JP2006295859A - 接着式アクセサリー - Google Patents

接着式アクセサリー Download PDF

Info

Publication number
JP2006295859A
JP2006295859A JP2005131680A JP2005131680A JP2006295859A JP 2006295859 A JP2006295859 A JP 2006295859A JP 2005131680 A JP2005131680 A JP 2005131680A JP 2005131680 A JP2005131680 A JP 2005131680A JP 2006295859 A JP2006295859 A JP 2006295859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accessory
double
adhesive tape
insertion piece
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005131680A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyung Hoon Park
キュン フン パク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kosam Co Ltd
Original Assignee
Kosam Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kosam Co Ltd filed Critical Kosam Co Ltd
Publication of JP2006295859A publication Critical patent/JP2006295859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C25/00Miscellaneous fancy ware for personal wear, e.g. pendants, crosses, crucifixes, charms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2405/00Adhesive articles, e.g. adhesive tapes

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Adornments (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、一組の両面粘着テープの間にリングが形成された挿入片を挟んで接着し、両面粘着テープの一方の側面を携帯電話機などの表面に取付けることによって、装飾性に優れた接着式アクセサリーを提供する。
【解決手段】 本発明による接着式アクセサリー100は、一方の側面が携帯電話機の外部に取り付け可能な第1両面粘着テープ120と、一方の側面が前記第1両面粘着テープ120の他方の側面に接着される挿入片110とを含み、且つ、挿入片110にはリング114が形成されている。さらに、一方の側面が前記挿入片110の他方の側面に接着される第2両面粘着テープ130と、前記第2両面粘着テープ130の他方の側面に取り付けられる一つ又は二つ以上のビーズ140を含む。
【選択図】 図1

Description

本発明は接着式アクセサリーに関し、より詳細には、二つの両面粘着テープの間に挿入片を挿入したものを携帯電話機などの小物等に取り付けることができ、且つ、携帯電話機の反対側の両面粘着テープには複数のビーズ等を取り付けることによって、使用者の趣向性を満足させることができるようにした接着式アクセサリーに関する。
近年、携帯電話機やその他の小物などのような様々な生活用品を、個人の趣向性や装飾性に合わせて飾ったり、変型したりする方法等が開示されているが、ここでは、携帯電話機のみを例にとって、携帯電話機を飾る方式を説明する。
かかる装飾方法等のほとんどが、携帯電話機本体の表面を様々な色彩や模様のステッカーによって飾ったり、携帯電話機のストラップが固定されるストラップ接続部に十字架などのようなペンダントが取付けられた個性ある装飾品を附属させたりすることで、個性を生かそうとするものである。
しかしながら、ステッカーによる装飾は、携帯電話機の表面にのみ装飾効果を奏することができるため、他の装飾を付け加えて取り付け得ない。また、携帯電話機に装着されていたストラップに代えて、好みのアクセサリーを取付けるという方法は、本来の携帯用ホルダとして用いられるストラップの用途には相応しくないため、携帯電話機を携行・携帯するに不便であった。
本発明は上述のような各課題に鑑みてなされたものであって、その目的は、一組の両面粘着テープの間にリングが形成された挿入片を挟んで接着し、両面粘着テープの一方の側面を携帯電話機などの表面に取付けることによって、装飾性に優れた接着式アクセサリーを提供することにある。
本発明の他の目的は、両面粘着テープの外側にビーズを取付けて、装飾効果をさらに向上させることができるように構成したアクセサリーを提供することにある。
さらに、挿入片に形成されたリングにチェーンの一端を連結し、且つ、チェーンの他端には十字架や宝石などのようなペンダントを連結し、携帯電話機などの装飾効果をさらに向上させ得るように構成したアクセサリーを提供することにある。
さらに、挿入片としては、プレートの他に、針金、紐、チェーンなどを用いることができ、原価コストの低減を図らせるアクセサリーを提供することにある。
上記目的を達成するために本発明は、一方の側面が携帯電話機の外部に取り付け可能な第1両面粘着テープと、一方の側面が前記第1両面粘着テープの他方の側面に接着される挿入片とを含み、且つ、挿入片の一側部にはリングが形成されている。
一方の側面が前記挿入片の他方の側面に接着される第2両面粘着テープと、前記第2両面粘着テープの他方の側面に取り付けられる一つ又は二つ以上のビーズをさらに含むものである。
一端が前記リングに連結されるチェーンと、前記チェーンの他端に連結されるペンダントをさらに含む。
前記挿入片は、金属製のプレートと、前記プレートに連続して形成されたリングとからなるものでもよい。
前記プレートは布製でもよい。
前記挿入片は、部分的にリングが形成されている針金とすることもできる。
また、前記挿入片は、部分的にリングが形成されている紐としてもよい。
さらに、前記第1両面粘着テープは、鞄、被服、その他の小物などの外面に取り付け可能であるようにしてもよい。
さらに、前記第1両面粘着テープは、身体に取り付け得るようにすることもできる。
このように本発明によれば、簡単な構造で装飾用アクセサリーを製作可能で、携帯電話機などの表面に取付けることができ、且つ、チェーンを連結することによって、十字架や宝石などを連結し得るという効果を奏する。
以下、図面を参照しつつ、本発明の一つの実施の形態に係る接着式アクセサリーについて説明する。
図1は、本発明の一つの実施の形態に係るアクセサリーの構成要素を示す分解斜視図であり、図2は、アクセサリーの結合状態を示す断面図である。また、図3はアクセサリーが携帯電話機に取り付けられた状態を示す斜視図であり、図4ないし図6はアクセサリーが身体、被服または鞄にそれぞれ取付けられた状態を示す斜視図である。
以下、図1ないし図3を参照して、本実施の形態に係る携帯電話機用の接着式アクセサリー(以下、単にアクセサリーという。)について説明する。
アクセサリー100は、挿入片110、第1及び第2両面粘着テープ120、130、及びビーズ140からなる。挿入片110は、プレート112と、プレート112の一端に連続して形成されたリング114とからなる。挿入片110は、薄い金属板、プラスチック板などから製造し得るが、携帯電話機200の屈曲面に沿って接着できるように、なるべくフレキシブルに製作されていることが好ましい。
挿入片110の上下には、第1両面粘着テープ120及び第2両面粘着テープ130がそれぞれ接着される。第1両面粘着テープ120と第2両面粘着テープ130とが、プレート112の部分を覆うように接着することが好ましいが、チェーン150をリング114に連結するために、リング114の部分は外部へ突出させて構成する。
第1両面粘着テープ120の下部面は、携帯電話機200の外部に取付けられ、且つ、第2両面粘着テープ130の上部面には一つ又は二つ以上のビーズ140が取り付けられる。図面に示されたような球形のビーズに代えて他の形態の飾り物を取り付けることが可能であることは言うまでもない。
図2に示すように、アクセサリー100は、第1両面粘着テープ120、挿入片110、第2両面粘着テープ130、ビーズ140の順に構成され、且つ、挿入片110のリング114は外部に突出している。
このようなアクセサリー100は、図3に示すように、携帯電話機200の外部に取り付けられる。
図3に示されているように、アクセサリー100のリング114にはチェーン150の一端が連結され、且つ、チェーンの他端には十字架や宝石などからなるペンダント160が結合されている。
図7ないし図9は、本発明の他の実施の携帯に係るアクセサリーにおける挿入片を示す分解斜視図である。プレート112とリング114とからなる挿入片110に代えて、図7に図示する針金170や図8に図示する紐180が使用でき、或いは、図9に図示する布地190などが使用され得る。前述したように、挿入片として針金170や紐180、或いは布地190を用いると、アクセサリーがさらにフレキシブルに取り付けられ得る。
以上のように、針金170や紐180、或いは布地190などからなる挿入片が第1両面粘着テープ120と、第2両面粘着テープ130との間に取り付けられ、リングが第1両面粘着テープ120と第2両面粘着テープ130の外部に突出しているように構成され、且つ、外部に現れたリングにチェーン150を連結することによって、ペンダント160が連結される。
以上、本発明の実施の形態に係るアクセサリーについて説明したが、本件発明の権利範囲は上記の実施の形態に限られるものではなく、且つ、当業者が容易に変形し得る範囲まで該権利が及ぶ。また、本発明では、挿入片を固定させるための粘着テープとして、両面粘着テープを用いたが、一般の粘着テープを使用することも可能であり、且つ、第1両面粘着テープの代りに、接着剤を使用することもできる。
本発明の一つの実施の形態に係るアクセサリーの構成要素を示した分解斜視図である。 図1のアクセサリーの結合状態を示した断面図である。 図1のアクセサリーが携帯電話機に取付けられた状態を示した斜視図である。 図1のアクセサリーが身体に取付けられた状態を示した斜視図である。 図1のアクセサリーが被服に取付けられた状態を示した斜視図である。 図1のアクセサリーが鞄に取付けられた状態を示した斜視図である。 針金からなる挿入片の構成を示した分解斜視図である。 紐からなる挿入片の構成を示した分解斜視図である。 布地からなる挿入片の構成を示した分解斜視図である。
符号の説明
100 接着式アクセサリー
110 挿入片
112 プレート
114 リング
120 第1両面粘着テープ
130 第2両面粘着テープ
140 ビーズ
150 チェーン
160 ペンダント
170 針金
180 紐
190 布地
200 携帯電話機

Claims (9)

  1. 一方の側面が携帯電話機の外部に取り付け可能である第1両面粘着テープと、一方の側面が前記第1両面粘着テープの他方の側面に接着される挿入片とを含み、且つ、該挿入片にはリングが形成されていることを特徴とする接着式アクセサリー。
  2. 一方の側面が前記挿入片の他方の側面に接着される第2両面粘着テープと、前記第2両面粘着テープの他方の側面に取り付けられる一つ又は二つ以上のビーズとをさらに含む請求項1に記載の接着式アクセサリー。
  3. 一端が前記リングに連結されるチェーンと、前記チェーンの他端に連結されるペンダントとをさらに含む請求項1または2に記載の接着式アクセサリー。
  4. 前記挿入片は、金属製のプレートと、前記プレートに連続して形成されたリングとからなる請求項1ないし3のいずれかに記載の接着式アクセサリー。
  5. 前記プレートは、布製である請求項1ないし3のいずれかに記載の接着式アクセサリー。
  6. 前記挿入片は、部分的にリングが形成された針金である請求項1ないし3のいずれかに記載の接着式アクセサリー。
  7. 前記挿入片は、部分的にリングが形成されている紐である請求項1ないし3のいずれかに記載の接着式アクセサリー。
  8. 前記第1両面粘着テープが、鞄、被服、その他の小物などの外面に取り付け可能である請求項1ないし7のいずれかに記載の接着式アクセサリー。
  9. 前記第1両面粘着テープが、身体に取り付け可能であることを特徴とする請求項1ないし8のいずれかに記載の接着式アクセサリー。
JP2005131680A 2005-04-13 2005-04-28 接着式アクセサリー Pending JP2006295859A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20-2005-0010174U KR200388420Y1 (ko) 2005-04-13 2005-04-13 접착식 악세사리

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006295859A true JP2006295859A (ja) 2006-10-26

Family

ID=37415888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005131680A Pending JP2006295859A (ja) 2005-04-13 2005-04-28 接着式アクセサリー

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2006295859A (ja)
KR (1) KR200388420Y1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101313209B1 (ko) 2012-12-24 2013-10-14 이정은 분리가능한 스티커부를 구비한 인쇄물
KR101409279B1 (ko) 2013-07-15 2014-06-24 이정은 분리가능한 스티커부를 구비한 잡지
JP5667318B1 (ja) * 2014-03-31 2015-02-12 啓吾 瀧谷 装飾具

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101175049B1 (ko) 2011-01-07 2012-08-17 곽동만 휴대단말기용 장신구
WO2012093837A2 (ko) * 2011-01-07 2012-07-12 Gwak Dong Man 휴대단말기용 장신구
KR200472920Y1 (ko) 2013-06-13 2014-06-17 박수현 다기능 핸드폰 고리

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101313209B1 (ko) 2012-12-24 2013-10-14 이정은 분리가능한 스티커부를 구비한 인쇄물
WO2014104673A1 (ko) * 2012-12-24 2014-07-03 Lee Jungeun 분리가능한 스티커부를 구비한 인쇄물
KR101409279B1 (ko) 2013-07-15 2014-06-24 이정은 분리가능한 스티커부를 구비한 잡지
JP5667318B1 (ja) * 2014-03-31 2015-02-12 啓吾 瀧谷 装飾具
WO2015152087A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 啓吾 瀧谷 装飾具

Also Published As

Publication number Publication date
KR200388420Y1 (ko) 2005-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3141560U (ja) ヘッドホン用装飾具
JP2006295859A (ja) 接着式アクセサリー
US20140220893A1 (en) Bluetooth receiving device with decorative function
KR20090004087U (ko) 질감 및 심미감이 우수한 장식용 스티커
KR101549001B1 (ko) 일종의 장식 기능을 구비한 블루투스 수신장치
JP2010142387A (ja) 装飾体取付具
JP2007142538A (ja) イヤホン・ヘッドホン用アクセサリー
JP3208930U (ja) 多機能クリップ
KR200359719Y1 (ko) 악세사리용 장신구
JP2010502260A (ja) 携帯用アクセサリー
KR200437300Y1 (ko) 액세서리용 펜던트
JP3139190U (ja) 装飾具、並びにストラップ
JP3093279U (ja) 携帯電話用タグ型装飾品
KR200363085Y1 (ko) 휴대용 전자기기 손잡이줄이 탈부착되는 펜던트 목걸이
KR200292680Y1 (ko) 휴대폰용 장신구
KR200323296Y1 (ko) 스티커형 장신구
KR200357994Y1 (ko) 휴대폰 줄
KR200292114Y1 (ko) 휴대폰 부착용 금속스티커
KR200282392Y1 (ko) 기능성 핸드폰 걸게
JP2008093324A (ja) ペンダントおよびペンダント・指輪セット
KR100667107B1 (ko) 휴대폰용 무선 핸즈프리
KR200376483Y1 (ko) 물품휴대용 줄
KR200321574Y1 (ko) 아바타 꾸밈 놀이 기능이 가능토록 된 자석식 휴대폰홀더의 휴대폰 부착구
KR20060092399A (ko) 휴대기기 목걸이 및 이를 채택한 휴대기기 목걸이 어셈블리
JP6595299B2 (ja) イヤーモニタ用装飾体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080310