JP2006293237A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006293237A
JP2006293237A JP2005117523A JP2005117523A JP2006293237A JP 2006293237 A JP2006293237 A JP 2006293237A JP 2005117523 A JP2005117523 A JP 2005117523A JP 2005117523 A JP2005117523 A JP 2005117523A JP 2006293237 A JP2006293237 A JP 2006293237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
time
electrical signal
display
real
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005117523A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5063866B2 (ja
JP2006293237A5 (ja
Inventor
Seiichiro Kimoto
誠一郎 木許
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Medical Systems Corp
Original Assignee
Olympus Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2005117523A priority Critical patent/JP5063866B2/ja
Application filed by Olympus Medical Systems Corp filed Critical Olympus Medical Systems Corp
Priority to EP06713613A priority patent/EP1870013A4/en
Priority to PCT/JP2006/302471 priority patent/WO2006112116A1/ja
Priority to US11/794,291 priority patent/US20080103382A1/en
Priority to KR1020077023479A priority patent/KR20070116636A/ko
Priority to CN2006800116586A priority patent/CN101155543B/zh
Publication of JP2006293237A publication Critical patent/JP2006293237A/ja
Publication of JP2006293237A5 publication Critical patent/JP2006293237A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5063866B2 publication Critical patent/JP5063866B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00043Operational features of endoscopes provided with output arrangements
    • A61B1/00045Display arrangement
    • A61B1/0005Display arrangement combining images e.g. side-by-side, superimposed or tiled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/041Capsule endoscopes for imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/07Endoradiosondes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/006Details of the interface to the display terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00011Operational features of endoscopes characterised by signal transmission
    • A61B1/00016Operational features of endoscopes characterised by signal transmission using wireless means
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/18Use of a frame buffer in a display terminal, inclusive of the display panel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/14Display of multiple viewports

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【課題】無線信号に基づく画像のリアルタイム表示を実現しつつ、医師等の閲覧者の見逃しにも対応可能な画像表示装置を実現する。
【解決手段】切替部10から出力された電気信号等を所定時間保持する記憶部11と、切替部10から出力された電気信号または記憶部11に記憶された電気信号に基づき所定の画像データを生成する画像データ生成部12とを備える。画像データ生成部12が、切替部10から直接電気信号を入力するのみならず記憶部11にて所定時間の遅延を付与された電気信号を入力する構成を有することによって、リアルタイム画像のみならず、リアルタイム画像に対して所定時間だけ遅延を付与された過去画像の表示を可能とする。
【選択図】 図2

Description

本発明は、所定の無線信号に対して少なくとも受信処理が施されることによって順次生成される電気信号に基づき、複数の画像を順次表示することが可能な画像表示装置に関するものである。
近年、内視鏡の分野においては、飲込み型のカプセル型内視鏡が提案されている。このカプセル型内視鏡には、撮像機能と無線通信機能とが設けられている。カプセル型内視鏡は、観察(検査)のために被検体の口から飲込まれた後、自然排出されるまでの間、体腔内、例えば胃、小腸などの臓器の内部をその蠕動運動に従って移動し、移動に伴い、例えば0.5秒間隔で被検体内画像の撮像を行う機能を有する。
体腔内を移動する間、カプセル型内視鏡によって体内で撮像された画像データは、順次無線通信により外部に送信され、受信装置に設けられたメモリに蓄積される。無線通信機能とメモリ機能とを備えた受信装置を携帯することにより、被検体は、カプセル型内視鏡を飲み込んだ後、排出されるまでの間に渡って、自由に行動することが可能である(例えば、特許文献1参照。)。
このようなカプセル型内視鏡システムでは、カプセル型内視鏡による一連の撮像動作が完了した後に受信装置に蓄積された画像データをワークステーション等に転送することによって画像の閲覧が事後的に行われるのが一般的である。しかしながら、医師等からは気になる部位等に関して撮像画像をリアルタイムに閲覧することに対する要望も高く、カプセル型内視鏡から送信された無線信号に基づきリアルタイムに画像表示を行う、携帯可能な小型の画像表示装置を付属したシステムも提案されている。
従来の画像表示装置は、最も簡単な構成としては受信装置と電気的に接続可能な構成を有すると共に、所定の信号処理部および小型の表示画面を備える。このような構成を有することによって、簡易画像表示装置は、受信装置にて受信処理が施された信号を入力することが可能であり、入力した信号に基づき所定の処理を施した上で小型の表示画面上に、カプセル型内視鏡にて撮像された画像を表示し、医師等によるリアルタイムの画像閲覧が可能となる。
特開2003−19111号公報
しかしながら、カプセル型内視鏡システムを構成する従来の画像表示装置は、カプセル型内視鏡にて撮像された画像の閲覧を充分に行うことが困難であるという課題を有する。すなわち、リアルタイムに画像を表示するが故に医師等が関心部位に関する画像を見逃した場合には再度画像を表示させることは困難であり、かかる場合には画像表示装置をシステムに組み込んだ利点を生かすことができない。一方で、受信装置にて記録されたデータを読み込む構成とすることは、処理の煩雑化につながることは好ましくなく、受信装置から入力した電気信号のすべてを記録して必要に応じて過去の画像に関するデータを読み出すことが可能な大容量記憶部を内蔵することは、画像表示装置の大型化につながることから好ましくない。特に、カプセル型内視鏡は、例えば1秒あたり2回撮像動作を行うよう構成されており、かかる撮像レートにて被検体内を数時間に渡って移動することから、すべての画像に対応した電気信号を記憶するためにはきわめて大容量の記憶部を備える必要があり、小型の画像表示装置にかかる記憶部を内蔵させることは現実的ではない。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、カプセル型内視鏡等の被検体内導入装置から送信された無線信号に基づく画像のリアルタイム表示を実現しつつ、医師等の閲覧者の見逃しにも対応可能な画像表示装置を実現することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、請求項1にかかる画像表示装置は、所定の無線信号に対して少なくとも受信処理が施されることによって順次生成される電気信号に基づき、複数の画像を順次表示することが可能な画像表示装置であって、前記電気信号の生成に応じた処理が逐次行われて表示される画像であるリアルタイム画像と、前記電気信号の生成時から所定時間の遅延を付加された上で表示される画像である過去画像とを表示可能な表示手段を備えたことを特徴とする。
この請求項1の発明によれば、取得した電気信号に対して逐次的な処理を施すことによってリアルタイムに表示されるリアルタイム画像のみならず、リアルタイムから所定時間の遅延を与えられた過去画像も表示可能としたことで、使用者がリアルタイムを閲覧中、何らかの原因で必要な画像を見逃した場合であっても、過去画像を参照する閲覧することにより画像の内容を確認することが可能である。
また、請求項2にかかる画像表示装置は、上記の発明において、前記電気信号の生成後に、該電気信号または該電気信号に基づき生成された画像データを所定時間保持した後に出力するバッファメモリ手段をさらに備え、前記表示手段は、前記バッファメモリ手段から出力された電気信号または前記画像データに基づき過去画像を表示することを特徴とする。
また、請求項3にかかる画像表示装置は、上記の発明において、前記表示手段は、前記リアルタイム画像と前記過去画像とを同一画面上に同時に表示することを特徴とする。
また、請求項4にかかる画像表示装置は、上記の発明において、前記表示手段は、表示画面上に主画像領域および主画像領域よりも狭小な副画像領域を備え、同時に複数表示する画像のうち、選択された画像を主画像領域に表示することを特徴とする。
また、請求項5にかかる画像表示装置は、上記の発明において、前記電気信号は、所定の圧縮処理が施された圧縮データであって、前記電気信号に基づき画像データを生成する際に前記圧縮データに対して伸張処理を行うデータ伸張部をさらに備えたことを特徴とする。
また、請求項6にかかる画像表示装置は、上記の発明において、前記表示手段は、前記リアルタイム画像に関して当該画像表示装置内の処理速度に応じて適宜間引き表示する一方で、前記過去画像に関しては前記電気信号に対応したすべての画像を表示することを特徴とする。
本発明にかかる画像表示装置は、取得した電気信号に対して逐次的な処理を施すことによってリアルタイムに表示されるリアルタイム画像のみならず、リアルタイムから所定時間の遅延を与えられた過去画像も表示可能としたことで、使用者がリアルタイムを閲覧中、何らかの原因で必要な画像を見逃した場合であっても、過去画像を参照する閲覧することにより画像の内容を確認できるという効果を奏する。
以下、この発明を実施するための最良の形態(以下では、単に「実施の形態」と称する)である画像表示装置について説明する。なお、図面は模式的なものであり、各部分の大きさ等は現実のものとは異なることに留意すべきであることはもちろんである。
(実施の形態1)
まず、実施の形態1にかかる画像表示装置について説明する。以下では、本実施の形態1にかかる画像表示装置の使用態様について説明した後、画像表示装置の構成、作用等について説明を行うものとする。
図1は、本実施の形態1にかかる画像表示装置の使用態様を示す模式図である。図1に示すように、本実施の形態1にかかる画像表示装置1は、被検体2に導入されたカプセル型内視鏡3から送信された無線信号に基づき画像を表示するためのものであり、必要に応じて受信装置4に対して所定のケーブル等を介して電気的に接続され、または画像表示装置1が単独でカプセル型内視鏡3からの無線信号を受信することによって、カプセル型内視鏡3にて撮像された多数の画像を表示する目的にて使用される。
カプセル型内視鏡3は、無線信号の送信元として機能するものである。具体的には、被検体2の口腔を介して被検体2内部に導入され、例えば内蔵した撮像機構によって所定の時間間隔にて撮像動作を繰り返すとともに、撮像動作によって取得した多数の画像データを被検体2の外部に対して順次無線送信する機能を有する。
受信装置4は、本来的な機能としては、受信アンテナ5a〜5hの中から選択されたものを介してカプセル型内視鏡3からの無線信号を受信し、所定の処理を行うことによって所定の画像データを生成するとともに生成した画像データを記録するためのものである。記録した画像データは、カプセル型内視鏡3の使用が完了した後に所定のワークステーション等に出力され、ワークステーション等に備わるモニタ上に画像を表示することによって医師等の診断に供されることとなる。
また、受信装置4は、図1にも示すように被検体2に携帯された状態にて使用される。かかる使用態様としたのは、カプセル型内視鏡3を導入している間の被検体2の行動が制約されることを抑制するためである。すなわち、受信装置4は、被検体2の内部を数時間〜十数時間に渡って移動しつつ送信される無線信号を受信し続ける必要があるが、かかる長時間に渡って被検体2を病院内に留めることとするのは、カプセル型内視鏡3を用いることによる利便性を損なうこととなる。このため、本実施の形態1では、受信装置4を携帯可能な程度に小型化することによってカプセル型内視鏡3を導入している間でも被検体2の行動の自由度を確保し、被検体2の負担を軽減することとしている。
次に、画像表示装置1について説明する。本実施の形態1にかかる画像表示装置は、カプセル型内視鏡3によって撮像された被検体2内部の画像を撮像順に順次切り替えつつ表示する、いわゆる擬似動画モードにて画像表示が可能なものである。また、本実施の形態1にかかる画像表示装置は、かかる基本機能に加え、撮像直後の最先の画像であるリアルタイム画像と、リアルタイム画像と比較して撮像時から所定時間の遅延を付与された上で表示される画像である過去画像と、使用者がキャプチャ処理を指示することによって特定されるキャプチャ画像とを表示する表示部を備えた構成を有する。
具体的には、本実施の形態1にかかる画像表示装置1は、受信装置4から出力される電気信号を入力するための入力端子7と、カプセル型内視鏡3から送信された無線信号を受信するための受信アンテナ8と、受信アンテナ8を介して受信された無線信号に対して復調処理を施す復調部9と、復調部9から出力された電気信号と、入力端子7を介して受信装置4から入力された電気信号のいずれか一方を選択して出力する切替部10とを備える。また、画像表示装置1は、切替部10から出力された電気信号等を記憶する記憶部11と、切替部10から出力された電気信号または記憶部11に記憶された電気信号に基づき所定の画像データを生成する画像データ生成部12と、画像データ生成部12によって生成された複数種類の画像データを組み合わせて画面上に表示する画面画像を生成する画面画像生成部13と、画面画像生成部13によって生成された画面画像を表示する表示部14とを備える。さらに、画像表示装置1は、表示部14の表示態様等を規定する指示を入力するための操作部15と、操作部15を介して入力された情報に基づき所定の制御を行う制御部16とを備える。
受信アンテナ8および復調部9は、特許請求の範囲における受信機構の一例として機能するものであり、カプセル型内視鏡3から送信された無線信号を直接的に受信処理する機能を有する。なお、カプセル型内視鏡3から送信された無線信号に基づく画像表示を可能とする観点からは、受信アンテナ8、復調部9の対と、入力端子7のいずれか一方を備えれば充分であるが、本実施の形態1では、画像表示装置単体でも画像表示を可能とする観点等から、自身も受信機構を備えることとする。
切替部10は、入力端子7を介して入力された電気信号と、復調部9から出力された電気信号のいずれか一方を記憶部11および画像データ生成部12に対して出力するためのものである。上述したように、本実施の形態1ではカプセル型内視鏡3から送信された無線信号に基づく電気信号の取得態様として、受信装置4から入力端子7を介して入力する場合と、受信アンテナ8および復調部9を介して取得する場合の2通りが存在する。このため、切替部10は、制御部16の制御に基づきかかる2通りの電気信号のいずれか一方を選択して出力する電気信号を切り替えることとしている。
画像データ生成部12は、入力された電気信号に基づき画像データを生成する機能を有する。具体的には、画像データ生成部12は、切替部10から入力された電気信号に基づきリアルタイム画像に対応した画像データを生成し、記憶部11に所定時間だけ保持された電気信号に基づき過去画像に対応した画像データを生成する機能を有する。ここで、「リアルタイム画像」とは、カプセル型内視鏡3によって撮像された画像であって、切替部10から入力された電気信号を逐次的に処理することによりカプセル型内視鏡3における撮像時刻と表示部14における表示時刻との間の時間差を極力小さな値とした画像のことを言う。また、「過去画像」とは、カプセル型内視鏡3によって撮像された画像であって、カプセル型内視鏡3における撮像から所定時間の遅延を付与された上で表示部14に表示されることによって、カプセル型内視鏡3における撮像時刻と表示部14における表示時刻との間に所定の時間差が存在する画像のことを言う。なお、本実施の形態1では、画像データ生成部12は、これらの画像に加え、表示部14に表示された画像のうち、特に使用者が指定した画像であるキャプチャ画像に対応した画像データに関しても生成することとする。
画面画像生成部13は、画像データ生成部12から出力された画像データに基づき表示部14上に表示する画面画像を生成するためのものである。上述したように、画像データ生成部12は、リアルタイム画像、過去画像およびキャプチャ画像を所定の態様にて配置した画面画像を生成し、画面画像に対応した画像データを制御部16に対して出力する機能を有する。なお、図2の例では理解を容易にするため画像データ生成部12と画面画像生成部13とを別個独立の構成要素としたが、画像データ生成部12と画面画像生成部13とを一体的に形成することとしても良い。
操作部15は、表示部14上におけるリアルタイム画像および過去画像の表示態様等の操作情報を入力するためのものである。具体的には、操作部15は、リアルタイム画像、過去画像等の画面上における表示領域の設定等、画像を表示する際に必要な情報を入力可能な構成を有する。操作部15を介して入力された情報は制御部16に伝送され、制御部16は、操作部15を介して入力された情報に基づき所定の処理を行うよう各構成要素を制御する。なお、操作部15は、例えば複数の画像を連続的に切り替えることによって擬似動画表示が行われる過去画像に関して表示速度の変化、画像切替の停止等の指示を可能とした構成としても良く、リアルタイム画像と過去画像の撮像時刻差の変更等を可能な構成としても良い。
制御部16は、画像表示装置1の構成要素に対して一般的な駆動制御を行うと共に、表示部14に表示する画像の内容に応じて、記憶部11、画像データ生成部12等を制御する機能を有する。具体的には、制御部16は、操作部15を介して入力された情報に基づき、切替部10の切替態様を制御する他、内蔵した表示制御部17によって、表示部14に表示される画像の態様を制御する機能を有する。
次に、記憶部11について説明する。記憶部11は、表示設定のためのパラメータ等を記憶する他、キャプチャ画像に対応した電気信号の記憶および過去画像に対応した電気信号を所定時間記憶する機能を有する。具体的には、記憶部11は、内部に備えたバッファメモリ部18によって過去画像に対応した電気信号を記憶する機能を有する。
図3は、バッファメモリ部18に記憶される情報を説明するための模式図である。図3に示すように、バッファメモリ部18は、リアルタイム画像と過去画像の撮像時刻差に対応した数の格納領域19−0〜19−(n−1)を備えており、時間の経過に伴い記憶する電気信号を順次入れ替えるよう形成されている。すなわち、表示部14において表示されるリアルタイム画像の撮像時刻をt1とした場合、格納領域19−0に格納される電気信号は時刻t1に撮像された画像(すなわち、リアルタイム画像)に対応し、格納領域19−1に格納される電気信号は時刻(t1−Δt)に撮像された画像に対応し、格納領域19−(n−1)に格納される電気信号は時刻{t1−(n−1)Δt}に撮像された画像に対応する。
また、バッファメモリ部18は、時間の経過に伴いリアルタイム画像として表示される新たな画像に対応した電気信号が画像データ生成部12に入力されるタイミングに対応して、格納領域19−0〜19−(n−2)のそれぞれに格納された電気信号が後段の格納領域、すなわち格納領域19−1〜19−(n−1)にシフトする。そして、空隙部分となった格納領域19−0には新たな画像に対応した電気信号が格納され、それまで格納領域19−(n−1)に格納されていた電気信号は画像データ生成部12に対して出力される。
具体的には以下の通りとなる。すなわち、リアルタイム画像が時刻t1に撮像されたものから時刻t2(=t1+Δt)に撮像されたものに変化するタイミングにおいて、格納領域19−1〜19−(n−1)には、時刻t1(=t2−Δt)〜{t1−(n−2)Δt}(=t2−(n−1)Δt)に撮像された画像に対応した電気信号が格納され、空隙部分となった格納領域19−0には新たに時刻t2に撮像された画像に対応する電気信号が格納されることとなる。また、それまで格納領域19−(n−1)に格納されていた時刻{t1−(n−1)Δt}(=t2−nΔt)に撮像された画像に対応した電気信号は、画像データ生成部12に対して出力され、画像データ生成部12によって過去画像に関する画像データに変換された後に画面画像生成部13に出力される。
このように、バッファメモリ部18は、リアルタイム画像として表示される画像の変化に伴い、バッファメモリ部18は、リアルタイム画像の撮像時刻よりも所定時間だけ過去に撮像された画像に対応した電気信号を出力する機能を有する。このため、画像データ生成部12は、切替部10から直接的に入力された電気信号(例えば、撮像時刻t1の画像に対応した電気信号)と、バッファメモリ部18から出力された電気信号(撮像時刻t1−nΔtの画像に対応した電気信号)とがほぼ同時に入力する。そして、画像データ生成部12は、双方の電気信号に対して所定の処理を行うことによって、画面画像生成部13に対してリアルタイム画像およびリアルタイム画像よりも時間nΔtだけ過去に撮像された過去画像のそれぞれに対応した画像データを出力することとなる。
次に、画像データ生成部12によって生成された画像データに基づく表示部14の表示態様について説明する。画像データ生成部12によって画像データが生成されたリアルタイム画像、過去画像およびキャプチャ画像の表示態様としては任意の構成とすることが可能であるが、本実施の形態1では、以下に説明するようにいずれの画像に関しても同一画面上に同時に表示する構成を採用する。
図4は、表示部14に備わる表示画面21上における画像の表示態様について示す模式図である。図4に示すように、表示画面21上にはあらかじめ主画像領域22と、主画像領域22よりも狭小な副画像領域23a、23bが設定されており、これらの画像領域内に各画像が表示されることとなる。すなわち、図4の例では、主画像領域22に最新の画像たるリアルタイム画像24が表示され、副画像領域23aにリアルタイム画像の撮像時刻よりも所定時間だけ過去に撮像された画像たる過去画像25が表示され、副画像領域23bには操作部15を介して操作によって指定された画像たるキャプチャ画像26が表示される。なお、リアルタイム画像24等の表示態様は図4に示すものに限定されるのではなく、操作部15を介して所定の情報を入力することによって、表示する場所を切り替えることが可能である。すなわち、操作部15を介して指定することによって、例えば主画像領域22に過去画像を表示し、副画像領域23aにリアルタイム画像を表示することとしても良い。
次に、本実施の形態1にかかる画像表示装置の利点について説明する。まず、本実施の形態1にかかる画像表示装置は、カプセル型内視鏡3から送信された無線信号に対して受信処理等を逐次行うことによって得られるリアルタイム画像を表示するのみならず、リアルタイム画像に対して所定時間だけ過去に撮像された過去画像もあわせて表示可能な構成を有する。このため、リアルタイム画像を閲覧する使用者が所定の画像を見逃した場合であっても、過去画像を別途参照することによって、画像の内容を容易に把握することが可能であるという利点を有する。
また、本実施の形態1にかかる画像表示装置では、図5に示したようにリアルタイム画像と過去画像とを表示部14に備わる同一の画面上に同時に表示する構成を採用する。このため、リアルタイム画像を閲覧中に何らかの理由で所定の画像を見逃した場合であっても、使用者はそのまま視線を転ずることによって過去画像を参照することが可能であり、煩雑な操作等を行う必要がないという利点を有する。
さらに、リアルタイム画像と過去画像とを同時に表示することによって別の利点も生ずる。すなわち、過去画像を参照する間にもリアルタイム画像は刻々と別画像に切り替えられるのであり、画面上に過去画像のみを表示する画像表示装置の場合には、過去画像を参照している間のリアルタイム画像の内容を把握することは不可能となる。これに対して、本実施の形態1にかかる画像表示装置は、過去画像を表示する際に、同時にリアルタイム画像に関しても表示し続ける構成を採用することによって、過去画像を参照しつつリアルタイム画像のチェックを行うことが可能であるという利点を有する。
さらに、本実施の形態1にかかる画像表示装置は、過去画像データを生成する元となる電気信号をバッファメモリ部18に記憶する構成を採用する。ここで、カプセル型内視鏡3は1秒間に2回の撮像速度で数時間〜十数時間に渡って撮像動作を行うため、すべての画像に対応した電気信号を記憶することとした場合には膨大な記憶容量が必要となる。これに対して、バッファメモリ部18は、リアルタイム画像と過去画像の撮像時刻差に応じた数の格納領域を備える一方で、時間の経過に伴い格納する電気信号を順次入れ替える構成を採用するため、記憶容量を低い値に抑制することができ、画像表示装置を小型化できる等の利点が生ずることとなる。
(実施の形態2)
次に、実施の形態2にかかる画像表示装置について説明する。本実施の形態2にかかる画像表示装置は、カプセル型内視鏡から送信される無線信号に含まれる電気信号が、撮像動作によって得られた電気信号に対して所定の圧縮処理を施したものであり、データ処理時間の長大化に対応した構成を有する。
図5は、本実施の形態2にかかる画像表示装置の構成を示す模式的なブロック図である。図5に示すように、本実施の形態2にかかる画像表示装置28は、実施の形態1にかかる画像表示装置と同様に入力端子7、受信アンテナ8、復調部9、切替部10、記憶部11、画面画像生成部13、表示部14、操作部15およびバッファメモリ部18を備えた構成を有する。一方で、本実施の形態2にかかる画像表示装置28は、送信される無線信号に含まれる電気信号が圧縮処理を施されたものであることに対応してデータ伸張処理を行うデータ伸張部29を備えた画像データ生成部30と、データ伸張部29を含む各構成要素を制御する制御部31およびデータ伸張処理の必要性に対応した表示制御を行う表示制御部32とを備える。
データ伸張部29は、切替部10を介して入力された電気信号に対してデータ伸張処理を行うためのものである。本実施の形態1では、転送情報量を低減する観点からカプセル型内視鏡3から送信される無線信号に含まれる電気信号があらかじめ圧縮処理されることとしており、受信後に復調された電気信号に対してさらに伸張処理を行う必要があるためである。なお、以下では、データ伸張部29による伸張処理が加わったことにより、カプセル型内視鏡3から無線信号が送信されてから表示部14にて画像が表示されるまでのデータ処理に要する時間の総計が、カプセル型内視鏡3における撮像時間間隔よりも大きい値になるものとして説明を行う。
次に、データ処理の長大化に対応した表示制御部32の表示制御について説明する。上述したように、本実施の形態2にかかる画像表示装置では、個々の画像に対応した電気信号に対するデータ処理に要する時間が、撮像間隔よりも大きな値となる。このため、本実施の形態2にて実施の形態1の場合と同様に入力される電気信号を逐次処理してリアルタイム画像として表示部14に表示することとした場合には、撮像時刻と表示時刻との差が徐々に拡大し、表示画像のリアルタイム性が損なわれることとなる。このため、表示制御部32は、切替部10を介して入力されるすべての電気信号に関して画像データを生成して表示するのではなく、多数の画像のそれぞれに対応した電気信号に関して適宜間引きしてデータ処理および画像表示を行うこととしている。
図6は、本実施の形態2における表示制御部32における表示制御の具体的態様を説明するための模式図である。なお、図6に示すケースでは、カプセル型内視鏡3における撮像時間間隔をΔtとし、画像表示装置内の処理に要する時間がΔtよりも大きな値であるものとする。
図6の上段に示すように、表示制御部32は、リアルタイム画像に関しては、時刻t0、t0+Δt、t0+2Δt、・・・と順次撮像された画像のすべてを表示するのではなく、時刻t0、t0+2Δt、・・というように間引きした上で表示するよう制御する。このような間引き表示を行うことによって、データ処理の遅延の発生を回避し、リアルタイム性が損なわれることを防止している。
なお、本実施の形態2にかかる画像表示装置は、リアルタイム画像に関して間引き表示を行った場合であっても、表示する情報量の低下を実質上問題ない程度にまで抑制することが可能である。本実施の形態2にかかる画像表示装置は、実施の形態1と同様に過去画像に関しても表示することとしており、過去画像の表示態様としては、図6下段に示すように、撮像された画像に関して間引き表示することなくすべて画面上に表示する構成を採用するためである。リアルタイム画像の場合と異なり、過去画像の場合には実際に撮像されてから表示部14に表示されるまでの間に所定時間の余裕があることから、伸張処理に伴う処理時間の増大にも対応が可能となるためである。従って、医師等の使用者は、リアルタイム画像を閲覧している際に不審な部位等を発見した場合には、所定の時間差にてすべての撮像画像が表示される過去画像を別途参照することによって、より詳細な診断等が可能となり、リアルタイム画像を間引き表示したことによる不都合を抑制することが可能である。
また、本実施の形態2にかかる画像表示装置は、圧縮されたデータに対する伸張処理を行うデータ伸張部29を受信装置4に備えるのではなく、画像表示装置自身が備えることとしている。かかる構成とすることにより、受信装置4は、データ伸張処理に伴う消費電力の増加を回避することが可能となり、駆動バッテリーが小型・軽量化するなどによって受信装置4を携帯する被検体2の負担を軽減できるという利点を有する。
以上、本発明に関して実施の形態1、2に渡って説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定して解釈するべきではなく、当業者であれば様々な実施例、変形例に想到することが可能である。例えば、実施の形態1、2において、バッファメモリ部18に記録する情報としては、受信の後に復調処理を施した段階の電気信号のみならず、復調処理の後に画像データとして生成された電気信号としても良い。また、リアルタイム画像と過去画像を常に同時に表示するのではなく、必要に応じてリアルタイム画像と過去画像のいずれか一方のみを表示しても良いし、過去画像を表示するために電気信号に対して所定時間の遅延を与える機構としてバッファメモリ以外の構成を採用しても良い。
画像表示装置の使用態様を示す模式図である。 実施の形態1にかかる画像表示装置の構成を示す模式的なブロック図である。 画像表示装置に備わるバッファメモリ部の構成を示す模式図である。 画像表示装置に備わる表示部における表示画面を示す模式図である。 実施の形態2にかかる画像表示装置の構成を示す模式的なブロック図である。 リアルタイム画像および過去画像の表示態様を示す模式図である。
符号の説明
1 画像表示装置
2 被検体
3 カプセル型内視鏡
4 受信装置
5a〜5h 受信アンテナ
7 入力端子
8 受信アンテナ
9 復調部
10 切替部
11 記憶部
12 画像データ生成部
13 画面画像生成部
14 表示部
15 操作部
16 制御部
17 表示制御部
18 バッファメモリ部
19 格納領域
21 表示画面
22 主画像領域
23a 副画像領域
23b 副画像領域
24 リアルタイム画像
25 過去画像
26 キャプチャ画像
28 画像表示装置
29 データ伸張部
30 画像データ生成部
31 制御部
32 表示制御部

Claims (6)

  1. 所定の無線信号に対して少なくとも受信処理が施されることによって順次生成される電気信号に基づき、複数の画像を順次表示することが可能な画像表示装置であって、
    前記電気信号の生成に応じた処理が逐次行われて表示される画像であるリアルタイム画像と、
    前記電気信号の生成時から所定時間の遅延を付加された上で表示される画像である過去画像と、
    を表示可能な表示手段を備えたことを特徴とする画像表示装置。
  2. 前記電気信号の生成後に、該電気信号または該電気信号に基づき生成された画像データを所定時間保持した後に出力するバッファメモリ手段をさらに備え、
    前記表示手段は、前記バッファメモリ手段から出力された電気信号または前記画像データに基づき過去画像を表示することを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  3. 前記表示手段は、前記リアルタイム画像と前記過去画像とを同一画面上に同時に表示することを特徴とする請求項1または2に記載の画像表示装置。
  4. 前記表示手段は、表示画面上に主画像領域および主画像領域よりも狭小な副画像領域を備え、同時に複数表示する画像のうち、選択された画像を主画像領域に表示することを特徴とする請求項3に記載の画像表示装置。
  5. 前記電気信号は、所定の圧縮処理が施された圧縮データであって、
    前記電気信号に基づき画像データを生成する際に前記圧縮データに対して伸張処理を行うデータ伸張部をさらに備えたことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の画像表示装置。
  6. 前記表示手段は、前記リアルタイム画像に関して当該画像表示装置内の処理速度に応じて適宜間引き表示する一方で、前記過去画像に関しては前記電気信号に対応したすべての画像を表示することを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載の画像表示装置。
JP2005117523A 2005-04-14 2005-04-14 画像表示装置 Expired - Fee Related JP5063866B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005117523A JP5063866B2 (ja) 2005-04-14 2005-04-14 画像表示装置
PCT/JP2006/302471 WO2006112116A1 (ja) 2005-04-14 2006-02-13 画像表示装置
US11/794,291 US20080103382A1 (en) 2005-04-14 2006-02-13 Image Display Apparatus
KR1020077023479A KR20070116636A (ko) 2005-04-14 2006-02-13 화상 표시 장치
EP06713613A EP1870013A4 (en) 2005-04-14 2006-02-13 IMAGE DISPLAY DEVICE
CN2006800116586A CN101155543B (zh) 2005-04-14 2006-02-13 图像显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005117523A JP5063866B2 (ja) 2005-04-14 2005-04-14 画像表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006293237A true JP2006293237A (ja) 2006-10-26
JP2006293237A5 JP2006293237A5 (ja) 2008-05-01
JP5063866B2 JP5063866B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=37114858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005117523A Expired - Fee Related JP5063866B2 (ja) 2005-04-14 2005-04-14 画像表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080103382A1 (ja)
EP (1) EP1870013A4 (ja)
JP (1) JP5063866B2 (ja)
KR (1) KR20070116636A (ja)
CN (1) CN101155543B (ja)
WO (1) WO2006112116A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011015802A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Hoya Corp 内視鏡装置
WO2016080414A1 (ja) * 2014-11-21 2016-05-26 オリンパス株式会社 内視鏡ビデオプロセッサ
JPWO2021044910A1 (ja) * 2019-09-03 2021-03-11

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011049919A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Sanyo Electric Co Ltd 画像処理装置
JP5784383B2 (ja) * 2011-06-20 2015-09-24 オリンパス株式会社 電子内視鏡装置
JP6110617B2 (ja) * 2012-01-16 2017-04-05 矢崎エナジーシステム株式会社 表示システム、表示制御装置及び表示制御方法
JP6027960B2 (ja) * 2013-12-13 2016-11-16 オリンパス株式会社 画像表示装置、画像表示方法、及び画像表示プログラム
JP7130043B2 (ja) * 2018-08-23 2022-09-02 富士フイルム株式会社 医用画像処理装置及び内視鏡システム並びに医用画像処理装置の作動方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001353148A (ja) * 2000-06-15 2001-12-25 Ge Yokogawa Medical Systems Ltd 超音波画像表示方法および超音波診断装置
JP2002085405A (ja) * 2000-09-20 2002-03-26 Toshiba Corp 超音波診断装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0438573A (ja) * 1990-06-04 1992-02-07 Toshiba Corp 画像表示装置
DE69206796T2 (de) * 1991-04-24 1997-02-13 Michael Sussman Digitale dokumentenvergroesserungsvorrichtung
US5330490A (en) * 1992-04-10 1994-07-19 Wilk Peter J Endoscopic device, prosthesis and method for use in endovascular repair
US6297856B1 (en) * 1994-11-30 2001-10-02 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and system for reading data from a dynamic image data file
US5818967A (en) * 1995-06-12 1998-10-06 S3, Incorporated Video decoder engine
JPH10243273A (ja) * 1997-02-24 1998-09-11 Canon Inc デジタルカメラ用画像表示方法
IL143260A (en) * 2001-05-20 2006-09-05 Given Imaging Ltd Array and method for locating an intra-body signal source
JP2002345739A (ja) * 2001-05-25 2002-12-03 Fuji Photo Film Co Ltd 画像表示装置
JP2003044690A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Sony Corp コンテンツ配信システム、コンテンツ予約延長制御装置、コンテンツ予約延長制御方法、コンテンツ予約延長制御プログラム及びコンテンツ予約延長制御プログラム格納媒体
DE60315953T2 (de) * 2002-02-12 2008-05-21 Given Imaging Ltd. System und verfahren zur anzeige eines bildstroms
US6716174B1 (en) * 2002-09-27 2004-04-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Flexible geometry for real-time ultrasound volume imaging

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001353148A (ja) * 2000-06-15 2001-12-25 Ge Yokogawa Medical Systems Ltd 超音波画像表示方法および超音波診断装置
JP2002085405A (ja) * 2000-09-20 2002-03-26 Toshiba Corp 超音波診断装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011015802A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Hoya Corp 内視鏡装置
WO2016080414A1 (ja) * 2014-11-21 2016-05-26 オリンパス株式会社 内視鏡ビデオプロセッサ
JPWO2021044910A1 (ja) * 2019-09-03 2021-03-11
WO2021044910A1 (ja) * 2019-09-03 2021-03-11 富士フイルム株式会社 医療画像処理装置、内視鏡システム、医療画像処理方法及びプログラム
JP7256275B2 (ja) 2019-09-03 2023-04-11 富士フイルム株式会社 医療画像処理装置、内視鏡システム、医療画像処理装置の作動方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006112116A1 (ja) 2006-10-26
CN101155543B (zh) 2011-04-20
CN101155543A (zh) 2008-04-02
US20080103382A1 (en) 2008-05-01
KR20070116636A (ko) 2007-12-10
EP1870013A4 (en) 2009-12-02
EP1870013A1 (en) 2007-12-26
JP5063866B2 (ja) 2012-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5063866B2 (ja) 画像表示装置
JP4402655B2 (ja) カプセル型医療装置
JP4472585B2 (ja) 送信装置および被検体内情報取得システム
JP4823659B2 (ja) 生体内画像表示装置
JP4847075B2 (ja) 受信装置
US20120082390A1 (en) Image transmission terminal
JPWO2017006618A1 (ja) サーバ、内視鏡システム、送信方法およびプログラム
JP4823618B2 (ja) 受信装置及び被検体内情報取得システム
JP4150711B2 (ja) 撮像装置
JP2006075533A (ja) 被検体内導入システム、受信装置および被検体内導入装置
JP2009028081A (ja) 受信装置
JP2007058334A (ja) ファイリング装置およびファイリングシステム
US10390017B2 (en) Compressed image data transmitting device, compressed image data transmitting and receiving system, compressed image data transmitting method, and non-transitory medium saving program
JP4505292B2 (ja) 被検体内導入システム
US9060675B2 (en) Receiving apparatus and capsule endoscope system
JP4868965B2 (ja) 画像表示装置
JP2008062069A (ja) 画像表示装置、画像表示方法および画像表示プログラム
JP2008023358A (ja) 画像表示装置、画像表示方法および画像表示プログラム
JP2004023397A (ja) 画像処理システム
WO2017033617A1 (ja) 動画像送受信システム
JP4383490B2 (ja) 撮像装置
JP2005218704A (ja) 受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080311

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120808

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5063866

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees