JP2006304840A - 医用画像表示システム - Google Patents
医用画像表示システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006304840A JP2006304840A JP2005127775A JP2005127775A JP2006304840A JP 2006304840 A JP2006304840 A JP 2006304840A JP 2005127775 A JP2005127775 A JP 2005127775A JP 2005127775 A JP2005127775 A JP 2005127775A JP 2006304840 A JP2006304840 A JP 2006304840A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medical image
- image data
- displayed
- display
- imaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
Abstract
【課題】表示中の医用画像データと同一検査で撮影された別撮影条件の医用画像データを自動的に表示可能とする。
【解決手段】医用画像表示システム100では、表示部35に表示中の医用画像データとは別の撮影条件で表示する範囲が指定され、更に、当該医用画像データの撮影条件とは異なる、同一検査の別の撮影条件が選択されると、その選択された別の撮影条件の医用画像データをデータベースから検索する。そして、検索により得られた別の撮影条件の医用画像データの中から、指定された表示範囲と略同位置の範囲の画像データを取得し、その取得された画像データを、表示中の画面上に表示させる。
【選択図】図2
【解決手段】医用画像表示システム100では、表示部35に表示中の医用画像データとは別の撮影条件で表示する範囲が指定され、更に、当該医用画像データの撮影条件とは異なる、同一検査の別の撮影条件が選択されると、その選択された別の撮影条件の医用画像データをデータベースから検索する。そして、検索により得られた別の撮影条件の医用画像データの中から、指定された表示範囲と略同位置の範囲の画像データを取得し、その取得された画像データを、表示中の画面上に表示させる。
【選択図】図2
Description
本発明は、患者を撮影した医用画像を表示するための医用画像表示システムに関する。
MRI(Magnetic Resonance Imaging)装置で患者の特定の部位(患部)を撮影する場合、患部の大きさ、形状を判定したり、良性の腫瘍であるか悪性の腫瘍であるかを判定するために、様々な撮影条件で撮影することが多い。様々な撮影条件で撮影された医用画像を読影する際には、これらの医用画像をLCD(Liquid Crystal Display)等の表示装置に表示することによって各撮影条件の画像が比較され、患部の判定が行われる。特許文献1には、読影用の参照画像を得るために、CAD(Computer-Aided Design)機能を利用することによって患部の判定を行う技術が開示されている。
特許第3192834号公報
しかしながら、医用画像を表示する従来の表示装置では、様々な撮影条件の画像を、限られた表示スペースのモニタに表示するために、ユーザ(読影医)による操作部の操作によって、表示する画像を切り替えて、同一位置で別の撮影条件の画像を探す必要があったため、ユーザの負担が大きいとともに、読影時の作業効率が悪いという問題があった。
本発明の課題は、表示中の医用画像データと同一検査で撮影された別撮影条件の医用画像データを自動的に表示可能とすることである。
上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、医用画像データを表示する表示手段と、複数の撮影条件でそれぞれ撮影して得られる医用画像データを記憶する記憶手段と、前記表示手段に表示中の医用画像データの撮影条件とは異なる、同一検査の別の撮影条件を選択する選択手段と、前記選択手段により選択された別の撮影条件の医用画像データを前記記憶手段から検索する検索手段と、前記検索手段により得られた別の撮影条件の医用画像データを、前記表示手段に表示中の画面上に表示させる制御手段と、を備えることを特徴としている。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の医用画像表示システムにおいて、前記表示手段に表示された医用画像データの表示範囲の中から、前記別の撮影条件で表示する範囲を指定する範囲指定手段と、前記検索手段により得られた医用画像データの表示範囲の中から、前記範囲指定手段により指定された範囲と略同一位置の範囲の画像データを取得する画像取得手段と、を備え、前記制御手段は、前記画像取得手段により取得された範囲の画像データを、前記表示手段に表示中の画面上に表示させることを特徴としている。
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の医用画像表示システムにおいて、前記画像取得手段により取得された画像データを表示する際の拡大率を指定する拡大率指定手段を備え、前記制御手段は、前記拡大率指定手段により指定された拡大率で前記取得された画像データを表示させることを特徴としている。
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3の何れか一項に記載の医用画像表示システムにおいて、前記複数の撮影条件でそれぞれ撮影して得られる医用画像データには、撮影条件を示す情報が付帯され、前記記憶手段に記憶された各医用画像データに付帯された撮影条件を取得する撮影条件取得手段を備え、前記検索手段は、前記撮影条件取得手段により取得された撮影条件に基づいて、前記選択された別の撮影条件の医用画像データを検索することを特徴としている。
請求項5に記載の発明は、請求項1〜4の何れか一項に記載の医用画像表示システムにおいて、前記検索手段により得られた医用画像データの方向が、前記表示手段に表示中の医用画像データの方向と略同一であるか否かを判定する方向判定手段を備え、前記制御手段は、前記方向判定手段により、前記表示中の医用画像データの方向と略同一であると判定された医用画像データを表示させることを特徴としている。
請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の医用画像表示システムにおいて、前記複数の撮影条件でそれぞれ撮影して得られる医用画像データには、撮影時の画像方向を示す情報が付帯され、前記検索手段により得られた医用画像データに付帯された画像方向を示す情報を取得する方向取得手段を備え、前記方向判定手段は、前記方向取得手段により取得された画像方向に基づいて判定処理を行うことを特徴としている。
請求項7に記載の発明は、請求項1〜6の何れか一項に記載の医用画像表示システムにおいて、前記複数の撮影条件でそれぞれ撮影して得られる医用画像データには、撮影時の3次元位置を示す情報が付帯され、前記検索手段により得られた医用画像データに付帯された3次元位置の情報を取得する位置取得手段と、前記検索手段により得られた医用画像データの中から、前記位置取得手段により取得された3次元位置が前記表示手段に表示中の医用画像データの3次元位置に最も近い医用画像データを抽出する抽出手段と、を備え、前記制御手段は、前記抽出手段により抽出された医用画像データを表示させることを特徴としている。
本発明によれば、様々な撮影条件の医用画像データを見比べる場合、表示中の医用画像データと同一検査で撮影条件が異なる医用画像データを自動的に検索して表示可能にしたことにより、読影作業を効率化させることができる。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について詳細に説明する。
まず、本実施形態における構成について説明する。
まず、本実施形態における構成について説明する。
図1に、本実施形態における医用画像表示システム100の構成を示す。医用画像表示システム100は、図1に示すように、モダリティ1、管理装置2、医用画像表示装置3により構成され、これらは互いに通信ネットワークNを介して接続されている。通信ネットワークNは、病院等の建物内又は病院間に構築されたLAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)等の情報通信網である。
モダリティ1は、患者を撮影して医用画像のデータ(以下、医用画像データと呼ぶ。)を生成する撮影装置であり、MRI(Magnetic Resonance Imaging)装置等により構成される。モダリティ1を構成する各撮影装置は、DICOM(Digital Imaging and Communications in Medicine)規格に準拠しており、デジタル化した医用画像データを生成する。
管理装置2は、モダリティ1から入力される各種撮影条件の医用画像データ及びその付帯情報をデータベース化して保存(記憶)し、医用画像表示装置3からの要求に応じて、医用画像データ及びその付帯情報を医用画像表示装置3に転送する。この付帯情報には、撮影時の撮影条件を示す情報、画像方向、3次元位置等が設定されている。図5に、MRI装置における撮影条件の例を示す。また、画像方向としては、例えば、モダリティ1側で算出された方向余弦のベクトル値が設定され、3次元位置としては、2次元の医用画像データの左上画素の3次元座標上における位置を示す情報が設定される。
図2に、医用画像表示装置3の構成を示す。医用画像表示装置3は、診察室等に設置される表示装置であり、図2に示すように、制御部31、操作部32、記憶部33、I/F部34、表示部35等を備え、各部はバス36を介して互いに接続されている。
制御部31は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)等を備え、医用画像表示プログラム等の各種プログラムに従って、コンピュータ制御により、医用画像表示装置3の各部を制御し、医用画像データを表示部35に表示するための画像表示処理を実行する。この画像表示処理において、制御部31は、表示部35に表示中の医用画像データとは撮影条件が異なる、同一検査の別の撮影条件が選択された場合、その別の撮影条件の医用画像データを、表示中の画面上に表示する処理を実行する。制御部31で実行される画像表示処理については、後に図3を参照して詳細に説明する。
操作部32は、数字キー、文字キー、各種機能キー等から構成されるキーボードや、マウス等のポインティングデバイスを有し、キー操作やマウス操作の操作信号を制御部31に出力する。
記憶部33は、HDD(Hard Disc Drive)、光ディスク等の磁気的或いは光学的な記録媒体や半導体メモリ等を固定的又は着脱自在に備え、画像表示処理に必要な各種データを記憶する。
I/F34は、通信ネットワークNを介して、モダリティ1や管理装置2と通信接続するためのインターフェースである。
表示部35は、CRT(Cathode Ray Tube)、LCD(Liquid Crystal Display)等の表示装置から構成され、制御部31から入力される表示制御信号に従って表示処理を行う。
なお、図1では、管理装置2と医用画像表示装置3が通信ネットワークNを介して接続されている場合を示しているが、医用画像表示装置3側に、モダリティ1から入力される医用画像データ及びその付帯情報を保存(記憶)するデータベースを設けるようにして、管理装置2と医用画像表示装置3を一体化したスタンドアロン型としてもよい。このようなシステム構成にすると、医用画像表示装置3は、通信ネットワークNを介さずに、データベースに保存された医用画像データを取得して表示することができる。
次に、本実施形態における動作について説明する。
本実施形態における動作として、図3のフローチャートを参照して、医用画像表示装置3において実行される画像表示処理について説明する。図3のフローチャートでは、簡単のため、管理装置2と医用画像表示装置3が一体化されたスタンドアロン型の医用画像表示装置3の動作について説明するが、両装置が各々別体である場合にも以下の動作は適用される。
本実施形態における動作として、図3のフローチャートを参照して、医用画像表示装置3において実行される画像表示処理について説明する。図3のフローチャートでは、簡単のため、管理装置2と医用画像表示装置3が一体化されたスタンドアロン型の医用画像表示装置3の動作について説明するが、両装置が各々別体である場合にも以下の動作は適用される。
表示部35に、特定の撮影条件の医用画像データが表示されているものとする。このとき、操作部32の操作(例えば、マウスのクリック操作)により、図4に示すように、当該表示中の医用画像データと同一検査で別の撮影条件で表示する範囲(図4の矩形領域α)が指定される(ステップS1)。次いで、ステップS1で指定された範囲で表示する画像の撮影条件(図5参照)が選択される(ステップS2)。ステップS2における撮影条件の選択は、操作部32の操作によって行ってもよいし、システム側で自動的に行うようにしてもよい。
次いで、医用画像データ及びその付帯情報を保存するデータベースから、表示中の医用画像データと同一検査で、ステップS2で選択された撮影条件の医用画像データが検索され、該当する医用画像データが存在するか否かが判定される(ステップS3)。ステップS3では、データベースに保存された医用画像データの付帯情報から、撮影条件を示す情報が取得され、その取得された撮影条件が、ステップS2で選択された撮影条件と等しい医用画像データが検索される。
DICOM規格の付帯情報から撮影条件を判定する方法は大きく分けて2つある。付帯情報に含まれる識別情報(文字列)から判定する方法と、付帯情報に含まれるスキャニングシーケンス、反復時間(TR)、エコー時間(TE)、反転時間(TI)から判定する方法である。前者の判定方法では、例えば、撮影条件AにはXXXA、撮影条件BにはXXXB等というように、予め撮影条件毎に文字列を決めておき、モダリティ1から医用画像データが送信される際に、対応する撮影条件の文字列が付帯情報の一部として設定される。図6に、後者の判定方法を撮影条件別に示す。例えば、スキャニングシーケンスがSE(Spin Echo)、反復時間(TR)が600m以下、エコー時間(TE)が30ms以下であれば、撮影条件は「T1強調画像」と判定される。
ステップS3において、ステップS2で選択された撮影条件と同一の撮影条件の医用画像データが存在しないと判定された場合(ステップS3;NO)、本画像表示処理が終了する。
ステップS3において、ステップS2で選択された撮影条件と同一の撮影条件の医用画像データが存在すると判定された場合(ステップS3;YES)、当該選択された撮影条件の医用画像データの画像方向が、表示中の医用画像データの画像方向と略同一であるか否かが判定される(ステップS4)。ステップS4では、データベースの検索により得られた医用画像データの付帯情報から、画像方向として設定された方向余弦のベクトル値が取得され、その取得されたベクトル値と、表示中の医用画像データの方向余弦のベクトル値の内積が計算され、内積の値が1に近ければ(例えば、内積の値が0.9以上1以下)略同一方向とみなされる。
ステップS4において、検索により得られた医用画像データの画像方向が、表示中の医用画像データの画像方向と略同一でないと判定された場合(ステップS4;NO)、画像方向が略同一の医用画像データが見つかるまでステップS3及びS4の処理が繰り返される。
ステップS4において、検索により得られた医用画像データの画像方向が、表示中の医用画像データの画像方向と略同一であると判定された場合(ステップS4;YES)、画像方向が略同一と判定された医用画像データの各々について、付帯情報に含まれる3次元位置を示す情報が取得され、その取得された3次元位置と、表示中の医用画像データの3次元位置が比較される。そして、ステップS4で画像方向が略同一と判定された医用画像データの中から、3次元位置が、表示中の医用画像データの3次元位置に最も近い医用画像データが抽出される(ステップS5)。
次いで、ステップS5で抽出された医用画像データから、ステップS1で指定された範囲と略同一位置の範囲にある画像データが取得される(切出される)(ステップS6)。次いで、操作部32の操作により、ステップS6で取得された画像データの拡大率が指定される(ステップS7)。
次いで、ステップS6で取得された画像データが、ステップS7で指定された拡大率で、表示中の画面上の予め設定された位置に表示され(ステップS8)、本画像表示処理が終了する。図7に、ステップS8での表示例を示す。図7では、右側の小さい矩形領域の画像が、別の撮影条件で左側に拡大して表示された例を示している。別の撮影条件の画像の表示位置は、特に限定されず、ユーザにより任意に設定可能である。
なお、図1に示すように、管理装置2と医用画像表示装置3が通信ネットワークNを介して接続されている場合、図3のステップS2〜S7の処理は、管理装置2、医用画像表示装置3のどちらで実行されてもよい。
以上のように、本実施形態の医用画像表示システム100によれば、様々な撮影条件の医用画像データを見比べる場合、表示中の医用画像データと同一検査で撮影条件が異なる医用画像データを自動的に検索して表示可能にしたことにより、従来のように、ユーザがわざわざ該当する画像を探す必要がなく、読影作業を効率化させることができる。
1 モダリティ(撮影装置)
2 管理装置
3 医用画像表示装置
31 制御部
32 操作部
33 記憶部
34 I/F部
35 表示部
100 医用画像表示システム
2 管理装置
3 医用画像表示装置
31 制御部
32 操作部
33 記憶部
34 I/F部
35 表示部
100 医用画像表示システム
Claims (7)
- 医用画像データを表示する表示手段と、
複数の撮影条件でそれぞれ撮影して得られる医用画像データを記憶する記憶手段と、
前記表示手段に表示中の医用画像データの撮影条件とは異なる、同一検査の別の撮影条件を選択する選択手段と、
前記選択手段により選択された別の撮影条件の医用画像データを前記記憶手段から検索する検索手段と、
前記検索手段により得られた別の撮影条件の医用画像データを、前記表示手段に表示中の画面上に表示させる制御手段と、
を備えることを特徴とする医用画像表示システム。 - 前記表示手段に表示された医用画像データの表示範囲の中から、前記別の撮影条件で表示する範囲を指定する範囲指定手段と、
前記検索手段により得られた医用画像データの表示範囲の中から、前記範囲指定手段により指定された範囲と略同一位置の範囲の画像データを取得する画像取得手段と、を備え、
前記制御手段は、前記画像取得手段により取得された範囲の画像データを、前記表示手段に表示中の画面上に表示させることを特徴とする請求項1に記載の医用画像表示システム。 - 前記画像取得手段により取得された画像データを表示する際の拡大率を指定する拡大率指定手段を備え、
前記制御手段は、前記拡大率指定手段により指定された拡大率で前記取得された画像データを表示させることを特徴とする請求項2に記載の医用画像表示システム。 - 前記複数の撮影条件でそれぞれ撮影して得られる医用画像データには、撮影条件を示す情報が付帯され、
前記記憶手段に記憶された各医用画像データに付帯された撮影条件を取得する撮影条件取得手段を備え、
前記検索手段は、前記撮影条件取得手段により取得された撮影条件に基づいて、前記選択された別の撮影条件の医用画像データを検索することを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の医用画像表示システム。 - 前記検索手段により得られた医用画像データの方向が、前記表示手段に表示中の医用画像データの方向と略同一であるか否かを判定する方向判定手段を備え、
前記制御手段は、前記方向判定手段により、前記表示中の医用画像データの方向と略同一であると判定された医用画像データを表示させることを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の医用画像表示システム。 - 前記複数の撮影条件でそれぞれ撮影して得られる医用画像データには、撮影時の画像方向を示す情報が付帯され、
前記検索手段により得られた医用画像データに付帯された画像方向を示す情報を取得する方向取得手段を備え、
前記方向判定手段は、前記方向取得手段により取得された画像方向に基づいて判定処理を行うことを特徴とする請求項5に記載の医用画像表示システム。 - 前記複数の撮影条件でそれぞれ撮影して得られる医用画像データには、撮影時の3次元位置を示す情報が付帯され、
前記検索手段により得られた医用画像データに付帯された3次元位置の情報を取得する位置取得手段と、
前記検索手段により得られた医用画像データの中から、前記位置取得手段により取得された3次元位置が前記表示手段に表示中の医用画像データの3次元位置に最も近い医用画像データを抽出する抽出手段と、を備え、
前記制御手段は、前記抽出手段により抽出された医用画像データを表示させることを特徴とする請求項1〜6の何れか一項に記載の医用画像表示システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005127775A JP2006304840A (ja) | 2005-04-26 | 2005-04-26 | 医用画像表示システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005127775A JP2006304840A (ja) | 2005-04-26 | 2005-04-26 | 医用画像表示システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006304840A true JP2006304840A (ja) | 2006-11-09 |
Family
ID=37472439
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005127775A Pending JP2006304840A (ja) | 2005-04-26 | 2005-04-26 | 医用画像表示システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006304840A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008217362A (ja) * | 2007-03-02 | 2008-09-18 | Fujifilm Corp | 類似症例検索装置、方法、およびプログラム |
JP2008217363A (ja) * | 2007-03-02 | 2008-09-18 | Fujifilm Corp | 類似症例検索装置、方法、およびプログラム |
JP2014094293A (ja) * | 2007-12-07 | 2014-05-22 | Toshiba Corp | 画像表示装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62253043A (ja) * | 1986-04-25 | 1987-11-04 | 富士電機株式会社 | 核磁気共鳴による断層画像診断装置 |
-
2005
- 2005-04-26 JP JP2005127775A patent/JP2006304840A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62253043A (ja) * | 1986-04-25 | 1987-11-04 | 富士電機株式会社 | 核磁気共鳴による断層画像診断装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008217362A (ja) * | 2007-03-02 | 2008-09-18 | Fujifilm Corp | 類似症例検索装置、方法、およびプログラム |
JP2008217363A (ja) * | 2007-03-02 | 2008-09-18 | Fujifilm Corp | 類似症例検索装置、方法、およびプログラム |
JP2014094293A (ja) * | 2007-12-07 | 2014-05-22 | Toshiba Corp | 画像表示装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4820680B2 (ja) | 医用画像表示装置 | |
JP4786246B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理システム | |
US7957568B2 (en) | Image interpretation report creating apparatus and image interpretation support system | |
US8948473B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
KR101241060B1 (ko) | 의료 영상 정보 저장과 표시 방법 및 그 장치 | |
US20110150310A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
JP2009018048A (ja) | 医用画像表示装置、方法及びプログラム | |
US20130249903A1 (en) | Medical image display device, medical information management server | |
JP2009207682A (ja) | 医用情報表示装置および医用情報表示プログラム | |
US20180064409A1 (en) | Simultaneously displaying medical images | |
JP2009082465A (ja) | 画像表示装置および画像表示プログラム | |
JP4731127B2 (ja) | 画像診断支援装置及び方法 | |
JP2011103095A (ja) | 医用画像表示システム及びプログラム | |
JP2010176213A (ja) | 診断支援装置及びその制御方法 | |
JP6004875B2 (ja) | 医用画像表示装置、医用画像表示方法及びプログラム | |
JP2005110974A (ja) | 医用画像集合処理システム及び医用画像集合処理方法 | |
JP2008253681A (ja) | 医用支援システム、及び医用支援プログラム | |
JP2007089871A (ja) | 医用画像処理装置 | |
JP2005185405A (ja) | 医用画像処理装置、関心領域抽出方法、ならびに、プログラム | |
JP2006304840A (ja) | 医用画像表示システム | |
US20130332868A1 (en) | Facilitating user-interactive navigation of medical image data | |
JP5655327B2 (ja) | プログラムおよび情報処理装置 | |
JP2022505539A (ja) | マルチモダリティハンギングプロトコル | |
EP4321100A1 (en) | Medical image device, medical image method, and medical image program | |
JP5701208B2 (ja) | 医用画像表示装置及び医用画像表示方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101005 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110222 |