JP2006279675A - 自動応答システム - Google Patents

自動応答システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006279675A
JP2006279675A JP2005097468A JP2005097468A JP2006279675A JP 2006279675 A JP2006279675 A JP 2006279675A JP 2005097468 A JP2005097468 A JP 2005097468A JP 2005097468 A JP2005097468 A JP 2005097468A JP 2006279675 A JP2006279675 A JP 2006279675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
display
voice
guidance
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005097468A
Other languages
English (en)
Inventor
Harumi Shirakawa
晴美 白川
Yuji Komatsu
勇二 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electric Power Company Holdings Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP2005097468A priority Critical patent/JP2006279675A/ja
Publication of JP2006279675A publication Critical patent/JP2006279675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】 従来の音声による案内に加えて電話機の表示部にサービス内容を表示する自動応答システムを提供する。
【解決手段】 通話機能(IP電話部21a)とデータ表示機能(データ処理部21b)とを有するIP電話機21と、IP−PBX31と、音声応答装置(IVR)32と、表示用データ送信サーバ33とから構成される自動応答システム1において、IP電話機21から通信要求を受信したIP−PBX31が、IVR32によりIP電話機21に案内音声202を送信するとともに、表示用データ送信サーバ33からIP電話機21に表示情報201を送信し、IP電話機21がこの表示情報201を受信してデータ処理部21bにより表示するように構成する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、コールセンタ等において、顧客からの通話に対して選択肢を提示し、これに対する顧客の選択により適切なオペレータに接続する自動応答システムに関する。
従来の自動応答システムは、顧客からの通話に対して音声により番号を付けたサービスの選択肢を利用者に提示し、その中から顧客が必要なサービスの番号を電話機のプッシュボタンを押すことにより選択するように構成されている(例えば、特許文献1参照)。これによりコールセンタ等の運用者は、顧客から選択されるサービスの割合に応じてオペレータを配置させ、生産性の向上を図っている。
特開2003−78625号公報
しかしながら、提供するサービスが多い場合などは、選択肢が多くなるために、最後まで音声による案内を聴かないと必要なサービス内容やその選択方法を理解することができず、顧客がサービスを受けるまでに多くの時間を要してしまうため、顧客サービス品質が低下するとともに、通話料をコールセンタ側で負担する場合に(フリーダイヤル(登録商標)等)、通信費用が増加してしまうという課題があった。また、顧客によっては案内の途中で適当にサービスを選択してしまう場合があり、コールセンタ等のオペレータの最適配置に繋がらず、生産性が低下してしまうという課題もあった。
本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであり、従来の音声による案内に加えて電話機の表示部にサービス内容を表示する自動応答システムを提供することを目的とする。
前記課題を解決するために、本発明に係る自動応答システムは、通話機能とデータ表示機能とを有する電話機(例えば、実施形態におけるIP電話機21)と、回線制御手段(例えば、実施形態におけるIP−PBX31)と、音声応答手段(例えば、実施形態における音声応答装置32)と、表示用データ送信手段(例えば、実施形態における表示用データ送信サーバ33)とから構成される。そして、電話機から通信要求を受信した回線制御手段が、音声応答手段により電話機に案内音声を送信するとともに、表示用データ送信手段から電話機に表示情報を送信し、電話機が表示情報を受信してデータ表示機能により表示するように構成される。
なお、本発明に係る自動応答システムにおいては、電話機と回線制御手段とがブロードバンドネットワークで接続されることが好ましい。
さらに、本発明に係る自動応答システムは、音声応答手段により電話機に送信する案内音声、および、表示用データ送信手段により電話機に送信する表示情報を設定する管理手段(例えば、実施形態における管理装置34)を有することが好ましい。
本発明に係る自動応答システムを以上のように構成すると、従来の音声による案内を用いた自動応答システム加えて、提供するサービス内容等を文字情報として電話機に表示することができるため、利用者は案内を全て聞かなくても、この文字情報から必要なサービスを知ることができ、サービスを提供するまでの時間を短縮することができる。これにより、顧客サービス品質が向上するとともに、通信費用を低減することができる。また、利用者による適切なサービス選択確率が向上することにより、オペレータの最適配置に繋がり生産性を向上させることができる。
また、電話機と回線制御手段とをブロードバンドネットワークで接続し、いわゆるIP電話機能により通話を行う構成とすると、表示情報の送受信もこのブロードバンドネットワークを利用することができるため、簡単な構成で実現することができる。
さらに、案内音声と表示情報とを設定する管理手段を有することにより、案内音声と表示用データの整合性をとって管理することができる。
以下、本発明の好ましい実施形態について図面を参照して説明する。まず、図1を用いて、本発明に係る自動応答システム1の構成について説明する。自動応答システム1は、IP電話機21、および、メディアコンバータ等の回線終端装置22からなる利用者システム2と、IP電話対応の構内交換機(以下、「IP−PBX」と呼ぶ)31、音声応答装置(以下、「IVR」と呼ぶ)32、表示用データ送信サーバ33、管理装置34、これらを接続するローカルエリアネットワーク(以下、「LAN」と呼ぶ)35、および、IP−PBX31に接続されるオペレータ用電話機36からなるコールセンタシステム3から構成され、利用者システム2とコールセンタシステム3とは、光回線やADSL等のブロードバンドネットワーク4で接続されて構成される。
IP電話機21は、IP電話部21a、データ処理部21b、表示部21c、および、LANインタフェース21dから構成される。このIP電話機21のIP電話部21aは、通常の電話回線の代わりにインターネットを用いて通話を行うものであり、LANインタフェース21dから回線終端装置22を介してブロードバンドネットワーク(インターネット)4に接続しIP−PBX31との間で通話を行うものである。また、データ処理部21bは、LANインタフェース21dから回線終端装置22を介してブロードバンドネットワーク4に接続し、表示用データ送信サーバ33から表示情報201を受信して表示部21cに情報を表示する機能を有している。
一方、IVR32は、顧客からの通話に対して音声による案内を流す装置であり、このIVR32が有する記憶装置32aに予めアナウンスデータ(音声情報であり、以下「案内音声」と呼ぶ)202が登録される。たとえば、提供されるサービスのメニュー内容とその選択番号や、サービスの選択方法のガイダンス等である。この案内音声202は、たとえばインデックスとして、案内識別番号(以下、「案内ID」と呼ぶ)200に対応づけられて記憶される。
また、表示用データ送信サーバ33は、IP電話機21のデータ処理部21bに表示情報201を送信して表示部21cに表示するためのものであり、IVR32の記憶装置32aに記憶された案内音声202の内容に対応する表示情報201が記憶装置33aに記憶される。この表示情報201は、案内音声202に対応したサービスメニューの内容および選択番号や、サービスの選択方法のガイダンスが文字情報として記憶されている。この表示情報201も、インデックスとして案内ID200に対応づけられて記憶される。なお、IVR32に案内音声202を登録すると、自動的にLAN36を介して対応する表示情報201が表示用データ送信サーバ33に登録されるように構成することも可能であり、また逆に、表示用データ送信サーバ33に表示情報201を登録すると、案内音声202がIVR32に登録されるように構成することも可能である。
IP−PBX31は、顧客からの通話に対して、IVR32及び表示用データ送信サーバ33を制御して、所定の案内音声202および表示情報201をIP電話機21に送信するとともに、利用者のIP電話機21のプッシュボタン操作により選択されたサービスに対応するオペレータのオペレータ用電話機36に通話回線を接続するものであり、顧客からの通話を受けたときの動作が設定情報31aに記憶されている(例えば、顧客からの電話受信時や通話待ち等のそれぞれのステータスに応じてどの情報を流すか等の設定、すなわちどの案内ID200に対応した情報を送信するかの設定)。なお、この設定情報31aや上述の表示情報201、案内音声202はLAN35に接続された管理装置37から管理者により設定される。
それでは、図2を用いて顧客からの通話を受けたときのIP−PBX31の処理の流れについて説明する。利用者がIP電話機21から、IP−PBX31を呼び出す電話番号を入力して発呼すると、ブロードバンドネットワーク4を介して通信要求がIP−PBX31へ送信され、IP−PBX31はこの通信要求を受信し、IP電話機21との間で通話回線を確立する(ステップS100)。すると、IP−PBX31は、設定情報31aからIP電話機21に送信する音声案内に対応する案内ID200を読み出し、IP電話機21から送信された通信要求に含まれるこのIP電話機21のIPアドレスとともに、案内ID200に対応する表示情報201の送信を表示用データ送信サーバ33に指令する。そして、この指令を受けた表示用データ送信サーバ33は、案内ID200に対応する表示情報201を記憶装置33aから読み出して、指定されたIPアドレスに送信する(ステップS101)。IP電話機21はこの表示情報201をデータ処理部21bで受信して、表示部21cに表示する。
また、IP−PBX31は、IVR32に、設定情報31aから読み出された案内ID200に対応する案内音声202の再生を指令し、IVR32は指令された案内ID200に対応する案内音声202を記憶装置32aから読み出して、IP電話機21との通話回線に音声として再生する(ステップS102)。
そして、IP−PBX31は、顧客がIP電話機21のプッシュボタン操作によりサービスが選択されるのを受信し(ステップS103)、選択された番号が正しいコマンドであるときは、IP電話機21との通話回線を選択された番号に対応するオペレータ用電話機36に接続し、選択された番号が間違っているときは再度表示情報201の送信と案内音声202の再生を行う。
このように、顧客に提供するサービス内容を従来の音声による案内に加えて、IP電話機21の有する表示部21cに表示情報(文字情報)201として表示することにより、利用者は所望のサービスを表示部21cから読みとることができ、案内の全てを聞かなくてもサービスの選択が可能となり、この利用者にサービスを提供する(必要なオペレータに回線を接続する)までの時間を短縮することができる。また、これにより、顧客サービス品質が向上するとともに、通信費用を低減することができる。さらに、利用者による適切なサービス選択確率が向上することにより、オペレータの最適配置に繋がり生産性を向上させることができる。
このとき、ブロードバンドネットワーク4を用いてIP電話機能により通話が可能な構成に適用することにより、音声応答システム(IVR32等)は従来のものを利用し、表示情報201を送受信する部分を加えることで本発明に係る自動応答システム1を容易に構築することができる。また、ブロードバンドネットワーク4を用いることで、この表示情報201の送受信も容易になる。
なお、以上の実施例においては音声案内に基づいてプッシュボタン操作により選択される番号等を表示部21cに表示する場合について説明したが、例えば、オペレータ電話機36の回線が混雑しており利用者を待たせるときに、表示情報201としてオペレータに接続されるまでのおおよその待ち時間や、広告、暮らしの情報等をIP電話機21に送信して表示部21cに表示するように構成することも可能である。また、サービスの選択はIP電話機21のプッシュボタン操作により選択する(音声信号として選択する)場合について説明したが、別途選択ボタン等をIP電話機21に設け、データ通信にて選択するように構成することも可能である。この場合、例えば、表示部21cをタッチパネル等にして選択可能なように構成することができる。
また、以上の実施例においては、IP−PBX31、IVR32、および、表示用データ送信サーバ33をそれぞれ独立した装置として構成した場合について説明したが、これは一体に構成することも可能である。
本発明に係る自動応答システムの構成を示すブロック図である。 IP−PBXの処理を示すフローチャートである。
符号の説明
1 自動応答システム
4 ブロードバンドネットワーク
21 IP電話機(電話機)
31 IP−PBX(回線制御手段)
32 音声応答装置(音声応答手段)
33 表示用データ送信サーバ(表示用データ送信手段)
34 管理装置(管理手段)
201 表示情報
202 案内音声

Claims (3)

  1. 通話機能とデータ表示機能とを有する電話機と、
    回線制御手段と、
    音声応答手段と、
    表示用データ送信手段とから構成され、
    前記電話機から通信要求を受信した前記回線制御手段が、前記音声応答手段により前記電話機に案内音声を送信するとともに、前記表示用データ送信手段から前記電話機に表示情報を送信し、前記電話機が前記表示情報を受信して前記データ表示機能により表示するように構成されたことを特徴とする自動応答システム。
  2. 前記電話機と前記回線制御手段とがブロードバンドネットワークで接続されることを特徴とする請求項1に記載の自動応答システム。
  3. 前記音声応答手段により前記電話機に送信する前記案内音声、および、前記表示用データ送信手段により前記電話機に送信する前記表示情報を設定する管理手段を有することを特徴とする請求項1または2に記載の自動応答システム。
JP2005097468A 2005-03-30 2005-03-30 自動応答システム Pending JP2006279675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005097468A JP2006279675A (ja) 2005-03-30 2005-03-30 自動応答システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005097468A JP2006279675A (ja) 2005-03-30 2005-03-30 自動応答システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006279675A true JP2006279675A (ja) 2006-10-12

Family

ID=37213917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005097468A Pending JP2006279675A (ja) 2005-03-30 2005-03-30 自動応答システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006279675A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011517531A (ja) * 2008-03-25 2011-06-09 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド 電気通信システム内でユーザに通知情報を提供する方法および装置
JP2013219839A (ja) * 2013-08-02 2013-10-24 Alcatel-Lucent Usa Inc 電気通信システム内でユーザに通知情報を提供する方法および装置
JP2013251699A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Shunji Sugaya 音声自動応答システムの関連データを受信する電化製品、音声自動応答システムの関連データ取得方法、及び、プログラム
JP2015531199A (ja) * 2012-08-01 2015-10-29 キム ヨンジン 案内サービス方法及びこれに適用される装置
US9398153B2 (en) 2012-06-29 2016-07-19 Samsung Electronics Co., Ltd. IP based automatic response service system and method for electronic device
JP2017147635A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 沖電気工業株式会社 自動応答システム及び自動応答方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011517531A (ja) * 2008-03-25 2011-06-09 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド 電気通信システム内でユーザに通知情報を提供する方法および装置
JP2013251699A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Shunji Sugaya 音声自動応答システムの関連データを受信する電化製品、音声自動応答システムの関連データ取得方法、及び、プログラム
US9398153B2 (en) 2012-06-29 2016-07-19 Samsung Electronics Co., Ltd. IP based automatic response service system and method for electronic device
JP2015531199A (ja) * 2012-08-01 2015-10-29 キム ヨンジン 案内サービス方法及びこれに適用される装置
JP2013219839A (ja) * 2013-08-02 2013-10-24 Alcatel-Lucent Usa Inc 電気通信システム内でユーザに通知情報を提供する方法および装置
JP2017147635A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 沖電気工業株式会社 自動応答システム及び自動応答方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6546082B1 (en) Method and apparatus for assisting speech and hearing impaired subscribers using the telephone and central office
US10477013B1 (en) Systems and methods for providing caller identification over a public switched telephone network
US10015311B2 (en) Device independent text captioned telephone service
US6665375B1 (en) Method and apparatus for providing accessibility to call connection status
US8774394B2 (en) System and method for eliminating hold time in a telecommunications network
US9313329B2 (en) Voice response systems browsing
US20090202050A1 (en) System and method for deep dialing phone systems
BRPI0618318A2 (pt) interface de serviço para telefonia
US10536577B2 (en) Method and apparatus for data channel augmented voice telephony systems
US7929686B2 (en) System and method for managing request priority in a telecommunications network
JP2006279675A (ja) 自動応答システム
JP2009170953A (ja) コールセンタ装置
US20200153961A1 (en) Method and apparatus for data channel augmented voice telephony systems
US11258900B2 (en) Device independent text captioned telephone service
US20070165800A1 (en) Connection control apparatus, method, and program
JP5663994B2 (ja) 電話システム、センタ装置及び音声応答制御プログラム
US6658102B1 (en) Electronic call assistant
KR100929052B1 (ko) 영상컨택센터 서비스 시스템 및 서비스 방법
KR100516556B1 (ko) 음성 및 텍스트 형태의 ars 시스템
JP2013162243A (ja) 着信管理装置
JP4133512B2 (ja) プレゼンス表示制御装置、プレゼンス表示制御方法、プレゼンス表示制御プログラム及びプレゼンス表示制御プログラムを格納した記録媒体
KR100746834B1 (ko) 이동통신단말기 및 착신전환 제어방법
US20050195956A1 (en) Method and apparatus concerning toll free numbers
JP2008042752A (ja) 電話着信システム
KR102426290B1 (ko) 자동 응답 기능이 구비된 모바일 장치 및 모바일 장치의 자동 응답 방법과 이를 위한 컴퓨터 프로그램