JP2006331247A - Id card reissue system - Google Patents

Id card reissue system Download PDF

Info

Publication number
JP2006331247A
JP2006331247A JP2005156708A JP2005156708A JP2006331247A JP 2006331247 A JP2006331247 A JP 2006331247A JP 2005156708 A JP2005156708 A JP 2005156708A JP 2005156708 A JP2005156708 A JP 2005156708A JP 2006331247 A JP2006331247 A JP 2006331247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face image
card
applicant
condition
photographing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005156708A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinsuke Funaki
信介 舟木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Photo Imaging Inc
Original Assignee
Konica Minolta Photo Imaging Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Photo Imaging Inc filed Critical Konica Minolta Photo Imaging Inc
Priority to JP2005156708A priority Critical patent/JP2006331247A/en
Publication of JP2006331247A publication Critical patent/JP2006331247A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Collating Specific Patterns (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an ID card reissue system capable of more surely preventing illegal issue of an ID card. <P>SOLUTION: In the ID card reissue system 1000 provided with a photographing device 2 and a host computer 1 capable of connecting a storage server 11, a CPU 211 in the photographing device 2 is provided with: a correction program 2132 for correcting a second face image of an applicant who applies for the reissue of an ID card on the basis of a photographing condition so as to be matched with a case photographed under the photographing condition; an extraction program 2133 for extracting a first featured value from the first face image of the applicant applying for the issue of an ID card and extracting a second featured value from the second face image corrected by the CPU 211 performing the correction program 2132; and a determination program 2134 for comparing the extracted first featured value with the extracted second featured value and determining the identity of the applicant applying for the reissue of the ID card. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、IDカード再発行システムに関する。   The present invention relates to an ID card reissue system.

運転免許証や社員証などの各種IDカードは、社会生活の上で一般化し、欠くことのできないものとなっている。
ところで、IDカードを更新する際や、IDカードを紛失した際には、IDカードを再発行する。この再発行を申請する申請者の中には、他人になりすまして他人のIDカードを再発行してもらい、例えば、これを悪意に使用する者がいる。そこで、IDカードの再発行を申請した者が、本人であるか否かを判定することができるよう、例えば、ICカード(電子化されたIDカード)にプリントする顔画像に対応した特徴情報(顔の代表的な特徴を示す情報)を、当該ICカードに記録する方法(例えば、特許文献1参照)や、IDカードの発行時に撮影した顔画像から抽出した識別情報(顔の特徴を示す情報)を予め記憶しておき、IDカードの再発行時に、再発行時に撮影した顔画像から抽出した識別情報と、当該記憶しておいた発行時に撮影した顔画像から抽出した識別情報とを比較し、本人であるか否かを判定する方法(例えば、特許文献2参照)などが提案された。
特開2003−317036号公報 特開2004−142470号公報
Various ID cards such as driver's licenses and employee ID cards have become commonplace in social life and are indispensable.
By the way, when the ID card is updated or the ID card is lost, the ID card is reissued. Among the applicants who apply for this reissuance, there is a person who impersonates another person and reissues another person's ID card and uses it maliciously, for example. Therefore, for example, feature information corresponding to a face image to be printed on an IC card (electronic ID card) can be used to determine whether or not the person who applied for reissuance of the ID card is the person himself / herself. A method of recording information representing typical facial features) on the IC card (see, for example, Patent Document 1), or identification information extracted from a facial image taken when an ID card is issued (information indicative of facial features) ) Is stored in advance, and when the ID card is reissued, the identification information extracted from the face image taken at the time of reissuance is compared with the stored identification information extracted from the face image taken at the time of issuance. A method for determining whether or not the person is the person (for example, see Patent Document 2) has been proposed.
JP 2003-317036 A JP 2004-142470 A

しかしながら、特許文献1に記載の方法では、ICカードの再発行時に、これまで使用していたICカードを提出し、当該ICカードから特徴情報を読み出し、当該ICカードの再発行を申請した申請者が、本人であるか否かを判定する必要があるため、時間がかかるという問題がある。また、これまで使用していたICカードを提出しなければならないため、ICカードを紛失した際のICカードの再発行には適用できない。また、ICカードを提出できたとしても、ICカードが壊れていたり、ICカードから情報が読み出せなかったり、ICカードに記録された情報が改ざんされている場合があり、ICカードの不正発行を、確実に防止することができないという問題があった。
また、特許文献2に記載の方法では、例えば、発行時と再発行時とで、顔画像を撮影する際の撮影条件や識別情報を抽出する際の抽出条件などが異なると、発行時の識別情報と再発行時の識別情報とを正確に比較することができず、IDカードの不正発行を、確実に防止することができないという問題があった。
However, in the method described in Patent Document 1, when an IC card is reissued, the applicant who submitted the IC card used so far, read the feature information from the IC card, and applied for the reissue of the IC card. However, since it is necessary to determine whether or not the person is the person himself, there is a problem that it takes time. Moreover, since the IC card used until now must be submitted, it cannot be applied to reissuance of the IC card when the IC card is lost. Even if the IC card can be submitted, the IC card may be broken, information may not be read from the IC card, or the information recorded on the IC card may be altered. There was a problem that could not be reliably prevented.
Further, in the method described in Patent Document 2, for example, if the shooting conditions for shooting a face image and the extraction conditions for extracting identification information differ between the time of issuance and the time of reissuing, the identification at the time of issuance is performed. There has been a problem that the information cannot be accurately compared with the identification information at the time of reissuing, and illegal issuance of the ID card cannot be reliably prevented.

本発明の課題は、IDカードの不正発行をより確実に防止することができるIDカード再発行システムを提供することにある。   An object of the present invention is to provide an ID card reissue system that can more reliably prevent unauthorized issuance of an ID card.

上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、IDカードの発行を申請した申請者の顔画像を撮影する撮影装置と、当該撮影装置とネットワークを介して接続される記憶装置と、を備えるIDカード再発行システムにおいて、前記記憶装置は、前記申請者を識別する識別情報と、前記撮影装置により撮影された当該申請者の第1の顔画像と、を対応付けて記憶する顔画像記憶手段と、前記申請者を識別する識別情報と、当該申請者の第1の顔画像を前記撮影装置により撮影した際の撮影条件と、を対応付けて記憶する撮影条件記憶手段と、前記撮影装置からの要求に基づいて、要求された第1の顔画像を、前記顔画像記憶手段から取得して送信する顔画像取得送信手段と、前記撮影装置からの要求に基づいて、要求された撮影条件を、前記撮影条件記憶手段から取得して送信する撮影条件取得送信手段と、を備え、前記撮影装置は、前記IDカードの再発行を申請した申請者の識別情報を入力する入力手段と、前記記憶装置に、前記入力手段により入力された識別情報に対応付けられた第1の顔画像を送信するよう要求する顔画像要求手段と、前記記憶装置に、前記入力手段により入力された識別情報に対応付けられた撮影条件を送信するよう要求する撮影条件要求手段と、前記顔画像要求手段による要求に従って前記顔画像取得送信手段により送信された第1の顔画像から、顔の特徴を示す第1の特徴量を抽出する第1の抽出手段と、前記撮影条件要求手段による要求に従って前記撮影条件取得送信手段により送信された撮影条件に基づいて、当該撮影装置により撮影された前記IDカードの再発行を申請した申請者の第2の顔画像を、当該撮影条件で撮影した場合に合わせるように補正する補正手段と、前記補正手段により補正された第2の顔画像から、顔の特徴を示す第2の特徴量を抽出する第2の抽出手段と、前記第1の抽出手段により抽出された第1の特徴量と、前記第2の抽出手段により抽出された第2の特徴量と、を比較して、前記IDカードの再発行を申請した申請者が本人であるか否かを判定する判定手段と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problem, the invention described in claim 1 is directed to a photographing device for photographing a face image of an applicant who has applied for issuance of an ID card, and a storage device connected to the photographing device via a network. In the ID card reissue system comprising: a face for storing the identification information for identifying the applicant and the first face image of the applicant photographed by the photographing device in association with each other An image storage means, an identification information for identifying the applicant, and an imaging condition storage means for storing the first facial image of the applicant in association with the imaging condition; Based on the request from the photographing apparatus, the requested first face image is acquired from the face image storing means and transmitted, and the face image acquisition / transmission means is requested based on the request from the photographing apparatus. Shooting conditions Photographing condition acquisition and transmission means for obtaining and transmitting from the photographing condition storage means, wherein the photographing apparatus inputs the identification information of the applicant who applied for reissue of the ID card, and the storage device A face image requesting unit for requesting transmission of the first face image associated with the identification information input by the input unit, and the storage device associated with the identification information input by the input unit. A first feature indicating a facial feature from a photographing condition requesting unit that requests transmission of the photographing condition and a first facial image transmitted by the facial image acquisition and transmission unit in accordance with a request from the facial image requesting unit. Based on the imaging condition transmitted by the imaging condition acquisition / transmission means in accordance with the request from the first extraction means for extracting the quantity and the imaging condition request means, the imaging apparatus captures the image. A correction unit that corrects the second face image of the applicant who applied for reissuance of the ID card so that the second face image is matched with the case of shooting under the shooting conditions, and the second face image corrected by the correction unit. , Second extraction means for extracting a second feature quantity indicating a facial feature, a first feature quantity extracted by the first extraction means, and a second feature quantity extracted by the second extraction means. And determining means for determining whether the applicant who applied for reissuance of the ID card is the person himself / herself.

請求項2に記載の発明は、IDカードの発行を申請した申請者の顔画像を撮影する撮影装置と、当該撮影装置とネットワークを介して接続される記憶装置と、を備えるIDカード再発行システムにおいて、前記記憶装置は、前記申請者を識別する識別情報と、当該申請者の第1の顔画像から抽出した顔の特徴を示す第1の特徴量と、を対応付けて記憶する特徴量記憶手段と、前記申請者を識別する識別情報と、当該申請者の第1の顔画像から前記第1の特徴量を抽出した際の抽出条件と、を対応付けて記憶する抽出条件記憶手段と、前記撮影装置からの要求に基づいて、要求された第1の特徴量を、前記特徴量記憶手段から取得して送信する特徴量取得送信手段と、前記撮影装置からの要求に基づいて、要求された抽出条件を、前記抽出条件記憶手段から取得して送信する抽出条件取得送信手段と、を備え、前記撮影装置は、前記IDカードの再発行を申請した申請者の識別情報を入力する入力手段と、前記記憶装置に、前記入力手段により入力された識別情報に対応付けられた第1の特徴量を送信するよう要求する特徴量要求手段と、前記記憶装置に、前記入力手段により入力された識別情報に対応付けられた抽出条件を送信するよう要求する抽出条件要求手段と、前記IDカードの再発行を申請した申請者の第2の顔画像から、前記抽出条件要求手段による要求に従って前記抽出条件取得送信手段により送信された抽出条件に基づいて、顔の特徴を示す第2の特徴量を抽出する抽出手段と、前記特徴量要求手段による要求に従って前記特徴量取得送信手段により送信された第1の特徴量と、前記抽出手段により抽出された第2の特徴量と、を比較して、前記IDカードの再発行を申請した申請者が本人であるか否かを判定する判定手段と、を備えることを特徴とする。   The invention according to claim 2 is an ID card reissue system comprising: a photographing device for photographing a face image of an applicant who has applied for issuance of an ID card; and a storage device connected to the photographing device via a network. In the above, the storage device stores the identification information for identifying the applicant and the first feature amount indicating the feature of the face extracted from the first face image of the applicant in association with each other. Extraction condition storage means for storing the identification information for identifying the applicant and the extraction condition when the first feature amount is extracted from the first face image of the applicant in association with each other; Based on the request from the imaging device, the requested first feature value is acquired from the feature value storage means and transmitted, and requested based on the request from the imaging device. The extraction conditions Extraction condition acquisition and transmission means for acquiring and transmitting from the memory means, the imaging device, the input means for inputting the identification information of the applicant who applied for reissuance of the ID card, and the storage device, Feature quantity requesting means for requesting transmission of the first feature quantity associated with the identification information input by the input means, and extraction associated with the identification information input by the input means in the storage device The extraction condition requesting means for requesting the transmission of the condition and the second face image of the applicant who applied for the reissue of the ID card, transmitted by the extraction condition acquisition transmitting means in accordance with the request by the extraction condition requesting means Based on the extraction condition, an extraction unit that extracts a second feature amount indicating a facial feature, and a first feature amount transmission unit that is transmitted by the feature amount acquisition transmission unit in accordance with a request from the feature amount request unit A determination unit that compares the feature amount with the second feature amount extracted by the extraction unit and determines whether the applicant who applied for the reissue of the ID card is the person himself or herself. It is characterized by that.

請求項3に記載の発明は、請求項2に記載のIDカード再発行システムにおいて、前記記憶装置は、前記申請者を識別する識別情報と、当該申請者の第1の顔画像を前記撮影装置により撮影した際の撮影条件と、を対応付けて記憶する撮影条件記憶手段と、前記撮影装置からの要求に基づいて、要求された撮影条件を、前記撮影条件記憶手段から取得して送信する撮影条件取得送信手段と、を備え、前記撮影装置は、前記記憶装置に、前記入力手段により入力された識別情報に対応付けられた撮影条件を送信するよう要求する撮影条件要求手段と、前記撮影条件要求手段による要求に従って前記撮影条件取得送信手段により送信された撮影条件に基づいて、当該撮影装置により撮影された前記IDカードの再発行を申請した申請者の第2の顔画像を、当該撮影条件で撮影した場合に合わせるように補正する補正手段と、を備え、前記抽出手段は、前記補正手段により補正された第2の顔画像から、前記抽出条件要求手段による要求に従って前記抽出条件取得送信手段により送信された抽出条件に基づいて、顔の特徴を示す第2の特徴量を抽出することを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, in the ID card reissue system according to the second aspect, the storage device includes identification information for identifying the applicant and a first face image of the applicant as the photographing device. Shooting condition storage means for storing the shooting conditions when shooting is performed in association with each other, and shooting for acquiring and sending the requested shooting conditions from the shooting condition storage means based on a request from the shooting apparatus A condition acquisition / transmission unit, and the imaging apparatus requests the storage device to transmit an imaging condition associated with the identification information input by the input unit; and the imaging condition The second face of the applicant who applied for reissuance of the ID card photographed by the photographing apparatus based on the photographing condition transmitted by the photographing condition acquisition / transmission means according to the request by the requesting means Correction means for correcting the image so as to be matched when the image is photographed under the photographing condition, and the extracting means is adapted to request the extraction condition requesting means from the second face image corrected by the correcting means. A second feature amount indicating a facial feature is extracted based on the extraction condition transmitted by the extraction condition acquisition / transmission means.

請求項4に記載の発明は、請求項1〜3の何れか一項に記載のIDカード再発行システムにおいて、前記撮影装置は、当該撮影装置により撮影されたIDカードの再発行を申請した申請者の第2の顔画像を確定する確定手段を備え、前記補正手段は、前記確定手段により第2の顔画像が確定された後に実行することを特徴とする。   The invention according to claim 4 is the ID card reissue system according to any one of claims 1 to 3, wherein the imaging device has applied for reissuance of an ID card imaged by the imaging device. And a correction means for determining the second face image of the person, wherein the correction means is executed after the second face image is determined by the determination means.

請求項5に記載の発明は、請求項1〜3の何れか一項に記載のIDカード再発行システムにおいて、前記撮影装置は、当該撮影装置により撮影されたIDカードの再発行を申請した申請者の第2の顔画像を確定する確定手段を備え、前記補正手段は、前記確定手段により第2の顔画像が確定するまで、前記撮影装置により第2の顔画像が撮影される度に実行することを特徴とする。   The invention according to claim 5 is the ID card reissue system according to any one of claims 1 to 3, wherein the imaging device has applied for reissuance of an ID card imaged by the imaging device. Determining means for determining the second face image of the person, and the correction means is executed each time the second face image is photographed by the photographing device until the second face image is confirmed by the confirmation means. It is characterized by doing.

請求項1に記載の発明によれば、第1の顔画像と第2の顔画像とが略同一の撮影条件で撮影されたかのように、補正手段によって第2の顔画像を補正することができる。また、IDカードの再発行の際に、第1の抽出手段によって第1の特徴量を抽出するとともに、第2の抽出手段によって第2の抽出量を抽出するため、第1の特徴量の抽出条件と第2の特徴量との抽出条件が同一である。したがって、発行時の顔画像(第1の顔画像)に基づく第1の特徴量と、再発行時の顔画像(第2の顔画像)に基づく第2の特徴量と、をより正確に比較することができることとなって、IDカードの不正発行をより確実に防止することができる。   According to the first aspect of the invention, the second face image can be corrected by the correcting means as if the first face image and the second face image were shot under substantially the same shooting conditions. . Further, when the ID card is reissued, the first feature quantity is extracted by the first extraction means, and the second extraction quantity is extracted by the second extraction means. The extraction conditions of the condition and the second feature amount are the same. Therefore, the first feature amount based on the face image (first face image) at the time of issuance and the second feature amount based on the face image (second face image) at the time of reissue are more accurately compared. As a result, unauthorized issuance of an ID card can be prevented more reliably.

請求項2に記載の発明によれば、第1の特徴量と第2の特徴量とが略同一の抽出条件で抽出されたかのように、抽出手段によって第2の特徴量を抽出することができる。したがって、発行時の顔画像(第1の顔画像)に基づく第1の特徴量と、再発行時の顔画像(第2の顔画像)に基づく第2の特徴量と、を正確に比較することができることとなって、IDカードの不正発行を確実に防止することができる。また、発行時には、第1の特徴量と抽出条件とを記憶しておくだけなので、第1の顔画像を記憶しておく場合と比較してデータ量を少なくすることができるため、データ管理にかかる負担、データ転送やデータ検索にかかる時間、などを軽減することができる。   According to the second aspect of the present invention, the second feature quantity can be extracted by the extraction unit as if the first feature quantity and the second feature quantity were extracted under substantially the same extraction conditions. . Therefore, the first feature amount based on the face image (first face image) at the time of issuance is accurately compared with the second feature amount based on the face image (second face image) at the time of reissue. As a result, unauthorized issuance of an ID card can be reliably prevented. Moreover, since only the first feature amount and the extraction condition are stored at the time of issuance, the data amount can be reduced as compared with the case where the first face image is stored. This burden, time required for data transfer and data search, and the like can be reduced.

請求項3に記載の発明によれば、請求項2に記載の発明と同様の効果が得られることは無論のこと、第1の顔画像と第2の顔画像とが略同一の撮影条件で撮影されたかのように、補正手段によって第2の顔画像を補正することができる。したがって、発行時の顔画像(第1の顔画像)に基づく第1の特徴量と、再発行時の顔画像(第2の顔画像)に基づく第2の特徴量と、をより正確に比較することができることとなって、IDカードの不正発行をより確実に防止することができる。   According to the invention described in claim 3, it is needless to say that the same effect as that of the invention described in claim 2 can be obtained, and the first face image and the second face image are under substantially the same shooting conditions. The second face image can be corrected by the correcting means as if it was photographed. Therefore, the first feature amount based on the face image (first face image) at the time of issuance and the second feature amount based on the face image (second face image) at the time of reissue are more accurately compared. As a result, unauthorized issuance of an ID card can be prevented more reliably.

請求項4に記載の発明によれば、請求項1〜3の何れか一項に記載の発明と同様の効果が得られることは無論のこと、第2の顔画像が確定された後に、補正手段によって第2の顔画像の補正を行うことができる。すなわち、第2の顔画像の補正と、第2の特徴量の抽出と、第1の特徴量と第2の特徴量との比較と、が一回のみで済むこととなって、IDカードの再発行を申請した申請者が本人であるか否かの判定が効率よく行われる。   According to the invention described in claim 4, it is needless to say that the same effect as in the invention described in any one of claims 1 to 3 is obtained, and the correction is made after the second face image is determined. The second face image can be corrected by the means. That is, the correction of the second face image, the extraction of the second feature amount, and the comparison between the first feature amount and the second feature amount need only be performed once. It is possible to efficiently determine whether or not the applicant who applied for reissue is the principal.

請求項5に記載の発明によれば、請求項1〜3の何れか一項に記載の発明と同様の効果が得られることは無論のこと、第2の顔画像が撮影される度に、補正手段によって第2の顔画像の補正を行うことができる。すなわち、撮影と略同時に、第2の顔画像の補正と、第2の特徴量の抽出と、第1の特徴量と第2の特徴量との比較と、が行われることとなって、IDカードの再発行が効率よく行われる。また、第1の特徴量と第2の特徴量の比較が、複数回、行われるため、より正確に、申請者が本人であるか否かの判定を行うことができる。   According to the invention described in claim 5, it is needless to say that the same effect as the invention described in any one of claims 1 to 3 is obtained, and whenever the second face image is photographed, The correction of the second face image can be performed by the correcting means. In other words, the correction of the second face image, the extraction of the second feature amount, and the comparison between the first feature amount and the second feature amount are performed almost simultaneously with the shooting, and the ID Cards are reissued efficiently. In addition, since the comparison between the first feature value and the second feature value is performed a plurality of times, it is possible to more accurately determine whether or not the applicant is the principal.

以下、図を参照して、本発明を実施するための最良の形態を詳細に説明する。なお、発明の範囲は、図示例に限定されない。   Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The scope of the invention is not limited to the illustrated example.

[第1の実施の形態]
まず、第1の実施の形態について説明する。
[First embodiment]
First, the first embodiment will be described.

<IDカード再発行システムの構成>
まず、IDカード再発行システム1000の構成を、図1を参照して説明する。
<Configuration of ID card reissue system>
First, the configuration of the ID card reissue system 1000 will be described with reference to FIG.

IDカード再発行システム1000は、例えば、図1に示すように、記憶サーバ11を接続するホストコンピュータ1、撮影装置2、IDカード発行装置3などを備えて構成される。ホストコンピュータ1と、撮影装置2と、IDカード発行装置3とは、ネットワークを介して接続されており、互いに通信可能となっている。   The ID card reissue system 1000 includes, for example, a host computer 1 that connects the storage server 11, a photographing device 2, an ID card issue device 3, and the like as shown in FIG. The host computer 1, the imaging device 2, and the ID card issuing device 3 are connected via a network and can communicate with each other.

なお、ネットワークは、専用線により構築された通信ネットワークであり、LAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)などの回線形態を適用することが可能である。
また、一つのホストコンピュータ1に接続される、撮影装置2やIDカード発行装置3の個数は、図1の限りではなく、任意である。
The network is a communication network constructed by a dedicated line, and a line form such as a LAN (Local Area Network) or a WAN (Wide Area Network) can be applied.
Further, the number of the image capturing device 2 and the ID card issuing device 3 connected to one host computer 1 is not limited to that shown in FIG.

ホストコンピュータ1は、予め記憶されたプログラムに従い、IDカード再発行システム1000を統括的に制御するコンピュータである。ホストコンピュータ1は、例えば、図1に示すように、記憶サーバ11(例えば、磁気テープ装置や磁気ディスク装置などの磁気記憶装置など)を接続している。
ここで、ホストコンピュータ1と記憶サーバ11とにより、記憶装置が構成されることとなる。
The host computer 1 is a computer that comprehensively controls the ID card reissue system 1000 according to a program stored in advance. For example, as shown in FIG. 1, the host computer 1 is connected to a storage server 11 (for example, a magnetic storage device such as a magnetic tape device or a magnetic disk device).
Here, the host computer 1 and the storage server 11 constitute a storage device.

記憶サーバ11には、例えば、図1に示すように、顔画像データベース111や取得送信プログラム112などが格納されている。さらに、記憶サーバ11には、例えば、申請者の個人情報(住所、氏名、国籍・本籍、生年月日など)なども記憶されている。   For example, as shown in FIG. 1, the storage server 11 stores a face image database 111, an acquisition transmission program 112, and the like. Further, the storage server 11 also stores, for example, the applicant's personal information (address, name, nationality / family address, date of birth, etc.).

顔画像データベース111は、顔画像記憶手段及び撮影条件記憶手段として、申請者を識別する識別情報としてのID番号と、撮影装置2により撮影された当該申請者の第1の顔画像と、当該申請者の第1の顔画像を撮影装置2により撮影した際の撮影条件と、を対応付けて記憶する。
ここで、第1の顔画像とは、IDカードの発行(1回目の発行)時に、撮影装置2のカメラ221(後述)により撮影された顔画像のことである。
また、撮影条件とは、例えば、第1の顔画像を撮影した際における、撮影装置2のカメラ221(後述)の機種名、カメラ221のガンマ特性、カメラ221の絞り値、カメラ221のシャッター速度、カメラ221のカメラアングル、カメラ221の撮影倍率(ズーム比率)、カメラ221の撮影距離、照明や背景の明度・彩度・色相などである。
The face image database 111 is an ID number as identification information for identifying an applicant, a first face image of the applicant photographed by the photographing device 2, and the application as face image storage means and photographing condition storage means The photographing conditions when the first face image of the person is photographed by the photographing device 2 are stored in association with each other.
Here, the first face image is a face image photographed by a camera 221 (described later) of the photographing apparatus 2 when the ID card is issued (first issue).
The shooting conditions include, for example, the model name of the camera 221 (described later) of the shooting apparatus 2, the gamma characteristic of the camera 221, the aperture value of the camera 221, and the shutter speed of the camera 221 when the first face image is shot. The camera angle of the camera 221, the shooting magnification (zoom ratio) of the camera 221, the shooting distance of the camera 221, the brightness, saturation, and hue of illumination and background.

取得送信プログラム112は、IDカードの再発行(2回目以降の発行)時に、ホストコンピュータ1に、撮影装置2からの要求に基づいて、要求された第1の顔画像及び撮影条件を、顔画像データベース111から取得して送信する機能を実現させる。
ホストコンピュータ1は、かかる取得送信プログラム112を実行することによって、顔画像取得送信手段及び撮影条件取得送信手段として機能する。
The acquisition transmission program 112 sends the requested first face image and photographing condition to the host computer 1 based on the request from the photographing device 2 when the ID card is reissued (second and subsequent issuance). The function of acquiring and transmitting from the database 111 is realized.
The host computer 1 functions as a face image acquisition / transmission unit and a photographing condition acquisition / transmission unit by executing the acquisition / transmission program 112.

なお、顔画像データベース111や取得送信プログラム112は、ホストコンピュータ1に格納してもよいし、或いは、ネットワークを介して接続される外部装置内に格納してもよい。   Note that the face image database 111 and the acquisition transmission program 112 may be stored in the host computer 1 or may be stored in an external device connected via a network.

撮影装置2は、IDカードの発行を申請した申請者の顔画像を撮影する。
撮影装置2は、例えば、図1に示すように、エンジニアリング・ワーク・ステーション(以下、EWS)21と、カメラ221、TVモニタ222及び入力部223を接続する画像処理装置22と、ID番号入力装置23と、などを備えている。そして、撮影装置2は、EWS21によってネットワークに接続されている。
The imaging device 2 captures the face image of the applicant who applied for issuance of an ID card.
For example, as illustrated in FIG. 1, the imaging device 2 includes an engineering work station (hereinafter referred to as EWS) 21, an image processing device 22 that connects a camera 221, a TV monitor 222, and an input unit 223, and an ID number input device. 23 and the like. The photographing apparatus 2 is connected to the network by the EWS 21.

EWS21は、例えば、図1に示すように、CPU(Central Processing Unit)211、RAM(Random Access Memory)212、記憶部213などを備えている。   For example, as shown in FIG. 1, the EWS 21 includes a CPU (Central Processing Unit) 211, a RAM (Random Access Memory) 212, a storage unit 213, and the like.

CPU211は、記憶部213に記憶されたEWS21用の各種処理プログラムに従って各種の制御動作を行う。   The CPU 211 performs various control operations according to various processing programs for the EWS 21 stored in the storage unit 213.

RAM212は、CPU211によって実行される処理プログラムなどを展開するためのプログラム格納領域や、入力データや上記処理プログラムが実行される際に生じる処理結果などを格納するデータ格納領域などを備える。   The RAM 212 includes a program storage area for expanding a processing program executed by the CPU 211, a data storage area for storing input data, a processing result generated when the processing program is executed, and the like.

記憶部213は、EWS21で実行可能なシステムプログラム、当該システムプログラムで実行可能な各種処理プログラム、これら各種処理プログラムを実行する際に使用されるデータ、CPU211によって演算処理された処理結果のデータなどを記憶する。なお、プログラムは、コンピュータが読み取り可能なプログラムコードの形で記憶部213に記憶されている。
具体的には、記憶部213には、例えば、図1に示すように、要求プログラム2131、補正プログラム2132、抽出プログラム2133、判定プログラム2134などが格納されている。
The storage unit 213 stores a system program that can be executed by the EWS 21, various processing programs that can be executed by the system program, data that is used when these various processing programs are executed, data of processing results that are arithmetically processed by the CPU 211, and the like. Remember. The program is stored in the storage unit 213 in the form of computer readable program code.
Specifically, for example, as shown in FIG. 1, the storage unit 213 stores a request program 2131, a correction program 2132, an extraction program 2133, a determination program 2134, and the like.

要求プログラム2131は、IDカードの再発行(2回目以降の発行)時に、CPU211に、記憶サーバ11を接続するホストコンピュータ1に、入力手段としてのID番号入力装置23により入力されたID番号に対応付けられた第1の顔画像及び撮影条件を送信するよう要求する機能を実現させる。
CPU211は、かかる顔画像要求プログラム2132を実行することによって、顔画像要求手段及び撮影条件要求手段として機能する。
The request program 2131 corresponds to the ID number input by the ID number input device 23 as an input means to the host computer 1 connecting the storage server 11 to the CPU 211 when the ID card is reissued (second and subsequent issuance). A function of requesting transmission of the attached first face image and photographing conditions is realized.
The CPU 211 functions as a face image request unit and a shooting condition request unit by executing the face image request program 2132.

補正プログラム2132は、IDカードの再発行(2回目以降の発行)時に、CPU211に、要求プログラム2131を実行したCPU211による要求に従って取得送信プログラム112を実行したホストコンピュータ1により送信された撮影条件に基づいて、撮影装置2(カメラ221)により撮影されたIDカードの再発行を申請した申請者の第2の顔画像を、当該撮影条件で撮影した場合に合わせるように補正する機能を実現させる。
ここで、第2の顔画像とは、IDカードの再発行(2回目以降の発行)時に、カメラ221により撮影された顔画像のことである。
具体的には、撮影装置2のオペレータによる確定手段としての入力部223の操作によって、カメラ221により撮影された第2の顔画像が確定されると、CPU211は、補正プログラム2132を実行して、取得送信プログラム112を実行したホストコンピュータ1により送信された撮影条件に基づいて、当該確定された第2の顔画像を、当該送信された撮影条件で撮影した場合に合わせるように補正する。
ここで、CPU211は、例えば、第1の顔画像を撮影した際の撮影条件に対応した補正テーブルや補正計算式などを用いて、第2の顔画像の補正を行う。なお、補正テーブルや補正計算式などは、記憶部213に記憶されていることとする。
CPU211は、かかる補正プログラム2132を実行することによって、補正手段として機能する。
The correction program 2132 is based on the photographing conditions transmitted to the CPU 211 by the host computer 1 that has executed the acquisition transmission program 112 in accordance with a request from the CPU 211 that has executed the request program 2131 when the ID card is reissued (second and subsequent issues). Thus, a function of correcting the second face image of the applicant who applied for reissuance of the ID card photographed by the photographing apparatus 2 (camera 221) so as to be matched with the photographing condition is realized.
Here, the second face image is a face image photographed by the camera 221 when the ID card is reissued (second and subsequent issuance).
Specifically, when the second face image photographed by the camera 221 is confirmed by the operation of the input unit 223 as a confirmation means by the operator of the photographing apparatus 2, the CPU 211 executes the correction program 2132, Based on the shooting conditions transmitted by the host computer 1 that has executed the acquisition transmission program 112, the determined second face image is corrected so as to be matched with the case of shooting under the transmitted shooting conditions.
Here, the CPU 211 corrects the second face image using, for example, a correction table or a correction calculation formula corresponding to the shooting condition when the first face image is shot. Note that the correction table, the correction calculation formula, and the like are stored in the storage unit 213.
The CPU 211 functions as a correction unit by executing the correction program 2132.

抽出プログラム2133は、IDカードの再発行(2回目以降の発行)時に、CPU211に、要求プログラム2131を実行したCPU211による要求に従って取得送信プログラム112を実行したホストコンピュータ1により送信された第1の顔画像から、顔の特徴を示す第1の特徴量を抽出する機能を実現させる。
また、抽出プログラム2133は、IDカードの再発行(2回目以降の発行)時に、CPU211に、補正プログラム2132を実行したCPU211により補正された第2の顔画像から、顔の特徴量を示す第2の特徴量を抽出する機能を実現させる。
ここで、第1の特徴量及び第2の特徴量とは、それぞれ第1の顔画像及び第2の顔画像から抽出した、顔を構成する部位(目、鼻、口など)の位置や、当該部位同士の間隔などであり、具体的には、例えば、目の位置や、目と鼻の間隔などである。
CPU211は、かかる第1の抽出プログラム2133を実行することによって、第1の抽出手段及び第2の抽出手段として機能する。
なお、CPU211は抽出プログラム2133を実行して、第1の顔画像及び第2の顔画像から、同一種類の特徴量を抽出することとする。すなわち、CPU211は、抽出プログラム2133を実行して、第1の顔画像から、目の位置及び目と鼻の間隔を抽出したのであれば、第2の顔画像からも、目の位置及び目と鼻の間隔を抽出することとする。
The extraction program 2133 receives the first face transmitted to the CPU 211 by the host computer 1 that has executed the acquisition transmission program 112 in accordance with a request from the CPU 211 that has executed the request program 2131 when the ID card is reissued (second time or later). The function of extracting the first feature amount indicating the feature of the face from the image is realized.
In addition, the extraction program 2133 receives the second feature amount indicating the facial feature amount from the second face image corrected by the CPU 211 that executed the correction program 2132 to the CPU 211 when the ID card is reissued (second and subsequent issuance). The function to extract the feature quantity of is realized.
Here, the first feature value and the second feature value are the positions of the parts constituting the face (eyes, nose, mouth, etc.) extracted from the first face image and the second face image, respectively, The distance between the parts, specifically, for example, the position of the eyes and the distance between the eyes and the nose.
The CPU 211 functions as a first extraction unit and a second extraction unit by executing the first extraction program 2133.
Note that the CPU 211 executes the extraction program 2133 to extract the same type of feature amount from the first face image and the second face image. That is, if the CPU 211 executes the extraction program 2133 and extracts the eye position and the eye-nose interval from the first face image, the eye position and the eye position are also extracted from the second face image. The nose interval is extracted.

判定プログラム2134は、IDカードの再発行(2回目以降の発行)時に、CPU211に、抽出プログラム2133を実行したCPU211により抽出された第1の特徴量と第2の特徴量とを比較して、IDカードの再発行を申請した申請者が本人であるか否かを判定する機能を実現させる。
ここで、CPU211は、例えば、第1の特徴量と第2の特徴量とが、所定の誤差範囲内で一致した場合に、申請者は本人であると判定する。
CPU211は、かかる判定プログラム2134を実行することによって、判定手段として機能する。
The determination program 2134 compares the first feature value extracted by the CPU 211 that executed the extraction program 2133 with the second feature value when the ID card is reissued (issued after the second time). A function to determine whether or not the applicant who applied for the reissue of the ID card is the person himself / herself is realized.
Here, for example, when the first feature value and the second feature value match within a predetermined error range, the CPU 211 determines that the applicant is the person himself / herself.
The CPU 211 functions as a determination unit by executing the determination program 2134.

画像処理装置22は、例えば、図1に示すように、カメラ221、TVモニタ222、入力部223などを接続している。画像処理装置22は、カメラ221により取得された顔画像情報(アナログビデオ信号)を、デジタル化して、EWS21に出力する。   For example, as shown in FIG. 1, the image processing apparatus 22 is connected to a camera 221, a TV monitor 222, an input unit 223, and the like. The image processing device 22 digitizes the face image information (analog video signal) acquired by the camera 221 and outputs the digitized image information to the EWS 21.

カメラ221は、例えば、オペレータによってカメラ撮影開始ボタン(図示省略)が押下されると、申請者の顔を中心とした胸像を撮影して、申請者の顔画像を撮影する。   For example, when a camera shooting start button (not shown) is pressed by the operator, the camera 221 takes a breast image centered on the applicant's face and takes an image of the applicant's face.

TVモニタ222は、カメラ221により撮影された顔画像を表示する。オペレータは、TVモニタ222に表示された顔画像を見て、当該顔画像を、IDカードにプリントする顔画像として確定するか否かを判断することができる。   The TV monitor 222 displays the face image taken by the camera 221. The operator can determine whether or not to confirm the face image displayed on the TV monitor 222 as the face image to be printed on the ID card.

入力部223は、例えば、カーソルキー、文字/数字キー、各種機能キーなどから構成され、オペレータのキー操作に伴う押下信号を画像処理装置22に出力する。
具体的には、入力部223は、例えば、確定手段として、オペレータが、カメラ221により撮影されてTVモニタ222により表示されたIDカードの再発行を申請した申請者の第2の顔画像を、IDカードにプリントする顔画像として確定する際に使用される。
The input unit 223 includes, for example, a cursor key, character / number keys, various function keys, and the like, and outputs a press signal associated with the operator's key operation to the image processing device 22.
Specifically, the input unit 223 uses, for example, the second face image of the applicant who applied for reissuance of the ID card, which is captured by the camera 221 and displayed on the TV monitor 222, as a confirmation unit. Used when a face image to be printed on an ID card is determined.

ID番号入力装置23は、例えば、カーソルキー、文字/数字キー、各種機能キーなどから構成され、オペレータのキー操作に伴う押下信号をEWS21に出力する。また、ID番号入力装置23は、必要に応じてマウスやタッチパネルなどのポインティングデバイスや、バーコードリーダ、スキャナ、OCR装置、磁気読取装置など、その他の入力装置を備えるものとしてもよい。
具体的には、ID番号入力装置23は、例えば、入力手段として、オペレータが、IDカードの再発行を申請した申請者のID番号を入力する際に使用される。
The ID number input device 23 is composed of, for example, a cursor key, a character / number key, various function keys, and the like, and outputs a press signal accompanying the key operation of the operator to the EWS 21. Further, the ID number input device 23 may include other input devices such as a pointing device such as a mouse or a touch panel, a bar code reader, a scanner, an OCR device, and a magnetic reading device, if necessary.
Specifically, the ID number input device 23 is used when, for example, an operator inputs an ID number of an applicant who applied for reissuance of an ID card as an input means.

IDカード発行装置3は、例えば、撮影装置2により撮影された顔画像や、記憶サーバ11に記憶された個人情報(住所、氏名、国籍・本籍、生年月日など)に基づく画像などを、IDカードにプリントして、IDカードを発行する。   For example, the ID card issuing device 3 can display a face image photographed by the photographing device 2 or an image based on personal information (address, name, nationality / family address, date of birth, etc.) stored in the storage server 11. Print on the card and issue an ID card.

<処理>
次に、IDカード再発行システム1000における処理(IDカード発行処理、IDカード再発行処理)について説明する。
<Processing>
Next, processing in the ID card reissue system 1000 (ID card issuance processing, ID card reissue processing) will be described.

<IDカード発行処理>
まず、IDカード再発行システム1000におけるIDカードの発行に関する処理について、図2のフローチャートを参照して説明する。
<ID card issuance process>
First, a process related to issuance of an ID card in the ID card reissue system 1000 will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、撮影装置2のオペレータが、ID番号入力装置23を操作して、IDカードの発行(1回目の発行)を申請した申請者のID番号を入力すると(ステップS11)、撮影装置2のCPU211は、画像処理装置22を制御して、カメラ221により当該申請者の顔画像(第1の顔画像)を撮影させ(ステップS12)、当該撮影の際の撮影条件を取得させる(ステップS13)。   First, when the operator of the imaging device 2 operates the ID number input device 23 and inputs the ID number of the applicant who applied for the issuance of the ID card (first issue) (step S11), the CPU 211 of the imaging device 2 is used. Controls the image processing apparatus 22 to photograph the applicant's face image (first face image) with the camera 221 (step S12), and obtain the photographing condition at the time of the photographing (step S13).

次いで、CPU211は、記憶サーバ11を接続するホストコンピュータ1に、ステップS11で入力されたID番号と、ステップS12で撮影された第1の顔画像と、ステップS13で取得された撮影条件と、を送信する(ステップS14)。   Next, the CPU 211 sends the ID number input in step S11, the first face image captured in step S12, and the imaging condition acquired in step S13 to the host computer 1 connected to the storage server 11. Transmit (step S14).

撮影装置2のCPU211から送信されたID番号、第1の顔画像及び撮影条件を受信すると(ステップS15)、ホストコンピュータ1は、記憶サーバ11に格納された顔画像データベース111に、当該受信したID番号と第1の顔画像と撮影条件とを対応付けて記憶させ(ステップS16)、本処理を終了する。   When receiving the ID number, the first face image, and the shooting conditions transmitted from the CPU 211 of the photographing apparatus 2 (step S15), the host computer 1 stores the received ID in the face image database 111 stored in the storage server 11. The number, the first face image, and the shooting conditions are stored in association with each other (step S16), and this process ends.

<IDカード再発行処理>
次に、IDカード再発行システム1000におけるIDカードの再発行に関する処理について、図3のフローチャートを参照して説明する。
<ID card reissue process>
Next, processing relating to ID card reissue in the ID card reissue system 1000 will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、撮影装置2のオペレータが、ID番号入力装置23を操作して、IDカードの再発行(2回目以降の発行)を申請した申請者のID番号を入力すると(ステップS21)、撮影装置2のCPU211は、要求プログラム2131を実行して、記憶サーバ11を接続するホストコンピュータ1に、当該入力されたID番号を送信して、当該入力されたID番号に対応付けられた第1の顔画像及び撮影条件を送信するよう要求する(ステップS22)。   First, when the operator of the photographing device 2 operates the ID number input device 23 and inputs the ID number of the applicant who applied for the reissue of the ID card (the second and subsequent issuance) (step S21), the photographing device 2 The CPU 211 executes the request program 2131, transmits the input ID number to the host computer 1 connected to the storage server 11, and the first face image associated with the input ID number And request to transmit the shooting conditions (step S22).

撮影装置2のCPU211から送信されたID番号を受信すると(ステップS23)、ホストコンピュータ1は、記憶サーバ11に格納された取得送信プログラム112を実行して、記憶サーバ11に格納された顔画像データベース111から、当該受信したID番号に対応付けられた第1の顔画像及び撮影条件を取得して(ステップS24)、撮影装置2に送信する(ステップS25)。   When receiving the ID number transmitted from the CPU 211 of the photographing apparatus 2 (step S23), the host computer 1 executes the acquisition transmission program 112 stored in the storage server 11 to execute the face image database stored in the storage server 11. From 111, the first face image and photographing conditions associated with the received ID number are acquired (step S24), and transmitted to the photographing apparatus 2 (step S25).

ホストコンピュータ1から送信された第1の顔画像及び撮影条件を受信すると(ステップS26)、撮影装置2のCPU211は、抽出プログラム2133を実行して、当該受信した第1の顔画像から、第1の特徴量を抽出する(ステップS27)。   When the first face image and the photographing condition transmitted from the host computer 1 are received (step S26), the CPU 211 of the photographing device 2 executes the extraction program 2133 to obtain the first face image from the received first face image. Are extracted (step S27).

また、第1の顔画像の要求とは別個に、CPU211は、画像処理装置22を制御して、カメラ221により申請者の顔画像(第2の顔画像)を撮影させる(ステップS28)。   In addition to the request for the first face image, the CPU 211 controls the image processing device 22 to cause the camera 221 to photograph the applicant's face image (second face image) (step S28).

次いで、CPU211は、ステップS28で撮影された第2の顔画像が、撮影装置2のオペレータによる入力部223の操作によって、確定されたか否かを判断する(ステップS29)。   Next, the CPU 211 determines whether or not the second face image photographed in step S28 has been confirmed by the operation of the input unit 223 by the operator of the photographing apparatus 2 (step S29).

ステップS29で、第2の顔画像が確定されていないと判断すると(ステップS29;No)、CPU211は、ステップS28の処理を繰り返して行う。   If it is determined in step S29 that the second face image is not confirmed (step S29; No), the CPU 211 repeats the process of step S28.

一方、ステップS29で、第2の顔画像が確定されたと判断すると(ステップS29;Yes)、CPU211は、補正プログラム2132を実行して、ステップS26で受信した撮影条件に基づいて、当該確定された第2の顔画像を、当該受信した撮影条件で撮影した場合に合わせるように補正する(ステップS30)。   On the other hand, if it is determined in step S29 that the second face image has been confirmed (step S29; Yes), the CPU 211 executes the correction program 2132 and has been confirmed based on the photographing condition received in step S26. The second face image is corrected so as to be matched with the case where the second face image is photographed under the received photographing condition (step S30).

次いで、CPU211は、抽出プログラム2133を実行して、ステップS30で補正した第2の顔画像から、第2の特徴量を抽出する(ステップS31)。   Next, the CPU 211 executes the extraction program 2133 to extract the second feature amount from the second face image corrected in step S30 (step S31).

次いで、CPU211は、判定プログラム2134を実行して、ステップS27で抽出した第1の特徴量と、ステップS31で抽出した第2の特徴量と、を比較して(ステップS32)、IDカードの再発行を申請した申請者が本人であるか否かを判定する(ステップS33)。   Next, the CPU 211 executes the determination program 2134, compares the first feature value extracted in step S27 with the second feature value extracted in step S31 (step S32), and re-identifies the ID card. It is determined whether or not the applicant who has applied for issuance is the principal (step S33).

ステップS33で、IDカードの再発行を申請した申請者が本人でないと判定すると(ステップS33;No)、CPU211は、例えば、画像処理装置22を制御して、TVモニタ222に警告画面を表示させるなどして、撮影装置2のオペレータに申請者が本人でない旨を報知して(ステップS34)、本処理を終了する。   If it is determined in step S33 that the applicant who applied for the reissue of the ID card is not the person (step S33; No), the CPU 211 controls the image processing device 22 to display a warning screen on the TV monitor 222, for example. Thus, the operator of the photographing apparatus 2 is notified that the applicant is not the person himself (step S34), and the process is terminated.

一方、ステップS33で、IDカードの再発行を申請した申請者が本人であると判定すると(ステップS33;Yes)、CPU211は、ステップS21で入力されたID番号と、ステップS29で確定された第2の顔画像と、をIDカード発行装置3に送信して(ステップS35)、本処理を終了する。   On the other hand, if it is determined in step S33 that the applicant who applied for reissuance of the ID card is the principal (step S33; Yes), the CPU 211 determines the ID number input in step S21 and the first number determined in step S29. 2 is transmitted to the ID card issuing device 3 (step S35), and this process is terminated.

その後、IDカード発行装置3において、例えば、ステップS35で送信されたID番号及び第2の顔画像や、記憶サーバ11に記憶された個人情報(住所、氏名、国籍・本籍、生年月日など)に基づく画像などが、IDカードにプリントされて、IDカードが再発行される。   Thereafter, in the ID card issuing device 3, for example, the ID number and the second face image transmitted in step S35, and personal information stored in the storage server 11 (address, name, nationality / family register, date of birth, etc.) An image or the like based on is printed on the ID card, and the ID card is reissued.

以上説明した第1の実施の形態のIDカード再発行システム1000によれば、第1の顔画像と第2の顔画像とが略同一の撮影条件で撮影されたかのように、補正プログラム2132を実行したCPU211によって第2の顔画像を補正することができる。また、IDカードの再発行の際に、CPU211は、抽出プログラム2133を実行して第1の特徴量を抽出するとともに、第2の抽出量を抽出するため、第1の特徴量の抽出条件と第2の特徴量との抽出条件が同一である。したがって、発行時の顔画像(第1の顔画像)に基づく第1の特徴量と、再発行時の顔画像(第2の顔画像)に基づく第2の特徴量と、をより正確に比較することができることとなって、IDカードの不正発行をより確実に防止することができる。   According to the ID card reissue system 1000 of the first embodiment described above, the correction program 2132 is executed as if the first face image and the second face image were shot under substantially the same shooting conditions. The CPU 211 can correct the second face image. In addition, when the ID card is reissued, the CPU 211 executes the extraction program 2133 to extract the first feature amount and extract the second extraction amount. The extraction conditions for the second feature amount are the same. Therefore, the first feature amount based on the face image (first face image) at the time of issuance and the second feature amount based on the face image (second face image) at the time of reissue are more accurately compared. As a result, unauthorized issuance of an ID card can be prevented more reliably.

また、第2の顔画像が確定された後に、補正プログラム2132を実行したCPU211によって第2の顔画像の補正を行うことができる。すなわち、第2の顔画像の補正と、第2の特徴量の抽出と、第1の特徴量と第2の特徴量との比較と、が一回のみで済むこととなって、IDカードの再発行を申請した申請者が本人であるか否かの判定が効率よく行われる。   Further, after the second face image is determined, the second face image can be corrected by the CPU 211 that has executed the correction program 2132. That is, the correction of the second face image, the extraction of the second feature amount, and the comparison between the first feature amount and the second feature amount need only be performed once. It is possible to efficiently determine whether or not the applicant who applied for reissue is the principal.

[第2の実施の形態]
次に、第2の実施の形態について説明する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment will be described.

<IDカード再発行システムの構成>
まず、IDカード再発行システム1000aの構成を、図4を参照して説明する。
なお、第2の実施の形態のIDカード再発行システム1000aは、第2の顔画像が撮影される度に本人か否かを判定する点においてのみ、第1の実施の形態のIDカード再発行システム1000(図1)と異なる。したがって、異なる箇所のみについて説明し、その他の共通する部分は同一符号を付して説明する。
<Configuration of ID card reissue system>
First, the configuration of the ID card reissue system 1000a will be described with reference to FIG.
Note that the ID card reissue system 1000a of the second embodiment only reissues the ID card of the first embodiment only in determining whether the person is the person each time the second face image is taken. Different from the system 1000 (FIG. 1). Therefore, only different parts will be described, and other common parts will be described with the same reference numerals.

IDカード再発行システム1000aは、例えば、図4に示すように、記憶サーバ11を接続するホストコンピュータ1、撮影装置2a、IDカード発行装置3などを備えて構成される。ホストコンピュータ1と、撮影装置2aと、IDカード発行装置3とは、ネットワークを介して接続されており、互いに通信可能となっている。   The ID card reissue system 1000a includes, for example, a host computer 1, a photographing device 2a, an ID card issue device 3, and the like that connect the storage server 11, as shown in FIG. The host computer 1, the imaging device 2a, and the ID card issuing device 3 are connected via a network and can communicate with each other.

撮影装置2aのEWS21aの記憶部213aには、例えば、図4に示すように、要求プログラム2131、補正プログラム2132a、抽出プログラム2133、判定プログラム2134などが格納されている。   In the storage unit 213a of the EWS 21a of the photographing apparatus 2a, for example, as shown in FIG. 4, a request program 2131, a correction program 2132a, an extraction program 2133, a determination program 2134, and the like are stored.

補正プログラム2132aは、IDカードの再発行(2回目以降の発行)時に、CPU211に、要求プログラム2131を実行したCPU211による要求に従って取得送信プログラム112を実行したホストコンピュータ1により送信された撮影条件に基づいて、撮影装置2a(カメラ221)により撮影されたIDカードの再発行を申請した申請者の第2の顔画像を、当該撮影条件で撮影した場合に合わせるように補正する機能を実現させる。
具体的には、撮影装置2aのオペレータによる入力部223の操作によって、カメラ221により撮影された第2の顔画像が確定されるまで、カメラ221により第2の顔画像が撮影される度に、CPU211は、補正プログラム2132aを実行して、取得送信プログラム112を実行したホストコンピュータ1により送信された撮影条件に基づいて、当該撮影された第2の顔画像を、当該送信された撮影条件で撮影した場合に合わせるように補正する。
ここで、CPU211は、例えば、第1の顔画像を撮影した際の撮影条件に対応した補正テーブルや補正計算式などを用いて、第2の顔画像の補正を行う。なお、補正テーブルや補正計算式などは、記憶部213aに記憶されていることとする。
CPU211は、かかる補正プログラム2132aを実行することによって、補正手段として機能する。
The correction program 2132a is based on the photographing conditions transmitted by the host computer 1 that has executed the acquisition transmission program 112 to the CPU 211 in accordance with a request from the CPU 211 that has executed the request program 2131 when the ID card is reissued (second and subsequent issuance). Thus, a function of correcting the second face image of the applicant who applied for reissuance of the ID card photographed by the photographing apparatus 2a (camera 221) so as to be matched with the photographing condition is realized.
Specifically, every time the second face image is captured by the camera 221 until the second face image captured by the camera 221 is determined by the operation of the input unit 223 by the operator of the imaging apparatus 2a. The CPU 211 executes the correction program 2132a, and shoots the photographed second face image under the transmitted photographing conditions based on the photographing conditions transmitted by the host computer 1 that has executed the acquisition / transmission program 112. If so, correct it to match.
Here, the CPU 211 corrects the second face image using, for example, a correction table or a correction calculation formula corresponding to the shooting condition when the first face image is shot. Note that the correction table, the correction calculation formula, and the like are stored in the storage unit 213a.
The CPU 211 functions as a correction unit by executing the correction program 2132a.

<処理>
次に、IDカード再発行システム1000aにおける処理(IDカード発行処理、IDカード再発行処理)について説明する。
<Processing>
Next, processing (ID card issue processing, ID card reissue processing) in the ID card reissue system 1000a will be described.

<IDカード発行処理>
IDカード再発行システム1000aにおけるIDカードの発行に関する処理は、IDカード再発行システム1000におけるIDカードの発行に関する処理(図2)と同一であるため、説明を省略する。
<ID card issuance process>
Since the process related to the issuance of the ID card in the ID card reissue system 1000a is the same as the process related to the issuance of the ID card in the ID card reissue system 1000 (FIG. 2), the description thereof is omitted.

<IDカード再発行処理>
次に、IDカード再発行システム1000aにおけるIDカードの再発行に関する処理について、図5のフローチャートを参照して説明する。
<ID card reissue process>
Next, processing related to ID card reissue in the ID card reissue system 1000a will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、撮影装置2aのオペレータが、ID番号入力装置23を操作して、IDカードの再発行(2回目以降の発行)を申請した申請者のID番号を入力すると(ステップS41)、撮影装置2aのCPU211は、要求プログラム2131を実行して、記憶サーバ11を接続するホストコンピュータ1に、当該入力されたID番号を送信して、当該入力されたID番号に対応付けられた第1の顔画像及び撮影条件を送信するよう要求する(ステップS42)。   First, when the operator of the imaging device 2a operates the ID number input device 23 and inputs the ID number of the applicant who applied for the reissue of the ID card (the second and subsequent issuance) (step S41), the imaging device 2a. The CPU 211 executes the request program 2131, transmits the input ID number to the host computer 1 connected to the storage server 11, and the first face image associated with the input ID number Then, a request is made to transmit the shooting conditions (step S42).

撮影装置2aのCPU211から送信されたID番号を受信すると(ステップS43)、ホストコンピュータ1は、記憶サーバ11に格納された取得送信プログラム112を実行して、記憶サーバ11に格納された顔画像データベース111から、当該受信したID番号に対応付けられた第1の顔画像及び撮影条件を取得して(ステップS44)、撮影装置2aに送信する(ステップS45)。   When receiving the ID number transmitted from the CPU 211 of the photographing apparatus 2a (step S43), the host computer 1 executes the acquisition transmission program 112 stored in the storage server 11 to execute the face image database stored in the storage server 11. The first face image and photographing conditions associated with the received ID number are acquired from 111 (step S44) and transmitted to the photographing apparatus 2a (step S45).

ホストコンピュータ1から送信された第1の顔画像及び撮影条件を受信すると(ステップS46)、撮影装置2aのCPU211は、抽出プログラム2133を実行して、当該受信した第1の顔画像から、第1の特徴量を抽出する(ステップS47)。   When the first face image and the photographing conditions transmitted from the host computer 1 are received (step S46), the CPU 211 of the photographing device 2a executes the extraction program 2133, and from the received first face image, the first face image and photographing conditions are received. Are extracted (step S47).

次いで、CPU211は、画像処理装置22を制御して、カメラ221により申請者の顔画像(第2の顔画像)を撮影させる(ステップS48)。   Next, the CPU 211 controls the image processing device 22 to photograph the applicant's face image (second face image) with the camera 221 (step S48).

次いで、CPU211は、補正プログラム2132aを実行して、ステップS46で受信した撮影条件に基づいて、ステップS48で撮影された第2の顔画像を、当該受信した撮影条件で撮影した場合に合わせるように補正する(ステップS49)。   Next, the CPU 211 executes the correction program 2132a so that the second face image photographed in step S48 is matched with the case where the second face image photographed in step S48 is photographed based on the photographing condition received in step S46. Correction is performed (step S49).

次いで、CPU211は、抽出プログラム2133を実行して、ステップS49で補正した第2の顔画像から、第2の特徴量を抽出する(ステップS50)。   Next, the CPU 211 executes the extraction program 2133 to extract the second feature amount from the second face image corrected in step S49 (step S50).

次いで、CPU211は、判定プログラム2134を実行して、ステップS47で抽出した第1の特徴量と、ステップS50で抽出した第2の特徴量と、を比較して、IDカードの再発行を申請した申請者が本人であるか否かを判定する(ステップS51)。   Next, the CPU 211 executes the determination program 2134, compares the first feature value extracted in step S47 with the second feature value extracted in step S50, and applies for reissuance of the ID card. It is determined whether the applicant is the principal (step S51).

次いで、CPU211は、ステップS48で撮影された第2の顔画像が、撮影装置2aのオペレータによる入力部223の操作によって、確定されたか否かを判断する(ステップS52)。   Next, the CPU 211 determines whether or not the second face image photographed in step S48 has been confirmed by the operation of the input unit 223 by the operator of the photographing apparatus 2a (step S52).

ステップS52で、第2の顔画像が確定されていないと判断すると(ステップS52;No)、CPU211は、ステップS48以降の処理を繰り返して行う。   If it is determined in step S52 that the second face image has not been determined (step S52; No), the CPU 211 repeats the processes in and after step S48.

一方、ステップS52で、第2の顔画像が確定されたと判断すると(ステップS52;Yes)、CPU211は、ステップS51において、IDカードの再発行を申請した申請者が本人でないと判定したか、本人であると判定したか、を判別する(ステップS53)。   On the other hand, if it is determined in step S52 that the second face image has been confirmed (step S52; Yes), the CPU 211 determines in step S51 that the applicant who applied for the reissue of the ID card is not the person himself or herself. Is determined (step S53).

ステップS53で、ステップS51において、IDカードの再発行を申請した申請者が本人でないと判定したと判別すると(ステップS53;No)、CPU211は、例えば、画像処理装置22を制御して、TVモニタ222に警告画面を表示させるなどして、撮影装置2aのオペレータに申請者が本人でない旨を報知して(ステップS54)、本処理を終了する。   If it is determined in step S53 that the applicant who applied for reissuance of the ID card is determined not to be the principal in step S51 (step S53; No), the CPU 211 controls the image processing device 22, for example, to monitor the TV monitor. A warning screen is displayed in 222, for example, to notify the operator of the photographing apparatus 2a that the applicant is not the person himself (step S54), and the process is terminated.

一方、ステップS53で、ステップS51において、IDカードの再発行を申請した申請者が本人であると判定したと判別すると(ステップS53;Yes)、CPU211は、ステップS41で入力されたID番号と、ステップS52で確定された第2の顔画像と、をIDカード発行装置3に送信して(ステップS55)、本処理を終了する。   On the other hand, if it is determined in step S53 that the applicant who applied for reissuance of the ID card is determined to be the person in step S51 (step S53; Yes), the CPU 211 determines the ID number input in step S41, and The second face image confirmed in step S52 is transmitted to the ID card issuing device 3 (step S55), and this process is terminated.

その後、IDカード発行装置3において、例えば、ステップS55で送信されたID番号及び第2の顔画像や、記憶サーバ11に記憶された個人情報(住所、氏名、国籍・本籍、生年月日など)に基づく画像などが、IDカードにプリントされて、IDカードが再発行される。   Thereafter, in the ID card issuing device 3, for example, the ID number and the second face image transmitted in step S55, and personal information stored in the storage server 11 (address, name, nationality / family address, date of birth, etc.) An image or the like based on is printed on the ID card, and the ID card is reissued.

以上説明した第2の実施の形態のIDカード再発行システム1000aによれば、第1の顔画像と第2の顔画像とが略同一の撮影条件で撮影されたかのように、補正プログラム2132aを実行したCPU211によって第2の顔画像を補正することができる。また、IDカードの再発行の際に、CPU211は、抽出プログラム2133を実行して第1の特徴量を抽出するとともに、第2の抽出量を抽出するため、第1の特徴量の抽出条件と第2の特徴量との抽出条件が同一である。したがって、発行時の顔画像に基づく第1の特徴量と、再発行時の顔画像に基づく第2の特徴量と、をより正確に比較することができることとなって、IDカードの不正発行をより確実に防止することができる。   According to the ID card reissue system 1000a of the second embodiment described above, the correction program 2132a is executed as if the first face image and the second face image were shot under substantially the same shooting conditions. The CPU 211 can correct the second face image. In addition, when the ID card is reissued, the CPU 211 executes the extraction program 2133 to extract the first feature amount and extract the second extraction amount. The extraction conditions for the second feature amount are the same. Therefore, the first feature amount based on the face image at the time of issuance and the second feature amount based on the face image at the time of reissue can be compared more accurately, and unauthorized ID card issuance can be performed. It can prevent more reliably.

また、第2の顔画像が確定されるまで、カメラ221により第2の顔画像が撮影される度に、補正プログラム2132aを実行したCPU211によって第2の顔画像の補正を行うことができる。すなわち、撮影と略同時に、第2の顔画像の補正と、第2の特徴量の抽出と、第1の特徴量と第2の特徴量との比較と、が行われることとなって、IDカードの再発行が効率よく行われる。また、第1の特徴量と第2の特徴量の比較が、複数回、行われるため、より正確に、申請者が本人であるか否かの判定を行うことができる。   In addition, the second face image can be corrected by the CPU 211 executing the correction program 2132a every time the second face image is captured by the camera 221 until the second face image is determined. In other words, the correction of the second face image, the extraction of the second feature amount, and the comparison between the first feature amount and the second feature amount are performed almost simultaneously with the shooting, and the ID Cards are reissued efficiently. In addition, since the comparison between the first feature value and the second feature value is performed a plurality of times, it is possible to more accurately determine whether or not the applicant is the principal.

[第3の実施の形態]
次に、第3の実施の形態について説明する。
[Third embodiment]
Next, a third embodiment will be described.

<IDカード再発行システムの構成>
まず、IDカード再発行システム1000bの構成を、図6を参照して説明する。
なお、第3の実施の形態のIDカード再発行システム1000bの特徴は、第1の実施の形態のIDカード再発行システム1000(図1)における、記憶サーバ11が異なる点、撮影装置2のEWS21の記憶部213が異なる点である。したがって、異なる箇所のみについて説明し、その他の共通する部分は同一符号を付して説明する。
<Configuration of ID card reissue system>
First, the configuration of the ID card reissue system 1000b will be described with reference to FIG.
The feature of the ID card reissue system 1000b of the third embodiment is that the storage server 11 in the ID card reissue system 1000 (FIG. 1) of the first embodiment is different, and that the EWS 21 of the photographing apparatus 2 is different. The storage unit 213 is different. Therefore, only different parts will be described, and other common parts will be described with the same reference numerals.

IDカード再発行システム1000bは、例えば、図6に示すように、記憶サーバ11bを接続するホストコンピュータ1、撮影装置2b、IDカード発行装置3などを備えて構成される。ホストコンピュータ1と、撮影装置2bと、IDカード発行装置3とは、ネットワークを介して接続されており、互いに通信可能となっている。   The ID card reissue system 1000b includes, for example, a host computer 1, a photographing device 2b, an ID card issue device 3 and the like that connect the storage server 11b as shown in FIG. The host computer 1, the imaging device 2b, and the ID card issuing device 3 are connected via a network and can communicate with each other.

記憶サーバ11bには、例えば、図6に示すように、特徴量データベース113bや取得送信プログラム112bなどが格納されている。さらに、記憶サーバ11bには、例えば、申請者の個人情報(住所、氏名、国籍・本籍、生年月日など)なども記憶されている。   For example, as shown in FIG. 6, the storage server 11b stores a feature amount database 113b, an acquisition transmission program 112b, and the like. Furthermore, the storage server 11b also stores, for example, the applicant's personal information (address, name, nationality / family address, date of birth, etc.).

特徴量データベース113bは、特徴量記憶手段、抽出条件記憶手段及び撮影条件記憶手段として、申請者を識別するID番号と、当該申請者の第1の顔画像から抽出した顔の特徴を示す第1の特徴量と、当該申請者の第1の顔画像から第1の特徴量を抽出した際の抽出条件と、当該申請者の第1の顔画像を撮影装置2b(カメラ221)により撮影した際の撮影条件と、を対応付けて記憶する。
ここで、抽出条件とは、例えば、第1の顔画像から第1の特徴量を抽出した際における、ハードウエアのバージョン、ソフトウエアの種類、特徴量の抽出方法、抽出した特徴量の種類、特徴量の種類とそれぞれの種類に対応する特徴量などである。
The feature amount database 113b is a feature amount storage unit, an extraction condition storage unit, and a photographing condition storage unit, and includes a first ID indicating an applicant and a feature of the face extracted from the first face image of the applicant. , The extraction condition when the first feature amount is extracted from the first face image of the applicant, and the first face image of the applicant is photographed by the photographing device 2b (camera 221) Are stored in association with each other.
Here, the extraction conditions are, for example, the hardware version, the software type, the feature amount extraction method, the extracted feature amount type, when the first feature amount is extracted from the first face image, The types of feature amounts and the feature amounts corresponding to the respective types.

取得送信プログラム112bは、IDカードの再発行(2回目以降の発行)時に、ホストコンピュータ1に、撮影装置2bからの要求に基づいて、要求された第1の特徴量、抽出条件及び撮影条件を、特徴量データベース113bから取得して送信する機能を実現させる。
ホストコンピュータ1は、かかる取得送信プログラム112bを実行することによって、特徴量取得送信手段、抽出条件取得送信手段及び撮影条件取得送信手段として機能する。
The acquisition transmission program 112b sends the requested first feature amount, extraction condition, and photographing condition to the host computer 1 based on a request from the photographing device 2b when the ID card is reissued (second and subsequent issuance). The function of acquiring and transmitting from the feature amount database 113b is realized.
The host computer 1 functions as a feature amount acquisition / transmission unit, an extraction condition acquisition / transmission unit, and an imaging condition acquisition / transmission unit by executing the acquisition / transmission program 112b.

撮影装置2bのEWS21bの記憶部213bには、例えば、図6に示すように、要求プログラム2131b、補正プログラム2132b、抽出プログラム2133b、判定プログラム2134bなどが格納されている。   For example, as shown in FIG. 6, a request program 2131b, a correction program 2132b, an extraction program 2133b, a determination program 2134b, and the like are stored in the storage unit 213b of the EWS 21b of the photographing apparatus 2b.

要求プログラム2131bは、IDカードの再発行(2回目以降の発行)時に、CPU211に、記憶サーバ11bを接続するホストコンピュータ1に、ID番号入力装置23により入力されたID番号に対応付けられた第1の特徴量、抽出条件及び撮影条件を送信するよう要求する機能を実現させる。
CPU211は、かかる特徴量要求プログラム2131bを実行することによって、特徴量要求手段、抽出条件要求手段及び撮影条件要求手段として機能する。
When the ID card is reissued (the second and subsequent issuance), the request program 2131b receives the second ID associated with the ID number input from the ID number input device 23 to the host computer 1 that connects the storage server 11b to the CPU 211. A function for requesting transmission of one feature amount, extraction condition, and shooting condition is realized.
The CPU 211 functions as a feature amount requesting unit, an extraction condition requesting unit, and a shooting condition requesting unit by executing the feature amount requesting program 2131b.

補正プログラム2132bは、IDカードの再発行(2回目以降の発行)時に、CPU211に、要求プログラム2131bを実行したCPU211による要求に従って取得送信プログラム112bを実行したホストコンピュータ1により送信された撮影条件に基づいて、撮影装置2b(カメラ221)により撮影されたIDカードの再発行を申請した申請者の第2の顔画像を、当該撮影条件で撮影した場合に合わせるように補正する機能を実現させる。
具体的には、撮影装置2bのオペレータによる入力部223の操作によって、カメラ221により撮影された第2の顔画像が確定されると、CPU211は、補正プログラム2132bを実行して、取得送信プログラム112bを実行したホストコンピュータ1により送信された撮影条件に基づいて、当該確定された第2の顔画像を、当該送信された撮影条件で撮影した場合に合わせるように補正する。
ここで、CPU211は、例えば、第1の顔画像を撮影した際の撮影条件に対応した補正テーブルや補正計算式などを用いて、第2の顔画像の補正を行う。なお、補正テーブルや補正計算式などは、記憶部213bに記憶されていることとする。
CPU211は、かかる補正プログラム2132bを実行することによって、補正手段として機能する。
The correction program 2132b is based on the imaging conditions transmitted by the host computer 1 that has executed the acquisition transmission program 112b to the CPU 211 in accordance with a request from the CPU 211 that has executed the request program 2131b when the ID card is reissued (second and subsequent issues). Thus, a function of correcting the second face image of the applicant who applied for reissuance of the ID card photographed by the photographing device 2b (camera 221) so as to be matched with the photographing condition is realized.
Specifically, when the second face image photographed by the camera 221 is determined by the operation of the input unit 223 by the operator of the photographing apparatus 2b, the CPU 211 executes the correction program 2132b and executes the acquisition transmission program 112b. Based on the shooting conditions transmitted by the host computer 1 that executed the above, the determined second face image is corrected so as to match with the case of shooting under the transmitted shooting conditions.
Here, the CPU 211 corrects the second face image using, for example, a correction table or a correction calculation formula corresponding to the shooting condition when the first face image is shot. Note that the correction table, the correction calculation formula, and the like are stored in the storage unit 213b.
The CPU 211 functions as a correction unit by executing the correction program 2132b.

抽出プログラム2133bは、IDカードの再発行(2回目以降の発行)時に、CPU211に、IDカードの再発行を申請した申請者の第2の顔画像から、要求プログラム2131bを実行したCPU211による要求に従って取得送信プログラム112bを実行したホストコンピュータ1により送信された抽出条件に基づいて、顔の特徴を示す第2の特徴量を抽出する機能を実現させる。
具体的には、補正プログラム2132bを実行したCPU211が、第2の顔画像を補正すると、CPU211は、抽出プログラム2133bを実行して、当該補正された第2の顔画像から、要求プログラム2131bを実行したCPU211による要求に従って取得送信プログラム112bを実行したホストコンピュータ1により送信された抽出条件に基づいて、第2の特徴量を抽出する。したがって、第1の顔画像から抽出された第1の特徴量と、補正された第2の顔画像から抽出された第2の特徴量とは、略同一の抽出条件で抽出されることとなる。
CPU211は、かかる抽出プログラム2133bを実行することによって、抽出手段として機能する。
The extraction program 2133b follows the request from the CPU 211 that executed the request program 2131b from the second face image of the applicant who applied for reissuance of the ID card to the CPU 211 at the time of reissuance of the ID card (second and subsequent issuance). Based on the extraction condition transmitted by the host computer 1 that has executed the acquisition transmission program 112b, the function of extracting the second feature amount indicating the facial feature is realized.
Specifically, when the CPU 211 executing the correction program 2132b corrects the second face image, the CPU 211 executes the extraction program 2133b and executes the request program 2131b from the corrected second face image. The second feature amount is extracted based on the extraction condition transmitted by the host computer 1 that has executed the acquisition transmission program 112b in accordance with the request made by the CPU 211. Therefore, the first feature amount extracted from the first face image and the second feature amount extracted from the corrected second face image are extracted under substantially the same extraction conditions. .
The CPU 211 functions as an extraction unit by executing the extraction program 2133b.

判定プログラム2134bは、IDカードの再発行(2回目以降の発行)時に、CPU211に、要求プログラム2131bを実行したCPU211による要求に従って取得送信プログラム112bを実行したホストコンピュータ1により送信された第1の特徴量と、抽出プログラム2133bを実行したCPU211により抽出された第2の特徴量と、を比較して、IDカードの再発行を申請した申請者が本人であるか否かを判定する機能を実現させる。
ここで、CPU211は、例えば、第1の特徴量と第2の特徴量とが、所定の誤差範囲内で一致した場合に、申請者は本人であると判定する。
CPU211は、かかる判定プログラム2134bを実行することによって、判定手段として機能する。
The determination program 2134b is a first feature transmitted to the CPU 211 by the host computer 1 that has executed the acquisition transmission program 112b in accordance with a request from the CPU 211 that has executed the request program 2131b when the ID card is reissued (second and subsequent issuance). A function for determining whether or not the applicant who applied for the reissue of the ID card is the person himself / herself by comparing the amount and the second feature amount extracted by the CPU 211 executing the extraction program 2133b .
Here, for example, when the first feature value and the second feature value match within a predetermined error range, the CPU 211 determines that the applicant is the person himself / herself.
The CPU 211 functions as a determination unit by executing the determination program 2134b.

<処理>
次に、IDカード再発行システム1000bにおける処理(IDカード発行処理、IDカード再発行処理)について説明する。
<Processing>
Next, processing (ID card issue processing, ID card reissue processing) in the ID card reissue system 1000b will be described.

<IDカード発行処理>
まず、IDカード再発行システム1000bにおけるIDカードの発行に関する処理について、図7のフローチャートを参照して説明する。
<ID card issuance process>
First, processing related to the issuance of an ID card in the ID card reissue system 1000b will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、撮影装置2bのオペレータが、ID番号入力装置23を操作して、IDカードの発行(1回目の発行)を申請した申請者のID番号を入力すると(ステップS61)、撮影装置2bのCPU211は、画像処理装置22を制御して、カメラ221により当該申請者の顔画像(第1の顔画像)を撮影させ(ステップS62)、当該撮影の際の撮影条件を取得させる(ステップS63)。   First, when the operator of the photographing device 2b operates the ID number input device 23 and inputs the ID number of the applicant who applied for the issuance of the ID card (first issuance) (step S61), the CPU 211 of the photographing device 2b. Controls the image processing apparatus 22 to photograph the applicant's face image (first face image) with the camera 221 (step S62) and acquire the photographing condition at the time of the photographing (step S63).

次いで、CPU211は、ステップS62で撮影された第1の顔画像から、第1の特徴量を抽出し(ステップS64)、当該抽出の際の抽出条件を取得する(ステップS65)。   Next, the CPU 211 extracts the first feature amount from the first face image photographed in step S62 (step S64), and acquires the extraction condition for the extraction (step S65).

次いで、CPU211は、記憶サーバ11bを接続するホストコンピュータ1に、ステップS61で入力されたID番号と、ステップS63で取得された撮影条件と、ステップS64で抽出した第1の特徴量と、ステップS65で取得した抽出条件と、を送信する(ステップS66)。   Next, the CPU 211 connects the host computer 1 connected to the storage server 11b with the ID number input in step S61, the shooting condition acquired in step S63, the first feature amount extracted in step S64, and step S65. The extraction conditions acquired in step S66 are transmitted (step S66).

撮影装置2bのCPU211から送信されたID番号、撮影条件、第1の特徴量及び抽出条件を受信すると(ステップS67)、ホストコンピュータ1は、記憶サーバ11bに格納された特徴量データベース113bに、当該受信したID番号と撮影条件と第1の特徴量と抽出条件とを対応付けて記憶させ(ステップS68)、本処理を終了する。   When receiving the ID number, the shooting condition, the first feature value, and the extraction condition transmitted from the CPU 211 of the image capturing device 2b (step S67), the host computer 1 stores the corresponding feature value database 113b stored in the storage server 11b. The received ID number, shooting condition, first feature value, and extraction condition are stored in association with each other (step S68), and this process ends.

<IDカード再発行処理>
次に、IDカード再発行システム1000bにおけるIDカードの再発行に関する処理について、図8のフローチャートを参照して説明する。
<ID card reissue process>
Next, processing related to ID card reissue in the ID card reissue system 1000b will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、撮影装置2bのオペレータが、ID番号入力装置23を操作して、IDカードの再発行(2回目以降の発行)を申請した申請者のID番号を入力すると(ステップS71)、撮影装置2bのCPU211は、要求プログラム2131bを実行して、記憶サーバ11bを接続するホストコンピュータ1に、当該入力されたID番号を送信して、当該入力されたID番号に対応付けられた撮影条件、第1の特徴量及び抽出条件を送信するよう要求する(ステップS72)。   First, when the operator of the imaging device 2b operates the ID number input device 23 and inputs the ID number of the applicant who applied for the reissue of the ID card (the second and subsequent issuance) (step S71), the imaging device 2b. The CPU 211 executes the request program 2131b, transmits the input ID number to the host computer 1 connected to the storage server 11b, and the imaging condition associated with the input ID number, the first Are requested to be transmitted (step S72).

撮影装置2bのCPU211から送信されたID番号を受信すると(ステップS73)、ホストコンピュータ1は、記憶サーバ11bに格納された取得送信プログラム112bを実行して、記憶サーバ11bに格納された特徴量データベース113bから、当該受信したID番号に対応付けられた撮影条件、第1の特徴量及び抽出条件を取得して(ステップS74)、撮影装置2bに送信する(ステップS75)。   When receiving the ID number transmitted from the CPU 211 of the photographing apparatus 2b (step S73), the host computer 1 executes the acquisition transmission program 112b stored in the storage server 11b, and the feature amount database stored in the storage server 11b. The imaging condition, the first feature amount, and the extraction condition associated with the received ID number are acquired from 113b (step S74) and transmitted to the imaging device 2b (step S75).

そして、撮影装置2bのCPU211は、ホストコンピュータ1から送信された撮影条件、第1の特徴量及び抽出条件を受信する(ステップS76)。   Then, the CPU 211 of the photographing apparatus 2b receives the photographing condition, the first feature amount, and the extraction condition transmitted from the host computer 1 (step S76).

また、第1の特徴量などの要求とは別個に、CPU211は、画像処理装置22を制御して、カメラ221により当該申請者の顔画像(第2の顔画像)を撮影させる(ステップS77)。   In addition to the request for the first feature amount or the like, the CPU 211 controls the image processing device 22 to cause the camera 221 to capture the face image (second face image) of the applicant (step S77). .

次いで、CPU211は、ステップS77で撮影された第2の顔画像が、撮影装置2bのオペレータによる入力部223の操作によって、確定されたか否かを判断する(ステップS78)。   Next, the CPU 211 determines whether or not the second face image photographed in step S77 has been confirmed by the operation of the input unit 223 by the operator of the photographing apparatus 2b (step S78).

ステップS78で、第2の顔画像が確定されていないと判断すると(ステップS78;No)、CPU211は、ステップS77の処理を繰り返して行う。   If it is determined in step S78 that the second face image is not confirmed (step S78; No), the CPU 211 repeats the process of step S77.

一方、ステップS78で、第2の顔画像が確定されたと判断すると(ステップS78;Yes)、CPU211は、補正プログラム2132bを実行して、ステップS76で受信した撮影条件に基づいて、当該確定された第2の顔画像を、当該受信した撮影条件で撮影した場合に合わせるように補正する(ステップS79)。   On the other hand, if it is determined in step S78 that the second face image has been confirmed (step S78; Yes), the CPU 211 executes the correction program 2132b and is confirmed based on the photographing condition received in step S76. The second face image is corrected so as to be matched with the case where the second face image is photographed under the received photographing condition (step S79).

次いで、CPU211は、抽出プログラム2133bを実行して、ステップS79で補正した第2の顔画像から、ステップS76で受信した抽出条件に基づいて、第2の特徴量を抽出する(ステップS80)。   Next, the CPU 211 executes the extraction program 2133b to extract the second feature amount from the second face image corrected in step S79 based on the extraction condition received in step S76 (step S80).

次いで、CPU211は、判定プログラム2134bを実行して、ステップS76で受信した第1の特徴量と、ステップS80で抽出した第2の特徴量と、を比較して(ステップS81)、IDカードの再発行を申請した申請者が本人であるか否かを判定する(ステップS82)。   Next, the CPU 211 executes the determination program 2134b, compares the first feature value received in step S76 with the second feature value extracted in step S80 (step S81), and re-restores the ID card. It is determined whether or not the applicant who applied for issuance is the principal (step S82).

ステップS82で、IDカードの再発行を申請した申請者が本人でないと判定すると(ステップS82;No)、CPU211は、例えば、画像処理装置22を制御して、TVモニタ222に警告画面を表示させるなどして、撮影装置2bのオペレータに申請者が本人でない旨を報知して(ステップS83)、本処理を終了する。   If it is determined in step S82 that the applicant who applied for reissuance of the ID card is not the person himself (step S82; No), the CPU 211 controls the image processing device 22 to display a warning screen on the TV monitor 222, for example. For example, the operator of the photographing apparatus 2b is notified that the applicant is not the person himself (step S83), and the process is terminated.

一方、ステップS82で、IDカードの再発行を申請した申請者が本人であると判定すると(ステップS82;Yes)、CPU211は、ステップS71で入力されたID番号と、ステップS78で確定された第2の顔画像と、をIDカード発行装置3に送信して(ステップS84)、本処理を終了する。   On the other hand, if it is determined in step S82 that the applicant who applied for reissuance of the ID card is the principal (step S82; Yes), the CPU 211 determines the ID number input in step S71 and the first number determined in step S78. 2 is transmitted to the ID card issuing device 3 (step S84), and this process is terminated.

その後、IDカード発行装置3において、例えば、ステップS84で送信されたID番号及び第2の顔画像や、記憶サーバ11bに記憶された個人情報(住所、氏名、国籍・本籍、生年月日など)に基づく画像などが、IDカードにプリントされて、IDカードが再発行される。   Thereafter, in the ID card issuing device 3, for example, the ID number and the second face image transmitted in step S84, or personal information stored in the storage server 11b (address, name, nationality / family address, date of birth, etc.) An image or the like based on is printed on the ID card, and the ID card is reissued.

以上説明した第3の実施の形態のIDカード再発行システム1000bによれば、第1の顔画像と第2の顔画像とが略同一の撮影条件で撮影されたかのように、補正プログラム2132bを実行したCPU211によって第2の顔画像を補正することができる。さらに、第1の特徴量と第2の特徴量とが略同一の抽出条件で抽出されたかのように、抽出プログラム2133bを実行したCPU211によって第2の特徴量を抽出することができる。したがって、発行時の顔画像(第1の顔画像)に基づく第1の特徴量と、再発行時の顔画像(第2の顔画像)に基づく第2の特徴量と、をより正確に比較することができることとなって、IDカードの不正発行をより確実に防止することができる。また、発行時には、第1の特徴量と抽出条件とを記憶しておくだけなので、第1の顔画像を記憶しておく場合と比較してデータ量を少なくすることができるため、データ管理にかかる負担、データ転送やデータ検索にかかる時間、などを軽減することができる。   According to the ID card reissue system 1000b of the third embodiment described above, the correction program 2132b is executed as if the first face image and the second face image were shot under substantially the same shooting conditions. The CPU 211 can correct the second face image. Furthermore, the second feature value can be extracted by the CPU 211 that has executed the extraction program 2133b as if the first feature value and the second feature value were extracted under substantially the same extraction conditions. Therefore, the first feature amount based on the face image (first face image) at the time of issuance and the second feature amount based on the face image (second face image) at the time of reissue are more accurately compared. As a result, unauthorized issuance of an ID card can be prevented more reliably. Moreover, since only the first feature amount and the extraction condition are stored at the time of issuance, the data amount can be reduced as compared with the case where the first face image is stored. This burden, time required for data transfer and data search, and the like can be reduced.

また、第2の顔画像が確定された後に、補正プログラム2132bを実行したCPU211によって第2の顔画像の補正を行うことができる。すなわち、第2の顔画像の補正と、第2の特徴量の抽出と、第1の特徴量と第2の特徴量との比較と、が一回のみで済むこととなって、IDカードの再発行を申請した申請者が本人であるか否かの判定が効率よく行われる。   Further, after the second face image is determined, the second face image can be corrected by the CPU 211 that has executed the correction program 2132b. That is, the correction of the second face image, the extraction of the second feature amount, and the comparison between the first feature amount and the second feature amount need only be performed once. It is possible to efficiently determine whether or not the applicant who applied for reissue is the principal.

[第4の実施の形態]
次に、第4の実施の形態について説明する。
[Fourth embodiment]
Next, a fourth embodiment will be described.

<IDカード再発行システムの構成>
まず、IDカード再発行システム1000cの構成を、図9を参照して説明する。
なお、第4の実施の形態のIDカード再発行システム1000cのは、第2の顔画像が撮影される度に本人か否かを判定する点においてのみ、第3の実施の形態のIDカード再発行システム1000b(図6)と異なる。したがって、異なる箇所のみについて説明し、その他の共通する部分は同一符号を付して説明する。
<Configuration of ID card reissue system>
First, the configuration of the ID card reissue system 1000c will be described with reference to FIG.
Note that the ID card reissuing system 1000c of the fourth embodiment only re-determines the ID card of the third embodiment only in determining whether or not the person is the person each time the second face image is taken. Different from the issuing system 1000b (FIG. 6). Therefore, only different parts will be described, and other common parts will be described with the same reference numerals.

IDカード再発行システム1000cは、例えば、図9に示すように、記憶サーバ11bを接続するホストコンピュータ1、撮影装置2c、IDカード発行装置3などを備えて構成される。ホストコンピュータ1と、撮影装置2cと、IDカード発行装置3とは、ネットワークを介して接続されており、互いに通信可能となっている。   For example, as shown in FIG. 9, the ID card reissue system 1000c includes a host computer 1, a photographing device 2c, an ID card issue device 3, and the like that connect the storage server 11b. The host computer 1, the photographing device 2c, and the ID card issuing device 3 are connected via a network and can communicate with each other.

撮影装置2cのEWS21cの記憶部213cには、例えば、図9に示すように、要求プログラム2131b、補正プログラム2132c、抽出プログラム2133b、判定プログラム2134bなどが格納されている。   In the storage unit 213c of the EWS 21c of the photographing apparatus 2c, for example, as illustrated in FIG. 9, a request program 2131b, a correction program 2132c, an extraction program 2133b, a determination program 2134b, and the like are stored.

補正プログラム2132cは、IDカードの再発行(2回目以降の発行)時に、CPU211に、要求プログラム2131bを実行したCPU211による要求に従って取得送信プログラム112bを実行したホストコンピュータ1により送信された撮影条件に基づいて、撮影装置2c(カメラ221)により撮影されたIDカードの再発行を申請した申請者の第2の顔画像を、当該撮影条件で撮影した場合に合わせるように補正する機能を実現させる。
具体的には、撮影装置2cのオペレータによる入力部223の操作によって、カメラ221により撮影された第2の顔画像が確定されるまで、カメラ221により第2の顔画像が撮影される度に、CPU211は、補正プログラム2132cを実行して、取得送信プログラム112bを実行したホストコンピュータ1により送信された撮影条件に基づいて、当該撮影された第2の顔画像を、当該送信された撮影条件で撮影した場合に合わせるように補正する。
ここで、CPU211は、例えば、第1の顔画像を撮影した際の撮影条件に対応した補正テーブルや補正計算式などを用いて、第2の顔画像の補正を行う。なお、補正テーブルや補正計算式などは、記憶部213cに記憶されていることとする。
CPU211は、かかる補正プログラム2132cを実行することによって、補正手段として機能する。
The correction program 2132c is based on the photographing conditions transmitted to the CPU 211 by the host computer 1 that has executed the acquisition transmission program 112b in accordance with a request from the CPU 211 that has executed the request program 2131b when the ID card is reissued (second and subsequent issuance). Thus, a function of correcting the second face image of the applicant who applied for reissuance of the ID card photographed by the photographing device 2c (camera 221) so as to be matched with the photographing condition is realized.
Specifically, every time the second face image is captured by the camera 221 until the second face image captured by the camera 221 is determined by the operation of the input unit 223 by the operator of the imaging device 2c. The CPU 211 executes the correction program 2132c, and shoots the captured second face image under the transmitted shooting conditions based on the shooting conditions transmitted by the host computer 1 that has executed the acquisition transmission program 112b. If so, correct it to match.
Here, the CPU 211 corrects the second face image using, for example, a correction table or a correction calculation formula corresponding to the shooting condition when the first face image is shot. Note that the correction table, the correction calculation formula, and the like are stored in the storage unit 213c.
The CPU 211 functions as a correction unit by executing the correction program 2132c.

<処理>
次に、IDカード再発行システム1000cにおける処理(IDカード発行処理、IDカード再発行処理)について説明する。
<Processing>
Next, processing in the ID card reissue system 1000c (ID card issuance processing, ID card reissue processing) will be described.

<IDカード発行処理>
IDカード再発行システム1000cにおけるIDカードの発行に関する処理は、IDカード再発行システム1000bにおけるIDカードの発行に関する処理(図7)と同一であるため、説明を省略する。
<ID card issuance process>
Since the process related to the issuance of the ID card in the ID card reissue system 1000c is the same as the process related to the issuance of the ID card in the ID card reissue system 1000b (FIG. 7), the description thereof is omitted.

<IDカード再発行処理>
次に、IDカード再発行システム1000cにおけるIDカードの再発行に関する処理について、図10のフローチャートを参照して説明する。
<ID card reissue process>
Next, processing related to ID card reissue in the ID card reissue system 1000c will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、撮影装置2cのオペレータが、ID番号入力装置23を操作して、IDカードの再発行(2回目以降の発行)を申請した申請者のID番号を入力すると(ステップS91)、撮影装置2cのCPU211は、要求プログラム2131bを実行して、記憶サーバ11bを接続したホストコンピュータ1に、当該入力されたID番号を送信して、当該入力されたID番号に対応付けられた撮影条件、第1の特徴量及び抽出条件を送信するよう要求する(ステップS92)。   First, when the operator of the imaging device 2c operates the ID number input device 23 to input the ID number of the applicant who applied for the reissue of the ID card (the second and subsequent issuance) (step S91), the imaging device 2c. The CPU 211 executes the request program 2131b, transmits the input ID number to the host computer 1 connected to the storage server 11b, and the imaging condition associated with the input ID number, the first Are requested to be transmitted (step S92).

撮影装置2cのCPU211から送信されたID番号を受信すると(ステップS93)、ホストコンピュータ1は、記憶サーバ11bに格納された取得送信プログラム112bを実行して、記憶サーバ11bに格納された特徴量データベース113bから、当該受信したID番号に対応付けられた撮影条件、第1の特徴量及び抽出条件を取得して(ステップS94)、撮影装置2cに送信する(ステップS95)。   When receiving the ID number transmitted from the CPU 211 of the imaging device 2c (step S93), the host computer 1 executes the acquisition transmission program 112b stored in the storage server 11b, and the feature amount database stored in the storage server 11b. The imaging condition, the first feature amount, and the extraction condition associated with the received ID number are acquired from 113b (step S94) and transmitted to the imaging device 2c (step S95).

ホストコンピュータ1から送信された撮影条件、第1の特徴量及び抽出条件を受信すると(ステップS96)、撮影装置2cのCPU211は、画像処理装置22を制御して、カメラ221により申請者の顔画像(第2の顔画像)を撮影させる(ステップS97)。   When the imaging condition, the first feature value, and the extraction condition transmitted from the host computer 1 are received (step S96), the CPU 211 of the imaging device 2c controls the image processing device 22, and the face image of the applicant is detected by the camera 221. (Second face image) is photographed (step S97).

次いで、CPU211は、補正プログラム2132cを実行して、ステップS96で受信した撮影条件に基づいて、ステップS97で撮影された第2の顔画像を、当該受信した撮影条件で撮影した場合に合わせるように補正する(ステップS98)。   Next, the CPU 211 executes the correction program 2132c so that the second face image shot in step S97 is matched with the case where the second face image shot in step S97 is shot based on the shooting condition received in step S96. Correction is performed (step S98).

次いで、CPU211は、抽出プログラム2133bを実行して、ステップS98で補正した第2の顔画像から、ステップS96で受信した抽出条件に基づいて、第2の特徴量を抽出する(ステップS99)。   Next, the CPU 211 executes the extraction program 2133b to extract the second feature amount from the second face image corrected in step S98 based on the extraction condition received in step S96 (step S99).

次いで、CPU211は、判定プログラム2134bを実行して、ステップS96で受信した第1の特徴量と、ステップS99で抽出した第2の特徴量と、を比較して、IDカードの再発行を申請した申請者が本人であるか否かを判定する(ステップS100)。   Next, the CPU 211 executes the determination program 2134b, compares the first feature amount received in step S96 with the second feature amount extracted in step S99, and applies for reissuance of the ID card. It is determined whether the applicant is the principal (step S100).

次いで、CPU211は、ステップS97で撮影された第2の顔画像が、撮影装置2cのオペレータによる入力部223の操作によって、確定されたか否かを判断する(ステップS101)。   Next, the CPU 211 determines whether or not the second face image photographed in step S97 has been confirmed by the operation of the input unit 223 by the operator of the photographing apparatus 2c (step S101).

ステップS101で、第2の顔画像が確定されていないと判断すると(ステップS101;No)、CPU211は、ステップS97以降の処理を繰り返して行う。   If it is determined in step S101 that the second face image has not been confirmed (step S101; No), the CPU 211 repeats the processes in and after step S97.

一方、ステップS101で、第2の顔画像が確定されたと判断すると(ステップS101;Yes)、CPU211は、ステップS100において、IDカードの再発行を申請した申請者が本人でないと判定したか、本人であると判定したか、を判別する(ステップS102)。   On the other hand, if it is determined in step S101 that the second face image has been confirmed (step S101; Yes), the CPU 211 determines in step S100 that the applicant who applied for the reissue of the ID card is not the person himself or herself. Is determined (step S102).

ステップS102で、ステップS100において、IDカードの再発行を申請した申請者が本人でないと判定したと判別すると(ステップS102;No)、CPU211は、例えば、画像処理装置22を制御して、TVモニタ222に警告画面を表示させるなどして、撮影装置2cのオペレータに申請者が本人でない旨を報知して(ステップS103)、本処理を終了する。   If it is determined in step S102 that the applicant who applied for reissuance of the ID card is determined not to be the person in step S100 (step S102; No), the CPU 211 controls the image processing device 22, for example, to monitor the TV monitor. A warning screen is displayed at 222 to notify the operator of the photographing apparatus 2c that the applicant is not the person himself (step S103), and the process is terminated.

一方、ステップS102で、ステップS100において、IDカードの再発行を申請した申請者が本人であると判定したと判別すると(ステップS102;Yes)、CPU211は、ステップS91で入力されたID番号と、ステップS101で確定された第2の顔画像と、をIDカード発行装置3に送信して(ステップS104)、本処理を終了する。   On the other hand, if it is determined in step S102 that the applicant who applied for reissuance of the ID card is determined to be the principal in step S100 (step S102; Yes), the CPU 211 receives the ID number input in step S91, and The second face image determined in step S101 is transmitted to the ID card issuing device 3 (step S104), and this process is terminated.

その後、IDカード発行装置3において、例えば、ステップS104で送信されたID番号及び第2の顔画像や、記憶サーバ11bに記憶された個人情報(住所、氏名、国籍・本籍、生年月日など)に基づく画像などが、IDカードにプリントされて、IDカードが再発行される。   Thereafter, in the ID card issuing device 3, for example, the ID number and the second face image transmitted in step S104, and personal information stored in the storage server 11b (address, name, nationality / family address, date of birth, etc.) An image or the like based on is printed on the ID card, and the ID card is reissued.

以上説明した第4の実施の形態のIDカード再発行システム1000cによれば、第1の顔画像と第2の顔画像とが略同一の撮影条件で撮影されたかのように、補正プログラム2132cを実行したCPU211によって第2の顔画像を補正することができる。さらに、第1の特徴量と第2の特徴量とが略同一の抽出条件で抽出されたかのように、抽出プログラム2133bを実行したCPU211によって第2の特徴量を抽出することができる。したがって、発行時の顔画像(第1の顔画像)に基づく第1の特徴量と、再発行時の顔画像(第2の顔画像)に基づく第2の特徴量と、をより正確に比較することができることとなって、IDカードの不正発行をより確実に防止することができる。また、発行時には、第1の特徴量と抽出条件とを記憶しておくだけなので、第1の顔画像を記憶しておく場合と比較してデータ量を少なくすることができるため、データ管理にかかる負担、データ転送やデータ検索にかかる時間、などを軽減することができる。   According to the ID card reissue system 1000c of the fourth embodiment described above, the correction program 2132c is executed as if the first face image and the second face image were shot under substantially the same shooting conditions. The CPU 211 can correct the second face image. Furthermore, the second feature value can be extracted by the CPU 211 that has executed the extraction program 2133b as if the first feature value and the second feature value were extracted under substantially the same extraction conditions. Therefore, the first feature amount based on the face image (first face image) at the time of issuance and the second feature amount based on the face image (second face image) at the time of reissue are more accurately compared. As a result, unauthorized issuance of an ID card can be prevented more reliably. Moreover, since only the first feature amount and the extraction condition are stored at the time of issuance, the data amount can be reduced as compared with the case where the first face image is stored. This burden, time required for data transfer and data search, and the like can be reduced.

また、第2の顔画像が確定されるまで、カメラ221により第2の顔画像が撮影される度に、補正プログラム2132cを実行したCPU211によって第2の顔画像の補正を行うことができる。すなわち、撮影と略同時に、第2の顔画像の補正と、第2の特徴量の抽出と、第1の特徴量と第2の特徴量との比較と、が行われることとなって、IDカードの再発行が効率よく行われる。また、第1の特徴量と第2の特徴量の比較が、複数回、行われるため、より正確に、申請者が本人であるか否かの判定を行うことができる。   In addition, the second face image can be corrected by the CPU 211 executing the correction program 2132c every time the second face image is captured by the camera 221 until the second face image is determined. In other words, the correction of the second face image, the extraction of the second feature amount, and the comparison between the first feature amount and the second feature amount are performed almost simultaneously with the shooting, and the ID Cards are reissued efficiently. In addition, since the comparison between the first feature value and the second feature value is performed a plurality of times, it is possible to more accurately determine whether or not the applicant is the principal.

なお、本発明は、上記した実施の形態のものに限るものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
例えば、第1〜4の実施の形態において、撮影装置2,2a,2b,2cが、顔画像から特徴量を抽出したり、IDカードの再発行を申請した申請者が本人であるか否かを判定する構成としたが、ホストコンピュータ1が、顔画像から特徴量を抽出したり、IDカードの再発行を申請した申請者が本人であるか否かを判定する構成としてもよい。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be appropriately changed without departing from the gist thereof.
For example, in the first to fourth embodiments, whether or not the imaging device 2, 2a, 2b, 2c extracts the feature amount from the face image or applies for the reissue of the ID card is the principal. However, it may be configured such that the host computer 1 determines whether the applicant who has extracted the feature amount from the face image or applied for the reissue of the ID card is the person himself / herself.

第3及び第4の実施の形態において、第1の顔画像を撮影した際の撮影条件に基づいて第2の顔画像を補正し、第1の特徴量を抽出した際の抽出条件に基づいて、当該補正した第2の顔画像から第2の特徴量を抽出するよう構成したが、第1の特徴量を抽出した際の抽出条件に基づいて、第2の特徴量が抽出されるのであれば、必ずしも第1の顔画像を撮影した際の撮影条件に基づいて第2の顔画像を補正する必要はない。   In the third and fourth embodiments, the second face image is corrected based on the shooting condition when the first face image is shot, and based on the extraction condition when the first feature amount is extracted. The second feature amount is extracted from the corrected second face image, but the second feature amount may be extracted based on the extraction condition when the first feature amount is extracted. For example, it is not always necessary to correct the second face image based on the shooting conditions when the first face image is shot.

本発明の第1の実施の形態における、IDカード再発行システムの全体構成を示す図である。It is a figure showing the whole ID card reissue system composition in a 1st embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態及び本発明の第2の実施の形態における、IDカード再発行システムにおけるIDカードの発行に関する処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process regarding the issuing of the ID card in the ID card reissue system in the 1st Embodiment of this invention and the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における、IDカード再発行システムにおけるIDカードの再発行に関する処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process regarding the reissue of the ID card in the ID card reissue system in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態における、IDカード再発行システムの全体構成を示す図である。It is a figure which shows the whole structure of the ID card reissue system in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態における、IDカード再発行システムにおけるIDカードの再発行に関する処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process regarding the reissue of the ID card in the ID card reissue system in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施の形態における、IDカード再発行システムの全体構成を示す図である。It is a figure which shows the whole structure of the ID card reissue system in the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施の形態及び本発明の第4の実施の形態における、IDカード再発行システムにおけるIDカードの発行に関する処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process regarding the issuing of the ID card in the ID card reissue system in the 3rd Embodiment of this invention and the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施の形態における、IDカード再発行システムにおけるIDカードの再発行に関する処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process regarding the reissue of the ID card in the ID card reissue system in the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施の形態における、IDカード再発行システムの全体構成を示す図である。It is a figure which shows the whole structure of the ID card reissue system in the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施の形態における、IDカード再発行システムにおけるIDカードの再発行に関する処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process regarding the reissue of the ID card in the ID card reissue system in the 4th Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 ホストコンピュータ(記憶装置、顔画像取得送信手段、撮影条件取得送信手段、特徴量取得送信手段、抽出条件取得送信手段)
11,11b 記憶サーバ(記憶装置)
111 顔画像データベース(顔画像記憶手段、撮影条件記憶手段)
112 取得送信プログラム(顔画像取得送信手段、撮影条件取得送信手段)
112b 取得送信プログラム(特徴量取得送信手段、抽出条件取得送信手段、撮影条件取得送信手段)
113b 特徴量データベース(特徴量記憶手段、抽出条件記憶手段、撮影条件記憶手段)
2,2a,2b,2c 撮影装置
23 ID番号入力装置(入力手段)
211 CPU(顔画像要求手段、撮影条件要求手段、特徴量要求手段、抽出条件要求手段、補正手段、第1の抽出手段、第2の抽出手段、抽出手段、判定手段)
223 入力部(確定手段)
2131 要求プログラム(顔画像要求手段、撮影条件要求手段)
2131b 要求プログラム(特徴量要求手段、抽出条件要求手段、撮影条件要求手段)
2132,2132a,2132b,2132c 補正プログラム(補正手段)
2133 抽出プログラム(第1の抽出手段、第2の抽出手段)
2133b 抽出プログラム(抽出手段)
2134,2134b 判定プログラム(判定手段)
3 IDカード発行装置
1000,1000a,1000b,1000c IDカード再発行システム
1 Host computer (storage device, face image acquisition / transmission means, photographing condition acquisition / transmission means, feature amount acquisition / transmission means, extraction condition acquisition / transmission means)
11, 11b Storage server (storage device)
111 face image database (face image storage means, photographing condition storage means)
112 Acquisition transmission program (face image acquisition transmission means, imaging condition acquisition transmission means)
112b Acquisition transmission program (feature amount acquisition transmission means, extraction condition acquisition transmission means, photographing condition acquisition transmission means)
113b feature quantity database (feature quantity storage means, extraction condition storage means, photographing condition storage means)
2, 2a, 2b, 2c Imaging device 23 ID number input device (input means)
211 CPU (face image requesting means, shooting condition requesting means, feature quantity requesting means, extraction condition requesting means, correction means, first extraction means, second extraction means, extraction means, determination means)
223 input unit (confirming means)
2131 Request program (face image request means, shooting condition request means)
2131b Request program (feature amount request means, extraction condition request means, shooting condition request means)
2132, 2132a, 2132b, 2132c Correction program (correction means)
2133 Extraction program (first extraction means, second extraction means)
2133b Extraction program (extraction means)
2134, 2134b Determination program (determination means)
3 ID card issuing device 1000, 1000a, 1000b, 1000c ID card reissue system

Claims (5)

IDカードの発行を申請した申請者の顔画像を撮影する撮影装置と、当該撮影装置とネットワークを介して接続される記憶装置と、を備えるIDカード再発行システムにおいて、
前記記憶装置は、
前記申請者を識別する識別情報と、前記撮影装置により撮影された当該申請者の第1の顔画像と、を対応付けて記憶する顔画像記憶手段と、
前記申請者を識別する識別情報と、当該申請者の第1の顔画像を前記撮影装置により撮影した際の撮影条件と、を対応付けて記憶する撮影条件記憶手段と、
前記撮影装置からの要求に基づいて、要求された第1の顔画像を、前記顔画像記憶手段から取得して送信する顔画像取得送信手段と、
前記撮影装置からの要求に基づいて、要求された撮影条件を、前記撮影条件記憶手段から取得して送信する撮影条件取得送信手段と、
を備え、
前記撮影装置は、
前記IDカードの再発行を申請した申請者の識別情報を入力する入力手段と、
前記記憶装置に、前記入力手段により入力された識別情報に対応付けられた第1の顔画像を送信するよう要求する顔画像要求手段と、
前記記憶装置に、前記入力手段により入力された識別情報に対応付けられた撮影条件を送信するよう要求する撮影条件要求手段と、
前記顔画像要求手段による要求に従って前記顔画像取得送信手段により送信された第1の顔画像から、顔の特徴を示す第1の特徴量を抽出する第1の抽出手段と、
前記撮影条件要求手段による要求に従って前記撮影条件取得送信手段により送信された撮影条件に基づいて、当該撮影装置により撮影された前記IDカードの再発行を申請した申請者の第2の顔画像を、当該撮影条件で撮影した場合に合わせるように補正する補正手段と、
前記補正手段により補正された第2の顔画像から、顔の特徴を示す第2の特徴量を抽出する第2の抽出手段と、
前記第1の抽出手段により抽出された第1の特徴量と、前記第2の抽出手段により抽出された第2の特徴量と、を比較して、前記IDカードの再発行を申請した申請者が本人であるか否かを判定する判定手段と、
を備えることを特徴とするIDカード再発行システム。
In an ID card reissuing system comprising a photographing device for photographing a face image of an applicant who applied for issuance of an ID card, and a storage device connected to the photographing device via a network,
The storage device
Face image storage means for storing the identification information for identifying the applicant and the first face image of the applicant photographed by the photographing device in association with each other;
Photographing condition storage means for storing the identification information for identifying the applicant and the photographing condition when the first face image of the applicant is photographed by the photographing device in association with each other;
A face image acquisition and transmission unit that acquires and transmits the requested first face image from the face image storage unit based on a request from the imaging device;
Based on a request from the imaging device, an imaging condition acquisition transmission unit that acquires and transmits the requested imaging condition from the imaging condition storage unit;
With
The imaging device
Input means for inputting identification information of the applicant who applied for reissuance of the ID card;
Face image requesting means for requesting the storage device to transmit a first face image associated with the identification information input by the input means;
Photographing condition requesting means for requesting the storage device to send photographing conditions associated with the identification information input by the input means;
First extraction means for extracting a first feature amount indicating a facial feature from a first face image transmitted by the face image acquisition and transmission means in accordance with a request by the face image request means;
Based on the shooting condition transmitted by the shooting condition acquisition and transmission unit according to the request by the shooting condition requesting unit, the second face image of the applicant who applied for reissuance of the ID card shot by the shooting device, Correction means for correcting so as to match when shooting under the shooting conditions;
Second extraction means for extracting a second feature amount indicating a facial feature from the second face image corrected by the correction means;
An applicant who applied for reissuance of the ID card by comparing the first feature amount extracted by the first extraction means with the second feature amount extracted by the second extraction means. Determining means for determining whether or not the person is
An ID card reissue system comprising:
IDカードの発行を申請した申請者の顔画像を撮影する撮影装置と、当該撮影装置とネットワークを介して接続される記憶装置と、を備えるIDカード再発行システムにおいて、
前記記憶装置は、
前記申請者を識別する識別情報と、当該申請者の第1の顔画像から抽出した顔の特徴を示す第1の特徴量と、を対応付けて記憶する特徴量記憶手段と、
前記申請者を識別する識別情報と、当該申請者の第1の顔画像から前記第1の特徴量を抽出した際の抽出条件と、を対応付けて記憶する抽出条件記憶手段と、
前記撮影装置からの要求に基づいて、要求された第1の特徴量を、前記特徴量記憶手段から取得して送信する特徴量取得送信手段と、
前記撮影装置からの要求に基づいて、要求された抽出条件を、前記抽出条件記憶手段から取得して送信する抽出条件取得送信手段と、
を備え、
前記撮影装置は、
前記IDカードの再発行を申請した申請者の識別情報を入力する入力手段と、
前記記憶装置に、前記入力手段により入力された識別情報に対応付けられた第1の特徴量を送信するよう要求する特徴量要求手段と、
前記記憶装置に、前記入力手段により入力された識別情報に対応付けられた抽出条件を送信するよう要求する抽出条件要求手段と、
前記IDカードの再発行を申請した申請者の第2の顔画像から、前記抽出条件要求手段による要求に従って前記抽出条件取得送信手段により送信された抽出条件に基づいて、顔の特徴を示す第2の特徴量を抽出する抽出手段と、
前記特徴量要求手段による要求に従って前記特徴量取得送信手段により送信された第1の特徴量と、前記抽出手段により抽出された第2の特徴量と、を比較して、前記IDカードの再発行を申請した申請者が本人であるか否かを判定する判定手段と、
を備えることを特徴とするIDカード再発行システム。
In an ID card reissuing system comprising a photographing device for photographing a face image of an applicant who applied for issuance of an ID card, and a storage device connected to the photographing device via a network,
The storage device
Feature quantity storage means for storing the identification information for identifying the applicant and the first feature quantity indicating the feature of the face extracted from the first face image of the applicant in association with each other;
An extraction condition storage means for storing the identification information for identifying the applicant and the extraction condition when the first feature amount is extracted from the first face image of the applicant in association with each other;
Based on a request from the photographing apparatus, a feature amount acquisition transmission unit that acquires and transmits the requested first feature amount from the feature amount storage unit;
Based on a request from the imaging device, an extraction condition acquisition transmission unit that acquires and transmits the requested extraction condition from the extraction condition storage unit;
With
The imaging device
Input means for inputting identification information of the applicant who applied for reissuance of the ID card;
Feature quantity requesting means for requesting the storage device to transmit the first feature quantity associated with the identification information input by the input means;
Extraction condition requesting means for requesting the storage device to transmit an extraction condition associated with the identification information input by the input means;
A second feature indicating a facial feature based on an extraction condition transmitted by the extraction condition acquisition and transmission means according to a request by the extraction condition request means from a second face image of an applicant who has applied for reissuance of the ID card. Extraction means for extracting the feature amount of
Reissuing the ID card by comparing the first feature amount transmitted by the feature amount acquisition / transmission unit with the second feature amount extracted by the extraction unit in accordance with the request by the feature amount request unit Determining means for determining whether or not the applicant who applied for
An ID card reissue system comprising:
請求項2に記載のIDカード再発行システムにおいて、
前記記憶装置は、
前記申請者を識別する識別情報と、当該申請者の第1の顔画像を前記撮影装置により撮影した際の撮影条件と、を対応付けて記憶する撮影条件記憶手段と、
前記撮影装置からの要求に基づいて、要求された撮影条件を、前記撮影条件記憶手段から取得して送信する撮影条件取得送信手段と、
を備え、
前記撮影装置は、
前記記憶装置に、前記入力手段により入力された識別情報に対応付けられた撮影条件を送信するよう要求する撮影条件要求手段と、
前記撮影条件要求手段による要求に従って前記撮影条件取得送信手段により送信された撮影条件に基づいて、当該撮影装置により撮影された前記IDカードの再発行を申請した申請者の第2の顔画像を、当該撮影条件で撮影した場合に合わせるように補正する補正手段と、
を備え、
前記抽出手段は、前記補正手段により補正された第2の顔画像から、前記抽出条件要求手段による要求に従って前記抽出条件取得送信手段により送信された抽出条件に基づいて、顔の特徴を示す第2の特徴量を抽出することを特徴とするIDカード再発行システム。
In the ID card reissue system according to claim 2,
The storage device
Photographing condition storage means for storing the identification information for identifying the applicant and the photographing condition when the first face image of the applicant is photographed by the photographing device in association with each other;
Based on a request from the imaging device, an imaging condition acquisition transmission unit that acquires and transmits the requested imaging condition from the imaging condition storage unit;
With
The imaging device
Photographing condition requesting means for requesting the storage device to send photographing conditions associated with the identification information input by the input means;
Based on the shooting condition transmitted by the shooting condition acquisition and transmission unit according to the request by the shooting condition requesting unit, the second face image of the applicant who applied for reissuance of the ID card shot by the shooting device, Correction means for correcting so as to match when shooting under the shooting conditions;
With
The extraction means includes a second facial feature based on an extraction condition transmitted by the extraction condition acquisition and transmission means in accordance with a request from the extraction condition request means from the second face image corrected by the correction means. An ID card reissue system characterized by extracting a feature amount of the ID card.
請求項1〜3の何れか一項に記載のIDカード再発行システムにおいて、
前記撮影装置は、
当該撮影装置により撮影されたIDカードの再発行を申請した申請者の第2の顔画像を確定する確定手段を備え、
前記補正手段は、前記確定手段により第2の顔画像が確定された後に実行することを特徴とするIDカード再発行システム。
In the ID card reissue system as described in any one of Claims 1-3,
The imaging device
A confirmation means for confirming the second face image of the applicant who applied for reissuance of the ID card photographed by the photographing device;
The ID card reissuing system is characterized in that the correction means is executed after the second face image is confirmed by the confirmation means.
請求項1〜3の何れか一項に記載のIDカード再発行システムにおいて、
前記撮影装置は、
当該撮影装置により撮影されたIDカードの再発行を申請した申請者の第2の顔画像を確定する確定手段を備え、
前記補正手段は、前記確定手段により第2の顔画像が確定するまで、前記撮影装置により第2の顔画像が撮影される度に実行することを特徴とするIDカード再発行システム。
In the ID card reissue system as described in any one of Claims 1-3,
The imaging device
A confirmation means for confirming the second face image of the applicant who applied for reissuance of the ID card photographed by the photographing device;
The ID card reissue system is executed every time a second face image is photographed by the photographing device until the second face image is confirmed by the confirmation means.
JP2005156708A 2005-05-30 2005-05-30 Id card reissue system Pending JP2006331247A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005156708A JP2006331247A (en) 2005-05-30 2005-05-30 Id card reissue system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005156708A JP2006331247A (en) 2005-05-30 2005-05-30 Id card reissue system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006331247A true JP2006331247A (en) 2006-12-07

Family

ID=37552851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005156708A Pending JP2006331247A (en) 2005-05-30 2005-05-30 Id card reissue system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006331247A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010055228A (en) * 2008-08-27 2010-03-11 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp Card processor and processing method
JP2018120644A (en) * 2018-05-10 2018-08-02 シャープ株式会社 Identification apparatus, identification method, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010055228A (en) * 2008-08-27 2010-03-11 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp Card processor and processing method
JP2018120644A (en) * 2018-05-10 2018-08-02 シャープ株式会社 Identification apparatus, identification method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6712045B2 (en) Information processing system, its processing method, and program
JP2022106869A (en) Biometric authentication device, biometric authentication method, and biometric authentication program
US9609172B2 (en) Approval device, approval system, and recording medium that ensure simplified approval operation of electronic document
JP2010182271A (en) Personal identification device, personal identification method, and personal identification program
JP2007266882A (en) Imaging apparatus, photography restricting method, and photographing restricting program
JP3982132B2 (en) Information output control method and information display device
JP4830904B2 (en) Network system
JP2019133314A (en) Information processing system and information processing method
JP2006331247A (en) Id card reissue system
JP2005122480A (en) Id card system and identification method
EP3982288A1 (en) Method for identifying an object, computer program for carrying out the method and system
JP2007334629A (en) Id card issuing system and method
JP4675164B2 (en) ID card reissue system
US20050102521A1 (en) Method for obtaining photo property release
JP2014219822A (en) Content display device, content display method, program, and content display system
JP2007226549A (en) Id card system and id card preparing method
JP2017111696A (en) Information processing device, printing system, control method and program
JP6705984B2 (en) Information processing apparatus, processing method thereof, and program
JP2000207524A (en) Card issuing device, card using device and personal identification device/system/method
JP4846385B2 (en) ID card creation system and ID card creation method
JP6875061B2 (en) A recording medium for recording an image judgment system, an image judgment method, an image judgment program, and an image judgment program.
US20160335571A1 (en) Work support method and work support system
JP2006313480A (en) Id card reissuing system, id card issuing apparatus and id card reissuing method
JP4860347B2 (en) Copy photographing apparatus, ID card issuing system, and ID card issuing method
JP7043967B2 (en) Identity determination device, identity determination system and program