JP2006317243A - 混合状態判定方法及び混合状態判定装置 - Google Patents

混合状態判定方法及び混合状態判定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006317243A
JP2006317243A JP2005139389A JP2005139389A JP2006317243A JP 2006317243 A JP2006317243 A JP 2006317243A JP 2005139389 A JP2005139389 A JP 2005139389A JP 2005139389 A JP2005139389 A JP 2005139389A JP 2006317243 A JP2006317243 A JP 2006317243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
viscosity
mixing
solution
concentrations
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005139389A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Saeki
隆 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaguchi University NUC
Original Assignee
Yamaguchi University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaguchi University NUC filed Critical Yamaguchi University NUC
Priority to JP2005139389A priority Critical patent/JP2006317243A/ja
Publication of JP2006317243A publication Critical patent/JP2006317243A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)

Abstract

【課題】
液体の混合状態を、試料を採取することなく判定できるようにする。
【解決手段】
容器に入れた水をマグネチックスターラーで撹拌している状態のところにポリアクリルアミド(平均分子量:900万〜1000万)を0.1、0.6及び0.7wt%の最終濃度となるように添加し、十分に溶解して均一溶液となるまでの粘度を振動型粘度計で室温状態で測定した。いずれの濃度においても粘度と混合度には相関関係が認められた。振動型粘度計のセンサーの位置及び添加物を容器のどの部分に注入するかによって途中の粘度変化の挙動は変わるが、一定時間後の均一になった状態では、粘度は一定値を示しており、この関係を利用して混合溶液の混合度を判定することが可能である。
【選択図】 図1

Description

本発明は、試料を採取することなく物資の混合度を判定する方法に関する。
物質をライン注入や混合装置において混合することは、多くの分野でおこなわれており、混合物質が均一に混ざり合っていることを確認することが必要であるが、従来、混合度を測定する方法として、pHや導電率を連続的に測定したり、または試料を時間ごとにサンプリングして、濃度変化を測定して混合状態を判定する方法がおこなわれている。
特許文献1(特開平5−115763号公報)に記載されているように、着色した混合物を混合させ、その後に脱色剤を添加して脱色に要する時間を照度計で計測して混合度を判定することが提案されており、試料を採取することなく混合度を評価することができるものである。
特開平5−115763号公報 特開2000−289021号公報
混合物質のpHや電導度を測定する方法は、測定対象試料全体の物性を計測するものもあり、局所的な物性(不均一性)を捉えることができない。
試料を系から採取して濃度を分析する方法では、採取の仕方や分析を行うまでの時間によって不均一性が変化するので、リアルタイムでの状態把握ができない。
また、着色剤を使用する方法は、撹拌装置等の能力を判断するのには使用できるが、混合には無関係な着色剤を使用するものであり、不要な物質が混在するため実際の混合作業において採用できる方法とはいえない。
そこで、本発明は、混合状態の系を乱すことなく、混合状態を把握できるようにしようとするものである。
混合溶液において、粘度と混合度は密接な関係があるという知見から、混合溶液の粘度を予め測定しておき、実際の混合系において振動型粘度計で粘度を計測して混合状態を判定するというものである。
流体に剪断を加えるタイプの粘度計(回転粘度計)では、不均一状態と均一状態で粘度の計測値に差が出ないが、本発明で使用する振動型粘度計や音叉型粘度計は、微小領域における粘度の計測が可能である。
振動型粘度計は、溶液中で対象物中に浸漬されて微振動するセンサー、センサーを駆動して振動させる電磁駆動部、電磁駆動部に流れる電流を測定する電流検出器、計測値を温度補正するための温度センサー、センサーの振動振幅を検出する変位センサー、及びセンサーを所定の振幅で振動させるのに必要な駆動電流から測定対象物の粘度を求める演算部とから構成されている。
センサーの振動の振幅が小さいため、振動運動が溶液中の不均一な塊の影響を受けにくく、溶液中の溶媒のみの粘度が測定できるという特長を有している。
[実験例1]
ポリアクリルアミド(平均分子量:900万〜1000万)を0.1〜0.8wt%溶液の粘度を室温において、振動型粘度計を用いて粘度を測定したところ、図1に示すように、粘度と濃度の間には相関関係が認められた。
そこで、図2に示すように、容器に入れた水をマグネチックスターラーで撹拌している状態のところにポリアクリルアミド(平均分子量:900万〜1000万)を0.1、0.6及び0.7wt%の最終濃度となるように添加して、十分に溶解して均一溶液となるまでの粘度(η)を振動型粘度計で室温状態下で測定した。各濃度における粘度と時間的変化を図3に示す。
粘度は、濃度が0.1wt%においては添加当初から徐々に増加していき、一定値を示した。濃度が0.6wt%及び0.7wt%においては、実験開始1000秒までは溶解途上の高粘度のポリエチレンオキサイドが不均一に存在していることを示しており、粘度の複雑な変化が見られ、その後は単調に上昇して一定値を示した。
ポリアクリルアミドのほかにグリセリン、ポリビニルアルコール、ポリエチレンオキサイド、アニオン系界面活性剤(直鎖の炭素数が13〜20のアンモニウム塩)による実験でも同様に粘度と混合度には相関関係が認められた。
以上のことから、振動型粘度計のセンサーの位置及び添加物を容器のどの部分に注入するかによって途中の粘度変化の挙動は変わるが、一定時間後の均一になった状態では、粘度は一定値を示しており、この関係を利用して混合溶液の混合度を判定することが可能である。
[実施例2]
図4に示すように、粘度計1のT型のフレーム10の上端両側面に同一形状の板バネ2が固定されており、各板バネ2の下端に測定対象物中に浸漬される同一形状の一対のセンサー3がそれぞれ取り付けてある。センサー3は、平板状の板材から形成され、先端は円形にしてある。
各センサー3の上端の支持部には、フレーム10側に突出するマグネット40が設けてあり、マグネット40はフレーム10の側面に支持された空心コイル41の内側に一端側が挿入されていて、マグネット4とコイル41とで、センサー3を振動させる電磁駆動部が構成される。
一対のセンサー3は、電磁駆動部により相互に逆位相で、共振状態で駆動される。フレーム10の一方のコイルの上方に、変位センサー5が設けられていて、この変位センサー5は、センサー3の支持部の近くに配置されていて、センサー3の振幅を検出するものである。
また、フレーム10の中心には、対象物の温度を測定する温度センサー6が設けてある。
図5は、実施例の混合度判定装置の制御駆動系のブロック図であり、従来の振動型粘度計の制御ブロックに加えて、物質ごとの濃度に対応した粘度を記憶させるメモリ70、及び混合する物質及び最終濃度を入力する入力キー71、更には、設定値と振動型粘度計の測定値を比較する比較器72及び比較結果を表示する混合度表示装置73が設けてある。
比較器による比較結果は種々の手法により混合度を表示装置に表示することができる。
例えば、設定した濃度に対する百分率で表示したり、単純に粘度が飽和値に到達したら混合完了ランプを点灯させるというものでもよく、目的に応じて、比較結果を処理して適宜の表示をおこなえばよい。
本発明によれば、混合状態の系を乱すことなく、振動型粘度計のセンサーを容器または管路に設置するだけで混合状態が把握できるのである。
撹拌混合機に複数のセンサーを設置して、各部位における混合度を計測することにより、撹拌混合機の性能評価をすることができ、また、機器の設計に資するデータを得ることができる。
ポリアクリルアミドの濃度と粘度の関係を示すグラフである。 粘度の時間的変化の測定装置の概念図である。 粘度の時間的変化を示すグラフである。 混合状態判定装置に用いる振動型粘度計の正面図である。 混合状態判定装置のデータ処理部のブロック図である。
符合の説明
2 板バネ
3 センサー
5 変位センサー
6 温度センサー
10 フレーム
40 マグネット
41 コイル
70 メモリ
71 入力キー
72 比較器
73 混合度表示装置

Claims (2)

  1. 混合溶液の粘度を振動型粘度計で計測することによって溶液の混合状態を判定する方法。
  2. 振動型粘度計と粘度設定値入力手段と粘度の計測値と設定値を比較する比較部及び比較結果を表示する混合度表示手段とからなる混合状態判定装置。
JP2005139389A 2005-05-12 2005-05-12 混合状態判定方法及び混合状態判定装置 Pending JP2006317243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005139389A JP2006317243A (ja) 2005-05-12 2005-05-12 混合状態判定方法及び混合状態判定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005139389A JP2006317243A (ja) 2005-05-12 2005-05-12 混合状態判定方法及び混合状態判定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006317243A true JP2006317243A (ja) 2006-11-24

Family

ID=37538055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005139389A Pending JP2006317243A (ja) 2005-05-12 2005-05-12 混合状態判定方法及び混合状態判定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006317243A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103403523A (zh) * 2011-12-30 2013-11-20 西安东风机电有限公司 一种基于弯曲振动结构的流动流体粘度的测量方法
JP2016512112A (ja) * 2013-03-13 2016-04-25 イノ セラピューティックス エルエルシー 一酸化窒素の送達を監視するための器具および方法
KR101755765B1 (ko) 2014-06-13 2017-07-07 주식회사 엘지화학 카본나노튜브 함유 전도성 고분자의 전도성 평가방법
US10426913B2 (en) 2011-11-07 2019-10-01 Mallinckrodt Hospital Products IP Limited Apparatus and method for monitoring nitric oxide delivery
CN111208041A (zh) * 2020-01-10 2020-05-29 万邦德制药集团有限公司 一种银杏叶滴丸的制备方法
US10773046B2 (en) 2011-11-07 2020-09-15 Mallinckrodt Hospital Products IP Limited Apparatus and method for monitoring nitric oxide delivery

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5648234A (en) * 1979-09-29 1981-05-01 Tokushu Kika Kogyo Kk Agitating and mixing effect detector
JPH0249138A (ja) * 1988-04-29 1990-02-19 Canadian Patents & Dev Ltd 添加物制御用サンプリング方法および装置
JPH05115763A (ja) * 1991-10-25 1993-05-14 Ngk Insulators Ltd 撹拌機の撹拌性能測定方法
JPH06347393A (ja) * 1993-06-08 1994-12-22 Sanou:Kk 掘削機用泥水の自動粘度測定装置
JPH08192036A (ja) * 1994-11-18 1996-07-30 Yokohama Rubber Co Ltd:The 液状及びペースト状材料の撹拌混合制御方法及びその装置
JPH10325790A (ja) * 1997-05-26 1998-12-08 Gesuido Shin Gijutsu Suishin Kiko 泥水粘性測定システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5648234A (en) * 1979-09-29 1981-05-01 Tokushu Kika Kogyo Kk Agitating and mixing effect detector
JPH0249138A (ja) * 1988-04-29 1990-02-19 Canadian Patents & Dev Ltd 添加物制御用サンプリング方法および装置
JPH05115763A (ja) * 1991-10-25 1993-05-14 Ngk Insulators Ltd 撹拌機の撹拌性能測定方法
JPH06347393A (ja) * 1993-06-08 1994-12-22 Sanou:Kk 掘削機用泥水の自動粘度測定装置
JPH08192036A (ja) * 1994-11-18 1996-07-30 Yokohama Rubber Co Ltd:The 液状及びペースト状材料の撹拌混合制御方法及びその装置
JPH10325790A (ja) * 1997-05-26 1998-12-08 Gesuido Shin Gijutsu Suishin Kiko 泥水粘性測定システム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10426913B2 (en) 2011-11-07 2019-10-01 Mallinckrodt Hospital Products IP Limited Apparatus and method for monitoring nitric oxide delivery
US10773046B2 (en) 2011-11-07 2020-09-15 Mallinckrodt Hospital Products IP Limited Apparatus and method for monitoring nitric oxide delivery
CN103403523A (zh) * 2011-12-30 2013-11-20 西安东风机电有限公司 一种基于弯曲振动结构的流动流体粘度的测量方法
CN103403523B (zh) * 2011-12-30 2015-04-01 西安东风机电有限公司 一种基于弯曲振动结构的流动流体粘度的测量方法
JP2016512112A (ja) * 2013-03-13 2016-04-25 イノ セラピューティックス エルエルシー 一酸化窒素の送達を監視するための器具および方法
JP2019013763A (ja) * 2013-03-13 2019-01-31 マリンクロット ホスピタル プロダクツ アイピー リミテッド 一酸化窒素の送達を監視するための器具および方法
JP2023071713A (ja) * 2013-03-13 2023-05-23 マリンクロット ホスピタル プロダクツ アイピー リミテッド 一酸化窒素の送達を監視するための器具および方法
KR101755765B1 (ko) 2014-06-13 2017-07-07 주식회사 엘지화학 카본나노튜브 함유 전도성 고분자의 전도성 평가방법
CN111208041A (zh) * 2020-01-10 2020-05-29 万邦德制药集团有限公司 一种银杏叶滴丸的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006317243A (ja) 混合状態判定方法及び混合状態判定装置
Agoston et al. Evaluation of a vibrating micromachined cantilever sensor for measuring the viscosity of complex organic liquids
Vadillo et al. Microsecond relaxation processes in shear and extensional flows of weakly elastic polymer solutions
Fischer et al. Rheological master curves of viscoelastic surfactant solutions by varying the solvent viscosity and temperature
Jakoby et al. Physical sensors for water-in-oil emulsions
WO2014049698A1 (ja) 流動体の物性測定方法及び装置
JPH0470579B2 (ja)
JP2008516207A5 (ja)
JP2008525784A (ja) 低容量分析装置および方法
KR101490531B1 (ko) 자성 입자 이동성의 전기화학적 검출
Tajuelo et al. A magnetic rod interfacial shear rheometer driven by a mobile magnetic trap
Callaghan et al. Rheo-NMR of semidilute polyacrylamide in water
Forte et al. Assessing blending of non‐newtonian fluids in static mixers by planar laser‐induced fluorescence and electrical resistance tomography
Matsukawa et al. Study of Self-Diffusion of Molecules in Polymer Gel by Pulsed-Gradient Spin-Echo 1H NMR. 3. Stearyl Ιtaconamide/N, N-Dimethylacrylamide Copolymer Gels
JP4795231B2 (ja) 比熱測定方法および装置
Heinisch et al. Resonant steel tuning forks for precise inline viscosity and mass density measurements in harsh environments
Hackley et al. Analysis of the isoelectric point in moderately concentrated alumina suspensions using electroacoustic and streaming potential methods
Griffiths et al. Electrophoretic NMR studies of polymer and surfactant systems
JPH06501312A (ja) 混合ガス中の常磁性ガスの比を測定する方法および装置
JP6095005B2 (ja) 粘性・弾性測定装置及びその方法
Bennett et al. Microemulsion rheology: Newtonian and non-Newtonian regimes
JP6169092B2 (ja) 流動体に作用するずり速度の到達距離を評価する方法、そのプログラム及び装置
Sjöblom et al. Influence of HPAM on W/O emulsion separation properties
US8556498B2 (en) Method for scaling mixing operations
Brilman et al. Diffusion coefficient and solubility of isobutene and trans-2-butene in aqueous sulfuric acid solutions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090324

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090410

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20091215

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20100126

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20100427

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02