JP2006352910A - 動きベクトルを符号化又は復号化する方法及び装置 - Google Patents

動きベクトルを符号化又は復号化する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006352910A
JP2006352910A JP2006222684A JP2006222684A JP2006352910A JP 2006352910 A JP2006352910 A JP 2006352910A JP 2006222684 A JP2006222684 A JP 2006222684A JP 2006222684 A JP2006222684 A JP 2006222684A JP 2006352910 A JP2006352910 A JP 2006352910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
vector
encoded
component
macro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006222684A
Other languages
English (en)
Inventor
Michel Kerdranvat
ミシェル ケルドランヴァ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technicolor SA
Original Assignee
Thomson Multimedia SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9467726&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2006352910(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Thomson Multimedia SA filed Critical Thomson Multimedia SA
Publication of JP2006352910A publication Critical patent/JP2006352910A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/513Processing of motion vectors
    • H04N19/517Processing of motion vectors by encoding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/577Motion compensation with bidirectional frame interpolation, i.e. using B-pictures

Abstract

【課題】 本発明は、画像圧縮の分野に応用される誤差の低減された動きベクトルの符号化又は復号化方法及び装置の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明のマクロ−ブロック(M0)と関係した動きベクトル(MV0) の差動符号化方法は、動きベクトル(MV0) の成分(MV0x,MV0y) を決める段階と、各成分(Px,Py) が先に符号化されたマクロ−ブロックと関係したベクトルである少なくとも3個の候補動きベクトル(MV1,MV2,MV3) の中の対応する成分の中間値に一致する予測ベクトルを決める段階と、符号化されるべきベクトルの成分から上記得られた成分を減算する段階とからなる。
【選択図】 図3

Description

本発明は画像圧縮装置における動きベクトルの符号化方法に係る。本発明は、特に、それに限定されることなく、64kビット/秒未満のレートに抑えられた遠距離通信チャンネルに関するビデオ画像の符号化に適用される。
更に、本発明は、復号化方法、符号化装置及び復号化装置に関する。
画像圧縮装置又は符号化器は、例えば、CCITT(国際電信電話諮問委員会)の勧告H.261に記載され、特に、同勧告の図3(ソース符号化器)を参照して説明されている。
上記装置は、画素ブロック又はマクロ−ブロック内の画像処理に基づいている。1ブロックは8×8画素のマトリックスからなり、マクロ−ブロックは4ブロックよりなる。マクロ−ブロックは、「相互(inter) 」及び「内部(intra) 」と呼ばれる二つのモードの一方で符号化され、マクロ−ブロックを形成する全てのブロックは、同一モードで符号化されている。「内部」符号化の場合、ブロックに離散コサイン変換が適用され、得られた係数は量子化され、可変長の符号処理(VLC符号化)に従って符号化される。
「相互」符号化の場合、離散コサイン変換はブロックと参照画像内の同様の位置にあるブロックとの差に適用される。
「相互」モードの符号化の性能を向上させるため、動き補償処理が採用される。この種の処理によって、参照画像又はその中のウィンドウにおいて、現在の画像中の符号化されるべきマクロ−ブロックの効果的な「相互」符号化が得られるマクロ−ブロックを定めることが可能になる。上記参照画像内のマクロ−ブロックを定めるための種々の選択基準が存在する。現在の画像内の符号化されるべきマクロ−ブロックの位置に関し参照マクロ−ブロックの相対的な位置は、所謂動きベクトルによって決められる。かかる動きベクトルは、符号化されたマクロ−ブロックのヘッダで伝送される。
復号器は参照画像を格納するメモリを有する。符号化されたマクロ−ブロックに対応する動きベクトル及び係数を知ることにより、元のマクロ−ブロックの画素の値を復元することが可能になる。上記値には誤差、特に、量子化誤差が含まれる可能性がある。
動きベクトルは予測ベクトルに関し差動的に符号化される。このベクトルは、符号化又は復号化されるべきマクロ−ブロックの直ぐ左にあるマクロ−ブロックの動きベクトルと一致する。ベクトルの水平成分Hと垂直成分Vは別個に符号化される。周知の方法によれば、予測ベクトルは以下の場合:
− 符号化又は復号化されるべきマクロ−ブロックの直ぐ左のマクロ−ブロックが「内部」モードで符号化された場合
− 符号化されるマクロ−ブロックが画像の左縁にある場合
に(0,0)に再初期化される。
本発明の要旨は、マクロ−ブロックと関係した動きベクトルの差動符号化方法であり、上記符号化方法は:
− 上記動きベクトルの成分を決める段階と、
− 各成分が先に符号化されたマクロ−ブロックと関係したベクトルである少なくとも3個の候補動きベクトルの中の対応する成分の中間値に一致する予測ベクトルを決める段階と、
− 符号化されるべきベクトルの成分から上記得られた成分を減算する段階とからなることを特徴とする。
本発明の符号化方法の一実施例によれば、候補動きベクトルの成分は、上記動き候補ベクトルと関係したマクロ−ブロックが画像の外側にあるならば、上記予測ベクトルを決めるときゼロであると見なされる。
本発明の符号化方法の一実施例によれば、候補動きベクトルの成分は、上記動き候補ベクトルと関係したマクロ−ブロックが「内部」モードで符号化されるならば、上記予測ベクトルを決めるときゼロであると見なされる。
本発明の符号化方法の一実施例によれば、上記候補動きベクトルと関係した上記マクロ−ブロックは、ベクトルが符号化されるべきマクロ−ブロックに隣接するマクロ−ブロックである。
本発明の符号化方法の一実施例によれば、上記候補動きベクトルと関係した上記マクロ−ブロックは、ベクトルが符号化されるべきマクロ−ブロックの上又は左にあるマクロ−ブロックの一部を形成する。
本発明の符号化方法の一実施例によれば、上記候補動きベクトルと関係した上記マクロ−ブロックは、ベクトルが符号化されるべきマクロ−ブロックの直ぐ左にあるマクロ−ブロックと、直ぐ上にあるマクロ−ブロックと、上及び右にあるマクロ−ブロックとからなる。
本発明の更なる要旨は、差動符号化により符号化された動きベクトルの復号化方法であって、上記復号化方法は:
− 上記ベクトルに対応する成分の差を得る段階と、
− 各成分が先に復号化された少なくとも3個のマクロ−ブロックと関係したベクトルの対応する成分の中間値に一致する予測ベクトルを決める段階と、
− 上記成分の差を上記予測ベクトルの成分に加算する段階とからなることを特徴とする。
本発明の復号化方法の一実施例によれば、候補動きベクトルの成分は、上記動き候補ベクトルと関係したマクロ−ブロックが画像の外側にあるならば、上記予測ベクトルを決めるときゼロであると見なされる。
本発明の復号化方法の一実施例によれば、候補動きベクトルの成分は、上記動き候補ベクトルと関係したマクロ−ブロックが「内部」モードで符号化されるならば、上記予測ベクトルを決めるときゼロであると見なされる。
本発明の復号化方法の一実施例によれば、上記候補動きベクトルと関係した上記マクロ−ブロックは、ベクトルが復号化されるべきマクロ−ブロックに隣接するマクロ−ブロックである。
本発明の復号化方法の一実施例によれば、上記候補動きベクトルと関係した上記マクロ−ブロックは、ベクトルが復号化されるべきマクロ−ブロックの上又は左にあるマクロ−ブロックの一部を形成する。
本発明の復号化方法の一実施例によれば、上記候補動きベクトルと関係した上記マクロ−ブロックは、ベクトルが符号化されるべきマクロ−ブロックの直ぐ左にあるマクロ−ブロックと、直ぐ上にあるマクロ−ブロックと、上及び右にあるマクロ−ブロックとからなる。
本発明の更なる課題は、動きベクトルを生成する動き評価プロセッサを有する画像圧縮装置であって、上記ベクトルは予測ベクトルに関して符号化され、上記装置は:
− 各成分が先に符号化されたマクロ−ブロックと関係したベクトルである少なくとも3個の候補動きベクトルの中の対応する成分の中間値に一致する予測ベクトルを決める手段と、
− 符号化されるべきベクトルの成分から上記得られた成分を減算する手段と、
− 上記減算により得られた値を符号化する手段とからなることを特徴とする。
本発明の更なる課題は、動き圧縮処理の助けで圧縮された画像の圧縮を解除する装置であって:
− 圧縮されたデータを受けるバッファレジスタと、
− 上記バッファに接続されたデマルチプレクシング手段と、
− 上記デマルチプレクシング手段に接続された反量子化手段と、
− デマルチプレクスされ、反量子化された係数の逆変換手段と、
− 予測ベクトルに関する差動符号化に従って符号化された動きベクトルに関係するデータを得る手段と、
− 先に復号化されたマクロ−ブロックに対応する動きベクトルに基づいて上記予測ベクトルを決める手段とからなることを特徴とする。
本発明の一実施例によれば、上記圧縮装置及び圧縮解除装置は、夫々、上記符号化方法及び上記復号化方法を実施する。
以下、添付図面を参照してその例に限定されることのない本発明の好ましい実施例を説明することにより本発明はより良く理解されるであろう。
図1にはビデオ画像符号化器が示されている。ビデオ画像符号化器は、動き補償プロセッサ10(参照メモリ2と関係している)に接続されるビデオ入力1と、減算器3と、2入力を有するマルチプレクサ4の中の一つの入力とからなる。マルチプレクサ4の第2の入力は減算器3の出力に接続されている。マルプレクサ4の出力は離散コサイン変換(DCT)プロセッサ5に結合されている。
「内部」モードの場合、減算器は使用されない。画素の値は、入力1からDCTプロセッサ5に直接送られる。
「相互」モードの場合、装置の入力における信号と、メモリ2に格納された参照画像の一部分との差がDCTプロセッサ5に伝送される。
DCTプロセッサ5の出力は量子化回路6に接続され、量子化回路6の出力は、一方で逆DCTプロセッサ8が後置された反量子化回路7に接続され、他方で符号化及び多重化回路14に接続されている。符号化回路は、特に、動きベクトルの差のVLC符号化と、DCT変換係数のVLC符号化と、必要とされる構造に従って種々のデータのアセンブリを行う。
符号化されるべきブロックは、「相互」又は「内部」ブロック、即ち、一つの画素の値を含むブロック又は画素の値の差の何れの場合でもDCT変換を受ける。得られたDCT係数は、量子化されVLC符号化に従って符号化される。上記VLC符号化は、関連した処理(ブロックの走査方向、係数のペアとゼロ係数の文字列長さの符号化)と共に、当業者にとって周知であるのでこれ以上詳細には説明しない。符号化された係数は、適切な方法でビデオのマルチプレクスの中に挿入される。
量子化された係数は、反量子化され、次いで、逆DCT変換を受ける。これは同一のデータが復号器内で受ける処理であり、得られた画素値には、少なくとも幾らかの同一誤差、特に、量子化誤差が含まれる。符号化器において上記復号化されたデータは、メモリ2に格納された参照画像を更新する役割を果たす。
メモリ2の出力は、場合によっては空間的なループフィルタ9を介して減算器3の入力に接続されている。逆DCTプロセッサ8の出力は、2入力加算器11を介して参照メモリ2に接続されている。加算器11の第2の入力は、第2のマルチプレクサ12の出力に接続され、第2のマルチプレクサ12の2入力の一方はループフィルタ9の出力に接続され、もう一方は、接続されることなく、ゼロの画素値が得られる。「内部」モードの場合、マルチプレクサ12の出力は、ゼロの値を送出する。2台のマルチプレサ4及び12は、特に、ビデオバッファレジスタ(図示せず)の充填の度合の関数として係数の量子化を取り扱う制御ユニット13によって同時に制御される。
動き補償プロセッサは、入力1から発生するマクロ−ブロックを参照画像のマクロ−ブロックと比較し、マクロ−ブロックが内部又は相互の何れのモードで符号化されるべきであるかを決める。このような決定は、閾値に対し、「相互」モードの場合に誤差関数の値を画素の差の2乗和として評価することにより行うことが可能である。
「内部」モードの符号化は、全く同一のマクロ−ブロックの所定の数の画像に対し選択されていない場合、時折強制的に行われる。この強制的な「内部」モードの符号化は、逆DCT変換内の再生誤差の累積を制限するため行われる。例えば、上記H.261勧告に従って、上記強制的な符号化は、全く同一のブロックの少なくとも132回の伝送毎に行われる。
動き補償又は評価は、特に、プロセッサ10のレベルで採用される。最良の動きベクトルを見つけるための処理は:ブロックの徹底的な比較、階層的な比較処理等、及び、それらの変形のように多数存在する。上記処理は、特に、マイクロプロセッサ、特定用途のプロセッサ等によって実施することができる。
本発明の一実施例によれば、画像の輝度をサンプリングする構造は、176画素からなる144本のラインであり、この構造は、11×9形のマクロ−ブロックのフォーマットに対応している。各カラー成分の色に対し、上記フォーマットは、88画素からなる72本のラインである。これは、所謂、4:1:1の輝度色度構造に対応している。
このような画像フォーマットは、CIQF(コモン インターミーディエイト クォーター フォーマットを表わす)と呼ばれる。
上記例において、かかる画像フォーマットが符号化器の入力1で得られる場合を想定する。
以下、説明を簡単化するため輝度だけを考慮する。
図2には輝度のマクロ−ブロックの番号が示されている。実際の画像のマクロ−ブロックは、連続的な線で囲まれている。以下、現在のマクロ−ブロック(即ち、現在処理されているマクロ−ブロック)を取り巻く8個のマクロ−ブロックは隣接するマクロ−ブロックと呼ばれる。マクロ−ブロック13番に隣接するマクロ−ブロックは、マクロ−ブロック1番、2番、3番、12番、14番、23番、24番及び25番である。説明を簡単化するため、画像の境界を超えたダミーのマクロ−ブロックが存在する場合を想定する。マクロ−ブロックAは、マクロ−ブロック1番、12番及び23に隣接するマクロ−ブロックである。
「相互」モードで符号化された各マクロ−ブロックに対し、プロセッサ10は上記ブロックと関係した動きベクトルの成分のペアを発生する。本発明の一実施例によれば、上記成分は、半画素の精度を有し、間隔〔−16,+15.5〕に制限される。
本発明の一実施例によれば、例えば、メモリ及び適当にプログラムされたマイクロプロセッサとからなる回路14は、各動きベクトルに対し予測ベクトルを定める。この予測ベクトルの成分Px及びPyは、符号化されるべき動きベクトルの成分から減算される。
本発明の一実施例によれば、予測ベクトルの成分は、図3によって明らかにされる方法で計算される。
M0は、現在のマクロ−ブロック、即ち、予測ベクトルを決めるマクロ−ブロックを示している。一方、MVix及びMViyは、夫々、マクロ−ブロックiと関係した動きベクトルの第1及び第2の成分を示している。
M1はM0の直ぐ左にあるマクロ−ブロックを示し、M2はM0の直ぐ上にあるマクロ−ブロックを示し、M3はM0の上及び左にあるマクロ−ブロックを示している。マクロ−ブロックM1乃至M3と関係した動きベクトルは候補ベクトルと呼ばれ、MV1乃至MV3と呼ばれている。図3の(a)にはM0の周りのマクロ−ブロックM1乃至M3の配置が与えられている。
動きベクトルは「相互」モードで符号化されたマクロ−ブロックに対してだけ定義されるので、候補ベクトルの成分は、以下の場合:
− マクロ−ブロックが「内部」モードで符号化された場合
− マクロ−ブロックが画像の境界を超えて存在する場合
ゼロであると考えられる。
図3の(b)、(c)及び(d)には種々の場合が示されている。ペア(0,0)は、候補ベクトルがゼロであると見なされたマクロ−ブロックを示している。点線は画像の境界を表わしている。
3個の候補ベクトルの成分を決定した後、予測ベクトルの成分は、かかるベクトルの各成分に対し候補ベクトルの対応する成分の中間値を選択することにより計算される。例えば、候補ベクトルが夫々:
MV1=(−2;3), MV2=(1;5), MV3=(−1;7)
で表わされる場合、予測ベクトルは、
(Px;Py)=(−1,5)
である。
次いで、予測ベクトルと動きベクトルMV0との間の差:
MVDx = MVx−Px
MVDy = MVy−Py
を形成する。
これらの差は、VLC符号化によって符号化され、映像マルチプレクスに導入される。
予測ベクトルの計算にベクトルM1乃至M3の知識が必要とされる場合、上記ベクトルはプロセッサ10によってメモリに保持される。
復号化中、予測ベクトルは同様の方法で定められる。勿論、このベクトルの成分は復号化された差と加算される。
図4は復号器の機能的な概略図である。受信及び復調装置から受けられたデータは、レジスタ15に格納される。このレジスタは、データの伝送速度を実際の用途に一致させるため必要とされる。データはデマルチプレクサ16によって分離される。係数は、復号化され、反量子化され(回路17)、逆DCT変換される(回路18)。「相互」モードにおける符号化の場合、得られたブロックは、加算器19によって、予測の結果に加算される。予測メモリ21は、勿論、適宜更新される。
プロセッサ20は、量子化の制御と、動きベクトルに対応するデータの復号化とに割り当てられている。プロセッサ20は、データのVLC符号化を実行し、予測ベクトルの計算に必要とされるベクトルをメモリに保持し、ベクトルを定め、そのベクトルの成分を復号化された成分の差に加算する。かくして確定された動きベクトルは周知の方法で使用される。本発明の他の実施例によれば、動きベクトルは、「内部」モードで符号化されたマクロ−ブロックと関係している。これにより、上記マクロ−ブロックの符号化された係数に悪影響を与える可能性のある伝送の誤りを補償し得るようになる。この場合、対応する候補ベクトルは、ゼロであるとは見なされない。
本発明は上記の実施例に限定されるものではなく、動き補償を使用する他の圧縮装置にも適用し得ることは明らかである。
本発明を実施する画像符号化器の機能的な概略図である。 画像のマクロ−ブロックのCIQFフォーマットによる番号付けを示す図である。 画像の境界を超えて存在するマクロ−ブロックに対応する候補ベクトルの処理を示す図である。 本発明の方法を実施する復号器の機能的な概略図である。
符号の説明
1 ビデオ入力
2 参照メモリ
3 減算器
4,12 マルチプレクサ
5 DCT(離散コサイン変換)プロセッサ
6 量子化回路
7,17 反量子化回路
8,18 逆DCTプロセッサ
9 ループフィルタ
10 動き補償プロセッサ
11,19 加算器
13 制御ユニット
14 符号化及び多重化回路
15 レジスタ
16 デマルチプレクサ
20 プロセッサ
21 予測メモリ

Claims (4)

  1. ブロック(M0)に係る動きベクトル(MV0)の差分符号化方法であって、
    前記動きベクトルは、画像の符号化について相互符号化モードを実現するのに使用され、他の符号化モードは内部符号化であり、
    当該方法は、
    前記動きベクトル(MV0)のコンポーネント(MV0x、MV0y)を決定するステップと、
    符号化対象となるベクトルのブロックの左、直上又は右上にあるブロックのうちのあるブロックが内部モードにより符号化されているか判断するステップと、
    前記符号化がされている場合、符号化対象となるベクトルのブロックの左、直上又は右上にある以前に相互符号化されたブロックに係るベクトルである2つの候補動きベクトル(MV1,MV2,MV3)の対応するコンポーネントとゼロの値の中間値に等しい各コンポーネント(Px,Py)を有する予測ベクトルを決定するステップと、
    前記符号化対象となるベクトルのコンポーネントから前記取得されたコンポーネントを差し引くステップと、
    を有することを特徴とする方法。
  2. 差分符号化により符号化された動きベクトル(MV0)の復号化方法であって、
    当該方法は、
    受信したデータから前記動きベクトル(MV0)に対応するコンポーネント(MVDx、MVDy)についての差分を抽出するステップと、
    復号化対象となるベクトルのブロックの左、直上又は右上にあるブロックのうちのあるブロックが内部モードにより符号化されているか判断するステップと、
    前記符号化がされている場合、復号化対象となるブロックの左、直上又は右上にあって、相互モードにより符号化された以前に復号化された2つのブロックに係るベクトル(MV1,MV2,MV3)とゼロベクトルの対応するコンポーネントの中間値に等しい各コンポーネント(Px,Py)を有する予測ベクトルを決定するステップと、
    前記予測ベクトルのコンポーネント(Px,Py)に前記コンポーネントの差分(MVDx、MVDy)を加えるステップと、
    を有することを特徴とする方法。
  3. ブロック(M0)に係る動きベクトル(MV0)の差分符号化装置であって、
    前記動きベクトルは、画像の符号化について相互符号化モードを実現するのに使用され、他の符号化モードは内部符号化であり、
    当該装置は、
    前記動きベクトル(MV0)のコンポーネント(MV0x、MV0y)を決定する手段と、
    符号化対象となるベクトルのブロックの左、直上又は右上にあるブロックのうちのあるブロックが内部モードにより符号化されているか判断する手段と、
    前記符号化がされている場合、符号化対象となるベクトルのブロックの左、直上又は右上にある以前に相互符号化されたブロックに係るベクトルである2つの候補動きベクトル(MV1,MV2,MV3)の対応するコンポーネントとゼロの値の中間値に等しい各コンポーネント(Px,Py)を有する予測ベクトルを決定する手段と、
    前記符号化対象となるベクトルのコンポーネントから前記取得されたコンポーネントを差し引く手段と、
    を有することを特徴とする装置。
  4. 差分符号化により符号化された動きベクトル(MV0)の復号化装置であって、
    当該装置は、
    受信したデータから前記動きベクトル(MV0)に対応するコンポーネント(MVDx、MVDy)についての差分を抽出する手段と、
    復号化対象となるベクトルのブロックの左、直上又は右上にあるブロックのうちのあるブロックが内部モードにより符号化されているか判断する手段と、
    前記符号化がされている場合、復号化対象となるブロックの左、直上又は右上にあって、相互モードにより符号化された以前に復号化された2つのブロックに係るベクトル(MV1,MV2,MV3)とゼロベクトルの対応するコンポーネントの中間値に等しい各コンポーネント(Px,Py)を有する予測ベクトルを決定する手段と、
    前記予測ベクトルのコンポーネント(Px,Py)に前記コンポーネントの差分(MVDx、MVDy)を加える手段と、
    を有することを特徴とする装置。
JP2006222684A 1994-10-10 2006-08-17 動きベクトルを符号化又は復号化する方法及び装置 Withdrawn JP2006352910A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9412083A FR2725577B1 (fr) 1994-10-10 1994-10-10 Procede de codage ou de decodage de vecteurs mouvement et dispositif de codage ou de decodage mettant en oeuvre ledit procede

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003369223A Division JP4221272B2 (ja) 1994-10-10 2003-10-29 動きベクトルを符号化又は復号化する方法及び装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008053260A Division JP4845908B2 (ja) 1994-10-10 2008-03-04 動きベクトルを符号化又は復号化する方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006352910A true JP2006352910A (ja) 2006-12-28

Family

ID=9467726

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25791595A Expired - Lifetime JP3892066B2 (ja) 1994-10-10 1995-10-04 動きベクトルを符号化又は復号化する方法及び装置
JP2003369223A Expired - Lifetime JP4221272B2 (ja) 1994-10-10 2003-10-29 動きベクトルを符号化又は復号化する方法及び装置
JP2006222684A Withdrawn JP2006352910A (ja) 1994-10-10 2006-08-17 動きベクトルを符号化又は復号化する方法及び装置
JP2008053260A Expired - Lifetime JP4845908B2 (ja) 1994-10-10 2008-03-04 動きベクトルを符号化又は復号化する方法及び装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25791595A Expired - Lifetime JP3892066B2 (ja) 1994-10-10 1995-10-04 動きベクトルを符号化又は復号化する方法及び装置
JP2003369223A Expired - Lifetime JP4221272B2 (ja) 1994-10-10 2003-10-29 動きベクトルを符号化又は復号化する方法及び装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008053260A Expired - Lifetime JP4845908B2 (ja) 1994-10-10 2008-03-04 動きベクトルを符号化又は復号化する方法及び装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5905535A (ja)
EP (1) EP0707428B1 (ja)
JP (4) JP3892066B2 (ja)
KR (1) KR100383292B1 (ja)
CN (1) CN1112046C (ja)
CA (1) CA2160087C (ja)
DE (1) DE69525009T2 (ja)
ES (1) ES2171513T3 (ja)
FR (1) FR2725577B1 (ja)
MY (1) MY114532A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011155364A1 (ja) * 2010-06-09 2011-12-15 ソニー株式会社 画像復号化装置と画像符号化装置およびその方法とプログラム
WO2012147344A1 (ja) * 2011-04-27 2012-11-01 株式会社Jvcケンウッド 動画像復号装置、動画像復号方法、及び動画像復号プログラム
US10425657B2 (en) 2011-04-27 2019-09-24 JVC Kenwood Corporation Moving picture decoding device, moving picture decoding method, and moving picture decoding program

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6614845B1 (en) * 1996-12-24 2003-09-02 Verizon Laboratories Inc. Method and apparatus for differential macroblock coding for intra-frame data in video conferencing systems
US5825930A (en) * 1997-03-05 1998-10-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Motion estimating method
US6005980A (en) * 1997-03-07 1999-12-21 General Instrument Corporation Motion estimation and compensation of video object planes for interlaced digital video
USRE38564E1 (en) 1997-03-07 2004-08-10 General Instrument Corporation Motion estimation and compensation of video object planes for interlaced digital video
KR100244291B1 (ko) * 1997-07-30 2000-02-01 구본준 동영상 움직임 벡터 코딩 방법
JP2001507908A (ja) * 1997-11-07 2001-06-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 画像シーケンスの符号化
DE19855502B4 (de) * 1997-12-01 2004-08-26 Samsung Electronics Co., Ltd., Suwon Bewegungsvektorvorhersageverfahren
CN1668111A (zh) 1997-12-01 2005-09-14 三星电子株式会社 运动向量预测方法
DE19861255B4 (de) * 1997-12-01 2005-07-28 Samsung Electronics Co., Ltd., Suwon Bewegungsvektorvorhersageverfahren
KR100273980B1 (ko) * 1998-02-20 2000-12-15 윤종용 차등 펄스 부호 변조를 위한 부조합 평균 중점 예측기
JP3129411B2 (ja) * 1998-05-28 2001-01-29 日本電気株式会社 動画像圧縮装置と動画像圧縮方法
US6983018B1 (en) * 1998-11-30 2006-01-03 Microsoft Corporation Efficient motion vector coding for video compression
KR20010053814A (ko) * 1999-12-01 2001-07-02 윤종용 영상 부호화 시스템의 부호화방식 선택장치 및 방법
KR100359115B1 (ko) * 2000-05-24 2002-11-04 삼성전자 주식회사 영상 코딩 방법
JP3681342B2 (ja) 2000-05-24 2005-08-10 三星電子株式会社 映像コーディング方法
KR100365815B1 (ko) * 2000-08-29 2002-12-26 박범선 합성수지와 펄프섬유를 주재로한 사출재 및 그 제조방법
KR100451055B1 (ko) * 2000-09-27 2004-10-02 강현 저팽창성, 내열성이 우수한 사출재의 제조방법
US20020039138A1 (en) * 2000-09-29 2002-04-04 Edelson Steven D. Method and apparatus for automatically adjusting video panning and zoom rates
GB2374479B (en) * 2001-04-12 2005-05-04 Snell & Wilcox Ltd Video signal processing
GB2379821A (en) * 2001-09-18 2003-03-19 British Broadcasting Corp Image compression method for providing a serially compressed sequence
JP4114859B2 (ja) * 2002-01-09 2008-07-09 松下電器産業株式会社 動きベクトル符号化方法および動きベクトル復号化方法
CN100581259C (zh) * 2002-01-09 2010-01-13 松下电器产业株式会社 移动向量编码方法和移动向量编码装置
CN100493201C (zh) * 2002-01-24 2009-05-27 株式会社日立制作所 运动图像的解码方法
JP4401783B2 (ja) * 2002-01-24 2010-01-20 株式会社日立製作所 動画像の符号化方法
US7003035B2 (en) * 2002-01-25 2006-02-21 Microsoft Corporation Video coding methods and apparatuses
JP4130783B2 (ja) 2002-04-23 2008-08-06 松下電器産業株式会社 動きベクトル符号化方法および動きベクトル復号化方法
US20040001546A1 (en) 2002-06-03 2004-01-01 Alexandros Tourapis Spatiotemporal prediction for bidirectionally predictive (B) pictures and motion vector prediction for multi-picture reference motion compensation
KR100865034B1 (ko) * 2002-07-18 2008-10-23 엘지전자 주식회사 모션 벡터 예측 방법
KR100906473B1 (ko) * 2002-07-18 2009-07-08 삼성전자주식회사 개선된 움직임 벡터 부호화 및 복호화 방법과 그 장치
KR100564967B1 (ko) * 2002-10-02 2006-03-28 엘지전자 주식회사 동영상 디코더 및 이를 이용한 디코딩 방법
US20050013498A1 (en) * 2003-07-18 2005-01-20 Microsoft Corporation Coding of motion vector information
US7233622B2 (en) * 2003-08-12 2007-06-19 Lsi Corporation Reduced complexity efficient binarization method and/or circuit for motion vector residuals
US7724827B2 (en) * 2003-09-07 2010-05-25 Microsoft Corporation Multi-layer run level encoding and decoding
US7567617B2 (en) * 2003-09-07 2009-07-28 Microsoft Corporation Predicting motion vectors for fields of forward-predicted interlaced video frames
US8064520B2 (en) * 2003-09-07 2011-11-22 Microsoft Corporation Advanced bi-directional predictive coding of interlaced video
FR2860678A1 (fr) * 2003-10-01 2005-04-08 Thomson Licensing Sa Procede de codage differentiel
JP4419062B2 (ja) * 2004-03-29 2010-02-24 ソニー株式会社 画像処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
EP1583368A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-05 Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europe B.V. Direction-adaptive scalable motion parameter coding for scalable video coding
CN100385957C (zh) * 2004-05-21 2008-04-30 中国科学院计算技术研究所 一种运动矢量预测的方法
TWI266541B (en) * 2005-06-08 2006-11-11 Via Tech Inc Computing method of motion vector
US8345162B2 (en) * 2007-07-31 2013-01-01 Verint Systems Inc. Systems and methods for triggering an out of focus alert
KR101318869B1 (ko) 2009-08-28 2013-10-16 에스케이텔레콤 주식회사 동영상 부호화를 위한 움직임 벡터 부호화/복호화 방법 및 장치와 그를 이용한 영상 부호화/복호화 방법 및 장치
JP2011147049A (ja) * 2010-01-18 2011-07-28 Sony Corp 画像処理装置および方法、並びにプログラム
WO2011149292A2 (ko) * 2010-05-26 2011-12-01 엘지전자 주식회사 비디오 신호의 처리 방법 및 장치
JP2012094959A (ja) * 2010-10-25 2012-05-17 Sony Corp 画像処理装置と画像処理方法およびプログラム
EP2479997A1 (en) 2011-01-19 2012-07-25 Thomson Licensing Method and apparatus for encoding or decoding a video signal using a summary reference picture
JP5837575B2 (ja) 2011-04-12 2015-12-24 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 動画像符号化方法、動画像符号化装置、動画像復号化方法、動画像復号化装置、および動画像符号化復号化装置
MX2013012020A (es) 2011-05-24 2013-12-10 Panasonic Corp Metodo de codificacion de imagenes, aparato de codificacion de imagenes, metodo de decodificacion de imagenes, aparato de decodificacion de imagenes y aparato de codificacion /decodificacion de imagenes.
US9485518B2 (en) 2011-05-27 2016-11-01 Sun Patent Trust Decoding method and apparatus with candidate motion vectors
JP5865366B2 (ja) 2011-05-27 2016-02-17 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 画像符号化方法、画像符号化装置、画像復号方法、画像復号装置、および、画像符号化復号装置
SG194746A1 (en) 2011-05-31 2013-12-30 Kaba Gmbh Image encoding method, image encoding device, image decoding method, image decoding device, and image encoding/decoding device
ES2779226T3 (es) 2011-05-31 2020-08-14 Sun Patent Trust Procedimiento de descodificación de vídeo y dispositivo de descodificación de vídeo
CN105187839A (zh) * 2011-05-31 2015-12-23 Jvc建伍株式会社 动图像解码装置、动图像解码方法、接收装置及接收方法
JP5786478B2 (ja) 2011-06-15 2015-09-30 富士通株式会社 動画像復号装置、動画像復号方法、及び動画像復号プログラム
EP2728878B1 (en) 2011-06-30 2020-02-19 Sun Patent Trust Image decoding method, image encoding method, image decoding device, image encoding device, and image encoding/decoding device
CN105430390B (zh) * 2011-06-30 2017-04-12 Jvc建伍株式会社 图像解码装置、图像解码方法、接收装置及接收方法
EP3487178A1 (en) 2011-08-03 2019-05-22 Sun Patent Trust Video encoding method, video encoding apparatus, video decoding method, video decoding apparatus, and video encoding/decoding apparatus
CA2850595C (en) 2011-10-19 2020-09-08 Panasonic Corporation Picture coding method, picture coding apparatus, picture decoding method, and picture decoding apparatus
CN104041041B (zh) 2011-11-04 2017-09-01 谷歌技术控股有限责任公司 用于非均匀运动向量栅格的运动向量缩放
US11317101B2 (en) 2012-06-12 2022-04-26 Google Inc. Inter frame candidate selection for a video encoder
US9503746B2 (en) 2012-10-08 2016-11-22 Google Inc. Determine reference motion vectors
US9485515B2 (en) 2013-08-23 2016-11-01 Google Inc. Video coding using reference motion vectors
US9762868B2 (en) 2013-06-28 2017-09-12 Thomson Licensing Highlighting an object displayed by a pico projector

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0738722B2 (ja) * 1988-11-15 1995-04-26 国際電信電話株式会社 動き補償符号化方法
JPH07105949B2 (ja) * 1989-03-20 1995-11-13 松下電器産業株式会社 画像の動きベクトル検出装置および揺れ補正装置
US5072293A (en) * 1989-08-29 1991-12-10 U.S. Philips Corporation Method of estimating motion in a picture signal
EP0466981B1 (en) * 1990-07-20 1997-02-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Motion vector processing device
DE69116036T2 (de) * 1990-08-28 1996-08-01 Philips Electronics Nv Verfahren und Anordung zum Verringern der Bewegungsabschätzapparatur und der Anforderungen an die Datenübertragungskapazität in Video-Systemen
SE469866B (sv) * 1991-04-12 1993-09-27 Dv Sweden Ab Metod för estimering av rörelseinnehåll i videosignaler
JP3265590B2 (ja) * 1991-07-24 2002-03-11 松下電器産業株式会社 画像の動きベクトル検出装置及び画像揺れ補正装置
JPH05227522A (ja) * 1991-09-20 1993-09-03 Sony Corp 画像符号化装置および画像復号化装置
JPH0620050A (ja) * 1992-07-03 1994-01-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画像信号の復号化装置と推定動きベクトル算出方法
EP0609022A3 (en) * 1993-01-25 1995-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image coding apparatus.
US5576765A (en) * 1994-03-17 1996-11-19 International Business Machines, Corporation Video decoder

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011155364A1 (ja) * 2010-06-09 2011-12-15 ソニー株式会社 画像復号化装置と画像符号化装置およびその方法とプログラム
WO2012147344A1 (ja) * 2011-04-27 2012-11-01 株式会社Jvcケンウッド 動画像復号装置、動画像復号方法、及び動画像復号プログラム
US10425657B2 (en) 2011-04-27 2019-09-24 JVC Kenwood Corporation Moving picture decoding device, moving picture decoding method, and moving picture decoding program
US11445212B2 (en) 2011-04-27 2022-09-13 Jvckenwood Corporation Moving picture decoding device, moving picture decoding method, and moving picture decoding program
US11812052B2 (en) 2011-04-27 2023-11-07 Jvckenwood Corporation Moving picture decoding device, moving picture decoding method, and moving picture decoding program

Also Published As

Publication number Publication date
CA2160087A1 (en) 1996-04-11
FR2725577B1 (fr) 1996-11-29
JP2004112818A (ja) 2004-04-08
CN1132983A (zh) 1996-10-09
EP0707428B1 (fr) 2002-01-16
JP4221272B2 (ja) 2009-02-12
CN1112046C (zh) 2003-06-18
KR960016583A (ko) 1996-05-22
JP4845908B2 (ja) 2011-12-28
US5905535A (en) 1999-05-18
CA2160087C (en) 2007-05-29
JPH08251601A (ja) 1996-09-27
JP2008172827A (ja) 2008-07-24
FR2725577A1 (fr) 1996-04-12
KR100383292B1 (ko) 2003-07-18
EP0707428A1 (fr) 1996-04-17
JP3892066B2 (ja) 2007-03-14
DE69525009D1 (de) 2002-02-21
ES2171513T3 (es) 2002-09-16
DE69525009T2 (de) 2002-10-31
MY114532A (en) 2002-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4221272B2 (ja) 動きベクトルを符号化又は復号化する方法及び装置
KR100754461B1 (ko) 디지털 이미지들을 필터링하기 위한 방법 및 필터링 장치
US5987184A (en) Device for coding/decoding image information
US20050002458A1 (en) Spatial scalable compression
US20060133475A1 (en) Video coding
WO1999051033A2 (en) Method and device for modifying data in an encoded data stream
KR100415494B1 (ko) 화상인코딩방법및장치,기록장치,비디오신호인코딩장치,처리장치및방법,비디오데이터처리장치및방법
KR100367468B1 (ko) 픽셀들을 가지는 디지털화 된 화상에서 동작을추정하기위한 방법 및 장치
KR100587274B1 (ko) 엠펙­2 압축복원시스템에서의 오류 은폐방법
JP3725232B2 (ja) 動きベクトル決定方法
US7277487B2 (en) Picture segment coding with motion prediction
JP2002523987A (ja) ディジタル画像の符号化方法および符号化装置ならびにディジタル画像の復号方法および復号装置
JPH09322175A (ja) 動画像復号化方法及び装置
CA2578872C (en) Process for coding or decoding motion vectors and coding or decoding device implementing the said process
KR100215429B1 (ko) 비디오신호의 비트열을 형성하는 매크로블럭의 은폐동벡터추정방법
KR100240620B1 (ko) 양방향의 반화소 움직임 추정을 위한 대칭 탐색 윈도우를 형성하는 방법 및 장치
KR100413981B1 (ko) 영상 시스템에서 직류 계수 예측/복원 장치 및 그 방법
JPH03124182A (ja) セル廃棄補償画像復号化方式
JPH04181888A (ja) 動画像データ圧縮装置
KR0174444B1 (ko) 초저속 전송을 위한 움직임 보상장치
JPH10262255A (ja) 画像符号化装置
JP2009095066A (ja) 動画像復号化装置、動画像復号化方法、動画像符号化装置、および動画像符号化方法
JP2000175200A (ja) 高能率符号化装置及び高能率復号化装置
KR20020046060A (ko) 움직임 추정 최적화 방법 및 장치
JP2001283227A (ja) 動画像解析処理方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20070904

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071205

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080305