JP6095005B2 - 粘性・弾性測定装置及びその方法 - Google Patents
粘性・弾性測定装置及びその方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6095005B2 JP6095005B2 JP2013178333A JP2013178333A JP6095005B2 JP 6095005 B2 JP6095005 B2 JP 6095005B2 JP 2013178333 A JP2013178333 A JP 2013178333A JP 2013178333 A JP2013178333 A JP 2013178333A JP 6095005 B2 JP6095005 B2 JP 6095005B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor
- viscosity
- magnetic field
- measuring apparatus
- rotation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims description 90
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 47
- 239000013076 target substance Substances 0.000 claims description 25
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 22
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 13
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical group [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 9
- 230000005292 diamagnetic effect Effects 0.000 claims description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 7
- 230000003993 interaction Effects 0.000 claims description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 5
- 239000002889 diamagnetic material Substances 0.000 claims description 5
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 93
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 24
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 21
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 8
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 7
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 5
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 5
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 5
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 5
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 5
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 4
- 239000003570 air Substances 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 2
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 2
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 1
- 238000005339 levitation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N nitrogen dioxide Inorganic materials O=[N]=O JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000008279 sol Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 238000010897 surface acoustic wave method Methods 0.000 description 1
- 239000013077 target material Substances 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
Description
粘性・弾性測定は、医薬品、食品、塗料、インク、化粧品、化学製品、紙、粘着剤、繊維、プラスチック、ビール、洗剤、コンクリート混和剤、シリコン等の製造過程で、品質管理、性能評価、原料管理、研究開発に必要不可欠な測定技術である。
従来知られている粘性測定法には以下に示すような方法がある。
また、(2)〜(5)の方法に関しては、少なくとも10mPa・s(パスカル秒)以上の粘性でないと精度のよい計測が出来ないため、低粘度の材料の粘度を測定できないという欠点があった。
さらに(6)の方法について測定装置が大掛かりになるという欠点、また透明試料以外には適用できないという困難がある。
また、(1)から(7)のすべての方法において、試料容器が高価であり、使い回す必要があるため、測定後の試料容器の洗浄が必要である。また、この洗浄により完全に前回測定した試料が除去されないと直前の物質の影響が残り、試料の粘弾性の測定が高精度に行えないという制約があった。
また、これまで一般的に用いられている上述した粘弾性の測定方法では、一定精度を得るためにはある程度以上の量の試料が必要であるという欠点があった。
上述した理由により、従来の原理に基づく方法においては、粘性・弾性といった液体や他のソフトマテリアルについて普遍的な物理量に関して、少量の試料で測定することが困難であるという制約がある。また、従来の原理に基づく方法においては、低粘度の試料について高精度で測定するということが困難であり、かつ測定容器に付着した試料の完全な洗浄が必要であるという制約もある。
また、本発明によれば、検出対象物を入れる容器に通常の試験管などを利用することができ、容器の洗浄する手間が省け、作業を効率化させる容器の使い捨てが可能となる。
この図において、容器101は、力学的物性としての粘性(すなわち、粘性係数)を測定する対象の検出対象物(以下、試料と称す)を収容する。容器101は、例えば、ガラスあるいはプラスチックなどの材料で製造された小型の試験管などの筒状の容器である。その内径は回転子の直径よりわずかに大きければよい。
このため、生体材料などその廃棄に特段の注意を要する物質を測定対象の試料とする場合においても、容器の廃棄を前提としているため、焼却・滅菌などの後処理が他の医療器具の廃棄と同様に容易に行えるという利点がある。
すなわち、粘性検出部109は、得られた試料の回転磁場の回転数及び回転子106の回転数間の回転数差と回転子106の回転数との関係を示す直線の傾きを、標準試料の回転磁場の回転数及び回転子106の回転数間の回転数差と回転子106の回転数との関係を示す直線の傾きにより除算し、除算結果に対して標準試料の粘度を乗算することにより、回転子106に接する試料の粘度を求めることができる。
回転子が球状の導体の場合、水平面内を一定の回転速度Ωで回転する大きさBの磁場中におかれたときに回転子に生じるトルクは以下の(1)式で示されることがわかっている。(参考文献:特許5093599号)
回転子106の下部が容器101の平面ないし曲面の底部と近接している場合、さらに要するトルクTvは大きくなる。この係数をβとすると、係数βは1のオーダーであり、1より大きい(2>β>1)。また、係数βには、回転子106の回転により、検出対象物質である試料が回転する際、回転子106の外面と、容器101の側壁との間接的な相互作用の係数も含まれている。
例えば、回転磁場の向きと、回転磁場の回転速度を周期的に掃引することにより、回転子106に対して、周期的な回転トルクを印加することができる。
例えば、試料内の回転子106に対して一定の回転トルクを印加し、瞬時に印加磁場を消去して回転トルクの印加を停止する。
これにより、回転トルクの周期を変化させながら、回転子106の回転振動の振幅と位相とを観察することによっても、粘性率と弾性率とを独自に決定することが可能である。
この観察は、上記の磁場を消去した後の減衰振動を、周波数スペクトルとして捉えるものであり、両者は原理的には同じ測定である。
さらに、回転子106の形状は円柱状であってもよく、この場合に磁場が印加するトルクは計算あるいは実験によって決定することができる。このとき、回転子106の底面の中心を通り、円柱の底面に垂直な線を、回転子106の回転における回転軸とする。
以下、本実施形態による、具体的応用例についてさらに詳しく説明する。ただし、本実施形態は、以下に示す応用例の構成及び動作に何ら限定されるものではない。
図1に示す本実施形態による粘性・弾性測定装置(力学物性測定装置)を用い、試料に対する以下の粘性検出の処理を行った。
すなわち、容器101として内径20mm、高さ30mmのガラス管を用い、このガラス製試験管に測定対象試料(検出対象物質)として20℃の空気を挿入し、充填した。
そして、容器101の近傍で、試験管の管の延長方向に対して垂直な回転面を有する回転を、異なる磁極が対向した永久磁石の組に行わせる。この永久磁石の回転に応じて回転する回転磁場を生じさせ、容器101内の回転子106に対して印加した。
この図2において、横軸が回転磁場の回転数(ΩM)と回転子106の回転数(ΩD)間の回転数差(ΩM−ΩD)を示し、縦軸が回転子106の回転数(ΩD)を示している。図2から分かるように、回転子106に印加する回転磁場の回転速度と、実際に回転子106が回転するの回転速度との差は、すでに述べたように、回転子106に生じる回転トルクに比例する。
また、容器101内の試料の媒質のずり速度は、回転子106の回転数に比例する。
さらに、浮力印加磁石108が生成する磁場が、空間的にわずかに不均一である時、この磁場ムラにより、回転子106の回転に対して電磁的な制動が働くためである。
ここで、回転子106として、直径10mm、厚み0.5mmのグラファイト円板を、容器101に充填した上記気体内に配置した。
そして、異なる磁極が対向して配置された2個の永久磁石の組を、容器101の周りで回転させることにより、回転する回転磁場を生じさせた。
すでに述べた回転子106がグラファイト円板のみで構成されている場合、その導電率の小ささのため回転が不安定になり、測定精度が制限される。そこで、回転子106に印加される回転トルクを増加させるため、グラファイト円板に対して金属板、すなわちアルミニウム円板を張り合わせ、回転子106を構成した。
また、上述したアルミニウムの導電率は、グラファイトの導電率のおよそ500倍である。このため、アルミニウム円板の体積をグラファイト円板の体積の1/50程度にすることにより、回転子106に対して印加できる回転トルクの大きさを10倍にまで増加させることができる。
また、本実施形態によれば、検出対象物質の試料と、標準試料との回転トルクと回転数との傾きの比を求めることにより、この比を標準試料の粘度に乗ずることにより、検出対象物質の粘度を容易に求めることが可能である。
また、応用例として極めて粘性の低い気体の測定を行ったが、本実施形態によれば、試料の種類は気体に限定されるものではなく、液体、液晶、ゾル、ゲル、高分子溶融体などあらゆる種類のソフトマテリアルに適用可能である。
また、「コンピュータシステム」は、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)を備えたWWWシステムも含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。
102,103,104,105…電磁石
106…回転子
107…回転制御部
108…浮力印加磁石
109…粘性検出部
110…画像処理部
111…標準データ記憶部
112…撮像素子
Claims (13)
- 一部あるいは全体が導電性を有する材料によって、かつ一部あるいは全体が反磁性の材料によって構成された回転子と、
粘性を検出する対象の検出対象物質が入れられ、該検出対象物質に接触した状態で前記回転子が配置された容器と、
該容器の下部に配置され、前記回転子の有する反磁性により該回転子に対し鉛直上方への力を及ぼす浮力印加磁石と、
該容器の周りに配置され、前記回転子に対して時間変動する磁場を印加する動磁場印加磁石と、
該動磁場印加磁石を駆動して前記回転子に回転磁場を加え、前記回転子内に誘導電流を誘起し、該誘導電流と該回転子に印加される磁場とのローレンツ相互作用により、該回転子に回転トルクを与えて回転させる回転制御部と、
前記回転子の回転数を検出する回転検出部と、
前記回転数により、前記回転子に接する検出対象物質の粘性・弾性を検出する粘性検出部と
を有することを特徴とする粘性・弾性測定装置。 - 前記回転子が、反磁性を有する部材と、導電性を有する部材との組み合わせによって構成されることを特徴とする請求項1に記載の粘性・弾性測定装置。
- 前記回転子を構成する前記導電性を有する部材の重量が、反磁性を有する部材の重量の1/5以下であり、かつ前記回転子を構成する導電性を有する部材の体積が、前記反磁性を有する部材の体積の1/50以上であることを特徴とする請求項2に記載の粘性・弾性測定装置。
- 前記回転子が、前記鉛直上方への力により、容器底部から浮上していることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の粘性・弾性測定装置。
- 前記回転子の形状が球であることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の粘性・弾性測定装置。
- 前記回転子の形状が円柱であることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の粘性・弾性測定装置。
- 前記回転子の形状が円板であることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の粘性・弾性測定装置。
- 前記回転子を構成する材料がグラファイトであることを特徴とする請求項1、請求項4、請求項5、請求項6、請求項7のいずれか一項に記載の粘性・弾性測定装置。
- 前記回転子を構成する反磁性の部材の材料がグラファイトであり、かつ前記回転子を構成する導電性の部材の材料がアルミニウムあるいはアルミニウムを主とする合金であることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の粘性・弾性測定装置。
- 前記回転子にマークが付されており、
前記回転検出部が前記マークの回転を検出することにより、回転子の回転数を検出することを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の粘性・弾性測定装置。 - 前記回転子に光を照射する光源部と、
前記回転子による前記光の散乱光を検出する光検出部をさらに有し、
前記散乱光の時間変化を検出することにより前記回転子の回転数を検出することを特徴とする請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の粘性・弾性測定装置。 - 粘性がわかっている複数の物質内における回転子に加わる回転トルクと、回転数との関係を予め測定した標準データを記憶する記憶部をさらに有し、
前記粘性検出部が検出した検出対象物質の回転トルクと回転数との関係と、前記標準データを比較することにより、前記検出対象物質の粘性・弾性を検出することを特徴とする請求項1から請求項11のいずれか一項に記載の粘性・弾性測定装置。 - 容器に粘性を検出する対象の検出対象物質を充填し、該検出対象物質に接触した状態で導電性かつ反磁性の回転子を配置する過程と、
前記回転子に対して時間変動磁場を印加する過程と、
該時間変動磁場により前記回転子内に誘導電流を誘起し、該誘導電流と該回転子に印加される磁場とのローレンツ相互作用により、該回転子に回転トルクを与えて回転させる回転制御過程と、
前記回転子に対して静磁場を印加して鉛直上方への力を印加する過程と、
前記回転子の回転数を検出する回転検出過程と、
前記回転数により、前記回転子に接する検出対象物質の粘性・弾性を検出する粘性・弾性検出過程と
を有することを特徴とする粘性・弾性測定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013178333A JP6095005B2 (ja) | 2013-08-29 | 2013-08-29 | 粘性・弾性測定装置及びその方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013178333A JP6095005B2 (ja) | 2013-08-29 | 2013-08-29 | 粘性・弾性測定装置及びその方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015045621A JP2015045621A (ja) | 2015-03-12 |
JP6095005B2 true JP6095005B2 (ja) | 2017-03-15 |
Family
ID=52671225
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013178333A Active JP6095005B2 (ja) | 2013-08-29 | 2013-08-29 | 粘性・弾性測定装置及びその方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6095005B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106248862B (zh) * | 2016-10-17 | 2018-05-08 | 湖北鑫统领万象科技有限公司 | 一种聚羧酸减水剂中氯离子的测定方法 |
US20220373452A1 (en) * | 2019-09-30 | 2022-11-24 | Rensselaer Polytechnic Institute | Diffractive imaging magneto-optical system |
CN116593356B (zh) * | 2023-06-05 | 2023-11-17 | 南京工业大学 | 一种利用磁纳米毛刷搅拌检测微量溶液粘度的方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2816423B2 (ja) * | 1993-03-31 | 1998-10-27 | 工業技術院長 | 回転形粘性真空計 |
ATE487113T1 (de) * | 2002-09-02 | 2010-11-15 | Ecole Polytech | System zur diamagnetischen levitation |
JP5093599B2 (ja) * | 2008-04-25 | 2012-12-12 | 国立大学法人 東京大学 | 粘性・弾性測定装置及びその方法 |
WO2013015211A1 (ja) * | 2011-07-27 | 2013-01-31 | 京都電子工業株式会社 | 粘度測定装置 |
-
2013
- 2013-08-29 JP JP2013178333A patent/JP6095005B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015045621A (ja) | 2015-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5093599B2 (ja) | 粘性・弾性測定装置及びその方法 | |
JP5842246B2 (ja) | 粘性・弾性測定装置及びその方法 | |
Otto et al. | Effect of ionic strength on initial interactions of Escherichia coli with surfaces, studied on-line by a novel quartz crystal microbalance technique | |
JP5020403B1 (ja) | 振動式物性測定装置及び方法 | |
JP6095005B2 (ja) | 粘性・弾性測定装置及びその方法 | |
JP6128650B2 (ja) | 粘度測定装置 | |
Tajuelo et al. | A magnetic rod interfacial shear rheometer driven by a mobile magnetic trap | |
JP2016031352A (ja) | 粘性・弾性測定装置及び粘性・弾性測定方法 | |
Mather et al. | Liquid viscoelasticity probed by a mesoscale piezoelectric bimorph cantilever | |
Zhang et al. | Flow-sensory contact electrification of graphene | |
JP6894111B2 (ja) | 粘性・弾性測定装置及び粘性・弾性測定方法 | |
JP6209757B2 (ja) | 粘性測定装置及びその測定方法 | |
Fernandes et al. | Equivalent temperature and specific ion effects in macromolecule-coated colloid interactions | |
König et al. | Steady flows above a quartz crystal resonator driven at elevated amplitude | |
JP7453678B2 (ja) | 粘性又は弾性の測定装置及び方法 | |
JP4019379B2 (ja) | 力学物性の計測方法および装置 | |
JP7287670B2 (ja) | 粘性又は弾性の測定装置及び方法 | |
JP2582137B2 (ja) | 液体の物理的性質測定方法及びその装置 | |
JP2010271234A (ja) | 浮遊液滴を用いた材料の表面張力測定方法 | |
Wang et al. | New method of forced-resonance measurement for the concentrated and large-viscous liquid in the low frequency range by torsion resonator | |
RU2373516C2 (ru) | Датчик вязкости | |
Pethica | Surface Tension as a Complex Parameter: A Critique of Experimental Evidence from Energy Dissipation Studies on Fibers Partially Immersed at an Air/Water Interface | |
Sakai | 3PL Introduction to Rheometry | |
JP2006267027A (ja) | 走査形プローブ顕微鏡 | |
JP3184733B2 (ja) | 振動を利用した検出方法および検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160524 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6095005 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |