JP2006350357A - プラズマディスプレイ装置 - Google Patents

プラズマディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006350357A
JP2006350357A JP2006167396A JP2006167396A JP2006350357A JP 2006350357 A JP2006350357 A JP 2006350357A JP 2006167396 A JP2006167396 A JP 2006167396A JP 2006167396 A JP2006167396 A JP 2006167396A JP 2006350357 A JP2006350357 A JP 2006350357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma display
voltage
energy
display panel
recovery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006167396A
Other languages
English (en)
Inventor
Jeong Pil Choi
ジョンピル チェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2006350357A publication Critical patent/JP2006350357A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • G09G3/2965Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes using inductors for energy recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0218Addressing of scan or signal lines with collection of electrodes in groups for n-dimensional addressing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/04Display protection
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/04Display protection
    • G09G2330/045Protection against panel overheating
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/294Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for lighting or sustain discharge

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Abstract

【課題】プラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】本発明のプラズマディスプレイ装置は、電極を備えるプラズマディスプレイパネルと、該プラズマディスプレイパネルの電位を一定電圧に維持するための複数の電圧維持回路を備え、前記複数の電圧維持回路は、共通の入力端子を有する電圧維持回路部と、該電圧維持回路部に接続して、前記プラズマディスプレイパネルにエネルギーを供給/回収する複数のエネルギー供給/回収回路を備え、前記複数のエネルギー供給/回収回路は、共通の出力端子を有するエネルギー供給/回収回路部とを備える。
【選択図】図3

Description

本発明は、ディスプレイ装置に関し、さらに詳細にはプラズマディスプレイ装置に関する。
通常、ディスプレイ装置のうちプラズマディスプレイ装置は、プラズマディスプレイパネルと該プラズマディスプレイパネルを駆動するための駆動部を備える。
通常、プラズマディスプレイパネルは、前面パネルと後面パネルとの間に形成された隔壁が1つのセルをなし、各セル内には、ネオン(Ne)、ヘリウム(He)又はネオン及びヘリウムの混合気体(Ne+He)のような主放電気体と少量のキセノン(Xe)とを含有する不活性ガスが充填されている。
高周波電圧により放電されるとき、不活性ガスは、真空紫外線(Vacuum Ultraviolet rays)を発生し、隔壁の間に形成された蛍光体を発光させることにより、画像が具現される。このようなプラズマディスプレイパネルは、薄くて軽い構成が可能なので、次世代表示装置として注目を浴びている。
図1は、通常のプラズマディスプレイパネルの駆動装置を説明するための図である。
同図に示すように、通常のプラズマディスプレイパネルの駆動装置は、サステイン回路部100、ドライブ集積回路150、セットアップ供給部110、セットダウン供給部130、負極性スキャン電圧供給部120、スキャン基準電圧供給部140と、セットアップ供給部110とドライブ集積回路150との間に接続される第7スイッチQ7及びセットアップ供給部110とサステイン回路部100との間に接続される第6スイッチQ6を備える。
ドライブ集積回路150は、プッシュプル(push/pull)形態で接続され、サステイン回路部100、セットアップ供給部110、セットダウン供給部130、負極性スキャン電圧供給部120及びスキャン基準電圧供給部140から電圧信号が入力される第12及び第13スイッチらQ12、Q13で構成される。
第12及び第13スイッチQ12、Q13の間の出力ラインは、パネルCpのスキャン電極ラインY1〜Ymのうちのいずれかに接続される。
サステイン回路部100は、パネルCpから回収されるエネルギーを回収し、パネルCpにサステイン電圧(Vs)を供給する。
負極性スキャン電圧供給部120は、アドレス期間においてスキャン電極ラインY1〜Ymに−Vyの電圧の大きさを有するスキャンパルスSpを供給する。
スキャン基準電圧供給部140は、アドレス期間にスキャン電極ラインY1〜Ymにスキャン基準電圧(Vsc )を供給する。
セットダウン供給部130は、リセット期間のセットダウン期間にスキャン電極ラインY1〜Ymに立下りランプパルスを供給する。
セットアップ供給部110は、リセット期間のセットアップ期間において、立ち上がりランプRamp−Upパルスをスキャン電極ラインY1〜Ymに供給する。
一方、このような従来の駆動装置において、上述したサステイン回路部100は、複数個が単一ボード上に統合して形成されることが一般的である。これに関し、図2を参考に詳説すれば、以下の通りである。
図2は、通常の駆動装置における複数のサステイン回路部が1つのモジュールで統合されることの一例を説明するための図である。
同図に示すように、サステイン回路部200、201、202が単一ボード上に形成され、このような単一ボード上に形成されたサステイン回路部が1つのノードn1に共通接続される。
このように、複数のサステイン回路部200、201、202を単一ボード上に構成することは、サステイン回路部がパネルCpに供給するサステイン電圧(Vs)が、比較的大きい電圧であるためである。
若し、1つのサステイン回路部、例えば図面符号200のサステイン回路部のみで駆動に必要とするサステイン電圧(Vs)を全て供給するようにする場合、このような図面符号200のサステイン回路部をなす電気素子、すなわちエネルギー格納用キャパシタC1、第1スイッチQ1、第2スイッチQ2、第3スイッチQ3、第4スイッチQ4、第1ダイオードD1、第2ダイオードD2及び第1インダクターL1が耐電圧特性が大きくなければならず、結局、駆動装置の製造単価が上がることになる。
また、それぞれの電気素子から発生する発熱も増加し、コンダクタ抵抗(Conduction Resist;Rds)が増加する。
したがって、図2のように、複数のサステイン回路部200、201、202を1つのモジュールで形成することによって、それぞれの電気素子から発生する発熱量も低減し、コンダクタ抵抗(Rds)も低減する。
しかしながら、このような図2のような従来の駆動装置では、それぞれのサステイン回路部200、201、202の電気素子の駆動特性のバラツキによって電気素子が電気的又は熱的損傷を受ける可能性が大きいという問題がある。
理論的には、同じ電気素子は、同じ駆動特性を有するはずであるが、素子の製造工程の差などにより、わずかながら異なる駆動特性を有するようになる。
このようなわずかな駆動特性の差は、プラズマディスプレイパネルの大きさが増加し、駆動装置に用いられる電気素子の個数が多くなるほど、さらに累積されて、プラズマディスプレイパネルの駆動の際の発熱偏重、消費電力の増加、素子損傷などの問題を発生させる。
例えば、サステイン回路部200の動作特性が時点t0においてサステイン電圧(Vs)を供給し、サステイン回路部201は、上述した時点t0に比べてΔt分だけ遅延(Delay)された時点t1においてサステイン電圧(Vs)を供給する動作特性を有する。
また、サステイン回路部202は、上述した時点t1に比べてΔt分だけ遅延された時点t2においてサステイン電圧(Vs)を供給する動作特性を有すると仮定すれば、駆動の際に、サステイン回路部200が他のサステイン回路部201、202に比べてサステイン電圧(Vs)を供給する時点が早くなる。
これにより、全体サステイン電圧(Vs)の負荷の殆どがサステイン回路部200にかかるようになる。
結局、サステイン回路部200に過度な負荷がかかるようになり、過度な発熱現象が発生し、このようなサステイン回路部200の電気素子が電気的又は熱的損傷を受けるようになる。
本発明は、上記した従来の問題を解決するためになされたものであって、その目的は、サステイン回路部における駆動特性の偏差に応じる発熱及び素子の損傷を防止することにある。
本発明の一実施形態に係るプラズマディスプレイ装置は、電極を備えるプラズマディスプレイパネルと、該プラズマディスプレイパネルの電位を一定電圧に維持するための複数の電圧維持回路を備え、前記複数の電圧維持回路は、共通の入力端子を有する電圧維持回路部と、該電圧維持回路部に接続して、前記プラズマディスプレイパネルにエネルギーを供給/回収する複数のエネルギー供給/回収回路を備え、前記複数のエネルギー供給/回収回路は、共通の出力端子を有するエネルギー供給/回収回路部とを備える。
本発明の他の一実施形態に係るディスプレイ装置は、電極を備えるプラズマディスプレイパネルと、該プラズマディスプレイパネルの電位を一定電圧に維持するための複数の電圧維持回路それぞれが、並列に接続した電圧維持回路部と、該電圧維持回路部に接続し、前記プラズマディスプレイパネルにエネルギーを供給/回収する複数のエネルギー供給/回収回路それぞれが並列に接続したエネルギー供給/回収回路部とを備える。
本発明のさらに他の一実施形態に係るプラズマディスプレイ装置は、複数の領域に分けて駆動されるプラズマディスプレイパネルと、該プラズマディスプレイパネルのうち、第1領域にエネルギーを供給/回収する第1エネルギー供給/回収回路及び前記第1領域の電位を一定電圧に維持する第1電圧維持回路を備える第1サステイン回路と、前記プラズマディスプレイパネルのうち、第2領域にエネルギーを供給/回収する第2エネルギー供給/回収回路及び前記第2領域の電位を一定電圧に維持する第2電圧維持回路を備える第2サステイン回路とを備え、前記第1エネルギー供給/回収回路の出力端子と前記第2エネルギー供給/回収回路の出力端子とは、共通に接続することを特徴とする。
本発明は、プラズマディスプレイパネルの駆動時に駆動偏差を低減して、素子の発熱偏重、素子の電気的又は熱的損傷の問題を改善するという効果がある。
以下、本発明の最も好ましい実施形態を、添付した図面を参照しながら説明する。
本発明の一実施形態に係るプラズマディスプレイ装置は、電極を備えるプラズマディスプレイパネルと、該プラズマディスプレイパネルの電位を一定電圧に維持するための複数の電圧維持回路を備え、前記複数の電圧維持回路は、共通の入力端子を有する電圧維持回路部と、該電圧維持回路部に接続して、前記プラズマディスプレイパネルにエネルギーを供給/回収する複数のエネルギー供給/回収回路を備え、前記複数のエネルギー供給/回収回路は、共通の出力端子を有するエネルギー供給/回収回路部とを備える。
前記エネルギー供給/回収回路部の共通の出力端子と前記電圧維持回路部の共通の入力端子とが、共通に接続することが好ましい。
前記複数の電圧維持回路が、共通の出力端子を有することが好ましい。
前記エネルギー供給/回収回路部が、前記複数のエネルギー供給/回収回路が集まって単一ボード上で一体化したことが好ましい。
前記電圧維持回路部が、前記複数の電圧維持回路が複数のボード上に形成され、それらの複数の電圧維持回路が互いに結合されていることが好ましい。
前記複数のボードが、2つであることが好ましい。
前記複数のエネルギー供給/回収回路が、キャパシタを備えるエネルギー格納部と、該エネルギー格納部に格納されたエネルギーを、前記プラズマディスプレイパネルに供給するためのエネルギー供給制御部と、前記プラズマディスプレイパネルの無効エネルギーを、前記エネルギー格納部に格納するためのエネルギー回収制御部とを備える。
前記複数の電圧維持回路が、前記エネルギー供給/回収回路部の出力端子と前記プラズマディスプレイパネルとの間に接続されるインダクター部と、前記プラズマディスプレイパネルにサステイン電圧(Vs)を供給するサステイン電圧供給部と、前記プラズマディスプレイパネルに基底電圧(GND)を供給する基底電圧供給部とを備える。
本発明の他の一実施形態に係るディスプレイ装置は、電極を備えるプラズマディスプレイパネルと、該プラズマディスプレイパネルの電位を一定電圧に維持するための複数の電圧維持回路それぞれが、並列に接続した電圧維持回路部と、該電圧維持回路部に接続し、前記プラズマディスプレイパネルにエネルギーを供給/回収する複数のエネルギー供給/回収回路それぞれが並列に接続したエネルギー供給/回収回路部とを備える。
前記エネルギー供給/回収回路部の出力端子と前記電圧維持回路部の入力端子とが、共通に接続することが好ましい。
前記並列に接続した複数の電圧維持回路が、共通の出力端子を有することが好ましい。
前記エネルギー供給/回収回路部が、前記複数のエネルギー供給/回収回路が集まって単一ボード上で一体化したことが好ましい。
本発明の一実施形態に係るプラズマディスプレイパネルの駆動装置は、前記複数のエネルギー供給/回収回路が、キャパシタを備えるエネルギー格納部と、該エネルギー格納部に格納されたエネルギーを、前記プラズマディスプレイパネルに供給するためのエネルギー供給制御部と、前記プラズマディスプレイパネルの無効エネルギーを、前記エネルギー格納部に格納するためのエネルギー回収制御部とを備える。
前記複数の電圧維持回路が、前記エネルギー供給/回収回路部の出力端子と前記プラズマディスプレイパネルとの間に接続するインダクター部と、前記プラズマディスプレイパネルにサステイン電圧(Vs)を供給するサステイン電圧供給部と、前記プラズマディスプレイパネルに基底電圧(GND)を供給する基底電圧供給部とを備える。
本発明のさらに他の一実施形態に係るプラズマディスプレイ装置は、複数の領域に分けて駆動されるプラズマディスプレイパネルと、該プラズマディスプレイパネルのうち、第1領域にエネルギーを供給/回収する第1エネルギー供給/回収回路及び前記第1領域の電位を一定電圧に維持する第1電圧維持回路を備える第1サステイン回路と、前記プラズマディスプレイパネルのうち、第2領域にエネルギーを供給/回収する第2エネルギー供給/回収回路及び前記第2領域の電位を一定電圧に維持する第2電圧維持回路を備える第2サステイン回路とを備え、前記第1エネルギー供給/回収回路の出力端子と前記第2エネルギー供給/回収回路の出力端子とは、共通に接続することを特徴とする。
前記第1サステイン回路は、第1タイミングコントローラによりスイッチングタイミングが制御され、前記第2サステイン回路が、第2タイミングコントローラによりスイッチングタイミングが制御されることが好ましい。
前記第1エネルギー供給/回収回路が、キャパシタを備える1エネルギー格納部と、該第1エネルギー格納部に格納されたエネルギーを前記第1領域に供給するための第1エネルギー供給制御部と、前記第1領域の無効エネルギーを前記第1エネルギー格納部に格納するための第1エネルギー回収制御部とを備える。
前記第1電圧維持回路が、前記第1エネルギー供給/回収回路の出力端子と前記第1領域との間に接続する第1インダクター部と、前記第1領域にサステイン電圧(Vs)を供給する第1サステイン電圧供給部と、前記第1領域に基底電圧(GND)を供給する第1基底電圧供給部とを備える。
前記第2エネルギー供給/回収回路が、キャパシタを備える第2エネルギー格納部と、該第2エネルギー格納部に格納されたエネルギーを、前記第2プラズマディスプレイパネルに供給するための第2エネルギー供給制御部と、前記第2領域の無効エネルギーを、前記第2エネルギー格納部に格納するためのエネルギー回収制御部とを備える。
前記第2電圧維持回路が、前記第2エネルギー供給/回収回路の出力端子と前記第2領域との間に接続する第2インダクター部と、前記第2領域にサステイン電圧(Vs)を供給する第2サステイン電圧供給部と、前記第2領域に基底電圧(GND)を供給する第2基底電圧供給部とを備える。
以下では、本発明の一実施形態に係る具体的な実施形態を、添付した図面を参照して説明する。
図3は、本発明の一実施形態に係るプラズマディスプレイ装置のうちプラズマディスプレイパネルの構造を示す図である。
図3に示すように、プラズマディスプレイパネルは、画像がディスプレイされる表示面である前面ガラス301にスキャン電極302とサステイン電極303が対をなして形成された複数の維持電極対が配列された前面パネル300及び背面をなす後面ガラス311上に上述した複数の維持電極対と交差するように複数のアドレス電極313が配列された後面パネル310が、一定距離を隔てて平行に結合される。
前面パネル300は、1つの放電セルにおいて互いに放電させ、セルの発光を維持するためのスキャン電極302及びサステイン電極303、すなわち透明なITO物質から形成された透明電極aと金属材質からなるバス電極bで備えられたスキャン電極302及びサステイン電極303が対をなして備えられる。
スキャン電極302及びサステイン電極303は、放電電流を制限し、電極対間間を絶縁させる1つ以上の上部誘電体層304により覆われ、上部誘電体層304の上面には、放電条件を容易にするために、酸化マグネシウム(MgO)を蒸着した保護層305が形成される。
後面パネル310は、複数の放電空間すなわち、放電セルを形成させるためのストライプタイプ(又はウェルタイプ)の隔壁312が平行を維持して配列される。また、アドレス放電を行って真空紫外線を発生させる複数のアドレス電極313が隔壁312に対して平行に配置される。
後面パネル310の上側面には、アドレス放電時に画像表示のための可視光線を放出するR,G,B型光体314が塗布される。アドレス電極313と蛍光体314との間には、アドレス電極313を保護するための下部誘電体層315が形成される。
このような構造のプラズマディスプレイパネルを駆動させるための本発明の一実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法を詳説すれば、以下の通りである。
図4は、本発明の第1実施の形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法を説明するための図である。
図4に示すように、プラズマディスプレイパネルは、全てのセルを初期化させるためのリセット期間、放電するセルを選択するためのアドレス期間、選択されたセルの放電を維持させるためのサステイン期間及び放電されたセル内の壁電荷を消去する消去期間に分けられて駆動される。
リセット期間において、セットアップ期間には、全てのスキャン電極に立ち上がりランプRamp-upが同時に印加される。この立ち上がりランプ波形により、全画面の放電セル内には弱い暗放電(Dark Discharge)が起きる。
このセットアップ放電により、アドレス電極及びサステイン電極上には、正極性壁電荷が蓄積され、スキャン電極上には、負極性の壁電荷が蓄積される。
セットダウン期間には、立ち上がりランプ波形が供給された後、立ち上がりランプ波形のピーク電圧より低い正極性電圧から下がり始めて、グラウンドGNDレベル電圧以下の特定電圧レベルまで立ち下がる立下りランプ波形Ramp−downが、セル内に微弱な消去放電を起こすことによって、スキャン電極に過渡に形成された壁電荷を十分に消去させるようになる。
このセットダウン放電により、アドレス放電が安定して起きることができる程度の壁電荷がセル内に均一に残留される。
アドレス期間には、負極性スキャン波形がスキャン電極に順次に印加されると同時に、スキャン波形に同期されて、アドレス電極に正極性のデータパルスが印加される。
このスキャンパルスとデータパルスとの電位差とリセット期間に生成された壁電圧とが加算されながら、データ波形が印加される放電セル内には、アドレス放電が発生される。
アドレス放電により選択されたセル内には、サステイン電圧(Vs)が印加される時、放電がおきることができるようにする程度の壁電荷が形成される。
サステイン電極には、セットダウン期間とアドレス期間との間にスキャン電極との電位差を低減して、スキャン電極との誤放電が起こらないように正極性電圧Vzが供給される。
サステイン期間には、スキャン電極とサステイン電極とに交互にサステインパルスSusが印加される。
アドレス放電により選択されたセルは、セル内の壁電圧とサステインパルスとが加算されながら、毎サステインパルスが印加されるごとに、スキャン電極とサステイン電極との間にサステイン放電すなわち、表示放電が起きる。
サステイン放電が完了した後に、消去期間では、パルス幅と電圧レベルが小さな消去ランプ波形Ramp−ersの電圧がサステイン電極に供給されて、全画面のセル内に残留する壁電荷を消去させる。
図5は、本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の構成を説明するための図である。
図5に示すように、本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイ装置は、複数のエネルギー供給/回収回路500、501、502を備えるエネルギー供給/回収回路部506及び複数の電圧維持回路503、504、505を備える電圧維持回路部507を備える。このサステイン回路部は、エネルギー供給/回収回路部506と、電圧維持回路部507とをそれぞれ互いに異なるボード上に形成されるように構成する。
このようなエネルギー供給/回収回路部506及び電圧維持回路部507が集まって、サステイン回路(符号は指定しない)をなす。
ここで、上述したエネルギー供給/回収回路部506に備えられるエネルギー供給/回収回路500、501、502は、プラズマディスプレイパネルにエネルギーを供給し、無効エネルギーを回収する。
このような複数のエネルギー供給/回収回路500、501、502の出力端子は、全て共通に接続され、これによって、1つのエネルギー供給/回収回路部506は、1つの出力端子(第1ノード:n1)を有する。
すなわち、複数のエネルギー供給/回収回路500、501、502のそれぞれは、並列に接続している。
電圧維持回路部507に備えられる電圧維持回路503、504、505は、上述したプラズマディスプレイパネルの電位を所定電圧に維持する。
例えば、プラズマディスプレイパネルの電圧をサステイン電圧(Vs)に所定時間の間に維持させるか、又はプラズマディスプレイパネルの電圧を基底電圧(GND)に所定期間の間に維持させる。
このような、複数の電圧維持回路503、504、505の入力端子は、それぞれ上述したエネルギー供給/回収回路部506の1つの出力端子n1と共通に接続する。
また、このような複数の電圧維持回路503、504、505の出力端子は、全て共通接続し、これによって、1つの電圧維持回路部507は、1つの出力端子(第2ノード:n2)を有する。
すなわち、複数の電圧維持回路503、504、505それぞれは、並列に接続している。
ここで、上述したエネルギー供給/回収回路部506は、複数のエネルギー供給/回収回路500、501、502が集まって、単一ボード上に形成されて一体化したことが好ましい。
また、上述した電圧維持回路部507は、複数の電圧維持回路503、504、505が互いに結合されて構成され、複数のボード上に形成されることができる。
ここで、複数の電圧維持回路503、504、505は、2つのボード上に形成されることがさらに好ましい。
このように、図5のように、本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイ装置におけるサステイン回路部は、エネルギー供給/回収回路部506と電圧維持回路部507をそれぞれ互いに異なるボード上に形成されるように構成することによって、本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイ装置をなす電気素子が互いに異なる駆動特性を有するとしても、すなわち駆動特性のバラツキが発生しても、電気素子の電気的又は熱的損傷を防止するようになる。
このような本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の特徴を、以後の本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の動作の説明を通じてさらに詳細にする。
上述した、エネルギー供給/回収回路部506に備えられる複数のエネルギー供給/回収回路500、501、502は、それぞれエネルギー格納部、エネルギー供給制御部Q1a、Q1b、Q1c、エネルギー回収制御部Q2a、Q2b、Q2c、第1ダイオードD1a、D1b、D1c、第2ダイオードD2a、D2b、D2cを備える。
ここで、エネルギー格納部は、それぞれエネルギー格納用キャパシタCa、Cb、Ccを備える。
このようなエネルギー格納用キャパシタCa、Cb、Ccは、プラズマディスプレイパネルの無効エネルギーを回収して格納する。
エネルギー供給制御部Q1a、Q1b、Q1cは、エネルギー供給期間にオンになって、上述したエネルギー格納部に格納されたエネルギーをプラズマディスプレイパネルに供給する。
エネルギー回収制御部Q2a、Q2b、Q2cは、エネルギー回収期間にオンになって、プラズマディスプレイパネルの無効エネルギーをエネルギー格納部に格納する。
また、上述した電圧維持回路部507に備えられた複数の電圧維持回路503、504、505は、それぞれインダクター部La、Lb、Lcと、サステイン電圧供給部Q3a、Q3b、Q3c及び基底電圧供給部Q4a、Q4b、Q4cを備える。
ここで、上述したインダクター部La、Lb、Lcは、上述したエネルギー供給/回収回路部507の出力端子n1とプラズマディスプレイパネルとの間に接続される。
サステイン電圧供給部Q3a、Q3b、Q3cは、サステイン電圧(Vs)の維持期間の間にサステイン電圧源から供給されるサステイン電圧(Vs)をプラズマディスプレイパネルに供給する。
基底電圧供給部Q4a、Q4b、Q4cは、基底電圧(GND)の維持期間に基底電圧源から供給される基底電圧(GND)をプラズマディスプレイパネルに供給する。
このように、エネルギー供給/回収回路部506及び電圧維持回路部507からなるサステイン回路の動作を、図6を参照して説明すれば、次の通りである。
図6は、図5に示された本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の動作を説明するための図である。
まず、エネルギー格納部のエネルギー格納用キャパシタCa、Cb、Ccには、Vs/2電圧が充電されていると仮定する。
ここで、エネルギー供給期間State1において、上述したエネルギー供給制御部Q1a、Q1b、Q1cがターンオンすれば、エネルギー格納用キャパシタCa、Cb、Ccに充電された電圧は、エネルギー供給制御部Q1a、Q1b、Q1c、第1ダイオードD1a、D1b、D1cを経て第1ノードn1に供給される。
すなわち、符号500のエネルギー供給/回収回路のエネルギー格納用キャパシタCaに格納された電圧と、符号501のエネルギー供給/回収回路のエネルギー格納用キャパシタCbに格納された電圧と、符号502のエネルギー供給/回収回路のエネルギー格納用キャパシタCcに格納された電圧とが加算されて、第1ノードn1に供給される。
このような第1ノードn1に供給された電圧は、電圧維持回路部507のそれぞれの電圧維持回路503、5004、505のインダクター部La、Lb、Lcに分配される。
このようにインダクター部La、Lb、Lcに分配された電圧は、プラズマディスプレイパネルの放電セルの静電容量Cpとインダクター部La、Lb、LcのインダクタンスによるLC共振により共振され、第2ノードn2を経てプラズマディスプレイパネルに供給される。
そうすると、プラズマディスプレイパネルの電圧(Vp)は、図6のState1のように、サステイン電圧(Vs)まで上昇し、インダクター部La、Lb、Lcに流れる電流は、エネルギー格納用キャパシタCa、Cb、CcからプラズマディスプレイパネルCp側にエネルギーが供給されているので、+Iになる。
以後、サステイン電圧(Vs)の維持期間State2において、電圧維持回路部507のそれぞれの電圧維持回路503、504、505のサステイン電圧供給部Q3a、Q3b、Q3cがオンになる。
そうすると、サステイン電圧源から供給されるサステイン電圧(Vs)が、サステイン電圧供給部Q3a、Q3b、Q3c及び第2ノードn2を経て、プラズマディスプレイパネルに供給される。
そうすると、このようなサステイン電圧(Vs)によりプラズマディスプレイパネル上の電圧レベルは、図6のState2のようにサステイン電圧(Vs)を維持し、これによって、プラズマディスプレイパネルにおいてサステイン放電がおきるようになる。
ここで、上述した電圧維持回路部507のそれぞれの電圧維持回路503、504、505のインダクター部La、Lb、Lcには、電流が流れないので、インダクターに流れる電流は、理論上では0になる。
このようなサステイン電圧(Vs)の維持期間の後に、エネルギー回収期間State3において、エネルギー供給/回収回路部506のそれぞれのエネルギー供給/回収回路500、501、502のエネルギー回収制御部Q2a、Q2b、Q2cがオンになる。
そうすると、プラズマディスプレイパネルの無効電力は、電圧成分として、第2ノードn2、インダクター部La、Lb、Lc、第1ノードn1、第2ダイオードD2a、D2b、D2c及びエネルギー回収制御部Q2a、Q2b、Q2cを経て、エネルギー格納部のエネルギー格納用キャパシタCa、Cb、Ccに格納される。
そうすると、プラズマディスプレイパネルの電圧(Vp)は、図6のState3と共にサステイン電圧(Vs)から基底電圧(GND)まで立下るようになり、インダクター部La、Lb、Lcに流れる電流は、プラズマディスプレイパネルからエネルギー格納用キャパシタCa、Cb、Cc)への方向にエネルギーが供給されているので、−Iになる。
以後、基底電圧維持期間State4において、電圧維持回路部507のそれぞれの電圧維持回路503、504、505の基底電圧供給部Q4a、Q4b、Q4cがオンになる。そうすると、基底電圧源から供給される基底電圧(GND)が基底電圧供給部Q4a、Q4b、Q4c及び第2ノードn2を経て、プラズマディスプレイパネルに供給される。
そうすると、このような、基底電圧(GND)によりプラズマディスプレイパネル上の電圧(Vp)は、図6のState4のように基底電圧(GND)を維持し、上述した電圧維持回路部507のそれぞれの電圧維持回路503、504、505のインダクター部La、Lb、Lcには、電流が流れないので、インダクターに流れる電流は、理論上では0になる。
ここで、上述した符号500のエネルギー供給/回収回路と、エネルギー供給/回収回路501と、エネルギー供給/回収回路502は、単一ボード上に形成されている。
また、その出力端子が第1ノードn1として1つの共通出力を有するため、このようなエネルギー供給/回収回路500、501、502のエネルギー供給制御部Q1a、Q1b、Q1cの駆動特性が互いに異なって駆動偏差が発生しても、1つの電気素子が受ける負荷の最大大きさは、上述したエネルギー格納用キャパシタCa、Cb、Ccが供給する電圧の総合計に制限される。
例えば、エネルギー供給/回収回路500のエネルギー供給制御部Q1aの動作特性が時点t0においてオンになり、エネルギー供給/回収回路501のエネルギー供給制御部Q1bは、時点t0に比べてΔtだけ遅延された時点t1においてオンになる動作特性を有し、エネルギー供給/回収回路502のエネルギー供給制御部Q1cは、時点t1に比べてΔtだけ遅延された時点t2においてオンになる動作特性を有すると仮定する。
そうすると、駆動の際に、エネルギー供給/回収回路500のエネルギー供給制御部Q1aが、他のエネルギー供給制御部Q1b、Q1cに比べて、オンになる時点が早くなる。
これによって、エネルギー格納用キャパシタCa、Cb、Ccの全体負荷のみがほとんどエネルギー供給/回収回路500のエネルギー供給制御部Q1aにかかるようになる。
すなわち、1つの電気素子が受ける最大負荷の大きさは、従来に比べて減少する。
さらに、このような複数のエネルギー供給/回収回路500、501、502の電気素子が駆動偏差を有するとしても、このような複数のエネルギー供給/回収回路500、501、502を備えて単一ボード上に形成されたエネルギー供給/回収回路部506が、1つの出力端子n1に結果を出力するため、このようなエネルギー供給/回収回路部506の出力は、駆動偏差を有するとしても第1ノードn1に出力される結果は、略一定に維持される。
これによって、このようなエネルギー供給/回収回路部506の出力端子n1を介して信号を受ける電圧維持回路部507は、上述したエネルギー供給/回収回路部506の電気素子の駆動偏差とは大きく関係なく、安定した入力信号の供給を受ける。
これによって、このようなエネルギー供給/回収回路部506のそれぞれのエネルギー供給/回収回路500、501、502と共通に接続した電圧維持回路部507に備えられた電圧維持回路503、504、505の電気素子が駆動偏差を有する場合にも、従来に比べて駆動が安定になる。
言い換えれば、上述した電圧維持回路503と、電圧維持回路504と、電圧維持回路505は、複数のボード上に形成されており、またその入力端子が第1ノードn1として1つの共通入力を有し、その出力端子が第2ノードn2として1つの共通出力を有するため、このようなエネルギー供給/回収回路500、501、502の電気素子の駆動特性が互いに異なることにより駆動偏差が発生するとしても、1つの電気素子が受ける負荷の最大大きさは、従来に比べて減少して駆動が安定になる。
例えば、図2の従来のプラズマディスプレイパネルの駆動装置では、駆動素子が所定の駆動偏差を有する場合、例えば、サステイン電圧(Vs)を供給するためのサステイン電圧源と接続されたスイッチQ3、Q3´、Q3´´のうち、Q3のオン時点が他のスイッチQ3´、Q3´´より早い場合には、サステイン回路部400の総累積駆動偏差とサステイン回路部401の総累積駆動偏差とサステイン回路部402の総累積駆動偏差との和が、上述したQ3スイッチに負荷として加えられて、このようなQ3スイッチの発熱が過度に発生するか、又はQ3スイッチが損傷された。
しかし、本発明では、駆動素子が所定の駆動偏差を有する場合、例えば、複数のサステイン電圧供給部Q3a、Q3b、Q3cのうち、サステイン電圧供給部Q3aのオン時点が、他のサステイン電圧供給部Q3b、Q3cより早い場合には、電圧維持回路503と電圧維持回路504と電圧維持回路505の駆動偏差の和のみが、サステイン電圧供給部Q3aに加えられる。
すなわち、エネルギー供給/回収回路500の出力と、エネルギー供給/回収回路501の出力と、エネルギー供給/回収回路502の出力が共通出力端子の第1ノードn1において加算されることによって、全体駆動装置の電気素子のうち、エネルギー供給/回収回路部506の電気素子により発生する駆動偏差が補償される。
このようにエネルギー供給/回収回路部506の電気素子の駆動偏差が補償された信号が、電圧維持回路部507の入力信号に供給されることによって、電圧維持回路部507の電気素子が受ける最大負荷の大きさは、電圧維持回路部507自体の電気素子の駆動偏差の累積偏差に制限される。
これにより、本発明の駆動装置では、複数の電気素子が受ける最大負荷の大きさが従来に比べて減少し、また電気素子に加えられる負荷が分散されることによって、電気素子の発熱偏重、電気素子の電気的又は熱的損傷の問題が改善される。
図7は、本発明の第2実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の構成を説明するための図である。
同図に示すように、本発明の第2実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の第2実施形態は、プラズマディスプレイパネル700上の複数の領域のうち、互いに異なる領域にそれぞれ対応する複数のサステイン回路703、704を備える。
例えば、図7のように、プラズマディスプレイパネル700の第1領域Panel−Top701には、第1サステイン回路703が対応し、第2領域Panel−Bottom702には、第2サステイン回路704が対応する。
すなわち、プラズマディスプレイパネル700の第1領域701に備えられる放電セルには、第1サステイン回路703がサステイン電圧(Vs)を供給し、またエネルギー回収期間において無効エネルギーを回収する。
また、プラズマディスプレイパネル700の第2領域702に備えられる放電セルには、第2サステイン回路704がサステイン電圧(Vs)を供給し、またエネルギー回収期間において無効エネルギーを回収する。
図7では、プラズマディスプレイパネルを2つの領域に分けた場合のみを示したが、これとは異なり、プラズマディスプレイパネルを3つ以上の領域に分けて駆動することも可能である。
このように、図7のように、複数のサステイン回路703、704として、プラズマプラズマディスプレイパネル700上の複数の領域のうち、互いに異なる領域をそれぞれ駆動させることによって、1つの電気素子が受ける最大負荷の大きさを減少させる。
ここで、複数のサステイン回路703、704は、それぞれプラズマディスプレイパネル700にエネルギーを供給し、無効エネルギーを回収するための第1、2エネルギー供給/回収回路703a、704aと、プラズマディスプレイパネル700の電位を所定電圧に維持するための第1、2電圧維持回路703b、704bを備える。
ここで、上述した複数のサステイン回路703、704のそれぞれの第1、2エネルギー供給/回収部703a、704aの出力端子は、共通に接続することが好ましい。
以上で説明した本発明の第2実施形態に係るプラズマディスプレイ装置は、上述した本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイ装置と同様に、第1、2エネルギー供給/回収回路703a、704aの駆動素子により発生する駆動偏差が、以後の第1、2電圧維持回路703b、704bに影響を及ぼすのを防止することによって、1つの電気素子が受ける最大負荷の大きさを減少させる。
これによって、発熱偏重、電気素子の電気的又は熱的損傷の問題を改善する。
また、このような複数のサステイン回路703、704それぞれは、互いに異なるタイミングコントローラ705、706によりスイッチングタイミングが制御されることが好ましい。
例えば、図7のように、プラズマディスプレイパネル700の第1領域701を駆動させるための第1サステイン回路703は、第1タイミングコントローラ705によりスイッチングタイミングが制御され、プラズマディスプレイパネル700の第2領域702を駆動させるための第2サステイン回路704は、第2タイミングコントローラ706によりスイッチングタイミングが制御される。
ここで、上述したエネルギー供給/回収回路703a、704aは、それぞれエネルギー格納用キャパシタCa、Cbを備える第1、2エネルギー格納部と、エネルギー供給期間にオンになって上述したエネルギー格納部に格納されたエネルギーをプラズマディスプレイパネル701、702に供給させる第1、2エネルギー供給制御部Q1a、Q1bを備える。
また、エネルギー回収期間にオンになってプラズマディスプレイパネル701、702の無効エネルギーをエネルギー格納部に格納させるための第1、2エネルギー回収制御部Q2a、Q2b、第1ダイオードD1a、D1b及び第2ダイオードD2a、D2bを備える。
また、上述した第1、2電圧維持回路703b、704bは、第1、2エネルギー供給/回収回路部の出力端子、すなわち第1ノードn1とプラズマディスプレイパネル701、702との間に接続される第1、2インダクター部La、Lbを備える。
また、サステイン電圧(Vs)の維持期間の間にサステイン電圧源から供給されるサステイン電圧(Vs)をプラズマディスプレイパネル701、702に供給するための第1、2サステイン電圧供給部Q3a、Q3b及び基底電圧(GND)の維持期間の間に基底電圧源から供給される基底電圧(GND)をプラズマディスプレイパネル701、702に供給するための第1、2基底電圧供給部Q4a、Q4bをそれぞれ備える。
このような本発明の第2実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の詳細な動作は、上述した本発明の第1実施形態と実質的に同じなので、重複する説明は省略する。
本発明は、プラズマディスプレイパネルの駆動時に駆動偏差を低減して、素子の発熱偏重、素子の電気的又は熱的損傷の問題を改善するという効果がある。
なお、本発明は、上記の実施形態に限定されるものではなく、本発明に係る技術的思想から逸脱しない範囲内で様々な変更が可能であり、それらも本発明の技術的範囲に属する。
通常のプラズマディスプレイパネルの駆動装置を説明するための図である。 通常のプラズマディスプレイパネルの駆動装置における複数のエネルギー回収回路部が1つのモジュールに統合されることの一例を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るプラズマディスプレイ装置のうちプラズマディスプレイパネルの構造を示す図である。 本発明の一実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法を説明するための図である。 本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の構成を説明するための図である。 図5に示された本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の動作を説明するための図である。 本発明の第2実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の構成を説明するための図である。

Claims (20)

  1. 電極を備えるプラズマディスプレイパネルと、
    該プラズマディスプレイパネルの電位を一定電圧に維持するための複数の電圧維持回路を備え、前記複数の電圧維持回路は、共通の入力端子を有する電圧維持回路部と、
    該電圧維持回路部に接続して、前記プラズマディスプレイパネルにエネルギーを供給/回収する複数のエネルギー供給/回収回路を備え、前記複数のエネルギー供給/回収回路は、共通の出力端子を有するエネルギー供給/回収回路部と
    を備えたことを特徴とするプラズマディスプレイ装置。
  2. 前記エネルギー供給/回収回路部の共通の出力端子と前記電圧維持回路部の共通の入力端子は共通に接続することを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  3. 前記複数の電圧維持回路は共通の出力端子を有することを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  4. 前記エネルギー供給/回収回路部が、前記複数のエネルギー供給/回収回路が集まって単一ボード上で一体化したことを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  5. 前記電圧維持回路部が、前記複数の電圧維持回路が複数のボード上に形成され、前記複数の電圧維持回路が互いに結合されていることを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  6. 前記複数のボードは2つであることを特徴とする請求項5に記載のプラズマディスプレイ装置。
  7. 前記複数のエネルギー供給/回収回路は、
    キャパシタを備えるエネルギー格納部と、
    該エネルギー格納部に格納されたエネルギーを、前記プラズマディスプレイパネルに供給するためのエネルギー供給制御部と、
    前記プラズマディスプレイパネルの無効エネルギーを、前記エネルギー格納部に格納するためのエネルギー回収制御部と
    を備えたことを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  8. 前記複数の電圧維持回路は、
    前記エネルギー供給/回収回路部の出力端子と前記プラズマディスプレイパネルとの間に接続されるインダクター部と、
    前記プラズマディスプレイパネルにサステイン電圧(Vs)を供給するサステイン電圧供給部と、
    前記プラズマディスプレイパネルに基底電圧(GND)を供給する基底電圧供給部と、
    を備えたことを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  9. 電極を備えるプラズマディスプレイパネルと、
    該プラズマディスプレイパネルの電位を一定電圧に維持するための複数の電圧維持回路それぞれが、並列に接続した電圧維持回路部と、
    該電圧維持回路部に接続し、前記プラズマディスプレイパネルにエネルギーを供給/回収する複数のエネルギー供給/回収回路それぞれが並列に接続したエネルギー供給/回収回路部と
    を備えたことを特徴とするプラズマディスプレイ装置。
  10. 前記エネルギー供給/回収回路部の出力端子と前記電圧維持回路部の入力端子は、共通に接続することを特徴とする請求項9に記載のプラズマディスプレイパネルの駆動装置。
  11. 前記並列に接続した複数の電圧維持回路は、共通の出力端子を有することを特徴とする請求項9に記載のプラズマディスプレイ装置。
  12. 前記エネルギー供給/回収回路部は、前記複数のエネルギー供給/回収回路が集まって単一ボード上で一体化したことを特徴とする請求項9に記載のプラズマディスプレイ装置。
  13. 前記複数のエネルギー供給/回収回路は、
    キャパシタを備えるエネルギー格納部と、
    該エネルギー格納部に格納されたエネルギーを、前記プラズマディスプレイパネルに供給するためのエネルギー供給制御部と、
    前記プラズマディスプレイパネルの無効エネルギーを、前記エネルギー格納部に格納するためのエネルギー回収制御部と、
    を備えたことを特徴とする請求項9に記載のプラズマディスプレイパネルの駆動装置。
  14. 前記複数の電圧維持回路は、
    前記エネルギー供給/回収回路部の出力端子と前記プラズマディスプレイパネルとの間に接続するインダクター部と、
    前記プラズマディスプレイパネルにサステイン電圧(Vs)を供給するサステイン電圧供給部と、
    前記プラズマディスプレイパネルに基底電圧(GND)を供給する基底電圧供給部と、
    を備えたことを特徴とする請求項9に記載のプラズマディスプレイパネルの駆動装置。
  15. 複数の領域に分けて駆動されるプラズマディスプレイパネルと、
    該プラズマディスプレイパネルのうち、第1領域にエネルギーを供給/回収する第1エネルギー供給/回収回路及び前記第1領域の電位を一定電圧に維持する第1電圧維持回路を備える第1サステイン回路と、
    前記プラズマディスプレイパネルのうち、第2領域にエネルギーを供給/回収する第2エネルギー供給/回収回路及び前記第2領域の電位を一定電圧に維持する第2電圧維持回路を備える第2サステイン回路と
    を備え、
    前記第1エネルギー供給/回収回路の出力端子と前記第2エネルギー供給/回収回路の出力端子とは、共通に接続することを特徴とするプラズマディスプレイ装置。
  16. 前記第1サステイン回路は、第1タイミングコントローラによりスイッチングタイミングが制御され、
    前記第2サステイン回路は、第2タイミングコントローラによりスイッチングタイミングが制御されることを特徴とする請求項15に記載のプラズマディスプレイ装置。
  17. 前記第1エネルギー供給/回収回路は、
    キャパシタを備える1エネルギー格納部と、
    該第1エネルギー格納部に格納されたエネルギーを前記第1領域に供給するための第1エネルギー供給制御部と、
    前記第1領域の無効エネルギーを前記第1エネルギー格納部に格納するための第1エネルギー回収制御部と
    を備えたことを特徴とする請求項15に記載のプラズマディスプレイ装置。
  18. 前記第1電圧維持回路は、
    前記第1エネルギー供給/回収回路の出力端子と前記第1領域との間に接続する第1インダクター部と、
    前記第1領域にサステイン電圧(Vs)を供給する第1サステイン電圧供給部と、
    前記第1領域に基底電圧(GND)を供給する第1基底電圧供給部と
    を備えたことを特徴とする請求項15に記載のプラズマディスプレイ装置。
  19. 前記第2エネルギー供給/回収回路は、
    キャパシタを備える第2エネルギー格納部と、
    該第2エネルギー格納部に格納されたエネルギーを、前記第2プラズマディスプレイパネルに供給するための第2エネルギー供給制御部と、
    前記第2領域の無効エネルギーを、前記第2エネルギー格納部に格納するためのエネルギー回収制御部と
    を備えたことを特徴とする請求項15に記載のプラズマディスプレイ装置。
  20. 前記第2電圧維持回路は、
    前記第2エネルギー供給/回収回路の出力端子と前記第2領域との間に接続する第2インダクター部と、
    前記第2領域にサステイン電圧(Vs)を供給する第2サステイン電圧供給部と、
    前記第2領域に基底電圧(GND)を供給する第2基底電圧供給部と
    を備えたことを特徴とする請求項15に記載のプラズマディスプレイ装置。

JP2006167396A 2005-06-16 2006-06-16 プラズマディスプレイ装置 Withdrawn JP2006350357A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050052098A KR100705814B1 (ko) 2005-06-16 2005-06-16 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006350357A true JP2006350357A (ja) 2006-12-28

Family

ID=36950429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006167396A Withdrawn JP2006350357A (ja) 2005-06-16 2006-06-16 プラズマディスプレイ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060284799A1 (ja)
EP (1) EP1734498A1 (ja)
JP (1) JP2006350357A (ja)
KR (1) KR100705814B1 (ja)
CN (1) CN1881396A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080004085A (ko) * 2006-07-04 2008-01-09 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 어드레스 구동 장치 및 방법
US8259037B2 (en) * 2008-06-18 2012-09-04 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display and driving apparatus thereof
US20100033406A1 (en) * 2008-08-11 2010-02-11 Jin-Ho Yang Plasma display and driving apparatus thereof

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3241577B2 (ja) * 1995-11-24 2001-12-25 日本電気株式会社 表示パネル駆動回路
KR100222203B1 (ko) * 1997-03-17 1999-10-01 구자홍 AC 플라즈마 디스플레이 패널을 위한 에너지 리커버리(recovery) 서스테인 회로
JP3249440B2 (ja) * 1997-08-08 2002-01-21 パイオニア株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動装置
KR100277300B1 (ko) * 1997-12-31 2001-01-15 황기웅 교류형플라즈마방전표시기의전력회수구동회로
KR20000009133A (ko) * 1998-07-21 2000-02-15 구자홍 플라즈마 표시장치용 구동장치
JP2000047636A (ja) * 1998-07-30 2000-02-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ac型プラズマディスプレイ装置
US6492776B2 (en) * 2000-04-20 2002-12-10 James C. Rutherford Method for driving a plasma display panel
US6917351B1 (en) * 2001-02-06 2005-07-12 Imaging Systems Technology Energy recovery in plasma display panel
JP4651221B2 (ja) * 2001-05-08 2011-03-16 パナソニック株式会社 ディスプレイパネルの駆動装置
TW580674B (en) * 2001-11-06 2004-03-21 Pioneer Corp Display panel driving apparatus having a structure capable of reducing power loss
KR100425314B1 (ko) * 2001-12-11 2004-03-30 삼성전자주식회사 전압 스트레스를 개선한 고효율 플라즈마 디스플레이 패널구동 장치 및 방법
KR100477990B1 (ko) * 2002-09-10 2005-03-23 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동 장치와 구동 방법
KR100484175B1 (ko) * 2002-11-08 2005-04-18 삼성전자주식회사 고효율 플라즈마 디스플레이 패널 구동 장치 및 방법
JP4430878B2 (ja) * 2003-03-11 2010-03-10 パナソニック株式会社 容量性負荷駆動装置
KR100612333B1 (ko) * 2003-10-31 2006-08-16 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치와 플라즈마 표시 패널의 구동 장치 및구동 방법
JP2005266330A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイ表示装置及びその駆動方法
JPWO2005119637A1 (ja) * 2004-06-02 2008-04-03 松下電器産業株式会社 プラズマディスプレイパネル駆動装置及びプラズマディスプレイ

Also Published As

Publication number Publication date
KR100705814B1 (ko) 2007-04-09
US20060284799A1 (en) 2006-12-21
EP1734498A1 (en) 2006-12-20
KR20060131567A (ko) 2006-12-20
CN1881396A (zh) 2006-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7391389B1 (en) Plasma display panel device
CN100416631C (zh) 用于驱动等离子体显示板的设备和方法
US7719490B2 (en) Plasma display apparatus
US7733301B2 (en) Plasma display apparatus and driving method thereof
JP4324629B2 (ja) 充放電装置、プラズマ・ディスプレイ・パネルおよび充放電の方法
JP2006350357A (ja) プラズマディスプレイ装置
KR100774906B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
US20060033683A1 (en) Plasma display apparatus and driving method thereof
EP1701328A1 (en) Plasma display apparatus and driving method thereof
US7791564B2 (en) Plasma display apparatus
JP2007156488A (ja) プラズマディスプレイ装置
US20100128013A1 (en) Plasma display device
KR100765510B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
EP1785976A2 (en) Plasma display apparatus and method for driving the same
KR100870689B1 (ko) 충방전 장치, 플라스마 디스플레이 패널 및 충방전 방법
US20080042932A1 (en) Plasma display apparatus and method of driving the same
KR100757542B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100820659B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR20080001874A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
JP2007148406A (ja) プラズマディスプレイ装置
KR20070045863A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치
KR20070106885A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치
US20080111495A1 (en) Energy recovery circuit of display panel and apparatus for driving display panel including the same
EP1947629A2 (en) Data driving integrated circuit for plasma display panel and plasma display apparatus
EP1890279A2 (en) Plasma display apparatus and method of driving the same

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090901