JP2006281111A - メタン発酵槽 - Google Patents

メタン発酵槽 Download PDF

Info

Publication number
JP2006281111A
JP2006281111A JP2005105612A JP2005105612A JP2006281111A JP 2006281111 A JP2006281111 A JP 2006281111A JP 2005105612 A JP2005105612 A JP 2005105612A JP 2005105612 A JP2005105612 A JP 2005105612A JP 2006281111 A JP2006281111 A JP 2006281111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
methane
fermentation tank
methane fermentation
partition wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005105612A
Other languages
English (en)
Inventor
Harumasa Takeda
治正 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Holdings Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Holdings Ltd filed Critical Fuji Electric Holdings Ltd
Priority to JP2005105612A priority Critical patent/JP2006281111A/ja
Publication of JP2006281111A publication Critical patent/JP2006281111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Abstract

【課題】 担体表面に付着するバイオガス等の気泡や、可溶化しにくい有機性固形物やそれ以外の異物を効果的に除去し、担体を発酵液中に均一に分散できるようにしたメタン発酵槽を提供すること。
【解決手段】 前記メタン発酵槽10内の液面の上下に渡る、複数の板状及び/又は棒状の攪拌子22と、これらの攪拌子を支持して水平方向に回転させる回転手段とを有する攪拌手段21を設ける。
【選択図】 図1

Description

本発明は、嫌気性微生物を用いて、糞尿、生ゴミ、食品加工残滓等の有機性廃棄物を処理するメタン発酵槽に関する。
生ゴミ等の有機性廃棄物のほとんどは、焼却や埋立処分されているが、焼却に伴うダイオキシンの発生や埋立処分地の逼迫、悪臭などの問題から、環境負荷の少ない処理方法が求められている。これらの問題を解決するために有機性廃棄物をメタン発酵処理し、発生したメタンガスを燃料電池やガスエンジンを用いて発電するシステムが研究、開発されている。
メタン発酵処理は、有機性廃棄物を粉砕・スラリー化した後、このスラリーを発酵槽に投入し、嫌気性下でメタン菌により発酵処理して有機性廃棄物をバイオガスと水とに分解する方法であり、有機性廃棄物を大幅に減量することができると共に、副産物として生成するメタンガスをエネルギーとして回収できるメリットがある。また、嫌気性のため曝気動力が不要であるため省エネルギーな処理法である。
ごみ等の有機性廃棄物をメタン発酵法で効率的に処理するメタン発酵装置として、例えば下記特許文献1、2には、有機性廃棄物をペースト状に粉砕して、50〜60℃で大きな活性を示す高温メタン菌で処理するメタン発酵装置が開示されている。高温菌は36〜38℃の中温で活性が大きくなる中温菌に比べ2〜3倍程の活性を持っており、高温菌でメタン発酵を行うことで分解速度の向上と消化率の向上を図っている。有機性廃棄物を用いたメタン発酵は、メタンガスの生成量を増大でき、燃料電池などのガス発電に有効利用できるメリットがある。
また、メタン発酵槽内に微生物を担体に担持したろ床を設けて処理効率を向上させることも検討されており、例えば、下記特許文献3には、合成樹脂からなる線材を紐状に編み込んで形成した担体に、メタン菌を主体とする嫌気性微生物を担持させた固定化微生物を発酵槽内に充填することが記載されている。また、この文献には、担体の内部に磁性体となり得る金属を充填し、外部から磁力によって固定化微生物を流動させてもよいことが記載されている。
更に、下記特許文献4には、比重が1より大きい砂、活性炭等の担体が充填された生物反応槽内に廃水を流入すると共にこの廃水を上向流で循環して前記担体を流動化し、かつ前記担体表面に生物膜を形成して廃水の生物処理を行う流動式廃水処理装置において、前記生物反応槽内の上下方向に形状の異なる複数個の攪拌機構を配設し、これらの攪拌機構を異なる回転数でそれぞれ回転させるようにした流動式廃水処理装置が開示されている。
特開平10−137730号公報 特開2001−46997号公報 特開2004−41929号公報 特開昭63−229192号公報
しかしながら、従来のメタン発酵処理装置では、嫌気性微生物を担体に担持させて発酵を行う場合、発酵工程中に発生するバイオガスが等の気泡が担体表面に付着したり、発酵液中の可溶化しにくい有機性固形物やそれ以外の異物が担体表面に付着したりして担体を閉塞するため、発酵効率が次第に低下してしまうという問題があった。また、バイオガスが付着した担体が浮き上がって、発酵液中に担体が均一に分布しにくくなったり、発酵液の流動が阻害されて温度に偏りが生じたりすることもあった。
これに対して、上記特許文献3には、担体の内部に磁性体となり得る金属を充填し、外部から磁力によって固定化微生物を流動させてもよいことが記載されているものの、一般に磁力は距離が離れると吸引力が急激に低下するため、発酵槽の内周に近接した担体しか流動させることができず、担体を効果的に流動させることができなかった。
また、上記特許文献4には、生物反応槽内の上下方向に配設した攪拌機構によって、廃水及び担体を上方に向けて流動化することが記載されているが、攪拌機構が配設された整流筒内を48〜96時間かけて上昇するようにしており、担体の流動化による発酵液の攪拌作用等は期待できないと考えられる。
したがって、本発明の目的は、担体表面に付着するバイオガス等の気泡や、可溶化しにくい有機性固形物やそれ以外の異物を効果的に除去し、担体を発酵液中に均一に分散できるようにしたメタン発酵槽を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明のメタン発酵槽は、メタン菌を主体とする嫌気性微生物を担持させる流動式担体を有し、スラリー化された有機性廃棄物を、嫌気性微生物によりメタン発酵させるメタン発酵槽において、前記メタン発酵槽内の液面の上下に渡る、複数の板状及び/又は棒状の攪拌子と、これらの攪拌子を支持して水平方向に回転させる回転手段とを有する攪拌手段が設けられていることを特徴とする。
本発明によれば、担体にバイオガス等の気泡が付着して、担体が発酵液の液面に浮き上がっても、攪拌手段により回転する攪拌子が、液面に浮き上がった担体に衝突して、担体に付着した気泡を除去するため、担体を再び発酵液中に沈めて発酵液中に均一に分散させることができる。また、その際に、担体表面に付着した可溶化しにくい有機性固形物やそれ以外の異物も効果的に除去されるため、担体の目詰まりも解消でき、発酵効率を長期間に亘って良好に維持することができる。更に、発酵液の表面に浮き上がって堆積するスカムを拡散させる効果ももたらされる。
本発明においては、前記流動式担体を循環させる担体循環手段を更に備えていることが好ましい。これによれば、担体循環手段により担体を流動化させることにより、バイオガスが付着して浮上する担体以外の担体も前記攪拌子に衝突しやすくなり、担体に付着した可溶化しにくい有機性固形物やそれ以外の異物を効果的に除去することができる。
また、前記メタン発酵槽内が、底壁に対して所定の高さから上方に伸びる隔壁によって、2つ以上の領域に仕切られており、前記担体循環手段によって、担体が前記2つ以上の領域を移動して循環するように構成されていることが好ましい。これによれば、隔壁によって仕切られた1つの領域から他方の領域へと、担体を移動させて循環させることができるので、担体が発酵液中に均一に分散しやすくなると共に、発酵液が流動して担体と接触しやすくなり、発酵液の温度分布も均一になる。
更に、前記隔壁は、前記メタン発酵槽の底壁に対して所定の高さから上方に伸びる筒状体で構成され、この筒状の隔壁で仕切られた内部領域には、上下に配設された回転軸によって回転するスクリューコンベヤが配置されており、担体はこのスクリューコンベアで強制的に上昇されて、前記隔壁の上端開口部から前記隔壁の外部領域に移動するように構成されていることが好ましい。これによれば、担体がスクリューコンベヤで強制的に上昇されて、隔壁の上端開口部から隔壁の外部領域に移動し、外部領域を下降した後、再び隔壁内部領域に移動してスクリューコンベヤで上昇するという循環がなされ、それによって担体と発酵液との接触性を更に良好にし、発酵液を攪拌して温度分布を均一にすることができる。また、担体が上昇して発酵液の液面近傍に移動したとき、前記攪拌手段の攪拌子に衝突しやすくなるので、担体に付着したバイオガスや、可溶化しにくい有機性固形物やそれ以外の異物を効果的に除去することができる。
本発明によれば、担体表面に付着するバイオガス等の気泡や、可溶化しにくい有機性固形物やそれ以外の異物を効果的に除去し、担体を発酵液中に均一に分散して、発酵効率を長期に亘って良好に維持することができる。
このメタン発酵槽10は、縦長円筒形状の本体11と、その底壁14から所定の距離をおいて仕切り板15が配設され、その中央部には開口部が設けられて、そこに金網16が取付けられている。そして、仕切り板15は、担体引き抜き管43の設けられた壁面に向かって傾斜するように設置されており、この担体引き抜き管43は、担体引き抜きポンプ44を介してメタン発酵槽10の上部に接続している。
メタン発酵槽10の上部には、前記駆動モータ17aによって回転する支持枠21と、この支持枠21から垂下して取付けられた複数本の攪拌子22とからなる攪拌手段23が設けられている。この場合、攪拌子22は、板状及び/又は棒状をなしており、発酵液の液面Lの上下に渡るように伸びている。攪拌子22の下端は、発酵液の液面Lより5〜20cm程度下方に位置することが好ましい。
攪拌子22が棒状の場合には、直径2〜30mmの円柱状の棒であることが好ましく、それによって周面が円弧状であることから、回転時に担体を傷つけにくくなり磨耗を低減できる利点が得られる。
また、攪拌子22が板状の場合には、板厚2〜6mmで幅20〜100mm程度のものが好ましく、かつ、発酵液がメタン発酵槽10の中心から外周方向に向けて流れるように、板面が回転の半径方向に対して5〜30°傾いていることが好ましい。攪拌子22が板状の場合には、接触面積が大きいので、発酵液を流動させやすく、担体に当りやすくなり、低回転でも担体のガス抜きを行うことができる。
メタン発酵槽10には、図示しない前処理装置及びスラリー調整槽によって処理された有機性廃棄物のスラリーがスラリー供給管33を介して供給されるようになっている。
また、メタン発酵槽10の底部には、残渣取出し管34が取付けられている。更に、メタン発酵槽10の側壁下部には、発酵廃液取出し管35が連結され、この発酵廃液取出し管35は、活性汚泥槽などの生物反応槽からなる廃液処理設備36に連結されている。更に、この廃液処理設備36で処理された廃液は、排出管37を通して外部に排出されるようになっている。
また、メタン発酵槽10の側部には、汚泥循環ポンプ38を途中に有する引き抜き管39が連結されており、この引き抜き管39は、汚泥熱交換器40を介して、返送管41に連結されており、返送管41を通して汚泥をメタン発酵槽10内に戻すようになっている。汚泥熱交換器40には、温水が循環しており、汚泥を加熱してメタン発酵槽10内に戻し、メタン発酵槽10内の発酵液の温度を一定に保つようにしている。
更に、メタン発酵槽10の上部には、発酵によって発生するバイオガスを取出すバイオガス取出し管42が接続されている。
メタン発酵槽10内には、多数の担体30が充填されている。担体30の材質及び形状は、特に限定されないが、例えば、ポリプロピレン、ポリスチレン、ビニロン、塩化ビニリデン、ピリジウムポリマー等の合成樹脂からなる不織布、織布、紐体等で形成されたものが好ましく使用される。その他、発泡樹脂、多孔質セラミックス等の多孔質な材料で形成されていてもよい。また、担体30の材質としては、ポリ(β−ヒドロキシ酢酸)、ポリεカプロラクタム、ポリブチレンサクシネート、ポリ乳酸等の生分解性プラスチックを用いることもできる。
なお、メタン発酵槽10内の担体30の充填率、言い換えると、メタン発酵槽10の発酵液Lが貯留される部分の容積中に占める担体30の体積の割合は、5〜40%とすることが好ましい。充填率が5%よりも低いと、発酵液が固定化微生物に接触しにくくなって発酵効率が低下し、充填率が40%よりも高いと、担体30の流動性が損なわれて、担体30表面に付着する不溶性固形物や異物を払い落しにくくなる。
次に、上記メタン発酵処理装置を用いたメタン発酵処理方法について説明する。図示しない前処理装置及びスラリー調整槽を通して供給されるスラリー化した生ゴミ等の有機性廃棄物は、スラリー供給管33を通してメタン発酵槽10に供給され、メタン発酵槽10内に配置された担体30に担持された嫌気性微生物によりメタン発酵がなされる。こうして発生したバイオガスは、バイオガス取出し管42を通して取出され、図示しない発電機等に送られる。
メタン発酵処理を継続するにつれ、担体に不溶性の固形物などの異物が付着していき、徐々に仕切り板15に堆積していくが、この仕切り板15は、引き抜き管43に向かって傾いているため、仕切り板15に堆積した担体30は、引き抜かれてメタン発酵槽10の上部に返送される。そして、返送された担体30は、下降して仕切り板15近傍に至り、再度引き抜き管43から引き抜かれる。このようにして、メタン発酵槽10内で担体30の循環がなされ、それと共に発酵液も循環される。
また、メタン発酵槽10上部では、攪拌手段23の攪拌子22が回転しており、担体循環ポンプ44で引き抜かれた担体30は、上記攪拌子22に衝突して、担体30に付着するバイオガスや、不溶性の固形物やその他の異物を払い落される。なお、担体30バイオガス等の気泡が付着して、担体30が発酵液の液面に浮き上がってしまうことがあるが、攪拌手段23により回転する攪拌子22によって、液面に浮き上がった担体30に衝突して、担体30に付着した気泡が除去されるため、担体30を再び発酵液中に沈めて発酵液中に均一に分散させることができる。
こうして発酵処理がなされた発酵廃液は、発酵廃液取出し管35を通して取出され、廃液処理設備36で処理された後、排出管37を通して外部に排出される。
図2には、本発明によるメタン発酵槽の他の実施形態が示されている。なお、前記実施形態と実質的に同一部分には同符号を付してその説明を省略することにする。
この実施形態では、仕切り板15は、下端が仕切り板15から所定の距離だけ離れて配置され、その上端が発酵液面によりやや低い位置になるように配置されている板状の隔壁13aによって区画された領域に向かって傾斜しており、該領域内には、駆動モータ17bによって回転する回転軸18と、この回転軸18に連結されたスクリュー羽根19とで構成されているスクリューコンベヤ20が配置されている点が前記実施形態と相違している。
これによって、仕切り板15に堆積した担体30は、スクリューコンベヤ20により、強制的に上方に送られて、隔壁13aの上端部から隔壁13aで区切られた領域の外部に移動する。そして、隔壁13aの外部領域に入った担体30は、該領域を下降して仕切り板15近傍に至り、発酵液の流れに乗って隔壁13aの底部開口から、再び隔壁13aで区切られた領域内に入る。このようにして、メタン発酵槽10内で担体30の循環がなされ、それと共に発酵液も循環される。また、メタン発酵槽10上部の隔壁13aの外周領域では、攪拌手段23の攪拌子22が回転しており、隔壁13aの上部からその外周領域に移動した担体30は、上記攪拌子22に衝突して、担体30に付着するバイオガスや、不溶性の固形物やその他の異物を払い落される。この場合、隔壁13aによって仕切られた1つの領域から他方の領域へと、担体30を移動させて循環させることができるので、担体30が発酵液中に均一に分散しやすくなると共に、発酵液が流動して担体30と接触しやすくなるので、発酵液の温度分布も均一にできる。
図3には、本発明によるメタン発酵槽の更に別の実施形態が示されている。なお、前記実施形態と実質的に同一部分には同符号を付してその説明を省略することにする。
このメタン発酵槽10は、縦長円筒形状の本体11と、この本体11内に放射状に配設された複数本のサポート12を介して支持された円筒状の隔壁13bとを有しており、隔壁13bは、その下端が仕切り板15から所定の距離だけ離れて配置され、その上端が発酵液面よりやや低い位置になるように配置されている点、隔壁13b内には、駆動モータ17bによって回転するスクリューコンベヤ20が配置されている点、仕切り板15が、スクリューコンベヤ20に向かうように傾斜している点、駆動モータ17cによって、スクリューコンベヤ20を駆動すると共に、攪拌手段23を回転駆動させるように構成されている点が前記実施形態と相違している。
これによって、スクリューコンベヤ20により、隔壁13b内の担体30が強制的に上方に送られて、隔壁13bの上端部から隔壁13bの外周領域に移動する。そして、隔壁13bの外周領域に入った担体30は、該領域を下降して仕切り板15近傍に至り、発酵液の流れに乗って隔壁13bの底部開口から、再び隔壁13内に入る。このようにして、メタン発酵槽10内で担体30の循環がなされ、それと共に発酵液も循環される。
また、メタン発酵槽10上部の隔壁13bの外周領域では、攪拌手段23の攪拌子22が回転しており、隔壁13bの上部からその外周領域に移動した担体30は、上記攪拌子22に衝突して、担体30に付着するバイオガスや、不溶性の固形物やその他の異物を払い落される。この場合、スクリューコンベヤ20によって槽内の発酵液をメタン発酵槽10の上部に効果的に供給できることから、発酵液の温度分布を均一にすることができ、また、攪拌手段23との接触効率もよいため、担体30に付着したバイオガスや異物の除去効率がよく、メタン発酵状態をより良好に維持することができる。
本発明のメタン発酵処理方法は、生ゴミ、食品加工残滓、活性汚泥処理などの余剰汚泥等の、有機性廃棄物のメタン発酵処理に好適に用いられる。
本発明によるメタン発酵槽の一実施形態を示す説明図である。 本発明によるメタン発酵槽の他の実施形態を示す説明図である。 本発明によるメタン発酵槽の更に別の実施形態を示す説明図である。
符号の説明
10:メタン発酵槽
11:本体
12:サポート
13a、13b:隔壁
14:底壁
15:仕切り板
16:金網
17a、17b,17c:駆動モータ
20:スクリューコンベヤ
22:攪拌子
23:攪拌手段
30:担体

Claims (4)

  1. メタン菌を主体とする嫌気性微生物を担持させる流動式担体を有し、スラリー化された有機性廃棄物を、嫌気性微生物によりメタン発酵させるメタン発酵槽において、
    前記メタン発酵槽内の液面の上下に渡る、複数の板状及び/又は棒状の攪拌子と、これらの攪拌子を支持して水平方向に回転させる回転手段とを有する攪拌手段が設けられていることを特徴とするメタン発酵槽。
  2. 前記流動式担体を循環させる担体循環手段を更に備えている請求項1記載のメタン発酵槽。
  3. 前記メタン発酵槽内が、底壁に対して所定の高さから上方に伸びる隔壁によって、2つ以上の領域に仕切られており、前記担体循環手段によって、担体が前記2つ以上の領域を移動して循環するように構成された請求項1又は2に記載のメタン発酵槽。
  4. 前記隔壁は、前記メタン発酵槽の底壁に対して所定の高さから上方に伸びる筒状体で構成され、この筒状の隔壁で仕切られた内部領域には、上下に配設された回転軸によって回転するスクリューコンベヤが配置されており、担体はこのスクリューコンベアで強制的に上昇されて、前記隔壁の上端開口部から前記隔壁の外部領域に移動するように構成された請求項3記載のメタン発酵槽。
JP2005105612A 2005-04-01 2005-04-01 メタン発酵槽 Pending JP2006281111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005105612A JP2006281111A (ja) 2005-04-01 2005-04-01 メタン発酵槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005105612A JP2006281111A (ja) 2005-04-01 2005-04-01 メタン発酵槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006281111A true JP2006281111A (ja) 2006-10-19

Family

ID=37403569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005105612A Pending JP2006281111A (ja) 2005-04-01 2005-04-01 メタン発酵槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006281111A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009028625A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Kurimoto Ltd メタン発酵処理装置及び処理方法
WO2010064646A1 (ja) * 2008-12-03 2010-06-10 株式会社明電舎 廃水処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009028625A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Kurimoto Ltd メタン発酵処理装置及び処理方法
WO2010064646A1 (ja) * 2008-12-03 2010-06-10 株式会社明電舎 廃水処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101408302B1 (ko) 유압식 스크류교반형 유기성폐기물의 혐기성소화장치
JP4822263B2 (ja) 固形有機性廃棄物のメタン発酵装置
EP1456343B1 (en) A process for the anaerobic treatment of flowable and nonflowable organic waste
JP7387656B2 (ja) 嫌気性処理装置および嫌気性処理方法
KR100935881B1 (ko) 고농도 유기성 폐액 및 폐기물 자원화 장치
JP2006305491A (ja) 発酵システムおよびバイオガス生成システム
JP4641854B2 (ja) アンモニア阻害低減型のメタン発酵処理方法及び装置
KR101258852B1 (ko) 음식물쓰레기 처리장치
JP4368171B2 (ja) 有機物含有液の嫌気処理方法及び装置
JP2019042692A (ja) 生物処理装置、および、メタンガス製造方法
JP2006281111A (ja) メタン発酵槽
JP2006281112A (ja) メタン発酵処理方法及びメタン発酵槽
KR101551635B1 (ko) 유기물 분해 반응용 교반 장치
JP4604600B2 (ja) メタン発酵処理方法及び装置
KR102348469B1 (ko) 진동과 소음방지기능이 구비된 하이브리드형 혐기성 소화조시스템
JP5778949B2 (ja) 水素メタン発酵装置
CN106140776A (zh) 一种有机废弃物好氧发酵方法及设备
JP2006320777A (ja) 排水処理装置
JP4259184B2 (ja) メタン発酵処理方法及び装置
KR100498882B1 (ko) 축산폐수 전처리 장치
JP2006255545A (ja) メタン発酵処理方法
JP2006205030A (ja) メタン発酵処理方法及び装置
KR102021471B1 (ko) 하폐수 처리공정에 적용되는 유동상 미생물 담체의 교반장치
JPH07265899A (ja) 油性スラッジおよび有機廃棄物を処理する方法
KR102440944B1 (ko) 하이브리드형 혐기성 소화조