JP2006271194A - 電力コンバータからの出力電流を調整するための方法および装置 - Google Patents

電力コンバータからの出力電流を調整するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006271194A
JP2006271194A JP2006078889A JP2006078889A JP2006271194A JP 2006271194 A JP2006271194 A JP 2006271194A JP 2006078889 A JP2006078889 A JP 2006078889A JP 2006078889 A JP2006078889 A JP 2006078889A JP 2006271194 A JP2006271194 A JP 2006271194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power converter
current
load
output
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006078889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006271194A5 (ja
Inventor
Chan Woong Park
パク・チャン・ウォーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Power Integrations Inc
Original Assignee
Power Integrations Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Power Integrations Inc filed Critical Power Integrations Inc
Publication of JP2006271194A publication Critical patent/JP2006271194A/ja
Publication of JP2006271194A5 publication Critical patent/JP2006271194A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33507Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

【課題】負荷に結合された電流源を使用して電力コンバータに結合される負荷を通る出力電流を調整する。
【解決手段】本発明の教示に従った1つの電力コンバータは、電力コンバータの入力と電力コンバータの出力の間に結合されるエネルギ伝達エレメントを含む。この電力コンバータは、エネルギ伝達エレメントおよび電力コンバータの入力に結合されて電力コンバータの出力を調整するコントローラ回路も含む。電流源も含まれ、それが電力コンバータの出力に結合されて電力コンバータの出力電流をスレッショルド値より下に制限する。
【選択図】図1

Description

本発明は電子回路に関し、より詳細に述べれば、本発明は電力コンバータに関する。
電力コンバータは、電力コンバータの出力に結合された負荷への平均電流を制限するために制御されることが多い。その種のコンバータの代表的な例は、バッテリ充電に使用される電力コンバータである。このタイプのバッテリ充電器回路においては、電力コンバータから負荷に供給される平均電流がバッテリの充電に要する時間によって決定される。充電時間の制御をはじめ、バッテリに対する平均出力電流を調整し、当該バッテリがバッテリ製造者によって提供された仕様において使用されることを保証することも重要である。平均出力電流が調整される電力コンバータ回路の別の例は、蛍光管に電力を供給する照明回路等である。これらの回路においては、蛍光管の明るさを制御するために蛍光管内の平均電流が調整される。
以下、例を用いて本発明を詳細に説明するが、本発明が添付図面に限定されることはない。
電源に使用することのできる電源レギュレータの例を開示する。以下の説明においては、本発明の完全な理解を提供するために多くの具体的な詳細が示されている。しかしながら、当業者には明らかであるとおり、本発明を実施する上で必ずしもこれらの具体的な詳細を採用する必要はない。また、本発明の不明瞭化を避けるために、具体化に関係する周知の方法は説明されていない。
この明細書を通じて『一実施形態』あるいは『実施形態』と述べるときには、その実施形態に関連して述べられている特定の特徴、構造、または特性が、本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれていることを意味する。したがって、この明細書の随所に使われている『一実施形態においては』あるいは『実施形態においては』といった表現が、必ずしもすべて同一の実施形態を参照している必要はない。さらに、特定の特徴、構造、または特性を、1ないしは複数の実施形態において適切な態様で組み合わせてもよい。
図1は、平均出力電流が調整される電力コンバータの一実施形態の回路図である。それに示されているとおり、電力コンバータ100は、入力電圧を受け取るべく結合される入力を含む。例示の実施形態においては、入力電圧が90〜264ボルトの交流電流(VAC)である。このAC電圧には、ダイオードD1、D2、D3、D4によって整流が行われ、キャパシタC1、C2、C3、インダクタL1、抵抗R1、R2、ダイオードD5によってフィルタリングとクランピングが行われる。例示の実施形態においては、電力コンバータ100が、エネルギ伝達エレメント、すなわちトランスT1に結合された電力コンバータ・コントローラ回路U1を含む。例示の実施形態においては、電力コンバータ100がトランスT1の出力側に出力回路を有し、当該出力回路の出力102には負荷101が結合される。一実施形態においては、電力コンバータ・コントローラ回路U1が、カリフォルニア州サンノゼのパワー・インテグレーションズ・インク(Power Integrations Inc.)から入手可能な電力コンバータ・コントローラ回路のタイニースイッチ(TynySwitch)ファミリの電力コンバータ・コントローラである。ここで認識できるとおり、別の実施形態においては、ほかの適切なタイプの電力コンバータ・コントローラ回路を本発明の教示に従って使用することができる。
一実施形態においては、電力コンバータ・コントローラ回路U1が、パワー・スイッチまたはトランジスタを含み、それが、電力コンバータの出力に応答するフィードバック信号に応じて切り替えられて電力コンバータの入力から電力コンバータの出力へのエネルギの伝達が調整される。図1に示されているとおり、負荷101内を流れる電流ILOAD 105の大きさに比例する電圧Vsense 103が、電流検出エレメント、すなわち抵抗R7の端子間に現れる。この電圧103が、電流検出信号として、抵抗R8とフォトカプラU2 104のコンポーネントの端子間に印加される。この電流検出信号は、フォトカプラU2を介して、電力コンバータの1次側にある電力コンバータ・コントローラ回路U1に結合される。別の実施形態においては、電流検出エレメントを、電流トランスもしくはそのほかの、本発明の教示に従って電流を検出する適切なエレメントとすることも可能である。
ここに示した例においては、電力コンバータ・コントローラU1が、電流ILOADを所望の平均調整値に維持するために、電力コンバータの出力102に引き渡される電力の調整を行う。図1に示されている例においては、電力コンバータ・コントローラU1が、スイッチング・サイクルをスキップすることによって出力に引き渡される電力の調整を行う。サイクルをスキップするか否かの決定は、電力コンバータ・コントローラ回路U1のENピンにおいて受け取ったフィードバック信号が、電力コンバータ・コントローラ回路U1内部の回路によって設定されたスレッショルド値より上であるか、あるいはそれより下であるかを基礎とする。したがって、電力コンバータ・コントローラ回路U1の回路は、ディジタル・フィードバック信号に応答して調整を行う。ここで注意することは、パルス幅変調器(PWM)電流モードあるいはPWM電圧モードといった、このほかの多数の制御・テクニックも使用できるということであり、それらが、たとえばアナログ・フィードバック信号を使用することもある。図1に示されている電力コンバータ回路例は、負荷101に印加される最大出力電圧を調整するためにトランジスタQ1とダイオードVR2のコンポーネントを使用する出力電圧検出も含む。
図2は、負荷の平均電流を調整するために電力コンバータの出力に含めることのできる回路の別の実施形態の簡略化した回路図200を示している。図示の例において、キャパシタ202、207は、それぞれ図1におけるキャパシタC6、C7と等価であると考えることができる。また電流検出エレメント204は、図1のR7に等価であると考えることができる。ノード205および206は、それぞれ図1のノード106、107に等価であると考えることができる。図示の例においては、電流検出信号203が、負荷201に引き渡される平均電流を調整するために使用される制御回路によって受け取られるべく結合される。いくつかの低コスト回路においては、キャパシタ207を省略することができるが、より多くのリプル電圧が負荷201の端子間にわたる出力に導かれる。
図3は、負荷の平均電流を調整するために電力コンバータの出力に含めることのできる回路300のさらに別の実施形態の簡略化した回路図である。図2に例示した実施形態と比較すると、この回路300には、負荷301と直列に結合されるスイッチ305が導入されている。一実施形態においては、負荷301が1ないしは複数の発光ダイオード(LED)を含み、それらがLEDのチェーンとして互いに結合されている。回路300の動作原理は、負荷301のLEDチェーンの平均光出力の制御に適切なデューティ・サイクルにおいてスイッチ305のオン・オフが行われ、その間、電流検出エレメント304が、負荷301内の電流を検出し、電力コンバータの出力を調整してスイッチ305がオンの間のLED電流を一定に保持する回路に電流検出信号303を結合するというものである。
一実施形態においては、回路300についての応用を、負荷に対する平均出力電流だけでなく、瞬時電流の調整も行われる電力コンバータ回路の実施形態内における使用のためとすることができる。さらに、その種の電力コンバータ回路の実施形態は、負荷内の瞬時電流をはじめ、平均電流を独立に制御する。
特に、本発明の教示に従った電力コンバータ回路の一実施形態は、負荷として電力コンバータの出力に結合される複数のLEDへの電力の引き渡しに使用される。この例の実施形態においては、瞬時LED電流が正確に調整されて、LEDが照明されるときのLEDからの正確なスペクトル色出力が維持される。平均LED電流(および、その結果の光出力)は、あるパーセンテージの時間にわたってそれらのLEDを完全にオフにすることによって調整される。LEDのオン時間対オフ時間の比は、デューティ・サイクルと呼ばれる。この方法においてLEDのオン・オフが行われる周波数は、LEDのオン・オフが行われるときのフリッカを人間の目が検出できないように選択される。一実施形態においては、オン/オフ制御周波数が200Hzから20kHzの間となる。一実施形態においては、オン/オフ・デューティ・サイクルが平均LED電流、およびその結果の光の強度または出力の制御に使用されることから、瞬時LED電流が、LEDがオンとなるとき本発明の教示に従って瞬間に制御され、低いデューティ・サイクルまでの平均LED電流の線形制御を可能にする。
電力コンバータ回路の実施形態が使用できる応用例としては、液晶ディスプレイ(LCD)テレビジョン(TV)ディスプレイ、コンピュータ・モニタ・パネル等のブラックライト応用が挙げられる。これらのタイプの応用においては、3チャンネルのLEDすなわち、1つの赤、1つの緑、1つの青を使用することによって、ホワイト・ブラックライトを作ることができる。各LEDのチェーンは、個別の電力コンバータ回路出力に結合され、独立に制御される。赤、緑、青のLEDチャンネルの組み合わせによる光出力は、混合されて所望のホワイト光を作り出す。各LEDの個別の光強度とスペクトル出力が、それを流れる電流に敏感であることから、LEDがオンとなった直後から各LEDチェーンに供給される電流の非常に正確な制御が本発明の教示に従って提供される。これらの応用における平均光出力は、本発明の教示に従って、各赤、緑、青LEDチェーンからの光の寄与の適正なバランスをもたらすべく制御され、その結果、たとえばユーザ・コントローラによる減光のためのブラックライトの全体的な強度が制御される。
図3に戻って、再び例示されている実施形態を参照するが、図3においてはスイッチ305が機械スイッチとして例示されている。別の実施形態においては、バイポーラ・トランジスタまたは酸化金属半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)等の半導体スイッチをスイッチ305のために使用することができる。しかしながら、電源出力のリプル電圧やノイズを許容可能レベル内に制限するキャパシタ302、307の存在が、望ましくない動作特性を生じさせることがある。
スイッチ305がオフの間は、電力コンバータ回路の出力が完全に切断され、その結果、無負荷状態がもたらされる。この状態の下においては、電力コンバータ回路出力電圧が増加する。この増加は、小さいこともあるが望ましくなく、場合によってはこの増加が電力コンバータ回路の実際的な動作に起因する。スイッチ305がオフのときの電力コンバータ回路出力電圧におけるこの増加の結果、スイッチ305が再びオンになったときに、キャパシタ302、307にわたる電圧が、必要な負荷電流の提供のために必要な電圧を超える。したがって、キャパシタ302、307が、負荷301内のLEDチェーンを介して放電し、負荷スイッチ305がオンになる都度、LED電流内にスパイクを生じさせる。キャパシタ307を通って流れる放電電流は、電流検出エレメント304によって検出されることさえなく、そのため電力コンバータ・ループは応答できない。キャパシタ302を通って流れる放電電流は、電力コンバータ・ループが電流検出エレメント304を介して確かに検出するが、それにもかかわらず、すでに出力キャパシタに引き渡されたエネルギの調整が電力コンバータには不可能であることから除去されない。
図4に、電力コンバータ回路内に見られる波形の例を示す。図4の波形401は、波形402を伴って示されているとおり、負荷スイッチがオフになっている間に電力コンバータ回路出力が上昇することを例示している。負荷スイッチのオンに続いて負荷電流403にオーバーシュートが生じ、電流検出信号404にも、負荷に採用される特定タイプのLEDに適切であるとして回路設計者によって設定された電流検出スレッショルドを超えるオーバーシュートが生じる。電力コンバータ回路は、特定の電力コンバータ内の制御ループの速度に依存するレートで応答し、負荷電流403を必要レベルより下に降下させた後に所望の負荷電流に安定する。LEDのスペクトル出力内に変化を生じさせるだけでなく、このタイプの振る舞いは、負荷スイッチの低いデューティ・サイクルにおいて非線形性の高い平均電流調整をもたらす。
図5は、本発明の教示に従った電力コンバータ回路500の一実施形態を示しており、それにより電流のオーバーシュートを伴うことのない瞬時負荷電流の制御が可能になる。例示されているとおり、電力コンバータ回路500は、スイッチ505に結合されたエレメント508を含む。一実施形態においては、エレメント508が電流スレッショルドを有する電流源である。理想的な電流源のインピーダンスは、それを通って流れる電流がスレッショルド値より低いときにゼロであり、スレッショルド電流値に到達したときにインピーダンスが調整されてそれを通って流れる電流がスレッショルド値に維持される。実際的な電流源の具体化は、これらの理想的な特性の近似に過ぎないが、その動作は、電流源の電流スレッショルドを超えたときにインピーダンスの大きな増加を導く。この開示の目的のための電流源回路は、本発明の教示に従って電流スレッショルド値において流れる電流を調整するために、電流スレッショルド到達時にインピーダンスの増加する任意の回路として定義される。
図5に示されている実施形態においては、スイッチ505がオンになるとき、キャパシタ502、507と負荷501を流れる放電電流が、本発明の教示に従って電流源508のスレッショルドに達するまで上昇する。一実施形態においては、インピーダンス、したがって電流源回路508の端子間の電圧降下が、負荷501を通って流れる電流を電流源回路508のスレッショルド電流値に調整するために必要なだけ増加する。それにもかかわらず電流検出信号503は、電流検出エレメント504内を流れる瞬時電流に比例する。したがって一実施形態においては、電流検出信号503が、電流源回路508によって初期容量性放電電流が調整された後の負荷電流の調整に使用されることになる電力コンバータ回路によって受け取られるように結合される。
一実施形態においては、電流源回路508の電流スレッショルドが、電流検出信号503を使用するメインの電力コンバータ制御ループ内に設定された正常な電流調整値よりわずかに高く選択される。結果として、平均電圧降下、したがって電流源508内の消費が本発明の教示に従って抑えられる。
図6は、本発明の教示に従った回路600の別の例を示している。図示の実施形態に示されているとおり、回路600は、電流源回路604を含み、それが本発明の教示に従って電流源と電流検出エレメントの両方の機能を提供する。前述した電流源回路のインピーダンス特性に起因して、電流源回路604の電流源スレッショルドを超えたとき、電流源回路604を通って流れる電流を調整すべく電流源回路604の端子間電圧が増加する。これは電流検出信号603の別の形式であり、それを電流検出信号として本発明の教示に従ってメインの電力コンバータにより使用し、負荷を通って流れる電流を調整することが可能である。
したがって一実施形態においては、本発明の教示に従って電流源回路604が、スイッチ605が最初にオンとなった時点において負荷601を通るキャパシタ602からの初期容量性放電電流を調整するとともに、メインの電力コンバータ制御ループのための電流検出信号を提供する。電流源回路604のこの組み合わせ機能は、電力コンバータによって使用される電流検出信号が、図1に例示されている電力コンバータ回路例におけるコントローラ回路U1によって採用されているようなディジタル信号である場合に特に効果的である。しかしながらこの構成は、本発明の教示に従ってアナログ・フィードバック信号を採用する電力コンバータ回路に使用することも可能である。一実施形態においては、電流検出と瞬時電流制限機能が同一の回路によって実行されることから、前述した図面内の負荷に直接結合されている出力キャパシタを省略することができる。この実施形態は、したがって、出力リプル電圧の増加が許容できる応用に適している。
図7は、フィードバック信号がアナログになる電力コンバータ回路の実施形態を例示した回路図である。図7の回路図は、電流検出エレメントと負荷電流レギュレータとして電流源回路を伴う電力コンバータを示している。特に図7は、ドライブ回路(コンポーネントQ206、Q207、R115、Q208)を伴った負荷スイッチと、電流源回路(R110、Q205、RS101、R111、R112、Q204、R109、Q203、R108)とを、電流検出エレメントと瞬時負荷電流レギュレータの両方として伴う電力コンバータ回路のプライマリとセカンダリの完全な詳細を示している。
図7に示されている実施形態においては、抵抗R101とダイオードU201が基準電圧(2.5Vまたは1.25V)を提供する。トランジスタQ201、Q202が、図7の電力コンバータ回路の出力電圧を調整する差動増幅器を形成する。トランジスタQ202のベース電圧がトランジスタQ201のベース電圧より高いとき、フォトカプラU02のダイオード電流が高くなり、図7の電力コンバータ回路の出力電圧がより低く制御される。
図7に例示されている実施形態においては、トランジスタQ205、Q204が、負荷電流の制御のために使用される。ここで注意する必要があるが、図7に示されている負荷は、単一のLEDによって代表されている。別の実施形態においては、負荷が複数のLEDもしくは別のタイプの負荷を本発明の教示に従って含むことができる。トランジスタQ208がオンになると、抵抗RS101の端子間電圧が負荷電流と実質的に比例して負荷電流情報を提供し、それが抵抗R111、R112を用いて形成された抵抗分圧器を介してトランジスタQ204のベースに印加される。トランジスタQ204は、抵抗RS101の端子間電圧と、U201のカソードとアノードの間電圧を比較すること、およびトランジスタQ203とトランジスタQ204によって形成される差動増幅器によってトランジスタQ205のエミッタ電流を制限するべくトランジスタQ205のベース・バイアス電流を制御する。トランジスタQ205に現れる電圧Vsenseは、したがって調整が行われる電流検出信号と考えてよく、それによってRS101内を流れる電流が調整される。トランジスタQ205のコレクタ電圧は、抵抗R113、抵抗R114、ダイオードD203を介してトランジスタQ202のベースに印加され、本発明の教示に従ってフォトカプラU02を通るフィードバック信号を提供する。
図8は、本発明の教示に従った電力コンバータ回路の一実施形態に見られる波形の例を示している。図4に例示した例に関連して前述したとおり、負荷スイッチのオフ時間にわたって出力電圧が上昇する。前述のとおり、負荷電流検出エレメントとして電流源回路を使用することから、図8の波形803に示されるとおり負荷電流が、図4の波形403になぞらえる立ち上がりエッジの電流スパイクを伴うことのない方形波になる。したがってLED電流を、負荷スイッチが最初にオンに切り替えられたときの負荷電流のスパイクに起因してこれまで誘導されていた非線形性を伴うことなく、本発明の教示に従って非常に低いデューティ・サイクルまで線形に制御することが可能になる。
図9は、本発明の教示に従った回路の別の実施形態を例示した回路図である。図9に例示されている回路の実施形態は、図7に例示されている回路の実施形態と類似性を共有する。図9に例示されている回路は、追加のダイオードD204とキャパシタC203を含む。例示の実施形態においては、キャパシタC203が、トランジスタQ205にわたる初期電圧スパイクの間にピーク充電され、それがトランジスタQ202のベースに印加されるフィードバック信号をさらに持続させる。トランジスタQ202のベースに印加されるフィードバック信号をさらに持続させることによって、トランジスタQ208または負荷スイッチを、正常オフ期間の間に非常に低いデューティ・サイクルで切り替え、本発明の教示に従ってほぼトランジスタQ208のスイッチのオフ期間にわたって出力電圧の増加を抑えることができる。これは、負荷スイッチ、すなわちトランジスタQ208のオン期間の開始時において、電流検出エレメントまたはトランジスタQ205内の電力消費を抑えるという肯定的な影響を有する。
例示のために、図10に、本発明の教示に従った電力コンバータの実施形態からの波形を示す。図10に示されているとおり、電流検出信号波形1004における立ち上がりエッジのスパイクは、本発明の教示に従って、図8の電流検出信号波形804における等価のスパイクよりはるかに小さくなっている。図10は、負荷スイッチ・ドライブ信号波形1002に示されているとおり、『スイッチ・オフ』期間内にトランジスタQ208に与えられる非常に短いオン・パルスも示しており、本発明の教示に従ってこれが、負荷スイッチがオフの間のVout波形1001の電圧増加を抑える補助となる。
図11は、本発明の教示に従った回路のさらに別の実施形態を例示した回路図である。図11に示されている回路の実施形態は、基本的な機能において図9に例示されている回路の実施形態と類似性を共有する。しかしながらVsense信号がダイオードD204に結合されず、それに代えて集積回路1101に結合される。例示の実施形態において集積回路1101は、受け取ったVsense信号を擬似アナログのステップ出力フィードバック信号1102に変換するべく結合されており、その信号は、抵抗R1113を介してトランジスタQ1102のベースに結合され、それがフォトカプラU1102のLEDを通って流れるフィードバック信号を制御する。動作においては、Vsense信号が、集積回路1101内において内部的に生成されたスレッショルド電圧VthLと比較される。Vsense>VthLの場合には、出力フィードバック信号1102のステップ・ダウンが行われる。Vsense<VthLの場合には、出力フィードバック信号1102のステップ・アップが行われる。別の実施形態においては、本発明の教示に従って修正した回路構成を用いて、出力信号1102の極性を反転することができる。例示の実施形態に示されるような集積回路の使用における1つの利点は、たとえば図9におけるキャパシタC203等のストレージ・コンポーネントを省略できることである。それに代わり、トランジスタQ1108がオフになり、Vsense信号がゼロまで低下するとき、出力フィードバック信号1102を同一のレベルに保持することができる。別の実施形態においては、本発明の教示に従って集積回路1101がスイッチQ1108も含み、オン/オフ信号1103をオン/オフ信号1103に直接結合することができる。
以上の詳細な説明においては、その特定の実施形態を参照して本発明の方法および装置について述べられている。しかしながら、より広い本発明の精神ならびに範囲から逸脱することなくそれらに対する種々の修正および変更が可能であることは明白となろう。したがって、この明細書ならびに図面は、限定ではなく例示と考えられるべきである。
負荷に引き渡される平均電流を調整するべく適合された一例の電力コンバータの回路図である。 電流検出エレメントおよび電流検出信号を含む電力コンバータ出力を例示した回路図である。 出力に結合されるスイッチを含む電力コンバータ出力を例示した回路図である。 電力コンバータ回路内に見られる波形の例を示した波形図である。 本発明の教示に従って出力に結合される電流源およびスイッチを含む電力コンバータ出力の実施形態を例示した回路図である。 本発明の教示に従って出力に結合される電流源およびスイッチを含む別の電力コンバータ出力の実施形態を例示した回路図である。 本発明の教示に従って電流源を電流検出エレメントおよび負荷電流レギュレータとして含む電力コンバータの実施形態を例示した回路図である。 本発明の教示に従った電力コンバータ回路の実施形態内に見られる波形の例を示した波形図である。 本発明の教示に従ってフィードバック時定数延長を備えた電流検出エレメントおよび負荷電流レギュレータとして電流源を含む実施形態の電力コンバータを例示した回路図である。 本発明の教示に従った電力コンバータ回路の別の実施形態内に見られる波形の例を示した波形図である。 本発明の教示に従って検出エレメントとして電流源を伴い、かつフィードバック信号を生成するべく適合された集積回路を伴う電力コンバータのさらに別の実施形態を例示した回路図である。
符号の説明
100 電力コンバータ、101 負荷、102 出力、103 電圧Vsense、105 電流ILOAD、106 ノード、107 ノード

Claims (17)

  1. 電力コンバータの入力と前記電力コンバータの出力の間に結合されたエネルギ伝達エレメントと、
    前記エネルギ伝達エレメントと前記電力コンバータの前記入力に結合され、前記電力コンバータの前記出力を調整するコントローラ回路と、
    前記電力コンバータの前記出力に結合され、前記電力コンバータの出力をスレッショルド値より下に制限する電流源回路と
    を含む電力コンバータ。
  2. 前記電流源回路が、前記コントローラ回路に結合されて電流検出信号を提供する請求項1に記載の電力コンバータ。
  3. 前記電流源回路が、集積回路に結合されて電流検出信号を提供し、前記集積回路が、前記コントローラ回路にフィードバック信号を提供するべく結合される請求項2に記載の電力コンバータ。
  4. さらに、前記電流源回路に結合されて、前記コントローラ回路によって受け取られるべく結合される電流検出信号を提供する電流検出エレメントを含む請求項1に記載の電力コンバータ。
  5. 前記電流検出エレメントは抵抗を含む請求項4に記載の電力コンバータ。
  6. 前記電流検出エレメントは電流トランスを含む請求項4に記載の電力コンバータ。
  7. 前記電力コンバータの出力は負荷に結合される請求項1に記載の電力コンバータ。
  8. 前記負荷は、1ないしは複数の発光ダイオード(LED)を含む請求項7に記載の電力コンバータ。
  9. さらに、前記負荷に結合されるスイッチを含み、前記スイッチは、前記負荷内の平均電流を制御するデューティ・サイクルにおいてオンとオフが切り替えられるべく結合される請求項7に記載の電力コンバータ。
  10. 電力コンバータの入力と前記電力コンバータの出力の間に結合されたエネルギ伝達エレメントと、
    前記エネルギ伝達エレメントと前記電力コンバータの前記入力に結合され、前記電力コンバータの前記出力を調整するコントローラ回路と、
    前記電力コンバータの前記出力に結合された電流源回路であって、前記コントローラ回路に電流検出信号を提供するべく前記コントローラ回路に結合される電流源回路と、
    を含む電力コンバータ。
  11. さらに、前記電力コンバータの出力に結合されるスイッチを含み、そのスイッチが負荷に結合され、前記スイッチが、前記負荷内の平均電流を制御するデューティ・サイクルでオンとオフが切り替えられるべく結合される請求項10に記載の電力コンバータ。
  12. 前記負荷は、前記電力コンバータの前記出力に結合される複数の発光ダイオード(LED)を含む請求項11に記載の電力コンバータ。
  13. 前記電流源回路は、前記負荷を通る前記電力コンバータの出力電流をスレッショルド値より下に制限するべく前記電力コンバータの前記出力に結合される請求項11に記載の電力コンバータ。
  14. 電力コンバータの出力に結合された負荷を通る電流を、前記負荷に結合された電流源回路を通じて伝え、
    前記電力コンバータの入力から前記電力コンバータの出力に、前記電流源回路に応答してエネルギを伝達して前記負荷を通る電流を調整すること
    を含む電力コンバータの出力を調整するための方法。
  15. さらに、前記電流源回路を用いて前記負荷を通る電流に応答する電流検出信号を生成し、前記負荷を通る電流を調整することを含む請求項14に記載の方法。
  16. さらに、前記負荷に結合された前記電流源回路を用いて前記負荷を通る電流をスレッショルド値より下に制限することを含む請求項14に記載の方法。
  17. 前記電力コンバータの入力から前記電力コンバータの出力にエネルギを伝達することが、前記負荷を通る電流を調整するために、前記電流源に応答して、前記電力コンバータの入力とエネルギ伝達エレメントに結合される電力スイッチの切り替えを含む請求項14に記載の方法。
JP2006078889A 2005-03-21 2006-03-22 電力コンバータからの出力電流を調整するための方法および装置 Pending JP2006271194A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/086,600 US7414862B2 (en) 2005-03-21 2005-03-21 Method and apparatus for regulating an output current from a power converter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006271194A true JP2006271194A (ja) 2006-10-05
JP2006271194A5 JP2006271194A5 (ja) 2009-04-23

Family

ID=36607491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006078889A Pending JP2006271194A (ja) 2005-03-21 2006-03-22 電力コンバータからの出力電流を調整するための方法および装置

Country Status (3)

Country Link
US (3) US7414862B2 (ja)
EP (1) EP1705788A3 (ja)
JP (1) JP2006271194A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013116003A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Kyoshin Denki Seisakusho:Kk 点灯装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6147883A (en) * 1998-11-16 2000-11-14 Power Integrations, Inc. Output feedback and under-voltage detection
US7414862B2 (en) * 2005-03-21 2008-08-19 Chan Woong Park Method and apparatus for regulating an output current from a power converter
KR20080024323A (ko) * 2006-09-13 2008-03-18 삼성전자주식회사 액정표시장치 및 액정표시장치의 구동방법
US8604709B2 (en) 2007-07-31 2013-12-10 Lsi Industries, Inc. Methods and systems for controlling electrical power to DC loads
US8903577B2 (en) 2009-10-30 2014-12-02 Lsi Industries, Inc. Traction system for electrically powered vehicles
US7598683B1 (en) * 2007-07-31 2009-10-06 Lsi Industries, Inc. Control of light intensity using pulses of a fixed duration and frequency
KR101692458B1 (ko) * 2010-03-23 2017-01-04 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 갖는 표시장치
CN104302043A (zh) * 2014-09-15 2015-01-21 广东良得光电科技有限公司 一种基于一次侧的恒压、恒流led驱动电路
US9496711B2 (en) * 2015-01-30 2016-11-15 Yi Jia Tech Co., Ltd Electrical socket having indicators and display for warning surge
US11139746B2 (en) * 2019-01-31 2021-10-05 Rockwell Automation Technologies, Inc. Power converter with reduced switch mode power supply EMI
US11588411B1 (en) 2021-12-02 2023-02-21 Power Integrations, Inc. Input voltage estimation for a power converter

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR920005724Y1 (ko) * 1990-05-11 1992-08-20 삼성전자 주식회사 보조전원 방전회로가 내지된 smps
US5815380A (en) * 1993-11-16 1998-09-29 Optimum Power Conversion, Inc. Switching converter with open-loop primary side regulation
US5914865A (en) * 1997-10-23 1999-06-22 Hewlett-Packard Company Simplified AC-DC switching converter with output isolation
US6285139B1 (en) * 1999-12-23 2001-09-04 Gelcore, Llc Non-linear light-emitting load current control
DE10108131A1 (de) * 2001-02-21 2002-09-05 Infineon Technologies Ag Halbleiterschaltung und Schaltnetzteil
US6577512B2 (en) 2001-05-25 2003-06-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Power supply for LEDs
US20040004446A1 (en) 2002-07-05 2004-01-08 Hun-Huang Liu Drive circuit for an led lighting apparatus
US6798152B2 (en) * 2002-08-21 2004-09-28 Freescale Semiconductor, Inc. Closed loop current control circuit and method thereof
US7157809B2 (en) * 2002-09-12 2007-01-02 Toko, Inc. Method and circuits for inductive DC converters with current regulated output
US6864641B2 (en) * 2003-02-20 2005-03-08 Visteon Global Technologies, Inc. Method and apparatus for controlling light emitting diodes
US6944034B1 (en) * 2003-06-30 2005-09-13 Iwatt Inc. System and method for input current shaping in a power converter
US7233258B1 (en) * 2004-04-13 2007-06-19 Gelcore Llc LED matrix current control
US7414862B2 (en) * 2005-03-21 2008-08-19 Chan Woong Park Method and apparatus for regulating an output current from a power converter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013116003A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Kyoshin Denki Seisakusho:Kk 点灯装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1705788A2 (en) 2006-09-27
US20090251930A1 (en) 2009-10-08
US7564701B2 (en) 2009-07-21
US7839660B2 (en) 2010-11-23
EP1705788A3 (en) 2009-01-21
US7414862B2 (en) 2008-08-19
US20060209570A1 (en) 2006-09-21
US20080266906A1 (en) 2008-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006271194A (ja) 電力コンバータからの出力電流を調整するための方法および装置
TWI752125B (zh) 功率轉換器
EP2515611B1 (en) Lighting device and illumination apparatus
US8477516B2 (en) Low cost high power factor LED driver
US9055646B2 (en) Light emitting device driver circuit and control method thereof
US7034607B2 (en) Switching constant-current power device
US7855520B2 (en) Light-emitting diode driving circuit and secondary side controller for controlling the same
JP2016028396A (ja) バックライト装置、電子機器、バックライト装置の制御方法及び電流レギュレータ
US10893591B2 (en) Controllers, systems, and methods for driving a light source
KR101536108B1 (ko) 발광 다이오드 조명 장치의 제어 회로 및 전압 생성 방법
US20200389950A1 (en) Dimming signal generation circuit, dimming signal generation method and led driver
KR101193343B1 (ko) 역률 개선 회로 및 이를 포함하는 전원 공급 장치
WO2019096715A1 (en) Switched mode power converter and conversion method
KR20160032370A (ko) 교류 직결형 조명 장치의 구동 회로 및 방법
KR101854693B1 (ko) 백라이트 유닛
JP7256384B2 (ja) 電源装置、半導体集積回路及びリップル抑制方法
TWI434601B (zh) 回授控制電路及發光二極體驅動電路
TWI763416B (zh) 控制器、光源驅動系統及光源驅動方法
CN113365393B (zh) 发光装置驱动电路
US20150002043A1 (en) Power supply apparatus and control circuit thereof
KR20060019870A (ko) 역률 보상 회로 및 그 출력 전압 제어 방법
Kraft Convert a Buck Regulator into a Smart LED Driver, Including Dimming
JP5947082B2 (ja) 光源を駆動するための回路と方法
KR20150143184A (ko) 플라이백 컨버터 방식의 플리커 프리 led 디밍 장치
JP2001244095A (ja) 放電灯点灯装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090311

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090311

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090501

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111115