JP2006312932A - 窒素酸化物吸着触媒の再生を開始するための方法と装置 - Google Patents
窒素酸化物吸着触媒の再生を開始するための方法と装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006312932A JP2006312932A JP2006113779A JP2006113779A JP2006312932A JP 2006312932 A JP2006312932 A JP 2006312932A JP 2006113779 A JP2006113779 A JP 2006113779A JP 2006113779 A JP2006113779 A JP 2006113779A JP 2006312932 A JP2006312932 A JP 2006312932A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nitrogen oxide
- adsorption catalyst
- regeneration
- engine
- oxide adsorption
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 432
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 title claims abstract description 123
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 title claims abstract description 114
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 title claims abstract description 81
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 title claims abstract description 80
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 51
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 25
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims abstract description 14
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 20
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 20
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000012809 cooling fluid Substances 0.000 claims description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 26
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 11
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 11
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 4-(3,5-dimethylphenyl)-1,3-thiazol-2-amine Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C=2N=C(N)SC=2)=C1 MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N nitrogen dioxide Inorganic materials O=[N]=O JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IWOUKMZUPDVPGQ-UHFFFAOYSA-N barium nitrate Chemical compound [Ba+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O IWOUKMZUPDVPGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 5
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 5
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N Sulphur dioxide Chemical compound O=S=O RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 4
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 4
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 2
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 2
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AKEJUJNQAAGONA-UHFFFAOYSA-N sulfur trioxide Chemical compound O=S(=O)=O AKEJUJNQAAGONA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 229910002089 NOx Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 barium oxide (BaO) Chemical class 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 1
- XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N sulfur monoxide Chemical class S=O XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052815 sulfur oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/92—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
- B01D53/94—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
- B01D53/9404—Removing only nitrogen compounds
- B01D53/9409—Nitrogen oxides
- B01D53/9431—Processes characterised by a specific device
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/96—Regeneration, reactivation or recycling of reactants
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/08—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
- F01N3/0807—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
- F01N3/0828—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents characterised by the absorbed or adsorbed substances
- F01N3/0842—Nitrogen oxides
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/021—Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
- F02D41/0235—Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
- F02D41/024—Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus
- F02D41/0245—Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus by increasing temperature of the exhaust gas leaving the engine
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/021—Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
- F02D41/0235—Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
- F02D41/027—Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
- F02D41/0275—Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a NOx trap or adsorbent
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B37/00—Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
Abstract
【解決手段】窒素酸化物吸着触媒の充填レベルを判定する段階、車両の走行状態および/またはエンジンの作動状態を監視する段階、窒素酸化物吸着触媒の充填レベルが最大吸着レベルを超え、また、車両の走行状態および/またはエンジンの作動状態が再生に好適であるとき窒素酸化物吸着触媒の再生を開始する段階を含む。
【選択図】図2
Description
(a) 軽油中の炭化水素の完全燃焼によって発生した二酸化炭素(CO2)と水蒸気(H2O)
(b) 軽油中の炭化水素の不完全燃焼によって発生した未燃炭化水素(HC)と一酸化炭素(CO)
(c) エンジンに吸入された空気に含まれる窒素の酸化によって発生した窒素酸化物(NOx)
(d) 主として噴射された燃料の不完全燃焼によって発生した微粒子
CO+HC+O2 → CO2+H2O
NOx+CO+HC → N2+CO2+H2O
NO + 1/2 O2 → NO2
BaO + NO2 + 1/2 O2 → Ba(NO3)2
Ba(NO3)2 → BaO + 2NO + 1/2 O2
Ba(NO3)2 → BaO + 2NO2 + 1/2 O2
NO + CO → 1/2 N2 + CO2
前記窒素酸化物吸着触媒(8)の充填レベル(FILL)を表す数量を計測することと、
車両の走行状態および/またはエンジン(1)の作動状態を監視することと、
前記窒素酸化物吸着触媒(8)の充填レベル(FILL)と車両の走行状態および/またはエンジン(1)の作動状態の関数として、前記窒素酸化物吸着触媒(8)の再生を開始すること、とを含むことを特徴としている。
窒素酸化物吸着触媒8の再生に好適な車両の走行状態および/またはエンジンの作動状態を判定することと(ブロック20)、
エンジンの作動状態と、エンジン1、窒素酸化物吸着触媒8、および、使用された燃料の特性に基づいて窒素酸化物吸着触媒8の充填レベルを評価することと(ブロック30)、
窒素酸化物吸着触媒8を再生するためのエンジン制御手法を、上記条件の有無、ならびに、窒素酸化物吸着触媒8の充填レベルに基づいて開始または終了を制御すること(ブロック40)、とを含む。
車両とエンジンが各々所定の走行状態と作動状態にあると判定され、また、窒素酸化物吸着触媒8の充填レベルが所定の最高レベルを超えるとき、窒素酸化物吸着触媒8の再生を開始するために再生開始要求を発生することと(ブロック50)、
車両とエンジンが各々所定の走行状態と作動状態にあると判定され、また、窒素酸化物吸着触媒8の充填レベルが所定の最低レベル未満であるとき、窒素酸化物吸着触媒8の再生を終了するために再生終了要求を発生することと(ブロック70)、
開始要求が存在する、または、上記第一の車両の走行状態とエンジンの作動状態をもたらすことなく最長時間が経過した後に窒素酸化物吸着触媒8の再生を開始すること、さらに、終了要求が存在する、または、上記第二の車両の走行状態とエンジンの作動状態をもたらすことなく最長時間が経過した後に窒素酸化物吸着触媒8の再生を終了すること(ブロック60)、とを含む。
(b) 排気ガス流量QEXH、エンジン回転数RPM、およびエンジンに噴射された燃料の噴射量QINJの関数として所定の時間間隔に発生する窒素酸化物の値を含む窒素酸化物発生マップ
(c) 後述するが、現在の車速Vを比較するための最低速度VMIN、たとえば、50km/h、と最高速度VMAX、たとえば、120km/h
(d) 後述するが、エンジン冷却流体温度TCOOLを比較するための最低温度TMIN、たとえば、30℃、と最高温度TMAX、たとえば、90℃
(e) 後述するが、エンジンの現在の作動点を比較するための図4に示すように分割されたエンジングラフ
(f) 使用中のギヤの関数としてのエンジン回転数RPMの閾値
(g) 超過したとき、安全のために再生手法を直ちに終了しなければならない排気管の安全温度TSAF、たとえば、700℃
(h) 後述するが、窒素酸化物吸着触媒8の再生の開始と終了を制御するために用いられる較正可能な時間TIME1、たとえば、10秒間、と時間TIME2、たとえば、60秒間
(i) 窒素酸化物吸着触媒8の最低充填レベルFILLMIN、たとえば、30%、と最大吸着レベルFILLMAX、たとえば、80%
車速Vが記憶されている最低値VMINと記憶されている最大値VMAXのあいだにあるか否かを判定し(ブロック21)、
図4を参照して後述するが、燃料の噴射量QINJとエンジン回転数RPMによって規定されたエンジンの作動点がエンジングラフの所与の領域にあるか否かを判定し(ブロック22)、
使用中のギヤの関数として、エンジン回転数RPMが記憶されている作動条件を満たすか否かを判定し(ブロック23)、さらに
エンジン冷却流体温度TCOOLを記憶されている最小値TMINおよび最大値TMAXと比較してエンジンの正しい作動状態を判定する(ブロック24)。
車速Vが特定の範囲内にあり、
エンジン回転数RPMと使用中のギヤGが上記の条件を満たし、
エンジン冷却流体温度TCOOLが特定の範囲内にあり、かつ
エンジンの作動点が領域1にある
場合に、電子中央制御ユニット17は可能信号ENBLを発生する(ブロック25)。
窒素酸化物吸着触媒の特定の特性と実際の作動を考慮した物理的なモデル、または、エンジン試験マップに基づいて排気ガス温度TEXHと流量QEXH(ブロック32)の関数として評価された窒素酸化物吸着触媒8の吸着効率AD%、および
使用燃料の硫黄の割合QSが関数として採用され、相対割合の吸着レベルが評価される。
窒素酸化物吸着触媒8のパーセンテージによる充填レベルFILL%を記憶されている最大充填レベルFILLMAXと比較し(ブロック51)、
最後の噴射のカットオフまたは最後のエンジンの作動状態の切換からの経過時間をも計数することによって、車両の運転者にエンジンの作動状態の急激な変化による影響を与えないようにするため、噴射のカットオフ中またはエンジンの作動状態の切換中であるか否かを監視し(ブロック53)、
窒素酸化物吸着触媒8の充填レベルFILLが記憶されている最大充填レベルFILLMAXを超えるとき再生要求RGN_RQSTを発生し、
再生要求RGN_RQSTと可能信号ENBLが存在するとき、再生許可RGN_AUTHを発生し(ブロック52)、さらに
窒素酸化物吸着触媒8の再生を開始するために、以下の項目に該当したとき開始要求ACT_RQSTを発生する(ブロック55)。すなわち、
a) 再生許可RGN_AUTHが存在する、または噴射のカットオフ中である、あるいは、エンジンの作動状態が切換中である(ブロック53および54)とき、または
b) 噴射のカットオフまたはエンジンの作動状態の切換を引き起こすことなく、時間TIME1が経過したとき(ブロック55)のいずれかである。
窒素酸化物吸着触媒8の充填レベルFILLを記憶されている最小充填レベルFILLMINと比較し(ブロック71)、
最後の噴射のカットオフまたは最後のエンジンの作動状態の切換からの経過時間を計数することによって、噴射のカットオフ中またはエンジンの作動状態の切換中であるか否かを監視し(ブロック72)、
窒素酸化物吸着触媒8の吸着レベルFILLが記憶されている最低吸着レベルFILLMINを下回るとき中断要求INT_RQSTを発生し、
中断要求INT_RQSTが存在する、また、噴射のカットオフ中またはエンジンの作動状態の切換中であるときには、中断許可INT_AUTHを発生し(ブロック73)、さらに
窒素酸化物吸着触媒8の再生を終了するために、以下の項目のいずれか一項に該当したとき終了要求DEACT_RQSTを発生する(ブロック75)。すなわち、
a) 中断許可INT_AUTHが存在するとき、
b) 噴射のカットオフまたはエンジンの作動状態の切換がなされないまま、時間TIME1が経過したとき、または
c) 排気ガス温度TEXHが安全温度TSAF以上であるときのいずれかである。
Claims (24)
- 車両の内燃機関(1)が発生した排気ガスを処理するための窒素酸化物吸着触媒(8)の再生を開始するための方法において、
前記窒素酸化物吸着触媒(8)の充填レベル(FILL)を表す数量を計測することと、
車両の走行状態および/またはエンジン(1)の作動状態を監視することと、
前記窒素酸化物吸着触媒(8)の充填レベル(FILL)と車両の走行状態および/またはエンジン(1)の作動状態の関数として、前記窒素酸化物吸着触媒(8)の再生を開始すること、とを含むことを特徴とする方法。 - 前記窒素酸化物吸着触媒(8)の再生を開始することが、
再生に好適な、車両の所与の走行状態および/またはエンジン(1)の所与の作動状態が得られたとき前記窒素酸化物吸着触媒(8)の前記再生を開始すること、を含む請求項1記載の方法。 - 前記窒素酸化物吸着触媒(8)の再生を開始することが、
前記窒素酸化物吸着触媒(8)の充填レベル(FILL)の関数として再生要求(RGN_RQST)を発生することと、
前記再生要求(RGN_RQST)が存在し、また、車両が前記所与の走行状態および/またはエンジン(1)が前記所与の作動状態にあるとき再生許可(RGN_AUTH)を発生することと、
前記再生許可(RGN_AUTH)が存在し、また、エンジンが所与の作動状態にあるとき前記窒素酸化物吸着触媒(8)の再生を開始するための開始要求(ACT_RQST)を発生すること、とを含む請求項1または2記載の方法。 - 再生要求(RGN_RQST)を発生することが、
前記窒素酸化物吸着触媒(8)の充填レベル(FILL)を第一充填レベル(FILLMAX)と比較することと、
前記窒素酸化物吸着触媒(8)の充填レベル(FILL)と第一充填レベル(FILLMAX)が第一の関係を満たすとき前記再生要求(RGN_RQST)を発生させること、とを含む請求項3記載の方法。 - 前記第一の関係が、前記窒素酸化物吸着触媒(8)の充填レベル(FILL)が第一充填レベル(FILLMAX)を超えるという条件によって規定される請求項4記載の方法。
- 前記開始要求(ACT_RQST)が、前記再生許可(RGN_AUTH)が存在し、また、エンジンが噴射のカットオフ中または作動状態の切換中であるときに発生する請求項3、4または5記載の方法。
- 前記再生許可(RGN_AUTH)が存在し、また、エンジンが噴射のカットオフまたは作動状態の切換を引き起こすことなく所与の時間(TIME1)が経過したとき前記開始要求(ACT_RQST)を発生する請求項3、4または5記載の方法。
- 車両の前記所与の走行状態および/またはエンジン(1)の前記所与の作動状態が、
所与の範囲内(VMIN、VMAX)の車速(V)、
第二の関係を満たすエンジン回転数(RPM)と使用中のギヤ(G)、
所与の範囲内(TMIN、TMAX)のエンジン冷却流体温度(TCOOL)、および
エンジングラフの所与の領域に位置するエンジンの現在の作動点、の1つまたは1つ以上の条件を含む請求項1、2、3、4、5、6または7記載の方法。 - 前記窒素酸化物吸着触媒(8)の充填レベル(FILL)の関数として前記窒素酸化物吸着触媒(8)の再生を終了することをさらに含む請求項1、2、3、4、5、6、7または8記載の方法。
- エンジン(1)の作動状態の関数として前記窒素酸化物吸着触媒(8)の再生を終了することをさらに含む請求項1、2、3、4、5、6、7、8または9記載の方法。
- 前記窒素酸化物吸着触媒(8)の再生を終了することが、
前記窒素酸化物吸着触媒(8)の充填レベル(FILL)の関数として中断要求(INT_RQST)を発生することと、
前記中断要求(INT_RQST)が存在し、また、エンジンが所与の作動状態にあるとき中断許可(INT_AUTH)を発生することと、
前記中断許可(INT_AUTH)が存在するとき、前記窒素酸化物吸着触媒(8)の再生を終了するための終了要求(DEACT_RQST)を発生することを含む請求項9または10記載の方法。 - 中断要求(INT_RQST)を発生することが、
前記窒素酸化物吸着触媒(8)の充填レベル(FILL)を第二充填レベル(FILLMIN)と比較することと、
前記窒素酸化物吸着触媒(8)の充填レベル(FILL)と第二充填レベル(FILLMIN)が第三の関係を満たすとき前記中断要求(INT_RQST)を発生することを含む請求項11記載の方法。 - 前記第三の関係が、前記窒素酸化物吸着触媒(8)の充填レベル(FILL)が第二充填レベル(FILLMIN)未満であるという条件によって規定される請求項12記載の方法。
- 前記中断要求(INT_RQST)が存在し、また、噴射のカットオフ中またはエンジンの作動状態の切換中であるとき前記中断許可(INT_AUTH)を発生する請求項11、12または13記載の方法。
- 前記中断要求(INT_RQST)が存在し、また、エンジンが噴射のカットオフまたは作動状態の切換を引き起こすことなく所与の時間(TIME1)が経過したとき前記中断許可(INT_AUTH)を発生する請求項11、12または13記載の方法。
- 前記中断許可(INT_AUTH)または所与の排気ガス温度(TEXH)が存在するとき、窒素酸化物吸着触媒(8)の再生を終了する前記終了要求(DEACT_RQST)を発生する請求項11、12、13、14または15記載の方法。
- 前記開始要求(ACT_RQST)が存在するとき前記窒素酸化物吸着触媒(8)の再生を開始することをさらに含む請求項3、4、5、6または7記載の方法。
- 車両が前記所与の走行状態にあり、および/またはエンジンが前記所与の作動状態にあるとき前記窒素酸化物吸着触媒(8)の再生を開始することをさらに含む請求項17記載の方法。
- 車両の所与の走行状態および/またはエンジンの所与の作動状態が所与の閾値(TIME2)を超えてもたらされなかったとき長時間再生を実行すること、または
上記に該当しないとき標準再生を実行することをさらに含む請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17または18記載の方法。 - 前記終了要求(DEACT_RQST)が存在するとき前記窒素酸化物吸着触媒(8)の再生を終了することをさらに含む請求項9、10、11、12、13、14、15または16記載の方法。
- 長時間の噴射のカットオフが存在するとき前記窒素酸化物吸着触媒(8)の再生を終了することをさらに含む請求項9、10、11、12、13、14、15、16または17記載の方法。
- 前記長時間の噴射のカットオフが終了したときに開始条件が依然として適用できる場合、前記窒素酸化物吸着触媒(8)の再生を再開することをさらに含む請求項21記載の方法。
- 前記窒素酸化物吸着触媒(8)の充填レベル(FILL)を示す前記数量が、
全排気ガス流量に対する割合として排気ガス中の窒素酸化物濃度、または、エンジンの作動状態の関数として記憶されている窒素酸化物発生マップに基づいて評価された前記窒素酸化物吸着触媒(8)を通過する窒素酸化物流量(QNOx)と、
排気ガス温度(TEXH)と排気ガス流量(QEXH)の関数として評価された前記窒素酸化物吸着触媒(8)の吸着効率(AD%)と、の関数として決定される請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、または22記載の方法。 - 車両の内燃機関(1)が発生する排気ガスを処理するための窒素酸化物吸着触媒(8)の再生を開始するための装置において、請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22または23記載の再生を開始するための方法を実行するように構成されていることを特徴とする装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP05425284A EP1719895B1 (en) | 2005-05-03 | 2005-05-03 | Method for activating regeneration of a nitric oxide adsorber |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006312932A true JP2006312932A (ja) | 2006-11-16 |
JP4406412B2 JP4406412B2 (ja) | 2010-01-27 |
Family
ID=35033426
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006113779A Active JP4406412B2 (ja) | 2005-05-03 | 2006-04-17 | 窒素酸化物吸着触媒の再生を開始するための方法と装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7614217B2 (ja) |
EP (1) | EP1719895B1 (ja) |
JP (1) | JP4406412B2 (ja) |
AT (1) | ATE460581T1 (ja) |
DE (1) | DE602005019857D1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8397482B2 (en) | 2008-05-15 | 2013-03-19 | General Electric Company | Dry 3-way catalytic reduction of gas turbine NOx |
US8720179B2 (en) | 2011-10-07 | 2014-05-13 | General Electric Company | Power plant including an exhaust gas recirculation system for injecting recirculated exhaust gases in the fuel and compressed air of a gas turbine engine |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69326217T3 (de) * | 1992-06-12 | 2009-11-12 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Toyota-shi | Abgasemissionssteuerungssystem für verbrennungsmotoren |
JP2605586B2 (ja) * | 1992-07-24 | 1997-04-30 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の排気浄化装置 |
JP3440654B2 (ja) * | 1994-11-25 | 2003-08-25 | トヨタ自動車株式会社 | 排気浄化装置 |
US5771685A (en) * | 1996-10-16 | 1998-06-30 | Ford Global Technologies, Inc. | Method for monitoring the performance of a NOx trap |
US5894725A (en) * | 1997-03-27 | 1999-04-20 | Ford Global Technologies, Inc. | Method and apparatus for maintaining catalyst efficiency of a NOx trap |
EP0982487B1 (en) * | 1997-05-12 | 2003-07-16 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Exhaust emission controlling apparatus of internal combustion engine |
FR2785331B1 (fr) * | 1998-10-28 | 2000-12-22 | Renault | Procede de commande de la purge en oxydes d'azote d'un pot catalytique de traitement des gaz d'echappement d'un moteur a combustion interne |
IT1310465B1 (it) * | 1999-09-07 | 2002-02-18 | Magneti Marelli Spa | Metodo autoadattativo di controllo di un sistema di scarico per motori a combustione interna ad accensione comandata. |
US6481199B1 (en) * | 2000-03-17 | 2002-11-19 | Ford Global Technologies, Inc. | Control for improved vehicle performance |
US6487853B1 (en) * | 2001-06-19 | 2002-12-03 | Ford Global Technologies. Inc. | Method and system for reducing lean-burn vehicle emissions using a downstream reductant sensor |
EP1402935A1 (en) * | 2002-09-20 | 2004-03-31 | Ford Global Technologies, Inc. | Filter diagnostics method and arrangement |
-
2005
- 2005-05-03 AT AT05425284T patent/ATE460581T1/de not_active IP Right Cessation
- 2005-05-03 EP EP05425284A patent/EP1719895B1/en active Active
- 2005-05-03 DE DE602005019857T patent/DE602005019857D1/de active Active
-
2006
- 2006-02-21 US US11/357,410 patent/US7614217B2/en active Active
- 2006-04-17 JP JP2006113779A patent/JP4406412B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060248882A1 (en) | 2006-11-09 |
DE602005019857D1 (de) | 2010-04-22 |
ATE460581T1 (de) | 2010-03-15 |
US7614217B2 (en) | 2009-11-10 |
EP1719895A1 (en) | 2006-11-08 |
JP4406412B2 (ja) | 2010-01-27 |
EP1719895B1 (en) | 2010-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9816415B2 (en) | Control apparatus for an internal combustion engine | |
US6460329B2 (en) | Exhaust gas purifying facility with nitrogen oxides absorption-reduction catalyst | |
JP7169826B2 (ja) | 触媒劣化診断システムおよび触媒劣化診断方法 | |
WO2010128562A1 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP4935929B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP4406412B2 (ja) | 窒素酸化物吸着触媒の再生を開始するための方法と装置 | |
WO2011055456A1 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
KR101272944B1 (ko) | 가솔린 엔진의 수트 재생 시스템 및 방법 | |
WO2014128969A1 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
WO2013018234A1 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2006312933A (ja) | 内燃機関の吸入空気量を制御する方法 | |
JP4291650B2 (ja) | 排気浄化装置 | |
JP4357918B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP4273797B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2010025015A (ja) | 内燃機関の排気ガス浄化装置 | |
JP5880781B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP3525708B2 (ja) | 希薄燃焼内燃機関 | |
EP1270911B1 (en) | Exhaust gas purifying facility with nitrogen oxides absorption-reduction catalyst | |
JP2004232576A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP3329282B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2010242688A (ja) | 内燃機関の排気浄化システム | |
JP2010106813A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
KR101816424B1 (ko) | 질소산화물 정화 장치의 배출 가스 공연비 제어 방법 | |
JP4546484B2 (ja) | NOxトラップを脱硫酸化するための系 | |
JP3539268B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090224 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090525 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091027 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091106 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4406412 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131113 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |