JP2006345994A - Slot machine - Google Patents

Slot machine Download PDF

Info

Publication number
JP2006345994A
JP2006345994A JP2005173855A JP2005173855A JP2006345994A JP 2006345994 A JP2006345994 A JP 2006345994A JP 2005173855 A JP2005173855 A JP 2005173855A JP 2005173855 A JP2005173855 A JP 2005173855A JP 2006345994 A JP2006345994 A JP 2006345994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
reel unit
slot machine
player
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005173855A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Norio Horie
範郎 堀江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sammy Corp
Samy KK
Original Assignee
Sammy Corp
Samy KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sammy Corp, Samy KK filed Critical Sammy Corp
Priority to JP2005173855A priority Critical patent/JP2006345994A/en
Publication of JP2006345994A publication Critical patent/JP2006345994A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a slot machine allowing respective reel units to vertically move relative to a player according to a lottery result by providing a slide mechanism in the reel units stored with a plurality of rotary reels individually in box-shaped casings. <P>SOLUTION: Cases C1-C3 retained by pedestals 701-703 store rotary reels R1-R3 and motors (not shown) for rotatingly driving the rotary reels R1-R3 respectively, and motors 901a-903a provided in a retaining member 800 retaining the reel units 201-203 are driven respectively, so that the rotating movements of feed screws 901b-903b are transmitted to nuts 901-903 and converted into linear movements. The respective reels thus move in the front/rear relative to the player by sliding projection parts 701a-703a and 701b-703b and rails 701c-703c and 701d-703d. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、スロットマシンに関し、特に、複数の回転リールが個別にリールユニットを構成し、該リールユニットが前後に移動可能であるスロットマシンに関する。   The present invention relates to a slot machine, and more particularly to a slot machine in which a plurality of rotating reels individually constitute a reel unit, and the reel unit is movable back and forth.

従来のスロットマシンは、本体中央部に、外周面に所定間隔で複数種類の図柄が描かれた複数のリールが回転自在に横方向に並列配置し、可変表示部を構成している。遊技者は、本体の正面の表示窓を通して、各リールの図柄を見ることができる。   In the conventional slot machine, a plurality of reels having a plurality of types of symbols drawn on the outer peripheral surface at predetermined intervals are arranged in parallel in the horizontal direction so as to constitute a variable display unit. The player can see the design of each reel through the display window on the front of the main body.

可変表示部は、複数種類の図柄を外周面に表示したリールと該リールの内周側に配置され、リールを駆動させるモータとを複数個、横方向に並列配置した構成としている。モータを駆動してリールを回転させるとともにスロットマシン内部で抽選を行い、その抽選結果に基づいてモータの駆動を制御し、リールを所定の位置に停止させるように構成されている(特許文献1参照)。   The variable display unit has a configuration in which a plurality of types of symbols that are displayed on the outer peripheral surface and a plurality of motors that are arranged on the inner peripheral side of the reels and that drive the reels are arranged in parallel in the horizontal direction. The reel is rotated by driving the motor, and a lottery is performed inside the slot machine. The driving of the motor is controlled based on the lottery result, and the reel is stopped at a predetermined position (see Patent Document 1). ).

また、遊技者に提供する演出としては、スロットマシン本体に設けられている液晶表示装置によって表示された演出画像やランプの点灯、スピーカから多彩な音楽を流すといったものが主流となっており、遊技者は、このような演出から現在行われているゲームの抽選結果を判断している。
特開平11−114130号公報
In addition, as the effects provided to the player, the effects such as the effect image displayed by the liquid crystal display device provided in the slot machine body, the lighting of the lamp, and a variety of music from the speaker are mainstream. The person judges the result of the lottery of the game currently being performed based on such effects.
JP 11-114130 A

しかしながら、上記のような演出に対して、回転リールは、抽選結果に基づいてモータの駆動制御により回転および停止を行うだけであって、実際の演出は行っていない。また、遊技者は演出画像や音、音楽からボーナスゲーム等に当選しているか判断するという行為に飽きてしまうといった問題がある。   However, with respect to the effects as described above, the rotating reel only rotates and stops by the drive control of the motor based on the lottery result, and does not perform the actual effects. Further, there is a problem that the player gets bored with the act of determining whether a bonus game or the like is won from the effect image, sound, or music.

本発明は係る問題に鑑みてなされたものであり、複数の回転リールを個別に箱状の筐体に収めたリールユニットにスライド機構を設けることで、抽選結果に応じて各リールユニットが遊技者に対して前後に移動することが可能なスロットマシンを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such problems, and by providing a slide mechanism on a reel unit in which a plurality of rotating reels are individually housed in a box-shaped housing, each reel unit can be changed according to a lottery result. An object of the present invention is to provide a slot machine that can move back and forth.

上記課題を解決するために、請求項1記載のスロットマシンは、役を抽選する抽選手段と、複数種類の図柄を表示した回転可能な複数の回転リールと、抽選手段による抽選結果に基づき、遊技者へ所定の遊技価値を付与するスロットマシンにおいて、複数の回転リールのそれぞれが回転リールを駆動させるための駆動手段と、駆動手段を制御するための制御手段とを備え、回転リールと駆動手段、制御手段とが一体となって箱状の筐体に収められて、1つのリールユニットを構成し、リールユニットはリールユニット移動機構を設け、抽選手段による抽選結果に応じて、リールユニット移動機構により各リールユニットが前後に移動することを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problem, the slot machine according to claim 1 is based on a lottery means for lottery, a plurality of rotatable reels displaying a plurality of types of symbols, and a lottery result by the lottery means. In a slot machine that gives a predetermined game value to a person, each of the plurality of rotating reels includes a driving unit for driving the rotating reel, and a control unit for controlling the driving unit, the rotating reel and the driving unit, The control means is integrated into a box-shaped housing to constitute one reel unit, the reel unit is provided with a reel unit moving mechanism, and according to the lottery result by the lottery means, the reel unit moving mechanism Each reel unit moves back and forth.

請求項2記載の発明は、請求項1記載のスロットマシンであって、リールユニット移動機構は、リールユニットを保持する保持部材と、保持部材に設けられたスライド機構によって、遊技者へ向かって前後に移動することを特徴とする。   The invention according to claim 2 is the slot machine according to claim 1, wherein the reel unit moving mechanism is moved back and forth toward the player by a holding member for holding the reel unit and a slide mechanism provided on the holding member. It is characterized by moving to.

請求項3記載の発明は、請求項2記載のスロットマシンであって、遊技状態によって、リールユニットの移動を制御する制御手段を有することを特徴とする。   The invention according to claim 3 is the slot machine according to claim 2, characterized in that it has a control means for controlling the movement of the reel unit according to the gaming state.

請求項4記載の発明は、請求項1または2記載のスロットマシンであって、リールユニットが個別に遊技者へ向かって前後に移動することで、移動したリールユニット内の回転リールから停止させることを遊技者へ告知することを特徴とする。   The invention according to claim 4 is the slot machine according to claim 1 or 2, wherein the reel unit is individually moved back and forth toward the player to be stopped from the rotating reel in the moved reel unit. It is characterized by notifying the player.

本発明によれば、複数のリールユニットがリールユニット移動機構を備えることで、各リールユニットが抽選結果に応じて遊技者側へ移動することで、遊技者へ新たな演出を提供することができる。   According to the present invention, since the plurality of reel units include the reel unit moving mechanism, each reel unit moves to the player side according to the lottery result, so that a new effect can be provided to the player. .

次に、図面を参照して本実施形態について説明する。
図1は、本スロットマシン100の外部構造を表した平面図、図2は本スロットマシン100の内部構造を表した平面図、図3は本スロットマシン100に設けられている制御システムの構成を表したブロック図である。
Next, the present embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a plan view showing an external structure of the slot machine 100, FIG. 2 is a plan view showing an internal structure of the slot machine 100, and FIG. 3 shows a configuration of a control system provided in the slot machine 100. FIG.

まず、図1を参照して本スロットマシン100の外部構造を概説すると、本スロットマシン100は、遊技者に面するフロントドア101と、フロントドア101が開閉可能に取り付けられた後述する筐体102とを備えて構成されている。   First, the external structure of the slot machine 100 will be outlined with reference to FIG. 1. The slot machine 100 includes a front door 101 facing a player and a case 102 to be described later in which the front door 101 is attached to be openable and closable. And is configured.

フロントドア101は、機械的に強固な硬質プラスチックで成型された上部パネル部103と中部パネル部104及び下部パネル部105とを備えて構成されている。   The front door 101 includes an upper panel portion 103, a middle panel portion 104, and a lower panel portion 105 that are molded of mechanically strong hard plastic.

上部パネル部103には、上部ランプと呼ばれる演出用ランプ103aと、スピーカが取り付けられた放音部103b,103cと、液晶ディスプレイ等で形成された演出表示装置103dが設けられている。   The upper panel portion 103 is provided with an effect lamp 103a called an upper lamp, sound emitting portions 103b and 103c to which speakers are attached, and an effect display device 103d formed of a liquid crystal display or the like.

中部パネル部104には、透明な硬質プラスチック板で形成された略長方形の透過窓WDと、演出用ランプ104a,104bが設けられ、筐体102内に設けられている回胴リール装置200の回胴リールR1,R2,R3を、遊技者が透過窓WDを介して見ることが可能となっている。   The middle panel portion 104 is provided with a substantially rectangular transmission window WD formed of a transparent hard plastic plate and effect lamps 104a and 104b. The rotation of the spinning reel device 200 provided in the housing 102 is provided. The player can view the body reels R1, R2, and R3 through the transmission window WD.

更に、中部パネル部104の下端には、遊技者が操作するための操作部104cが設けられ、当該操作部104cには、スロットマシンゲームを行うのに必要な遊技メダルを投入するためのメダル投入部MDと、1ゲーム当たりのメダル数を提示するためのベットボタンB1,B2,B3と、1ゲームの開始を指示するためのスタートレバーSTと、回転中の回胴リールR1,R2,R3を個別に停止させるためのストップボタンSP1,SP2,SP3が設けられている。   Furthermore, an operation unit 104c for a player to operate is provided at the lower end of the middle panel unit 104, and medal insertion for inserting game medals necessary for playing a slot machine game is performed in the operation unit 104c. Part MD, bet buttons B1, B2, and B3 for presenting the number of medals per game, a start lever ST for instructing the start of one game, and rotating spinning reels R1, R2, and R3 Stop buttons SP1, SP2 and SP3 for individually stopping are provided.

更に、メダル投入部MDの近傍に、フロントドア101を開錠するための鍵穴KYが設けられている。そして、遊技場側の事業者や管理者が、鍵穴KYに正規の鍵を挿入して開錠すると施錠機構(図示略)を解除し、フロントドア101を筐体102から開くことが可能となっている。   Furthermore, a keyhole KY for unlocking the front door 101 is provided in the vicinity of the medal insertion part MD. Then, when a company or administrator on the game hall side inserts a regular key into the keyhole KY and unlocks it, the locking mechanism (not shown) is released, and the front door 101 can be opened from the housing 102. ing.

下部パネル部105には、本スロットマシン100のゲーム内容を紹介等するための画像(図示略)が描かれており、更に遊技者の獲得した枚数の遊技メダルを払い出すための排出口105a及び受け皿105bと、スピーカが取り付けられた放音部105cが設けられている。   An image (not shown) for introducing the game contents of the slot machine 100 is drawn on the lower panel portion 105, and a discharge port 105a for paying out the number of game medals acquired by the player, and A receiving tray 105b and a sound emitting unit 105c to which a speaker is attached are provided.

次に、図2を参照して、フロントドア101の裏面構造と、筐体102の内部構造を概説する。なお、図2はフロントドア101を開錠して筐体102から開いた状態を表している。   Next, with reference to FIG. 2, the rear surface structure of the front door 101 and the internal structure of the housing 102 will be outlined. FIG. 2 shows a state in which the front door 101 is unlocked and opened from the housing 102.

同図において、フロントドア101の裏面上部に、上述の放音部103b,103cを構成するスピーカSR,SLが設けられ、スピーカSR,SLの間に演出表示装置103dが設けられている。   In the figure, speakers SR and SL constituting the above-described sound emitting units 103b and 103c are provided on the upper rear surface of the front door 101, and an effect display device 103d is provided between the speakers SR and SL.

更に演出表示装置103dの裏面側には、電気回路基板で形成されたサブ制御基板300が取り付けられている。   Further, a sub-control board 300 formed of an electric circuit board is attached to the back side of the effect display device 103d.

すなわち、サブ制御基板300は、導電性配線パターンの形成された絶縁性樹脂基板上に集積回路装置(IC)やトランジスタ、抵抗、コンデンサ等の電子部品が搭載されて配線接続されたいわゆる電気回路基板として形成され、演出表示装置103dの裏面側に重なるようにして取り付けられている。   That is, the sub-control board 300 is a so-called electric circuit board in which electronic components such as an integrated circuit device (IC), a transistor, a resistor, and a capacitor are mounted and connected on an insulating resin substrate on which a conductive wiring pattern is formed. And attached so as to overlap the back side of the effect display device 103d.

演出表示装置103dとサブ制御基板300の下方には、上述の透過窓WDと中部パネル部104のパネル面とが形成された略長方形の枠体104dが取り付けられている。   Below the effect display device 103 d and the sub-control board 300, a substantially rectangular frame body 104 d in which the transmission window WD and the panel surface of the middle panel unit 104 are formed is attached.

枠体104dの下方には、メダル投入部MDより投入される投入物を正規の遊技メダルか異物かを判別して振り分けるセレクト機構G0と、セレクト機構G0で振り分けられた遊技メダルを筐体102側に設けられているホッパ装置HPへ案内するガイド部材G1と、セレクト機構G0で振り分けられた異物を排出口105aへ案内するガイド部材G2と、ホッパ装置HPから出力される払い出し用の遊技メダルを排出口105aへ案内するガイド部材G3が設けられ、更に排出口105aの近傍に、放音部105cを構成するスピーカSWが取り付けられている。   Below the frame body 104d, a selection mechanism G0 that determines whether an input inserted from the medal insertion unit MD is a regular game medal or a foreign object, and distributes the game medal distributed by the selection mechanism G0 on the housing 102 side. A guide member G1 for guiding to the hopper device HP, a guide member G2 for guiding the foreign matter distributed by the selection mechanism G0 to the discharge port 105a, and a payout game medal output from the hopper device HP. A guide member G3 for guiding to the outlet 105a is provided, and a speaker SW constituting the sound emitting unit 105c is attached in the vicinity of the discharge port 105a.

上述の枠体104dとセレクト機構G0との間には、長尺状の電気回路基板で形成された中央表示基板400が取り付けられており、当該中央表示基板400の一端に、発光ダイオードで形成されたセグメント表示を行う設定表示素子CTと、設定ボタンCSとが設けられている。   A central display board 400 formed of a long electric circuit board is attached between the frame 104d and the selection mechanism G0. A light emitting diode is formed on one end of the central display board 400. A setting display element CT for performing segment display and a setting button CS are provided.

すなわち、中央表示基板400もサブ制御基板300と同様に、導電性配線パターンの形成された絶縁性樹脂基板上に集積回路装置(IC)やトランジスタ、抵抗、コンデンサ等の電子部品が搭載されて配線接続されたいわゆる電気回路基板として形成され、更に設定表示素子CTと設定ボタンCSとが搭載されて配線接続されている。   That is, like the sub-control board 300, the central display board 400 is also mounted with an electronic component such as an integrated circuit device (IC), a transistor, a resistor, and a capacitor on an insulating resin board on which a conductive wiring pattern is formed. It is formed as a connected so-called electric circuit board, and further, a setting display element CT and a setting button CS are mounted and connected by wiring.

次に、筐体102内には、主電源装置PWUと、ホッパ装置HPから溢れた遊技メダルを収容するための補助貯留部SHPが設けられる他、上述の透過窓WDに対向するように取り付けられている回胴リール装置200は、回胴リールR1,R2,R3とこれら回胴リールR1,R2,R3を回転駆動させる電動モータ(図示略)とがそれぞれケースに収められているリールユニット201〜203によって構成されている。   Next, the housing 102 is provided with a main power supply device PWU and an auxiliary storage portion SHP for storing game medals overflowing from the hopper device HP, and is attached so as to face the above-described transmission window WD. The rotating reel device 200 includes reel units 201 to 201 in which rotating reels R1, R2, and R3 and electric motors (not shown) for rotating the rotating reels R1, R2, and R3 are housed in cases, respectively. 203.

更に、主電源装置PWUの側面には電源装置基板(図示略)、リールユニット201,202,203の上端には回胴装置基板500、リールユニット201,202,203の上方には主制御基板600、筐体102の内壁の一端には外部集中端子基板(図示略)が取り付けられている。   Further, a power supply device board (not shown) is provided on the side of the main power supply device PWU, a spinning device substrate 500 is provided on the upper ends of the reel units 201, 202, and 203, and a main control board 600 is provided above the reel units 201, 202, and 203. An external concentrated terminal board (not shown) is attached to one end of the inner wall of the housing 102.

すなわち、電源装置基板と、回胴装置基板500、主制御基板600、外部集中端子基板も、上述のサブ制御基板300及び中央表示基板400と同様に、導電性配線パターンの形成された絶縁性樹脂基板上に集積回路装置(IC)やトランジスタ、抵抗、コンデンサ等の電子部品が搭載された配線接続されたいわゆる電気回路基板として形成されている。   That is, the power supply device board, the rotor device board 500, the main control board 600, and the external concentrated terminal board are also made of an insulating resin having a conductive wiring pattern formed in the same manner as the sub-control board 300 and the central display board 400 described above. The circuit board is formed as a so-called electric circuit board connected by wiring on which electronic components such as an integrated circuit device (IC), a transistor, a resistor, and a capacitor are mounted.

ただし、サブ制御基板300と主制御基板700は、それぞれ硬質プラスチックの収納ケース内に個別に収納されたユニット構造となっている。   However, each of the sub control board 300 and the main control board 700 has a unit structure individually housed in a hard plastic housing case.

次に、図3のブロック図を参照して制御システムの構成を説明する。
上述の主制御基板600は、本スロットマシン100の動作を統括管理するために設けられ、主制御基板600を中心としてサブ制御基板300、中央表示基板400、回胴装置基板500がそれぞれ所定の配線ケーブル(図示略)を介して配線接続されている。
Next, the configuration of the control system will be described with reference to the block diagram of FIG.
The above-mentioned main control board 600 is provided for comprehensively managing the operation of the slot machine 100, and the sub-control board 300, the central display board 400, and the spinning device board 500 are respectively connected to the main control board 600 as predetermined wirings. Wiring is connected via a cable (not shown).

ここで、主制御基板600には、半導体メモリROMと、マイクロプロセッサMPUが搭載されており、当該マイクロプロセッサMPUが、半導体メモリROMに予め記憶されているシステムプログラムとスロットマシンゲーム用のプログラムを実行し、各基板300,400,500,600を制御することによって、本スロットマシン100の動作状況とゲームの進行を統括管理している。   Here, a semiconductor memory ROM and a microprocessor MPU are mounted on the main control board 600, and the microprocessor MPU executes a system program and a slot machine game program stored in advance in the semiconductor memory ROM. By controlling each of the substrates 300, 400, 500, and 600, the operation state of the slot machine 100 and the progress of the game are integrated and managed.

すなわち、遊技者がスタートレバーSTとストップボタンSP1,SP2,SP3等を操作してゲームを行い、スロットマシンゲーム用のプログラムで予め決められている複数種類の役の何れかを取得すると、マイクロプロセッサMPUは、その遊技者の取得した役に対応した制御モードでゲームの進行を制御する。別言すれば、マイクロプロセッサMPUは、遊技者のゲーム操作に応じてスロットマシンゲーム用のプログラムを実行することによって、遊技の種類を設定し且つ進行すべき遊技の状態を制御する。   That is, when a player plays a game by operating the start lever ST and the stop buttons SP1, SP2, SP3, etc., and acquires any of a plurality of types of roles determined in advance by a slot machine game program, the microprocessor The MPU controls the progress of the game in a control mode corresponding to the combination acquired by the player. In other words, the microprocessor MPU sets a game type and controls a game state to be progressed by executing a slot machine game program in accordance with the game operation of the player.

更に、サブ制御基板300には、演出用スピーカSR,SL,SWと演出用ランプ103a,104a,104bと演出表示装置103dがそれぞれ所定の配線ケーブル(図示略)を介して配線接続されており、サブ制御基板300に設けられている電気回路が、主制御基板600からの指示に従ってこれら演出用スピーカSR,SL,SWと演出用ランプ103a,104a,104bと演出表示装置103dを駆動することにより、遊技者の視覚や聴覚に訴える演出を行うようになっている。さらに、後述するリールユニット201,202,203に設けられているモータ901a,902a,903aもそれぞれ所定の配線ケーブルを介して配線接続されており、主制御基板600からの指示に従って、サブ制御基板300がモータ901a,902a,903aを駆動させる。   Further, the production speakers SR, SL, SW, the production lamps 103a, 104a, 104b, and the production display device 103d are connected to the sub control board 300 via predetermined wiring cables (not shown). The electric circuit provided in the sub control board 300 drives the effect speakers SR, SL, SW, the effect lamps 103a, 104a, 104b, and the effect display device 103d in accordance with instructions from the main control board 600, It is designed to appeal to the visual and auditory sense of the player. Further, motors 901a, 902a, and 903a provided in reel units 201, 202, and 203, which will be described later, are also wired and connected through predetermined wiring cables, respectively, and in accordance with instructions from the main control board 600, the sub control board 300 is connected. Drives the motors 901a, 902a and 903a.

回胴装置基板500には、回胴リール装置200が接続されており、主制御基板600からの指令に従って電動モータへの駆動電力と駆動タイミングを制御することにより、回胴リールR1,R2,R3の回転と制動及び停止の制御を行う。   A rotating reel device 200 is connected to the rotating device substrate 500, and the driving reels R1, R2, and R3 are controlled by controlling the driving power and driving timing to the electric motor in accordance with a command from the main control substrate 600. Rotation, braking and stopping are controlled.

中央表示基板400には、上述の設定表示素子CTと設定ボタンCSが接続され、更にセレクト機構G0と、ベットボタンB1,B2,B3、スタートレバーST、ストップボタンSP1,SP2,SP3が所定の配線ケーブル(図示略)を介して配線接続されている。   The central display board 400 is connected to the setting display element CT and the setting button CS described above, and the select mechanism G0, the bet buttons B1, B2, and B3, the start lever ST, and the stop buttons SP1, SP2, and SP3 are provided with predetermined wiring. Wiring is connected via a cable (not shown).

そして、中央表示基板400は、ベットボタンB1,B2,B3とスタートレバーSTとストップボタンSP1,SP2,SP3がそれぞれオン又はオフ操作されたことを示す操作信号(符号略)を主制御基板600中のマイクロプロセッサMPUに転送し、ゲームの進行を制御させる。   The central display board 400 receives an operation signal (not shown) in the main control board 600 indicating that the bet buttons B1, B2, B3, the start lever ST, and the stop buttons SP1, SP2, SP3 are turned on or off. To the microprocessor MPU to control the progress of the game.

また、セレクト機構G0には、メダル投入部MDから投入された投入物を遊技メダルか異物かを検知する光学センサ又は機械センサ若しくは磁気センサが設けられており、これらのセンサから出力される投入物検出信号(符号略)を中央表示基板400が主制御基板600中のマイクロプロセッサMPUへ転送する。   In addition, the select mechanism G0 is provided with an optical sensor, a mechanical sensor, or a magnetic sensor that detects whether an input inserted from the medal insertion unit MD is a game medal or a foreign object, and an input output from these sensors. The central display board 400 transfers the detection signal (not shown) to the microprocessor MPU in the main control board 600.

そして、マイクロプロセッサMPUが遊技メダルの投入されたことを示す投入物検出信号が入力されると、メダルの投入枚数を集計する。一方、異物の投入されたことを示す投入物検出信号を入力すると異常が発生したと判断し、上述のサブ制御基板300に指令して、演出用スピーカSR,SL,SWに警報音を発生させたり、演出用ランプ103a,104a,104bにて警報表示を行わせたりする。   Then, when an input detection signal indicating that a game medal has been inserted is input to the microprocessor MPU, the number of inserted medals is totaled. On the other hand, when an input detection signal indicating that a foreign object has been input is input, it is determined that an abnormality has occurred, and the sub-control board 300 is instructed to generate an alarm sound on the production speakers SR, SL, and SW. Or the alarm lamps 103a, 104a, and 104b display an alarm.

また、設定ボタンCSは、事業者や管理者が出玉率を設定変更するために設けられており、設定表示素子CTは、1から6までの何れかの数字をセグメント表示することにより、設定ボタンCSによって設定変更された出玉率を段階表示する。   In addition, the setting button CS is provided for the business operator or the administrator to change the appearance rate, and the setting display element CT is set by displaying any number from 1 to 6 as a segment. The output rate changed by the button CS is displayed in stages.

すなわち、設定ボタンCSがオン操作されると、中央表示基板400は、そのオン操作される度に設定信号(符号略)を主制御基板600中のマイクロプロセッサMPUへ転送し、マイクロプロセッサMPUは設定信号を入力する毎に、予め6段階に決められている出玉率を順繰りに変化させ、更に変化させた出玉率に相当する数字を示す設定表示信号(符号略)を中央表示基板400へ返送する。そして、中央表示基板400が設定表示信号に基づいて設定表示素子CTに数字をセグメント表示させることにより、事業者や管理者に設定変更された出玉率の情報を知らせる。   That is, when the setting button CS is turned on, the central display board 400 transfers a setting signal (not shown) to the microprocessor MPU in the main control board 600 every time the setting button CS is turned on. Each time a signal is input, the ball payout rate determined in advance in six stages is changed in order, and a setting display signal (not shown) indicating a number corresponding to the changed ball payout rate is sent to the central display substrate 400. Return it. Then, the central display substrate 400 causes the setting display element CT to display a segment on the basis of the setting display signal, thereby notifying the operator and the manager of the changed payout rate information.

次に、本発明の実施形態におけるリールユニットについて説明する。
図4は、本実施形態におけるリールユニットの構成を示した図である。図4(a)は、リールユニットの正面図であり、図4(b)は、リールユニットの側面図である。
図4(a)に示すように、回胴リール装置200は、リールユニット201〜203で構成されている。リールユニット201は、回転リールR1と回転リールR1を駆動させるためのモータ(図示せず)がケースC1に収められ、ケースC1を保持するための台座701によって構成されている。同様にリールユニット202は、回転リールR2と回転リールR2を駆動させるためのモータとがC2に収められ、台座702によって保持され、リールユニット203は、回転リールR3と回転リールR3を駆動させるためのモータとはC3に収められ、台座703によって保持されている。
Next, the reel unit in the embodiment of the present invention will be described.
FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the reel unit in the present embodiment. FIG. 4A is a front view of the reel unit, and FIG. 4B is a side view of the reel unit.
As shown in FIG. 4A, the spinning reel device 200 includes reel units 201-203. The reel unit 201 includes a rotating reel R1 and a motor (not shown) for driving the rotating reel R1 in a case C1, and a pedestal 701 for holding the case C1. Similarly, in the reel unit 202, a rotating reel R2 and a motor for driving the rotating reel R2 are housed in C2, and held by a pedestal 702, and the reel unit 203 is used for driving the rotating reel R3 and the rotating reel R3. The motor is housed in C3 and held by a pedestal 703.

リールユニット201〜203は、保持部材800によって保持され、保持部材800には、各リールユニット201〜203に対応するレール701c〜703c,701d〜703dとが設置されている。レール701c〜703c,701d〜703dは、リールユニット201〜203の奥行きよりも長く構成されている。さらに、図4(b)に示すように送りネジ901b〜903bが接続しているモータ901a〜903aが設けられている。   The reel units 201 to 203 are held by a holding member 800, and rails 701 c to 703 c and 701 d to 703 d corresponding to the reel units 201 to 203 are installed on the holding member 800. The rails 701c to 703c and 701d to 703d are configured to be longer than the depth of the reel units 201 to 203. Furthermore, as shown in FIG. 4B, motors 901a to 903a to which feed screws 901b to 903b are connected are provided.

台座701の下部には、滑合突起部701a,701b及びナット901が設けられている。滑合突起部701a,701bは、台座701と同様の奥行きの長さに形成されており、滑合突起部701a,701bは、保持部材800に設けられているレール701c,701dに滑合している。   Sliding projections 701 a and 701 b and a nut 901 are provided at the lower part of the base 701. The sliding projections 701a and 701b are formed to have the same depth as the base 701, and the sliding projections 701a and 701b slide on rails 701c and 701d provided on the holding member 800. Yes.

さらに、図4(b)に示すように、リールユニット201〜203の後方に設けられているモータ901a〜903aに接続している送りネジ901b〜903bは、台座701〜703の下部に設けられているナット901〜903に接続している。   Further, as shown in FIG. 4B, feed screws 901b to 903b connected to motors 901a to 903a provided at the rear of the reel units 201 to 203 are provided below the bases 701 to 703, respectively. The nuts 901 to 903 are connected.

モータ901a〜903aは、所定の配線ケーブル(図示略)によってサブ制御基板300に接続されている。サブ制御基板300から送出される信号によって各モータ901a〜903aが駆動し、接続されている送りネジ901b〜903bが回転する。送りネジ901b〜903bの回転運動がナット901〜903へ伝達し、直線運動に変換されることにより、リールユニット201〜203が遊技者に対して垂直に移動する。   The motors 901a to 903a are connected to the sub control board 300 by a predetermined wiring cable (not shown). The motors 901a to 903a are driven by signals sent from the sub-control board 300, and the connected feed screws 901b to 903b are rotated. The reel unit 201-203 moves vertically with respect to the player by transmitting the rotational motion of the feed screws 901b-903b to the nuts 901-903 and converting it into linear motion.

次に、図5を参照して、リールユニットの動作について説明する。
図5は、リールユニット201〜203を上から見た図である。まず、図5(a)では、リールユニット201〜203が位置Aにあることを示している。位置Aを初期位置として、リールユニット201〜203が位置B,Cへと遊技者側へ移動する。図5(b)では、リールユニット201が位置A、リールユニット202が位置B、リールユニット203が位置Cにあることを示す。この時、サブ制御基板300からモータ902a,903aへ駆動信号を送出し、リールユニット202,203が所定の位置まで移動するようにモータ902a,903aを駆動させる。
Next, the operation of the reel unit will be described with reference to FIG.
FIG. 5 is a view of the reel units 201 to 203 as viewed from above. First, FIG. 5A shows that the reel units 201 to 203 are at the position A. With the position A as the initial position, the reel units 201 to 203 move to positions B and C to the player side. FIG. 5B shows that the reel unit 201 is at the position A, the reel unit 202 is at the position B, and the reel unit 203 is at the position C. At this time, a drive signal is sent from the sub control board 300 to the motors 902a and 903a, and the motors 902a and 903a are driven so that the reel units 202 and 203 move to predetermined positions.

図5(b)に示すように、リールユニット201〜203が位置B,Cへと移動した場合は、遊技者に対してストップボタンSP1〜SP3の押下する順番を報知するようにしてもよい。例えば、アシスト・タイム(AT)といった特別遊技状態の時にリールユニット201〜203の位置によって回転リールR1〜R3に対応するストップボタンSP1〜SP3の押し順を報知することができる。   As shown in FIG. 5B, when the reel units 201 to 203 move to the positions B and C, the player may be notified of the order of pressing the stop buttons SP1 to SP3. For example, in the special game state such as assist time (AT), the pressing order of the stop buttons SP1 to SP3 corresponding to the rotating reels R1 to R3 can be notified by the positions of the reel units 201 to 203.

図5(b)に示すリールユニット201〜203の位置によれば、回転リールR3→回転リールR2→回転リールR1の順番に各回転リールに対応したストップボタンSP1〜SP3を押下すればよい。ストップボタンSP1〜SP3を押下して回転リールR1〜R3が停止したら、リールユニット202,203が位置Aまで後退する。   According to the positions of the reel units 201 to 203 shown in FIG. 5B, the stop buttons SP1 to SP3 corresponding to the rotating reels may be pressed in the order of the rotating reel R3 → the rotating reel R2 → the rotating reel R1. When the stop reels R1 to R3 are stopped by pressing the stop buttons SP1 to SP3, the reel units 202 and 203 are moved back to the position A.

次に、図5(c)に示すリールユニット201〜203の位置によれば、図5(b)に示すリールユニット201〜203の位置でリールユニット203に対応するストップボタンSP3を押下することで回転リールR3の回転が停止すると共に、リールユニット203が位置Aまで後退する。   Next, according to the positions of the reel units 201 to 203 shown in FIG. 5C, the stop button SP3 corresponding to the reel unit 203 is pressed at the positions of the reel units 201 to 203 shown in FIG. The rotation of the rotary reel R3 stops and the reel unit 203 moves backward to the position A.

また、上記に示すように、リールユニット201〜203の移動は、アシスト・タイムに限らず、演出としてリールユニット201〜203を前後に移動させることで、遊技者に新たな演出を提供することができる。   Further, as described above, the movement of the reel units 201 to 203 is not limited to the assist time, and the reel units 201 to 203 can be moved back and forth as an effect to provide a player with a new effect. it can.

以上の説明から、本実施形態によれば、リールユニット201〜203がそれぞれ、抽選結果に応じて、遊技者に対して前後に移動することで、遊技者にストップボタン
SP1〜SP3の操作の順番を報知したり、遊技者へ期待感を持たせたりすることができる。
From the above description, according to the present embodiment, the reel units 201 to 203 move forward and backward with respect to the player according to the lottery result, so that the player can operate the stop buttons SP1 to SP3. Can be notified, or the player can have a sense of expectation.

本発明の実施形態におけるスロットマシンの外観構造を概略的に表した平面図である。FIG. 4 is a plan view schematically showing the external structure of the slot machine in the embodiment of the present invention. 図1に示したスロットマシンの内部構造を概略的に表した平面図である。FIG. 2 is a plan view schematically showing an internal structure of the slot machine shown in FIG. 1. 図1及び図2に示したスロットマシンに設けられている制御システムの構成を表したブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a control system provided in the slot machine shown in FIGS. 1 and 2. 本発明の実施形態におけるリールユニットの構成を示した図である。It is the figure which showed the structure of the reel unit in embodiment of this invention. 図4に示したリールユニットの動作を示した図である。It is the figure which showed the operation | movement of the reel unit shown in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

201〜203 リールユニット
701〜703 台座
701a〜703a、701b〜703b 滑合突起部
701c〜703c、701d〜701d レール
800 保持部材
901〜903 ナット
モータ 901a〜903a
送りネジ 901b〜903b
201-203 Reel units 701-703 Bases 701a-703a, 701b-703b Sliding projections 701c-703c, 701d-701d Rail 800 Holding member 901-903 Nut motor 901a-903a
Lead screw 901b-903b

Claims (4)

役を抽選する抽選手段と、複数種類の図柄を表示した回転可能な複数の回転リールと、前記抽選手段による抽選結果に基づき、遊技者へ所定の遊技価値を付与するスロットマシンにおいて、
前記複数の回転リールのそれぞれが
前記回転リールを駆動させるための駆動手段と、
前記駆動手段を制御するための制御手段とを備え、
前記回転リールと前記駆動手段、前記制御手段とが一体となって箱状の筐体に収められて、1つのリールユニットを構成し、
前記リールユニットはリールユニット移動機構を設け、
前記抽選手段による抽選結果に応じて、前記リールユニット移動機構により前記各リールユニットが前後に移動することを特徴とするスロットマシン。
In a slot machine that gives a predetermined game value to a player based on a lottery means for lottering, a plurality of rotatable reels that display a plurality of types of symbols, and a lottery result by the lottery means,
A driving means for driving each of the plurality of rotating reels;
Control means for controlling the drive means,
The rotating reel, the driving means, and the control means are integrated and housed in a box-shaped housing to constitute one reel unit,
The reel unit is provided with a reel unit moving mechanism,
The slot machine, wherein each reel unit is moved back and forth by the reel unit moving mechanism in accordance with a lottery result by the lottery means.
前記リールユニット移動機構は、
前記リールユニットを保持する保持部材と、
前記保持部材に設けられたスライド機構によって、遊技者へ向かって前後に移動することを特徴とする請求項1記載のスロットマシン。
The reel unit moving mechanism is
A holding member for holding the reel unit;
2. The slot machine according to claim 1, wherein the slot machine is moved back and forth toward the player by a slide mechanism provided in the holding member.
遊技状態によって、前記リールユニットの移動を制御する制御手段を有することを特徴とする請求項2記載のスロットマシン。   3. The slot machine according to claim 2, further comprising control means for controlling movement of the reel unit according to a gaming state. 前記リールユニットが個別に遊技者へ向かって前後に移動することで、移動した前記リールユニット内の回転リールから停止させることを遊技者へ告知することを特徴とする請求項1または2記載のスロットマシン。   3. The slot according to claim 1, wherein the reel unit is individually moved back and forth toward the player to notify the player that the reel unit is stopped from the rotating reel in the moved reel unit. 4. Machine.
JP2005173855A 2005-06-14 2005-06-14 Slot machine Withdrawn JP2006345994A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005173855A JP2006345994A (en) 2005-06-14 2005-06-14 Slot machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005173855A JP2006345994A (en) 2005-06-14 2005-06-14 Slot machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006345994A true JP2006345994A (en) 2006-12-28

Family

ID=37642464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005173855A Withdrawn JP2006345994A (en) 2005-06-14 2005-06-14 Slot machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006345994A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006280607A (en) Slot machine
JP2007029455A (en) Game machine equipped with hopper device
JP2007111331A (en) Game machine
JP2006288810A (en) Game machine
JP2005065969A (en) Top panel part structure and game machine
JP2006345994A (en) Slot machine
JP2006149673A (en) Slot machine
JP2005323772A (en) Game machine
JP2005137475A (en) Game machine
JP2006049376A (en) Control board and control board for game machine
JP4426229B2 (en) Game machine
JP4702836B2 (en) Game machine
JP5777071B2 (en) Game machine
JP2006212067A (en) Slot machine
JP4405214B2 (en) Box-type game machine
JP2006116232A (en) Performance display device in game machine
JP2005304834A (en) Game machine
JP6121132B2 (en) Game machine
JP4632233B2 (en) Game machine
JP2007050023A (en) Slot machine
JP2007260443A (en) Game machine
JP2005152122A (en) Game machine
JP2006116233A (en) Performance display device in game machine
JP2007260444A (en) Game machine
JP4632242B2 (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080509

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100514