JP2006339955A - 構内用xDSLモデム対応リブートシステム - Google Patents

構内用xDSLモデム対応リブートシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006339955A
JP2006339955A JP2005161154A JP2005161154A JP2006339955A JP 2006339955 A JP2006339955 A JP 2006339955A JP 2005161154 A JP2005161154 A JP 2005161154A JP 2005161154 A JP2005161154 A JP 2005161154A JP 2006339955 A JP2006339955 A JP 2006339955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reboot
signal
modem
mpu
xdsl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005161154A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Takizawa
純一 滝沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
NEC Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Tokin Corp filed Critical NEC Tokin Corp
Priority to JP2005161154A priority Critical patent/JP2006339955A/ja
Publication of JP2006339955A publication Critical patent/JP2006339955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/10Current supply arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract


【課題】 構内用xDSLモデムがフリーズした場合に、構内電話回線を介して遠隔操作でフリーズした構内用xDSLモデムをリブートする構内用xDSLモデム対応リブートシステムを提供すると。
【解決手段】 リブート信号送信端末1は、MPU91,NCU81、送信側回線リレー61、手動スイッチ20にて構成され、リブート信号受信端末2は、直流電圧検出回路部7と、MPU92,NCU82、受信側回線リレー、モデム電源切り換え部10にて構成され、リブート信号送信端末1の手動スイッチ20からの指令をリブート信号送信端末内のMPUが受けた後、MPUが送信側回線リレー61をセットし、これにより、直流電圧が構内電話回線5に重畳される。リブート信号受信端末2が、モデム電源切り換え部を動作させ、第2の構内用xDSLモデムの電源をON状態からOFF状態とし、再度ON状態とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、主として構内におけるxDSL通信において、構内電話回線を用いて、遠隔にてリブート操作を行うのに好適な、構内用xDSLモデム対応リブートシステムに関する。
図2は、従来の構内用xDSLモデムの使用例の説明図である。図2にて、31および41は、構内用xDSLモデムである。それぞれの構内用xDSLモデムは、電源コンセント300,および電源コンセント400によって、電源を供給されている。また、構内用xDSLモデム31と構内用xDSLモデム41とは、構内電話回線51(メタル線で、宅外回線から、直流分がカットされている)によって、xDSL通信を行っている。
ここで、図2に示す構内用xDSLモデムは、24時間、常時通信状態となる場合がある。例えば、防犯カメラによる監視、他である。近年、構内用xDSLモデムは、高度な機能を持っており、このため、フリーズ等の動作障害を発生する場合があった。構内用xDSLモデムがフリーズして、機能が停止すると、xDSL通信でのデータのやり取りは停止する。
特許文献1には、電源のONとOFFを遠隔的に操作する技術について記載されていて、対象機器が停止した場合、前記対象機器をON状態からOFF状態に切り替えて、所定時間後、ON状態とし、前記対象機種の機能を復帰させることが記載されている。
特開2001−236149号公報
図2に示すように、構内用xDSLモデム31あるいは構内用xDSLモデム41のどちらかがフリーズとなって、データ通信が遮断された場合、保守管理する担当者が、フリーズした構内用xDSLモデムの場所まで行き、構内用xDSLモデムを再起動して、リブート操作を行う必要があった。
本発明の課題は、構内用xDSLモデムが、フリーズした場合に、構内電話回線を介して、遠隔操作にて、フリーズした構内用xDSLモデムをリブートする、構内用xDSLモデム対応リブートシステムを提供することである。
本発明の構内用xDSLモデム対応リブートシステムは、構内電話回線以外のIPラインを介して、対象とする構内用xDSLモデムが、フリーズしたことを知らせる信号が入った場合に、通信している相手側の構内用xDSLモデムから、遠隔操作にてフリーズした構内用xDSLモデムを、リブートするシステムである。
即ち、本発明は、第1の構内用xDSLモデムと、第1の構内用xDSLモデムの近傍に配置されたリブート信号送信端末と、第2の構内用xDSLモデムと、前記第2の構内用xDSLモデムの近傍に配置されたリブート信号受信端末と、各々を結ぶ構内電話回線にて構成された構内用xDSLモデム対応リブートシステムにおいて、前記リブート信号送信端末は、MPU(Micro Processing Unit),NCU(Network Control Unit)、送信側回線リレー、リブート指令スイッチにて構成され、前記MPUには、前記リブート指令スイッチが接続され、また、前記リブート信号受信端末は、直流電圧検出回路部と、MPU,NCU、受信側回線リレー、およびモデム電源切り換え部にて構成され、前記リブート信号送信端末のリブート指令スイッチからの指令を、リブート信号送信端末内のMPUが受けた後、前記MPUが、送信側回線リレーをセットし、これにより、直流電圧が構内電話回線に重畳され、一方、リブート信号受信端末の直流電圧検出回路部は、前記の重畳された直流電圧を検出し、これにより、受信側回線リレーを反転し、リブート信号送信端末のNCUからは呼び出し信号が発信され、リブート信号受信端末のNCUは前記呼び出し信号を受信して応答信号を発信し、リブート信号送信端末は、前記応答信号を受信し、モデム電源切り換え部への指令信号を発信して送信側回線リレーを復帰させ、これにより、構内電話回線の直流電圧がOFFとなり、リブート信号受信端末の直流電圧検出回路部が直流電圧のOFFを検出して受信側回線リレーを復帰させ、リブート信号受信端末のMPUが、前記指令信号を受信してモデム電源切り換え部を動作させる構内用xDSLモデム対応リブートシステムである。
また、本発明は、前記モデム電源切り換え部が前記指令信号に従って、第2の構内用xDSLモデムの電源をON状態からOFF状態とし、再度、ON状態とするか、またはOFF状態のままとするか、またはOFF状態をON状態とする構内用xDSLモデム対応リブートシステムである。
本発明によれば、構内用xDSLモデムがフリーズした場合に、構内電話回線を介して、遠隔操作にて、フリーズした構内用xDSLモデムをリブートする構内用xDSLモデム対応リブートシステムを提供できる。
本発明の構内用xDSLモデム対応リブートシステムは、構内電話回線以外のIPラインを介して、対象とする構内用xDSLモデムが、フリーズした事を知らせる信号が入った場合に、通信している相手側の構内用xDSLモデムから、遠隔操作にて、フリーズした構内用xDSLモデムを、リブートするシステムであり、第1の構内用xDSLモデムと、第1の構内用xDSLモデムの近傍に配置されたリブート信号送信端末と、第2の構内用xDSLモデムと、前記第2の構内用xDSLモデムの近傍に配置されたリブート信号受信端末と、各々を結ぶ構内電話回線にて構成されている。
ここで、前記リブート信号送信端末は、MPU,NCU、送信側回線リレー、リブート指令スイッチにて構成され、前記MPUには、リブート指令スイッチが接続され、また、前記リブート信号受信端末は、直流電圧検出回路部と、MPU,NCU、受信側回線リレー、およびモデム電源切り換え部にて構成されている。
前記リブート信号送信端末のリブート指令スイッチからの指令を、リブート信号送信端末内のMPUが受けた後、前記MPUが、送信側回線リレーをセットし、これにより、直流電圧が構内電話回線に重畳され、一方、リブート信号受信端末の直流電圧検出回路部は、前記の重畳された直流電圧を検出し、これにより、受信側回線リレーを反転し、リブート信号送信端末のNCUからは呼び出し信号が発信され、リブート信号受信端末のNCUは、前記呼び出し信号を受信し、ついで、応答信号を発信し、リブート信号送信端末は前記応答信号を受信し、モデム電源の切り換え部への指令信号を発信し、送信側回線リレーを復帰させ、これにより、構内電話回線の直流電圧がOFFとなり、リブート信号受信端末の直流電圧検出回路部が直流電圧のOFFを検出して受信側回線リレーを復帰させ、リブート信号受信端末のMPUが、前記指令信号を受信してモデム電源切り換え部を動作させ、第2の構内用xDSLモデムの電源をON状態からOFF状態とし、再度ON状態とするか、またはOFF状態のままとするか、またはOFF状態をON状態とする。
図1は、本発明の実施例による構内用xDSLモデム対応リブートシステムの説明図である。図1に示すように、構内用xDSLモデム対応リブートシステムは、第1の構内用xDSLモデム3と、第1の構内用xDSLモデム3の近傍に配置されたリブート信号送信端末1と、第2の構内用xDSLモデム4と、前記第2の構内用xDSLモデム4の近傍に配置されたリブート信号受信端末2と、各々を結ぶ構内電話回線5にて構成されている。
ここで、前記リブート信号送信端末1は、MPU91,NCU81、送信側回線リレー61、リブート指令スイッチに対応する手動スイッチ20にて構成され、前記MPU91には、前記手動スイッチ20が接続され、また、前記リブート信号受信端末2は、直流電圧検出回路部7と、MPU92,NCU82、受信側回線リレー62、およびモデム電源切り換え部10にて構成されている。
ここで、本実施例の構内用xDSLモデム対応リブートシステムは、構内電話回線5以外のIPラインによって、対象とする構内用xDSLモデムが、フリーズしたことを知らせる信号が入る。前記フリーズしたことを知らせる信号を受けて、手動スイッチ20を投入する。
前記リブート信号送信端末1の手動スイッチ20からの指令を、リブート信号送信端末1内のMPU91が受けた後、前記MPU91が送信側回線リレー61を反転し、これにより、直流電圧が構内電話回線5に重畳される。リブート信号受信端末2の直流電圧検出回路部7は、前記重畳された直流電圧を検出することにより、受信側回線リレー62を反転する。次いで、リブート信号送信端末1のNCU81からは、呼び出し信号が発信され、リブート信号受信端末2のNCU82は、前記呼び出し信号を受信し、応答信号を発信する。リブート信号送信端末1のNCU81は前記応答信号を受信し、NCU81からモデム電源切り換え部10への指令信号を発信し、リブート信号送信端末2のNCU82は、前記指令信号を受信する。
一方、リブート信号受信端末2のMPU92が、受信側回線リレー62を復帰させ、さらに先の指令信号によってモデム電源切り換え部10をON状態からOFFからONさせる。この動作によって、フリーズしていた構内用xDSLモデム4の電源が、ON状態から、OFFからONされて、再起動されるものである。なお、他の動作例として、構内用xDSLモデムの電源をOFF状態のままとするか、あるいはOFF状態のものをON状態とすることも可能である。図3は、本発明の構内用xDSLモデム対応リブートシステムの動作説明図である。
本発明の実施例による構内用xDSLモデム対応リブートシステムの説明図。 従来の構内用xDSLモデムの使用例の説明図。 本発明の構内用xDSLモデム対応リブートシステムの動作説明図。
符号の説明
1 リブート信号送信端末
2 リブート信号受信端末
3,31,4,41 構内用xDSLモデム
5,51 構内電話回線
7 直流電圧検出回路
61 送信側回線リレー
62 受信側回線リレー
81,82 NCU
20 手動スイッチ
10 モデム電源切り換え部
30,40,300,400 電源コンセント
91,92 MPU
100 直流電源

Claims (2)

  1. 第1の構内用xDSLモデムと、前記第1の構内用xDSLモデムの近傍に配置されたリブート信号送信端末と、第2の構内用xDSLモデムと、前記第2の構内用xDSLモデムの近傍に配置されたリブート信号受信端末と、各々を結ぶ構内電話回線にて構成された構内用xDSLモデム対応リブートシステムにおいて、前記リブート信号送信端末は、MPU,NCU、送信側回線リレー、リブート指令スイッチにて構成され、前記MPUには、前記リブート指令スイッチが接続され、また、前記リブート信号受信端末は、直流電圧検出回路部と、MPU,NCU、受信側回線リレー、およびモデム電源切り換え部にて構成され、前記リブート信号送信端末のリブート指令スイッチからの指令を、前記リブート信号送信端末内のMPUが受けた後、前記MPUが、送信側回線リレーをセットし、これにより、直流電圧が構内電話回線に重畳され、一方、リブート信号受信端末の直流電圧検出回路部は、前記の重畳された直流電圧を検出し、該検出により、受信側回線リレーを反転し、ついで、リブート信号送信端末のNCUからは呼び出し信号が発信され、リブート信号受信端末のNCUは前記呼び出し信号を受信し、ついで、応答信号を発信し、リブート信号送信端末は、前記応答信号を受信し、モデム電源切り換え部への指令信号を発信し、送信側回線リレーを復帰させ、該復帰により構内電話回線の直流電圧がOFFとなり、リブート信号受信端末の直流電圧検出回路部が直流電圧のOFFを検出して受信側回線リレーを復帰させ、リブート信号受信端末のMPUが前記指令信号を受信してモデム電源切り換え部を動作させることを特徴とする構内用xDSLモデム対応リブートシステム。
  2. 前記モデム電源切り換え部は、前記指令信号に従って、第2の構内用xDSLモデムの電源をON状態からOFF状態とし、再度、ON状態とするか、またはOFF状態のままとするか、またはOFF状態をON状態とすることを特徴とする請求項1記載の構内用xDSLモデム対応リブートシステム。
JP2005161154A 2005-06-01 2005-06-01 構内用xDSLモデム対応リブートシステム Pending JP2006339955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005161154A JP2006339955A (ja) 2005-06-01 2005-06-01 構内用xDSLモデム対応リブートシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005161154A JP2006339955A (ja) 2005-06-01 2005-06-01 構内用xDSLモデム対応リブートシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006339955A true JP2006339955A (ja) 2006-12-14

Family

ID=37560107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005161154A Pending JP2006339955A (ja) 2005-06-01 2005-06-01 構内用xDSLモデム対応リブートシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006339955A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024036043A1 (en) * 2022-08-11 2024-02-15 Granite Telecommunications, Llc Method and apparatus for controlling electronic devices
US11962458B2 (en) 2022-08-11 2024-04-16 Granite Telecommunications, Llc Method and apparatus for controlling electronic devices

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024036043A1 (en) * 2022-08-11 2024-02-15 Granite Telecommunications, Llc Method and apparatus for controlling electronic devices
US11962458B2 (en) 2022-08-11 2024-04-16 Granite Telecommunications, Llc Method and apparatus for controlling electronic devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006067020A (ja) 遠隔監視システム及びその方法
JP2014135608A (ja) 監視カメラシステムを正常な動作状態に維持する方法及び監視カメラシステム
JP2006339955A (ja) 構内用xDSLモデム対応リブートシステム
RU177181U1 (ru) Устройство контроля и управления доступом
JP2007070053A (ja) 遠隔監視端末装置
CN101300823A (zh) 呼叫拦截器
JP2008269252A (ja) 警備システム
US20140184419A1 (en) Alarm communication recovery system and method
JP2005204454A (ja) 電源遠隔操作システム、電源制御装置及び電源遠隔操作方法
JP2005184190A (ja) 監視装置およびそのプログラム
AU2012268904B2 (en) Alarm communication recovery system and method
KR102332090B1 (ko) 비상 시 자동-텔링 시스템 및 방법
JP2007097017A (ja) 携帯電話機
JP3963060B2 (ja) 自動火災報知システム
JP2596319B2 (ja) 警備端末装置
JP2005316885A (ja) 遠隔見守りシステム用宅内装置の電源バックアップ装置
JP4274297B2 (ja) 電話回線を使用した遠隔制御方法及びその装置
JP4530948B2 (ja) リモートリセット装置およびリモートリセット方法
JP4148034B2 (ja) 回線端末装置
JP3166134U (ja) 携帯電話機を利用した自動情報伝送装置
JP6441554B2 (ja) 端末網制御装置
JP2013051508A (ja) 通信装置
JP2005318348A (ja) リブート機能内蔵型スプリッタ
JPS6188693A (ja) 複合ボタン電話装置
US20180101153A1 (en) Automated dwelling control system