JP2006318216A - メモリカード用ソケット - Google Patents

メモリカード用ソケット Download PDF

Info

Publication number
JP2006318216A
JP2006318216A JP2005140110A JP2005140110A JP2006318216A JP 2006318216 A JP2006318216 A JP 2006318216A JP 2005140110 A JP2005140110 A JP 2005140110A JP 2005140110 A JP2005140110 A JP 2005140110A JP 2006318216 A JP2006318216 A JP 2006318216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory card
antenna
card
housing
socket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005140110A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4332133B2 (ja
Inventor
Hirohisa Tanaka
博久 田中
Minoru Nakamura
穣 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2005140110A priority Critical patent/JP4332133B2/ja
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd, Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to EP06746209A priority patent/EP1814064A4/en
Priority to PCT/JP2006/309395 priority patent/WO2006121071A1/ja
Priority to KR1020077005109A priority patent/KR100870186B1/ko
Priority to US11/659,467 priority patent/US7488214B2/en
Priority to CNA200680000756XA priority patent/CN101019133A/zh
Priority to TW095117026A priority patent/TWI286405B/zh
Publication of JP2006318216A publication Critical patent/JP2006318216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4332133B2 publication Critical patent/JP4332133B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0047Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having edge contacts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/0772Physical layout of the record carrier
    • G06K19/07732Physical layout of the record carrier the record carrier having a housing or construction similar to well-known portable memory devices, such as SD cards, USB or memory sticks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10158Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves methods and means used by the interrogation device for reliably powering the wireless record carriers using an electromagnetic interrogation field
    • G06K7/10178Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves methods and means used by the interrogation device for reliably powering the wireless record carriers using an electromagnetic interrogation field including auxiliary means for focusing, repeating or boosting the electromagnetic interrogation field
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2258Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used with computer equipment
    • H01Q1/2275Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used with computer equipment associated to expansion card or bus, e.g. in PCMCIA, PC cards, Wireless USB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/714Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit with contacts abutting directly the printed circuit; Button contacts therefore provided on the printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62983Linear camming means or pivoting lever for connectors for flexible or rigid printed circuit boards, flat or ribbon cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/02Connectors or connections adapted for particular applications for antennas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】コストの増大を抑えつつ小型化を図る。
【解決手段】メモリカード用ソケットは、メモリカードMCが挿抜自在に装着されるソケット本体Aと、ソケット本体Aに装着されたメモリカードMCのアンテナ100と対向する2次アンテナ40を有したアンテナブロックBとを備える。故に、メモリカードMCに対向配置されたアンテナブロックBの2次アンテナ40によってメモリカードMCの通信距離を延ばすことができる。しかも、従来のメモリカード用ソケットとほぼ同じ構造のソケット本体AにアンテナブロックBを追加するだけで済むから、コストの増大を抑えつつ小型化が図れる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、SDメモリカードやマルチメディアカード(MMCカード)のようなメモリカードに非接触通信によって外部とのデータ授受を行うICカード機能を持たせたメモリカードを挿抜自在に接続するためのメモリカード用ソケットに関するものである。
従来、デジタルカメラや携帯電話機などの電子機器におけるデータ記憶手段として、カード型のハウジングにフラッシュメモリのような不揮発性メモリを内蔵したメモリカード、例えば、SDメモリカードやマルチメディアカードが急速に普及してきた。そして、かかるメモリカードを挿抜自在に接続するためのメモリカード用ソケットとして、前方に開口したカード挿入口を通してメモリカードが内部に挿入されるハウジングと、ハウジング内に設けられメモリカードが有する接続端子に接触導通する複数のコンタクトと、ハウジング内でメモリカードの挿抜方向にスライド自在に設けられカード挿入口から挿入されるメモリカードに連動してハウジング内をスライド移動するスライド部材と、ハウジングに対してカード挿入口に向かう向きにスライド部材を付勢する付勢ばねと、メモリカードの接続端子がコンタクトに接触する保持位置よりも奥のロック位置までスライド部材が押し込まれるとスライド部材のカード挿入口へ向かう向きへの移動を禁止するとともに、スライド部材がロック位置よりも奥まで一旦押し込まれた状態で押力が解除されるとスライド部材を解放するプッシュオン・プッシュオフ型のロック機構とを備えたものが従来より提供されている(例えば、特許文献1参照)。
上記のようにプッシュオン・プッシュオフ型のロック機構を備えたメモリカード用ソケットにメモリカードを接続する際は、メモリカードをハウジングに挿入して押し込むと、スライド部材がメモリカードを介して押力を受け、メモリカードの接続端子がコンタクトに接触する保持位置よりもやや奥のロック位置まで移動したときに、カード挿入口へ向かう向きへのスライド部材の移動がロック機構によって禁止され、メモリカードへの押力を除去した後にもメモリカードが保持位置に留まることになる。一方、メモリカードを抜く際には、ロック位置よりも少し奥にメモリカードを一旦押し込んでからメモリカードへの押力を除去すると、ロック機構がスライド部材を解放し、メモリカードがスライド部材を介して付勢ばねのばね力を受け、ハウジングから押し出される。
ところで、非接触通信によって外部とのデータ授受を行うICカード機能を持たせたメモリカード(例えば、「smartSD」)が今後普及すると予測される。かかるICカード機能付きのメモリカードには非接触通信用のアンテナが内蔵されているが、メモリカード自体が小型であるために内蔵アンテナも必然的に小型になり、通信距離の確保が重要な課題となる。例えば、特許文献2には、アンテナを内蔵したクレジットカード型のアダプタにICカード機能付きメモリカードを装着することで通信距離を確保する技術が開示されている。
特開2005−26016号公報 特開2002-279377号公報
しかしながら、特許文献2に記載されている従来例のようにクレジットカード型のアダプタを使用した場合、従来のメモリカード用ソケットには装着することができず、専用のソケットを新たに設計し直す必要があり、ソケットが大型化するとともにコストが大幅に増大するという問題があった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、コストの増大を抑えつつ小型化が図れるメモリカード用ソケットを提供することにある。
請求項1の発明は、上記目的を達成するために、アンテナを介した非接触通信によって外部とのデータ授受を行う集積回路を内蔵したメモリカードが挿抜自在に挿着されるソケットであって、メモリカードが挿抜自在に装着されるソケット本体と、ソケット本体に装着されたメモリカードのアンテナと対向する2次アンテナを有するアンテナブロックとを備え、ソケット本体は、前方に開口したカード挿入口を通してメモリカードが内部に挿入されるハウジングと、ハウジング内に設けられメモリカードが有する接続端子に接触導通する複数のコンタクトと、ハウジング内でメモリカードの挿抜方向にスライド自在に設けられカード挿入口から挿入されるメモリカードに連動してハウジング内をスライド移動するスライド部材と、ハウジングに対してカード挿入口に向かう向きにスライド部材を付勢する付勢手段と、メモリカードの接続端子がコンタクトに接触する保持位置よりも奥のロック位置までスライド部材が押し込まれるとスライド部材のカード挿入口へ向かう向きへの移動を禁止するとともに、スライド部材がロック位置よりも奥まで一旦押し込まれた状態で押力が解除されるとスライド部材を解放するロック手段とを具備し、アンテナブロックは、2次アンテナと、2次アンテナを保持するとともにハウジング外でスライド部材と連結された保持体とを具備することを特徴とする。
請求項2の発明は、上記目的を達成するために、アンテナを介した非接触通信によって外部とのデータ授受を行う集積回路を内蔵したメモリカードが挿抜自在に挿着されるソケットであって、メモリカードが挿抜自在に装着されるソケット本体と、ソケット本体に装着されたメモリカードのアンテナと対向する2次アンテナを有するアンテナブロックとを備え、ソケット本体は、前方に開口したカード挿入口を通してメモリカードが内部に挿入されるハウジングと、ハウジング内に設けられメモリカードが有する接続端子に接触導通する複数のコンタクトと、ハウジング内でメモリカードの挿抜方向にスライド自在に設けられカード挿入口から挿入されるメモリカードに連動してハウジング内をスライド移動するスライド部材と、ハウジングに対してカード挿入口に向かう向きにスライド部材を付勢する付勢手段と、メモリカードの接続端子がコンタクトに接触する保持位置よりも奥のロック位置までスライド部材が押し込まれるとスライド部材のカード挿入口へ向かう向きへの移動を禁止するとともに、スライド部材がロック位置よりも奥まで一旦押し込まれた状態で押力が解除されるとスライド部材を解放するロック手段とを具備し、アンテナブロックは、2次アンテナと、2次アンテナを保持する保持体と、ハウジング外でメモリカードの挿抜方向に沿って保持体をスライド自在に支持する支持手段と、ソケット本体に対してメモリカードが抜かれる向きに保持体を付勢する付勢手段とを具備し、ハウジングのカード挿入口近傍に設けられアンテナブロックの保持体のメモリカードが抜かれる向きへの移動を規制する規制手段を備えたことを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項1又は2の発明において、2次アンテナは、スライド部材がロック位置にあるときにメモリカードのアンテナと対向し且つ対向方向におけるメモリカードのアンテナの投影範囲を囲む形状及び寸法に形成されたことを特徴とする。
請求項4の発明は、請求項1〜3の何れかの発明において、アンテナブロックは、保持体に実装されて2次アンテナの共振周波数を調整する電子部品を具備したことを特徴とする。
請求項1の発明によれば、アンテナブロックの2次アンテナによってメモリカードの通信距離を延ばすことができ、また、従来のソケットとほぼ同じ構造のソケット本体にアンテナブロックを追加するだけで済むから、コストの増大を抑えつつ小型化が図れる。
請求項2の発明によれば、アンテナブロックの2次アンテナによってメモリカードの通信距離を延ばすことができ、また、従来のソケットとほぼ同じ構造のソケット本体にアンテナブロックと規制手段を追加するだけで済むから、コストの増大を抑えつつ小型が図れ、しかも、ソケット本体へのメモリカードの挿抜を従来のソケットと同等に行うことができる。
請求項3の発明によれば、2次アンテナとメモリカードのアンテナとの相対的な位置関係が一義的に決まるため、非接触通信における通信距離及び信頼性の向上が図れる。
請求項4の発明によれば、アンテナブロックの小型化が図れる。
(実施形態1)
本発明に係るメモリカード用ソケットの実施形態を、内蔵したアンテナを介した非接触通信によって外部とのデータ授受を行うICカード機能付きのSDメモリカード(以下、単にメモリカードと呼ぶ。)を挿抜自在に接続するソケットを例に図1〜図3を参照して説明する。尚、以下の説明では図1における上下の向きをそれぞれ上向き及び下向きと規定し、左斜め上方の向きを左向き、右斜め下方の向きを右向き、左斜め下方の向きを前向き、右斜め上方の向きを後向きと規定して説明を行う。
図1に示すように、本実施形態で用いるメモリカードMCは従来周知のSDメモリカードにアンテナ(ループコイル)100並びに集積回路(IC)を内蔵してなり、外周形状が略矩形状であって、後側の上面に複数個(9個)の接続端子101が左右に並べて設けられている。また、メモリカードMCの後部(挿入側)の一方の角(左後ろの角)を落として逆差し防止用の傾斜カット部102を形成してあり、メモリカードMCの左側縁には、傾斜カット部102よりもやや前側の部位に矩形状に陥没したロック用切欠(図示せず)が設けられている。さらにメモリカードMCの右側縁には、手操作で摘みを前後にスライドさせることでデータの書き込み可能・禁止を切り替えるライトプロテクトスイッチ103が設けられている。
次に本実施形態のソケットの構造を詳細に説明する。
図1は本実施形態の分解斜視図であり、このメモリカード用ソケットは、メモリカードMCが挿抜自在に装着されるソケット本体Aと、ソケット本体Aに装着されたメモリカードMCのアンテナ100と対向する2次アンテナ40を有したアンテナブロックBとを備える。ソケット本体Aは特許文献1に記載されている従来のソケットとほぼ共通の構成を有するものであって、それぞれ厚さが極薄いステンレス金属板を打ち抜き且つ曲げ加工することにより形成されたベースシェル1及びカバーシェル2からなり、ベースシェル1上にカバーシェル2を被着することで前部にメモリカードを挿入するカード挿入口3aが開口した扁平な箱状のハウジング3と、ハウジング3の後部内に装着されるコンタクトブロック(図示せず)と、コンタクトブロックの前方側のハウジング3内に前後方向(メモリカードMCの挿抜方向)に移動自在に配置されるスライダ5(スライド部材)とを主要な構成要素とする。
ベースシェル1は、上方からみて略コ字形に形成され底板6aの左右両側の側縁から下方へ垂下された側壁6b,6bを有するもので、前後端が開放されている。また、ベースシェル1の底板6aの後部にはコンタクトブロックにそれぞれ保持される複数のコンタクト(図示せず)がメモリカードMCによって上方に押された時に接触しないように逃がすための逃がし孔14が複数貫設されている。一方、左右の側壁6b,6bには係止孔35が前後方向に3個ずつ貫設してある。また左側の側壁6bには、前後方向における中間部を内側方向に切り起こすことで、スライダ5の前後方向の移動を規制するピン(図示せず)の一端を支持するL字状片(図示せず)が形成してある。L字状片はその立片に軸孔を形成して、この軸孔にピンの一端の軸部を回動自在に軸支するようになっている。ピンはスライダ5の左側の腕部5cの外側面に形成した凹み部内に配置され、他端の軸部を腕部5cの前部外側面に形成した後述のハートカム溝部30に移動自在に係入させている。さらに、左側の側壁6bの前部には押圧ばね片(図示せず)が切り起こしによって形成されており、この押圧ばね片によりピンの前側の側面がスライダ5の腕部5c側に押圧されて、軸部の先端部がハートカム溝部30のガイド溝30b底部の凹凸面に接触する。
またカバーシェル2は、天板20の左右両側に折り曲げによって上向きの側壁(図示せず)を一体に設けてあり、天板20の後端には所定間隔で複数の上向きの突出片(図示せず)を折り曲げ形成している。これらの突出片はベースシェル1上にカバーシェル2を被着する際に、ベースシェル1の後部下面に配置されるコンタクトブロックの基体下面に開口するように貫設された圧入孔に圧入してコンタクトブロックを固定するためのものである。また、両側壁には、側壁6b,6bの係止孔35…に対応する位置に弾性係止片34…が切り起こしによって形成されている。
コンタクトブロックは、メモリカードMCの後部上面に並行配設した複数の接続端子101に各々接触する複数のコンタクトと、メモリカードMCの挿入検出用のスイッチ片と、ライトプロテクトスイッチ103の位置検出用のスイッチ片とを樹脂製の基体にインサート成形によって一体保持させてなり、基体の前面側(カード挿入口3a側)にはコンタクト及びスイッチ片の接触側を突出させ、基体の後面側には回路基板等に夫々を半田付けするための半田付け端子部13…を突出させている(図3参照)。尚、挿入検出用のスイッチ片は基体の左端部に一体保持されて、メモリカードMCの傾斜カット部102に対向し、ライトプロテクトスイッチ103の位置検出用のスイッチ片はメモリカードMCのライトプロテクトスイッチ103に対応して基体の右端部に一体保持されている。
スライダ5は合成樹脂成型品からなり、左右に長くメモリカードMCの後端に当接する主部5aと、主部5aの左右の端部からそれぞれ前方に突出する腕部5b,5cとでコ字型に形成されている。また、主部5aと左側の腕部5cとで囲まれた入り隅にはメモリカードMCの傾斜カット部102に衝合する傾斜面15aを前面に形成した張出部15が設けられており、さらに主部5aの上面には、スライダ5が押し込まれた時にコンタクトを前方に突出させるための凹溝16が複数個設けられている。
各腕部5b,5cは、メモリカードMCの左右の側縁をガイドするものであって、メモリカードMCのロック用切欠が設けられた方の側縁をガイドする左側の腕部5cには、メモリカードMCの後端部をスライダ5の主部5aに当接させた状態でロック用切欠に対応する部位に下側に向かって突出する山形突起(図示せず)が突設されている。また、スライダ5の各腕部5b,5cには、それぞれ図示しないコイルばねの一端が挿入される溝(図示せず)が設けられている。これらの溝の前端内面はコイルばねの弾発力を受ける面となり、両腕部5b,5cが均等にコイルばねの弾発力を前方方向に受けることで、スライダ5がハウジング3内をスムーズに前後方向に摺動できることになる。なお各コイルばねの他端は、それぞれベースシェル1に取り付けられている。
更に左側の腕部5cの前部外側面にはハートカム溝部30を形成してある。このハートカム溝部30は、図4に示すようにハートカム30aとガイド溝30bとから構成され、ピンの軸部をガイド溝30bに係入し、スライダ5の前後移動に伴い、ガイド溝30bとガイド溝30bの底面に形成した凹凸面30cとでピンの軸部のガイド溝30b内の相対的な移動をガイドするようなっている。
また、メモリカードMCの脱落を防止するロック片(図示せず)が、カバーシェル2の左後端部を切り起こして形成されており、ロック片の前端部が左右方向に撓み可能となっている。ロック片の前後方向における中間部には、ロック片の前端部を後部よりも左側に突出させる段部が設けられ、さらにロック片の前端には内側(右側)に突出するロック爪が曲成されている。一方、スライダ5の左側の腕部5cの下面には、ロック片に対向する部位に腕部5cの左右にそれぞれ解放された凹欠部(図示せず)が形成されており、この凹欠部を介してロック片のロック爪を腕部5cの内側面側へ臨ませるようになっている。
一方、アンテナブロックBは、帯板状の導電部材によって螺旋状に形成されたループコイルからなる2次アンテナ40と、2次アンテナ40がインサート成形された矩形平板状の合成樹脂成型品からなる保持体41とで構成される。ここで2次アンテナ40は、後述するようにスライダ5がロック位置にあるときにメモリカードMCのアンテナ100と対向し且つ対向方向(図3において紙面に垂直な方向)におけるメモリカードMCのアンテナ100の投影範囲を囲む形状及び寸法に形成されている。但し、前方側においては上下方向から見てメモリカードMCのアンテナ100とアンテナブロックBの2次アンテナ40とが重なるようにしてある。
上述のように構成されるアンテナブロックBは、スライダ5の両腕部5b,5cの上面に突設された複数の突起17によってスライダ5に連結される。これらの突起17はスライダ5と一体に形成されており、ベースシェル1の腕部5b,5c上面に対向する面に形成されたスライド溝7に挿通される。すなわち、スライド溝7に挿通された各突起17にかしめや溶着あるいは接着等の適宜の方法でアンテナブロックBの保持体41を固定すれば、スライダ5とともにアンテナブロックBがハウジング3に対して前後方向に移動可能となる。
次にメモリカードMCをメモリカード用ソケットに装着する場合の各部の動作について説明する。メモリカードMCの未挿入状態では、コイルばねの弾発力を受けてスライダ5がアンテナブロックBとともに前方へ移動し、両腕部5b,5cの前端にスライダ5の両腕部5b,5cの先端が当接することで前方方向への移動が規制されており、この状態ではピンの一端がハートカム溝部30のガイド溝30bの後端位置(図4のイ)に移動している。また、この状態ではロック片の段部よりも前側の部位が、腕部5cの凹欠部よりも後側に設けた縦壁と当接して外側に撓められ、ロック片のロック爪が凹欠部内に収納されて、腕部5cの内側面よりも内側に突出しないように規制されている状態にある。
この状態でメモリカードMCを正しい向きにしてカード挿入口3aからハウジング3内に挿入すると(図2(a)参照)、メモリカードMCがスライダ5にガイドされ、更にメモリカードMCをハウジング3内に押し込むと、メモリカードMCの傾斜カット部102がスライダ5の張出部15の傾斜面15aに衝合するとともに、メモリカードMCの後部が主部5aに衝合し、コイルばねの弾発力に抗してスライダ5を後方へ押すことになる。この際、左側の腕部5cに形成された山形突起をメモリカードMCの左側縁の後部が乗り越えて、メモリカードMCのロック用切欠内に山形突起が入り込む。
その後メモリカードMCを更に押し込むと、スライダ5の後退によってピンの軸部はガイド溝30b底部の凹凸面30cによってガイドされながらハートカム30aの上側のガイド溝30b(図4中のロ)を移動することになる。そしてスライダ5の主部5a後面がコンタクトブロックの基体前面に当たる位置に近い位置までメモリカードMCを押し込むと、ピンの軸部がガイド溝30bの先端に当たる位置ニ(図4参照)へ至ることになり、それ以上の押し込みができなくなる。この位置でメモリカードMCに加えていた押し込み力を解除すると、コイルばねの弾発力によりスライダ5がメモリカードMCと共に前方へ戻りかけるが、ピンの軸部がガイド溝30bに案内されながら移動してハートカム30aの凹部30dに嵌り込むことになる。従ってこれ以上のスライダ5の前方移動が規制され、メモリカードMCはその位置でハウジング3内に留まることになる。またスライダ5が上記の位置まで移動すると、腕部5cに設けた縦壁の後端がロック片の段部よりも前側に移動するので、縦壁による規制が無くなってロック片の先部が内側に撓み、ロック爪が凹欠部から内側に突出してロック用切欠に係入し、メモリカードMCをロックする(図2(b)参照)。ここに、ハートカム溝部30とピンとロック片とでロック機構が構成される。この位置(ロック位置)ではスライダ5の主部5a上面の凹溝16…から前方に突出する各コンタクトの先部がメモリカードMC裏面の接続端子101に接触している。
以上のように装着されたメモリカードMCをソケットから取り出す際には、まずカード挿入口3aから露出するメモリカードMCの後部を挿入方向に押してスライダ5及びアンテナブロックBとともにメモリカードMCを挿入方向へ移動させる(図2(c)参照)。この移動に伴ってピンの軸部がハートカム30aの凹部30dから離脱するとともにガイド溝30bにガイドされて凹部30dより下側のガイド溝30b内へ移動する。そしてメモリカードMCの押し込み力を解除すると、スライダ5並びにアンテナブロックBはコイルばねの弾発力により前方へ移動する。この移動によってスライダ5の腕部5cに設けた縦壁の後端がロック片の段部よりも後側に移動して、ロック片の段部よりも前側の部位が縦壁によって外側に押し撓められ、ロック片の先端のロック爪が凹欠部内に後退してメモリカードMCのロックを解除する。
この時同時に、ピンの軸部はガイド溝30bにガイドされながらハートカム30aの下側のガイド溝30b(図4のハ)を通って後端側へ移動する。また、スライダ5及びアンテナブロックBはコイルばねの弾発力によってカード挿入口3a側へ移動して図2(a)に示す状態に復帰することになり、メモリカードMCの後部がカード挿入口3aから外部へ大きく露出し、メモリカードMCをハウジング3から取り出すことができる。
而して、メモリカードMCを本実施形態のメモリカード用ソケットに装着すれば、メモリカードMCに対向配置されたアンテナブロックBの2次アンテナ40によってメモリカードMCの通信距離を延ばすことができる。しかも、従来のメモリカード用ソケットとほぼ同じ構造のソケット本体AにアンテナブロックBを追加するだけで済むから、コストの増大を抑えつつ小型化が図れるものである。また、上述のようにアンテナブロックBがソケット本体Aのスライダ5と連動して移動するので、ソケット本体AへのメモリカードMCの挿入がアンテナブロックBによって邪魔されることがなく、従来と同等の操作性が確保できる。ここで、2次アンテナ40は、スライダ5がロック位置にあるときにメモリカードMCのアンテナ100と対向し且つ対向方向におけるメモリカードMCのアンテナ100の投影範囲を囲む形状及び寸法に形成されており、2次アンテナ40とメモリカードMCのアンテナ100との相対的な位置関係が一義的に決まるため、非接触通信における通信距離及び信頼性の向上が図れるという利点がある。なお、アンテナブロックBには保持体41に実装されて2次アンテナ40の共振周波数を調整する電子部品(例えば、チップコンデンサ)が設けられ、電子部品の定数によって2次アンテナ40の共振周波数をメモリカードMCの非接触通信における周波数に合わせることができ、しかも、電子部品を保持体41に実装することでアンテナブロックBの小型化も図れる。
(実施形態2)
図5に本実施形態の斜視図を示す。但し、本実施形態の基本構成は実施形態1と共通であるから、共通の構成要素には同一の符号を付して説明を省略する。
本実施形態におけるアンテナブロックCは、ループコイルからなる2次アンテナ40がインサート成形された矩形板状の保持体41と、ソケット本体Aのハウジング3に対してメモリカードMCの挿抜方向(前後方向)に沿って保持体41をスライド自在に支持する一対の支持部材21,21と、ソケット本体Aに対してメモリカードMCが抜かれる向きに保持体41を付勢する一対のコイルばね22,22とを具備する。支持部材21は断面形状が略コ字形の樋状に形成された合成樹脂成型品からなり、その内側にソケット本体A及び保持体41の左右両側の端部が納められるとともにソケット本体Aのハウジング3に固定されている。すなわち、一対の支持部材21,21の内側に左右両側の端部が支持された状態で保持体41がソケット本体Aのハウジング3に対して前後方向に移動自在となっている。コイルばね22は前端が保持体41の後端側の左右両端部に固定され、後端が例えばメモリカード用ソケットを実装する電子機器の内壁(図示せず)に固定されて保持体41を前方へ向けて弾性付勢する。
一方、コイルばね22によって弾性付勢されている保持体41は、ハウジング3のカード挿入口3a近傍に設けられた一対の規制突起23,23に前側の左右両端部が当接することでメモリカードMCが抜かれる向きへの移動が規制されている。これら一対の規制突起23,23は、例えばソケット本体Aのハウジング3から前方へ延出した延出片(図示せず)の先端に突設される。なお、規制突起23,23の位置は、メモリカードMCがロック位置にあるときにメモリカードMCの前端と保持体41の前端とが前後方向において同位置となるように設定されている。
本実施形態のメモリカード用ソケットにメモリカードMCを装着する場合、実施形態1と同様にメモリカードMCを正しい向きにしてカード挿入口3aからハウジング3内に挿入すればよい(図6(a)(b)参照)。ここで、ロック位置からさらに奥にメモリカードMCを押し込む際、支持部材21,21によって支持されている保持体41も一緒に押し込むことができる(図6(c)参照)。そして、ロック機構によってメモリカードMCがロック位置にロックされることでメモリカードMCの装着が完了する。
一方、メモリカードMCをソケットから取り出す際、まずカード挿入口3aから露出するメモリカードMCの後部を挿入方向に押してスライダ5及び保持体41とともにメモリカードMCを挿入方向へ移動させれば(図6(c)参照)、ロック機構のロックが解除され、メモリカードMCの後部がカード挿入口3aから外部へ大きく露出し、メモリカードMCをハウジング3から取り出すことができる。このとき、アンテナブロックCの保持体41は規制突起23,23によってロック位置におけるメモリカードMCの先端と同位置で止まるため、メモリカードMCの先端部が保持体41の先端よりもさらに前方に突出することになる。すなわち、実施形態1ではアンテナブロックBがスライダ5に連結されてスライダ5と一体に移動するため、ロック解除時においてもメモリカードMCの先端とアンテナブロックBの先端とがほぼ同位置にあってメモリカードMCの先端部分を摘みにくい。これに対して本実施形態では、ロック解除時にはメモリカードMCの先端がロック位置に規制されたアンテナブロックCの保持体41の先端よりも前方へ突出するので、メモリカードMCの先端部分が摘みやすくなっている。
なお、上述の実施形態1,2ではアンテナを内蔵し且つICカード機能を有するSDメモリカードの代わりに、アンテナを内蔵せずにICカード機能のみを有するminiSDカードをアンテナ内蔵型のアダプタに装着したものも装着可能であり、このようなもの(miniSDカード+アダプタ)においてもアダプタに内蔵されたアンテナの通信距離をアンテナブロックB,Cの2次アンテナ40によって延ばすことができる。
本発明の実施形態1を示す分解斜視図である。 同上にメモリカードを装着する際の動作説明図である。 同上のメモリカードを装着した状態の平面図である。 同上のハートカム溝部の要部拡大図である。 本発明の実施形態2を示す斜視図である。 同上にメモリカードを装着する際の動作説明図である。
符号の説明
MC メモリカード
A ソケット本体
B アンテナブロック
3 ハウジング
3a カード挿入口
5 スライダ
17 突起
40 2次アンテナ
41 保持体

Claims (4)

  1. アンテナを介した非接触通信によって外部とのデータ授受を行う集積回路を内蔵したメモリカードが挿抜自在に挿着されるソケットであって、メモリカードが挿抜自在に装着されるソケット本体と、ソケット本体に装着されたメモリカードのアンテナと対向する2次アンテナを有するアンテナブロックとを備え、ソケット本体は、前方に開口したカード挿入口を通してメモリカードが内部に挿入されるハウジングと、ハウジング内に設けられメモリカードが有する接続端子に接触導通する複数のコンタクトと、ハウジング内でメモリカードの挿抜方向にスライド自在に設けられカード挿入口から挿入されるメモリカードに連動してハウジング内をスライド移動するスライド部材と、ハウジングに対してカード挿入口に向かう向きにスライド部材を付勢する付勢手段と、メモリカードの接続端子がコンタクトに接触する保持位置よりも奥のロック位置までスライド部材が押し込まれるとスライド部材のカード挿入口へ向かう向きへの移動を禁止するとともに、スライド部材がロック位置よりも奥まで一旦押し込まれた状態で押力が解除されるとスライド部材を解放するロック手段とを具備し、アンテナブロックは、2次アンテナと、2次アンテナを保持するとともにハウジング外でスライド部材と連結された保持体とを具備することを特徴とするメモリカード用ソケット。
  2. アンテナを介した非接触通信によって外部とのデータ授受を行う集積回路を内蔵したメモリカードが挿抜自在に装着されるソケットであって、メモリカードが挿抜自在に装着されるソケット本体と、ソケット本体に装着されたメモリカードのアンテナと対向する2次アンテナを有するアンテナブロックとを備え、ソケット本体は、前方に開口したカード挿入口を通してメモリカードが内部に挿入されるハウジングと、ハウジング内に設けられメモリカードが有する接続端子に接触導通する複数のコンタクトと、ハウジング内でメモリカードの挿抜方向にスライド自在に設けられカード挿入口から挿入されるメモリカードに連動してハウジング内をスライド移動するスライド部材と、ハウジングに対してカード挿入口に向かう向きにスライド部材を付勢する付勢手段と、メモリカードの接続端子がコンタクトに接触する保持位置よりも奥のロック位置までスライド部材が押し込まれるとスライド部材のカード挿入口へ向かう向きへの移動を禁止するとともに、スライド部材がロック位置よりも奥まで一旦押し込まれた状態で押力が解除されるとスライド部材を解放するロック手段とを具備し、アンテナブロックは、2次アンテナと、2次アンテナを保持する保持体と、ハウジング外でメモリカードの挿抜方向に沿って保持体をスライド自在に支持する支持手段と、ソケット本体に対してメモリカードが抜かれる向きに保持体を付勢する付勢手段とを具備し、ハウジングのカード挿入口近傍に設けられアンテナブロックの保持体のメモリカードが抜かれる向きへの移動を規制する規制手段を備えたことを特徴とするメモリカード用ソケット。
  3. 2次アンテナは、スライド部材がロック位置にあるときにメモリカードのアンテナと対向し且つ対向方向におけるメモリカードのアンテナの投影範囲を囲む形状及び寸法に形成されたことを特徴とする請求項1又は2記載のメモリカード用ソケット。
  4. アンテナブロックは、保持体に実装されて2次アンテナの共振周波数を調整する電子部品を具備したことを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載のメモリカード用ソケット。
JP2005140110A 2005-05-12 2005-05-12 メモリカード用ソケット Expired - Fee Related JP4332133B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005140110A JP4332133B2 (ja) 2005-05-12 2005-05-12 メモリカード用ソケット
PCT/JP2006/309395 WO2006121071A1 (ja) 2005-05-12 2006-05-10 メモリカード用コネクタ
KR1020077005109A KR100870186B1 (ko) 2005-05-12 2006-05-10 메모리 카드용 커넥터
US11/659,467 US7488214B2 (en) 2005-05-12 2006-05-10 Memory card connector
EP06746209A EP1814064A4 (en) 2005-05-12 2006-05-10 MEMORY CARD CONNECTION
CNA200680000756XA CN101019133A (zh) 2005-05-12 2006-05-10 存储卡连接器
TW095117026A TWI286405B (en) 2005-05-12 2006-05-12 Connector for memory card

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005140110A JP4332133B2 (ja) 2005-05-12 2005-05-12 メモリカード用ソケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006318216A true JP2006318216A (ja) 2006-11-24
JP4332133B2 JP4332133B2 (ja) 2009-09-16

Family

ID=37396579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005140110A Expired - Fee Related JP4332133B2 (ja) 2005-05-12 2005-05-12 メモリカード用ソケット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7488214B2 (ja)
EP (1) EP1814064A4 (ja)
JP (1) JP4332133B2 (ja)
KR (1) KR100870186B1 (ja)
CN (1) CN101019133A (ja)
TW (1) TWI286405B (ja)
WO (1) WO2006121071A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009054046A1 (ja) * 2007-10-23 2009-04-30 Panasonic Corporation 無線装置
JP2013222271A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Toshiba Corp 電子機器および変換アダプタ

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4517998B2 (ja) * 2005-10-07 2010-08-04 パナソニック電工株式会社 メモリカード用ソケット
CN101313440A (zh) * 2005-11-15 2008-11-26 松下电工株式会社 用于小型记录介质的连接器
JP4789654B2 (ja) * 2006-03-02 2011-10-12 モレックス インコーポレイテド カード用コネクタ
TW200816556A (en) * 2006-09-21 2008-04-01 P Two Ind Inc Integration module of antenna and connector
US7626826B2 (en) * 2007-01-31 2009-12-01 Sun Microsystems, Inc. Expansion card carrier and method for assembling the same
US20090026599A1 (en) * 2007-07-27 2009-01-29 Powertech Technology Inc. Memory module capable of lessening shock stress
TWI380501B (en) * 2007-08-22 2012-12-21 Wistron Corp Antenna structure and related expansion card and computer apparatus
CN201230057Y (zh) * 2008-04-25 2009-04-29 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电子卡连接器
CN104239834A (zh) * 2013-06-24 2014-12-24 万信科技系统有限公司 无线射频识别阅读器系统及其控制方法
CN106785350B (zh) * 2016-12-28 2023-01-31 深圳市欢太科技有限公司 移动终端的天线装置以及移动终端
FR3095083B1 (fr) * 2019-04-12 2021-03-12 Eray Innovation Circuit d’antenne RFID

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3810275C3 (de) * 1988-03-25 1998-04-09 Amphenol Corp Chipkartenlesegerät
DE3935364C1 (ja) * 1989-10-24 1990-08-23 Angewandte Digital Elektronik Gmbh, 2051 Brunstorf, De
JPH03194680A (ja) * 1989-12-22 1991-08-26 Omron Corp メモリカード用アダプタ
DE4326029C2 (de) * 1993-08-03 1995-05-24 Amphenol Tuchel Elect Leser für Informationskarten
JPH11219418A (ja) 1998-01-30 1999-08-10 Toppan Printing Co Ltd 接触型・非接触型併用icカード
FR2783069B1 (fr) * 1998-09-04 2003-01-24 Inside Technologies Lecteur de carte a puce
JP4053704B2 (ja) * 2000-01-05 2008-02-27 株式会社東芝 無線インタフェース機能内蔵icカード、アンテナモジュール、情報処理装置
US6843670B2 (en) * 2000-06-29 2005-01-18 Molex Incorporated IC card connector
JP4530318B2 (ja) 2001-03-16 2010-08-25 ジェイアール東日本メカトロニクス株式会社 プラグイン型icカード用アダプタ
US6522552B1 (en) * 2001-11-16 2003-02-18 Power Quotient International Co., Ltd. Wireless memory card reader
JP3835425B2 (ja) * 2003-04-07 2006-10-18 松下電工株式会社 メモリカード用アダプタ
KR100513836B1 (ko) * 2003-06-16 2005-09-09 한국몰렉스 주식회사 메모리카드 커넥터
JP4124038B2 (ja) 2003-06-30 2008-07-23 松下電工株式会社 メモリカード用ソケット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009054046A1 (ja) * 2007-10-23 2009-04-30 Panasonic Corporation 無線装置
JP2013222271A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Toshiba Corp 電子機器および変換アダプタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4332133B2 (ja) 2009-09-16
TW200703796A (en) 2007-01-16
KR100870186B1 (ko) 2008-11-24
TWI286405B (en) 2007-09-01
EP1814064A4 (en) 2009-06-24
US20070291525A1 (en) 2007-12-20
EP1814064A1 (en) 2007-08-01
WO2006121071A1 (ja) 2006-11-16
CN101019133A (zh) 2007-08-15
US7488214B2 (en) 2009-02-10
KR20070088502A (ko) 2007-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4332133B2 (ja) メモリカード用ソケット
JP2008083867A (ja) メモリカード用ソケット
JP4297633B2 (ja) カード用コネクタ装置
JP4720824B2 (ja) カードコネクタ及び電子機器
EP1605393B1 (en) Card connector
KR20060031795A (ko) 메모리 카드용 어댑터
JP4628183B2 (ja) トレイ式カードソケット
JP2007234472A (ja) カードコネクタ
JP4656032B2 (ja) メモリカード用ソケット
JP4848980B2 (ja) カードコネクタ
CN104037531B (zh) 卡插件
JP4012708B2 (ja) カード用コネクタ装置
JP5921354B2 (ja) カードコネクタ
JP2007317450A (ja) Icカード用コネクタ
JP2008270109A (ja) Icカード用コネクタ
JP3982371B2 (ja) メモリカード用コネクタ装置
JP4268059B2 (ja) カード用コネクタ装置
JP5811365B2 (ja) 取出し機構付きカードコネクタ
JP2006127811A (ja) カード用コネクタ装置
JP3901476B2 (ja) カード用コネクタ装置
JP3827582B2 (ja) カード用コネクタ装置
JP2012164504A (ja) カード用コネクタ
JP2006127810A (ja) カード用コネクタ装置
JP2005026016A (ja) メモリカード用ソケット
JP3868772B2 (ja) カード用コネクタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees