JP2006330323A - Display device and display driving method thereof - Google Patents
Display device and display driving method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006330323A JP2006330323A JP2005153382A JP2005153382A JP2006330323A JP 2006330323 A JP2006330323 A JP 2006330323A JP 2005153382 A JP2005153382 A JP 2005153382A JP 2005153382 A JP2005153382 A JP 2005153382A JP 2006330323 A JP2006330323 A JP 2006330323A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- signal
- light emission
- display device
- pixels
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 90
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 97
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 13
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 5
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 claims description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 31
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 11
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 11
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 4
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 3
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 3
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0243—Details of the generation of driving signals
- G09G2310/0254—Control of polarity reversal in general, other than for liquid crystal displays
Landscapes
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Abstract
Description
本発明は、表示装置及びその表示駆動方法に関し、特に、アクティブマトリックス型の駆動方式に対応した表示パネルを備えた表示装置及びその表示駆動方法に関する。 The present invention relates to a display device and a display driving method thereof, and more particularly, to a display device including a display panel corresponding to an active matrix driving method and a display driving method thereof.
近年、パーソナルコンピュータや映像機器のモニタやディスプレイとして、薄型軽量で低消費電力の表示デバイスの普及が著しい。特に、液晶表示装置(LCD)は、近年普及が著しい携帯電話やデジタルカメラ、携帯情報端末(PDA)、電子辞書等の携帯機器(モバイル機器)の表示デバイスとして広く適用されている。 2. Description of the Related Art In recent years, display devices that are thin and light and have low power consumption have been widely used as monitors and displays for personal computers and video equipment. In particular, a liquid crystal display device (LCD) is widely applied as a display device for portable devices (mobile devices) such as mobile phones, digital cameras, personal digital assistants (PDAs), and electronic dictionaries that have been popular in recent years.
また、このような液晶表示装置に続く次世代の表示デバイスとして、有機エレクトロルミネッセンス素子(有機EL素子)や無機エレクトロルミネッセンス素子(無機EL素子)、あるいは、発光ダイオード(LED)等のような自己発光型の光学要素(発光素子)を、マトリクス状に配列した表示パネルを備えた発光素子型の表示装置の本格的な普及に向けた研究開発も盛んに行われている。 In addition, as a next-generation display device that follows such a liquid crystal display device, a self-luminous element such as an organic electroluminescence element (organic EL element), an inorganic electroluminescence element (inorganic EL element), or a light emitting diode (LED). Research and development for full-scale popularization of light-emitting element type display devices having a display panel in which optical elements (light-emitting elements) of a type are arranged in a matrix are also actively conducted.
特に、アクティブマトリックス型の駆動方式を適用した発光素子型の表示装置においては、液晶表示装置に比較して、表示応答速度が速く、また、視野角依存性もなく、高輝度・高コントラスト化、表示画質の高精細化等が可能であるとともに、液晶表示装置のようにバックライトを必要としないので、一層の薄型軽量化や低消費電力化が可能である、という携帯機器への適用に極めて優位な特徴を有している。 In particular, in a light emitting element type display device to which an active matrix type driving method is applied, a display response speed is faster than a liquid crystal display device, and there is no viewing angle dependency, and high brightness and high contrast are achieved. The display image quality can be increased, and a backlight is not required unlike a liquid crystal display device. Therefore, it is extremely applicable to portable devices that can be made thinner and lighter and consume less power. Has superior features.
ここで、液晶表示装置や発光素子型の表示装置における駆動制御方法について、図面を参照して簡単に説明する。
図16は、従来技術におけるアクティブマトリックス型の表示装置の要部を示す概略構成図である。また、図17は、従来技術におけるアクティブマトリックス型の表示装置の表示駆動方法の一例(ホールド型)を模式的に示したタイミングチャートであり、図18は、従来技術におけるアクティブマトリックス型の表示装置の表示駆動方法の他の例(擬似インパルス型)を模式的に示したタイミングチャートである。ここで、図17及び図18においては、後述する実施形態との比較のために、便宜的に表示パネルに12行(第1行〜第12行)の表示画素が配列された構成を有する場合について、その表示駆動方法を示した。図中、kは正の整数である。なお、各行における映像データの書込動作及び表示動作、ブランキングデータの書込動作及び表示動作を明確にするため、便宜的にハッチングを施して示した。
Here, a drive control method in a liquid crystal display device or a light emitting element type display device will be briefly described with reference to the drawings.
FIG. 16 is a schematic configuration diagram showing the main part of an active matrix display device in the prior art. FIG. 17 is a timing chart schematically showing an example of a display driving method (hold type) of an active matrix display device in the prior art, and FIG. 18 is a diagram of an active matrix display device in the prior art. It is the timing chart which showed typically the other example (pseudo impulse type) of the display drive method. Here, in FIG. 17 and FIG. 18, for the sake of comparison with the later-described embodiment, for convenience, the display panel has a configuration in which display pixels of 12 rows (1st to 12th rows) are arranged. The display drive method was shown. In the figure, k is a positive integer. In addition, in order to clarify the video data writing operation and display operation and blanking data writing operation and display operation in each row, hatching is shown for convenience.
まず、旧来の陰極線管(CRT)を適用した表示装置においては、周知のように、電子ビームを陰極線管内部で偏向させて、蛍光面(スクリーン)を照射しつつ走査することにより、1フレーム期間のうち、僅かな時間だけ発光動作させ、次のフレーム期間において再び電子ビームが照射されるまで、何も表示(発光)しない、インパルス型の表示駆動制御が実行される。 First, in a display device to which a conventional cathode ray tube (CRT) is applied, as is well known, an electron beam is deflected inside the cathode ray tube and scanned while irradiating a fluorescent screen (screen). Among these, impulse-type display drive control is performed in which light emission is performed for a short time and nothing is displayed (light emission) until the electron beam is irradiated again in the next frame period.
これによれば、前のフレーム期間における画像情報が消えた後に次のフレーム期間の画像情報が表示されるので、動画像の表示動作において残像が視認されにくくなり、良好な表示画質を実現することができる反面、動きのない静止画像の表示動作においてはちらつきが生じやすいという問題を有している。 According to this, since the image information of the next frame period is displayed after the image information of the previous frame period disappears, it is difficult to visually recognize the afterimage in the moving image display operation, and a good display image quality is realized. However, there is a problem that flickering is likely to occur in a still image display operation without movement.
一方、液晶表示装置や発光素子型の表示装置のようなアクティブマトリックス型の表示装置は、一般に、図16に示すように、行、列方向に配設された複数の走査ラインSLp及びデータラインDLpの各交点近傍に、複数の表示画素EMpが2次元配列された表示パネル110Pと、各走査ラインSLpに接続された走査ドライバ120Pと、各データラインDLに接続されたデータドライバ130Pと、を備えた構成を有している。
On the other hand, an active matrix type display device such as a liquid crystal display device or a light emitting element type display device generally has a plurality of scanning lines SLp and data lines DLp arranged in the row and column directions as shown in FIG. A
このような構成を有する表示装置における表示駆動制御は、例えば、図17に示すように、まず、走査ドライバ120Pから各行の走査ラインSLpに選択レベルの走査信号Sselを順次印加することにより、行ごとの表示画素EMpを順次選択状態に設定し、各行の選択タイミングに同期して、データドライバ130Pから当該行の映像データ(表示データ)に応じた階調電圧Vpixを各列のデータラインDLpに印加することにより、各表示画素EMpに階調電圧Vpixに基づく電圧成分が保持される(映像データが書き込まれる;映像データ書込動作)。
For example, as shown in FIG. 17, the display drive control in the display device having such a configuration is performed by sequentially applying a scanning signal Ssel of a selection level to the scanning line SLp of each row from the
これにより、各表示画素EMpにおいて上記電圧成分に応じた階調制御が行われる(具体的には、液晶表示装置においては液晶分子の配向状態が制御され、発光素子型の表示装置においては、発光素子の発光輝度が制御される)ことにより、上記映像データに応じた表示動作(発光動作)が実行され、表示パネルに所望の画像情報が表示される。 Thereby, gradation control according to the voltage component is performed in each display pixel EMp (specifically, the alignment state of the liquid crystal molecules is controlled in the liquid crystal display device, and the light emitting element type display device emits light. By controlling the light emission luminance of the element, a display operation (light emission operation) corresponding to the video data is executed, and desired image information is displayed on the display panel.
次いで、走査ドライバ120Pから走査ラインSLpに非選択レベルの走査信号Sselを順次印加することにより、行ごとの表示画素EMpが非選択状態に設定されるが、このとき、各表示画素に書き込まれた映像データ(電圧成分)が保持されることにより、上記映像データに応じた表示動作が継続される(映像表示動作)。この表示動作は、次の映像データが各行の表示画素EMpに書き込まれるまで、例えば、1フレーム期間継続して実行される(ホールド型の表示駆動制御)。
Next, by sequentially applying the non-selection level scanning signal Ssel from the
このようなホールド型の表示駆動方法においては、上述したインパルス型の表示駆動方法とは異なり、1フレーム期間のほとんどの期間において、映像データに応じた表示動作(発光動作)が継続されるので、静止画像の表示動作においてはちらつきが生じにくいという特性を有しているが、その反面、動画像の表示動作においては、前のフレーム期間に表示された画像情報が残像として視認されやすくなり、画像情報のボケやにじみを生じ、表示画質の劣化を招くという問題を有していた。 In such a hold-type display driving method, unlike the above-described impulse-type display driving method, the display operation (light emission operation) corresponding to the video data is continued in most of one frame period. In the still image display operation, flickering hardly occurs. On the other hand, in the moving image display operation, the image information displayed in the previous frame period is easily recognized as an afterimage, and the image is displayed. There has been a problem that blurring and blurring of information occur and display image quality deteriorates.
そこで、液晶表示装置や発光素子型の表示装置において、上述した動画像の表示動作におけるボケやにじみを抑制して表示画質を向上させる表示駆動方法として、例えば、図18に示すように、1フレーム期間に、上述した各行の表示画素EMpに対する映像データ書込動作(映像データ書込期間)及び映像表示動作(映像表示期間)に加え、各表示画素EMpを最低階調で表示動作(発光動作)、又は、非表示動作(非発光動作)させるために、データドライバから各データラインにブランキングデータを供給して、各表示画素に当該ブランキングデータを書き込む動作(ブランキングデータ書込期間)、及び、当該ブランキングデータに基づく黒表示動作(黒表示期間)を実行する手法が知られている。 Therefore, in a liquid crystal display device or a light emitting element type display device, as a display driving method for improving the display image quality by suppressing blurring and blurring in the above-described moving image display operation, for example, as shown in FIG. In the period, in addition to the video data writing operation (video data writing period) and the video display operation (video display period) for the display pixels EMp in each row described above, each display pixel EMp is displayed with the lowest gradation (light emission operation). Or, in order to perform a non-display operation (non-light emission operation), an operation of supplying blanking data to each data line from the data driver and writing the blanking data to each display pixel (blanking data writing period), A method for executing a black display operation (black display period) based on the blanking data is known.
これにより、1フレーム期間に一定期間の黒表示期間が挿入されて、何も表示(発光)されない表示状態が設定されるので、映像表示期間が相対的に短縮されて、上述した陰極線管に適用されるインパルス型に類似した表示駆動方法(便宜的に「擬似インパルス型の表示駆動方法」と記す)を実現することができ、動画像の表示動作における表示品質を向上させることができる。このような表示装置の駆動制御方法については、例えば、特許文献1等に詳しく記載されている。
As a result, a black display period of a certain period is inserted into one frame period, and a display state in which nothing is displayed (light emission) is set, so that the video display period is relatively shortened and applied to the cathode ray tube described above. A display driving method similar to the impulse type (which is referred to as “pseudo impulse type display driving method” for convenience) can be realized, and the display quality in the moving image display operation can be improved. Such a display device drive control method is described in detail, for example, in
しかしながら、従来技術に示した擬似インパルス型の表示駆動方法においては、図18に示したように、1フレーム期間内に、データドライバから供給される映像データの書込期間及び映像表示期間と、同様にデータドライバから供給されるブランキングデータの書込期間及び黒表示期間とを設定する必要があるため、図17に示したように、1フレーム期間内に、データドライバから供給される映像データの書込動作及び映像表示動作のみを実行し、黒表示動作を実行しない場合に比較して、映像データの書込動作に割り当てられる時間が短くなり、書込動作に係る駆動周波数(すなわち、表示装置の駆動周波数)を高くする必要がある(高速で書き込む必要がある)。 However, in the pseudo-impulse display driving method shown in the prior art, as shown in FIG. 18, the same as the writing period and the video display period of the video data supplied from the data driver within one frame period. Since it is necessary to set the blanking data writing period and black display period supplied from the data driver, the video data supplied from the data driver within one frame period as shown in FIG. Compared with the case where only the writing operation and the video display operation are performed and the black display operation is not performed, the time allocated to the video data writing operation is shortened, and the drive frequency (that is, the display device) related to the writing operation is reduced. Drive frequency) (need to write at high speed).
このように映像データ(表示データ)の書込期間が短くなり、高速で書込動作を実行しなければならなくなると、表示パネル(信号配線等)に寄生する抵抗成分や容量成分等によるCR時定数に起因して信号遅延が生じ、各表示画素への映像データの書込状態が不十分となる書込不足が発生して、映像データに応じた階調表示が適切に実行されなくなるという問題を有していた。 In this way, when the video data (display data) writing period is shortened and the writing operation must be executed at high speed, the CR time due to the resistance component or capacitance component parasitic on the display panel (signal wiring, etc.) There is a problem in that signal delay occurs due to constants, and insufficient writing occurs, causing video data to be written to each display pixel to be insufficient, and gradation display according to video data cannot be performed properly. Had.
また、図17、図18においては図示を省略したが、各表示画素に映像データを書き込む際には、先のフレーム期間において当該表示画素に書き込まれ、残留している映像データに基づく電圧成分を放電して初期化(リセット)するリセット動作や、当該行の走査ラインを選択レベルに設定する際の信号レベルの立ち上がり動作のための時間を短くする必要があるため、動作タイミングの設定に余裕がなくなり、タイミング制御が複雑になったり、誤動作が生じやすくなったりするという問題を有していた。 Although not shown in FIGS. 17 and 18, when video data is written to each display pixel, a voltage component based on the video data remaining in the display pixel and remaining in the previous frame period is obtained. Since there is a need to shorten the time for reset operation that discharges and initializes (reset) and the rising operation of the signal level when setting the scan line of the row to the selected level, there is room for setting the operation timing. There is a problem that timing control becomes complicated and malfunctions are likely to occur.
そこで、本発明は、上述した種々の問題点に鑑み、アクティブマトリックス型の駆動方式に対応した表示パネルを備えた表示装置において、動画像をボケやにじみのない良好な表示品質で表示することができるとともに、映像データ(表示データ)に対応した適切な階調で画像情報を表示することができる表示装置及びその表示駆動方法を提供することを目的とする。 Accordingly, in view of the above-described various problems, the present invention can display a moving image with a good display quality free from blurring and blurring in a display device including a display panel that supports an active matrix driving method. An object of the present invention is to provide a display device capable of displaying image information with appropriate gradation corresponding to video data (display data) and a display driving method thereof.
請求項1記載の発明は、行方向に配設され複数の走査ライン及び列方向に配設された複数のデータラインの各交点近傍に、複数の表示画素が配列された表示パネルを有する表示装置において、所定のタイミングで前記表示パネルの各行ごとの前記表示画素に走査信号を順次印加して、選択状態に設定する走査駆動部と、所望の画像情報を表示するための表示データに応じた階調信号を生成し、前記選択状態に設定された行の前記表示画素に供給するデータ駆動部と、前記表示パネルに配列された前記複数の表示画素を複数行ごとにグループ分けした各グループごとの前記表示画素に、当該表示画素を表示動作させる第1の電源電圧を供給する電源駆動部と、前記階調信号に基づいて前記各行の前記表示画素に設定された、前記表示データに応じたバイアス状態を解消して、特定のバイアス状態に設定する状態設定信号を前記表示画素に供給する状態設定部と、タイミング制御信号を供給することにより、前記走査駆動部及び前記データ駆動部、前記電源駆動部、前記状態設定部の各々を所定のタイミングで動作させ、少なくとも、前記表示パネルの前記各グループごとの前記表示画素を、前記表示データに応じたバイアス状態で一斉に表示動作させる駆動制御部と、を備えていることを特徴とする。
The invention according to
請求項2記載の発明は、請求項1記載の表示装置において、前記駆動制御部は、少なくとも、前記状態設定部から前記表示画素に前記状態設定信号を供給する期間中、及び、前記データ駆動部から前記各グループごとの前記表示画素に前記階調信号を供給する期間中、前記電源駆動部から当該グループの前記表示画素を非表示動作させる第2の電源電圧を印加する前記タイミング制御信号を生成する手段を有していることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the display device according to the first aspect, the drive control unit is at least during a period in which the state setting signal is supplied from the state setting unit to the display pixel, and the data driving unit. Generating a timing control signal for applying a second power supply voltage that causes the display pixels of the group to perform a non-display operation from the power supply driver during a period in which the grayscale signal is supplied to the display pixels of each group from It has the means to do, It is characterized by the above-mentioned.
請求項3記載の発明は、請求項1又は2記載の表示装置において、前記表示パネルは、前記各グループに含まれる各行に対応して分岐して配設された信号ラインを、各グループごとに有し、前記状態設定部は、前記各グループごとに単一の前記状態設定信号を出力し、単一の前記信号ラインを介して、前記グループごとの前記表示画素に前記状態設定信号を同時に供給することを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the display device according to the first or second aspect, the display panel includes a signal line that is branched and arranged corresponding to each row included in each group. The state setting unit outputs a single state setting signal for each group, and simultaneously supplies the state setting signal to the display pixels for each group via a single signal line. It is characterized by doing.
請求項4記載の発明は、請求項1又は2記載の表示装置において、前記表示パネルは、前記各グループに含まれる各行に対応して個別に配設された信号ラインを有し、前記状態設定部は、前記各行ごとに前記状態設定信号を順次出力し、前記信号ラインを介して、前記行ごとの前記表示画素に前記状態設定信号を順次供給することを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the display device according to the first or second aspect, the display panel includes signal lines individually arranged corresponding to the rows included in the groups, and the state setting is performed. The unit sequentially outputs the state setting signal for each row, and sequentially supplies the state setting signal to the display pixels for each row through the signal line.
請求項5記載の発明は、請求項1乃至4のいずれかに記載の表示装置において、前記表示パネルは、前記各グループに含まれる各行に対応して分岐して配設された電源ラインを、各グループごとに有し、前記電源駆動部は、前記各グループごとに単一の前記第1の電源電圧又は前記第2の電源電圧を出力し、単一の前記電源ラインを介して、前記グループごとの前記表示画素に前記第1の電源電圧又は前記第2の電源電圧を同時に供給することを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the display device according to any one of the first to fourth aspects, the display panel includes power supply lines that are branched and arranged corresponding to the rows included in the groups. Each group has, and the power supply unit outputs the single first power supply voltage or the second power supply voltage for each group, and the group via the single power supply line The first power supply voltage or the second power supply voltage is simultaneously supplied to each display pixel.
請求項6記載の発明は、請求項1乃至5のいずれかに記載の表示装置において、前記各グループの複数行の前記表示画素は、連続する複数の行の前記表示画素からなることを特徴とする。
請求項7記載の発明は、請求項1乃至5のいずれかに記載の表示装置において、前記各グループの複数行の前記表示画素は、連続しない複数の行の前記表示画素からなることを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, in the display device according to any one of the first to fifth aspects, the display pixels of the plurality of rows in each group include the display pixels of a plurality of consecutive rows. To do.
A seventh aspect of the present invention is the display device according to any one of the first to fifth aspects, wherein the display pixels of the plurality of rows in each group are composed of the display pixels of a plurality of non-consecutive rows. To do.
請求項8記載の発明は、請求項1乃至7のいずれかに記載の表示装置において、前記表示画素は、前記データ駆動部から供給される前記階調信号に基づいて、記表示データに応じた電圧成分を保持して前記バイアス状態を設定する表示駆動手段を備え、前記特定のバイアス状態は、前記表示駆動手段に保持された電圧成分を放電して、前記表示駆動手段に無電圧、又は、逆バイアス電圧が印加、保持された状態であることを特徴とする。 According to an eighth aspect of the present invention, in the display device according to any one of the first to seventh aspects, the display pixel corresponds to the display data based on the gradation signal supplied from the data driving unit. A display driving unit configured to hold the voltage component and set the bias state, and the specific bias state discharges the voltage component held in the display driving unit and applies no voltage to the display driving unit; or The reverse bias voltage is applied and held.
請求項9記載の発明は、請求項1乃至7のいずれかに記載の表示装置において、前記各表示画素は、発光素子と、前記発光素子の発光動作を制御する発光駆動回路と、を備え、前記発光駆動回路は、少なくとも、前記階調信号に基づく電荷を蓄積する電荷蓄積手段と、前記電荷蓄積手段に蓄積された電荷量に応じた順バイアス電圧に基づいて所定の電流値を有する発光駆動電流を生成し、前記発光素子に供給する発光制御手段と、前記電荷蓄積手段への前記階調信号に基づく電荷の供給状態を制御する書込制御手段と、前記電荷蓄積手段に蓄積された電荷を放電して、前記発光制御手段に無電圧、又は、逆バイアス電圧を印加するバイアス制御手段を、を備えていることを特徴とする。 According to a ninth aspect of the present invention, in the display device according to any one of the first to seventh aspects, each display pixel includes a light emitting element and a light emission driving circuit that controls a light emitting operation of the light emitting element. The light emission drive circuit has at least a charge accumulation means for accumulating charges based on the gradation signal and a light emission drive having a predetermined current value based on a forward bias voltage corresponding to the amount of charge accumulated in the charge accumulation means. Light emission control means for generating and supplying current to the light emitting element, write control means for controlling the supply state of charge based on the gradation signal to the charge storage means, and charge stored in the charge storage means And a bias control means for applying no voltage or reverse bias voltage to the light emission control means.
請求項10記載の発明は、請求項9記載の表示装置において、前記各表示画素に設けられる前記発光制御手段は、一端が前記電源ラインに接続され、他端が前記発光素子に接続されて、前記発光駆動電流を流す導通路と、前記電荷蓄積手段に接続され、前記導通路の導通状態を制御して前記発光素子への前記発光駆動電流の供給状態を制御する制御端子を備えていることを特徴とする。 According to a tenth aspect of the present invention, in the display device according to the ninth aspect, the light emission control means provided in each display pixel has one end connected to the power supply line and the other end connected to the light emitting element. A conduction path through which the light emission drive current flows; and a control terminal connected to the charge storage unit and controlling a conduction state of the conduction path to control a supply state of the light emission drive current to the light emitting element. It is characterized by.
請求項11記載の発明は、請求項9又は10記載の表示装置において、前記各表示画素に設けられる前記書込制御手段は、一端が前記階調信号が供給される前記データラインに接続され、他端が前記電荷蓄積手段を介して前記発光制御手段の前記制御端子に接続された導通路と、前記走査信号が印加される前記走査ラインに接続され、前記電荷蓄積手段への前記階調信号に基づく電荷の供給状態を制御する制御端子を備えていることを特徴とする。 According to an eleventh aspect of the present invention, in the display device according to the ninth or tenth aspect, one end of the writing control means provided in each display pixel is connected to the data line to which the gradation signal is supplied, The other end is connected to the control terminal of the light emission control unit via the charge storage unit, and the gradation signal to the charge storage unit is connected to the scan line to which the scan signal is applied. And a control terminal for controlling the supply state of charges based on the above.
請求項12記載の発明は、請求項9乃至11のいずれかに記載の表示装置において、前記各表示画素に設けられる前記バイアス制御手段は、一端が前記走査ラインに接続され、他端が前記発光制御手段の前記制御端子に接続されて、所定の信号レベルの前記走査信号を前記発光制御手段の前記制御端子に印加する導通路と、前記設定信号が印加される前記信号ラインに接続され、前記電荷蓄積手段に蓄積された電荷の放電状態を制御する制御端子を備えていることを特徴とする。 According to a twelfth aspect of the present invention, in the display device according to any one of the ninth to eleventh aspects, the bias control means provided in each display pixel has one end connected to the scanning line and the other end emitting the light. Connected to the control terminal of the control means, connected to the conduction line for applying the scanning signal of a predetermined signal level to the control terminal of the light emission control means, and to the signal line to which the setting signal is applied, A control terminal for controlling a discharge state of the charge accumulated in the charge accumulating means is provided.
請求項13記載の発明は、請求項9乃至12のいずれかに記載の表示装置において、前記発光駆動回路は、少なくとも、導通路の一端に前記第1の電源電圧又は前記第2の電源電圧が印加され、該導通路の他端に前記発光素子との接続接点が接続された第1のスイッチ手段と、制御端子が前記走査ラインに接続され、導通路の一端に前記第1の電源電圧又は前記第2の電源電圧が印加され、該導通路の他端に前記第1のスイッチ手段の制御端子が接続された第2のスイッチ手段と、制御端子が前記走査ラインに接続され、導通路の一端に前記データラインが接続され、該導通路の他端に前記接続接点が接続された第3のスイッチ手段と、制御端子が前記信号ラインに接続され、導通路の一端が前記走査ラインに接続され、該導通路の他端に前記第1のスイッチ手段の制御端子が接続された第4のスイッチ手段と、前記第1のスイッチ手段の制御端子と前記接続接点との間に接続された容量素子と、を備え、前記発光制御手段は、前記第1のスイッチ手段を含んで構成され、前記バイアス制御手段は、前記第4のスイッチ手段を含んで構成され、前記電荷蓄積手段は、前記容量素子を含んで構成されていることを特徴とする。 A display device according to a thirteenth aspect of the present invention is the display device according to any of the ninth to twelfth aspects, wherein the light emission drive circuit has the first power supply voltage or the second power supply voltage at least at one end of a conduction path. A first switch means applied to the other end of the conduction path and connected to the light emitting element; and a control terminal is connected to the scanning line, and the first power supply voltage or A second switch means to which the second power supply voltage is applied and the control terminal of the first switch means is connected to the other end of the conduction path; and a control terminal is connected to the scanning line, Third switch means having one end connected to the data line and the other end of the conduction path connected to the connection contact, a control terminal connected to the signal line, and one end of the conduction path connected to the scanning line Before the other end of the conduction path A fourth switch means connected to a control terminal of the first switch means; and a capacitive element connected between the control terminal of the first switch means and the connection contact, the light emission control means Is configured to include the first switch means, the bias control means is configured to include the fourth switch means, and the charge storage means is configured to include the capacitive element. Features.
請求項14記載の発明は、請求項9乃至13のいずれかに記載の表示装置において、少なくとも前記発光駆動回路に設けられる前記発光制御手段は、アモルファスシリコン薄膜トランジスタにより構成されていることを特徴とする。
請求項15記載の発明は、請求項9乃至14のいずれかに記載の表示装置において、前記データ駆動部は、前記階調信号として、前記発光素子を所定の輝度階調で発光動作させるための所定の電流値を有する階調電流を生成する手段を備えていることを特徴とする。
請求項16記載の発明は、請求項9乃至15のいずれかに記載の表示装置において、前記発光素子は、有機エレクトロルミネッセンス素子であることを特徴とする。
According to a fourteenth aspect of the present invention, in the display device according to any one of the ninth to thirteenth aspects, at least the light emission control means provided in the light emission driving circuit is composed of an amorphous silicon thin film transistor. .
According to a fifteenth aspect of the present invention, in the display device according to any one of the ninth to fourteenth aspects, the data driver causes the light emitting element to perform a light emission operation at a predetermined luminance gradation as the gradation signal. Means is provided for generating a gradation current having a predetermined current value.
A sixteenth aspect of the present invention is the display device according to any one of the ninth to fifteenth aspects, wherein the light emitting element is an organic electroluminescence element.
請求項17記載の発明は、行方向に配設され複数の走査ライン及び列方向に配設された複数のデータラインの各交点近傍に、複数の表示画素が配列された表示パネルを有し、所定のタイミングで前記表示パネルの各行ごとの前記表示画素に走査信号を順次印加して、選択状態に設定するタイミングに同期して、所望の画像情報を表示するための表示データに応じた階調信号を供給することにより、前記表示画素を前記表示データに応じたバイアス状態で表示動作させて、前記表示パネルに前記所望の画像情報を表示する表示装置の表示駆動方法において、前記表示パネルに配列された前記複数の表示画素を、複数行ごとにグループ分けした各グループごとの各行の前記表示画素を順次選択状態に設定して前記階調信号を供給するステップと、前記階調信号が供給された前記グループごとの前記表示画素に、第1の電源電圧を印加して、前記表示データに応じたバイアス状態で一斉に表示動作させるステップと、前記階調信号に基づいて前記各行の前記表示画素に設定された前記表示データに応じたバイアス状態を解消して、特定のバイアス状態に設定するステップと、前記各行ごとの前記表示画素を前記特定のバイアス状態に設定するステップを実行する期間、及び、前記各行ごとの前記表示画素に前記階調信号を供給するステップを実行する期間を含む期間に、前記各グループごとの前記表示画素に第2の電源電圧を印加して、一斉に非表示動作させるステップと、を含むことを特徴とする。 The invention according to claim 17 has a display panel in which a plurality of display pixels are arranged in the vicinity of intersections of a plurality of scanning lines and a plurality of data lines arranged in the column direction. A gradation corresponding to display data for displaying desired image information in synchronization with a timing of applying a scanning signal sequentially to the display pixels for each row of the display panel at a predetermined timing and setting the selected state. In a display driving method of a display device that displays a desired image information on the display panel by supplying a signal to display the display pixels in a bias state corresponding to the display data, the display pixels are arranged on the display panel. The plurality of display pixels that are grouped into a plurality of rows, sequentially setting the display pixels in each row for each group to a selected state and supplying the gradation signal; Applying a first power supply voltage to the display pixels for each of the groups to which the gradation signal is supplied and performing a display operation in a bias state according to the display data; and based on the gradation signal Canceling the bias state corresponding to the display data set for the display pixels of each row and setting the specific bias state, and setting the display pixels for each row to the specific bias state A second power supply voltage is applied to the display pixels for each group in a period including a period for executing the steps and a period for executing the step of supplying the grayscale signal to the display pixels for each row. And performing a non-display operation all at once.
請求項18記載の発明は、請求項17記載の表示装置の表示駆動方法において、前記表示画素を前記特定のバイアス状態に設定するステップは、前記各グループごとの前記表示画素に、単一の状態設定信号を同時に供給することにより、当該グループの前記表示画素を一斉に前記特定のバイアス状態に設定することを特徴とする。 According to an eighteenth aspect of the present invention, in the display driving method of the display device according to the seventeenth aspect, the step of setting the display pixel to the specific bias state includes a single state for the display pixel for each group. By simultaneously supplying a setting signal, the display pixels of the group are simultaneously set to the specific bias state.
請求項19記載の発明は、請求項17記載の表示装置の表示駆動方法において、前記表示画素を前記特定のバイアス状態に設定するステップは、前記各行ごとの前記表示画素に、状態設定信号を順次供給することにより、前記各グループの各行の前記表示画素を順次前記特定のバイアス状態に設定することを特徴とする。 According to a nineteenth aspect of the present invention, in the display driving method of the display device according to the seventeenth aspect, in the step of setting the display pixel to the specific bias state, a state setting signal is sequentially applied to the display pixel for each row. By supplying, the display pixels in each row of each group are sequentially set to the specific bias state.
請求項20記載の発明は、請求項17乃至19のいずれかに記載の表示装置の表示駆動方法において、前記各表示画素は、表示駆動手段を備え、前記各グループごとに前記表示画素を一斉に表示動作させるステップは、前記表示駆動手段に前記階調信号に応じた順バイアス電圧からなる電圧成分が印加、保持されることにより実行され、前記各行の前記表示画素を前記特定のバイアス状態に設定するステップは、前記特定のバイアス状態は、前記表示駆動手段に保持された前記電圧成分を放電して、前記表示駆動手段に無電圧、又は、逆バイアス電圧が印加、保持されることにより実行されることを特徴とする。 A twentieth aspect of the present invention is the display driving method of the display device according to any one of the seventeenth to nineteenth aspects, wherein each of the display pixels includes a display driving unit, and the display pixels are collectively arranged for each of the groups. The step of performing the display operation is performed by applying and holding a voltage component including a forward bias voltage corresponding to the gradation signal to the display driving unit, and setting the display pixels in each row to the specific bias state. In the specific bias state, the voltage component held in the display driving unit is discharged, and no voltage or a reverse bias voltage is applied to and held in the display driving unit. It is characterized by that.
請求項21記載の発明は、請求項17乃至20のいずれかに記載の表示装置の表示駆動方法において、前記表示パネルに配列された前記複数の表示画素は、連続する複数の行の前記表示画素を、1グループとすることを特徴とする。
請求項22記載の発明は、請求項17乃至20のいずれかに記載の表示装置の表示駆動方法において、前記表示パネルに配列された前記複数の表示画素は、連続しない複数の行の前記表示画素を、1グループとすることを特徴とする。
A twenty-first aspect of the invention is the display driving method of the display device according to any one of the seventeenth to twentieth aspects, wherein the plurality of display pixels arranged in the display panel are the display pixels in a plurality of consecutive rows. Is a group.
A twenty-second aspect of the present invention is the display driving method of the display device according to any one of the seventeenth to twentieth aspects, wherein the plurality of display pixels arranged in the display panel are the display pixels in a plurality of non-contiguous rows. Is a group.
請求項23記載の発明は、請求項17乃至22のいずれかに記載の表示装置の表示駆動方法において、前記各表示画素は、発光素子を備え、前記各グループごとに前記表示画素を前記表示データに応じたバイアス状態で一斉に表示動作させるステップは、前記各表示画素の前記発光素子を前記表示データに応じた輝度階調で発光動作させることを特徴とする。 The invention according to claim 23 is the display driving method of the display device according to any one of claims 17 to 22, wherein each of the display pixels includes a light emitting element, and the display pixel is set to the display data for each of the groups. The step of simultaneously performing the display operation in a bias state according to the method is characterized in that the light emitting element of each display pixel is caused to perform a light emission operation at a luminance gradation corresponding to the display data.
請求項24記載の発明は、請求項23記載の表示装置の表示駆動方法において、前記各行の前記表示画素に前記階調信号を供給するステップは、前記階調信号として、前記発光素子を所定の輝度階調で発光動作させるための所定の電流値を有する階調電流を供給することを特徴とする。 According to a twenty-fourth aspect of the present invention, in the display driving method of the display device according to the twenty-third aspect, in the step of supplying the gradation signal to the display pixels in each row, the light emitting element is a predetermined signal as the gradation signal. A gradation current having a predetermined current value for light emission operation at a luminance gradation is supplied.
すなわち、本発明に係る表示装置及びその表示駆動方法においては、表示パネルに2次元配列された複数の表示画素を、予め複数行ごとにグループ分けし、電源駆動部(電源ドライバ)から各グループごとに、当該グループに含まれる全ての行の表示画素に、同一の電圧レベルを有する電源電圧(第1の電源電圧、又は、第2の電源電圧)を同時に印加することにより、当該グループの表示画素を一斉に表示動作(発光動作)、又は、非表示動作(非発光動作)させるように制御される。 That is, in the display device and the display driving method thereof according to the present invention, a plurality of display pixels that are two-dimensionally arranged on the display panel are grouped in advance for each of a plurality of rows, and each group is supplied from the power supply driving unit (power supply driver). In addition, by simultaneously applying a power supply voltage (first power supply voltage or second power supply voltage) having the same voltage level to the display pixels of all rows included in the group, the display pixels of the group Are controlled to display all at once (light emission operation) or non-display operation (non-light emission operation).
また、各グループの表示画素の非表示動作期間内に、状態設定部(逆バイアスドライバ)から各行の表示画素に、状態設定信号(逆バイアス設定信号)を供給することにより、各行の表示画素に設けられた表示駆動手段や発光制御手段(発光駆動用のスイッチング手段)に無電圧(0V)、又は、逆バイアス電圧を、一括して、又は、順次印加した状態(逆バイアス状態)に設定するとともに、走査駆動部(走査ドライバ)及びデータ駆動部(データドライバ)により、各行の表示画素に表示データに応じた階調信号(階調電流)を順次供給して書き込むように制御される。 Further, by supplying a state setting signal (reverse bias setting signal) from the state setting unit (reverse bias driver) to the display pixels in each row within the non-display operation period of the display pixels in each group, the display pixels in each row are supplied. No voltage (0 V) or reverse bias voltage is applied to the provided display drive means and light emission control means (light emission drive switching means) collectively or sequentially (reverse bias state). At the same time, the scanning drive unit (scan driver) and the data drive unit (data driver) are controlled so as to sequentially supply and write gradation signals (gradation currents) corresponding to the display data to the display pixels in each row.
これにより、同一グループ内の各行の表示画素に、少なくとも逆バイアス設定動作及び書込動作を実行する期間中、当該グループに含まれる表示画素(発光素子)の表示動作が行われず、非表示状態(非発光状態)に設定されるので、所定の1処理サイクル期間(1フレーム期間)のうち、一定期間のみ非表示動作(非発光動作)が行われ、その残りの期間、表示データに応じた輝度階調で表示動作(発光動作)が行われる擬似インパルス型の表示駆動制御を実現することができる。 As a result, the display pixels (light-emitting elements) included in the group are not displayed during the period in which at least the reverse bias setting operation and the writing operation are performed on the display pixels in each row in the same group, and the non-display state ( In the predetermined one processing cycle period (one frame period), the non-display operation (non-light emission operation) is performed only for a certain period, and the luminance corresponding to the display data for the remaining period. Pseudo impulse type display drive control in which display operation (light emission operation) is performed with gradation can be realized.
ここで、各グループごとに異なるタイミングで当該グループの表示画素を一斉に非表示動作又は表示動作することができるので、各グループの表示画素への第1及び第2の電源電圧の印加時間を任意に設定することにより、1処理サイクル期間(1フレーム期間)における上記非表示期間の比率(黒挿入率)を、概ね30%以上に設定することができ、動画像においてボケやにじみを抑制して、鮮明で良好な表示画質を実現することができる。 Here, since the display pixels of the group can be simultaneously non-displayed or displayed at different timings for each group, the application time of the first and second power supply voltages to the display pixels of each group can be arbitrarily set. By setting to, the ratio of the non-display period (black insertion rate) in one processing cycle period (one frame period) can be set to approximately 30% or more, and blur and blur are suppressed in the moving image. A clear and good display image quality can be realized.
また、本発明に係る表示装置及びその表示駆動方法によれば、動画像を鮮明な表示画質で表示するために、黒表示動作のためのブランキングデータの書込動作を実行する必要がないので、各行の表示画素に対する表示データの書込時間を充分確保することができる。したがって、表示データの書込不足に起因する表示品質の低下を抑制して、表示データに応じた適切な階調表示を実現することができる。また、これにより、各種信号のタイミング制御に余裕を持たせることができるので、表示装置の誤動作の発生を抑制することができる。 Further, according to the display device and the display driving method thereof according to the present invention, it is not necessary to execute the blanking data writing operation for the black display operation in order to display the moving image with a clear display image quality. A sufficient writing time of display data for the display pixels in each row can be secured. Therefore, it is possible to suppress a deterioration in display quality due to insufficient writing of display data and to realize appropriate gradation display according to display data. In addition, this allows a margin for timing control of various signals, so that the malfunction of the display device can be suppressed.
さらに、本発明に係る表示装置及びその表示駆動方法によれば、表示パネルに配列される各表示画素に、表示駆動手段や発光制御手段(発光駆動用のスイッチング素子)として、例えば、アモルファスシリコン薄膜トランジスタからなる回路構成を適用した場合であっても、各表示画素に設けられた発光制御手段や表示駆動手段を逆バイアス状態に設定することができるので、アモルファスシリコン薄膜トランジスタにおける素子特性(しきい値電圧の変動;Vthシフト)の劣化を大幅に抑制して、表示データに応じた適切な階調表示(適切な輝度階調での発光素子の発光動作)を実現することができる。 Furthermore, according to the display device and the display driving method thereof according to the present invention, for example, an amorphous silicon thin film transistor is used as a display driving unit or a light emission control unit (a switching element for light emission driving) in each display pixel arranged in the display panel. Even when a circuit configuration consisting of the above is applied, the light emission control means and the display drive means provided in each display pixel can be set in a reverse bias state, so that the element characteristics (threshold voltage) in the amorphous silicon thin film transistor can be set. The deterioration of the fluctuation (Vth shift) can be largely suppressed, and appropriate gradation display (light emitting operation of the light emitting element at an appropriate luminance gradation) according to display data can be realized.
以下、本発明に係る表示装置及びその表示駆動方法について、実施の形態を示して詳しく説明する。
[第1の実施形態]
<表示装置>
まず、本発明に係る表示装置の概略構成について、図面を参照して説明する。
図1は、本発明に係る表示装置の第1の実施形態を示す概略ブロック図である。また、図2は、本実施形態に係る表示装置に適用される表示パネルの一例を示す要部構成図であり、図3は、本実施形態に係る表示装置に適用される表示パネルの周辺回路(走査ドライバ、電源ドライバ、逆バイアスドライバ)の一例を示す要部構成図である。
Hereinafter, a display device and a display driving method thereof according to the present invention will be described in detail with reference to embodiments.
[First Embodiment]
<Display device>
First, a schematic configuration of a display device according to the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a schematic block diagram showing a first embodiment of a display device according to the present invention. 2 is a main part configuration diagram showing an example of a display panel applied to the display device according to the present embodiment, and FIG. 3 is a peripheral circuit of the display panel applied to the display device according to the present embodiment. It is a principal part block diagram which shows an example (a scanning driver, a power supply driver, a reverse bias driver).
なお、以下に示す実施形態においては、表示パネルとして、発光素子を備えた複数の表示画素を2次元配列した構成を有し、各表示画素が表示データ(映像データ)に応じた輝度階調で発光動作することにより画像情報を表示する発光素子型の表示装置について説明するが、本発明はこれに限定されるものではなく、液晶表示装置のように、各表示画素が表示データに応じて階調制御(表示データに応じたバイアス状態に設定)され、透過光や反射光により所望の画像情報を階調表示(表示動作)する表示装置であってもよい。 In the embodiment described below, the display panel has a configuration in which a plurality of display pixels including light emitting elements are two-dimensionally arranged, and each display pixel has a luminance gradation corresponding to display data (video data). A light-emitting element type display device that displays image information by performing a light-emitting operation will be described. However, the present invention is not limited to this, and each display pixel has a level corresponding to display data as in a liquid crystal display device. It may be a display device that performs tone control (set to a bias state according to display data) and performs gradation display (display operation) of desired image information by transmitted light or reflected light.
図1、図2、図3に示すように、本実施形態に係る表示装置100は、概略、行、列方向に相互に直交するように配設された複数の走査ラインSLと複数のデータラインDLとの各交点近傍に、後述する発光駆動回路及び発光素子を備えた複数の表示画素EMが配列された表示パネル110と、該表示パネル110の各走査ラインSLに接続され、各走査ラインSLに所定のタイミングで選択レベル(ハイレベル)の走査信号Vselを印加することにより、行ごとの表示画素EMを順次選択状態に設定する走査ドライバ(走査駆動部)120と、各行の走査ラインSLに並行に配設された複数の電源ラインVLに接続され、予め任意の複数行ごとにグループ分けされ、各グループごとに、当該グループに含まれる行の電源ラインVLに所定のタイミングで電源電圧(第1の電源電圧、第2の電源電圧)Vscを順次印加する電源ドライバ(電源駆動部)130と、各行の走査ラインSLに並行に配設された複数の逆バイアスラインBLに接続され、上記複数行ごとにグループ分けされた各グループごとに、当該グループに含まれる行の逆バイアスライン(信号ライン)BLに所定のタイミングで逆バイアス設定信号(状態設定信号)Vbsを印加することにより、行ごとの表示画素EMを順次逆バイアス状態(特定のバイアス状態)に設定する逆バイアスドライバ(状態設定部)140と、表示パネル110の各データラインDLに接続され、表示データに応じた階調信号(階調電流Idata)を、各データラインDLを介して表示画素EMへ供給するデータドライバ(データ駆動部)150と、後述する表示信号生成回路170から供給されるタイミング信号に基づいて、少なくとも上記走査ドライバ120及び電源ドライバ130、逆バイアスドライバ140、データドライバ150の動作状態を制御して、表示パネル110における所定の画像表示動作を実行するための走査制御信号及び電源制御信号、逆バイアス制御信号、データ制御信号を生成して出力するシステムコントローラ(駆動制御部)160と、例えば、表示装置100の外部から供給される映像信号に基づいて、表示データ(輝度階調データ)を生成してデータドライバ150に供給するとともに、該表示データに基づいて表示パネル110に所定の画像情報を表示するためのタイミング信号(システムクロック等)を抽出、又は、生成してシステムコントローラ160に供給する表示信号生成回路170と、を備えて構成されている。
As shown in FIGS. 1, 2, and 3, the
以下、上記各構成について具体的に説明する。
(表示パネル・表示画素)
図4は、本実施形態に係る表示装置に適用される表示画素(発光駆動回路)の一例を示す回路構成図である。なお、本実施形態においては、表示画素として、表示データに応じた電流値を有する階調電流を供給することにより、各表示画素に設けられた発光素子に表示データに応じた電流値を有する発光駆動電流を流して、所望の輝度階調で発光動作(表示動作)させる電流階調指定方式の駆動制御方法に対応した回路構成(発光駆動回路)を備えた場合について説明するが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、表示データに応じた電圧値を有する階調電圧を印加することにより、各表示画素の発光素子に表示データに応じた電流値を有する発光駆動電流を流して、所望の輝度階調で発光動作させる電圧階調指定方式の駆動制御方法に対応した回路構成を備えたものであってもよい。
Hereafter, each said structure is demonstrated concretely.
(Display panel / Display pixel)
FIG. 4 is a circuit configuration diagram illustrating an example of a display pixel (light emission drive circuit) applied to the display device according to the present embodiment. In the present embodiment, light emission having a current value corresponding to display data is supplied to a light emitting element provided in each display pixel by supplying a gradation current having a current value corresponding to display data as a display pixel. The case where a circuit configuration (light emission drive circuit) corresponding to a drive control method of a current gradation designation method in which a drive current is supplied and a light emission operation (display operation) at a desired luminance gradation is provided will be described. However, the present invention is not limited to this. For example, by applying a gradation voltage having a voltage value corresponding to display data, a light emission driving current having a current value corresponding to display data is caused to flow to the light emitting element of each display pixel. In addition, a circuit configuration corresponding to a drive control method of a voltage gradation designation system that performs light emission operation at a desired brightness gradation may be provided.
本実施形態に係る表示装置100に適用される表示パネル110は、図2に示すように、行、列方向に2次元配列された複数の表示画素EMが、予め任意の複数行ごと(図2では、3行ごと)にグループ分けされ、各グループごとに、各々単一の電源ラインVL及び逆バイアスラインBLが各行の表示画素EMに接続されるように分岐して配設された構成を有している。
As shown in FIG. 2, the
そして、後述する表示駆動方法に示すように、各グループに含まれる行の表示画素EMに対して、各発光駆動用のスイッチング素子(薄膜トランジスタ)に逆バイアス電圧が印加された逆バイアス状態に設定する逆バイアス設定動作において、後述する逆バイアスドライバ140から各グループごとに単一の逆バイアス設定信号Vbsが、各グループに含まれる全ての行に対応して分岐して配設された逆バイアスラインBLに印加されることにより、各グループに含まれる全ての行の表示画素EM(発光駆動用のスイッチング素子)が一斉に逆バイアス状態に設定される。
Then, as shown in a display driving method to be described later, the display pixels EM in the rows included in each group are set in a reverse bias state in which a reverse bias voltage is applied to each light emission driving switching element (thin film transistor). In the reverse bias setting operation, a reverse bias line BL in which a single reverse bias setting signal Vbs for each group is branched and provided corresponding to all rows included in each group from a
また、少なくとも、上記グループに含まれる行の表示画素EMが逆バイアス状態に設定されている期間、及び、同一グループに含まれるいずれかの行の表示画素EMについて表示データの書込動作が実行されている期間、後述する電源ドライバ130から各グループごとに単一の電源電圧Vsc(ハイレベル又はローレベル)が、各グループに含まれる全ての行に対応して分岐して配設された電源ラインVLに印加されることにより、各グループに含まれる全ての行の表示画素EMが一斉に発光動作(表示動作)、又は、非発光動作(非表示動作)するように制御される。
In addition, at least a period during which the display pixels EM in the row included in the group are set in the reverse bias state and a display data writing operation for the display pixels EM in any row included in the same group are executed. During this period, a single power supply voltage Vsc (high level or low level) for each group from a
なお、表示パネル110に配列された表示画素EMに対して表示データを書き込む書込動作においては、後述する走査ドライバ120から各行ごとに個別の走査信号Vselが、各行ごとに配設された走査ラインSLに印加されることにより、各行の表示画素EMが選択状態に設定され、データドライバ150から各表示画素EMに対応した階調信号(階調電流)が、各列に配設されたデータラインDLに供給されることにより、各行ごとの表示画素EMに表示データが書き込まれる。
In the writing operation for writing display data to the display pixels EM arranged on the
また、本実施形態に係る表示パネル110に配列される表示画素EMは、例えば、図4に示すように、概略、走査ドライバ120から印加される走査信号Vselに基づいて、表示画素EMを選択状態に設定し、当該選択状態においてデータドライバ150から供給される階調信号(階調電流Idata)を取り込み、該階調信号に応じた発光駆動電流を生成する発光駆動回路DCと、該発光駆動回路DCから供給される発光駆動電流に基づいて、所定の輝度階調で発光動作する周知の有機EL素子(発光素子)OELと、を備えた構成を適用することができる。
In addition, the display pixels EM arranged in the
本実施形態に係る発光駆動回路DCは、具体的には、図4に示すように、ゲート端子(制御端子)が走査ラインSLに、ドレイン端子及びソース端子(導通路の一端、他端)が所定の電源電圧Vscが印加される電源ラインVL及び接点N11に各々接続された薄膜トランジスタ(書込制御手段、第2のスイッチ手段)Tr11と、ゲート端子(制御端子)が走査ラインSLに、ソース端子及びドレイン端子(導通路の一端、他端)がデータラインDL及び接点N12に各々接続された薄膜トランジスタ(書込制御手段、第3のスイッチ手段)Tr12と、ゲート端子(制御端子)が接点N11に、ドレイン端子及びソース端子(導通路の一端、他端)が電源ラインVL及び接点(接続接点)N12に各々接続された薄膜トランジスタ(表示駆動手段、発光制御手段、第1のスイッチ手段)Tr13と、ゲート端子(制御端子)が逆バイアスラインBLに、ドレイン端子及びソース端子(導通路の一端、他端)が走査ラインSL及び接点N11に各々接続された薄膜トランジスタ(バイアス制御手段、第4のスイッチ手段)Tr14と、接点N11及び接点N12間(薄膜トランジスタTr13のゲート−ソース端子間)に接続されたコンデンサ(電荷蓄積手段、容量素子)Csと、を備えた構成を有している。 Specifically, in the light emission drive circuit DC according to the present embodiment, as shown in FIG. 4, the gate terminal (control terminal) is on the scanning line SL, and the drain terminal and the source terminal (one end and the other end of the conduction path) are on. A thin film transistor (write control means, second switch means) Tr11 connected to a power supply line VL to which a predetermined power supply voltage Vsc is applied and a contact N11, and a gate terminal (control terminal) to the scanning line SL, a source terminal And the drain terminal (one end and the other end of the conduction path) are connected to the data line DL and the contact N12, respectively, the thin film transistor (write control means, third switch means) Tr12, and the gate terminal (control terminal) to the contact N11. , The drain terminal and the source terminal (one end and the other end of the conduction path) are connected to the power supply line VL and the contact (connection contact) N12, respectively. Means, light emission control means, first switch means) Tr13, gate terminal (control terminal) to the reverse bias line BL, drain terminal and source terminal (one end and the other end of the conduction path) to the scanning line SL and contact N11. Each connected thin film transistor (bias control means, fourth switch means) Tr14, and a capacitor (charge storage means, capacitive element) Cs connected between the contact N11 and the contact N12 (between the gate and source terminals of the thin film transistor Tr13) It has the structure provided with.
また、有機EL素子OELは、アノード端子が上記発光駆動回路DCの接点N12に接続され、カソード端子には共通電圧Vcomが印加されている。ここで、共通電圧Vcomは、有機EL素子(発光素子)OELへの発光駆動電流の供給が遮断されて発光動作しない非発光動作期間(非表示動作期間)においてローレベルに設定される電源電圧Vsc(=Vs)と等電位であるか、あるいは、当該電源電圧Vscよりも高い電位であって、かつ、有機EL素子(発光素子)OELに発光駆動電流が供給されて所定の輝度階調で発光動作する発光動作期間(表示動作期間)においてハイレベルに設定される電源電圧Vsc(=Ve)よりも低電位となる、任意の電位(例えば、接地電位GND)に設定されている(Vs≦Vcom<Ve)。 The organic EL element OEL has an anode terminal connected to the contact N12 of the light emission drive circuit DC, and a common voltage Vcom applied to the cathode terminal. Here, the common voltage Vcom is a power supply voltage Vsc that is set to a low level in a non-light emitting operation period (non-display operation period) in which the light emission driving current is cut off from being supplied to the organic EL element (light emitting element) OEL. (= Vs) or an electric potential higher than the power supply voltage Vsc, and a light emission driving current is supplied to the organic EL element (light emitting element) OEL to emit light at a predetermined luminance gradation. It is set to an arbitrary potential (for example, ground potential GND) that is lower than the power supply voltage Vsc (= Ve) that is set to a high level during the light emitting operation period (display operation period) during operation (Vs ≦ Vcom). <Ve).
ここで、コンデンサCsは、薄膜トランジスタTr13のゲート−ソース間に形成される寄生容量であってもよいし、該寄生容量に加えて接点N11及び接点N12間にさらに容量素子を並列に接続したものであってもよい。また、薄膜トランジスタTr11〜Tr13については、特に限定するものではないが、例えば、薄膜トランジスタTr11〜Tr13を全て単一のチャネル型の薄膜トランジスタ(電界効果型トランジスタ)により構成することにより、nチャネル型アモルファスシリコン薄膜トランジスタを良好に適用することができる。 Here, the capacitor Cs may be a parasitic capacitance formed between the gate and the source of the thin film transistor Tr13. In addition to the parasitic capacitance, a capacitor is further connected in parallel between the contact N11 and the contact N12. There may be. The thin film transistors Tr11 to Tr13 are not particularly limited. For example, the thin film transistors Tr11 to Tr13 are all formed of a single channel type thin film transistor (field effect transistor), whereby an n channel type amorphous silicon thin film transistor is formed. Can be applied satisfactorily.
これにより、すでに確立されたアモルファスシリコン製造技術を適用して、素子特性(電子移動度等)が均一で安定したアモルファスシリコン薄膜トランジスタからなる発光駆動回路を、比較的簡易な製造プロセスで製造することができる。なお、以下の説明においては、発光駆動回路DCの一構成例として、薄膜トランジスタTr11〜Tr13を全てnチャネル型の薄膜トランジスタにより構成した場合について説明する。 As a result, by applying the already established amorphous silicon manufacturing technology, it is possible to manufacture a light emission driving circuit composed of an amorphous silicon thin film transistor having uniform and stable element characteristics (such as electron mobility) by a relatively simple manufacturing process. it can. In the following description, as a configuration example of the light emission drive circuit DC, a case where all the thin film transistors Tr11 to Tr13 are configured by n-channel thin film transistors will be described.
また、図4に示した表示画素EMにおいては、発光駆動回路DCにより発光駆動される発光素子を有機EL素子OELとしたが、本発明における発光素子は有機EL素子OELに限定されるものではなく、電流制御型の発光素子であれば、例えば、発光ダイオード等の他の発光素子であってもよい。さらに、本実施形態においては、発光駆動回路DCにより電流制御型の発光素子を発光駆動することにより画像情報を表示する場合について説明するが、表示データに応じた電圧成分を生成して、電圧制御型の発光素子を発光駆動する構成や、液晶分子の配向状態を変化させる回路構成を有するものであってもよい。 In the display pixel EM shown in FIG. 4, the light emitting element driven to emit light by the light emission driving circuit DC is the organic EL element OEL. However, the light emitting element in the present invention is not limited to the organic EL element OEL. As long as it is a current-controlled light-emitting element, for example, another light-emitting element such as a light-emitting diode may be used. Furthermore, in the present embodiment, a case will be described in which image information is displayed by driving light emission of a current control type light emitting element by the light emission driving circuit DC. However, a voltage component corresponding to display data is generated and voltage control is performed. It may have a configuration for driving light emission of a type light emitting element or a circuit configuration for changing the alignment state of liquid crystal molecules.
(走査ドライバ)
走査ドライバ120は、システムコントローラ160から供給される走査制御信号に基づいて、各走査ラインSLに選択レベル(上述した表示画素EMにおいては、ハイレベル)の走査信号Vselを印加することにより、各行ごとの表示画素EMを選択状態に設定する。具体的には、各行の走査ラインSLに走査信号Vselを印加する動作を、相互に時間的に重ならないタイミングでずらして実行することにより、各行ごとの表示画素EMを順次選択状態に設定する。
(Scanning driver)
The
特に、本実施形態に係る表示装置100においては、表示パネル110について予めグループ分けされた複数行ごとの表示画素EMに対して、グループ内の各行の走査ラインSLに順次走査信号Vselを印加することにより、当該グループについて各行の表示画素EMが順次選択状態に設定され、さらに、各グループについて同様の動作が実行されることにより、表示パネル110に配列された全ての表示画素EMが行ごとに順次選択状態に設定される。
In particular, in the
ここで、走査ドライバ120は、例えば、図3に示すように、後述するシステムコントローラ160から走査制御信号として供給される走査クロック信号SCK及び走査スタート信号SSTに基づいて、各行の走査ラインSLに対応するシフト信号を順次出力する周知のシフトレジスタ121と、該シフトレジスタ121から出力されるシフト信号を所定の信号レベル(オンレベル)に変換して、システムコントローラ160から走査制御信号として供給される出力制御信号SOEに基づいて、各走査ラインSLに走査信号Vselとして出力する出力回路部(出力バッファ)122と、を備えた構成を有している。
Here, for example, as shown in FIG. 3, the
(電源ドライバ)
電源ドライバ130は、システムコントローラ160から供給される電源制御信号に基づいて、各グループに含まれる行の表示画素EMについて、発光動作期間中のみハイレベルの電源電圧Vsc(=Ve;第1の電源電圧)を当該グループに含まれる行の電源ラインVLに印加し、発光動作期間以外の動作期間(後述する表示装置の表示駆動動作において同一のグループに含まれる全ての行の表示画素EMにおける逆バイアス設定期間及び書込動作期間を含む非発光動作期間)中、ローレベルの電源電圧Vsc(=Vs;第2の電源電圧)を印加する。ここで、ローレベルの電源電圧Vscを印加する動作は、実質的に、表示画素EM(発光駆動回路DC)への電源電圧Vscの供給を遮断する動作と等価となる。
(Power supply driver)
Based on the power supply control signal supplied from the
これにより、当該グループの表示画素EMについて逆バイアス状態に設定されている期間及び書込動作が実行されている期間中は、当該グループの全ての行の表示画素EMにローレベルの電源電圧Vsc(=Vs)が同時に印加されて一斉に非発光状態(非表示状態)に設定され、当該グループの全ての行の表示画素EMに対して書込動作が終了した後において、当該グループの全ての行の表示画素EMにハイレベルの電源電圧Vsc(=Ve)が同時印加されて一斉に発光状態(階調表示状態)に設定される。 As a result, during the period in which the display pixels EM of the group are set in the reverse bias state and the period in which the writing operation is performed, the low level power supply voltage Vsc ( = Vs) are simultaneously applied and set to the non-light emitting state (non-display state) all at once, and after the writing operation is completed for the display pixels EM of all the rows of the group, all the rows of the group A high-level power supply voltage Vsc (= Ve) is simultaneously applied to the display pixels EM to simultaneously set the light emission state (gradation display state).
ここで、電源ドライバ130は、例えば、図3に示すように、システムコントローラ160から電源制御信号として供給されるクロック信号VCK及びスタート信号VSTに基づいて、各グループごとの電源ラインVLに対応するシフト信号を順次出力する周知のシフトレジスタ131と、シフト信号を所定の電圧レベル(電圧値Ve、Vs)に変換して、電源制御信号として供給される出力制御信号VOEに基づいて、各グループごとの電源ラインVLに電源電圧Vscとして出力する出力回路部132と、を備えた構成を有している。
Here, for example, as shown in FIG. 3, the
(逆バイアスドライバ)
逆バイアスドライバ140は、システムコントローラ160から供給される逆バイアス制御信号に基づいて、各グループに含まれる行の表示画素EMについて、非発光動作期間Tnem中の特定の期間のみ、逆バイアス設定信号Vbsを当該グループに含まれる行の逆バイアスラインBLに印加し、書込動作期間Twrt開始以前の非発光動作期間Tnem中、各表示画素EM(発光駆動回路DC)に設けられた発光駆動用のスイッチング素子(薄膜トランジスタTr13ゲート−ソース間)に逆バイアス電圧(0V(無電圧)を含む)を印加して、逆バイアス状態(無電界状態を含む)に設定する。
(Reverse bias driver)
Based on the reverse bias control signal supplied from the
これにより、当該グループの全ての行の表示画素EMに、逆バイアス設定信号Vbsが同時印加されて一斉に逆バイアス状態に設定され、また、当該グループの各行の表示画素EMについて書込動作が実行されるまで、各行の表示画素EMにおける逆バイアス状態が継続して設定される。 As a result, the reverse bias setting signal Vbs is simultaneously applied to the display pixels EM of all the rows in the group to simultaneously set the reverse bias state, and the writing operation is executed for the display pixels EM of each row of the group. Until this is done, the reverse bias state in the display pixels EM in each row is continuously set.
ここで、逆バイアスドライバ140は、例えば、図3に示すように、上述した電源ドライバ130と同様に、システムコントローラ160から逆バイアス制御信号として供給されるクロック信号BCK及びスタート信号BSTに基づいて、各グループごとの逆バイアスラインBLに対応するシフト信号を順次出力する周知のシフトレジスタ141と、シフト信号を所定の電圧レベルに変換して、逆バイアス制御信号として供給される出力制御信号BOEに基づいて、各グループごとの逆バイアスラインBLに逆バイアス設定信号Vbsとして出力する出力回路部142と、を備えた構成を有している。
Here, for example, as shown in FIG. 3, the
(データドライバ)
図5は、本実施形態に係る表示装置に適用されるデータドライバの一例を示す概略ブロック図である。なお、図5に示すデータドライバの内部構成については、表示データに応じた電流値を有する階調電流を生成することができる一構成例を示したものに過ぎず、本発明はこれに限定されるものではない。
(Data driver)
FIG. 5 is a schematic block diagram illustrating an example of a data driver applied to the display device according to the present embodiment. Note that the internal configuration of the data driver shown in FIG. 5 is merely an example of a configuration that can generate a gradation current having a current value corresponding to display data, and the present invention is not limited to this. It is not something.
データドライバ150は、概略、システムコントローラ160から供給されるデータ制御信号に基づいて、後述する表示信号生成回路170から供給される、デジタル信号からなる表示データ(輝度階調データ)を1行分ごとに所定のタイミングで順次取り込んで保持し、該表示データの階調値に対応する電流値を有する階調電流Idataを生成して、書込動作期間に選択状態に設定された行の表示画素EMに対して、各データラインDLを介して一斉に供給する。
The
データドライバ150は、具体的には、図5に示すように、システムコントローラ160から供給されるデータ制御信号(シフトクロック信号CLK、サンプリングスタート信号STR)に基づいて、順次シフト信号を出力するシフトレジスタ回路51と、該シフト信号の入力タイミングに基づいて、表示信号生成回路170から供給される1行分の表示データD0〜Dmを順次取り込むデータレジスタ回路52と、データ制御信号(データラッチ信号STB)に基づいて、データレジスタ回路52により取り込まれた1行分の表示データD0〜Dmを保持するデータラッチ回路53と、図示を省略した電源供給手段から供給される階調基準電圧V0〜VPに基づいて、上記保持された表示データD0〜Dmを、所定のアナログ信号電圧(階調電圧Vpix)に変換するD/Aコンバータ54と、アナログ信号電圧に変換された表示データに対応する階調電流Idataを生成し、システムコントローラ160から供給されるデータ制御信号(出力イネ−ブル信号OE)に基づくタイミングで、当該表示データに対応する列のデータラインDLに一斉に出力する電圧電流変換・階調電流供給回路55と、を備えた構成を適用することができる。
Specifically, as shown in FIG. 5, the
(システムコントローラ)
システムコントローラ160は、少なくとも、走査ドライバ120及び電源ドライバ130、逆バイアスドライバ140、データドライバ150の各々に対して、動作状態を制御するタイミング制御信号として、走査制御信号及び電源制御信号、逆バイアス制御信号、データ制御信号を生成して出力することにより、各ドライバを所定のタイミングで動作させて、所定の電圧レベルを有する走査信号Vsel及び電源電圧Vsc、逆バイアス設定信号Vbs、並びに、表示データに応じた階調信号(階調電流Idata)を生成して表示パネル110に出力させ、各表示画素EM(発光駆動回路DC)における駆動制御動作(非発光動作、逆バイアス設定動作、書込動作、発光動作)を連続的に実行させて、映像信号に基づく所定の画像情報を表示パネル110に表示させる制御(後述する表示装置の表示駆動制御)を行う。
(System controller)
The
(表示信号生成回路)
表示信号生成回路170は、例えば、表示装置100の外部から供給される映像信号から輝度階調信号成分を抽出し、表示パネル110の1行分ごとに、該輝度階調信号成分をデジタル信号からなる表示データ(輝度階調データ)としてデータドライバ150のデータレジスタ回路52に供給する。ここで、上記映像信号が、テレビ放送信号(コンポジット映像信号)のように、画像情報の表示タイミングを規定するタイミング信号成分を含む場合には、表示信号生成回路170は、上記輝度階調信号成分を抽出する機能のほか、タイミング信号成分を抽出してシステムコントローラ160に供給する機能を有するものであってもよい。この場合においては、上記システムコントローラ160は、表示信号生成回路170から供給されるタイミング信号に基づいて、走査ドライバ120や電源ドライバ130、逆バイアスドライバ140、データドライバ150に対して個別に供給する各制御信号を生成する。
(Display signal generation circuit)
The display
なお、図2、図3に示した表示パネル及びその周辺回路(走査ドライバ、データドライバ、逆バイアスドライバ、電源ドライバ)においては、予め複数行ごとにグループ分けされた表示パネル110の表示画素EMに対して、電源ドライバ130及び逆バイアスドライバ140から各グループごとに分岐して配設された電源ラインVL及び逆バイアスラインBLを介して所定の電圧レベルを有する単一の電源電圧Vsc及び逆バイアス設定信号Vbsを印加する構成を示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、以下に示すように、各グループにおける電源ラインVL及び逆バイアスラインBLを分岐することなく、行ごとに個別に配設し、個別の電源電圧Vsc及び逆バイアス設定信号Vbsを同時に印加するようにした構成を有するものであってもよい。
In the display panel and its peripheral circuits (scan driver, data driver, reverse bias driver, and power supply driver) shown in FIGS. 2 and 3, the display pixels EM of the
図6は、本実施形態に係る表示装置に適用される表示パネル及びその周辺回路(走査ドライバ、電源ドライバ、逆バイアスドライバ)の他の例を示す要部構成図である。
すなわち、表示パネル110及びその周辺回路(走査ドライバ120、電源ドライバ130、逆バイアスドライバ140)の他の例は、図6に示すように、表示パネル110の各行の表示画素EMに対して、各々個別の走査ラインSL、電源ラインVL及び逆バイアスラインBLが配設され、走査ドライバ120、電源ドライバ130及び逆バイアスドライバ140から、各々個別の走査信号Vsel、電源電圧Vsc、逆バイアス設定信号Vbsが各行ごとに印加されるように構成されている。
FIG. 6 is a main part configuration diagram showing another example of the display panel and its peripheral circuits (scanning driver, power supply driver, reverse bias driver) applied to the display device according to the present embodiment.
That is, other examples of the
ここで、電源ドライバ130は、同一のグループに含まれる各行の電源ラインVLに対して、同一の電圧レベルを有する電源電圧Vscを同時に印加することができるように、例えば、図6に示したように、シフトレジスタ131から各行の電源ラインVLに対応して順次出力されたシフト信号に基づいて、出力回路部132において、同一のグループに含まれる各行の個別の電源ラインVLに対して同一の電圧レベルを有する電源電圧Vscを同時に印加する構成を適用することができる。
Here, for example, as shown in FIG. 6, the
また、逆バイアスドライバ140についても、同一のグループに含まれる各行の逆バイアスラインBLに対して、同一の電圧レベルを有する逆バイアス設定信号Vbsを同時に印加することができるように、例えば、図6に示すように、シフトレジスタ141から各行の逆バイアスラインBLに対応して順次出力されたシフト信号に基づいて、出力回路部142において、同一のグループに含まれる各行の個別の逆バイアスラインBLに対して同一の電圧レベルを有する逆バイアス設定信号Vbsを同時に印加する構成を適用することができる。
For the
<表示画素(発光駆動回路)の駆動制御方法>
次に、本実施形態において、上述した表示パネルを構成する表示画素(図3参照)の駆動制御方法について説明する。
図7は、本実施形態に係る表示装置に適用される表示画素における駆動制御方法(逆バイアス設定動作、非発光動作、書込動作、発光動作)を示すタイミングチャートである。また、図8は、本実施形態に係る表示画素(発光駆動回路)における逆バイアス設定動作及び非発光動作を示す概念図であり、図9は、本実施形態に係る表示画素(発光駆動回路)における書込動作及び発光動作を示す概念図である。
<Driving control method of display pixel (light emission driving circuit)>
Next, in the present embodiment, a drive control method for the display pixels (see FIG. 3) constituting the display panel described above will be described.
FIG. 7 is a timing chart showing a drive control method (reverse bias setting operation, non-light emitting operation, writing operation, light emitting operation) in the display pixel applied to the display device according to the present embodiment. FIG. 8 is a conceptual diagram showing the reverse bias setting operation and the non-light emission operation in the display pixel (light emission drive circuit) according to the present embodiment, and FIG. 9 is the display pixel (light emission drive circuit) according to the present embodiment. It is a conceptual diagram which shows the writing operation | movement and light emission operation | movement in FIG.
本実施形態に係る表示画素EM(発光駆動回路DC)における駆動制御動作は、図7に示すように、所定の1処理サイクル期間Tcyc内に、表示画素EM(発光駆動回路DC)への電源電圧Vscの供給を遮断(ローレベルの電源電圧Vscを印加)することにより、有機EL素子OELへの発光駆動電流の供給を遮断して、発光動作させない非発光動作期間(非表示動作期間)Tnemと、当該非発光動作期間Tnem中に実行され、逆バイアスラインBLを介して逆バイアス設定信号Vbsを印加することにより、発光駆動回路DCに設けられた発光駆動用の薄膜トランジスタTr13のゲート−ソース間(コンデンサCs)に保持された(残留する)電荷を放電して0V(無電圧)又は逆バイアス電圧が印加された逆バイアス状態(無電界状態を含む)に設定する逆バイアス設定期間Tbsと、非発光動作期間Tnem中に実行され、走査ラインSLに接続された表示画素EMを選択状態に設定し、表示データに応じた電流値を有する階調電流Idataを供給することにより、発光駆動回路DC2に設けられた発光駆動用の薄膜トランジスタTr13のゲート−ソース間(コンデンサCs)に、当該表示データに応じた電圧成分を保持させる書込動作期間Twrtと、当該書込動作期間Twrtに薄膜トランジスタTr13のゲート−ソース間に保持された電圧成分に基づいて、表示データに応じた電流値を有する発光駆動電流Ibを有機EL素子OELに流して、所定の輝度階調で発光動作させる発光動作期間(表示動作期間)Temと、を含むように設定されている(Tcyc≧Tem+Tnem、Tnem≧Tbs+Twrt)。 As shown in FIG. 7, the drive control operation in the display pixel EM (light emission drive circuit DC) according to the present embodiment is performed with a power supply voltage to the display pixel EM (light emission drive circuit DC) within a predetermined one processing cycle period Tcyc. By cutting off the supply of Vsc (applying a low-level power supply voltage Vsc), the supply of the light emission drive current to the organic EL element OEL is cut off, and the non-light emission operation period (non-display operation period) Tnem in which the light emission operation is not performed. This is executed during the non-light emission operation period Tnem, and by applying a reverse bias setting signal Vbs via the reverse bias line BL, between the gate and the source of the thin film transistor Tr13 for light emission drive provided in the light emission drive circuit DC ( The electric charge held (residual) in the capacitor Cs) is discharged to 0 V (no voltage) or a reverse bias state (including no electric field state) to which a reverse bias voltage is applied. The gray scale current Idata having a current value corresponding to the display data is set by setting the display pixel EM connected to the scanning line SL to the selected state, which is executed during the reverse bias setting period Tbs and the non-light emission operation period Tnem. By supplying the write operation period Twrt, the voltage component corresponding to the display data is held between the gate and the source (capacitor Cs) of the light emission driving thin film transistor Tr13 provided in the light emission drive circuit DC2, and the writing Based on the voltage component held between the gate and the source of the thin film transistor Tr13 during the turn-in operation period Twrt, a light emission drive current Ib having a current value corresponding to the display data is passed through the organic EL element OEL, and at a predetermined luminance gradation. The light emission operation period (display operation period) Temp for causing the light emission operation is set (Tcyc ≧ Tem + Tnem, Tnem ≧ Tbs + Twrt).
ここで、非発光動作期間Tnem中に設定される逆バイアス設定期間Tbs及び書込動作期間Twrtは、図7に示すように、各々、非発光動作期間Tnemの開始時及び終了時に設定されるものであってもよいし、非発光動作期間の任意のタイミング(非発光動作期間の途中)で逆バイアス設定動作及び書込動作が実行されるように、逆バイアス設定期間Tbs及び書込動作期間Twrtが設定されるものであってもよい。 Here, the reverse bias setting period Tbs and the writing operation period Twrt set during the non-light emitting operation period Tnem are respectively set at the start and end of the non-light emitting operation period Tnem as shown in FIG. The reverse bias setting period Tbs and the writing operation period Twrt may be performed so that the reverse bias setting operation and the writing operation are executed at an arbitrary timing of the non-light emitting operation period (in the middle of the non-light emitting operation period). May be set.
また、本実施形態に係る1処理サイクル期間Tcycは、例えば、表示画素EMが1フレーム(1画面)の画像のうちの1画素分の画像情報を表示するのに要する期間に設定される。すなわち、後述する表示装置の表示駆動方法において説明するように、複数の表示画素EMを行方向及び列方向に2次元配列した表示パネル110に、1フレームの画像を表示する場合、上記1処理サイクル期間Tcycは、1行分の表示画素EMが1フレームの画像のうちの1行分の画像を表示するのに要する期間(1フレーム期間Tfr)に設定される。
The one processing cycle period Tcyc according to the present embodiment is set to a period required for the display pixel EM to display image information for one pixel in one frame (one screen) image, for example. That is, as described in the display driving method of the display device described later, when one frame image is displayed on the
(非表示動作期間)
まず、非発光動作期間(非表示動作期間)Tnemにおいては、図7、図8(a)に示すように、走査ドライバ120から走査ラインSLに対して、非選択レベルの走査信号Vselを印加して当該表示画素EMを非選択状態に設定するとともに、電源ドライバ130から電源ラインVLに対して、ローレベルの電源電圧Vsc(=Vs)が印加される。また、データドライバ150からはデータラインDLに対して階調電流Idataは供給されない。
(Non-display operation period)
First, in the non-light emission operation period (non-display operation period) Tnem, as shown in FIGS. 7 and 8A, a scan signal Vsel of a non-selection level is applied from the
これにより、発光駆動回路DCに設けられた薄膜トランジスタTr11及びTr12がオフ状態に設定されるので、薄膜トランジスタTr13のゲート端子(接点N11;コンデンサCsの一端側)と電源ラインVLとの電気的な接続が遮断されるとともに、薄膜トランジスタTr13のソース端子(接点N12;コンデンサCsの他端側)とデータラインDLとの電気的な接続も遮断された状態に設定される。なお、非発光動作期間Tnemにおいて、後述する逆バイアス設定期間Tbs以外の期間においては、逆バイアスドライバ140から逆バイアスラインBLに対して、ローレベルの逆バイアス設定信号Vbsが印加され、薄膜トランジスタTr14はオフ状態に設定されることにより、薄膜トランジスタTr13のゲート端子(接点N11;コンデンサCsの一端側)と走査ラインSLとの電気的な接続が遮断された状態に設定される。
As a result, the thin film transistors Tr11 and Tr12 provided in the light emission drive circuit DC are set in an off state, so that the electrical connection between the gate terminal (contact N11; one end side of the capacitor Cs) of the thin film transistor Tr13 and the power supply line VL is established. In addition to being interrupted, the electrical connection between the source terminal (contact N12; the other end of the capacitor Cs) of the thin film transistor Tr13 and the data line DL is also set in an interrupted state. In the non-light emitting operation period Tnem, in a period other than the reverse bias setting period Tbs described later, a low level reverse bias setting signal Vbs is applied from the
ここで、後述する表示装置の表示駆動方法において説明するように、各表示画素EMにおける駆動制御動作は、1処理サイクル期間Tcyc(1フレーム期間Tfr)を周期として繰り返し実行されるので、上記非発光動作期間Tnemの開始時点における薄膜トランジスタのTr13のゲート−ソース間(コンデンサCsの両端)には、一つ前の処理サイクル期間において表示データに基づいて書き込まれた電圧成分が保持された状態にあり、薄膜トランジスタTr13はオン状態にある。 Here, as described in the display driving method of the display device to be described later, the drive control operation in each display pixel EM is repeatedly executed with one processing cycle period Tcyc (one frame period Tfr) as a cycle, and thus the above non-light emission. The voltage component written based on the display data in the previous processing cycle period is held between the gate and source of Tr13 of the thin film transistor (at both ends of the capacitor Cs) at the start of the operation period Tnem. The thin film transistor Tr13 is in an on state.
そのため、有機EL素子OELのアノード端子(接点N12)には、電源ラインVLに印加されているローレベル(接地電位GND以下)の電源電圧Vsc(=Vs)が薄膜トランジスタTr13を介して印加されることになり、カソード端子の電位Vcom(接地電位GND)に対して同等以下の電位に設定されるので、有機EL素子OELに逆バイアス電圧が印加されることになり、有機EL素子OELには発光駆動電流は流れず、発光動作は行われない(非発光動作)。 Therefore, a low level (ground potential GND or lower) power supply voltage Vsc (= Vs) applied to the power supply line VL is applied to the anode terminal (contact N12) of the organic EL element OEL via the thin film transistor Tr13. Since the potential is equal to or less than the potential Vcom (ground potential GND) of the cathode terminal, a reverse bias voltage is applied to the organic EL element OEL, and the organic EL element OEL is driven to emit light. No current flows and no light emission operation is performed (non-light emission operation).
(逆バイアス設定期間)
次いで、上記非発光動作期間Tnem中に設定される逆バイアス設定期間Tbsにおいては、図7、図8(b)に示すように、逆バイアスドライバ140から逆バイアスラインBLに対して、ハイレベルの逆バイアス設定信号Vbsが印加される。
(Reverse bias setting period)
Next, in the reverse bias setting period Tbs set during the non-light emitting operation period Tnem, as shown in FIGS. 7 and 8B, the
これにより、発光駆動回路DCに設けられた薄膜トランジスタTr14がオン動作することにより、薄膜トランジスタTr13のゲート端子(接点N11;コンデンサCsの一端側)には非選択レベル(ローレベル;Vsn)に設定された走査信号Vselの電圧レベルが印加された状態に設定されるので、薄膜トランジスタTr13のゲート−ソース間(コンデンサCsの両端)には、上記非選択レベルの走査信号Vselに基づく電圧レベル(=Vsn)と、接点N12の電位との差分が生じることになる。 As a result, the thin film transistor Tr14 provided in the light emission drive circuit DC is turned on, so that the gate terminal (contact N11; one end side of the capacitor Cs) of the thin film transistor Tr13 is set to a non-selection level (low level; Vsn). Since the voltage level of the scanning signal Vsel is set, the voltage level (= Vsn) based on the scanning signal Vsel of the non-selection level is set between the gate and source of the thin film transistor Tr13 (both ends of the capacitor Cs). Therefore, a difference from the potential of the contact N12 occurs.
ここで、上述したように、非発光動作期間Tnemの開始時点におけるコンデンサCsには、一つ前の処理サイクル期間において表示データに基づいて書き込まれた電圧成分が保持された状態にあり、薄膜トランジスタTr13はオン状態にあるので、図7に示すように、上記非発光動作期間Tnemの開始時点で逆バイアス設定動作を実行する場合、接点N12(コンデンサCsの他端)には、薄膜トランジスタTr13を介して電源ラインVLに印加されているローレベルの電源電圧Vsc(=Vs)が印加されることになる。 Here, as described above, the voltage component written based on the display data in the previous processing cycle period is held in the capacitor Cs at the start of the non-light emitting operation period Tnem, and the thin film transistor Tr13. 7 is in the ON state, as shown in FIG. 7, when the reverse bias setting operation is performed at the start of the non-light emission operation period Tnem, the contact N12 (the other end of the capacitor Cs) is connected to the contact N12 via the thin film transistor Tr13. The low level power supply voltage Vsc (= Vs) applied to the power supply line VL is applied.
したがって、薄膜トランジスタTr13のゲート−ソース間(コンデンサCsの両端)には、非選択レベルの走査信号Vsel(=Vsn)と、ローレベルの電源電圧Vsc(=Vs)との差分(Vsn−Vs)が印加、保持されることになる(図7、図8(b)中、コンデンサCsの両端電位Vc参照)。ここで、少なくとも非選択レベルの走査信号Vsel(=Vsn)の電圧レベルを、ローレベルの電源電圧Vsc(=Vs)に対して同等、もしくは、低く設定することにより、薄膜トランジスタTr13のゲート−ソース間に印加される電位差(コンデンサCsの両端電圧Vc)を、0Vとなる無電界状態、又は、負電圧となる逆バイアス状態に設定することができる(以下の説明においては、便宜的に、無電界状態と逆バイアス状態を総称して、「逆バイアス状態」と記す)。 Therefore, a difference (Vsn−Vs) between the scanning signal Vsel (= Vsn) at the non-selection level and the low-level power supply voltage Vsc (= Vs) is present between the gate and source of the thin film transistor Tr13 (both ends of the capacitor Cs). The voltage is applied and held (see the potential Vc across the capacitor Cs in FIGS. 7 and 8B). Here, at least the voltage level of the scanning signal Vsel (= Vsn) at the non-selection level is set to be equal to or lower than the low-level power supply voltage Vsc (= Vs), whereby the gate-source region of the thin film transistor Tr13 is set. (A voltage Vc across the capacitor Cs) can be set to a no-field state where the voltage is 0 V or a reverse bias state where the voltage is a negative voltage (in the following description, for the sake of convenience, no electric field is applied). The state and the reverse bias state are collectively referred to as “reverse bias state”).
なお、上記非発光動作期間Tnemの開始時点で逆バイアス設定動作を実行した場合、薄膜トランジスタTr13のゲート−ソース間(コンデンサCsの両端)には、上記逆バイアス電圧(Vsn−Vs)が保持され、非発光動作期間Tnem中、継続して逆バイアス状態が保持される。 When the reverse bias setting operation is executed at the start of the non-light emission operation period Tnem, the reverse bias voltage (Vsn−Vs) is held between the gate and source of the thin film transistor Tr13 (both ends of the capacitor Cs), During the non-light emitting operation period Tnem, the reverse bias state is continuously maintained.
これにより、薄膜トランジスタTr13は確実にオフ動作するように制御されるので、有機EL素子OELのアノード端子(接点N12)に印加される電位はカソード端子の電位(共通電圧Vcom(=GND))に対して同等以下に設定されて、有機EL素子OELに逆バイアス電圧が印加されることになり、有機EL素子OELには発光駆動電流は流れず、発光動作は行われない(非発光動作)。 Thereby, the thin film transistor Tr13 is controlled to be surely turned off, so that the potential applied to the anode terminal (contact N12) of the organic EL element OEL is relative to the potential of the cathode terminal (common voltage Vcom (= GND)). Therefore, the reverse bias voltage is applied to the organic EL element OEL, and no light emission drive current flows through the organic EL element OEL, and no light emission operation is performed (non-light emission operation).
なお、本実施形態に示した表示画素EMの回路構成においては、逆バイアス設定信号Vbsの印加によりオン動作して、薄膜トランジスタTr13のゲート端子(接点N11)に所定の電圧レベルを印加する手段として、導通路の一端が走査ラインSLに接続された薄膜トランジスタTr14を備え、非選択レベルの走査信号Vsel(=Vsn)を薄膜トランジスタTr13のゲート端子(接点N11)に印加して、当該薄膜トランジスタTr13を逆バイアス状態に設定する場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、上記薄膜トランジスタTr14の一端側に非選択レベルの走査信号Vsel(=Vsn)する)と同等の電圧レベルを有する電源電圧が印加された構成(又は、当該電源電圧の印加された電源ラインに接続された構成)を有するものであってもよい。 In the circuit configuration of the display pixel EM shown in the present embodiment, as means for turning on by applying the reverse bias setting signal Vbs and applying a predetermined voltage level to the gate terminal (contact N11) of the thin film transistor Tr13, A thin film transistor Tr14 having one end of a conduction path connected to the scanning line SL is provided, and a scanning signal Vsel (= Vsn) of a non-selection level is applied to the gate terminal (contact N11) of the thin film transistor Tr13, thereby causing the thin film transistor Tr13 to be in a reverse bias state. However, the present invention is not limited to this, and for example, has a voltage level equivalent to the scanning signal Vsel (= Vsn) of the non-selection level on one end side of the thin film transistor Tr14. A configuration to which a power supply voltage is applied (or connected to a power supply line to which the power supply voltage is applied) Configurations) may have a.
(書込動作期間)
次いで、上記非発光動作期間Tnem中に設定される書込動作期間Twrtにおいては、図7、図9(a)に示すように、走査ドライバ120から走査ラインSLに対して、選択レベル(ハイレベル)の走査信号Vselを印加して当該表示画素EMを選択状態に設定するとともに、この選択タイミングに同期して、データドライバ150からデータラインDLに対して、表示データに応じた(負極性の)電流値を有する階調電流Idataを供給する。また、この書込動作期間Twrtにおいては、上記非発光動作期間Tnemと同様に、電源ドライバ130から電源ラインVLに対して、ローレベルの電源電圧Vsc(=Vs)が印加され、逆バイアスドライバ140から逆バイアスラインBLに対して、ローレベルの逆バイアス設定信号Vbsが印加される。
(Write operation period)
Next, in the write operation period Twrt set during the non-light emission operation period Tnem, as shown in FIGS. 7 and 9A, the
これにより、発光駆動回路DCに設けられた薄膜トランジスタTr11及びTr12がオン動作して、ローレベルの電源電圧Vscが薄膜トランジスタTr11を介して薄膜トランジスタTr13のゲート端子(接点N11;コンデンサCsの一端側)に印加されるとともに、薄膜トランジスタTr13のソース端子(接点N12;コンデンサCsの他端側)が薄膜トランジスタTr12を介して、データラインDLに電気的に接続される。このとき、薄膜トランジスタTr14はオフ状態に設定されるので、薄膜トランジスタTr13のゲート端子(接点N11;コンデンサCsの一端側)と走査ラインSLとの電気的な接続が遮断された状態に設定される。 As a result, the thin film transistors Tr11 and Tr12 provided in the light emission drive circuit DC are turned on, and the low-level power supply voltage Vsc is applied to the gate terminal (contact N11; one end side of the capacitor Cs) of the thin film transistor Tr13 through the thin film transistor Tr11. At the same time, the source terminal (contact N12; the other end of the capacitor Cs) of the thin film transistor Tr13 is electrically connected to the data line DL via the thin film transistor Tr12. At this time, since the thin film transistor Tr14 is set in an OFF state, the electrical connection between the gate terminal (contact N11; one end side of the capacitor Cs) of the thin film transistor Tr13 and the scanning line SL is set to be cut off.
ここで、データラインDLには負極性の電流値を有する階調電流Idataが供給されることにより、データラインDL側からデータドライバ150方向に階調電流Idataを引き込む動作が行われ、ローレベルの電源電圧Vscよりも低電位の電圧レベルが薄膜トランジスタTr13のソース端子(接点N12;コンデンサCsの他端側)に印加される。
Here, the gradation current Idata having a negative current value is supplied to the data line DL, whereby the operation of drawing the gradation current Idata from the data line DL toward the
このように、接点N11及びN12間(薄膜トランジスタTr13のゲート−ソース間)に電位差が生じることにより、薄膜トランジスタTr13がオン動作して、電源ラインVLから薄膜トランジスタTr13、接点N12、薄膜トランジスタTr12、データラインDLを介して、データドライバ150方向に、階調電流Idataに対応した書込電流Iaが流れる。
As described above, a potential difference is generated between the contacts N11 and N12 (between the gate and the source of the thin film transistor Tr13), the thin film transistor Tr13 is turned on, and the thin film transistor Tr13, the contact N12, the thin film transistor Tr12, and the data line DL are connected from the power supply line VL. As a result, a write current Ia corresponding to the gradation current Idata flows in the direction of the
このとき、薄膜トランジスタのTr13のゲート−ソース間(コンデンサCsの両端)には、書込電流Iaにより生じた電位差に対応する電荷が蓄積され、電圧成分として保持される(図7、図9(a)中、コンデンサCsの両端電位Vc参照)。また、電源ラインVLには、ローレベル(接地電位GND以下)の電源電圧Vsc(=Vs)が印加され、さらに、書込電流IaがデータラインDL方向に流れるように制御されていることから、有機EL素子OELのアノード端子(接点N12)に印加される電位はカソード端子の電位Vcom(接地電位GND)よりも低くなるので、有機EL素子OELに逆バイアス電圧が印加されることになり、有機EL素子OELには発光駆動電流は流れず、発光動作は行われない(非発光動作)。 At this time, a charge corresponding to the potential difference caused by the write current Ia is accumulated between the gate and source of the transistor Tr13 of the thin film transistor (both ends of the capacitor Cs) and held as a voltage component (FIG. 7, FIG. 9A). ), See the potential Vc across the capacitor Cs). Further, the power supply line VL is controlled so that a low level (ground potential GND or lower) power supply voltage Vsc (= Vs) is applied and the write current Ia flows in the direction of the data line DL. Since the potential applied to the anode terminal (contact N12) of the organic EL element OEL is lower than the potential Vcom (ground potential GND) of the cathode terminal, a reverse bias voltage is applied to the organic EL element OEL. No light emission drive current flows through the EL element OEL, and no light emission operation is performed (non-light emission operation).
(表示動作期間)
次いで、書込動作期間Twrt、又は、該書込動作期間Twrtを含む非発光動作期間Tnem終了後の発光動作期間(表示動作期間)Temにおいては、図7、図9(b)に示すように、走査ドライバ120から走査ラインSLに対して、ローレベルの走査信号Vselを印加して当該表示画素EMを非選択状態に設定するとともに、この非選択タイミングに同期して、データドライバ130からの階調電流Idataの供給が遮断されて、当該階調電流Idataの引き込み動作が停止される。また、上記非発光動作期間Tnemと同様に、逆バイアスドライバ140から逆バイアスラインBLに対して、ローレベルの逆バイアス設定信号Vbsが印加される。一方、この発光動作期間Temにおいては、電源ドライバ130から電源ラインVLに対して、ハイレベルの電源電圧Vsc(=Ve)が印加される。
(Display operation period)
Next, in the light emitting operation period (display operation period) Tem after the writing operation period Twrt or the non-light emitting operation period Tnem including the writing operation period Twrt, as shown in FIGS. The
これにより、発光駆動回路DCに設けられた薄膜トランジスタTr11、Tr12、Tr14がオフ動作するので、薄膜トランジスタTr13のゲート端子(接点N11;コンデンサCsの一端側)への電源電圧Vscの印加が遮断されるとともに、薄膜トランジスタTr13のソース端子(接点N12;コンデンサCsの他端側)への階調電流Idataの引き込み動作に起因する電圧レベルの印加が遮断されるので、コンデンサCsには、上述した書込動作期間Twrtにおいて蓄積された電荷(電圧成分Vdata)が保持されることになり、薄膜トランジスタTr13はオン状態を維持する。また、電源ラインVLには、共通電圧Vcom(接地電位GND)よりも高電位の電源電圧Vsc(=Ve)が印加されるので、有機EL素子OELのアノード端子(接点N12)に印加される電位はカソード端子の電位(接地電位)よりも高くなる。 As a result, the thin film transistors Tr11, Tr12, Tr14 provided in the light emission drive circuit DC are turned off, so that the application of the power supply voltage Vsc to the gate terminal (contact N11; one end side of the capacitor Cs) of the thin film transistor Tr13 is cut off. Since the application of the voltage level due to the pull-in operation of the gradation current Idata to the source terminal (contact N12; the other end side of the capacitor Cs) of the thin film transistor Tr13 is cut off, the capacitor Cs has the above-described write operation period. The electric charge (voltage component Vdata) accumulated in Twrt is held, and the thin film transistor Tr13 maintains the on state. Further, since a power supply voltage Vsc (= Ve) higher than the common voltage Vcom (ground potential GND) is applied to the power supply line VL, the potential applied to the anode terminal (contact N12) of the organic EL element OEL. Becomes higher than the potential of the cathode terminal (ground potential).
したがって、電源ラインVLから薄膜トランジスタTr13、接点N12を介して、有機EL素子OELに順バイアス方向に所定の発光駆動電流Ibが流れ、有機EL素子OELが発光する。ここで、コンデンサCsにより保持される電圧成分(コンデンサCsの両端電位Vc)は、薄膜トランジスタTr13において階調電流Idata(表示データ)に対応した書込電流Iaを流す場合の電位差に相当するので、有機EL素子OELに流れる発光駆動電流Ibは、上記書込電流Iaと同等の電流値(Ib≒Ia)を有することになる。 Therefore, a predetermined light emission drive current Ib flows in the forward bias direction from the power supply line VL to the organic EL element OEL via the thin film transistor Tr13 and the contact N12, and the organic EL element OEL emits light. Here, the voltage component (the potential Vc across the capacitor Cs) held by the capacitor Cs corresponds to a potential difference when the write current Ia corresponding to the gradation current Idata (display data) is passed through the thin film transistor Tr13. The light emission drive current Ib flowing through the EL element OEL has a current value (Ib≈Ia) equivalent to the write current Ia.
また、当該表示画素EMにおいて、書込動作期間Twrtに書き込まれた表示データ(階調電流Idata)に対応する電圧成分に基づいて、発光動作期間Tem中、薄膜トランジスタTr13を介して発光駆動電流Ibが継続的に供給されることになり、有機EL素子OELは当該表示データに応じた輝度階調で発光する動作を継続する。 In the display pixel EM, the light emission drive current Ib is supplied through the thin film transistor Tr13 during the light emission operation period Tem based on the voltage component corresponding to the display data (gradation current Idata) written in the write operation period Twrt. The organic EL element OEL continues to operate to emit light at a luminance gradation corresponding to the display data.
このように、本実施形態に係る表示画素EM(発光駆動回路DC)によれば、書込動作期間Twrtにおいて、表示データ(輝度階調)に応じた電流値を指定した階調電流Idata(書込電流Ia)を強制的に駆動トランジスタTr13のドレイン−ソース間に流して、その電流値に応じて保持される駆動トランジスタTr13のゲート−ソース間の電圧成分に基づいて、有機EL素子(発光素子)OELに流す発光駆動電流Ibを制御することにより、所定の輝度階調で発光動作させる電流階調指定方式の駆動制御方法を適用することができる。 As described above, according to the display pixel EM (light emission drive circuit DC) according to the present embodiment, in the writing operation period Twrt, the gradation current Idata (writing data) specifying the current value corresponding to the display data (luminance gradation) is written. The current Ia) is forcibly passed between the drain and source of the drive transistor Tr13, and the organic EL element (light emitting element) based on the voltage component between the gate and source of the drive transistor Tr13 held according to the current value. ) By controlling the light emission drive current Ib that flows to the OEL, it is possible to apply a drive control method of a current gradation designation system that performs light emission operation at a predetermined luminance gradation.
また、本実施形態に係る表示画素EMによれば、各表示画素EMに設けられた発光駆動回路DCを構成する単一の発光駆動用トランジスタ(薄膜トランジスタTr13)により、表示データに応じた階調電流Idataの電流レベルを電圧レベルに変換する機能(電流/電圧変換機能)と、有機EL素子OELに所定の電流値を有する発光駆動電流Ibを供給する機能(発光駆動機能)の双方を実現することができるので、発光駆動回路DCを構成する各トランジスタの動作特性のバラツキや経時変化の影響を受けることなく、長期間にわたり安定的に所望の発光特性を実現することができる。 Further, according to the display pixel EM according to the present embodiment, the grayscale current corresponding to the display data is obtained by the single light emission driving transistor (thin film transistor Tr13) constituting the light emission driving circuit DC provided in each display pixel EM. Realizing both a function of converting the current level of Idata to a voltage level (current / voltage conversion function) and a function of supplying a light emission drive current Ib having a predetermined current value to the organic EL element OEL (light emission drive function) Therefore, desired light emission characteristics can be stably realized over a long period of time without being affected by variations in operation characteristics of each transistor constituting the light emission drive circuit DC and changes with time.
次いで、上述した回路構成を有する表示画素(発光駆動回路)及びその駆動制御方法によるしきい値電圧の変動抑制効果(Vthシフト量抑制効果)について具体的に説明する。
図10は、本実施形態に係る表示画素において、発光駆動用のスイッチング素子(薄膜トランジスタ)を逆バイアス状態に設定した場合のしきい値電圧の変動量(Vthシフト量)を示す実験結果である。ここでは、発光駆動用のスイッチング素子として適用されるnチャネル型のアモルファスシリコン薄膜トランジスタのゲート−ソース間に、順バイアス電圧を印加して継続的にオン動作させた場合(図中、点線で示す)と、駆動動作期間の1/5の期間、−30Vの逆バイアス電圧を印加して逆バイアス状態に設定した場合(図中、実線で示す)における、時間経過に対するしきい値電圧の変動量の変化傾向を測定した結果の一例を示す。
Next, the display pixel (light emission drive circuit) having the above-described circuit configuration and the threshold voltage variation suppression effect (Vth shift amount suppression effect) by the drive control method will be specifically described.
FIG. 10 is an experimental result showing the amount of change in threshold voltage (Vth shift amount) when the switching element (thin film transistor) for driving light emission is set in the reverse bias state in the display pixel according to the present embodiment. Here, when a forward bias voltage is applied between the gate and the source of an n-channel amorphous silicon thin film transistor applied as a switching element for driving light emission, it is continuously turned on (indicated by a dotted line in the figure). When the reverse bias voltage of −30 V is applied and set to the reverse bias state (indicated by the solid line in the figure) for 1/5 period of the driving operation period, An example of the result of measuring the change tendency is shown.
本実施形態においては、図4に示したように、各表示画素EMに設けられる発光駆動回路DCとして、単一のチャネル型の複数のアモルファスシリコン薄膜トランジスタからなる回路構成を示して説明したが、アモルファスシリコン薄膜トランジスタは、一般に駆動履歴によるしきい値電圧の変動(Vthシフト)が発生しやすいということが知られている。 In the present embodiment, as shown in FIG. 4, the light emission drive circuit DC provided in each display pixel EM has been described with a circuit configuration including a plurality of amorphous silicon thin film transistors of a single channel type. It is known that a silicon thin film transistor generally tends to generate a threshold voltage fluctuation (Vth shift) due to a driving history.
そのため、発光駆動用のスイッチング素子(薄膜トランジスタTr13)として、アモルファスシリコン薄膜トランジスタを適用した場合、そのしきい値電圧の変動により、有機EL素子OELに供給される発光駆動電流Ibの電流値が、表示データに対応しなくなって適切な輝度階調で発光動作(表示動作)することができなくなり、表示画質の劣化を招く可能性がある。 Therefore, when an amorphous silicon thin film transistor is applied as the light emission driving switching element (thin film transistor Tr13), the current value of the light emission drive current Ib supplied to the organic EL element OEL is changed to display data due to the variation of the threshold voltage. And the light emission operation (display operation) at an appropriate luminance gradation cannot be performed, and the display image quality may be deteriorated.
そこで、本実施形態においては、上述した1フレーム期間Tfr中に設定される非発光動作期間(非表示動作期間)に、各表示画素EMの発光駆動用のスイッチング素子(薄膜トランジスタTr13)のゲート−ソース間電圧(コンデンサCsの両端電位Vc)を0V(無電圧)又は負電圧(逆バイアス電圧)に設定することにより、当該スイッチング素子のしきい値電圧の変動を抑制するようにしている。 Therefore, in the present embodiment, the gate-source of the switching element (thin film transistor Tr13) for driving light emission of each display pixel EM in the non-light emission operation period (non-display operation period) set during the one frame period Tfr described above. By setting the inter-voltage (the potential Vc across the capacitor Cs) to 0 V (no voltage) or a negative voltage (reverse bias voltage), fluctuations in the threshold voltage of the switching element are suppressed.
具体的には、図10に示すように、薄膜トランジスタに順バイアス電圧のみを継続的に印加した場合においては、図中、点線で示すように、時間の経過(横軸)にしたがって、しきい値電圧の変動量(Vthシフト量)が顕著に増大する傾向を示す(250時間経過で2V程度)。これに対して、薄膜トランジスタに一定期間、逆バイアス電圧を印加した場合においては、図中、実線で示すように、時間の経過(横軸)に対して、しきい値電圧の変動量が大幅に抑制される傾向を示す(250時間経過で0.6V程度)ことが判明した。 Specifically, as shown in FIG. 10, in the case where only the forward bias voltage is continuously applied to the thin film transistor, as shown by the dotted line in the figure, the threshold value is increased with time (horizontal axis). The voltage fluctuation amount (Vth shift amount) tends to increase remarkably (about 2 V after 250 hours). On the other hand, when a reverse bias voltage is applied to the thin film transistor for a certain period, as shown by the solid line in the figure, the amount of fluctuation in the threshold voltage greatly increases with time (horizontal axis). It was found that it shows a tendency to be suppressed (about 0.6 V after 250 hours).
このようなしきい値電圧の変動抑制効果(Vthシフト量抑制効果)は、アモルファスシリコン薄膜トランジスタの素子構造において、駆動動作期間中に一定期間だけ逆バイアス状態を設定することによって、ゲート絶縁膜を構成する窒化膜中への電荷の導入が膜厚の比較的浅い領域において行われ、深い領域への導入が抑制されること、さらに、逆バイアス状態に設定されることにより、窒化膜にトラップされた電荷が放出されることによるものと考えられている。 Such a threshold voltage variation suppressing effect (Vth shift amount suppressing effect) is obtained by setting a reverse bias state for a certain period during the driving operation period in the element structure of the amorphous silicon thin film transistor, thereby forming a gate insulating film. Charge introduction into the nitride film is performed in a relatively shallow region, and the introduction into the deep region is suppressed, and further, the charge trapped in the nitride film is set by setting the reverse bias state. Is believed to be due to the release of.
したがって、各表示画素EM(発光駆動回路DC2)に設けられる発光駆動用のスイッチング素子として、アモルファスシリコン薄膜トランジスタを適用した場合であっても、駆動履歴によるしきい値電圧の変動(Vthシフト)を抑制することができるので、有機EL素子OELに対して表示データに対応した電流値を有する発光駆動電流Ibを供給することができ、適切な輝度階調で発光動作(表示動作)することができ、表示画質を向上させることができる。 Therefore, even when an amorphous silicon thin film transistor is used as a light emission driving switching element provided in each display pixel EM (light emission drive circuit DC2), fluctuation in threshold voltage (Vth shift) due to drive history is suppressed. Therefore, the organic EL element OEL can be supplied with the light emission drive current Ib having a current value corresponding to the display data, and the light emission operation (display operation) can be performed with an appropriate luminance gradation. The display image quality can be improved.
<表示装置の表示駆動方法>
次に、本実施形態に係る表示装置における表示駆動方法(画像情報の表示動作)について説明する。
図11は、本実施形態に係る表示装置の表示駆動方法の第1の例を模式的に示したタイミングチャ−トである。なお、本実施形態においては、説明の都合上、便宜的に表示パネルに12行(n=12;第1行〜第12行)の表示画素が配列された構成を有しているものとして説明する。また、図中、kは正の整数であり、図中の各行の斜線で示したハッチング部分は、各々、上述した表示データの逆バイアス設定期間を表しており、クロスメッシュで示したハッチング部分は、各々、上述した表示データの書込動作期間を表しており、ドットで示したハッチング部分は、各々、上述した発光動作期間を表している。
<Display drive method of display device>
Next, a display driving method (image information display operation) in the display device according to the present embodiment will be described.
FIG. 11 is a timing chart schematically showing a first example of the display driving method of the display device according to the present embodiment. In the present embodiment, for convenience of explanation, it is assumed that display pixels of 12 rows (n = 12; 1st to 12th rows) are arranged on the display panel for convenience. To do. Further, in the figure, k is a positive integer, and hatched portions indicated by diagonal lines in each row represent the reverse bias setting period of the display data described above, and the hatched portions indicated by the cross mesh are Each represents the above-described display data writing operation period, and hatched portions indicated by dots each represent the above-described light emitting operation period.
本実施形態に係る表示装置100の表示駆動方法は、まず、表示パネル110に配列された各行ごとの表示画素EM(発光駆動回路DC)に対して、予めグループ分けした複数行の表示画素EM(有機EL素子OEL)ごとに、表示画素EMを表示動作させない(有機EL素子OELを発光動作させない)非発光動作(非表示動作)を実行し、当該非発光動作期間Tnem中の任意のタイミング(本実施形態では非発光動作期間Tnemの終了間際)で、表示データに応じた階調電流Idataを書き込む書込動作を各行ごとに順次実行し、その後、各グループの複数行の表示画素EMごとに、表示データ(階調電流)に応じた所定の輝度階調で一斉に発光動作させることにより、表示パネル110一画面分の画像情報が表示される。
In the display driving method of the
具体的には、まず、表示パネル110に配列された全ての表示画素EMを複数行ごとに予めグループ分けする。例えば、図11に示すように、表示パネル110を構成する12行の表示画素EMを、相互に隣接(連続)する1〜3行目、4〜6行目、7〜9行目、10〜12行目のように、各3行分の表示画素EMを一組として4グループに分ける。
Specifically, first, all the display pixels EM arranged on the
そして、1フレーム期間Tfr内の非発光動作期間(非表示動作期間)Tnem(図中、白抜きで表示)において、電源ドライバ130から表示パネル110の同一のグループに含まれる複数行の電源ラインVLに対して、ローレベルの電源電圧Vsc(=Vs)を印加することにより、図7、図8(a)に示したように、当該グループに含まれる全ての行の表示画素EMにおいて発光駆動用の薄膜トランジスタTr13のドレイン−ソース間に電位差が生じないので、当該薄膜トランジスタTr13を介して有機EL素子OELに発光駆動電流Ibは流れず、当該グループの全ての表示画素EMが非発光状態に設定される(非発光動作する)。
A plurality of rows of power supply lines VL included in the same group of the
ここで、後述する書込動作期間以外の非発光動作期間Tnemにおいては、非発光動作するグループに含まれる全ての行の走査ラインSLに対して、走査ドライバ120から非選択レベル(ローレベル)の走査信号Vselが印加されるとともに、データドライバ150から各データラインDLに階調電流Idataが供給されない状態(階調電流Idataの供給が遮断された状態)に設定されている。
Here, in a non-light emitting operation period Tnem other than a writing operation period, which will be described later, the
そして、この非発光動作期間Tnem中の任意のタイミングで(本実施形態では非発光動作期間Tnemの開始タイミングと同期して)設定される逆バイアス設定期間Tbs(図中、斜線で表示)においては、図7、図8(b)に示したように、非発光動作するグループに含まれる全ての行の逆バイアスラインBLに対して、逆バイアスドライバ140から逆バイアス設定信号Vbsを印加することにより、当該グループに含まれる各表示画素EMにおいて発光駆動用の薄膜トランジスタTr13のゲート−ソース間に逆バイアス電圧が印加される(逆バイアス設定動作)ので、当該薄膜トランジスタTr13はオフ動作する。
In the reverse bias setting period Tbs (indicated by hatching in the figure) set at an arbitrary timing during the non-light emitting operation period Tnem (in this embodiment, in synchronization with the start timing of the non-light emitting operation period Tnem). As shown in FIGS. 7 and 8B, by applying the reverse bias setting signal Vbs from the
この逆バイアス設定期間Tbs終了後の非発光動作期間Tnem(図中、白抜きで表示)においては、上述した逆バイアス設定動作により薄膜トランジスタTr13のゲート−ソース間に印加された逆バイアス電圧(逆バイアス状態)が保持されることにより、当該薄膜トランジスタTr13はオフ状態を保持する。 In the non-light emission operation period Tnem (shown in white in the figure) after the end of the reverse bias setting period Tbs, the reverse bias voltage (reverse bias applied) between the gate and the source of the thin film transistor Tr13 by the reverse bias setting operation described above. State) is held, the thin film transistor Tr13 is kept off.
次いで、図11に示すように、上記非発光動作期間Tnemにおいて上記逆バイアス設定動作による逆バイアス状態が一定時間以上経過した後の任意のタイミングで設定される書込動作期間Twrt(図中、クロスメッシュで表示)においては、図7、図9(a)に示したように、走査ドライバ120から表示パネル110の各行の走査ラインSLに対して、選択レベル(ハイレベル)の走査信号Vselを順次印加することにより、各行の表示画素EMを順次選択状態に設定する。
Next, as shown in FIG. 11, in the non-light emission operation period Tnem, the write operation period Twrt (cross-sectional in the figure) set at an arbitrary timing after the reverse bias state by the reverse bias setting operation has passed for a predetermined time or more. In FIG. 7 and FIG. 9A, the scanning signal Vsel of the selection level (high level) is sequentially applied from the
そして、この選択タイミングに同期して、データドライバ150から各行の表示データに応じた電流値を有する階調電流Idataを、各データラインDLに供給することにより、図9(a)に示したように、当該行の各表示画素EMの発光駆動回路DCに階調電流Idataに応じた書込電流Iaが流れて、各薄膜トランジスタTr13のゲート−ソース端子間(コンデンサCsの両端)に、階調電流Idataに応じた電圧成分(Vdata)が保持される。
このような書込動作期間Twrtは、表示パネル110に配列された表示画素EMについて、各行ごとに時間的に重ならないようにタイミングをずらして順次実行される。
Then, in synchronization with this selection timing, the gradation current Idata having a current value corresponding to the display data of each row is supplied from the
Such a writing operation period Twrt is sequentially executed with respect to the display pixels EM arranged on the
ここで、この書込動作期間Twrtにおいては、同一のグループに含まれる行の表示画素EMが選択状態に設定されている間、当該グループ内の全ての行の電源ラインVLに対して、電源ドライバ130からローレベルの電源電圧Vsc(=Vs)が印加されることにより、有機EL素子OELに逆バイアス電圧が印加されるので、発光駆動回路DCから有機EL素子OELに電流は流れず、当該グループ内の全ての表示画素EMが非発光状態に設定される(非発光動作する)。
。
Here, in the write operation period Twrt, while the display pixels EM of the rows included in the same group are set to the selected state, the power supply driver VL is applied to the power supply lines VL of all the rows in the group. By applying a low-level power supply voltage Vsc (= Vs) from 130, a reverse bias voltage is applied to the organic EL element OEL, so that no current flows from the light emission drive circuit DC to the organic EL element OEL. All the display pixels EM are set to a non-light emitting state (non-light emitting operation).
.
次いで、図11に示すように、発光動作期間(表示動作期間)Tem(図中、ドットハッチングで表示)においては、図7、図9(b)に示したように、同一のグループに含まれる各行の走査ラインSLに対して、走査ドライバ120から非選択レベル(ローレベル)の走査信号Vselを印加することにより、当該グループ内の全ての表示画素EMが非選択状態に設定されるとともに、データドライバ150から各データラインDLへの階調電流Idataの供給が遮断される。
Next, as shown in FIG. 11, the light emission operation period (display operation period) Tem (indicated by dot hatching in the figure) is included in the same group as shown in FIGS. 7 and 9B. By applying a non-selection level (low level) scanning signal Vsel from the
そして、このタイミングに同期して、電源ドライバ130から当該グループに含まれる各行の電源ラインVLに対して、ハイレベルの電源電圧Vsc(=Ve)が印加されることにより、図9(b)に示したように、当該グループの各表示画素EM(発光駆動用の薄膜トランジスタTr13のゲート−ソース間)に保持された電圧成分に基づいて、表示データ(階調電流Idata)に応じた発光駆動電流Ibが有機EL素子OELに供給されて、所定の輝度階調で発光動作が行われる。
In synchronism with this timing, the high-level power supply voltage Vsc (= Ve) is applied from the
このような発光動作は、当該グループの全ての行の表示画素EMについて上記書込動作が終了したタイミングに同期して(終了直後から)、当該グループに含まれる全ての行の表示画素EMについて一斉に開始され、当該グループの各行について次の非発光動作(逆バイアス設定動作を含む)が開始されるタイミングまで継続して実行される。 Such a light emitting operation is performed simultaneously for the display pixels EM of all the rows included in the group in synchronization with the timing at which the writing operation is completed for the display pixels EM of all the rows of the group (immediately after the end). And is continued until the next non-light emission operation (including reverse bias setting operation) is started for each row of the group.
すなわち、本実施形態のように、1〜3行目の表示画素EMを一組とするグループにおいては、各行の表示画素EMについて、一斉に非発光動作及び逆バイアス設定動作が実行され、その後、1行目から3行目の表示画素EMまで順に書込動作が実行された後、各行の表示画素EMが一斉に発光動作する。この発光動作は、当該グループに含まれる1〜3行目の表示画素EMに対して、次の1フレーム期間Tfrにおける非発光動作及び逆バイアス設定動作が開始されるタイミングまで継続される。
以下、同様の動作が4〜6行目、7〜9行目、10〜12行目の表示画素EMを各々一組とする各グループについて、各行の書込動作期間が時間的に重ならないように順次タイミングをずらしながら実行される。
That is, as in the present embodiment, in a group in which the display pixels EM in the first to third rows are combined, a non-light emission operation and a reverse bias setting operation are performed on the display pixels EM in each row all at once. After the writing operation is sequentially performed from the first row to the third row of display pixels EM, the display pixels EM of each row simultaneously emit light. This light emitting operation is continued until the start of the non-light emitting operation and the reverse bias setting operation in the next one frame period Tfr for the display pixels EM in the first to third rows included in the group.
Hereinafter, the same operation is performed so that the writing operation periods of the respective rows do not overlap in time for each group in which the display pixels EM in the fourth to sixth rows, the seventh to ninth rows, and the tenth to twelfth rows are set as one set. Are executed while sequentially shifting the timing.
したがって、このような表示装置の表示駆動方法によれば、複数行の表示画素を一組とする各グループごとに、1フレーム期間Tfr中に所定の長さの非発光動作期間Tnemが設定されるので、1フレーム期間Tfrのうち、一定期間のみ表示データ(階調電流Idata)に応じた輝度階調で各表示画素EMが発光動作する擬似インパルス型の表示駆動制御を実現することができる。 Therefore, according to the display driving method of such a display device, a non-light emitting operation period Tnem having a predetermined length is set in one frame period Tfr for each group including a plurality of rows of display pixels. Therefore, it is possible to realize pseudo-impulse display drive control in which each display pixel EM performs a light emission operation with a luminance gradation corresponding to display data (gradation current Idata) only during a certain period in one frame period Tfr.
なお、1フレーム期間Tfr中に実行される非発光動作期間Tnem、逆バイアス設定期間Tbs、書込動作期間Twrt、発光動作期間Temの実行タイミング及び実行時間(長さ)は、システムコントローラ160から走査ドライバ120、電源ドライバ130、逆バイアスドライバ140及びデータドライバ150にタイミング制御信号として供給される走査制御信号、電源制御信号、逆バイアス制御信号及びデータ制御信号により任意に設定することができる。
Note that the execution timing and execution time (length) of the non-light emission operation period Tnem, reverse bias setting period Tbs, write operation period Twrt, and light emission operation period Tem executed during one frame period Tfr are scanned from the
ここで、図11に示したタイミングチャートにおいては、表示パネル110を構成する12行の表示画素EMを、4組にグループ分けして、各グループごとに異なるタイミングで一斉に非発光動作(逆バイアス設定動作を含む)及び発光動作を実行するように制御されるので、1フレーム期間Tfrにおける上記非発光動作による非表示期間の比率(黒挿入率)を概ね50%に設定して、表示パネル110に表示される画像情報(表示画面)の半分を黒表示(非表示)することができる。
Here, in the timing chart shown in FIG. 11, the 12 rows of display pixels EM constituting the
人間の視覚において、動画像をボケやにじみがなく鮮明に視認するためには、一般に、概ね30%以上の黒挿入率を有していることが目安になるので、本実施形態によれば、良好な表示画質で動画像を表示することができる表示装置を実現することができる。なお、1フレーム期間Tfrにおける黒挿入率(非表示期間の比率)は、上述した50%に限定されるものではなく、上記グループ数に応じて任意に設定することができる。特に、上述した30%以上の黒挿入率であることが望ましいが、30%以下の数値であってもよい。 In human vision, in order to visually recognize a moving image clearly without blurring or blurring, it is generally a guideline that the black insertion rate is approximately 30% or more. Therefore, according to the present embodiment, A display device that can display a moving image with good display image quality can be realized. Note that the black insertion rate (ratio of non-display periods) in one frame period Tfr is not limited to 50% described above, and can be arbitrarily set according to the number of groups. In particular, the black insertion rate is preferably 30% or more as described above, but may be a numerical value of 30% or less.
また、本実施形態においては、図11に示したように、1フレーム期間Tfrの大半の時間(図11においては、1フレーム期間Tfrの2/3の期間)を用いて表示パネル110の全行(12行分)の表示画素EMに対して、順次書込動作を実行する場合について説明したが、図10に示したように、逆バイアス状態が保持される期間を、1フレーム期間Tfrの比較的短い時間(例えば、1フレーム期間Tfrの1/5)に設定した場合であっても、各表示画素EMに設けられた発光駆動用のスイッチング素子(薄膜トランジスタTr13)におけるしきい値電圧の変動(Vthシフト量)を大幅に抑制することができるので、1フレーム期間Tfrの大半の時間を用いて表示パネル110の全行の表示画素EMに対して、順次書込動作を実行することができる。
In the present embodiment, as shown in FIG. 11, all the rows of the
この場合、図18に示した表示駆動方法のように、ブランキングデータの書込動作及び黒表示動作を実行するために、各行における書込動作期間Twrt(従来技術における映像データ書込期間に相当する)が大幅に短縮されることがなく、各行の書込時間を充分に確保することができ、表示データの書込不足に起因する表示品質の低下を抑制して、表示データに応じた適切な階調表示を実現することができる。また、これにより、各種信号のタイミング制御に余裕を持たせることができるので、表示装置の誤動作の発生を抑制することができる。 In this case, as in the display driving method shown in FIG. 18, in order to execute the blanking data writing operation and the black display operation, the writing operation period Twrt in each row (corresponding to the video data writing period in the prior art). Can be adequately adapted to the display data by suppressing the deterioration of display quality caused by insufficient writing of display data. Gradation display can be realized. In addition, this allows a margin for timing control of various signals, so that the malfunction of the display device can be suppressed.
さらに、非発光動作期間Tnemにおいて、各表示画素EMに設けられた発光駆動用のスイッチング素子(薄膜トランジスタTr13)に逆バイアス電圧を印加して逆バイアス状態に設定することができるので、上記スイッチング素子としてアモルファスシリコン薄膜トランジスタを適用した場合であっても、しきい値電圧の変動(Vthシフト量)を大幅に抑制して、表示データに応じた適切な輝度階調で有機EL素子OELを発光動作させることができる。 Furthermore, in the non-light emission operation period Tnem, a reverse bias voltage can be applied to the light emission driving switching element (thin film transistor Tr13) provided in each display pixel EM to set the reverse bias state. Even when an amorphous silicon thin film transistor is applied, the threshold voltage fluctuation (Vth shift amount) is greatly suppressed, and the organic EL element OEL emits light with an appropriate luminance gradation according to display data. Can do.
加えて、本実施形態においては、発光動作及び非発光動作を制御するために、グループことに電源電圧Vscの電圧レベルを設定しているので、図2、図3に示したように、グループごとに単一の電源電圧Vscを出力し、当該グループ内に分岐して配設された電源ラインVLを介して各行の表示画素EMに同時に当該電源電圧Vscを印加することができる。また、各表示画素EMに設けられる発光駆動用のスイッチング素子(薄膜トランジスタTr13)のしきい値電圧の変動を抑制するために、グループことに逆バイアス設定信号Vbsの印加状態(印加及び遮断)を設定しているので、図2、図3に示したように、グループごとに単一の逆バイアス設定信号Vbsを出力し、当該グループ内に分岐して配設された逆バイアスラインBLを介して各行の表示画素EMに同時に当該逆バイアス設定信号Vbsを印加することができる。 In addition, in this embodiment, since the voltage level of the power supply voltage Vsc is set for each group in order to control the light emitting operation and the non-light emitting operation, as shown in FIG. 2 and FIG. A single power supply voltage Vsc can be output to the display pixels EM in each row simultaneously through the power supply line VL branched and arranged in the group. Further, in order to suppress fluctuations in the threshold voltage of the light emission driving switching element (thin film transistor Tr13) provided in each display pixel EM, the application state (application and interruption) of the reverse bias setting signal Vbs is set to the group. Therefore, as shown in FIG. 2 and FIG. 3, a single reverse bias setting signal Vbs is output for each group, and each row is connected via a reverse bias line BL that is branched in the group. The reverse bias setting signal Vbs can be simultaneously applied to the display pixels EM.
したがって、少なくとも、表示パネル110と電源ドライバ130間で電源電圧Vscを伝達するための接続端子、及び、表示パネル110と逆バイアスドライバ140間で逆バイアス設定信号Vbsを伝達するための接続端子(図示を省略)の数を、表示パネル110に設定されたグループの数に相当する個数分(本実施形態おいては、4個)に設定することができるので、各行の電源ラインVL、逆バイアスラインBLごとに接続端子を備える場合に比較して接続端子数を大幅に削減することができるとともに、電源ドライバ130及び逆バイアスドライバ140の回路構成を簡略化することができる。
Accordingly, at least a connection terminal for transmitting the power supply voltage Vsc between the
なお、本実施形態においては、説明の都合上、図11のタイミングチャートに示したように、1フレーム期間Tfr中に、逆バイアス設定期間及び書込動作期間を含む非発光動作(非表示動作)を実行した後、発光動作(表示動作)を実行する場合について説明したが、例えば、有機EL素子OELの発光動作(表示画素EMの表示動作)を伴わない書込動作を実行した後、所定の長さの発光動作を実行し、その後さらに、逆バイアス設定動作を含む非発光動作を実行する場合であっても、実質的に制御動作は同等である。 In the present embodiment, for convenience of explanation, as shown in the timing chart of FIG. 11, a non-light emitting operation (non-display operation) including a reverse bias setting period and a writing operation period in one frame period Tfr. In the above description, the light emitting operation (display operation) is performed after executing the above. For example, after performing the writing operation not accompanied by the light emitting operation of the organic EL element OEL (display operation of the display pixel EM), a predetermined operation is performed. Even when a light emission operation of a length is executed and then a non-light emission operation including a reverse bias setting operation is executed, the control operation is substantially the same.
次に、本実施形態に係る表示装置に適用可能な表示駆動方法の第2の例について、図面を参照して説明する。
図12は、本実施形態に係る表示装置の表示駆動方法の第2の例を模式的に示したタイミングチャ−トである。ここで、上述した第1の例(図11参照)と同等の表示駆動方法については、その説明を簡略化する。
Next, a second example of the display driving method applicable to the display device according to the present embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 12 is a timing chart schematically showing a second example of the display driving method of the display device according to the present embodiment. Here, the description of the display driving method equivalent to the above-described first example (see FIG. 11) is simplified.
本実施形態に係る表示装置100の表示駆動方法の第2の例は、1フレーム期間Tfr内に、表示パネル110に配列され、相互に隣接(連続)しない複数行の表示画素EMを一組としてグループ分けし、各グループごとの表示画素EMに対して、上記非発光動作(逆バイアス設定動作を含む)及び発光動作を一斉に実行し、各行ごとの表示画素EMに対して、上記書込動作をタイミングをずらして順次実行する動作を行う。
A second example of the display driving method of the
具体的には、例えば、図12に示すように、表示パネル110を構成する12行の表示画素EMを、1、5、9行目、2、6、10行目、3、7、11行目、4、8、12行目のように、各々3行分の表示画素EMを一組として4グループに分ける。
そして、例えば、1、5、9行目の表示画素EMを一組とするグループにおいて、当該グループに含まれる全ての行の表示画素EMに、一斉に非発光動作及び逆バイアス設定動作が実行され、その後、1、5、9行目の順に表示画素EMに対して上記書込動作が実行され、9行目の表示画素EMについて書込動作が終了した後、当該グループに含まれる1、5、9行目の全ての行の表示画素EMが一斉に発光動作する。この発光動作は、1、5、9行目の表示画素EMに対して、次のフレーム期間において非発光動作(逆バイアス設定動作を含む)が実行されるタイミングまで継続される。
Specifically, for example, as shown in FIG. 12, the 12 rows of display pixels EM constituting the
For example, in a group in which the display pixels EM in the first, fifth, and ninth rows are combined, the non-light emission operation and the reverse bias setting operation are performed on the display pixels EM in all the rows included in the group all at once. Thereafter, the above writing operation is performed on the display pixels EM in the order of the first, fifth, and ninth rows, and after the writing operation is completed for the display pixels EM on the ninth row, the first, fifth, and fifth included in the group. , The display pixels EM in all the rows of the ninth row simultaneously emit light. This light emission operation is continued until the timing at which the non-light emission operation (including the reverse bias setting operation) is executed for the display pixels EM in the first, fifth, and ninth rows in the next frame period.
また、上記9行目の表示画素EMについて書込動作が終了したタイミングで、2、6、10行目の表示画素EMを一組とするグループにおいて、2、6、10行目の順に表示画素EMに対して上記書込動作が実行されるように、非発光動作及び逆バイアス設定動作、又は、発光動作が所定のタイミングで一斉に実行される。以下、同様の動作が3、7、11行目、及び、4、8、12行目を各々一組とするグループにおいて繰り返し実行される。 Further, at the timing when the writing operation is completed for the display pixels EM in the ninth row, the display pixels in the order of the second, sixth, and tenth rows in the group including the display pixels EM in the second, sixth, and tenth rows. The non-light emission operation and the reverse bias setting operation, or the light emission operation are executed simultaneously at a predetermined timing so that the writing operation is performed on the EM. Thereafter, the same operation is repeatedly executed in a group in which the third, seventh, and eleventh lines and the fourth, eighth, and twelfth lines each constitute a set.
したがって、このような表示装置の表示駆動方法によっても、上述した第1の例に係る表示駆動方法と同様に、各グループごとに1フレーム期間Tfr中の一定期間のみ、表示データに応じた輝度階調で発光動作が実行されるとともに、当該発光動作期間以外の期間において、非発光動作(逆バイアス設定動作及び書込動作を含む)が実行される擬似インパルス型の表示駆動制御を実現することができる。ここで、本表示駆動方法においても、当該非発光動作による非表示期間の比率(黒挿入率)を30%以上に設定することができるので、動画像のボケやにじみを抑制して鮮明さを向上させた表示装置を実現することができる。 Therefore, also in the display driving method of such a display device, as in the display driving method according to the first example described above, the luminance scale corresponding to the display data is limited only for a certain period in one frame period Tfr for each group. Realizing pseudo-impulse display drive control in which a light emission operation is performed at the same time and a non-light emission operation (including a reverse bias setting operation and a write operation) is performed in a period other than the light emission operation period. it can. Here, also in the present display driving method, the ratio of the non-display period (black insertion rate) by the non-light emission operation can be set to 30% or more, so that the blur and blur of the moving image are suppressed and the sharpness is improved. An improved display device can be realized.
また、各グループに含まれる行ごとに、非発光動作期間Tnem中に、各表示画素EMに設けられた発光駆動用のスイッチング素子(薄膜トランジスタTr13)が逆バイアス状態に設定されるので、当該スイッチング素子に適用されるアモルファスシリコン薄膜トランジスタにおいて駆動履歴に起因して顕著に生じるしきい値電圧の変動(Vthシフト量)を大幅に抑制することができ、表示データに応じた適切な輝度階調で有機EL素子OELを発光動作させることができる。 In addition, for each row included in each group, during the non-light emission operation period Tnem, the light emission driving switching element (thin film transistor Tr13) provided in each display pixel EM is set in the reverse bias state. In the amorphous silicon thin film transistor applied to the display, the threshold voltage fluctuation (Vth shift amount) which is noticeably caused by the driving history can be greatly suppressed, and the organic EL can be displayed with an appropriate luminance gradation according to the display data. The element OEL can be operated to emit light.
さらに、この場合においても、システムコントローラ160により書込動作のタイミングを適宜設定することにより、1フレーム期間Tfrの大半の時間を用いて表示パネル110の全行(12行分)の表示画素EMに対して、順次書込動作を実行することができるので、各行の書込時間を充分に確保することができ、表示データの書込不足に起因する表示品質の低下を抑制して、表示データに応じた適切な階調表示を実現することができる。
Further, in this case as well, by appropriately setting the timing of the writing operation by the
また、発光動作及び非発光動作、並びに、逆バイアス設定動作を制御するために、グループことに電源電圧Vscの電圧レベルや逆バイアス設定信号Vbsの印加状態を設定しているので、表示パネル110と電源ドライバ130間の接続端子、及び、表示パネル110と逆バイアスドライバ140間の接続端子の数を、上記グループの数に相当する個数分(本実施形態おいては、4個)に削減して、電源ドライバ130及び逆バイアスドライバ140の回路構成を簡略化することができる。
Further, in order to control the light emission operation and the non-light emission operation, and the reverse bias setting operation, the voltage level of the power supply voltage Vsc and the application state of the reverse bias setting signal Vbs are set to the group. The number of connection terminals between the
なお、上述した第1、第2の例に係る表示駆動方法においては、表示パネル110を構成する表示画素EMを、3行を一組として4グループに分けた場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、上記グループ数を適宜増減させて設定したものであってもよいことはいうまでもない。
In the above-described display driving methods according to the first and second examples, the case where the display pixels EM constituting the
[第2の実施形態]
次に、本実施形態に係る表示装置及びその表示駆動方法の第2の実施形態について、図面を参照して説明する。
<表示装置>
図13は、第2の実施形態に係る表示装置に適用される表示パネル及びその周辺回路(走査ドライバ、電源ドライバ、逆バイアスドライバ、データドライバ)の一例を示す要部構成図である。ここで、上述した第1の実施形態(図1〜図6参照)と同等の構成については、同一又は同等の符号を付してその説明を簡略化する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment of the display device and the display driving method according to the present embodiment will be described with reference to the drawings.
<Display device>
FIG. 13 is a main part configuration diagram illustrating an example of a display panel and its peripheral circuits (scan driver, power supply driver, reverse bias driver, data driver) applied to the display device according to the second embodiment. Here, about the structure equivalent to 1st Embodiment mentioned above (refer FIGS. 1-6), the same or equivalent code | symbol is attached | subjected and the description is simplified.
図13に示すように、本実施形態に係る表示装置100は、上述した第1の実施形態と同様に、2次元配列された複数の表示画素EMが、予め任意の複数行ごとにグループ分けされた表示パネル110と、該表示パネル110の各行の走査ラインSLに接続された走査ドライバ120と、各行の電源ラインVLに接続された電源ドライバ130と、各行の逆バイアスラインBLに接続された逆バイアスドライバ140と、各列のデータラインDLに接続されたデータドライバ150と、上記各ドライバにタイミング制御信号(走査制御信号、電源制御信号、逆バイアス制御信号、データ制御信号)を出力するシステムコントローラ160と、表示データ(輝度階調データ)を生成してデータドライバ150に供給する表示信号生成回路170と、を備えた構成を有し、特に、本実施形態においては、上記各グループごとに単一の電源ラインVLが各行の表示画素EMに対応するように分岐して配設され、また、上記各グループに含まれる各行の表示画素EMに対応するように個別の逆バイアスラインBLが配設された構成を有している。
As shown in FIG. 13, in the
すなわち、電源ドライバ130は、上述した第1の実施形態と同様に、各グループの複数行の電源ラインVLに対応する単一の電源電圧Vscを、各グループごとに順次出力し、一方、逆バイアスドライバ140は、上述した走査ドライバ120と同様に、各グループに含まれる複数行の逆バイアスラインBLの各々に対応する個別の逆バイアス設定信号Vbsを、各行ごとに順次出力するように構成されている。
That is, the
これにより、各グループに含まれる各行の電源ラインVLに対して、電源ドライバ130から各グループごとに所定の電圧レベルを有する電源電圧Vscが同時に印加されるので、ローレベルの電源電圧Vsc(=Vs)が印加された場合には、当該グループの全ての行の表示画素EMが一斉に非発光状態(非表示状態)に設定され、一方、ハイレベルの電源電圧Vsc(=Ve)が印加された場合には、当該グループの全ての行の表示画素EMが一斉に発光状態(階調表示状態)に設定される。
As a result, the power supply voltage Vsc having a predetermined voltage level for each group is simultaneously applied from the
また、各グループに含まれる各行の逆バイアスラインBLに対して、逆バイアスドライバ140から各行ごとに逆バイアス設定信号Vbsが順次印加されるので、走査ドライバ120から出力される走査信号Vselによって各行の表示画素EMが順次選択状態に設定される場合と同様に、各行の表示画素EMが順次逆バイアス状態に設定される。
In addition, since the reverse bias setting signal Vbs is sequentially applied from the
<表示装置の表示駆動方法>
次に、本実施形態に係る表示装置における表示駆動方法(画像情報の表示動作)について説明する。
図14は、本実施形態に係る表示装置の表示駆動方法の第1の例を模式的に示したタイミングチャ−トである。ここでは、上述した第1の実施形態に示した表示画素の駆動制御方法を適宜参照しながら説明する。また、上述した第1の実施形態の第1の例と同等の表示駆動方法については、その説明を簡略化する。
<Display drive method of display device>
Next, a display driving method (image information display operation) in the display device according to the present embodiment will be described.
FIG. 14 is a timing chart schematically showing a first example of the display driving method of the display device according to the present embodiment. Here, the display pixel driving control method described in the first embodiment will be described with reference to the above. Further, the description of the display driving method equivalent to the first example of the first embodiment described above will be simplified.
本実施形態に係る表示装置100の表示駆動方法の第1の例は、1フレーム期間Tfr内に、表示パネル110に配列された相互に隣接(連続)する複数行の表示画素EMを一組としてグループ分けし、各グループごとの表示画素EMに対して、上記非発光動作及び発光動作を一斉に実行するとともに、各行ごとの表示画素EMに対して、上記逆バイアス設定動作及び書込動作をタイミングをずらして順次実行する動作を行う。
In the first example of the display driving method of the
具体的には、まず、表示パネル110に配列された全ての表示画素EMを、上述した第1の実施形態の第1の例と同様に、複数行ごとに予めグループ分けする。例えば、図14に示すように、表示パネル110を構成する12行の表示画素EMを、相互に隣接(連続)する1〜3行目、4〜6行目、7〜9行目、10〜12行目のように、各3行分の表示画素EMを一組として4グループに分ける。
Specifically, first, all the display pixels EM arranged on the
そして、1フレーム期間Tfr内の非発光動作期間Tnem(図中、白抜きで表示)において、電源ドライバ130から表示パネル110の同一のグループに含まれる複数行の電源ラインVLに対して、単一のローレベルの電源電圧Vsc(=Vs)を分岐して配設された電源ラインVLを介して印加することにより、当該グループの全ての表示画素EMを一斉に非発光状態に設定する(非発光動作させる)。
In a non-light emission operation period Tnem (shown in white in the drawing) within one frame period Tfr, a single power supply line VL is included in the same group of the
この非発光動作期間Tnem中の任意のタイミングに(本実施形態では非発光動作期間Tnemの開始タイミングと同期して)設定される逆バイアス設定期間Tbs(図中、斜線で表示)においては、逆バイアスドライバ140から各行ごとに個別に配設された逆バイアスラインBLに対して、1行目から順にタイミングをずらしながら逆バイアス設定信号Vbsを印加することにより、各行の表示画素EMに設けられた発光駆動用の薄膜トランジスタTr13のゲート−ソース間に逆バイアス電圧を印加して、順次逆バイアス状態に設定する。この各行ごとに設定される逆バイアス状態は、後述する書込動作において、各行の表示画素EMに設けられた薄膜トランジスタTr13のゲート−ソース間に表示データ(階調電流Idata)に応じた電圧成分Vdataが保持されるまで継続される。
In the reverse bias setting period Tbs (indicated by hatching in the figure) set at an arbitrary timing in the non-light emitting operation period Tnem (in this embodiment, in synchronization with the start timing of the non-light emitting operation period Tnem) A reverse bias setting signal Vbs is applied to the reverse bias lines BL arranged individually for each row from the
次いで、上記非発光動作期間Tnemにおいて各グループに含まれる各行における逆バイアス設定動作が終了した後の任意のタイミングに設定される書込動作期間Twrt(図中、クロスメッシュで表示)においては、走査ドライバ120から各行の走査ラインSLに対して、1行目から順に選択レベル(ハイレベル)の走査信号Vselを順次印加することにより、各行の表示画素EMを順次選択状態に設定し、この選択タイミングに同期して、データドライバ150から各行の表示データに応じた電流値を有する階調電流Idataを、各列のデータラインDLに供給することにより、当該行の各表示画素EMに設けられた発光駆動用の薄膜トランジスタTr13のゲート−ソース間に階調電流Idataに応じた電圧成分Vdataを保持させる書込動作を実行する。
Next, in the non-light emission operation period Tnem, scanning is performed in the write operation period Twrt (indicated by a cross mesh in the figure) set at an arbitrary timing after the reverse bias setting operation in each row included in each group is completed. By sequentially applying a scanning signal Vsel of a selection level (high level) from the
次いで、発光動作期間Tem(図中、ドットハッチングで表示)においては、上述した各行における書込動作が終了したグループに含まれる各行に分岐して配設された電源ラインVLに対して、電源ドライバ130から単一のハイレベルの電源電圧Vsc(=Ve)を印加することにより、当該グループ内の全ての表示画素EMを一斉に発光状態に設定する(発光動作させる)。この各グループごとに実行される発光動作は、当該グループの各行について次の非発光動作(逆バイアス設定動作を含む)が開始されるまで継続される。 Next, in the light emission operation period Tem (indicated by dot hatching in the drawing), the power supply driver is applied to the power supply line VL that is branched and arranged in each row included in the group in which the write operation in each row is completed. By applying a single high-level power supply voltage Vsc (= Ve) from 130, all the display pixels EM in the group are simultaneously set to a light emitting state (light emitting operation). The light emission operation executed for each group is continued until the next non-light emission operation (including reverse bias setting operation) is started for each row of the group.
以下、上記逆バイアス設定動作及び書込動作が、表示パネル110の各行について(時間的に重ならないように)タイミングをずらして順次実行されるように、4〜6行目、7〜9行目、10〜12行目の表示画素EMを各々一組とする各グループについても同様の動作が実行される。これにより、表示パネル110一画面分の画像情報が表示される。
In the following, the reverse bias setting operation and the write operation are executed sequentially at different timings (so as not to overlap in time) for each row of the
したがって、このような表示装置の表示駆動方法によっても、上述した第1の実施形態に係る表示駆動方法と同様に、擬似インパルス型の表示駆動制御を実現することができるので、動画像のボケやにじみを抑制して鮮明さを向上させた表示装置を実現することができる。 Therefore, even with the display driving method of such a display device, as in the display driving method according to the first embodiment described above, pseudo impulse type display driving control can be realized. A display device in which blurring is suppressed and the sharpness is improved can be realized.
また、各行ごとに個別に逆バイアス設定動作及び書込動作を実行することにより、逆バイアス設定動作から書込動作までの期間に設定される逆バイアス状態に保持される期間を、各行間で一定に設定することができるので、図10に示した各表示画素EMに設けられた発光駆動用のスイッチング素子(薄膜トランジスタTr13)におけるしきい値電圧の変動(Vthシフト)抑制量を均一化することができ、表示データに応じた適切な輝度階調で有機EL素子OELを発光動作(表示動作)させて、より一層良好な表示画質を実現することができる。 In addition, by executing the reverse bias setting operation and the writing operation individually for each row, the period in which the reverse bias state set in the period from the reverse bias setting operation to the writing operation is kept constant between the rows. Therefore, the threshold voltage variation (Vth shift) suppression amount in the light emission driving switching element (thin film transistor Tr13) provided in each display pixel EM shown in FIG. In addition, the organic EL element OEL emits light (display operation) with an appropriate luminance gradation according to the display data, so that even better display image quality can be realized.
次に、本実施形態に係る表示装置に適用可能な表示駆動方法の第2の例について、図面を参照して説明する。
図15は、本実施形態に係る表示装置の表示駆動方法の第2の例を模式的に示したタイミングチャ−トである。ここで、上述した第1の例(図14参照)と同等の表示駆動方法については、その説明を簡略化する。
Next, a second example of the display driving method applicable to the display device according to the present embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 15 is a timing chart schematically showing a second example of the display driving method of the display device according to the present embodiment. Here, the description of the display driving method equivalent to the above-described first example (see FIG. 14) is simplified.
本実施形態に係る表示装置100の表示駆動方法の第2の例は、1フレーム期間Tfr内に、表示パネル110に配列された相互に隣接(連続)しない複数行の表示画素EMを一組としてグループ分けし、各グループごとの表示画素EMに対して、上記非発光動作及び発光動作を一斉に実行するとともに、各行ごとの表示画素EMに対して、上記逆バイアス設定動作及び書込動作をタイミングをずらして順次実行する動作を行う。
In the second example of the display driving method of the
具体的には、例えば、図15に示すように、表示パネル110に配列された表示画素EMを、上述した第1の実施形態の第2の例と同様に、相互に隣接(連続)しない1、5、9行目、2、6、10行目、3、7、11行目、4、8、12行目のように、各々3行分の表示画素EMを一組として4グループに分ける。
Specifically, for example, as shown in FIG. 15, the display pixels EM arranged on the
そして、例えば、1、5、9行目の表示画素EMを一組とするグループにおいて、当該グループに含まれる全ての行の表示画素EMに、一斉に非発光動作が実行された後、1、5、9行目の順に表示画素EMに対して逆バイアス設定動作が実行される。さらに、その後、1、5、9行目の順に書込動作が実行され、9行目の表示画素EMについて書込動作が終了した後、当該グループに含まれる1、5、9行目の全ての行の表示画素EMが一斉に発光動作する。この発光動作は、1、5、9行目の表示画素EMに対して、次のフレーム期間において非発光動作が実行されるタイミングまで継続される。 For example, in a group in which the display pixels EM in the first, fifth, and ninth rows are combined, after the non-light emitting operation is performed on the display pixels EM in all the rows included in the group, The reverse bias setting operation is performed on the display pixels EM in the order of the fifth and ninth rows. Further, after that, the writing operation is executed in the order of the first, fifth, and ninth rows. After the writing operation is finished for the display pixel EM on the ninth row, all of the first, fifth, and ninth rows included in the group are included. The display pixels EM in the first row simultaneously emit light. This light emission operation is continued until the timing at which the non-light emission operation is executed in the next frame period for the display pixels EM in the first, fifth and ninth rows.
また、上記9行目の表示画素EMについて逆バイアス設定動作が終了したタイミングで、2、6、10行目の表示画素EMを一組とするグループにおいて、一斉に非発光動作が実行され、2、6、10行目の順に表示画素EMに対して逆バイアス設定動作が実行され、また、上記9行目の表示画素EMについて書込動作が終了したタイミングで、2、6、10行目の表示画素EMを一組とするグループにおいて、2、6、10行目の順に表示画素EMに対して書込動作が実行されるように、非発光動作及び逆バイアス設定動作、書込動作が所定のタイミングで実行される。以下、同様の動作が3、7、11行目、及び、4、8、12行目を各々一組とするグループにおいて繰り返し実行される。 In addition, at the timing when the reverse bias setting operation is completed for the display pixels EM in the ninth row, the non-light emitting operation is performed all at once in the group including the display pixels EM in the second, sixth, and tenth rows. The reverse bias setting operation is executed for the display pixels EM in the order of the sixth, tenth rows, and the second, sixth, and tenth rows at the timing when the writing operation is completed for the display pixels EM of the ninth row. In a group including the display pixels EM as a set, the non-light emitting operation, the reverse bias setting operation, and the writing operation are predetermined so that the writing operation is performed on the display pixels EM in the order of the second, sixth, and tenth rows. It is executed at the timing. Thereafter, the same operation is repeatedly executed in a group in which the third, seventh, and eleventh lines and the fourth, eighth, and twelfth lines each constitute a set.
したがって、このような表示装置の表示駆動方法によっても、上述した第1の例に係る表示駆動方法と同様に、擬似インパルス型の表示駆動制御を実現して、動画像のボケやにじみを抑制することができるとともに、各行間で逆バイアス状態に保持される期間を一定にして、各表示画素EMに設けられた発光駆動用のスイッチング素子(薄膜トランジスタTr13)におけるしきい値電圧の変動(Vthシフト)抑制量を均一化することができる。 Therefore, also by the display driving method of such a display device, as in the display driving method according to the first example described above, pseudo-impulse type display driving control is realized and blurring and blurring of moving images are suppressed. In addition, the threshold voltage variation (Vth shift) in the light emission driving switching element (thin film transistor Tr13) provided in each display pixel EM is made constant while maintaining the period in which the reverse bias state is maintained between the rows. The amount of suppression can be made uniform.
100 表示装置
110 表示パネル
120 走査ドライバ
130 電源ドライバ
140 バイアス制御ドライバ
150 データドライバ
160 システムコントローラ
170 表示信号生成回路
EM 表示画素
DC 発光駆動回路
SL 走査ライン
VL 電源ライン
BL バイアスライン
DL データライン
Tr11〜Tr14 薄膜トランジスタ
Cs コンデンサ
OEL 有機EL素子
DESCRIPTION OF
Claims (24)
所定のタイミングで前記表示パネルの各行ごとの前記表示画素に走査信号を順次印加して、選択状態に設定する走査駆動部と、
所望の画像情報を表示するための表示データに応じた階調信号を生成し、前記選択状態に設定された行の前記表示画素に供給するデータ駆動部と、
前記表示パネルに配列された前記複数の表示画素を複数行ごとにグループ分けした各グループごとの前記表示画素に、当該表示画素を表示動作させる第1の電源電圧を供給する電源駆動部と、
前記階調信号に基づいて前記各行の前記表示画素に設定された、前記表示データに応じたバイアス状態を解消して、特定のバイアス状態に設定する状態設定信号を前記表示画素に供給する状態設定部と、
タイミング制御信号を供給することにより、前記走査駆動部及び前記データ駆動部、前記電源駆動部、前記状態設定部の各々を所定のタイミングで動作させ、少なくとも、前記表示パネルの前記各グループごとの前記表示画素を、前記表示データに応じたバイアス状態で一斉に表示動作させる駆動制御部と、
を備えていることを特徴とする表示装置。 In a display device having a display panel in which a plurality of display pixels are arranged in the vicinity of intersections of a plurality of scanning lines arranged in a row direction and a plurality of data lines arranged in a column direction,
A scanning drive unit that sequentially applies a scanning signal to the display pixels for each row of the display panel at a predetermined timing, and sets the selection state;
A data driver that generates a gradation signal corresponding to display data for displaying desired image information and supplies the gradation signal to the display pixels in a row set in the selected state;
A power supply driving unit that supplies a first power supply voltage for causing the display pixels to perform display operation to the display pixels for each group obtained by grouping the plurality of display pixels arranged in the display panel into a plurality of rows;
State setting for supplying to the display pixels a state setting signal for setting a specific bias state by canceling the bias state corresponding to the display data set for the display pixels in each row based on the gradation signal And
By supplying a timing control signal, each of the scan driving unit, the data driving unit, the power source driving unit, and the state setting unit is operated at a predetermined timing, and at least for each group of the display panel A drive control section for causing the display pixels to simultaneously display in a bias state corresponding to the display data;
A display device comprising:
前記状態設定部は、前記各グループごとに単一の前記状態設定信号を出力し、単一の前記信号ラインを介して、前記グループごとの前記表示画素に前記状態設定信号を同時に供給することを特徴とする請求項1又は2記載の表示装置。 The display panel has a signal line that is branched and arranged corresponding to each row included in each group, for each group,
The state setting unit outputs a single state setting signal for each group, and simultaneously supplies the state setting signal to the display pixels for each group via the single signal line. The display device according to claim 1, wherein the display device is a display device.
前記状態設定部は、前記各行ごとに前記状態設定信号を順次出力し、前記信号ラインを介して、前記行ごとの前記表示画素に前記状態設定信号を順次供給することを特徴とする請求項1又は2記載の表示装置。 The display panel has signal lines individually arranged corresponding to each row included in each group,
2. The state setting unit sequentially outputs the state setting signal for each row, and sequentially supplies the state setting signal to the display pixels for each row through the signal line. Or the display apparatus of 2.
前記電源駆動部は、前記各グループごとに単一の前記第1の電源電圧又は前記第2の電源電圧を出力し、単一の前記電源ラインを介して、前記グループごとの前記表示画素に前記第1の電源電圧又は前記第2の電源電圧を同時に供給することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の表示装置。 The display panel has, for each group, a power line that is branched and arranged corresponding to each row included in each group,
The power supply unit outputs the single first power supply voltage or the second power supply voltage for each group, and the display pixels for each group are output to the display pixels via the single power supply line. The display device according to claim 1, wherein the first power supply voltage or the second power supply voltage is supplied simultaneously.
前記特定のバイアス状態は、前記表示駆動手段に保持された電圧成分を放電して、前記表示駆動手段に無電圧、又は、逆バイアス電圧が印加、保持された状態であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の表示装置。 The display pixel includes display driving means for holding the voltage component corresponding to the display data and setting the bias state based on the gradation signal supplied from the data driving unit,
The specific bias state is a state in which a voltage component held in the display driving unit is discharged and no voltage or a reverse bias voltage is applied to and held in the display driving unit. Item 8. The display device according to any one of Items 1 to 7.
前記発光駆動回路は、少なくとも、前記階調信号に基づく電荷を蓄積する電荷蓄積手段と、前記電荷蓄積手段に蓄積された電荷量に応じた順バイアス電圧に基づいて所定の電流値を有する発光駆動電流を生成し、前記発光素子に供給する発光制御手段と、前記電荷蓄積手段への前記階調信号に基づく電荷の供給状態を制御する書込制御手段と、前記電荷蓄積手段に蓄積された電荷を放電して、前記発光制御手段に無電圧、又は、逆バイアス電圧を印加するバイアス制御手段を、を備えていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の表示装置。 Each display pixel includes a light emitting element and a light emission driving circuit that controls a light emitting operation of the light emitting element,
The light emission drive circuit has at least a charge accumulation means for accumulating charges based on the gradation signal and a light emission drive having a predetermined current value based on a forward bias voltage corresponding to the amount of charge accumulated in the charge accumulation means. Light emission control means for generating and supplying current to the light emitting element, write control means for controlling the supply state of charge based on the gradation signal to the charge storage means, and charge stored in the charge storage means The display device according to claim 1, further comprising: a bias control unit that discharges a voltage and applies a no-voltage or a reverse bias voltage to the light emission control unit.
前記発光制御手段は、前記第1のスイッチ手段を含んで構成され、前記バイアス制御手段は、前記第4のスイッチ手段を含んで構成され、前記電荷蓄積手段は、前記容量素子を含んで構成されていることを特徴とする請求項9乃至12のいずれかに記載の表示装置。 In the light emission drive circuit, the first power supply voltage or the second power supply voltage is applied to at least one end of a conduction path, and a connection contact with the light emitting element is connected to the other end of the conduction path. The switch means and a control terminal are connected to the scanning line, the first power supply voltage or the second power supply voltage is applied to one end of a conduction path, and the first switch means is connected to the other end of the conduction path. The second switch means to which the control terminal is connected, the control terminal is connected to the scanning line, the data line is connected to one end of the conduction path, and the connection contact is connected to the other end of the conduction path A third switch means and a control terminal are connected to the signal line, one end of a conduction path is connected to the scanning line, and a control terminal of the first switch means is connected to the other end of the conduction path. 4 switch means and the first switch With the control terminals of the pitch means and and a capacitive element connected between the connection contacts,
The light emission control unit includes the first switch unit, the bias control unit includes the fourth switch unit, and the charge storage unit includes the capacitive element. The display device according to claim 9, wherein the display device is a display device.
前記表示パネルに配列された前記複数の表示画素を、複数行ごとにグループ分けした各グループごとの各行の前記表示画素を順次選択状態に設定して前記階調信号を供給するステップと、
前記階調信号が供給された前記グループごとの前記表示画素に、第1の電源電圧を印加して、前記表示データに応じたバイアス状態で一斉に表示動作させるステップと、
前記階調信号に基づいて前記各行の前記表示画素に設定された前記表示データに応じたバイアス状態を解消して、特定のバイアス状態に設定するステップと、
前記各行ごとの前記表示画素を前記特定のバイアス状態に設定するステップを実行する期間、及び、前記各行ごとの前記表示画素に前記階調信号を供給するステップを実行する期間を含む期間に、前記各グループごとの前記表示画素に第2の電源電圧を印加して、一斉に非表示動作させるステップと、
を含むことを特徴とする表示装置の表示駆動方法。 A display panel in which a plurality of display pixels are arranged in the vicinity of intersections of a plurality of scanning lines arranged in a row direction and a plurality of data lines arranged in a column direction. A scanning signal is sequentially applied to the display pixels for each row, and in synchronization with the timing for setting the selected state, a gradation signal corresponding to display data for displaying desired image information is supplied. In a display driving method of a display device for causing a display pixel to perform a display operation in a bias state according to the display data and displaying the desired image information on the display panel,
Supplying the grayscale signal by sequentially setting the display pixels in each row of each group obtained by grouping the plurality of display pixels arranged in the display panel into a plurality of rows;
Applying a first power supply voltage to the display pixels for each of the groups to which the grayscale signal has been supplied to perform a display operation all at once in a bias state according to the display data;
Eliminating a bias state corresponding to the display data set in the display pixels of each row based on the gradation signal, and setting a specific bias state;
In a period including a period for executing the step of setting the display pixels for each row to the specific bias state, and a period for executing the step of supplying the grayscale signal to the display pixels for each row, Applying a second power supply voltage to the display pixels for each group to simultaneously perform a non-display operation;
A display driving method for a display device, comprising:
前記各グループごとに前記表示画素を一斉に表示動作させるステップは、前記表示駆動手段に前記階調信号に応じた順バイアス電圧からなる電圧成分が印加、保持されることにより実行され、
前記各行の前記表示画素を前記特定のバイアス状態に設定するステップは、前記特定のバイアス状態は、前記表示駆動手段に保持された前記電圧成分を放電して、前記表示駆動手段に無電圧、又は、逆バイアス電圧が印加、保持されることにより実行されることを特徴とする請求項17乃至19のいずれかに記載の表示装置の表示駆動方法。 Each display pixel includes display driving means,
The step of simultaneously performing display operation of the display pixels for each group is executed by applying and holding a voltage component including a forward bias voltage corresponding to the gradation signal to the display driving unit,
The step of setting the display pixels in each row to the specific bias state is such that the specific bias state discharges the voltage component held in the display driving unit, and the display driving unit has no voltage, or 20. The display drive method for a display device according to claim 17, wherein the display drive method is executed by applying and holding a reverse bias voltage.
前記各グループごとに前記表示画素を前記表示データに応じたバイアス状態で一斉に表示動作させるステップは、前記各表示画素の前記発光素子を前記表示データに応じた輝度階調で発光動作させることを特徴とする請求項17乃至22のいずれかに記載の表示装置の表示駆動方法。 Each display pixel includes a light emitting element,
The step of simultaneously performing the display operation of the display pixels for each group in a bias state corresponding to the display data includes causing the light emitting elements of the display pixels to perform a light emission operation with a luminance gradation corresponding to the display data. 23. A display driving method of a display device according to claim 17,
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005153382A JP5110341B2 (en) | 2005-05-26 | 2005-05-26 | Display device and display driving method thereof |
CN2006800044944A CN101283391B (en) | 2005-05-24 | 2006-05-23 | Display apparatus and drive control method thereof |
EP06756661.2A EP1889249B1 (en) | 2005-05-24 | 2006-05-23 | Display apparatus and drive control method thereof |
PCT/JP2006/310616 WO2006126703A2 (en) | 2005-05-24 | 2006-05-23 | Display apparatus and drive control method thereof |
KR1020077018434A KR100962768B1 (en) | 2005-05-24 | 2006-05-23 | Display apparatus and drive control method thereof |
US11/438,967 US7868880B2 (en) | 2005-05-24 | 2006-05-23 | Display apparatus and drive control method thereof |
EP10177936.1A EP2267691B1 (en) | 2005-05-24 | 2006-05-23 | Display apparatus and drive control method thereof |
TW095118192A TWI328398B (en) | 2005-05-24 | 2006-05-23 | Display apparatus and drive control method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005153382A JP5110341B2 (en) | 2005-05-26 | 2005-05-26 | Display device and display driving method thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006330323A true JP2006330323A (en) | 2006-12-07 |
JP5110341B2 JP5110341B2 (en) | 2012-12-26 |
Family
ID=37552072
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005153382A Expired - Fee Related JP5110341B2 (en) | 2005-05-24 | 2005-05-26 | Display device and display driving method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5110341B2 (en) |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009186629A (en) * | 2008-02-05 | 2009-08-20 | Casio Comput Co Ltd | Display drive apparatus, display apparatus, and display drive method thereof |
JP2009198691A (en) * | 2008-02-20 | 2009-09-03 | Eastman Kodak Co | Organic el display module and method for manufacturing the same |
JP2009210757A (en) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Casio Comput Co Ltd | Display drive, display, and its drive method |
JP2009258301A (en) * | 2008-04-15 | 2009-11-05 | Eastman Kodak Co | Display device |
JP2010014748A (en) * | 2008-06-30 | 2010-01-21 | Sony Corp | Display device and electronic apparatus |
JP2010039399A (en) * | 2008-08-08 | 2010-02-18 | Sony Corp | Display panel module, semiconductor integrated circuit, driving method of pixel array section, and electronic device |
JP2010039398A (en) * | 2008-08-08 | 2010-02-18 | Sony Corp | Display panel module, semiconductor integrated circuit, driving method of pixel array section, and electronic device |
JP2010197693A (en) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Kyocera Corp | Image display device |
KR20100107395A (en) * | 2009-03-25 | 2010-10-05 | 소니 주식회사 | Display apparatus and electronic instrument |
KR20100107394A (en) * | 2009-03-25 | 2010-10-05 | 소니 주식회사 | Display apparatus and electronic instrument |
JP2010224573A (en) * | 2010-05-28 | 2010-10-07 | Casio Computer Co Ltd | Display drive device, display device, and display driving method therefor |
JP2011017758A (en) * | 2009-07-07 | 2011-01-27 | Global Oled Technology Llc | Display device |
KR20120010826A (en) * | 2010-07-27 | 2012-02-06 | 삼성모바일디스플레이주식회사 | Organic Light Emitting Display Device and Driving Method Thereof |
JP2012145946A (en) * | 2012-01-18 | 2012-08-02 | Sony Corp | Display panel module, semiconductor integrated circuit, method for driving pixel array part, and electronic device |
JP2013068968A (en) * | 2007-11-14 | 2013-04-18 | Sony Corp | Display device, driving method thereof, and electronic apparatus |
US8482494B2 (en) | 2008-02-05 | 2013-07-09 | Casio Computer Co., Ltd. | Display drive apparatus, and display apparatus and display drive method thereof |
WO2015012215A1 (en) * | 2013-07-23 | 2015-01-29 | 凸版印刷株式会社 | El device and drive method for el device |
CN104867462A (en) * | 2014-02-25 | 2015-08-26 | 三星显示有限公司 | Display device |
KR20160063462A (en) * | 2014-11-26 | 2016-06-07 | 삼성디스플레이 주식회사 | Organic light emitting display and driving method of the same |
CN114429749A (en) * | 2022-02-10 | 2022-05-03 | 西安芯源微科技有限公司 | Active light-emitting element detection and reverse compensation circuit |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004118132A (en) * | 2002-09-30 | 2004-04-15 | Hitachi Ltd | Direct-current driven display device |
JP2004252104A (en) * | 2003-02-19 | 2004-09-09 | Seiko Epson Corp | Electro-optic device, method for driving electro-optic device, and electronic equipment |
JP2004531772A (en) * | 2001-06-22 | 2004-10-14 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | OLED current drive pixel circuit |
JP2004287349A (en) * | 2003-03-25 | 2004-10-14 | Casio Comput Co Ltd | Display driving device and display device, and driving control method thereof |
JP2005017438A (en) * | 2003-06-24 | 2005-01-20 | Tohoku Pioneer Corp | Device and method for driving light emission display panel |
JP2005099773A (en) * | 2003-08-29 | 2005-04-14 | Seiko Epson Corp | Driving method of electronic circuit, electronic circuit, electronic device, electrooptical device, electronic equipment and driving method of electronic device |
JP2005107233A (en) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Casio Comput Co Ltd | Display device and driving method for display panel |
-
2005
- 2005-05-26 JP JP2005153382A patent/JP5110341B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004531772A (en) * | 2001-06-22 | 2004-10-14 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | OLED current drive pixel circuit |
JP2004118132A (en) * | 2002-09-30 | 2004-04-15 | Hitachi Ltd | Direct-current driven display device |
JP2004252104A (en) * | 2003-02-19 | 2004-09-09 | Seiko Epson Corp | Electro-optic device, method for driving electro-optic device, and electronic equipment |
JP2004287349A (en) * | 2003-03-25 | 2004-10-14 | Casio Comput Co Ltd | Display driving device and display device, and driving control method thereof |
JP2005017438A (en) * | 2003-06-24 | 2005-01-20 | Tohoku Pioneer Corp | Device and method for driving light emission display panel |
JP2005099773A (en) * | 2003-08-29 | 2005-04-14 | Seiko Epson Corp | Driving method of electronic circuit, electronic circuit, electronic device, electrooptical device, electronic equipment and driving method of electronic device |
JP2005107233A (en) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Casio Comput Co Ltd | Display device and driving method for display panel |
Cited By (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013068968A (en) * | 2007-11-14 | 2013-04-18 | Sony Corp | Display device, driving method thereof, and electronic apparatus |
JP2009186629A (en) * | 2008-02-05 | 2009-08-20 | Casio Comput Co Ltd | Display drive apparatus, display apparatus, and display drive method thereof |
US8482494B2 (en) | 2008-02-05 | 2013-07-09 | Casio Computer Co., Ltd. | Display drive apparatus, and display apparatus and display drive method thereof |
JP2009198691A (en) * | 2008-02-20 | 2009-09-03 | Eastman Kodak Co | Organic el display module and method for manufacturing the same |
JP2009210757A (en) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Casio Comput Co Ltd | Display drive, display, and its drive method |
JP2009258301A (en) * | 2008-04-15 | 2009-11-05 | Eastman Kodak Co | Display device |
JP2010014748A (en) * | 2008-06-30 | 2010-01-21 | Sony Corp | Display device and electronic apparatus |
JP2010039398A (en) * | 2008-08-08 | 2010-02-18 | Sony Corp | Display panel module, semiconductor integrated circuit, driving method of pixel array section, and electronic device |
KR101536362B1 (en) * | 2008-08-08 | 2015-07-13 | 소니 주식회사 | Display panel module, semiconductor integrated circuit, driving method of pixel array section, and electronic device |
US9066093B2 (en) | 2008-08-08 | 2015-06-23 | Sony Corporation | Display panel module, semiconductor integrated circuit, driving method of pixel array section, and electronic device |
US8970563B2 (en) | 2008-08-08 | 2015-03-03 | Sony Corporation | Display panel module, semiconductor integrated circuit, driving method of pixel array section, and electronic device |
TWI417839B (en) * | 2008-08-08 | 2013-12-01 | Sony Corp | Display panel module, semiconductor integrated circuit, driving method of pixel array section, and electronic device |
JP2010039399A (en) * | 2008-08-08 | 2010-02-18 | Sony Corp | Display panel module, semiconductor integrated circuit, driving method of pixel array section, and electronic device |
JP2010197693A (en) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Kyocera Corp | Image display device |
KR20100107395A (en) * | 2009-03-25 | 2010-10-05 | 소니 주식회사 | Display apparatus and electronic instrument |
KR20100107394A (en) * | 2009-03-25 | 2010-10-05 | 소니 주식회사 | Display apparatus and electronic instrument |
KR101685203B1 (en) * | 2009-03-25 | 2016-12-09 | 가부시키가이샤 제이올레드 | Display apparatus and electronic instrument |
KR101596518B1 (en) * | 2009-03-25 | 2016-02-22 | 가부시키가이샤 제이올레드 | Display apparatus and electronic instrument |
JP2011017758A (en) * | 2009-07-07 | 2011-01-27 | Global Oled Technology Llc | Display device |
KR20120098991A (en) * | 2009-07-07 | 2012-09-06 | 글로벌 오엘이디 테크놀러지 엘엘씨 | Display device |
US9336712B2 (en) | 2009-07-07 | 2016-05-10 | Global Oled Technology Llc | Display device |
KR101650460B1 (en) * | 2009-07-07 | 2016-08-23 | 글로벌 오엘이디 테크놀러지 엘엘씨 | Display Device |
JP2010224573A (en) * | 2010-05-28 | 2010-10-07 | Casio Computer Co Ltd | Display drive device, display device, and display driving method therefor |
KR101674153B1 (en) * | 2010-07-27 | 2016-11-10 | 삼성디스플레이 주식회사 | Organic Light Emitting Display Device and Driving Method Thereof |
KR20120010826A (en) * | 2010-07-27 | 2012-02-06 | 삼성모바일디스플레이주식회사 | Organic Light Emitting Display Device and Driving Method Thereof |
JP2012145946A (en) * | 2012-01-18 | 2012-08-02 | Sony Corp | Display panel module, semiconductor integrated circuit, method for driving pixel array part, and electronic device |
WO2015012215A1 (en) * | 2013-07-23 | 2015-01-29 | 凸版印刷株式会社 | El device and drive method for el device |
CN104867462A (en) * | 2014-02-25 | 2015-08-26 | 三星显示有限公司 | Display device |
KR20160063462A (en) * | 2014-11-26 | 2016-06-07 | 삼성디스플레이 주식회사 | Organic light emitting display and driving method of the same |
KR102363339B1 (en) * | 2014-11-26 | 2022-02-15 | 삼성디스플레이 주식회사 | Organic light emitting display and driving method of the same |
CN114429749A (en) * | 2022-02-10 | 2022-05-03 | 西安芯源微科技有限公司 | Active light-emitting element detection and reverse compensation circuit |
CN114429749B (en) * | 2022-02-10 | 2024-02-06 | 西安芯源微科技有限公司 | Active light-emitting element detection and reverse compensation circuit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5110341B2 (en) | 2012-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5110341B2 (en) | Display device and display driving method thereof | |
KR100962768B1 (en) | Display apparatus and drive control method thereof | |
JP2006330138A (en) | Display device and display driving method thereof | |
CN100423069C (en) | Electro-optical device, method of driving the same, and electronic apparatus | |
JP5240534B2 (en) | Display device and drive control method thereof | |
JP4314638B2 (en) | Display device and drive control method thereof | |
JP4852866B2 (en) | Display device and drive control method thereof | |
JP4798342B2 (en) | Display drive device and drive control method thereof, and display device and drive control method thereof | |
JP4743485B2 (en) | Display device and display driving method thereof | |
JP5467484B2 (en) | Display drive device, drive control method thereof, and display device including the same | |
JP2008077034A (en) | Scan driver, scan signal driving method, and organic electroluminescence display having scan driver | |
US8810488B2 (en) | Display device and method for driving the same | |
KR20190048735A (en) | Display panel | |
JP4952886B2 (en) | Display device and drive control method thereof | |
JP2006178028A (en) | Emission driving circuit and driving control method for the same, and display apparatus and display driving method for the same | |
JP5182382B2 (en) | Display device | |
JP4780121B2 (en) | Display driving device, display device and display driving method thereof | |
JP4753096B2 (en) | Display driving device, display device and display driving method thereof | |
JP5182383B2 (en) | Display device | |
JP5077390B2 (en) | Display driving device, display device and display driving method thereof | |
JP5365931B2 (en) | LIGHT EMITTING DRIVE DEVICE, LIGHT EMITTING DEVICE, ITS DRIVE CONTROL METHOD, AND ELECTRONIC DEVICE | |
JP2010015187A (en) | Display and drive control method thereof | |
JP2006018038A (en) | Display drive apparatus, display apparatus and its drive control method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100525 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120913 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120926 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5110341 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |