JP2006352835A - 無線lanによる一対多の情報伝送方法及びシステム - Google Patents

無線lanによる一対多の情報伝送方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006352835A
JP2006352835A JP2006096753A JP2006096753A JP2006352835A JP 2006352835 A JP2006352835 A JP 2006352835A JP 2006096753 A JP2006096753 A JP 2006096753A JP 2006096753 A JP2006096753 A JP 2006096753A JP 2006352835 A JP2006352835 A JP 2006352835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless
electronic device
wireless lan
information transmission
many information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006096753A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4168058B2 (ja
Inventor
Eijun Rin
詠順 林
Shoryu Go
昌隆 呉
Takuko Shu
澤宏 朱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Newsoft Tech Corp
Original Assignee
Newsoft Tech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Newsoft Tech Corp filed Critical Newsoft Tech Corp
Publication of JP2006352835A publication Critical patent/JP2006352835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4168058B2 publication Critical patent/JP4168058B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1863Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast comprising mechanisms for improved reliability, e.g. status reports
    • H04L12/1877Measures taken prior to transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/189Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast in combination with wireless systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1863Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast comprising mechanisms for improved reliability, e.g. status reports
    • H04L12/1868Measures taken after transmission, e.g. acknowledgments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

【課題】無線LANによる一対多の情報伝送方法及びシステムを提供する。
【解決手段】第一電子装置、及び複数の第二電子装置によるネットワークシステムが構成する無線LANにおいて、第一電子装置が複数の第二電子装置を検索し、それら第二電子装置の一つを主要受信端末に指定し、その他の第二電子装置のチャネルを主要受信端末と同じチャネルに変更するように要求する。第一電子装置は情報を主要受信端末に伝送し、その他の複数の第二電子装置はその情報を傍受して出力する。また、無線LANによる一対多の情報伝送システムを提供する。
【選択図】図2

Description

本発明は無線LANによる情報伝送方法及びシステムに関し、特に無線LANによる一対多の情報伝送方法及びシステム関する。
無線LANは延伸性が高く、管理しやすいため、ケーブルの設置と拡充に多くの費用をかけずに簡単に無線アクセスポイントを増やすことができ、これら無線アクセスポイントを経由し、互換性のある通信設備が互いに通信できる。よって、無線LANは特にネットワークシステムの設置やメンテナンスの面で、大幅に通信コストを下げることが出来る。さらに、無線LANはネットワーク架設の利便性や使用時の機動性においても有線LANより有利であり、よって、無線LAN技術は配線が困難で、物理的にエリアネットワークのアーキテクチャを必要としない場所、例えば、一時的にネットワークを架設する展覧会場や、保存価値のある古跡建築物や、内装の破壊を避けたいオフィスや会議室、家庭などに特に適用する。
従来の無線LAN技術、例えばIEEE 802.11仕様では、二種類の伝送アーキテクチャが規定されている。一つは図1Aに示すようなアドホック・モード(Ad-hoc mode)であり、もう一つは図1Bに示すようなインフラストラクチャ・モード(Infrastructure mode)である。アドホック・モードでは、ステーション(station, STA)101、102、103はワイヤレス・ネットワーク・カードを介して他のステーションと互いに通信し、ネットワークを構築することができる。インフラストラクチャ・モードでは、ステーション101、102、103はアクセスポイント104(access point, AP)を介して相互に通信してネットワークを形成し、更にイーサネット(登録商標)等の有線ネットワーク106と接続でき、有線ネットワーク106上のゲートウェイ105を通してインターネット107と接続できる。
IEEE 802.11仕様によれば、一対多の情報伝送の目的を遂げるためには、メディア・アクセス・コントロール層(medium access control layer, MAC layer)のブロードキャストパケットに頼るしか方法がない。だが、実験から得たデータによれば、ブロードキャストパケットの紛失率は非常に高く、情報量のほぼ20%が減少してしまうため、ブロードキャストの方法で一対多伝送の目的を達成するのは難しい。
有線ネットワークと比べ、無線LANでの情報伝送は外界からの干渉を受けやすいため、ネットワーク低層でハードウェアが巡回冗長検査コード(Cyclic Redundancy Check Code)を基にネットワーク・パケットの正確性を検証するように設計されている。正確であれば、受信端末は確認信号(acknowledgement, ACK)を発信端末に送信してネットワーク・パケットが完全に伝送されたことを通知する。一定時間が経過しても発信端末が確認信号を受信しない場合は、再伝送のメカニズムが起動され、確認信号を受信しなかったネットワーク・パケットを再度伝送する。しかし、ブロードキャストパケットを伝送する際、受信端末がネットワーク・パケットを受信しても確認信号を返信しないため、発信端末はネットワーク・パケットを伝送すると、伝送が成功したとみなし、発信端末は実際の伝送状況を知ることができない。これはブロードキャストパケットの紛失、または誤伝送の主な原因である。
図1Aは従来の一対多の情報伝送の解決方法を示す。発信端末であるステーション101が同じ情報を受信端末であるステーション102と103に伝送する場合、ステーション101は受信端末であるステーションの一つ(ステーション102と仮定する)と一対一の通信を行う。ステーション102はネットワーク・パケットが紛失もしくは誤伝送でないかどうかを検査し、確認信号の提供、或いはネットワーク・パケットの再伝送の要求をする。無線LANの伝送の特性上、その他の受信端末であるステーション(ステーション103)は全ての使用可能な無線LAN伝送チャネルに対して走査を行い、ステーション101が周期的に送信する無線ネットワーク構成の設定情報を含む、ネットワーク・パケットを傍受する。ステーション103はこの設定情報を基に自身の無線ネットワーク構成を変更し、ステーション101がその後送信する情報を受信する。もしステーション101、102、103がインフラストラクチャ・モードによって通信を行っている場合、発信端末は、まず受信端末にアドホック・モードに切り替えることを要求してから、上述の方法によって一対多の情報伝送を達成することができる。
上述の従来の技術は、一対多の情報伝送の目的を遂げることは出来るが、ユーザーはそれぞれの受信端末に対して設定操作を行わなければならない。受信端末の数が多い場合、設定操作も増加し、若しくは受信端末に扱いやすいユーザインターフェースが欠けている場合、更に設定操作の困難度が増す。よって、受信端末の無線ネットワーク構成の設定操作をいかに簡易化するかが、目下解決すべき課題である。
上述の課題を克服するため、本発明の目的は、発信端末において一回で複数の受信端末に対し無線ネットワーク構成の設定操作を行うことができ、受信端末が同時に発信端末から送信された情報を受信できる、無線LANによる一対多の情報伝送方法及びシステムを提供することである。
本発明の目的を達成するため、本発明の無線LANによる一対多の情報伝送方法を第一電子装置と複数の第二電子装置からなる無線LANに応用し、第一電子装置が無線ネットワーク構成の設定を既に完了している複数の第二電子装置を検索するステップと、複数の第二電子装置の内の一つを主要受信端末として指定するステップと、第一電子装置が主要受信端末を除いたその他の複数の第二電子装置に、無線ネットワーク設定のチャネルを主要受信端末と同じチャネルに変更することを要求するステップと、第一電子装置が情報を主要受信端末に伝送し、その他の複数の第二電子装置がその情報を傍受して出力するステップと、を含む。
本発明の無線LANによる一対多の情報伝送システムは、情報を伝送する第一電子装置と、無線LANによって第一電子装置と信号接続し、情報を受信して出力する複数の第二電子装置と、を備える。第一電子装置は無線ネットワーク構成の設定が既に完了している複数の第二電子装置を検索し、さらに、複数の第二電子装置の内の一つを主要受信端末として指定する。第一電子装置は主要受信端末を除いたその他の複数の第二電子装置に、無線ネットワーク設定のチャネルを主要受信端末と同じチャネルに変更することを要求する。そして、第一電子装置は主要受信端末に情報を伝送し、その他の複数の第二電子装置はその情報を傍受する。
本発明の無線LANによる一対多の情報伝送方法とシステムによれば、主要受信端末である第二電子装置はネットワーク・パケットの紛失または誤伝送を検査し、確認信号の提供もしくはネットワーク・パケットの再伝送の要求をするので、ブロードキャストパケットの紛失と誤伝送などの問題を回避できる。さらに、本発明の無線LANによる一対多の情報伝送方法とシステムによれば、ユーザーは発信端末から一度に複数の受信端末に対して無線ネットワーク構成の設定操作を行うことが可能となる。
以下、図面を参照して本発明の無線LANによる一対多の情報伝送方法とシステムの実施形態を説明する。図中同じ構造は同じ符号で説明する。
本発明の実施形態である無線LANによる一対多の情報伝送方法は、第一電子装置21と複数の第二電子装置22、23から成る無線LANに応用される。図2は本発明の実施形態の無線LANによる一対多の情報伝送方法のステップを説明する。まず、第二電子装置22、23は全ての使用可能な無線LANのチャネルに対して走査を行い(S201)、チャネルの一つを選択して第二電子装置22、23の無線ネットワーク構成とする(S202)。
次に、第一電子装置21は無線ネットワーク構成の設定が既に完了している第二電子装置22、23を検索し(S203)、さらに第二電子装置22、23のリストを表示して、情報を受信する第二電子装置22、23をユーザーに選択させる(S204)。第一電子装置21は情報を受信する第二電子装置22、23の内の一つを主要受信端末として指定する(S205)。図2の例では、第一電子装置21は第二電子装置22を主要受信端末として指定している。
主要受信端末以外の第二電子装置23の無線ネットワーク構成のチャネルは、第二電子装置22のチャネルと同じであるとは限らないため、第一電子装置21はその他の第二電子装置23の無線ネットワーク構成のチャネルを第二電子装置22と同じ無線ネットワーク構成のチャネルに変更することを要求する(S206)。第二電子装置23が無線ネットワーク構成を変更すると(S207)、第一電子装置21と互いに通信できる。最後に、第一電子装置21は主要受信端末である第二電子装置22に情報を伝送し(S208)、第二電子装置22は情報を受信して出力し(S209)、第二電子装置23は無線LANの特性を利用して情報を傍受して出力する(S210)。
図3は第一電子装置21の操作のフローチャートである。まず、第一電子装置21は無線ネットワーク構成の設定が既に完了している第二電子装置22、23を検索する(S31)。例えば、マイクロソフトWindows XP(登録商標)の作業システムでは、The IEEE 802.11 wireless LAN (WLAN) object identifiers (OIDs)の指令を利用し、例えば、OID_802_11_BSSID_LIST_SCANとOID_802_11_BSSID_LISTを対応させて、IEEE 802.11ネットワーク・カードのドライバに無線ネットワーク構成の設定を完了している全ての第二電子装置22と、その対応するSSIDやチャネルナンバーなどの情報の検索を要求することができる。
第一電子装置21は第二電子装置22、23リストの検索結果を表示し、情報を受信する第二電子装置22、23をユーザーに選択させ(S32)、第一電子装置21がその中から一つを主要受信端末に指定する(S33)。第一電子装置21は指定リストの中でクリーンなチャネル、又は干渉が比較的少ないチャネルにある第二電子装置22、23を主要受信端末に指定でき、例えば第二電子装置22を主要受信端末として指定する。第一電子装置21は、さらに、第二電子装置22以外の第二電子装置23に無線ネットワーク構成の設定を変更するよう要求し、第二電子装置23のチャネルと第二電子装置22のチャネルを同じにする(S34)。第一電子装置21は、第二電子装置23のチャネルで設定パケットを伝送して第二電子装置23に無線ネットワーク構成の変更を要求し、再度第一電子装置21が第二電子装置22の設定したチャネルに切り換える。最後に、第一電子装置21は一対一の方法で情報を主要受信端末である第二電子装置22に伝送する(S35)。
第一電子装置21は、ビデオ(Video)、オーディオ(Audio)、イメージ(Image)、グラフィック(Graphic)、テクスト(Text)、プレゼンテーション(Presentation)など、さまざまな異なる形式の情報を無線LANに伝送することが出来る。よって、第一電子装置21は、コンピュータ、PDA (Personal Digital Assistant,PDA)、携帯電話(Mobile Phone)など、又は無線プロジェクタ・アダプタ(Wireless Projector Adapter) 、無線セットアップボックス(Wireless Setup Box)、デジタル・メディア・アダプタ(Wireless Digital Media Adapter,Wireless DMA)、無線光ディスクプレーヤー(Wireless Optical Disc Player)、無線DVDプレーヤー(Wireless DVD Player)、無線ビデオ・レコーダ(Wireless Video Recorder)、無線ゲーム機(Wireless Game Console)、無線ポータブルメディアプレーヤー(Wireless Portable Media Player)などでよい。
図4は、第二電子装置22、23の操作のフローチャートである。まず、第二電子装置22、23は使用可能な全ての無線LANのチャンネルに対して走査を行い(S41)、その内の一つのチャネルを選択して第二電子装置22、23の無線ネットワーク構成とする(S42)。例えば、IEEE 802.11bの無線LAN通信プロトコルを基礎とした無線LANでは、少なくとも三つの帯域幅を規定しており、北米地域仕様では、三つの帯域幅の中心周波数はそれぞれ2412MHz、2437MHz及び2462MHzである。第二電子装置22、23は、上述の帯域に対して走査し、且つ、それぞれランダムに一組のSSIDを生成し、第二電子装置22、23の無線ネットワーク構成の通信チャネルとして、無線ネットワーク設定をそれぞれが選択した未使用のチャネル(即ちクリーンなチャネル)又は干渉が比較的少ないチャネルに設定し、無線通信を行う。
さらに、第二電子装置22、23はそれぞれのチャネルで第一電子装置21が伝送したネットワーク・パケットを受信する(S43)。第二電子装置22、23はネットワーク・パケットを受信した後、まず判断を行う(S44)。例えば、第二電子装置22は既に主要受信端末として指定されているので、無線ネットワーク構成を変更しなくても、第一電子装置21が伝送する情報を受信することができる。その他の第二電子装置23は、先に設定パケットを受信し、その後設定パケットにある無線ネットワーク設定情報を基に自身の無線ネットワーク構成を変更する(S45)。最後に、第二電子装置22、23は第一電子装置21が送信する情報を受信して出力する(S46)。第二電子装置22は一対一の方法で第一電子装置21と通信を行い、第一電子装置21が伝送する情報を受信して出力する。第二電子装置23は無線LANの特性を利用して、第一電子装置21が伝送する情報を傍受して出力する。
注意すべきは、第二電子装置22、23は第三電子装置と信号接続でき、第二電子装置22、23は情報の受信後、第三電子装置に出力してユーザーが認識できるよう再生、表示する。第二電子装置22、23は第三電子装置と統合して一つにしてもよい。例えば、第二電子装置22、23はコンピュータ、PDA又は携帯電話でもよい。第二電子装置22、23は、さらに第三電子装置と有線、あるいは無線方式で信号接続してもよい。例えば、第二電子装置22、23は無線プロジェクタ・アダプタ、無線セットアップボックス、デジタル・メディア・アダプタ、無線光ディスクプレーヤー、無線DVDプレーヤー、無線ビデオ・レコーダ、無線ゲーム機、又は、無線ポータブルメディアプレーヤーなど、第三電子装置は、ビデオ装置、オーディオ装置、またはこの両者の組み合わせである、例えば、コンピュータ、PDA、携帯電話、プロジェクタ、スクリーン、テレビ、オーディオ、スピーカー又はミュージックプレイヤーであってよい。
本発明の実施形態である無線LANによる一対多の情報伝送システムは、第一電子装置21と複数の第二電子装置22、23を備え、且つ、互いに無線LANで通信する。第一電子装置21は無線ネットワーク構成の設定が既に完了している第二電子装置22、23を検索し、複数の第二電子装置の内の一つ、例えば第二電子装置22、を主要受信端末として指定する。第一電子装置21は、さらに、第二電子装置23に、無線ネットワーク構成のチャネルを第二電子装置22と同じ無線ネットワーク構成のチャネルに変更することを要求する。そして、第一電子装置21は主要受信端末に情報を送信し、第二電子装置23は第一電子装置21が伝送した情報を傍受する。
本発明の実施形態である無線LANによる一対多の情報伝送システムは、さらに、第二電子装置22、23と信号接続し、第二電子装置22、23が受信した情報を再生または表示して認識できるよう、第三電子装置を備えている。本発明の実施形態であるシステムのその他の技術特徴は上述のとおりであるので、ここでは特に述べない。
本発明の実施形態はアドホック・モードの無線LANで実施するが、インフラストラクチャ・モードの無線LANで実施してもよく、アドホック・モードの無線LANに制限されない。例えば、本発明の方法とシステムを実施する際に、発信端末と受信端末をアドホック・モードに切り替えて伝送を行い、終了後に元のインフラストラクチャ・モードに切り換えてもよい。
本発明の無線LANによる一対多の情報伝送方法とシステムによれば、第一電子装置21は一対一の方法で第二電子装置22と通信を行っているため、第二電子装置22はネットワーク・パケットが紛失または誤伝送かどうかを検査でき、確認信号の提供、またはネットワーク・パケットの再伝送の要求を行い、ブロードキャストパケットの紛失及び誤伝送の問題を回避できる。また、本発明の無線LANによる一対多の情報伝送方法とシステムによれば、ユーザーは発信端末で一度に複数の受信端末の無線ネットワーク構成の設定の操作を行うことができ、発信端末が周期的に設定パケットを伝送するために占領する帯域幅を節約できる。
以上、本発明の実施例を詳述してきたが、具体的な構成は、この実施例に限られるものではなく、例えば、実施形態ではIEEE 802.11bの無線LAN通信プロトコルを例に説明しているが、この分野の通常の知識を有する者であれば当然であるが、IEEE 802.11シリーズの無線LAN通信プロトコルに応用してもよい。又、第一電子装置は検索した第二電子装置を直接受信端子とすることもでき、ユーザーが情報を受信する第二電子装置を選択するステップを省略してもよい。この他に、本発明は周期的に設定パケットを伝送するために占領する帯域幅を節約できるが、システム設計の特殊な必要に応じて、発信端末を後続の受信端末が本発明のシステムに加入しやすいように、周期的に設定パケットを伝送しても、本発明にかかわる技術内容には支障をきたさない。よって、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても本発明に含まれる。
従来のアドホック・モードの無線LAN構造を示す略図である。 従来のインフラストラクチャ・モードの無線LAN構造を示す略図である。 本発明の実施形態における無線LANによる一対多の情報伝送方法とシステムの作動の流れを示す略図である。 発明の実施形態における無線LANによる一対多の情報伝送方法とシステムの第一電子装置が作動するフローチャートである。 発明の実施形態における無線LANによる一対多の情報伝送方法とシステムの第二電子装置が作動するフローチャートである。
符号の説明
101、102、103 ステーション
104 アクセスポイント
105 ゲートウェイ
106 有線ネットワーク
107 インターネットネットワーク
21 第一電子装置
22、23 第二電子装置
S201〜S210 本発明の方法とシステムの実施ステップ
S31〜S35 第一電子装置の実施ステップ
S41〜S46 第二電子装置の実施ステップ

Claims (24)

  1. 第一電子装置と複数の第二電子装置によって構成される無線LANに応用される、無線LANによる一対多の情報伝送方法であって、
    前記第一電子装置が無線ネットワーク構成の設定を既に完了している前記複数の第二電子装置を検索するステップと、
    前記複数の第二電子装置の内の一つを主要受信端末として指定するステップと、
    前記第一電子装置が前記主要受信端末を除いたその他の前記複数の第二電子装置の無線ネットワーク構成のチャネルを前記主要受信端末と同じ無線ネットワーク構成のチャネルに変更することを要求するステップと、
    前記第一電子装置が前記主要受信端末に情報を送信し、その他の前記複数の第二電子装置が前記情報を傍受して出力するステップと、
    を含むことを特徴とする無線LANによる一対多の情報伝送方法。
  2. 前記第二電子装置が全ての使用可能な無線LANチャネルを走査し、さらに、クリーンなチャネル、又は干渉が比較的少ないチャネルを選択し、前記第二電子装置の無線ネットワーク構成とするステップを含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の無線LANによる一対多の情報伝送方法。
  3. 前記第一電子装置が、前記複数の第二電子装置のリストを表示して、ユーザが前記情報を受信する前記複数の第二電子装置を選択すると、前記第一電子装置がその内の一つを前記主要受信端末として指定するステップをさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の無線LANによる一対多の情報伝送方法。
  4. 前記第一電子装置が周期的に設定パケットを前記主要受信端末に伝送し、前記第二電子装置が前記設定パケットの無線ネットワーク構成の情報に基づいて自身の無線ネットワーク構成を変更するステップをさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の無線LANによる一対多の情報伝送方法。
  5. 第三電子装置と前記第二電子装置を信号接続して、前記情報を受信し出力して認識するステップ、
    をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の無線LANによる一対多の情報伝送方法。
  6. 前記第三電子装置が前記第二電子装置と統合して一つとするか、もしくは、有線、又は無線の方法で前記第二電子装置と信号接続するステップを含むことを特徴とする請求項5に記載の無線LANによる一対多の情報伝送方法。
  7. 前記第二電子装置がコンピュータ、PDA、携帯電話、無線プロジェクタ・アダプタ、無線セットアップボックス、デジタル・メディア・アダプタ、無線光ディスクプレーヤー、無線DVDプレーヤー、無線ビデオ・レコーダ、無線ゲーム機、又は、無線ポータブルメディアプレーヤーであることを特徴とする請求項6に記載の無線LANによる一対多の情報伝送方法。
  8. 前記第三電子装置がビデオ装置、オーディオ装置、または両者の組み合わせであることを特徴とする請求項5に記載の無線LANによる一対多の情報伝送方法。
  9. 前記第三電子装置が、コンピュータ、PDA、携帯電話、プロジェクタ、スクリーン、テレビ、オーディオ、スピーカー又はミュージックプレイヤーであることを特徴とする請求項8に記載の無線LANによる一対多の情報伝送方法。
  10. 前記第一電子装置が、コンピュータ、PDA、携帯電話、無線プロジェクタ・アダプタ、無線セットアップボックス、デジタル・メディア・アダプタ、無線光ディスクプレーヤー、無線DVDプレーヤー、無線ビデオ・レコーダ、無線ゲーム機、又は、無線ポータブルメディアプレーヤーであることを特徴とする請求項1に記載の無線LANによる一対多の情報伝送方法。
  11. 前記情報がビデオ、オーディオ、イメージ、グラフィック、テクスト、プレゼンテーション、又はそれらの組み合わせであることを特徴とする請求項1に記載の無線LANによる一対多の情報伝送方法。
  12. 前記無線LANがIEEE 802.11系列の無線LAN通信プロトコルに準じることを特徴とする請求項1に記載の無線LANによる一対多の情報伝送方法。
  13. 無線LANによる一対多の情報伝送システムであり、情報を伝送する第一電子装置と、
    無線LANで前記第一電子装置と信号接続し、前記情報を受信して出力する複数の第二電子装置と、を備え、
    前記第一電子装置は無線ネットワーク構成の設定を既に完了している前記複数の第二電子装置を検索し、さらに、前記複数の第二電子装置の内の一つを主要受信端末として指定し、前記第一電子装置はその他の前記複数の第二電子装置の無線ネットワーク構成のチャネルを前記主要受信端末と同じチャネルに変更することを要求し、及び前記第一電子装置が前記主要受信端末に情報を送信し、その他の前記複数の第二電子装置が前記情報を傍受する、
    ことを特徴とする無線LANによる一対多の情報伝送システム。
  14. 前記第二電子装置が全ての使用可能な無線LANチャネルを走査し、クリーンなチャネル、又は干渉が比較的少ないチャネルを選択して前記第二電子装置の無線ネットワーク構成とする、ことを特徴とする請求項13に記載の無線LANによる一対多の情報伝送システム。
  15. 前記第一電子装置が、前記複数の第二電子装置のリストを表示して、ユーザが前記情報を受信する前記複数の第二電子装置を選択すると、前記第一電子装置がその内の一つを前記主要受信端末として指定することを特徴とする請求項13に記載の無線LANによる一対多の情報伝送システム。
  16. 前記第一電子装置が周期的に設定パケットを前記主要受信端末に伝送し、前記第二電子装置が前記設定パケットの無線ネットワーク構成の情報に基づいて自身の無線ネットワーク設定を変更する、ことを特徴とする請求項13に記載の無線LANによる一対多の情報伝送システム。
  17. 前記情報を受信し出力するのに用いられる第三電子装置がさらに備えられていることを特徴とする請求項13に記載の無線LANによる一対多の情報伝送システム。
  18. 前記第三電子装置が前記第二電子装置と一つとするか、もしくは、有線、又は無線の方法で前記第二電子装置と信号接続していることを特徴とする、請求項17に記載の無線LANによる一対多の情報伝送システム。
  19. 前記第二電子装置がコンピュータ、PDA、携帯電話、無線プロジェクタ・アダプタ、無線セットアップボックス、デジタル・メディア・アダプタ、無線光ディスクプレーヤー、無線DVDプレーヤー、無線ビデオ・レコーダ、無線ゲーム機、又は、無線ポータブルメディアプレーヤーであることを特徴とする請求項18に記載の無線LANによる一対多の情報伝送システム。
  20. 前記第三電子装置がビデオ装置、オーディオ装置、またはこれら両者の組み合わせであることを特徴とする請求項17に記載の無線LANによる一対多の情報伝送システム。
  21. 前記第三電子装置が、コンピュータ、PDA、携帯電話、プロジェクタ、スクリーン、テレビ、オーディオ、スピーカー又はミュージックプレイヤーであることを特徴とする請求項20に記載の無線LANによる一対多の情報伝送システム。
  22. 前記第一電子装置が、コンピュータ、PDA、携帯電話、無線プロジェクタ・アダプタ、無線セットアップボックス、デジタル・メディア・アダプタ、無線光ディスクプレーヤー、無線DVDプレーヤー、無線ビデオ・レコーダ、無線ゲーム機、又は、無線ポータブルメディアプレーヤーであることを特徴とする請求項13に記載の無線LANによる一対多の情報伝送システム。
  23. 前記情報がビデオ、オーディオ、イメージ、グラフィック、テクスト、プレゼンテーション、又はそれらの組み合わせであることを特徴とする請求項13に記載の無線LANによる一対多の情報伝送システム。
  24. 前記無線LANがIEEE 802.11系列の無線LAN通信プロトコルに準じることを特徴とする請求項13に記載の無線LANによる一対多の情報伝送システム。
JP2006096753A 2005-06-15 2006-03-31 無線lanによる一対多の情報伝送方法及びシステム Expired - Fee Related JP4168058B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW094119883A TWI266495B (en) 2005-06-15 2005-06-15 Method and system of transmitting information from one to many terminals in a wireless local area network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006352835A true JP2006352835A (ja) 2006-12-28
JP4168058B2 JP4168058B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=37573265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006096753A Expired - Fee Related JP4168058B2 (ja) 2005-06-15 2006-03-31 無線lanによる一対多の情報伝送方法及びシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060285518A1 (ja)
JP (1) JP4168058B2 (ja)
TW (1) TWI266495B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014083922A1 (ja) * 2012-11-30 2014-06-05 日本電気株式会社 情報配信システム、情報配信方法、通信端末及びプログラム
JP2014120826A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Kddi Corp 一方の端末で受信されるデータパケットを、他方の端末で傍受する同報受信方法、システム、端末及びプログラム
WO2015001748A1 (ja) * 2013-07-05 2015-01-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 通信端末、および通信システム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070280138A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 Stern Donald S Information broadcasting system and method
US8787344B2 (en) 2006-08-30 2014-07-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for ACKCH with repetition in orthogonal systems
US7920497B2 (en) * 2007-08-15 2011-04-05 Hitachi, Ltd. System and method for multicast/broadcast reliability enhancement over wireless LANs
US8332495B2 (en) * 2008-06-27 2012-12-11 Affinegy, Inc. System and method for securing a wireless network
KR101602906B1 (ko) * 2008-07-30 2016-03-21 코닌클리케 필립스 엔.브이. 초광대역 디바이스들의 호환성을 인에이블하기 위한 기술들
US10006462B2 (en) * 2012-09-18 2018-06-26 Regal Beloit America, Inc. Systems and method for wirelessly communicating with electric motors
CN108155998A (zh) * 2016-12-05 2018-06-12 天脉聚源(北京)科技有限公司 一种集群服务器发送广播信息的方法和系统
KR20230056696A (ko) * 2020-08-05 2023-04-27 프라운호퍼 게젤샤프트 쭈르 푀르데룽 데어 안겐반텐 포르슝 에. 베. 데이터 통신 장치, 데이터 통신 방법, 통신 장치, 및 공유 데이터를 사용한 통신 방법

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6198479B1 (en) * 1997-06-25 2001-03-06 Samsung Electronics Co., Ltd Home network, browser based, command and control
US6792323B2 (en) * 2002-06-27 2004-09-14 Openpeak Inc. Method, system, and computer program product for managing controlled residential or non-residential environments
US20050101314A1 (en) * 2003-11-10 2005-05-12 Uri Levi Method and system for wireless group communications
US7447503B2 (en) * 2005-03-11 2008-11-04 Freescale Semiconductor, Inc. Method of designating a future network coordinator

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014083922A1 (ja) * 2012-11-30 2014-06-05 日本電気株式会社 情報配信システム、情報配信方法、通信端末及びプログラム
JPWO2014083922A1 (ja) * 2012-11-30 2017-01-05 日本電気株式会社 情報配信システム、情報配信方法、通信端末及びプログラム
JP2014120826A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Kddi Corp 一方の端末で受信されるデータパケットを、他方の端末で傍受する同報受信方法、システム、端末及びプログラム
WO2015001748A1 (ja) * 2013-07-05 2015-01-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 通信端末、および通信システム
JP2015015645A (ja) * 2013-07-05 2015-01-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 通信端末、および通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20060285518A1 (en) 2006-12-21
TWI266495B (en) 2006-11-11
TW200644478A (en) 2006-12-16
JP4168058B2 (ja) 2008-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4168058B2 (ja) 無線lanによる一対多の情報伝送方法及びシステム
US10383030B2 (en) Method and apparatus for a wireless home mesh network with network topology visualizer
US11070970B2 (en) Apparatus and method for providing universal plug and play service based on Wi-Fi direct connection in portable terminal
US10034160B2 (en) Method and apparatus for transmitting or receiving data using bluetooth in wireless communication system
JP4485176B2 (ja) 802.11ネットワーク向けの固有wi−fiアーキテクチャ
US7693516B2 (en) Method and system for enhanced communications between a wireless terminal and access point
US20160359925A1 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving data in wireless communication system
JP4624294B2 (ja) 移動通信端末及びコンテンツ情報サーバ及びコンテンツリスト提供方法
US20130094423A1 (en) Wide area mirroring router
US20150135240A1 (en) Video display terminal, video transmission terminal, video communication system, video display method, video transmission method, and computer-readable recording medium recording program
CN104539324B (zh) 一种蓝牙低功耗组网互连方法及系统
JP2007189658A (ja) 無線セキュリティーの設定方法
KR102060434B1 (ko) 휴대 단말기에서 무선 통신을 제공하는 장치 및 방법
US20100172335A1 (en) Data transmission method and apparatus based on Wi-Fi multimedia
US20230066942A1 (en) Information transmission method and apparatus, and electronic device
KR100920510B1 (ko) 개인휴대용 유동 무선네트워크 생성장치, 이를 이용한 유동무선네트워크 시스템
KR102424844B1 (ko) 외부 장치와의 무선 p2p 통신을 지원하는 전자 장치 및 그 전자 장치의 통신 방법
KR100790155B1 (ko) 원격 장치를 통해 이동 단말기에서의 멀티미디어 서비스를구현하기 위한 시스템 및 방법
JP4469285B2 (ja) 映像表示システム及び映像表示装置
EP3796595B1 (en) Dect network clustering system and clustering method
WO2022226739A1 (zh) 信息传输方法、装置、通信设备和存储介质
Rao et al. A Survey on IEEE Standards for Mobile Ad Hoc Networks
WO2023003323A1 (en) Map coordination of nstr constrained links
JP2006019881A (ja) 無線ネットワーク通信方法および無線ネットワーク通信システム
US20150381377A1 (en) Method and apparatus for managing addresses and connectivity arrangements for transporting multicast data in a wireless network

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080709

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4168058

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140808

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees