JP2006324564A - Semiconductor device manufacturing method - Google Patents

Semiconductor device manufacturing method Download PDF

Info

Publication number
JP2006324564A
JP2006324564A JP2005147841A JP2005147841A JP2006324564A JP 2006324564 A JP2006324564 A JP 2006324564A JP 2005147841 A JP2005147841 A JP 2005147841A JP 2005147841 A JP2005147841 A JP 2005147841A JP 2006324564 A JP2006324564 A JP 2006324564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon layer
crystallized
amorphous silicon
catalyst
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005147841A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Michinori Iwai
道記 岩井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2005147841A priority Critical patent/JP2006324564A/en
Publication of JP2006324564A publication Critical patent/JP2006324564A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a manufacturing method which can easily manufacture a high-performance semiconductor device. <P>SOLUTION: The semiconductor device manufacturing method includes a process S1 for forming a laminated layer which has a first amorphous silicon layer substantially composed of an amorphous silicon, and a catalyst layer containing a catalyst to promote the crystallization of the first amorphous silicon layer and having the catalyst layer laminated on the first amorphous silicon layer; a first crystallization process S2 which forms a first crystallized silicon layer by crystallizing the first amorphous silicon layer with the catalyst; a process S4 which forms a second amorphous silicon layer substantially composed of an amorphous silicon on the crystallized silicon layer; and a second crystallization process S5 which forms a second crystallized silicon layer by crystallizing the second amorphous silicon layer. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は半導体装置の製造方法に関する。   The present invention relates to a method for manufacturing a semiconductor device.

近年、大型で高解像度の液晶表示装置,高速で高解像度の密着型イメージセンサー,三次元集積回路(IC)などの実現に向けて、ガラス等の絶縁基板や絶縁膜の上に高性能な半導体素子を作製する試みがなされている。これらの半導体素子に用いられる半導体としては、薄膜状のシリコン(ケイ素)半導体が挙げられる。薄膜状のシリコン半導体は、非晶質シリコン半導体(a−Si)と結晶性を有するシリコン半導体(以下、「結晶化シリコン半導体」と略称する。)とに大別される。   In recent years, high-performance semiconductors on insulating substrates and insulating films such as glass have been developed to realize large-sized, high-resolution liquid crystal display devices, high-speed, high-resolution contact image sensors, and three-dimensional integrated circuits (ICs). Attempts have been made to fabricate devices. As a semiconductor used for these semiconductor elements, a thin film silicon (silicon) semiconductor can be cited. Thin film silicon semiconductors are roughly classified into amorphous silicon semiconductors (a-Si) and crystalline silicon semiconductors (hereinafter abbreviated as “crystallized silicon semiconductors”).

非晶質シリコン半導体は作製温度が低く、気相法で比較的容易に作製することが可能である。また、量産性も高いため、最も一般的に用いられている。しかし、非晶質シリコン半導体は結晶化シリコン半導体に比べて導電性が低い。このため、非晶質シリコン半導体では優れた半導体特性を有する半導体素子を作製することが困難であるという問題がある。このため、より高い半導体特性を実現する観点から、結晶化シリコン半導体の作製方法の確立が強く求められている。   An amorphous silicon semiconductor has a low manufacturing temperature and can be manufactured relatively easily by a vapor phase method. It is also most commonly used because of its high mass productivity. However, the amorphous silicon semiconductor has lower conductivity than the crystallized silicon semiconductor. For this reason, there is a problem that it is difficult to manufacture a semiconductor element having excellent semiconductor characteristics with an amorphous silicon semiconductor. For this reason, establishment of a manufacturing method of a crystallized silicon semiconductor is strongly demanded from the viewpoint of realizing higher semiconductor characteristics.

従来、結晶化シリコン半導体を得る方法として、成膜時に結晶性を有するシリコン半導体膜を直接成膜する方法と、非晶質のシリコン半導体膜を成膜し、アニールすることによって結晶化させる方法とが知られている。アニールの方法としては、シリコン半導体膜を直接加熱する熱アニールと、シリコン半導体膜にレーザーを照射するレーザーアニールとが知られている。   Conventionally, as a method of obtaining a crystallized silicon semiconductor, a method of directly forming a silicon semiconductor film having crystallinity at the time of film formation, and a method of forming an amorphous silicon semiconductor film and crystallizing it by annealing It has been known. As an annealing method, thermal annealing for directly heating the silicon semiconductor film and laser annealing for irradiating the silicon semiconductor film with laser are known.

成膜時に結晶性を有するシリコン半導体膜を直接成膜する方法では、成膜と同時に結晶化が進行する。このため、均一な大粒径の結晶化シリコン半導体薄膜を得ることが困難である。   In the method of directly forming a silicon semiconductor film having crystallinity at the time of film formation, crystallization proceeds simultaneously with the film formation. For this reason, it is difficult to obtain a crystallized silicon semiconductor thin film having a uniform large grain size.

非晶質のシリコン半導体膜にレーザーアニールを施すことにより結晶性のシリコン半導体膜を形成する方法では、溶融固化過程における結晶化現象が利用される。このため、小粒径ながら良好な粒界を有する高品位な結晶化シリコン半導体膜を比較的容易に得ることができる。しかし、未だ十分な安定性を有するレーザー装置が実現されていないため、結晶化シリコン半導体膜を大面積基板上に均一に作成することは困難である。   In a method of forming a crystalline silicon semiconductor film by performing laser annealing on an amorphous silicon semiconductor film, a crystallization phenomenon in a melt-solidification process is used. Therefore, a high-quality crystallized silicon semiconductor film having a good grain boundary with a small particle diameter can be obtained relatively easily. However, since a laser device having sufficient stability has not yet been realized, it is difficult to uniformly form a crystallized silicon semiconductor film on a large-area substrate.

非晶質の半導体膜を熱アニールすることにより結晶性のシリコン半導体膜(結晶化シリコン半導体膜)を形成する方法は、成膜時に結晶化シリコン半導体膜を直接成膜する方法、非晶質シリコン半導体膜にレーザーアニールを施す方法と比較して、均一な結晶化シリコン半導体膜を容易に得ることができる。しかしながら、熱アニールによる結晶化には高温で長時間にわたる加熱処理が必須である。このため、処理時間が長く、スルー・プットが低いという問題がある。   A method of forming a crystalline silicon semiconductor film (crystallized silicon semiconductor film) by thermally annealing an amorphous semiconductor film is a method of directly forming a crystallized silicon semiconductor film at the time of film formation. A uniform crystallized silicon semiconductor film can be easily obtained as compared with a method of performing laser annealing on a semiconductor film. However, heat treatment for a long time at a high temperature is essential for crystallization by thermal annealing. For this reason, there are problems that the processing time is long and the throughput is low.

熱アニールを用いて高い結晶性を有する結晶化シリコン半導体膜を得るために、例えば1000℃といった高温で酸素雰囲気中において加熱処理を施す方法も用いられている。しかし、この方法では、高温に耐えうる基板を要するため、安価なガラス基板等の上に半導体膜を形成することができない。また、この方法では、高い素子特性を得ることが困難であり、例えばTFTにおいて電界効果移動度100cm2/Vs程度の低い素子特性しか得られない。 In order to obtain a crystallized silicon semiconductor film having high crystallinity using thermal annealing, a method of performing heat treatment in an oxygen atmosphere at a high temperature such as 1000 ° C. is also used. However, since this method requires a substrate that can withstand high temperatures, a semiconductor film cannot be formed on an inexpensive glass substrate or the like. Also, with this method, it is difficult to obtain high device characteristics. For example, in TFTs, only low device characteristics with a field effect mobility of about 100 cm 2 / Vs can be obtained.

例えば、特許文献1〜3には、触媒を用いた結晶化シリコン半導体膜の作製方法が開示されている。具体的には、非晶質シリコン半導体膜の表面にニッケルやパラジウム等の金属触媒元素からなる層を形成し、しかる後に加熱処理することにより結晶化シリコン半導体膜を作成する方法が開示されている。ニッケルやパラジウムといった非晶質シリコン半導体膜の結晶化を助長する触媒元素を利用することで、加熱温度の低温化、処理時間の短縮、及び結晶性の向上を図ることができる。   For example, Patent Documents 1 to 3 disclose a method for manufacturing a crystallized silicon semiconductor film using a catalyst. Specifically, a method of forming a crystallized silicon semiconductor film by forming a layer made of a metal catalyst element such as nickel or palladium on the surface of an amorphous silicon semiconductor film and then performing heat treatment is disclosed. . By using a catalytic element that promotes crystallization of an amorphous silicon semiconductor film such as nickel or palladium, the heating temperature can be lowered, the processing time can be shortened, and the crystallinity can be improved.

触媒を用いた非晶質シリコン半導体膜の結晶化では、まず触媒元素を核とした結晶核が生成する。生成した結晶核によって結晶成長が促進され、シリコンの結晶化が急激に進行する。尚、通常の固相成長法で結晶化した結晶化シリコン膜の一つの粒内が双晶構造であるのに対して、触媒元素により結晶化が助長されて結晶成長した結晶化シリコン膜の粒内は何本もの柱状結晶ネットワークで構成されており、それぞれの柱状結晶内部はほぼ理想的な単結晶状態となっている。
特開平06−244103号公報 特開平06−296020号公報 特開2001−93835号公報
In crystallization of an amorphous silicon semiconductor film using a catalyst, first, crystal nuclei having a catalyst element as a nucleus are generated. Crystal growth is promoted by the generated crystal nuclei, and crystallization of silicon proceeds rapidly. In addition, while one grain of the crystallized silicon film crystallized by the normal solid phase growth method has a twin crystal structure, the crystallized silicon film grain that has been crystallized by the crystallization promoted by the catalytic element The inside is composed of a number of columnar crystal networks, and each columnar crystal has an almost ideal single crystal state.
Japanese Patent Laid-Open No. 06-244103 Japanese Patent Laid-Open No. 06-296020 JP 2001-93835 A

従来行われている触媒を用いた結晶化シリコン半導体膜の形成方法について、図面を参照しながら詳細に説明する。   A conventional method for forming a crystallized silicon semiconductor film using a catalyst will be described in detail with reference to the drawings.

図12〜15は従来の結晶性のシリコン層103の形成工程を説明するための断面図である。   12 to 15 are cross-sectional views for explaining a conventional process of forming the crystalline silicon layer 103.

まず、図12に示すように、基板101の上にオーバーコート層102を形成する。オーバーコート層102の上に非晶質(アモルファス状態)のシリコン層103を形成する。非晶質のシリコン層103の上に島状の触媒層104を形成する。   First, as shown in FIG. 12, the overcoat layer 102 is formed on the substrate 101. An amorphous (amorphous) silicon layer 103 is formed on the overcoat layer 102. An island-shaped catalyst layer 104 is formed on the amorphous silicon layer 103.

このようにして形成された基板を熱アニールする(図12)。すると、図12において端の方にあった島状の触媒層104に含まれる触媒がシリサイド化し、シリサイド化した触媒(以下、「触媒シリサイド」と略称する。)105はアニールが進むにつれてシリコン層103中を移動していく。シリコン層103のうち、触媒シリサイド105が通過した部分103aは一部結晶化された状態となる。移動した触媒シリサイド105は図12中央部分に残る(図13)。触媒シリサイド105が移動しなかった部分103bは実質的に結晶化が促進せず、実質的に非晶質シリコンのままである。   The substrate thus formed is thermally annealed (FIG. 12). Then, the catalyst contained in the island-shaped catalyst layer 104 located at the end in FIG. 12 is silicided, and the silicided catalyst (hereinafter abbreviated as “catalyst silicide”) 105 is a silicon layer 103 as annealing proceeds. Move in. In the silicon layer 103, the portion 103a through which the catalyst silicide 105 has passed is partially crystallized. The moved catalyst silicide 105 remains in the center of FIG. 12 (FIG. 13). The portion 103b where the catalyst silicide 105 has not moved does not substantially accelerate crystallization and remains substantially amorphous silicon.

尚、図13において中央部分に残存した触媒シリサイド105は、アニールの条件によってシリコン層103の表面に露出する場合とシリコン層103の表面に露出しない場合とがある。図13では、説明の便宜上、右側の触媒シリサイド105aがシリコン層103の表面に露出し、左側の触媒シリサイド105bがシリコン層103の表面に露出していないものとする。   In FIG. 13, the catalyst silicide 105 remaining in the center portion may be exposed on the surface of the silicon layer 103 or may not be exposed on the surface of the silicon layer 103 depending on the annealing conditions. In FIG. 13, for convenience of explanation, it is assumed that the right catalyst silicide 105 a is exposed on the surface of the silicon layer 103 and the left catalyst silicide 105 b is not exposed on the surface of the silicon layer 103.

次に、紫外光を照射することによってシリコン層103にレーザーアニールを施す(図13)。これによって、先に行った熱アニール工程において生じた結晶を核として、さらにシリコン層103の結晶化が促進される。   Next, laser annealing is performed on the silicon layer 103 by irradiating ultraviolet light (FIG. 13). As a result, the crystallization of the silicon layer 103 is further promoted with the crystals generated in the previously performed thermal annealing step as nuclei.

レーザーアニール終了後、触媒シリサイド105aを除去するためにフッ化水素水等のエッチング液を用いてエッチングする(図14)。触媒シリサイド105が残存じている場合、所望の半導体特性が得にくいため、及び、触媒シリサイド105がシリコン層103中に拡散することを防止するためである。尚、このエッチング工程では、シリコン層103の表面に露出していない触媒シリサイド105bは除去することができず、エッチング後においても残存する。   After the laser annealing, etching is performed using an etching solution such as hydrogen fluoride water in order to remove the catalyst silicide 105a (FIG. 14). This is because when the catalyst silicide 105 remains, desired semiconductor characteristics are difficult to obtain, and the catalyst silicide 105 is prevented from diffusing into the silicon layer 103. In this etching step, the catalyst silicide 105b that is not exposed on the surface of the silicon layer 103 cannot be removed and remains after the etching.

図15はエッチングされた基板を示す。エッチングは、触媒シリサイド105が完全に除去されるように行う必要があるため、図15に示すように、触媒シリサイド105aが存在した部分の下部のオーバーコート層102がオーバーエッチングされる虞がある。   FIG. 15 shows the etched substrate. Since the etching needs to be performed so that the catalyst silicide 105 is completely removed, as shown in FIG. 15, there is a possibility that the overcoat layer 102 under the portion where the catalyst silicide 105a exists is over-etched.

このため、従来行われている方法では、後の工程でシリコン層103の上に成膜する膜のカバレッジ(被膜性)不良が発生する虞があるという問題がある。また、形成されるシリコン層103に大きな欠損が生じるという問題がある。従って、上記形成方法によって形成された結晶化シリコン層を用いて高性能な半導体装置を製造することが困難であるという問題を有する。   For this reason, the conventional method has a problem that a coverage (film property) defect of a film formed on the silicon layer 103 may occur in a later process. There is also a problem that a large defect occurs in the formed silicon layer 103. Therefore, there is a problem that it is difficult to manufacture a high-performance semiconductor device using the crystallized silicon layer formed by the above formation method.

生成した触媒シリサイド105のすべてがシリコン層103の表面に露出していない場合は、上記カバレッジ不良といった問題は生じないが、シリコン層103の内部に大きな触媒シリサイド105が多数残存することとなる。大きな触媒シリサイド105が多数残存する場合、シリコン層103の高い半導体特性が得られないという問題がある。従って、高性能な半導体装置を製造することが困難であるという問題を有する。   If all of the generated catalyst silicide 105 is not exposed on the surface of the silicon layer 103, the problem of poor coverage does not occur, but many large catalyst silicides 105 remain in the silicon layer 103. When a large number of large catalyst silicides 105 remain, there is a problem that high semiconductor characteristics of the silicon layer 103 cannot be obtained. Therefore, there is a problem that it is difficult to manufacture a high-performance semiconductor device.

本発明は、係る点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、高性能な半導体装置を容易に製造することができる製造方法を実現することにある。   The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to realize a manufacturing method capable of easily manufacturing a high-performance semiconductor device.

本発明に係る製造方法は結晶化シリコン層を有する半導体装置に関する。本発明に係る製造方法は、実質的に非晶質シリコンからなる第1非晶質シリコン層と、第1非晶質シリコン層の結晶化を促進するための触媒を含み、第1非晶質シリコン層に積層された触媒層とを有する積層を形成する工程と、第1非晶質シリコン層を触媒を用いて結晶化させることにより第1結晶化シリコン層を形成する第1結晶化工程と、第1結晶化シリコン層の上に、実質的に非晶質シリコンからなる第2非晶質シリコン層を形成する工程と、第2非晶質シリコン層を結晶化させることにより第2結晶化シリコン層を形成する第2結晶化工程とを含む。   The manufacturing method according to the present invention relates to a semiconductor device having a crystallized silicon layer. The manufacturing method according to the present invention includes a first amorphous silicon layer substantially made of amorphous silicon and a catalyst for promoting crystallization of the first amorphous silicon layer. A step of forming a stack having a catalyst layer stacked on a silicon layer, and a first crystallization step of forming a first crystallized silicon layer by crystallizing the first amorphous silicon layer using a catalyst; A step of forming a second amorphous silicon layer substantially made of amorphous silicon on the first crystallized silicon layer, and a second crystallization by crystallizing the second amorphous silicon layer. A second crystallization step of forming a silicon layer.

上述した従来の半導体装置の製造方法と同様に、本発明に係る製造方法でも、第1結晶化工程においてシリサイド(触媒とシリコンとの化合物)が生成する。しかしながら、本発明に係る製造方法では、結晶化シリコン層を一度に形成せず、第1非晶質シリコン層と第2非晶質シリコン層とから2段階に分けて形成する。このため、同一厚さの結晶化シリコン層を形成する場合、従来の製造方法における非晶質シリコン層よりも本発明に係る製造方法における第1非晶質シリコン層の方が層厚が薄い。ここで、結晶化に要する触媒の量は結晶化しようとする非晶質シリコン層の層厚に相関する。具体的には、結晶化しようとする非晶質シリコン層の層厚が厚くなるに従って、結晶化に要する触媒の量も増加する。このため、本発明に係る製造工程において生じるシリサイドの量は従来の製造工程において生じるシリサイドの量よりも少ない。従って、本発明に係る製造方法によれば、シリサイドの少ない高品位な結晶化シリコン層が得られるので、高性能な半導体装置を製造することができる。   Similar to the conventional method for manufacturing a semiconductor device described above, in the manufacturing method according to the present invention, silicide (compound of catalyst and silicon) is generated in the first crystallization step. However, in the manufacturing method according to the present invention, the crystallized silicon layer is not formed at a time, but is formed in two stages from the first amorphous silicon layer and the second amorphous silicon layer. For this reason, when forming a crystallized silicon layer having the same thickness, the first amorphous silicon layer in the manufacturing method according to the present invention is thinner than the amorphous silicon layer in the conventional manufacturing method. Here, the amount of catalyst required for crystallization correlates with the thickness of the amorphous silicon layer to be crystallized. Specifically, the amount of catalyst required for crystallization increases as the thickness of the amorphous silicon layer to be crystallized increases. For this reason, the amount of silicide generated in the manufacturing process according to the present invention is smaller than the amount of silicide generated in the conventional manufacturing process. Therefore, according to the manufacturing method of the present invention, a high-quality crystallized silicon layer with little silicide can be obtained, and thus a high-performance semiconductor device can be manufactured.

尚、本発明において、触媒層は第1シリコン層の上に設けられていてもよく、第1シリコン層の下に設けられていてもよい。   In the present invention, the catalyst layer may be provided on the first silicon layer or may be provided below the first silicon layer.

本発明に係る製造方法は、第1結晶化工程において触媒と第1非晶質シリコン層に含まれるシリコンとが反応することによって生成されるシリサイドの一部又は全部をエッチングによって除去する除去工程をさらに含んでいてもよい。   The manufacturing method according to the present invention includes a removal step of removing a part or all of the silicide generated by the reaction between the catalyst and silicon contained in the first amorphous silicon layer by etching in the first crystallization step. Further, it may be included.

第1結晶化工程終了後、第2非晶質シリコン層を形成する前に除去工程を行うことによって、例えばシリコン層の表面ら露出するシリサイドを除去することができる。このため、シリサイドのより少ない高品位な結晶化シリコン層が得られるので、より高性能な半導体装置を製造することができる。   After the first crystallization step is completed, before the second amorphous silicon layer is formed, a removal step is performed, so that, for example, silicide exposed from the surface of the silicon layer can be removed. For this reason, since a high-quality crystallized silicon layer with less silicide is obtained, a higher-performance semiconductor device can be manufactured.

上述のように、シリサイドを除去する除去工程において、シリコン層の下に存在する基板やオーバーコート層までオーバーエッチングされる虞がある。オーバーエッチングされた場合、結晶化シリコン層の上に形成する膜のカバレッジ(被覆性)不良が生じる場合がある。しかしながら、この構成によれば、たとえオーバーエッチングされた場合であっても、その上に第2非晶質シリコン層が形成され、結晶化されることによって第2結晶化シリコン層が形成される。このため、欠損箇所が少なく、表面が比較的平滑な結晶化シリコン層を得ることができる。従って、カバレッジ不良等の発生を効果的に抑制することができる。また、結晶化シリコン層の表面を比較的平滑にすることができるため、優れた半導体特性を有する結晶化シリコン層が得られる。従って、より高性能な半導体装置を製造することができる。   As described above, in the removal step of removing the silicide, there is a possibility that overetching is performed up to the substrate and the overcoat layer existing under the silicon layer. When overetching, a coverage (coverability) defect of a film formed on the crystallized silicon layer may occur. However, according to this configuration, even when overetching is performed, the second amorphous silicon layer is formed on the second amorphous silicon layer, and the second crystallized silicon layer is formed by crystallization. Therefore, a crystallized silicon layer with few defects and a relatively smooth surface can be obtained. Therefore, it is possible to effectively suppress the occurrence of poor coverage and the like. In addition, since the surface of the crystallized silicon layer can be made relatively smooth, a crystallized silicon layer having excellent semiconductor characteristics can be obtained. Therefore, a higher performance semiconductor device can be manufactured.

本発明に係る製造方法では、第2非晶質シリコン層の結晶化をレーザー光を照射することによって行ってもよい。   In the manufacturing method according to the present invention, the second amorphous silicon layer may be crystallized by irradiating with laser light.

例えば、第2非晶質シリコン層を熱アニールすることによって結晶化しようとすると、第2非晶質シリコン層のみならず、既に結晶化されている第1結晶化シリコン層に対してもほぼ均一に熱が供給される。このため、第1結晶化シリコン層内に存在するシリコンの結晶が融解してしまう虞がある。第2非晶質シリコン層は、第1結晶化シリコン層内に存在する結晶を核として、第1結晶化シリコン層との界面からの結晶化されていくため、第1結晶化シリコン層内に存在するシリコンの結晶が融解してしまうと、第2非晶質シリコン層の結晶化が妨げられる。このため、高品位な結晶化シリコン層が得られないという問題がある。   For example, when the second amorphous silicon layer is crystallized by thermal annealing, not only the second amorphous silicon layer but also the already crystallized first crystallized silicon layer is almost uniform. Is supplied with heat. For this reason, there exists a possibility that the crystal | crystallization of the silicon which exists in a 1st crystallized silicon layer may melt | dissolve. Since the second amorphous silicon layer is crystallized from the interface with the first crystallized silicon layer with the crystals present in the first crystallized silicon layer as nuclei, If the existing silicon crystal melts, crystallization of the second amorphous silicon layer is hindered. For this reason, there is a problem that a high-quality crystallized silicon layer cannot be obtained.

一方、レーザー光を照射することによって(レーザーアニールを施すことによって)第2非晶質シリコン層を結晶化させる場合、第2非晶質シリコン層のみが局所的に加熱され、第1結晶化シリコン層は余り加熱されない。このため、第1結晶化シリコン層内のシリコンの結晶が融解することを抑制することができ、好適に第2非晶質シリコン層を結晶化することができる。従って、結晶性の高い、高品位な結晶化シリコン層を形成することができる。   On the other hand, when the second amorphous silicon layer is crystallized by irradiating laser light (by applying laser annealing), only the second amorphous silicon layer is locally heated, and the first crystallized silicon is heated. The layer is not heated too much. Therefore, melting of silicon crystals in the first crystallized silicon layer can be suppressed, and the second amorphous silicon layer can be preferably crystallized. Therefore, a high-quality crystallized silicon layer with high crystallinity can be formed.

第2非晶質シリコン層の結晶化をより好適に行う観点から、レーザーアニールに用いるレーザー光は波長が400nm以下であることが好ましい。レーザー光の波長を400nm以下と短波長とすることによって、第2非晶質シリコン層のみをより局所的に加熱することができるからである。   From the viewpoint of more suitably crystallization of the second amorphous silicon layer, the laser light used for laser annealing preferably has a wavelength of 400 nm or less. This is because only the second amorphous silicon layer can be heated more locally by setting the wavelength of the laser light to a short wavelength of 400 nm or less.

本発明に係る製造方法では、第2結晶化工程中に亘って、第1結晶化シリコン層には結晶化シリコンが常に存在していることが好ましい。   In the manufacturing method according to the present invention, it is preferable that crystallized silicon always exists in the first crystallized silicon layer throughout the second crystallization step.

上述のように、第1結晶化シリコン層内の結晶化シリコンが第2結晶化工程においてすべて溶融してしまった場合には第2非晶質シリコン層の結晶化が好適に進行しない。また、第1結晶化シリコン層のうち融解した部分の再結晶化も好適に進行しない。このため、高品位な結晶化シリコン層を得ることができない。第1結晶化シリコン層にシリコンの結晶が常に存在している状態で第2結晶化工程を行うことによって、第2結晶化シリコン層の結晶化、及び第1シリコン層のうち融解してしまった部分の再結晶化を好適に促進することができ、高品位な結晶化シリコン層を形成することができる。   As described above, when all of the crystallized silicon in the first crystallized silicon layer is melted in the second crystallization step, crystallization of the second amorphous silicon layer does not proceed appropriately. Further, recrystallization of the melted portion of the first crystallized silicon layer does not proceed appropriately. For this reason, a high-quality crystallized silicon layer cannot be obtained. When the second crystallization process is performed in a state where silicon crystals are always present in the first crystallized silicon layer, the second crystallized silicon layer is crystallized and the first silicon layer is melted. The recrystallization of the portion can be preferably promoted, and a high-quality crystallized silicon layer can be formed.

本発明に係る製造方法において、第1非晶質シリコン層は層厚が1nm以上200nm以下であることが好ましい。   In the manufacturing method according to the present invention, the first amorphous silicon layer preferably has a layer thickness of 1 nm to 200 nm.

本発明に係る製造方法において、触媒層は、第1非晶質シリコン層の結晶化を促進するための触媒として、ニッケル、鉄、コバルト、白金、及びパラジウムからなる群より選ばれた1種又は2種以上の元素を含んでいてもよい。   In the production method according to the present invention, the catalyst layer is one or more selected from the group consisting of nickel, iron, cobalt, platinum, and palladium as a catalyst for promoting crystallization of the first amorphous silicon layer. Two or more elements may be included.

本発明に係る製造方法において、第1結晶化工程は、加熱することにより第1非晶質シリコン層の一部分を結晶化させる一部結晶化工程と、一部結晶化工程によって一部分が結晶化された第1非晶質シリコン層にレーザーを照射することにより第1非晶質シリコン層をさらに結晶化させる工程とを含んでいてもよい。   In the manufacturing method according to the present invention, in the first crystallization step, a part of the first amorphous silicon layer is crystallized by heating, and a part of the first crystallization step is crystallized by the partial crystallization step. A step of further crystallizing the first amorphous silicon layer by irradiating the first amorphous silicon layer with a laser.

このようにすることによって、優れた半導体特性を有する結晶化シリコン層を形成することができる。その理由は現在のところ定かではないが、一部結晶化工程において幾分かの非晶質領域を残存させることによって、レーザーアニールの際に、残存した非晶質領域が優先的に溶融され、結晶化された領域に存在する良好な結晶成分のみを反映して結晶化されるためであると考えられる。   By doing so, a crystallized silicon layer having excellent semiconductor characteristics can be formed. The reason is not clear at present, but by leaving some amorphous regions in the partial crystallization process, the remaining amorphous regions are preferentially melted during laser annealing, This is considered to be due to the fact that it is crystallized reflecting only the good crystal components present in the crystallized region.

以上説明したように、本発明によれば、シリサイドの少ない高品位な結晶化シリコン層が得られるので、高性能な半導体装置を製造することができる。   As described above, according to the present invention, a high-quality crystallized silicon layer with little silicide can be obtained, so that a high-performance semiconductor device can be manufactured.

本実施形態では、液晶表示装置の製造工程のうち、本発明を利用するTFT基板1の作製工程について、図面を参照しながら詳細に説明する。   In the present embodiment, a manufacturing process of the TFT substrate 1 using the present invention among manufacturing processes of the liquid crystal display device will be described in detail with reference to the drawings.

図1はTFT基板1の作製工程を示すフォローチャートである。   FIG. 1 is a follow chart showing a manufacturing process of the TFT substrate 1.

図2〜10はTFT基板1の作製工程を順に示す断面図である。   2 to 10 are cross-sectional views sequentially showing the manufacturing process of the TFT substrate 1.

図11は本実施形態に係る製造方法により作製されたTFT基板1の平面図である。   FIG. 11 is a plan view of the TFT substrate 1 manufactured by the manufacturing method according to this embodiment.

まず、図2に示すように、基板(例えば、ガラス基板や石英基板)10の上にオーバーコート層11を形成する。オーバーコート層11は、例えばスパッタ法により、層厚30〜500nm程度に形成することができる。オーバーコート層11の材料としては酸化シリコン、チッ化シリコン等が挙げられる。   First, as shown in FIG. 2, an overcoat layer 11 is formed on a substrate (for example, a glass substrate or a quartz substrate) 10. The overcoat layer 11 can be formed with a layer thickness of about 30 to 500 nm, for example, by sputtering. Examples of the material for the overcoat layer 11 include silicon oxide and silicon nitride.

このオーバーコート層11は後の工程で形成される第1非晶質シリコン層(半導体層)12に基板10内に存在する不純物が拡散することを抑止する機能を有する。   The overcoat layer 11 has a function of suppressing the diffusion of impurities present in the substrate 10 into the first amorphous silicon layer (semiconductor layer) 12 formed in a later step.

オーバーコート層11の上に実質的に非晶質(アモルファス)シリコンからなる第1非晶質シリコン層(第1非晶質導体層)12を形成する(図2参照)。第1非晶質シリコン層12はプラズマ化学蒸着法(プラズマCVD)法等により、層厚1〜200nm(好ましくは5〜50nm、更に好ましくは10〜30nm)程度に形成することができる。良質な第1非晶質シリコン層12を得る観点から、第1非晶質シリコン層12の形成工程は400℃以下で行うことが好ましい。   A first amorphous silicon layer (first amorphous conductor layer) 12 made of substantially amorphous silicon is formed on the overcoat layer 11 (see FIG. 2). The first amorphous silicon layer 12 can be formed to a thickness of about 1 to 200 nm (preferably 5 to 50 nm, more preferably 10 to 30 nm) by a plasma chemical vapor deposition (plasma CVD) method or the like. From the viewpoint of obtaining the first amorphous silicon layer 12 of good quality, the first amorphous silicon layer 12 is preferably formed at 400 ° C. or lower.

第1非晶質シリコン層12の上に触媒層13を形成することにより、オーバーコート層11と、第1非晶質シリコン層12と、触媒層13とを有する積層14を形成する(図1におけるステップ1)。触媒層13には、第1非晶質シリコン層12の結晶化を促進するための触媒としてニッケル、鉄、コバルト、白金、及びパラジウムからなる群より選ばれ1種又は2種以上の元素を含ませることが好ましい。その中でも、特にニッケルを含ませることが好ましい。   By forming the catalyst layer 13 on the first amorphous silicon layer 12, a stacked layer 14 including the overcoat layer 11, the first amorphous silicon layer 12, and the catalyst layer 13 is formed (FIG. 1). Step 1). The catalyst layer 13 includes one or more elements selected from the group consisting of nickel, iron, cobalt, platinum, and palladium as a catalyst for promoting crystallization of the first amorphous silicon layer 12. Preferably. Among these, it is particularly preferable to include nickel.

図2に示すように、積層14を形成した基板10を熱アニール(加熱処理)して第1非晶質シリコン層12の一部分を結晶化させる(一部結晶化工程)。熱アニールは不活性ガス雰囲気中、例えば窒素ガス雰囲気中で行うことが好ましい。熱アニールを行うために昇温する工程において、第1非晶質シリコン層12の水素離脱処理を行う。水素離脱処理後、さらに昇温し、第1非晶質シリコン層12の一部結晶化を行うことが好ましい。具体的には、例えば、450〜520℃程度で1〜2時間アニールすることによって水素離脱処理を行い、その後、520〜570℃程度で2〜8時間アニールすることによって一部結晶化工程を行うことができる。   As shown in FIG. 2, the substrate 10 on which the stack 14 is formed is thermally annealed (heat treatment) to crystallize a part of the first amorphous silicon layer 12 (partial crystallization process). The thermal annealing is preferably performed in an inert gas atmosphere, for example, a nitrogen gas atmosphere. In the step of raising the temperature in order to perform thermal annealing, hydrogen desorption treatment of the first amorphous silicon layer 12 is performed. It is preferable that after the hydrogen desorption treatment, the temperature is further raised to partially crystallize the first amorphous silicon layer 12. Specifically, for example, the hydrogen desorption treatment is performed by annealing at about 450 to 520 ° C. for 1 to 2 hours, and then the partial crystallization process is performed by annealing at about 520 to 570 ° C. for 2 to 8 hours. be able to.

この熱アニール工程によって、触媒層13に含まれるニッケル等の触媒のシリサイド化が起こる。シリサイド化した触媒を核として第1非晶質シリコン層12の一部結晶化が進行する。尚、シリサイド化した触媒(触媒シリサイド)15は第1非晶質シリコン層12の一部結晶化が進行すると共にシリコン層12内を移動していく(図3参照)。触媒シリサイド15が通過した部分はある程度結晶化が進行するが、触媒シリサイド15が通過しなかった部分はほとんど結晶化が進行しない。すなわち、熱アニール終了後の第1非晶質シリコン層12中には非晶質シリコンと結晶化シリコンとが混在している。   This thermal annealing process causes silicidation of a catalyst such as nickel contained in the catalyst layer 13. Partial crystallization of the first amorphous silicon layer 12 proceeds using the silicided catalyst as a nucleus. The silicided catalyst (catalyst silicide) 15 moves in the silicon layer 12 as the first amorphous silicon layer 12 partially crystallizes (see FIG. 3). Crystallization proceeds to some extent in the portion where the catalyst silicide 15 has passed, but crystallization hardly proceeds in the portion where the catalyst silicide 15 has not passed. That is, amorphous silicon and crystallized silicon are mixed in the first amorphous silicon layer 12 after the thermal annealing.

熱アニール終了後、光(好ましくは、紫外光)を照射することによってレーザーアニールを施し、第1非晶質シリコン層12の結晶化をさらに促進させることにより第1結晶化シリコン層12aを完成させる。   After the thermal annealing, laser annealing is performed by irradiating light (preferably ultraviolet light), and the crystallization of the first amorphous silicon layer 12 is further promoted to complete the first crystallized silicon layer 12a. .

このように、熱アニールを行うことで第1非晶質シリコン層12の一部が結晶化した状態を形成し、その後レーザーアニールを施すことによって第1結晶化シリコン層12aを形成することによって、良好な結晶状態の第1結晶化シリコン層12aを形成することができる。その理由は現在のところ定かではないが、一部結晶化工程において幾分かの非晶質領域を残存させることによって、レーザーアニールの際に、残存した非晶質領域が優先的に溶融され、結晶化された領域に存在する良好な結晶成分のみを反映して結晶化されるためであると考えられる。   In this way, by performing thermal annealing, a state in which a part of the first amorphous silicon layer 12 is crystallized is formed, and then by performing laser annealing, the first crystallized silicon layer 12a is formed, The first crystallized silicon layer 12a having a good crystal state can be formed. The reason for this is not clear at present, but by leaving some amorphous regions partially in the crystallization process, the remaining amorphous regions are preferentially melted during laser annealing, This is considered to be due to the fact that it is crystallized reflecting only the good crystal components present in the crystallized region.

尚、レーザーアニールには、400nm以下の波長の光を出射させることができるレーザーを用いることが好ましい。例えばXeClエキシマレーザー(波長308nm)等を用いることができる。400nm以下という比較的短波長のレーザー光を用いることによって、第1非晶質シリコン層12を局所的に加熱することができる。また、レーザーアニールを施す際には基板10を例えば200〜450℃程度に加熱することが好ましい。   For laser annealing, it is preferable to use a laser that can emit light having a wavelength of 400 nm or less. For example, a XeCl excimer laser (wavelength 308 nm) or the like can be used. The first amorphous silicon layer 12 can be locally heated by using a laser beam having a relatively short wavelength of 400 nm or less. Moreover, when performing laser annealing, it is preferable to heat the board | substrate 10 to about 200-450 degreeC, for example.

上述した熱アニール工程において第1非晶質シリコン層12の内部を移動した触媒シリサイド15は、熱アニールの条件、各層の層厚等によって第1結晶化シリコン層12aの表面に露出する場合と、第1結晶化シリコン層12aに埋没する場合とがある。本実施形態では、説明の便宜上、一部の触媒シリサイド15が第1結晶化シリコン層12aの表面に露出し、一部の触媒シリサイド15が第1結晶化シリコン層12aに埋没するものとする。以下、第1結晶化シリコン層12aの表面に露出した触媒シリサイドを15a、第1結晶化シリコン層12aに埋没した触媒シリサイドを15bとして説明する。   The catalyst silicide 15 that has moved inside the first amorphous silicon layer 12 in the thermal annealing step described above is exposed on the surface of the first crystallized silicon layer 12a depending on the thermal annealing conditions, the layer thickness of each layer, and the like. In some cases, the first crystallized silicon layer 12a is buried. In this embodiment, for convenience of explanation, it is assumed that a part of the catalyst silicide 15 is exposed on the surface of the first crystallized silicon layer 12a and a part of the catalyst silicide 15 is buried in the first crystallized silicon layer 12a. In the following description, it is assumed that the catalyst silicide exposed on the surface of the first crystallized silicon layer 12a is 15a, and the catalyst silicide buried in the first crystallized silicon layer 12a is 15b.

尚、本実施形態では、触媒を用いた熱アニールとレーザーアニールとを併用することによって第1非晶質シリコン層12を結晶化させるが、触媒を用いた熱アニールのみによって第1非晶質シリコン層12を結晶化しても構わない。第1非晶質シリコン層12の結晶化の度合いは触媒の量を調整することによって行うことができる。触媒を用いた熱アニールのみによって第1非晶質シリコン層12を結晶化しようとする場合は、比較的多量の触媒を用いることが好ましい。   In this embodiment, the first amorphous silicon layer 12 is crystallized by using both thermal annealing using a catalyst and laser annealing. However, the first amorphous silicon layer is only crystallized by thermal annealing using a catalyst. Layer 12 may be crystallized. The degree of crystallization of the first amorphous silicon layer 12 can be performed by adjusting the amount of the catalyst. When the first amorphous silicon layer 12 is to be crystallized only by thermal annealing using a catalyst, it is preferable to use a relatively large amount of catalyst.

次に、図4に示すように、例えばフッ化水素水溶液(フッ酸)等のエッチング液を用いて第1結晶化シリコン層12aの表面に露出した触媒シリサイド15aをエッチング除去する(図1におけるステップ3)。触媒シリサイド15aを除去することによって、純度の高い結晶化シリコン層を作製することができる。尚、エッチング液は第1結晶化シリコン層12aをほとんど浸食しないため、第1結晶化シリコン層12aに埋没した触媒シリサイド15bはこの工程で除去することはできない。   Next, as shown in FIG. 4, the catalyst silicide 15a exposed on the surface of the first crystallized silicon layer 12a is removed by etching using an etchant such as an aqueous hydrogen fluoride solution (hydrofluoric acid) (step in FIG. 1). 3). By removing the catalyst silicide 15a, a crystallized silicon layer with high purity can be produced. Note that since the etching solution hardly erodes the first crystallized silicon layer 12a, the catalyst silicide 15b buried in the first crystallized silicon layer 12a cannot be removed in this step.

図5に示すように、第1結晶化シリコン層12aの上に実質的に非晶質シリコンからなる第2非晶質シリコン層16を形成する(図1におけるステップ4)。第2非晶質シリコン層16はプラズマ化学蒸着法(プラズマCVD)法等により、層厚1〜200nm(好ましくは5〜50nm、更に好ましくは10〜30nm)程度に形成することができる。良質な第2非晶質シリコン層16を得る観点から、第2非晶質シリコン層16の形成工程は400℃以下で行うことが好ましい。   As shown in FIG. 5, a second amorphous silicon layer 16 substantially made of amorphous silicon is formed on the first crystallized silicon layer 12a (step 4 in FIG. 1). The second amorphous silicon layer 16 can be formed to a thickness of about 1 to 200 nm (preferably 5 to 50 nm, more preferably 10 to 30 nm) by plasma chemical vapor deposition (plasma CVD) or the like. From the viewpoint of obtaining a high-quality second amorphous silicon layer 16, it is preferable to perform the step of forming the second amorphous silicon layer 16 at 400 ° C. or lower.

第2非晶質シリコン層16に紫外光を照射してレーザーアニールを施すことにより第2結晶化シリコン層16aを形成する(図1におけるステップ5)。尚、レーザーアニールには、400nm以下の波長のレーザーを用いることが好ましい。例えばXeClエキシマレーザー(波長308nm)等を用いることができる。比較的短波長のレーザー光を用いることによって、第2非晶質シリコン層16を局所的に加熱することができる。具体的には、第1結晶化シリコン層12aをあまり加熱せず、第2非晶質シリコン層16のみを効果的に加熱することができる。また、レーザーアニールを施す際には基板10を例えば200〜450℃程度に加熱することが好ましい。   A second crystallized silicon layer 16a is formed by irradiating the second amorphous silicon layer 16 with ultraviolet light and laser annealing (step 5 in FIG. 1). For laser annealing, it is preferable to use a laser having a wavelength of 400 nm or less. For example, a XeCl excimer laser (wavelength 308 nm) or the like can be used. The second amorphous silicon layer 16 can be locally heated by using a laser beam having a relatively short wavelength. Specifically, only the second amorphous silicon layer 16 can be effectively heated without heating the first crystallized silicon layer 12a so much. Moreover, when performing laser annealing, it is preferable to heat the board | substrate 10 to about 200-450 degreeC, for example.

このレーザーアニール工程では、第1結晶化シリコン層12a内に存在するシリコンの結晶を核として結晶化が進行する。このため、第2非晶質シリコン層16のレーザーアニール工程中に亘って第1結晶化シリコン層12aに結晶化シリコン(シリコンの結晶)が常に存在していることが好ましい。換言すれば、レーザーアニールを施すことによって第1結晶化シリコン層12aにも熱が供給され、第1結晶化シリコン層12a内の結晶化シリコンの一部が溶融されるが、第1結晶化シリコン層12aのすべてが溶融されないような層厚に第1結晶化シリコン層12aを形成しておくことが好ましい。このようにすることによって、良質な結晶化シリコン層を作製することができる。   In this laser annealing step, crystallization proceeds with a silicon crystal existing in the first crystallized silicon layer 12a as a nucleus. For this reason, it is preferable that crystallized silicon (silicon crystal) is always present in the first crystallized silicon layer 12a during the laser annealing process of the second amorphous silicon layer 16. In other words, by applying laser annealing, heat is also supplied to the first crystallized silicon layer 12a, and a part of the crystallized silicon in the first crystallized silicon layer 12a is melted. It is preferable to form the first crystallized silicon layer 12a so as not to melt all of the layer 12a. By doing so, a high-quality crystallized silicon layer can be manufactured.

好ましい第1結晶化シリコン層12aの層厚(第1非晶質シリコン層12の層厚)は、使用するレーザーの波長、出力、口径等によって変化する。例えば、エキシマレーザーを用いる場合、第1結晶化シリコン層12aの層厚(第1非晶質シリコン層12の層厚)は1nm以上200nm以下であることが好ましい。上述の通り、短波長のレーザー光を用いるほど局所的な加熱が可能になるため、エキシマレーザーよりも更に短波長の光を出射させることができるレーザーを用いた場合には第1結晶化シリコン層12aの層厚(第1非晶質シリコン層12の層厚)は1nm以下であってもよい。   The preferred thickness of the first crystallized silicon layer 12a (the thickness of the first amorphous silicon layer 12) varies depending on the wavelength, output, aperture, etc. of the laser used. For example, when an excimer laser is used, the thickness of the first crystallized silicon layer 12a (the thickness of the first amorphous silicon layer 12) is preferably 1 nm or more and 200 nm or less. As described above, local heating becomes possible as the laser light having a short wavelength is used. Therefore, when a laser capable of emitting light having a shorter wavelength than the excimer laser is used, the first crystallized silicon layer is used. The layer thickness of 12a (the layer thickness of the first amorphous silicon layer 12) may be 1 nm or less.

形成した第2結晶化シリコン層16aの表面を、例えばフッ化水素水溶液等を用いて洗浄することによって第1結晶化シリコン層12a及び第2結晶化シリコン層16aからなる結晶化シリコン層17を作製することができる(図1におけるステップ6)。   The surface of the formed second crystallized silicon layer 16a is cleaned using, for example, an aqueous hydrogen fluoride solution, thereby producing a crystallized silicon layer 17 composed of the first crystallized silicon layer 12a and the second crystallized silicon layer 16a. (Step 6 in FIG. 1).

尚、触媒シリサイド15aをエッチング除去する工程において、オーバーエッチングが発生し、オーバーコート層11の一部がエッチングされる場合がある(図4参照)。しかしながら、本実施形態に係る製造方法では、その上に第2結晶化シリコン層16aが形成される。このため、結晶化シリコン層に欠損等が少なく、比較的表面が平滑な、優れた半導体特性を有する結晶化シリコン層17を作製することができる(図6参照)。また、このため、後に結晶化シリコン層の上に形成する層のカバレッジ不良の発生も効果的に抑制することができる。   In the step of removing the catalyst silicide 15a by etching, overetching may occur, and a part of the overcoat layer 11 may be etched (see FIG. 4). However, in the manufacturing method according to the present embodiment, the second crystallized silicon layer 16a is formed thereon. Therefore, the crystallized silicon layer 17 having excellent semiconductor characteristics with few defects in the crystallized silicon layer and a relatively smooth surface can be manufactured (see FIG. 6). For this reason, generation | occurrence | production of the coverage defect of the layer formed on a crystallized silicon layer later can also be suppressed effectively.

本実施形態に係る製造方法では、結晶化シリコン層を一度に形成せず、第1非晶質シリコン層12と第2非晶質シリコン層16とから2段階に分けて形成する。このため、同一厚さの結晶化シリコン層を形成する場合、従来の製造方法における非晶質シリコン層よりも本発明に係る製造方法における第1非晶質シリコン層12の方が層厚が薄い。ここで、非晶質シリコン層の結晶化に要する触媒の量は結晶化しようとする非晶質シリコン層の層厚に相関する。具体的には、結晶化しようとする非晶質シリコン層の層厚が厚くなるに従って、結晶化に要する触媒の量も増加する。このため、本実施形態に係る製造工程において生じるシリサイドの量は従来の製造工程において生じるシリサイドの量よりも少ない。従って、本実施形態に係る製造方法によれば、シリサイドの少ない高品位な結晶化シリコン層17が得られるので、高性能なTFT基板1を作製することができる。   In the manufacturing method according to the present embodiment, the crystallized silicon layer is not formed at a time, but is formed in two steps from the first amorphous silicon layer 12 and the second amorphous silicon layer 16. For this reason, when forming a crystallized silicon layer having the same thickness, the first amorphous silicon layer 12 in the manufacturing method according to the present invention is thinner than the amorphous silicon layer in the conventional manufacturing method. . Here, the amount of catalyst required for crystallization of the amorphous silicon layer correlates with the layer thickness of the amorphous silicon layer to be crystallized. Specifically, the amount of catalyst required for crystallization increases as the thickness of the amorphous silicon layer to be crystallized increases. For this reason, the amount of silicide generated in the manufacturing process according to the present embodiment is smaller than the amount of silicide generated in the conventional manufacturing process. Therefore, according to the manufacturing method according to the present embodiment, a high-quality crystallized silicon layer 17 with little silicide can be obtained, so that a high-performance TFT substrate 1 can be manufactured.

次に、結晶化シリコン層17の上に酸化シリコン膜やチッ化シリコン膜等の絶縁性薄膜を形成し、フォトリソグラフィー法等を用いて所望の形状にパターニングすることによりマスク18を形成する。マスク18はTFT活性領域となる領域を完全に覆うように形成することが好ましい。尚、例えば酸化シリコン膜からマスク18を形成する場合、テトラエトキシオルトシリケート(TEOS)を原料とし、酸素と共にRFプラズマCVD法を用いて成膜することができる。マスク18は層厚が100nm〜400nmであることが好ましい。   Next, an insulating thin film such as a silicon oxide film or a silicon nitride film is formed on the crystallized silicon layer 17, and a mask 18 is formed by patterning into a desired shape using a photolithography method or the like. The mask 18 is preferably formed so as to completely cover the region to be the TFT active region. For example, when the mask 18 is formed from a silicon oxide film, it can be formed using tetraethoxyorthosilicate (TEOS) as a raw material and RF plasma CVD method together with oxygen. The mask 18 preferably has a layer thickness of 100 nm to 400 nm.

図7に示すように、マスク18の上から結晶化シリコン層17にリンをドーピングする(図1におけるステップ7)。これにより、マスク18に被覆されていない領域の結晶化シリコン層17にリンが注入される。一方、マスク18に被覆された領域の結晶化シリコン層17にはリンはドーピングされない。以下、リンがドーピングされない領域の結晶化シリコン層を17aとし、リンがドーピングされる領域の結晶化シリコン層を17bとして説明する。   As shown in FIG. 7, the crystallized silicon layer 17 is doped with phosphorus from above the mask 18 (step 7 in FIG. 1). Thereby, phosphorus is implanted into the crystallized silicon layer 17 in a region not covered with the mask 18. On the other hand, phosphorus is not doped in the crystallized silicon layer 17 in the region covered with the mask 18. In the following description, it is assumed that the crystallized silicon layer in the region not doped with phosphorus is 17a, and the crystallized silicon layer in the region doped with phosphorus is 17b.

リンを結晶化シリコン層17にドーピングした後、基板10に加熱処理を施す。この加熱処理によって結晶化シリコン層17にわずかに残存する触媒(ニッケル等)がリンに引き寄せされる。その結果、結晶化シリコン層17aにおける触媒の濃度を大幅に低減することができるので、結晶化シリコン層17aの半導体特性を大幅に向上することができる。   After doping the crystallized silicon layer 17 with phosphorus, the substrate 10 is subjected to heat treatment. By this heat treatment, a catalyst (such as nickel) slightly remaining in the crystallized silicon layer 17 is attracted to phosphorus. As a result, since the concentration of the catalyst in the crystallized silicon layer 17a can be greatly reduced, the semiconductor characteristics of the crystallized silicon layer 17a can be greatly improved.

次にマスク18をエッチング除去する。マスク18のエッチング除去は例えば1:10バッファード酸(BHF)を用いたウエットエッチングによって行うことができる。その後、不要な結晶化シリコン層17の部分を除去して素子間分離を行う(図8、図1におけるステップ8)。   Next, the mask 18 is removed by etching. The mask 18 can be removed by wet etching using, for example, 1:10 buffered acid (BHF). Thereafter, unnecessary portions of the crystallized silicon layer 17 are removed, and element isolation is performed (step 8 in FIGS. 8 and 1).

結晶化シリコン層17の上にゲート酸化膜19を形成する(図1におけるステップ9)。ゲート酸化膜19は酸化シリコン膜やチッ化シリコン膜等により形成することができる。例えば、酸化シリコン膜によってゲート酸化膜19を形成する場合、テトラエトキシオルトシリケート(TEOS)を原料とし、酸素と共にRFプラズマCVD法を用いて成膜することができる。   A gate oxide film 19 is formed on the crystallized silicon layer 17 (step 9 in FIG. 1). The gate oxide film 19 can be formed of a silicon oxide film, a silicon nitride film, or the like. For example, when the gate oxide film 19 is formed of a silicon oxide film, it can be formed using tetraethoxyorthosilicate (TEOS) as a raw material and RF plasma CVD method together with oxygen.

ゲート酸化膜19成膜後、ゲート酸化膜19自身のバルク特性及び結晶化シリコン層17とゲート酸化膜19との界面特性を向上させるために、不活性ガス(窒素、アルゴン等)雰囲気中において400〜600℃程度で1〜4時間程度アニールすることが好ましい。   After the formation of the gate oxide film 19, in order to improve the bulk characteristics of the gate oxide film 19 itself and the interface characteristics between the crystallized silicon layer 17 and the gate oxide film 19, the atmosphere is 400 in an inert gas (nitrogen, argon, etc.) atmosphere. It is preferable to anneal at about 600 ° C. for about 1 to 4 hours.

ゲート酸化膜19の上に、ゲート電極20を形成する(図1におけるステップ10)。ゲート電極20は例えばアルミニウムにより、スパッタ法及びフォトリソグラフィー法を用いて形成することができる。ゲート酸化膜19の層厚は400〜800nm程度であることが好ましい。   A gate electrode 20 is formed on the gate oxide film 19 (step 10 in FIG. 1). The gate electrode 20 can be formed of, for example, aluminum using a sputtering method and a photolithography method. The layer thickness of the gate oxide film 19 is preferably about 400 to 800 nm.

ゲート電極20の表面を陽極酸化することによって、ゲート電極20の表面に酸化物層21を形成する(図9)。   An oxide layer 21 is formed on the surface of the gate electrode 20 by anodizing the surface of the gate electrode 20 (FIG. 9).

次に、ゲート電極20と酸化物層21をマスクとして、結晶化シリコン層17のTFT活性領域に不純物(リン等)を注入する(図1におけるステップ11)。ドーピングガスとしては例えばフォスフィン(PH3)を用いることができる。不純物が注入(ドーピング)されたTFT活性領域は後の工程によってソース領域又はドレイン領域となる。不純物が注入されない領域は後にTFTのチャネル領域となる。 Next, an impurity (phosphorus or the like) is implanted into the TFT active region of the crystallized silicon layer 17 using the gate electrode 20 and the oxide layer 21 as a mask (step 11 in FIG. 1). For example, phosphine (PH 3 ) can be used as the doping gas. The TFT active region into which impurities are implanted (doped) becomes a source region or a drain region in a later step. A region where no impurity is implanted later becomes a channel region of the TFT.

不純物注入後、レーザー光を照射することによってアニールを行い、注入した不純物の活性化を行う。同時に、結晶化シリコン層17のうち、不純物注入工程で結晶性が劣化した部分の結晶性の改善を図ることができる。   After the impurity implantation, annealing is performed by irradiating a laser beam to activate the implanted impurity. At the same time, it is possible to improve the crystallinity of the crystallized silicon layer 17 where the crystallinity has deteriorated in the impurity implantation step.

図10に示すように、層間絶縁膜22を形成する(図1におけるステップ12)。層間絶縁膜22は、CVD法等を用いて、例えば酸化シリコン膜やチッ化シリコン膜等により形成することができる。   As shown in FIG. 10, an interlayer insulating film 22 is formed (step 12 in FIG. 1). The interlayer insulating film 22 can be formed of, for example, a silicon oxide film or a silicon nitride film using a CVD method or the like.

層間絶縁膜22に、それぞれ結晶化シリコン層17bに開口するコンタクトホール22a、22bを形成する。コンタクトホール22aを被覆するように、金属材料(例えばチッ化チタン膜とアルミニウム膜の積層)によってソース電極23を形成する。ソース電極23はコンタクトホール22aを経由して結晶化シリコン層17bに電気的に接続される。尚、チッ化チタン膜はアルミニウムが結晶化シリコン層17に拡散することを抑止するバリア層として機能する。   Contact holes 22a and 22b that open to the crystallized silicon layer 17b are formed in the interlayer insulating film 22, respectively. A source electrode 23 is formed of a metal material (for example, a laminate of a titanium nitride film and an aluminum film) so as to cover the contact hole 22a. Source electrode 23 is electrically connected to crystallized silicon layer 17b via contact hole 22a. The titanium nitride film functions as a barrier layer that prevents aluminum from diffusing into the crystallized silicon layer 17.

コンタクトホール22bを被覆するように、透明電極材料(インジウムスズ酸化物等)によって画素電極24を形成する(図1におけるステップ13)。画素電極24はコンタクトホール22bを経由して結晶化シリコン層17bに電気的に接続される。   A pixel electrode 24 is formed of a transparent electrode material (such as indium tin oxide) so as to cover the contact hole 22b (step 13 in FIG. 1). The pixel electrode 24 is electrically connected to the crystallized silicon layer 17b via the contact hole 22b.

最後に、例えば水素雰囲気中においてアニールすることによって図10、11に表されるTFT基板1を完成させる。   Finally, the TFT substrate 1 shown in FIGS. 10 and 11 is completed by annealing, for example, in a hydrogen atmosphere.

上述の通り、本実施形態に係る製造方法によれば、純度が高く、平滑な、優れた半導体特性を有する結晶化シリコン層17を形成することができるので、高性能な液晶表示装置等の半導体装置を製造することができる。   As described above, according to the manufacturing method according to the present embodiment, the crystallized silicon layer 17 having high purity, smoothness, and excellent semiconductor characteristics can be formed, so that a semiconductor such as a high-performance liquid crystal display device or the like can be formed. The device can be manufactured.

以上説明したように、本発明に係る製造方法によれば、高性能な半導体装置を製造することができるため、携帯電話、デジタルカメラ、PDA、サブノート(ウェアラブル)パソコン、HMD等の製造に有用である。   As described above, according to the manufacturing method of the present invention, a high-performance semiconductor device can be manufactured, which is useful for manufacturing mobile phones, digital cameras, PDAs, subnote (wearable) personal computers, HMDs, and the like. It is.

TFT基板1の作成工程を示すフォローチャートである。2 is a follow chart showing a process for producing a TFT substrate 1. TFT基板1の作製工程を説明するための断面図である。5 is a cross-sectional view for explaining a manufacturing process of the TFT substrate 1. FIG. TFT基板1の作製工程を説明するための断面図である。5 is a cross-sectional view for explaining a manufacturing process of the TFT substrate 1. FIG. TFT基板1の作製工程を説明するための断面図である。5 is a cross-sectional view for explaining a manufacturing process of the TFT substrate 1. FIG. TFT基板1の作製工程を説明するための断面図である。5 is a cross-sectional view for explaining a manufacturing process of the TFT substrate 1. FIG. TFT基板1の作製工程を説明するための断面図である。5 is a cross-sectional view for explaining a manufacturing process of the TFT substrate 1. FIG. TFT基板1の作製工程を説明するための断面図である。5 is a cross-sectional view for explaining a manufacturing process of the TFT substrate 1. FIG. TFT基板1の作製工程を説明するための断面図である。5 is a cross-sectional view for explaining a manufacturing process of the TFT substrate 1. FIG. TFT基板1の作製工程を説明するための断面図である。5 is a cross-sectional view for explaining a manufacturing process of the TFT substrate 1. FIG. TFT基板1の作製工程を説明するための断面図である。5 is a cross-sectional view for explaining a manufacturing process of the TFT substrate 1. FIG. 本実施形態に係る製造方法により作製されたTFT基板1の平面図である。It is a top view of TFT substrate 1 produced by the manufacturing method concerning this embodiment. 従来の結晶性のシリコン層103の作製工程を説明するための断面図である。It is a cross-sectional view for explaining a manufacturing process of a conventional crystalline silicon layer 103. 従来の結晶性のシリコン層103の作製工程を説明するための断面図である。It is a cross-sectional view for explaining a manufacturing process of a conventional crystalline silicon layer 103. 従来の結晶性のシリコン層103の作製工程を説明するための断面図である。It is a cross-sectional view for explaining a manufacturing process of a conventional crystalline silicon layer 103. 従来の結晶性のシリコン層103の作製工程を説明するための断面図である。It is a cross-sectional view for explaining a manufacturing process of a conventional crystalline silicon layer 103.

符号の説明Explanation of symbols

1 TFT基板
10 基板
11 オーバーコート層
12 第1非晶質シリコン層
12a 第1結晶化シリコン層
13 触媒層
14 積層
15 触媒シリサイド
16 第2非晶質シリコン層
16a 第2結晶化シリコン層
17 結晶化シリコン層
18 マスク
19 ゲート酸化膜
20 ゲート電極
21 酸化物層
22 層間絶縁膜
23 ソース電極
24 画素電極
1 TFT substrate
10 Substrate
11 Overcoat layer
12 First amorphous silicon layer
12a First crystallized silicon layer
13 Catalyst layer
14 Lamination
15 Catalytic silicide
16 Second amorphous silicon layer
16a Second crystallized silicon layer
17 Crystallized silicon layer
18 mask
19 Gate oxide film
20 Gate electrode
21 Oxide layer
22 Interlayer insulation film
23 Source electrode
24 pixel electrode

Claims (8)

実質的に非晶質シリコンからなる第1非晶質シリコン層と、該第1非晶質シリコン層の結晶化を促進するための触媒を含み、該第1非晶質シリコン層に積層された触媒層とを有する積層を形成する工程と、
上記第1非晶質シリコン層を上記触媒を用いて結晶化させることにより第1結晶化シリコン層を形成する第1結晶化工程と、
上記第1結晶化シリコン層の上に、実質的に非晶質シリコンからなる第2非晶質シリコン層を形成する工程と、
上記第2非晶質シリコン層を結晶化させることにより第2結晶化シリコン層を形成する第2結晶化工程と、
を含む半導体装置の製造方法。
A first amorphous silicon layer substantially made of amorphous silicon and a catalyst for promoting crystallization of the first amorphous silicon layer, and is laminated on the first amorphous silicon layer Forming a laminate having a catalyst layer;
A first crystallization step of forming the first crystallized silicon layer by crystallizing the first amorphous silicon layer using the catalyst;
Forming a second amorphous silicon layer substantially made of amorphous silicon on the first crystallized silicon layer;
A second crystallization step of forming a second crystallized silicon layer by crystallizing the second amorphous silicon layer;
A method of manufacturing a semiconductor device including:
請求項1に記載された半導体装置の製造方法において、
上記第1結晶化工程において上記触媒と上記第1非晶質シリコン層に含まれるシリコンとが反応することによって生成されるシリサイドの一部又は全部をエッチングによって除去する除去工程をさらに含む半導体装置の製造方法。
In the manufacturing method of the semiconductor device according to claim 1,
The semiconductor device further includes a removal step of removing a part or all of the silicide generated by the reaction between the catalyst and the silicon contained in the first amorphous silicon layer by etching in the first crystallization step. Production method.
請求項1に記載された半導体装置の製造方法において、
上記第2非晶質シリコン層の結晶化をレーザー光を照射することによって行うことを特徴とする半導体装置の製造方法。
In the manufacturing method of the semiconductor device according to claim 1,
A method for manufacturing a semiconductor device, wherein the crystallization of the second amorphous silicon layer is performed by irradiating a laser beam.
請求項3に記載された半導体装置の製造方法において、
上記レーザー光は波長が400nm以下であることを特徴とする半導体装置の製造方法。
In the manufacturing method of the semiconductor device according to claim 3,
The method of manufacturing a semiconductor device, wherein the laser beam has a wavelength of 400 nm or less.
請求項1に記載された半導体装置の製造方法において、
上記第2結晶化工程中に亘って、上記第1結晶化シリコン層には結晶化シリコンが常に存在している半導体装置の製造方法。
In the manufacturing method of the semiconductor device according to claim 1,
A method of manufacturing a semiconductor device, wherein crystallized silicon is always present in the first crystallized silicon layer throughout the second crystallization step.
請求項1に記載された半導体装置の製造方法において、
上記第1非晶質シリコン層は、層厚が1nm以上200nm以下である半導体装置の製造方法。
In the manufacturing method of the semiconductor device according to claim 1,
The method for manufacturing a semiconductor device, wherein the first amorphous silicon layer has a thickness of 1 nm to 200 nm.
請求項1に記載された半導体装置の製造方法において、
上記触媒層は、上記触媒として、ニッケル、鉄、コバルト、白金、及びパラジウムからなる群より選ばれた1種又は2種以上の元素を含む半導体装置の製造方法。
In the manufacturing method of the semiconductor device according to claim 1,
The said catalyst layer is a manufacturing method of the semiconductor device containing 1 type, or 2 or more types of elements chosen from the group which consists of nickel, iron, cobalt, platinum, and palladium as said catalyst.
請求項1に記載された半導体装置の製造方法において、
上記第1結晶化工程は、加熱することにより上記第1非晶質シリコン層の一部分を結晶化させる一部結晶化工程と、該一部結晶化工程によって一部分が結晶化された該第1非晶質シリコン層にレーザーを照射することにより該第1非晶質シリコン層をさらに結晶化させる工程とを含む半導体装置の製造方法。
In the manufacturing method of the semiconductor device according to claim 1,
The first crystallization process includes a partial crystallization process in which a part of the first amorphous silicon layer is crystallized by heating, and the first non-crystallized part of which is crystallized in the partial crystallization process. And a step of further crystallizing the first amorphous silicon layer by irradiating the crystalline silicon layer with a laser.
JP2005147841A 2005-05-20 2005-05-20 Semiconductor device manufacturing method Pending JP2006324564A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005147841A JP2006324564A (en) 2005-05-20 2005-05-20 Semiconductor device manufacturing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005147841A JP2006324564A (en) 2005-05-20 2005-05-20 Semiconductor device manufacturing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006324564A true JP2006324564A (en) 2006-11-30

Family

ID=37543997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005147841A Pending JP2006324564A (en) 2005-05-20 2005-05-20 Semiconductor device manufacturing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006324564A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011222933A (en) * 2010-04-07 2011-11-04 Samsung Mobile Display Co Ltd Thin film transistor, method for manufacturing active layer of thin film transistor, and display device
JP2015144296A (en) * 2009-12-08 2015-08-06 株式会社半導体エネルギー研究所 Method of manufacturing semiconductor device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015144296A (en) * 2009-12-08 2015-08-06 株式会社半導体エネルギー研究所 Method of manufacturing semiconductor device
JP2011222933A (en) * 2010-04-07 2011-11-04 Samsung Mobile Display Co Ltd Thin film transistor, method for manufacturing active layer of thin film transistor, and display device
US9142405B2 (en) 2010-04-07 2015-09-22 Samsung Display Co., Ltd. Thin film transistor, method of manufacturing active layers of the thin film transistor, and display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5090253B2 (en) Method for manufacturing polycrystalline silicon layer, thin film transistor formed using the same, method for manufacturing the same, and organic light emitting display device including the same
JP3713232B2 (en) Method of manufacturing thin film transistor including crystalline silicon active layer
TWI382471B (en) Method of fabricating polycrystalline silicon, tft fabricating using the same, method of fabricating the tft, and organic light emitting diode display device including the tft
KR100889627B1 (en) Thin film transistor, fabricating method for the same, and organic light emitting diode display device comprising the same
JPH07221017A (en) Semiconductor device and manufacturing method
JPH10135137A (en) Method of forming crystalline semiconductor
JP4188330B2 (en) Manufacturing method of semiconductor device
JP5508535B2 (en) Semiconductor thin film forming method, semiconductor device, semiconductor device manufacturing method, substrate, and thin film substrate
US20100041214A1 (en) Single crystal substrate and method of fabricating the same
JP4153500B2 (en) Manufacturing method of semiconductor device
JP4511092B2 (en) Manufacturing method of semiconductor device
JP2010145984A (en) Organic electroluminescent display device and method of manufacturing the same
WO2006038351A1 (en) Crystalline semiconductor film and method for manufacturing the same
JPH10106951A (en) Semiconductor thin film, semiconductor device and manufacture of semiconductor thin film
JP2001094109A (en) Semiconductor device and manufacturing method therefor
JP2007184562A (en) Method of forming polycrystalline silicon film and method of manufacturing thin film transistor using the same
JP2005197656A (en) Method for forming polycrystalline silicon film
JP4360826B2 (en) Semiconductor film and manufacturing method thereof
TW200403512A (en) Description of the invention
JP2006324564A (en) Semiconductor device manufacturing method
JP3981532B2 (en) Manufacturing method of semiconductor device
JPH10144923A (en) Manufacture of semiconductor device
KR100796607B1 (en) Poly silicon crystallization method and fabricating method for thin film transistor using the same
KR20070024017A (en) Thin film transistor and method for fabricating the same
JP2002280560A (en) Manufacturing method for semiconductor element, semiconductor element manufactured by the same manufacturing method, and semiconductor device