JP2006339822A - 画像表示装置、テレビ受信装置及び電子機器 - Google Patents

画像表示装置、テレビ受信装置及び電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2006339822A
JP2006339822A JP2005159630A JP2005159630A JP2006339822A JP 2006339822 A JP2006339822 A JP 2006339822A JP 2005159630 A JP2005159630 A JP 2005159630A JP 2005159630 A JP2005159630 A JP 2005159630A JP 2006339822 A JP2006339822 A JP 2006339822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
display device
information file
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005159630A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ozawa
孝 小沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005159630A priority Critical patent/JP2006339822A/ja
Publication of JP2006339822A publication Critical patent/JP2006339822A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 メモリカードの画像データの管理を簡単にした画像表示装置、並びにそれを搭載したテレビ受信装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】 画像を表示する表示デバイス16、画像データ及びその画像データについて処理情報が格納される情報ファイルを有するメモリカード30が装着されると、メモリカード30の画像データを情報ファイルの処理情報に応じた表示態様で表示させる制御手段11とを備えたものであり、例えば未表示の画像データがあるとそれを優先して表示させる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、画像表示装置、テレビ受信装置及び電子機器に関し、特にメモリカードに格納された画像の表示に関する。
近年のテレビ受信装置は、デジタルカメラのメモリカードを装着するためのスロットを備え、メモリカードに格納された画像を大画面で見られるようにしたものがあり、例えば画像データを蓄積し、管理できるようにしたテレビ受像機が提案されている(例えば特許文献1参照)。
特開2000−354227号公報
しかしながら、メモリカードの容量が大きく、たくさんの画像を保存できるようになると、新規に撮影した画像を探すのが大変であった。このことは、特許文献1において提案されているテレビ受像機においても同様であった。
本発明は、このような問題点を解決するためになされたものであり、メモリカードの画像データの管理を簡単にした画像表示装置、並びにそれを搭載したテレビ受信装置及び電子機器を提供することを目的とする。
本発明に係る画像表示装置は、画像を表示する表示装置と、画像データ及びその画像データについて処理情報が格納される情報ファイルを有するメモリカードが装着されると、前記メモリカードの画像データを前記情報ファイルの処理情報に応じた表示態様で表示させる制御手段とを備えたものである。本発明においては、メモリカードの画像データを情報ファイルの処理情報に応じた表示態様で表示させるようにしており、例えば未表示、未印刷等の処理態様に応じて画像が表示されるので、メモリカードの画像データの管理が簡単なものとなっている。
本発明に係る画像表示装置において、前記制御手段は、前記画像データを前記表示装置に表示させると、前記画像データが表示済であることを前記情報ファイルに書き込ませる。本発明においては、情報ファイルに画像データの処理内容が書き込まれるので、その処理内容に応じた表示が可能になっている。
本発明に係る画像表示装置において、前記制御手段は、前記情報ファイルを参照して、未表示の前記画像データを優先して前記表示装置に表示させる。本発明においては、未表示の前記画像データを優先して表示させるので、新規に撮影した画像を探すのが簡単なものとなっている。
本発明に係る画像表示装置において、未表示の前記画像データを優先して前記表示装置に一覧表示させる。
本発明に係る画像表示装置は、印刷処理する印刷手段を備え、前記制御手段は、前記画像データを前記印刷手段に出力して印刷処理をさせると、当該画像データが印刷済であることを前記情報ファイルに書き込ませる。
本発明に係る画像表示装置において、前記制御手段は、前記情報ファイルを参照して、印刷済の画像データがあると、当該画像データを未印刷の画像データと識別可能に前記表示装置に表示させる。本発明においては、印刷済の画像と未印刷の画像とが識別されて表示されるので、同じ画像を誤って2度印刷するような事態が避けられる。
本発明に係る画像表示装置において、前記制御手段は、印刷済の画像データの画像を太枠内に表示させる。
本発明に係るテレビ受信装置は、上記の画像表示装置を搭載したものである。
また、本発明に係る電子機器は、上記の画像表示装置を搭載したものである。
実施形態1.
図1は本発明の実施形態1に係るテレビ受信装置の構成を示すブロック図である。このテレビ受信装置は、制御部11、操作部12、チューナー13、映像音声処理部14、表示出力部15、表示デバイス16、音声出力部17、スピーカー18、メモリカードスロット19、カードR/W処理部20、画像デコード部21、写真画像処理部22、情報ファイル読込保存部23及びプリンタ24を備えている。なお、プリンタ24は内蔵又は外付けの何れであってもよい。
図1のテレビ受信装置において、ユーザーが操作部12を操作して見たいチャンネルを選択すると、そのチャンネルに相当する選局信号が発生し、制御部11はその選局信号を受信し、チューナー13に選局信号を出力することによりチューナー13でその選局信号に対応したチャンネルが設定される。例えばこのテレビ受信装置がデジタル放送を受信するものである場合には、アンテナ(図示せず)は、周波数変換器を備えており、例えばCS(Communication Satellite)から送られてくるデジタル放送信号を受信して、周波数変換した信号をチューナー13に出力する。チューナー13は、復調回路、逆インタリーブ回路、誤り訂正回路等を備えており、映像・音声データを含む高周波デジタル変調信号のうちから特定周波数の信号を取り出す処理をする。すなわち、デジタル放送の複数のトランスポンダのなかから一つを選択する処理を行う。映像音声処理部14は、例えばデマルチプレクサ(DEMUX)、ビデオデコーダ、描画処理回路、オーディオデコーダ等を内蔵している(何れも図示せず)。デマルチプレクサ(DEMUX)は、MPEG2(Moving Picture Experts Group2)トランスポート・ストリームを、ビデオストリーム、オーディオストリーム、及びPSI/SI(Program Specific Information/Service Information)等に分離する。ビデオデコーダは、ビデオストリームの可変長符号を復号して量子化係数や動きベクトルを求め、逆DCT変換や動きベクトルに基づく動き補償制御等を行って描画処理回路に出力する。描画処理回路は、例えば後段の表示デバイス16の解像度に応じてリサイズ等の処理をし、例えばフレーム画像を展開し、フレーム画像信号を表示出力部15に出力する。表示出力部15は映像音声処理部14からの映像信号を受け取ってD/A変換を行い、例えばコンポジット映像信号に変換して表示デバイス16に出力し、表示デバイス16はその映像信号によるテレビ映像を表示する。
また、映像音声処理部14は、内蔵しているオーディオデコーダ等によりオーディオストリームの符号化信号を復号して音声信号(音声データ)を生成し、更に、その音声信号をD/A変換し、例えば2ch出力であれば、右(R)音のアナログ信号及び左(L)音のアナログ信号を生成して音声出力部17に出力する。音声出力部17は右(R)音及び左(L)音のアナログ信号を増幅してスピーカー18に出力し、スピーカー18から音声が得られる。
以上のようにして、図1のテレビ受信装置は、ユーザーが操作部12を操作して選択されたチャンネルのテレビ映像(番組視聴画面)が表示デバイス16に表示され、スピーカー18からそのチャンネルの音声が得られている。
また、図1のテレビ受信装置は、メモリカードスロット19にメモリカード30が挿入されると、カードR/W処理部20がメモリカード30に格納されている画像データを読み込んで画像デコード部21に出力する。画像デコード部21は例えばJPEGでエンコードされている画像データをデコードし、写真画像処理部22に出力する。写真画像処理部22は、画像デコード部21でデコードされた画像データを写真画像として表示するための処理を施して制御部11に出力する。制御部11はその画像データを表示出力部15を介して表示デバイス16に出力し、表示デバイス16に画像を表示させる。また、このとき、情報ファイル読込保存部23はカードR/W処理部20を介してメモリカード30の表示情報を読み込んで保存し、制御部11に出力する。制御部11はメモリカード30の表示情報に基づいて表示デバイス16に画像を表示させるために表示態様を適宜変更する。この表示態様の具体例を図2〜図5に基づいて説明する。
図2はカード装着時の処理を示したフローチャートである。メモリカード30がメモリカードスロット19に装着されると、カードR/W処理部20がそれを検出し(S11)、情報ファイル読込保存部23はカードR/W処理部20を介してメモリカード30のデータを読み込んで、それには情報ファイルが有るかどうかを判定し(S12)、情報ファイルがないという判定がなされた場合には情報ファイルを新規に作成する(S13)。メモリカード30を図1のテレビ受信装置に初めて装着する場合には、この段階で情報ファイルを作成することになる。情報ファイルが有るという判定がなされた場合には、情報ファイルに含まれる表示情報を読み込んで保存するとともに制御部11に出力する(S14)。
制御部11は、情報ファイルに含まれる表示情報に基づいて未表示画像があるかどうかを判定し(S15)、未表示画像がある場合には未表示画像を先頭にして一覧表示をする(S16)。即ち、制御部11は表示出力部15に対して未表示画像が先頭側になるように画像データの配置を指示する。また、未表示画像がない場合には最新の画像を優先して一覧表示をする(S17)。そして、制御部11は情報ファイル読込保存部23及びカードR/W処理部20を介してメモリカード30の情報ファイルを更新する(S18)。例えば初めて表示される画像データには表示済の情報を、表示済の画像データには例えば表示回数を書き込む。
図3は図2の一覧表示の処理(S16,S17)の詳細を示したフローチャートである。制御部11は、情報ファイル読込保存部23に保存されているメモリカードの情報ファイルに含まれる印刷済情報を読込んで(S21)、該当する画像データが印刷済であるかどうかを判定し(S22)、印刷済である場合には、該当する画像データに印刷済マークを表示して表示デバイス16に表示させるようにする(S23)。そして、全ての画像が表示されるまでその処理を繰り返す(S24)。
図4は印刷処理をするときのフローチャートである。制御部11は、操作部12により印刷処理する操作信号を入力するとともに、印刷対象の画像が選択されると(S31)、選択された画像の画像データ(デジタルRGBデータ)を例えばCMYKデータ(ラスターデータ)に変換して、その変換された画像データをプリンタ24に出力し(S32)、プリンタ24はその変換された画像データに基づいて印刷処理をする。そして、該当する画像の画像データについて印刷済であることを示すデータを書き込んでメモリカード30の情報ファイルを更新する(S33)。
図5はデジタルカメラにより撮影された画像とテレビ受信装置の表示デバイス16の一覧表示との関係を示した説明図である。ここで、例えばデジタルカメラ31で1/1〜1/14まで撮影して、そのメモリカード30をテレビ受信装置に装着したとすると、その間に撮影された画像は、初めて表示デバイス16に表示されることになるので、未表示画像に相当し、1/1〜1/14の順位に画像が表示されることになる(同図(a)参照)。このように画像が表示されると、その画像についての情報ファイルに表示済であることを示す情報が書き込まれる(S18)。この状態で、例えば1/12の画像を印刷すると、その画像についての情報ファイルに印刷済であることを示す情報が書き込まれる(S33)。
更に、デジタルカメラ31で1/16〜1/20まで撮影して同じメモリカード30に格納した後に、そのメモリカード30をテレビ受信装置に装着したとすると、その間に撮影された画像は、初めて表示デバイス16に表示されることになるので、未表示画像に相当し、1/16〜1/20の順位に画像が表示されることになる(同図(b)参照)。このように画像が表示されると、その画像についての情報ファイルに表示済であることを示す情報が書き込まれる(S18)。この状態で、操作部12を操作して前ページを表示させると、1/16〜1/20の画像が表示される。その画像の内、印刷処理された1/12の画像については印刷済であることを示す太枠が表示される(S23)。
以上のように本実施形態1においては、メモリカード30の画像データを情報ファイルの処理情報に応じた表示態様で表示させるようにしており、例えば未表示の画像データがあるとそれ優先して表示しており、また、印刷済の画像データがあると、当該画像データの画像を太枠内に表示するようにしており、メモリカード30の画像データの管理が簡単なものとなっている。
実施形態2.
なお、上記の実施形態1においては、画像を一覧表示する例について説明したが、各画像を個別に表示するようにしてもよい。その場合においても、未表示の画像を優先して表示させるものとする。また、印刷済であることを示すものとして太枠の例を示したが、枠の色を変える等の他の処理をしてもよい。
また、上記の実施形態1においては、デジタル放送のテレビ受信装置の例について説明したが、アナログ放送のものであってもよく、また、テレビ受信装置に限らず、例えばメモリカードスロット付録画装置等の電子機器においても同様に適用することができる。この場合には、テレビ受信装置等の表示装置を接続して、メモリカードに格納された画像データの画像を見ることができる。また、携帯電話、PDA(Personal Digital Assistant)等の電子機器においても本発明は同様に適用することができる。
本発明の実施形態1に係るテレビ受信装置の構成を示すブロック図。 カード装着時の処理過程を示したフローチャート。 一覧表示をする際の処理過程を示したフローチャート。 選択画像を印刷する際の処理過程を示したフローチャート。 撮影画像と表示デバイスによる一覧表示との関係を示した説明図。
符号の説明
11 制御部、12 操作部、13 チューナー、14 映像音声処理部、15 表示出力部、16 表示デバイス、17 音声出力部、18 スピーカー、19 メモリカードスロット、20 カードR/W処理部、21 画像デコード部、22 写真画像処理部、23 情報ファイル読込保存部、24 プリンタ、30 メモリカード、31 デジタルカメラ。

Claims (9)

  1. 画像を表示する表示装置と、
    画像データ及びその画像データについて処理情報が格納される情報ファイルを有するメモリカードが装着されると、前記メモリカードの画像データを前記情報ファイルの処理情報に応じた表示態様で表示させる制御手段と
    を備えたことを特徴とする画像表示装置。
  2. 前記制御手段は、前記画像データを前記表示装置に表示させると、前記画像データが表示済であることを前記情報ファイルに書き込ませることを特徴とする請求項1記載の画像表示装置。
  3. 前記制御手段は、前記情報ファイルを参照して、未表示である前記画像データを優先して前記表示装置に表示させることを特徴とする請求項1又は2記載の画像表示装置。
  4. 前記制御手段は、未表示である前記画像データを優先して前記表示装置に一覧表示させることを特徴とする請求項3記載の画像表示装置。
  5. 印刷処理する印刷手段を備え、
    前記制御手段は、前記画像データを前記印刷手段に出力して印刷処理をさせると、当該画像データが印刷済であることを前記情報ファイルに書き込ませることを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の画像表示装置。
  6. 前記制御手段は、前記情報ファイルを参照して、印刷済の画像データがあると、当該画像データを未印刷の画像データと識別可能に前記表示装置に表示させることを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載の画像表示装置。
  7. 前記制御手段は、印刷済の画像データの画像を太枠内に表示させることを特徴とする請求項6記載の画像表示装置。
  8. 請求項1〜7の何れかに記載の画像表示装置を内蔵したことを特徴とするテレビ受信装置。
  9. 請求項1〜7の何れかに記載の画像表示装置を内蔵したことを特徴とする電子機器。
JP2005159630A 2005-05-31 2005-05-31 画像表示装置、テレビ受信装置及び電子機器 Withdrawn JP2006339822A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005159630A JP2006339822A (ja) 2005-05-31 2005-05-31 画像表示装置、テレビ受信装置及び電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005159630A JP2006339822A (ja) 2005-05-31 2005-05-31 画像表示装置、テレビ受信装置及び電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006339822A true JP2006339822A (ja) 2006-12-14

Family

ID=37560008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005159630A Withdrawn JP2006339822A (ja) 2005-05-31 2005-05-31 画像表示装置、テレビ受信装置及び電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006339822A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4564613B2 (ja) 画像処理装置、テレビジョン受像機、及び、画像処理方法
KR100866869B1 (ko) 디지털 티브이의 부가 서비스 시스템
JP4397205B2 (ja) 放送受信装置
KR100630983B1 (ko) 화상 처리 방법과, 이 방법을 이용가능한 화상 부호화장치 및 화상 복호 장치
US20080207262A1 (en) Portable terminal apparatus
JP2006197083A (ja) デジタルテレビジョン装置
EP2019552A2 (en) Image processing apparatus and method
US20060156339A1 (en) Electric program guide receiving apparatus, digital television system, and electronic apparatus
JP2009284208A (ja) 動画像符号化装置及び動画像記録装置
KR100735253B1 (ko) 디지털 방송 수신 단말기의 디지털 방송 화면 캡쳐 방법
JP2005303561A (ja) 移動体端末装置
JP2006339822A (ja) 画像表示装置、テレビ受信装置及び電子機器
JP2007027973A (ja) リモートコントロール装置及び映像表示システム
US20130089146A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
US20090310019A1 (en) Image data processing apparatus and method, and reception apparatus
JP4383844B2 (ja) 映像表示装置及び映像表示装置の制御方法
JP2006197084A (ja) テレビジョン装置
US8406312B2 (en) Broadcasting processing apparatus and control method thereof
KR20050062116A (ko) 이동통신 단말기의 영상 출력 방법
CN112673643B (zh) 画质电路、图像处理装置及信号特征检测方法
JP2006197420A (ja) 放送受信装置
JP4254509B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2007221257A (ja) デジタル放送受信装置
JP4382679B2 (ja) 映像記録装置および映像再生装置
JP2007178831A (ja) 画像表示装置および画像表示システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080805