JP2006283267A - 携帯電話用隠しポケットを有するボトムス - Google Patents

携帯電話用隠しポケットを有するボトムス Download PDF

Info

Publication number
JP2006283267A
JP2006283267A JP2006007447A JP2006007447A JP2006283267A JP 2006283267 A JP2006283267 A JP 2006283267A JP 2006007447 A JP2006007447 A JP 2006007447A JP 2006007447 A JP2006007447 A JP 2006007447A JP 2006283267 A JP2006283267 A JP 2006283267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hidden pocket
bottoms
mobile phone
pocket
hidden
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006007447A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4363660B2 (ja
Inventor
Izumi Kuroiwa
泉 黒岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUROIWA YOFUKUTEN KK
Original Assignee
KUROIWA YOFUKUTEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUROIWA YOFUKUTEN KK filed Critical KUROIWA YOFUKUTEN KK
Priority to JP2006007447A priority Critical patent/JP4363660B2/ja
Publication of JP2006283267A publication Critical patent/JP2006283267A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4363660B2 publication Critical patent/JP4363660B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)

Abstract

【課題】外観上から看取されない隠しポケット内に携帯電話を収納することにより、使用者に携帯電話の存在を意識させずに安全確実な携行と使用を可能とし、シルエットにも悪影響を与えない携帯電話用隠しポケットを有するボトムスを提供することを目的とする。
【解決手段】ボトムスとしての前ダーツを有するズボン1もしくはスカート14の内側面に、該前ダーツ6,15を構成する襞の内側を出入口6a,15aとする袋状の隠しポケット7を、ボトムスの上端部の直下部分に位置する内側面に携帯電話8を収納するのに必要最小限の空間領域を保持するように形成した携帯電話用隠しポケットを有するボトムスを基本手段としている。
【選択図】図1

Description

本発明はズボンやスカート等各種のボトムスにおいて、ダーツ部の襞に沿って外観上から看取されない隠しポケットを形成して、該隠しポケット内に携帯電話をその存在を意識することなく、かつ、シルエットにも悪影響を与えずに収納可能とした携帯電話用隠しポケットを有するボトムスに関するものである。
近時携帯電話が業務用,プライベート用を問わず広く普及しており、外出する際の必需品ともなっている。この携帯電話の携行手段として、所持しているバッグ内に収納する方法が通例であるが、バッグを持たない場合や常時身につけて携行したい場合はスボンやスカートといったボトムス、或いは上着やシャツのポケット内に収納して携行するケースも多い。
特許文献1には、ズボンやスカートのポケットに入れた携帯電話などの内容物が太ももの上ではなく「前腹部」に収まるようなポケットを形成することで、膝の上に荷物を載せた際に内容物が壊れたり太ももに触れることなくし、ポケットの収容能力を増やすことを目的として、ズボンまたはスカートの前側の部分のうち、足の付け根ラインより上の部分の範囲内に横長のポケットを設け、ズボンまたはスカートの外側から出し入れできるポケットの入口を設けたボトムスの構成が開示されている。
特許文献2には、携帯電話専用のポケットを形成する袋体を電磁波を遮断する布地又は織物地で形成したズボンを提供することを目的として、ズボンの後部に形成された携帯電話収容ポケット開口部と、この携帯電話収容ポケット開口部に連通されて携帯電話を収容することができるとともに電磁波を遮断する電磁波遮断布地又は電磁波遮断織物地で形成された携帯電話収容ポケット袋体を有してなる携帯電話収容ポケットを設けたズボンが記載されている。
特開2002−339115号公報 実用新案第3043131号
前記したように外出する人がバッグ等を持っていない場合には、携帯電話を手で持つと煩わしくて手の使用が不便になるので、特に男性は携帯電話をズボンの後ろポケット又はサイドポケット等に入れて持ち歩くのが普通である。しかし携帯電話を後ろポケットに入れると、使用者が椅子等に着座した際に携帯電話に強い圧迫力が加わって破損する危険性があり、サイドポケットに入れた場合でも歩行時に携帯電話が使用者の脚部に断続的に接触することによる不快感がある。更にサイドポケット内に携帯電話を深く差し込まないと、体の大きな動きによって携帯電話が不用意に落下する等の不具合が発生する。また、男性女性とも携帯電話をズボンやスカートのポケット内に入れることで該ポケットが膨らんだ状態となるので、外部から携帯電話が看取できて格好が悪く、シルエットも崩れてしまうという難点がある。
そこで本発明は上記従来の問題点に鑑みて、外観上から看取されない隠しポケット内に携帯電話を収納することにより、使用者に携帯電話の存在を意識させずに安全確実な携行と使用を可能とし、かつ、シルエットにも悪影響を与えない携帯電話用隠しポケットを有するボトムスを提供することを目的とするものである。
本発明は上記目的を達成するために、前ダーツを有するボトムスにおいて、前ダーツを構成する襞に沿って出入口を有する携帯電話を収納可能な隠しポケットを形成した携帯電話用隠しポケットを有するボトムスを基本として提供する。具体的には、前ダーツを有するボトムスの内側面に、該前ダーツを構成する襞の内側を出入口とする袋状の隠しポケットを形成し、この隠しポケット内に携帯電話を収納可能とした構成、前ダーツを有するボトムスの内側面に、該前ダーツを構成する襞の内側を出入口とする袋状の隠しポケットを、ボトムスの上端部の直下部分に位置する内側面に携帯電話を収納するのに必要最小限の空間領域を保持するように形成した構成を提供する。
また、前記出入口は前ダーツの襞に隠れて外部から看取されない構成とし、隠しポケットは収納した携帯電話をボトムスの上端部から吊支するように形成する。更に、前記携帯電話に一端が連結されたストラップを隠しポケットの出入口から導出し、該ストラップの他端部に取り付けられたクリップをベルト通しに嵌合固定可能とする。そして、ボトムスはズボン或いはスカートとする。
本発明にかかる携帯電話用隠しポケットを有するボトムスによれば、隠しポケット自体の存在が外部から視認されず、しかも使用者は該隠しポケット内に収納した携帯電話の存在を意識することなく、かつ、ボトムスのシルエットを崩すことなく携行可能である。また、携帯電話はボトムスの上端部から吊支するように隠しポケットに収納されているため、携帯電話が太もも部にまで至らず、前腹部に吊支するような状態に収納される。そのため、携帯電話の収納の有無にかかわらずボトムスのシルエットに影響を与ず、携帯電話の取り出し、収納が容易であるとともに、直接下腹に響くため、着信をバイブレータ設定としてあっても認識が容易である。よって、本発明にかかる携帯電話用隠しポケットは携帯電話のホルスタとして安全確実な携行と使用を可能とし、操作上の違和感は生じない。歩行時においても携帯電話が使用者の脚部に断続的に接触する等の不快感をなくすことができる。更に使用者が椅子等に着座した場合でも、携帯電話に圧迫力が加わることがなく、自然な状態で使用者の脚部にフィットさせることができる。
また、使用者が該隠しポケット内に携帯電話を収納してからストラップに取り付けられたクリップを隠しポケットの出入口から導出してベルト通しに嵌合固定することにより、携帯電話の取り出しと収納操作を容易として安全に使用することができる。更に隠しポケットの空間領域を携帯電話を収納するために必要最小限の広さが得られるように保持して形成したことにより、携行している携帯電話の揺動は最小限に抑えられ、ポケットの膨張に起因するシルエットの低下等の問題は発生しないという各種の効果が得られる。
以下図面に基づいて本発明にかかる携帯電話用隠しポケットを有するボトムスの最良の実施形態を説明する。図1はボトムスとしてのズボンに本発明にかかる携帯電話用隠しポケットを形成した例を示す正面図であり、図2は図1において隠しポケットを仮想線で示した正面図である。図において、1はズボン、2はベルト通し、12はベルト、3,3はサイドポケット、4,4はズボン前方側の折目、5,5は第1前ダーツ、6,6は第2前ダーツである。本実施形態では、ズボン1の内側面で右側の第2前ダーツ6を構成する襞に沿って具体的には襞の内側を出入口とする袋状の隠しポケット7が外観上から看取されないように形成されており、この隠しポケット7内に携帯電話8が収納されている。図1に示すように、隠しポケット7は、ズボン1の右側の第2前ダーツ6の襞に隠れて、その存在が携帯電話8を収納していない場合は勿論、収納している場合であっても外観上判らないようになっており、このことが本発明の特徴である。
図3の隠しポケットの要部斜視図,図4の使用状態を示す要部拡大正面図,図5の隠しポケットの形状図に示すように、隠しポケット7は右側の第2前ダーツ6を構成する襞の内側の上側部を出入口6aとしてズボン1の内側面に形成されており、出入口6aに連接して携帯電話8を収納するのに必要最小限の空間領域を保持するように形成されており、隠しポケット7内に収納された携帯電話8は揺動することが少なく、あたかも携帯電話8のホルスタに収納されたようにズボン1の上端部から吊支するように収納される。尚、図示例では折りたたみ式の携帯電話8を図示したが、折り畳まない携帯電話等にあってはその携帯電話の形状に合わせて必要最小限の空間領域を選択決定すればよい。
使用者は図4に示すように隠しポケット7内に携帯電話8を収納し、この携帯電話8に一端が連結されたストラップ9を隠しポケット7の出入口6aから導出して該ストラップ9の他端部に取り付けられたクリップ10をベルト通し2に嵌合固定して使用することもできる。尚、上記の実施形態では使用者が右手で携帯電話8を出し入れ操作することを想定し、右側の第2前ダーツ6に隠しポケット7を形成したが、使用者が左利きのケースでは、ズボン1の内側面で前記とは他方側の左側に位置する第2前ダーツ6を構成する襞の内側を出入口とする袋状の隠しポケット7を配設してもよいし、左右双方に形成してもよい。更に、第2前ダーツ6のみならず、第1前ダーツ5の左右一方又は双方に形成してももよい。更には、前ダーツのみならず、ボトムスの背部や任意の位置にあるダーツにも本発明を適用することは可能である。
図6は上記隠しポケット7の配設例を示す要部断面図であって、13は前記ベルト12を巻着支持するためにスボン1の上端部の内部に配設した芯材であり、この芯材13の直下部分でズボン1の内側面に前記隠しポケット7が縫着して形成されている。図7は上記により形成された隠しポケット7内に携帯電話8を収納した状態を示す要部断面図である。
かかる構成によれば、隠しポケット7が第2前ダーツ6を構成する襞に沿って、襞の上側部を出入口としてズボン1の内側面に形成されているため、隠しポケット7自体の存在が外部から視認されることがなく、使用者が該隠しポケット7内に携帯電話8を収納してからストラップ9に取り付けられたクリップ10をベルト通し2に嵌合固定することにより、隠しポケット7を携帯電話8のホルスタとして安全に利用することができる。尚、ストラップ9を使用するか否かは使用者の任意である。携帯電話8の取り出しと収納操作は容易であって、携帯電話8にバイブレータを設定した場合でも敏感に感知可能であり、操作上の違和感もなく安定している。更に本発明によれば、図2に示すような歩行時や立位時においては勿論、図8,図9に示すように使用者が椅子11に着座した場合でも携帯電話8に圧迫力が加わることがなく、自然な状態で使用者の前腹部にフィットさせることができる。
前記したように隠しポケット7の空間領域を、携帯電話8を収納するために必要最小限の広さが得られるように保持して形成したことにより、該携帯電話8を携行していることが外部から視認されることがなく、しかも携行している携帯電話8の揺動は最小限に抑えることができる上、歩行時に携帯電話が使用者の脚部に断続的に接触する等の不快感は生じることがなく、かつ、ポケットの膨張に起因するシルエットの低下等の問題は発生しない。
図10はボトムスとしての婦人用のスカート14に本発明を適用した実施形態を示す正面図であり、15は前ダーツである。ズボン1の場合と同様にしてスカート14の内側面で上記前ダーツ15を構成する襞の内側を出入口15aとする袋状の隠しポケット7が配設されており、この隠しポケット7内に携帯電話8(図示略)を収納する。ボトムスがズボン1からスカート14に換わった以外はズボン1の場合と同様であり、隠しポケット7の構成及び使用時の動作態様は前記ズボン1の隠しポケット7の構成及び動作態様と一致している。尚、図示は省略するが、前記ズボン1の例と同様に携帯電話8に一端が連結されたストラップを隠しポケット7の出入口15aから導出して、該ストラップの他端部に取り付けられたクリップをベルト等の一端に固定して使用することもできる。
以上詳細に説明したように、本発明によれば隠しポケット自体の存在が外部から視認されず、使用者は該隠しポケット内に収納した携帯電話の存在を意識せずに安全確実に携行して使用することが可能であり、歩行時においても携帯電話が使用者の脚部に断続的に接触する等の不快感をなくしてシルエット性を高め、椅子に着座した場合でも携帯電話に圧迫力が加わることがなく、自然な状態で使用者の脚部にフィットさせることができるので、一般のスボンやスカートの外、ゴルフ用ズボン,作業用ズボン,ジーンズ,婦人用のスラックス及び襞スカート等の各種のボトムスに広く利用することができる。
携帯電話用隠しポケットをズボンに形成した例を示す正面図。 図1において隠しポケットを仮想線で示した正面図。 隠しポケットの要部斜視図。 使用状態を示す図2の要部拡大正面図。 隠しポケットの形状図。 隠しポケットの要部断面図。 隠しポケット内に携帯電話を収納した状態を示す要部断面図。 本発明の使用状態の一例を示す斜視図。 本発明の使用状態の一例を示す斜視図。 携帯電話用隠しポケットをスカートに形成した例を示す正面図。
符号の説明
1…ズボン
2…ベルト通し
3…サイドポケット
4…折目
5…第1前ダーツ
6…第2前ダーツ
6a,15a…出入口
7…隠しポケット
8…携帯電話
9…ストラップ
10…クリップ
11…椅子
12…ベルト
13…芯材
14…スカート
15…前ダーツ

Claims (8)

  1. 前ダーツを有するボトムスにおいて、前ダーツを構成する襞に沿って出入口を有する携帯電話を収納可能な隠しポケットを形成したことを特徴とする携帯電話用隠しポケットを有するボトムス。
  2. 前ダーツを有するボトムスの内側面に、該前ダーツを構成する襞の内側を出入口とする袋状の隠しポケットを形成し、この隠しポケット内に携帯電話を収納可能としたことを特徴とする携帯電話用隠しポケットを有するボトムス。
  3. 前ダーツを有するボトムスの内側面に、該前ダーツを構成する襞の内側を出入口とする袋状の隠しポケットを、ボトムスの上端部の直下部分に位置する内側面に携帯電話を収納するのに必要最小限の空間領域を保持するように形成したことを特徴とする携帯電話用隠しポケットを有するボトムス。
  4. 前記出入口は前ダーツの襞に隠れて外部から看取されない請求項1,2又は3記載の携帯電話用隠しポケットを有するボトムス。
  5. 隠しポケットは収納した携帯電話をボトムスの上端部から吊支するように形成されている請求項1,2,3又は4記載の携帯電話用隠しポケットを有するボトムス。
  6. 前記携帯電話に一端が連結されたストラップを隠しポケットの出入口から導出し、該ストラップの他端部に取り付けられたクリップをベルト通しに嵌合固定可能とした請求項1,2,3,4又は5記載の携帯電話用隠しポケットを有するボトムス。
  7. ボトムスがズボンである請求項1,2,3,4,5又は6記載の携帯電話用隠しポケットを有するボトムス。
  8. ボトムスがスカートである請求項1,2,3,4,5又は6記載の携帯電話用隠しポケットを有するボトムス。
JP2006007447A 2006-01-16 2006-01-16 携帯電話用隠しポケットを有するボトムス Expired - Fee Related JP4363660B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006007447A JP4363660B2 (ja) 2006-01-16 2006-01-16 携帯電話用隠しポケットを有するボトムス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006007447A JP4363660B2 (ja) 2006-01-16 2006-01-16 携帯電話用隠しポケットを有するボトムス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006283267A true JP2006283267A (ja) 2006-10-19
JP4363660B2 JP4363660B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=37405469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006007447A Expired - Fee Related JP4363660B2 (ja) 2006-01-16 2006-01-16 携帯電話用隠しポケットを有するボトムス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4363660B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015021208A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 株式会社ジュン ズボン
WO2017210761A1 (pt) * 2016-06-09 2017-12-14 Perusin Frederico Giordano Disposição construtiva em calças e afins com bolso lateral
CN108783639A (zh) * 2018-06-29 2018-11-13 湖州中鹏纺织科技股份有限公司 一种具有隐藏口袋的西裤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015021208A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 株式会社ジュン ズボン
WO2017210761A1 (pt) * 2016-06-09 2017-12-14 Perusin Frederico Giordano Disposição construtiva em calças e afins com bolso lateral
CN108783639A (zh) * 2018-06-29 2018-11-13 湖州中鹏纺织科技股份有限公司 一种具有隐藏口袋的西裤

Also Published As

Publication number Publication date
JP4363660B2 (ja) 2009-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10813400B2 (en) Hip pocket pants, shorts and skirts
US20080222780A1 (en) Dual hip cell phone and CD player pocket
JP4363660B2 (ja) 携帯電話用隠しポケットを有するボトムス
JP3168804U (ja) 上着
JP3190800U (ja) ズボンの後ポケット構造
JP5856643B2 (ja) 複数の収納部を有する衣服用ポケット、及び当該衣服用ポケットを備えた衣服
KR200467528Y1 (ko) 아기띠
JP2012016552A (ja) 二つ折り携帯電話用収納ケース
KR200179311Y1 (ko) 어깨걸이식 휴대폰 케이스
JP3111907U (ja) ポケット付きシャツ
KR200389593Y1 (ko) 휴대폰 주머니가 부착된 의류
CN214630135U (zh) 马甲
KR200195956Y1 (ko) 휴대폰이나 열쇠수납 주머니가 부착된 바지
CN219845103U (zh) 一种便携可打包西服
JP3129238U (ja) 小物入れ
JP3177393U (ja) 携帯電子機器類ホルダー
JP3058978U (ja) 携帯電話器用ポケット付ズボン
JP3072768U (ja) 携帯電話用ポケット付上着
JP3058908U (ja) 携帯電話器用ポケット付上着
JP3051015U (ja) ワイシャツ
KR200248632Y1 (ko) 하의 주머니의 휴대전화기 포켓
JP2021050436A (ja) ズボン
CN208259063U (zh) 带有收纳装置的多功能服装
KR101148754B1 (ko) 체인에 연결하는 파우치
KR200467048Y1 (ko) 휴대용 치마 가리개

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060714

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20080611

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20080827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090327

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090813

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090817

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4363660

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150828

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees