JP2006268384A - 非接触idシステム - Google Patents
非接触idシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006268384A JP2006268384A JP2005084956A JP2005084956A JP2006268384A JP 2006268384 A JP2006268384 A JP 2006268384A JP 2005084956 A JP2005084956 A JP 2005084956A JP 2005084956 A JP2005084956 A JP 2005084956A JP 2006268384 A JP2006268384 A JP 2006268384A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- interrogator
- request
- card
- heat quantity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Abstract
【解決手段】 カードリーダは、熱量推定部15により、テーブル格納部14に格納された熱量増減テーブルを参照して、回路部(質問器)11の現在の熱量を推定し、推定された回路部(質問器)11の現在の熱量が、所定の閾値を超えた場合に、質問要求の送信を、所定の閾値以下となるまで停止させる停止要求を上位管理装置20に送信する。上位管理装置20は、停止要求に応じて、回路部(質問器)11に対する質問要求の送信を、回路部(質問器)11の熱量が所定の閾値以下となるまで停止させることで実現する。
【選択図】 図1
Description
まず、図1を用いて、本発明の第1の実施の形態として示す非接触IDシステムについて説明をする。図1に示すように、本発明の第1の実施の形態として示す非接触IDシステムは、例えば、PC(Personal Computer)などの上位管理装置20と、リーダモジュールであるカードリーダ10とを有するカードリーダシステム30と、非接触ICカード50とを備えてなる。
続いて、本発明の第2の実施の形態として示す非接触IDシステムについて説明をする。
11 回路部
12 タイマー部
13 時間保持部
14 テーブル格納部
15 熱量推定部
16 制御部
20 上位管理装置
30 カードリーダシステム
40 マルチカードリーダ
50 非接触ICカード
Claims (2)
- 固有の識別子を格納してなる非接触IC(Integrated Circuit)カードと、
外部から送信される質問要求に応じて、上記非接触ICカードの通信規格を問い合わせる質問信号を送信し、上記非接触ICカードからの上記固有の識別子を含む応答信号を受信する質問器を有するカードリーダと、
上記質問器に対して、上記非接触ICカードの通信規格を問い合わせる要求を含んだ質問要求を送信し、上記質問器で、それぞれ受信された上記応答信号から上記非接触ICカードを通信対象として認証する上位管理装置とを備え、
上記カードリーダは、上記上位管理装置から送信される上記質問要求を受信する度に、計時を開始する第1の計時手段と、
上記第1の計時手段で計時された上記質問器による上記質問要求を処理する処理時間と、上記質問要求の処理が終了した終了時刻とを保持する時間保持手段と、
上記質問器の上記質問要求を処理する処理時間と、上記処理時間に応じて増加する増加熱量とを関係付けたテーブルと、上記質問器における上記質問要求に対する処理が終了してからの経過時間と、上記経過時間に応じて減少する減少熱量とを関係付けたテーブルとからなる熱量増減テーブルを格納するテーブル格納手段と、
上記質問器へ上記質問要求が送信される度に、上記テーブル格納手段に格納されている上記熱量増減テーブルを参照して、上記時間保持手段で保持されている上記処理時間に対応する増加熱量を取得し、
上記テーブル格納手段に格納されている上記熱量増減テーブルを参照して、上記時間保持手段で保持されている上記終了時刻と、上記第1の計時手段で計時された上記質問要求を受信した時刻とから求まる経過時間に対応する減少熱量を取得し、
取得した上記増加熱量と、上記減少熱量とを、毎回累積加算することで、現在の上記質問器の熱量を推定する熱量推定手段と、
上記熱量推定手段によって推定された現在の上記質問器の熱量が、所定の閾値を超えた場合に、上記テーブル格納部に格納されている上記熱量増減テーブルを参照して、現在の上記質問器の熱量が、上記所定の閾値以下となるまでに要する減少時間を求め、上記質問要求の送信を停止させる停止要求と、上記減少時間とを上記上位管理装置に送信する停止要求送信手段とを有し、
上記上位管理装置は、上記停止要求送信手段から送信される上記停止要求を受信する度に、計時を開始する第2の計時手段と、
上記第2の計時手段によって計時される時間が、上記減少時間だけ経過するまでの間、上記質問器への上記質問要求の送信を停止させるよう制御する制御手段とを有すること
を特徴とする非接触IDシステム。 - 上記カードリーダは、上記質問器を複数備え、
上記上位管理装置の上記制御手段は、上記質問器に対する上記質問要求の送信を停止させている間、上記停止要求を送信していない他の質問器に対して、上記質問要求を送信するよう制御すること
を特徴とする請求項1記載の非接触IDシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005084956A JP3969430B2 (ja) | 2005-03-23 | 2005-03-23 | 非接触idシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005084956A JP3969430B2 (ja) | 2005-03-23 | 2005-03-23 | 非接触idシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006268384A true JP2006268384A (ja) | 2006-10-05 |
JP3969430B2 JP3969430B2 (ja) | 2007-09-05 |
Family
ID=37204304
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005084956A Expired - Fee Related JP3969430B2 (ja) | 2005-03-23 | 2005-03-23 | 非接触idシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3969430B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008250739A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Ntt Facilities Inc | カードシステム、リーダ対応装置、カード処理装置、通信方法、及び、プログラム |
JP2016024723A (ja) * | 2014-07-23 | 2016-02-08 | 東芝テック株式会社 | Rfid読取装置およびプログラム |
-
2005
- 2005-03-23 JP JP2005084956A patent/JP3969430B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008250739A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Ntt Facilities Inc | カードシステム、リーダ対応装置、カード処理装置、通信方法、及び、プログラム |
JP2016024723A (ja) * | 2014-07-23 | 2016-02-08 | 東芝テック株式会社 | Rfid読取装置およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3969430B2 (ja) | 2007-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2541995B1 (en) | Method and apparatus for reducing power consumption of a NFC powered device | |
KR101469825B1 (ko) | 카드 에뮬레이션에서 근거리 필드 통신 어플리케이션 아이덴티피케이션 라우팅 | |
JP6979013B2 (ja) | 電力の最適化 | |
US8942628B2 (en) | Reducing power consumption for connection establishment in near field communication systems | |
EP2541794B1 (en) | Negotiating communication parameters between near field communications (NFC) capable devices | |
EP2779018B1 (en) | Clock synchronization in an RFID equipped device | |
US20050212693A1 (en) | Method and apparatus for improving wireless data transmission | |
JP4983017B2 (ja) | 情報アクセス・システム、および非接触情報記憶装置内の情報にアクセスする方法 | |
US20120013446A1 (en) | Communication system and communication apparatus | |
JP2009111483A (ja) | 非接触データキャリア、リーダ/ライタ装置および非接触データキャリアシステム | |
CN111742323B (zh) | 通过射频识别rfid和rfid系统来无线地供应能量的方法 | |
US9336418B2 (en) | System and method for polling NFC-A devices alongside RF barcode devices | |
JP2008278393A (ja) | 通信システム、並びにメモリカード | |
JP5459672B2 (ja) | 複数のインターフェースを介した非接触型通信 | |
KR100766973B1 (ko) | Rfid 판독기능 및 인터넷 통신기능이 통합된 장치 및그 방법 | |
US8903312B2 (en) | Modified connection establishment for reducing power consumption in near field communication systems | |
US9507975B2 (en) | Protection of communication between an electromagnetic transponder and a terminal | |
JP3969430B2 (ja) | 非接触idシステム | |
US20100252631A1 (en) | High speed contactless communication | |
CN107659341B (zh) | 近场通信-类型b设备 | |
JP3966340B2 (ja) | 非接触idシステム | |
CN112528688B (zh) | 射频标签控制方法、响应方法及装置、存储介质、阅读器、射频标签 | |
JP2006268380A (ja) | 非接触idシステム | |
US11748742B2 (en) | Information processing device and information processing system | |
US11791866B2 (en) | Systems and methods for device coexistence |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070515 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070528 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |