JP2006271964A - 皮膚、爪、毛髪又はつけ爪に固着する製品 - Google Patents

皮膚、爪、毛髪又はつけ爪に固着する製品 Download PDF

Info

Publication number
JP2006271964A
JP2006271964A JP2006063769A JP2006063769A JP2006271964A JP 2006271964 A JP2006271964 A JP 2006271964A JP 2006063769 A JP2006063769 A JP 2006063769A JP 2006063769 A JP2006063769 A JP 2006063769A JP 2006271964 A JP2006271964 A JP 2006271964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
magnetic particles
magnetic
skin
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006063769A
Other languages
English (en)
Inventor
Ludovic Thevenet
テヴエネ,ルドビック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2006271964A publication Critical patent/JP2006271964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C15/00Other forms of jewellery
    • A44C15/0045Jewellery specially adapted to be worn on a specific part of the body not fully provided for in groups A44C1/00 - A44C9/00
    • A44C15/0075Jewellery specially adapted to be worn on a specific part of the body not fully provided for in groups A44C1/00 - A44C9/00 on the hand or nails
    • A44C15/008Jewellery specially adapted to be worn on a specific part of the body not fully provided for in groups A44C1/00 - A44C9/00 on the hand or nails on the nails
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C15/00Other forms of jewellery
    • A44C15/0005Jewelry adherable on the human body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D29/00Manicuring or pedicuring implements
    • A45D29/001Self adhesive nail coating blanks

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】メーキャップの分野において今までにない視覚効果から恩恵をうけようとする要求を満たそうとすることにある。
【解決手段】本発明は、角質物質特に皮膚或いは爪に固着する製品(1)に関するのであって、該製品(1)は、少なくとも1つの模様において方向付けされる磁気粒子を含んでいる。また、接着面(6)を有し、磁気粒子を含んでいる膜(2)が少なくとも1つの溶媒を含んでいる1つの膜形成物質を乾燥させることによって得られる。
【選択図】図1

Description

本発明は、皮膚、爪、毛髪又はつけ爪に固着する製品、及びそのような製品を製造する方法に関する。
メーキャップの分野において今までにない視覚効果から恩恵をうけようとする必要性が存在し、本発明は特にかかる必要性を満たそうとするものである。
製品
本発明の一つの特徴において、本発明は皮膚、爪、毛髪又はつけ爪に固着する製品を提供し、該製品は少なくとも1つの模様において方向付けされる磁気粒子を含んでいる。
例として、本製品は自然の爪の全部又は一部を覆うパッチ即ちつけ爪であり、或いは角質物質に固着するための他の装飾用装置である。
磁気粒子は、本製品の全体或いは一部に広がっている。
本製品の外観は、磁気粒子の方向決め及び配置、或いはその何れか一方に依存している。本発明は、本製品によって、特に皮膚、爪、毛髪又はつけ爪において、今までにないメーキャップ効果を作り出すことができ、該製品は、例えば幾何学的な或いは、さもなければ浮彫模様或いは浮彫模様のような印象を与える1つ又はそれ以上の模様を有する。
本製品は、装飾的に用いたり、及び/又は例えば皮膚や爪の不具合をすっかり隠すために用いられ得る。
磁気粒子は、特に使用時において、本製品内にセットされる方向付けを示し、一度粒子がセットされ、磁場に晒されると、視覚的に知覚できる方法で、それらの方向付けを変更する効果はもはや持ち得ない。
本製品は少なくとも第一の層を備え、該第一の層は磁気粒子を含んでいる物質、例えば少なくとも1つの溶媒を含んでいる1つの膜形成物質を乾燥させることによって得られるポリマー膜を備えることができる。
皮膚、爪、毛髪又はつけ爪に製品を固着するために、本製品は、使用前には取り外し可能な保護膜によって覆われている接着面を有し得る。
本発明の実施形態では、該接着面は少なくとも第二の層によって画定され、該第二の層は少なくとも1つの接着物質を備えている。例として、該接着物質は、本製品を位置決めし直すことができるように選択され得る。
また本製品は、例えば第一の層の接着性によって特別の接着剤を使うことなく、接着能力をもつ。
本発明の別の実施形態では、本製品はユーザーに接着面なしに提供され、本製品が使用される前に、皮膚、本製品、毛髪、爪或いはつけ爪に付着されるような使用において、適合性のあるグルー又は接着膜のような接着剤によって、皮膚に固着され得る。
本製品は、自然の爪或いはつけ爪の全体又は一部を覆うことができる。本製品は第一の層を保護するよう配列される保護膜を含むことができる。
保護膜は接着剤であってもよく、また第一の層が保護膜の接着面全体を覆わない場合においては、保護膜は爪の上のある場所に本製品を留めることができる。
特に、第一の層によって作られた模様は、保護膜の接着面によって完全に包囲されて、該保護膜が模様全体を囲んで爪に接着できるようにしてもよい。
本製品は、可撓性又は実質的な堅固性を備えてもよい。本製品は、伸張できる充分な可撓性を有し、例えば爪の表面に適合できるようにしてもよい。
本発明の実施形態では、本製品は有機溶媒に感応し、それにより、取り除く必要があるつけ爪とは対照的に、マニキュアのニス除去剤によって取り外すことができる。このように本製品は溶媒特に有機溶媒によって取り外され得る。
本製品は、有利には、相当な期間、特に少なくとも数日の間、実際は少なくとも1週間、継続使用できる。
米国特許第5415903号、同第5525389号、同第4903840号(これらの内容は本明細書に参考文献として結合される)には、接着性製品の製造方法の幾つかの例が記載されており、これらの方法は本発明に従って製品を製造するために用いることのできる幾つかの工程を有する。
多層構造体の場合には、様々な複数の層は、同一或いは異なる複数の組成及び厚さ或いはそれらのいずれか一方を備えることができる。
磁気粒子
本発明の製品の磁気粒子は、鉄、ニッケル、コバルト、それらの合金又は酸化物、特にFeから成る属から選ばれた磁性物質で構成され得る。磁場が無い状態においては、使用される磁気粒子は好ましくは如何なる残留磁気ももたない。
磁気粒子は、磁場が永久磁石によって作られるのか又は磁気誘導の結果なのかにかかわらず、磁場の線に感度を示す任意の磁性物質で構成され得、かかる磁性物質はニッケル、コバルト、鉄、それらの合金又は酸化物、特にFeから選ばれ、かつ又例えば、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、エルビウム、それらの合金又は酸化物から選ばれる。この磁性物質は“軟”磁性タイプか又は“硬”磁性タイプのものであってもよい。
磁気粒子は、例えば、鉄、ニッケル、コバルト、それらの合金又は酸化物、特にFeのような磁性物質の少なくとも1つの層を含む多層構造体を随意に提供することができる。
本発明の実施形態では、磁気粒子異方性特性をもつ。磁気粒子は好ましくは非球面であって、例えば細長い形状をもつ。このように粒子が磁場に晒される場合、特に本製品の製造中において、それら磁気粒子は、磁力線と整列してそれらの長手方向軸線に沿いやすくなる傾向があり、また、それら磁気粒子は方向付けにおける変更を受け、その結果磁気異方性により及び模様を作ることによる外観が変化することになる。
磁気粒子が実質的に球形である場合には、その外観は好ましくは一様でなく、そのため方向付けの変更は外観の変更をもたらす。本製品における磁気粒子の量は、本製品の外観がそれら磁気粒子の方向付け及び位置決め、或いはそれらの何れか一方に依存できるようにするのに充分である。
例として、磁気粒子のサイズは、1ナノメーター(nm)から700マイクロメーター(μm)の範囲であることができ、より好ましくは1nmから500μmの範囲であり、さらに好ましくは10nmから約150μmの範囲である。用語 “サイズ”は、個体群の半分での統計的な粒径分布で与えられる寸法を意味し、“D50”と称される。
本製品の磁気粒子は、磁性顔料から成り得る。特に適した顔料はFeのような酸化鉄から成る真珠層である。例として、磁気特性を持つ顔料は、MERCK社によるコロローナブラックスターブルー、コロローナブラックスターグリーン、コロローナブラックスターゴールド、コロローナブラックスターレッド、マイクロナマットブラック(17437)、マイカブラック(17260)、コロローナパティーナシルバー(17289)、コロローナパティーナゴールド(17288)、或いはENGELHARD社によるゲムトーンムーンストーン(G004)又はクローマライトブラック(4498)の商標名で販売されているものである。
その他の構成要素
磁気粒子に加え、本製品は少なくとも1つの着色料を含むことができる。本製品は香料のような少なくとも1つの添加物を含むことができる。
本製品は、少なくとも1つの可塑剤を含むことができる。可塑剤は、クエン酸エステル類或いはアジピン酸ジオクテルのような移行性の極めて僅かなものから選ばれ得る。
磁気粒子を含んでいる層の配合は、従来のマニュキュア液の配合と良く似ており、例えばフタル酸エステル類のような他の可塑剤を含むことができる。
接着剤
上述の通り、本発明の製品は接着面を有することができる。そのような接着面は、特に皮膚や爪に生理的に受け入れ可能な接着物質から選ばれた、少なくとも1つの接着物質を有する少なくとも1つの層の存在によって得られ得る。接着物質は多層か又は単層のどちらでもよい。
接着物質は、ポリマー、或いは1つ以上の異なった種類のポリマーからなり得る重合体系システムから成ることができる。接着物質はポリマー溶液、或いは溶媒にポリマー粒子を分散させた形態であり得る。接着物質は、必要に応じて更に可塑剤を含むことができる。
接着物質は、ポリウレタン、アクリルポリマー類、シリコーン、酪酸ガム質類、特にポリイソブチレン類、エチレン、酢酸ビニル共重合体、任意に脂肪質チェーン、天然ゴム類、そしてこれらの混合物により改質されるポリアミド類から選ばれた接着性ポリマーであり得る。
接着物質は、1μmから100μmの範囲、特に1μmから50μmの範囲、また好ましくは1μmから25μmの範囲の厚さを有する層のであり得る。
本発明の特異な実施形態では、接着物質によって作られた層は、磁気粒子を含んでいる物質と直に接触する。
有利には、接着物質及び磁気粒子を含んでいる物質は、それらの化学的な性質の結果として互換性を有する。
必要に応じて、接着物質は、他の複数の層が完全に不透明でない場合、視覚的効果に貢献するために、磁気粒子を含んでいてもよい。
製造方法
本発明の別の特徴において、本発明はまた、皮膚、爪、毛髪又はつけ爪に固着する製品の製造方法を提供し、この製造方法は、
・該製品が適用されることになる表面から離れて磁場の影響下において移動可能な磁気粒子を含んでいる材料の少なくとも1つの層を形成し、
・該層を乾燥又は冷却する前に、模様を形成するために該磁気粒子の少なくとも一部を方向決め及び/又は移動させるように該磁気粒子を磁場に晒すことから成る。
磁気粒子を含んでいる材料は、任意の膜形成物質であってもよい。
本製品の製造中に、磁場は少なくとも1つの永久磁石か或いは少なくとも1つの電磁石によって発生され得る。
磁場は少なくとも、1つ以上の模様を形成するために、磁気粒子が含まれている材料において移動可能である時に、加えられ得る。こうするために、磁気粒子を含んでいる材料の層は有利には、磁場が加えられる時、少なくとも部分的に流体であり、そして、それは本製品製造の間、使用前に行われる。
キット
本発明の別の特徴において、本発明はまた、上述のような少なくとも1つの製品及び該製品の包装体を備えるキットを提供する。
メーキャップ(化粧)方法
本発明の別の特徴において、本発明はまた、上述の通り、皮膚、爪、毛髪又はつけ爪に製品を固着するメーキャップ方法を提供する。
本発明は限定されない実施形態についての以下の詳細な説明を読むこと及び添付図面を検討することにより良く理解され得る。
図1及び図2は製品1を示し、本製品1は、磁気粒子を含んでいる膜2と、接着物質の1つの層3とを備え、この接着物質の1つの層3の底面は本製品1の接着面6を構成している。使用前には、取り外し可能な保護膜5で接着面6を保護している。
図示実施形態では透明である保護膜9は、膜2を保護するように該膜2を覆っている。
図示実施形態では、本製品1は可撓性であり、自然の或いは人工の爪に固着するようにされている。
米国特許第5415903号(その内容は参照文献として本明細書に結合される)には、製品を製造するのに用いることのできる方法が記載されている。
少なくとも1つの可塑剤及び1つの膜形成ポリマーを含んでいるニスは、磁性顔料と他の着色料或いは充填剤と共に有機溶媒で溶かされ、そして保護膜9に塗布される。ニスは、溶媒を回収(recuperating)することにより乾燥され、そして膜2と共にコーティングされる保護膜9は、ニスの側において接着膜3及び取り外し可能な膜5と共に積層される。
磁気粒子は、溶媒が完全に蒸発する前に、方向付けされ得る。図実施形態では、磁気粒子は、可視模様Mを形成するために、磁場の影響下において方向付けされ、この場合可視模様Mは球形である。
使用中は、保護膜5は取り外され、図3に示すように、本製品1は人工の或いは自然の爪に付けられる。
一度爪に固着したら、本製品1は、該爪の外形輪郭に従うように切られ、又は爪やすりをかけられ得る。
保護膜5は、図4に示すように、多数の製品1に共通に用いてもよい。共通の保護膜5の上に集合化される製品の数は変えることができ、例えば図示実施形態では5個にできる。図示されていない変形例では、色々な指爪の形状にマッチするように、本製品は異なったサイズや形、或いはその何れか一方をもつこともできる。
本製品1は、本発明の範囲を超えることなく、異なる構造をもつことができる。
図5に示す変形例では、製品1はいかなる接着物質も備えていない。この場合、例として、膜2を備える製品は、使用時において、本製品上及び本製品によって覆われる支持体上、或いはそれらの何れか一方の上に、ユーザーによって施されるグルーの層によって固着される。
このように本製品1は、図5に示すように、取り外し可能な保護膜5或いは保護膜9でさえも、必要が無い。
例として、本製品1は、また磁性顔料を含んでいる熱可塑性物質を成形することによって作ることもでき、そして該磁性顔料は、該熱可塑性物質がまだ流体である時に、該熱可塑性物質を冷却する前に方向付けされ得る。
図6は、密封されたパッケージ10内に置かれた製品1を備えるキットを示す。
このようなパッケージは、保管中、製品の品質を落とさないようにするのに有用であり得る。
膜2が接着特性をもつ場合には、必要に応じて、図2の実施形態における接着物質層3は取り除くことができる(この変更は図示されてない)。
図7は、本発明の製品1の別の実施形態を示し、該製品は好ましくは皮膚に固着するための可撓性パッチを構成している。
図8における製品1は、実質的には接着物質を持たない固いつけ爪を構成し、自然の爪の上にグルーで接着される。
図9に示す実施形態においては、磁気粒子を含んでいる膜2は保護膜9で覆われ、この保護膜9は接着層3によって1つの表面上を覆っている。
保護膜9は、膜2を皮膚、爪、毛髪又はつけ爪に固着するようにして膜2の周囲にのびている。
使用前、接着層3は、接着しない取り外し可能な保護膜5によって保護され得る。
生来、本発明は上記で説明してきた実施形態に限定されない。
例えば、本製品は複数の随意に異なった模様を含むことができる。
“備える又はから成る”という表現は、そうでないと指定されない限り“少なくとも1つを備える又は少なくとも1つから成る”と同意語として理解されるべきである。
本発明の製品の一例を示す概略線図。 図1の製品の軸方向概略断面図。 本製品の使用状態を示す概略線図。 本発明の複数の製品を示す概略線図。 本発明の製品の別の実施形態の軸方向概略断面図。 包装された本発明の製品の一例を示す概略線図。 本発明の製品の別の実施形態を示す概略線図。 本発明の製品の別の実施形態を示す概略線図。 変形実施形態の図2と同様な図。
符号の説明
1 製品
2 膜
3 接着層
5 取外し可能な保護膜
6 接着面
9 保護膜
10 パッケージ
M 模様

Claims (10)

  1. 少なくとも1つの模様(M)で方向付けされる磁気粒子を含む、角質物質特に皮膚或いは爪に固着する製品。
  2. 接着面(6)を有することを特徴とする請求項1に記載の製品。
  3. 該磁気粒子を含んでいる膜(2)を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の製品。
  4. 該膜(2)が少なくとも1つの溶媒を含んでいる1つの膜形成物質を乾燥させることによって得られることを特徴とする請求項3に記載の製品。
  5. 磁気粒子が鉄、ニッケル、コバルト、それらの合金又は酸化物、特にFeから成る属から選ばれた磁性物質から成ることを特徴とする請求項1から4のいづれか一項に記載の製品。
  6. 該磁気粒子が非球面であることを特徴とする請求項1から5のいづれか一項に記載の製品。
  7. 角質物質特に皮膚或いは爪に固着する製品の製造方法であって、
    ・該製品が適用されることになる表面から離れて磁場の影響下において移動可能な磁気粒子を含んでいる材料の少なくとも1つの層(2)を形成し、
    ・該層(2)を乾燥又は冷却する前に、模様を形成するために該磁気粒子の少なくとも一部を方向決め及び/又は移動させるように該磁気粒子を磁場に晒すことを特徴とする製品の製造方法。
  8. 該材料は膜形成物質であることを特徴とする請求項7に記載の製造方法。
  9. 請求項1から6のいづれか一項に記載の少なくとも1つの製品及び該製品の包装体から成るキット。
  10. 請求項1から6のいづれか一項に記載の製品が角質物質特に皮膚或いは爪に固着される化粧方法。
JP2006063769A 2005-03-09 2006-03-09 皮膚、爪、毛髪又はつけ爪に固着する製品 Pending JP2006271964A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0550622A FR2882901B1 (fr) 2005-03-09 2005-03-09 Article destine a etre fixe sur la peau, les phaneres ou de faux ongles.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006271964A true JP2006271964A (ja) 2006-10-12

Family

ID=35207776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006063769A Pending JP2006271964A (ja) 2005-03-09 2006-03-09 皮膚、爪、毛髪又はつけ爪に固着する製品

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1700534A1 (ja)
JP (1) JP2006271964A (ja)
FR (1) FR2882901B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009500391A (ja) * 2005-07-08 2009-01-08 ロレアル 液体ファンデーション、メイクアップ法およびそのような方法を行うためのキット
US11007135B2 (en) 2019-05-13 2021-05-18 Parfums de Coeur, Ltd. Liquid cosmetic
JP2021519274A (ja) * 2018-03-21 2021-08-10 ラッシュライナー・インコーポレイテッドLashliner Inc. 磁気皮膚用接着剤、アクセサリー、及び関連方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102371344B1 (ko) 2014-04-09 2022-03-07 아트 코스메틱스 에스알엘 자기장을 적용하는 하나 또는 그 이상의 칼라로 제조된 화장품, 및 이의 제조방법
CN106858860A (zh) * 2017-01-05 2017-06-20 迈杰斯蒂国际集团有限公司 以多极充磁的柔性磁条为载体的睫毛饰件

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5114939A (ja) * 1974-07-30 1976-02-05 Kobayashi Kk Moyokeiseihoho
JPS5110959B2 (ja) * 1971-11-16 1976-04-07
JPH0260604A (ja) * 1988-05-27 1990-03-01 Park Hwo Young 美爪用の自己接着性爪被覆材及びその製造方法
JPH0838992A (ja) * 1994-05-25 1996-02-13 Nisshin Steel Co Ltd 模様付き塗装金属板の製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR880013498A (ko) * 1987-05-29 1988-12-21 소대섭 메니큐어용 필름의 성형장치
DE4024125A1 (de) 1990-07-30 1992-02-06 Lohmann Therapie Syst Lts Selbstklebendes laminat fuer naegel
US5525389A (en) 1990-07-30 1996-06-11 Lts Lohmann Therapie-Systeme Gmbh & Co. Kg Self-adhesive laminate for nails

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5110959B2 (ja) * 1971-11-16 1976-04-07
JPS5114939A (ja) * 1974-07-30 1976-02-05 Kobayashi Kk Moyokeiseihoho
JPH0260604A (ja) * 1988-05-27 1990-03-01 Park Hwo Young 美爪用の自己接着性爪被覆材及びその製造方法
JPH0838992A (ja) * 1994-05-25 1996-02-13 Nisshin Steel Co Ltd 模様付き塗装金属板の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009500391A (ja) * 2005-07-08 2009-01-08 ロレアル 液体ファンデーション、メイクアップ法およびそのような方法を行うためのキット
JP2021519274A (ja) * 2018-03-21 2021-08-10 ラッシュライナー・インコーポレイテッドLashliner Inc. 磁気皮膚用接着剤、アクセサリー、及び関連方法
JP7175438B2 (ja) 2018-03-21 2022-11-21 ラッシュライナー・インコーポレイテッド 磁気皮膚用接着剤、アクセサリー、及び関連方法
US11007135B2 (en) 2019-05-13 2021-05-18 Parfums de Coeur, Ltd. Liquid cosmetic

Also Published As

Publication number Publication date
FR2882901A1 (fr) 2006-09-15
FR2882901B1 (fr) 2007-05-25
EP1700534A1 (fr) 2006-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060204702A1 (en) Article for securing to the skin, the nails, hair or false nails
JP4800315B2 (ja) 表面にメイクアップを施与する方法及びそのような方法を実施するためのキット
US20060088483A1 (en) Kit and method of applying makeup
JP2008515474A5 (ja)
JP2006271964A (ja) 皮膚、爪、毛髪又はつけ爪に固着する製品
ATE471089T1 (de) Vorrichtung zum aufbewahren und auftragen mit einem magnetischen element
JP7175438B2 (ja) 磁気皮膚用接着剤、アクセサリー、及び関連方法
US20230225481A1 (en) Light-curable artificial nails, methods of preparation and methods of use thereof
EP2802307B1 (en) Solid cosmetic composition with magnetic effects
WO2005061630A3 (de) Gefärbte metallpigmente, verfahren zu deren herstellung, verwendung der gefärbten metallpigmente in kosmetika und kosmetikum
JP4799559B2 (ja) メイクアップを施与するキット及び方法
JP2015503604A (ja) 磁気効果のある固体の化粧用組成物
KR102595382B1 (ko) 사람의 피부, 입술 또는 손톱을 장식하는 물품, 이러한 물품용 정착제, 및 피부, 입술 또는 손톱을 장식하는 방법
JP2020509900A (ja) 付け爪および自然の爪に付け爪を成形する方法
EP1167072A1 (en) Transfer
NZ799438B2 (en) Light-curable artificial nails, methods of preparation and methods of use thereof
NZ799436A (en) Light-curable artificial nails, methods of preparation and methods of use thereof
WO2010071654A1 (en) A method of coloring nails and a nail polish formulation
TWI520694B (zh) 髮瓶之製作方法及其結構
JP2008074776A (ja) 装飾化粧料及び製造方法
EP1537802A1 (fr) Article d'échantillonage cosmétique et procédé de fabrication d'un tel article

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100512