JP2006262993A - 健康データ収集提供方法およびそのシステム - Google Patents

健康データ収集提供方法およびそのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006262993A
JP2006262993A JP2005082108A JP2005082108A JP2006262993A JP 2006262993 A JP2006262993 A JP 2006262993A JP 2005082108 A JP2005082108 A JP 2005082108A JP 2005082108 A JP2005082108 A JP 2005082108A JP 2006262993 A JP2006262993 A JP 2006262993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
health data
health
data
memory device
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005082108A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisaya Hadama
寿弥 葉玉
Shinya Ishihara
晋也 石原
Koichi Takasugi
耕一 高杉
Kentaro Uchiyama
健太郎 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2005082108A priority Critical patent/JP2006262993A/ja
Publication of JP2006262993A publication Critical patent/JP2006262993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】 ユーザによる煩雑な操作を必要とせず、かつ、低コストな健康データ収集提供方法およびそのシステムを提供する。
【解決手段】 ユーザの健康データを数値化し、無線送信する健康モニタ機器101および201〜204と、ウェイクアップ信号を送信するウェイクアップ装置104と、前記健康モニタ機器の送信した健康データを受信して蓄え、ウェイクアップ信号を受信すると蓄えた健康データを無線発信する携帯型メモリ装置200と、前記携帯型メモリ装置200が送信した健康データを受信し、通信網105を介して送信する無線基地局103と、前記無線基地局103から送信された健康データを受信し、内部に記憶および加工し、通信網105および107を介して送信するサーバ106と、前記サーバ106が送信したデータを受信し、ユーザに表示するユーザ通信端末108とからなる健康データ収集提供システム。
【選択図】 図3

Description

本発明は、健康モニタ機器で数値化されたデータを、ユーザが機器操作をすることなくサーバに収集し、通信網を介してユーザにフィードバックする健康データ収集提供方法およびそのシステムに関する。
現在、市場で提供されている歩数計等の健康モニタ機器の中には、パソコンのUSBインターフェースなどを介して一旦パソコン中にデータを蓄積し、パソコンから通信網中に設置されたサーバに転送を行う機能を有するものがある。これによって、サーバはユーザの健康情報を収集することが可能である。サーバに蓄えられたデータまたはこれらを加工したデータ、あるいはこれらのデータに基づいて作成した健康指導またはアドバイスを、電子メールやWebページを使ってユーザに提供することができる(非特許文献1「ヘルスプラネット」参照)。
"ヘルスプラネット"、[online]、株式会社タニタ、[平成17年2月17日検索]、インターネット <URL: http://www.tanita.co.jp/products/planet/index2.html>
しかしながら、上記の健康データ収集提供方法では次の問題が生じる。まず、パソコン経由でサーバに収集するためにはパソコンが必須であってユーザの金銭負担が大きい。また、パソコンの起動にかかる時間と手間が、このようなデータの収集を日常的に継続して行うことに対して妨げとなる。特に、パソコン操作に不慣れなユーザにとっては、このようなデータの収集を日常的に継続して行うことに対しては大きな妨げとなる。従来技術のこのような問題に鑑み、本発明の目的は、パソコン操作が不要で、かつ低コストな健康データ収集提供方法およびそのシステムを提供することにある。
この発明は上述した課題を解決するためになされたもので、請求項1に記載の発明は、ユーザの健康データを数値化し、無線送信する健康モニタ機器と、ウェイクアップ信号を送信するウェイクアップ装置と、前記健康モニタ機器の送信した健康データを受信し、内部メモリに蓄え、前記ウェイクアップ信号を受信すると蓄えた健康データを無線発信する携帯型メモリ装置と、前記携帯型メモリ装置が無線発信した健康データを受信し、通信網を介して送信する無線基地局と、前記無線基地局から送信された健康データを受信して内部に記憶し、記憶した健康データまたはこれらを加工したデータを、通信網を介して送信するサーバと、前記サーバが送信した健康データまたはこれらを加工したデータを受信し、ユーザに表示するユーザ通信端末とからなる健康データ収集提供システムである。
請求項2に記載の発明は、携帯型メモリ装置は、前記健康モニタ機器を内蔵することを特徴とする請求項1に記載の健康データ収集提供システムある。
請求項3に記載の発明は、前記ウェイクアップ装置を備えていることに代えて、前記携帯型メモリ装置が常時あるいは間欠的に健康データを無線発信することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の健康データ収集提供システムである。
請求項4に記載の発明は、前記サーバが送信した健康データまたはこれらを加工したデータを受信して第三者に表示し、第三者が作成した健康指導またはアドバイスを前記ユーザ通信端末またはユーザが所有する他の通信端末へ送信する第三者通信端末を具備していることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかの項に記載の健康データ収集提供システムである。
請求項5に記載の発明は、健康モニタ機器と、前記健康モニタ機器と無線通信する携帯型メモリ装置と、前記携帯型メモリ装置に無線送信するウェイクアップ装置と、前記携帯型メモリ装置と無線通信する無線基地局と、前記無線基地局が接続された通信網と、前記通信網に接続されたサーバと、前記通信網に接続されたユーザ通信端末とから構成される健康データ収集提供システムにおいて、前記健康モニタ機器は、ユーザの健康データを数値化して近距離無線通信にて送信し、前記携帯型メモリ装置は、前記健康モニタ機器が送信した健康データを受信し、内部メモリに蓄積し、前記ウェイクアップ装置はウェイクアップ信号を送信し、前記携帯型メモリ装置はウェイクアップ信号を受信すると、内部メモリに蓄積されている健康データを、前記無線基地局に送信し、前記無線基地局は、前記携帯メモリ装置が送信した健康データを受信し、前記通信網を介してサーバに送信し、前記サーバは、前記携帯メモリ装置が送信した健康データを受信し、記録するとともに加工し、記録した健康データまたはこれらを加工したデータを、前記通信網を介して前記ユーザ通信端末に送信し、前記ユーザ通信端末は、前記サーバの送信した健康データまたはこれらを加工したデータを受信し、表示することを特徴とする健康データ収集提供方法である。
請求項6に記載の発明は、健康モニタ機器と、前記健康モニタ機器と無線通信する携帯型メモリ装置と、前記携帯型メモリ装置と無線通信する無線基地局と、前記無線基地局が接続された通信網と、前記通信網に接続されたサーバと、前記通信網に接続されたユーザ通信端末とから構成される健康データ収集提供システムにおいて、前記健康モニタ機器は、ユーザの健康データを数値化して近距離無線通信にて送信し、前記携帯型メモリ装置は、前記健康モニタ機器が送信した健康データを受信し、内部メモリに蓄積し、内部メモリに蓄積された健康データを常時あるいは間欠的に送信し、前記無線基地局は、前記携帯メモリ装置の送信した健康データを受信し、前記通信網を介して前記サーバに送信し、前記サーバは、前記無線基地局が送信した健康データを受信し、記録するとともに加工し、記録した健康データまたはこれらを加工したデータを、前記通信網を介して前記ユーザ通信端末に送信し、前記ユーザ通信端末は、前記サーバの送信した健康データまたはこれらを加工したデータを受信し、表示することを特徴とする健康データ収集提供方法である。
この発明によれば、健康データを携帯型メモリ装置に一旦蓄積し、携帯型メモリ装置を携行したユーザが無線基地局のカバーエリア内に入ると無線発信を自動的に行うため、ユーザにパソコンのような高価な機器を要求せず、また、ユーザに煩雑な操作を要求しないという効果がある。
以下、図面を参照し、この発明の第1の実施形態について説明する。図1にこの発明の第1の実施形態による健康データ収集提供システムの構成を示す。この健康データ収集提供システムは、体重計101と、体重計101と近距離無線で接続される歩数計一体型メモリ装置102と、歩数計一体型メモリ装置102が無線発信した健康データを転送する無線基地局103と、歩数計一体型メモリ装置102の無線発信を起動するウェイクアップ装置104と、無線基地局103と通信網105を介して接続されるサーバ106と、サーバ106と通信網105および無線データ通信網107を介して接続される携帯電話108とからなる。なお、110はユーザの家屋を示している。
次に、上述した健康データ収集提供システムの動作を図1、図2を参照して説明する。まず、ユーザは、歩数計一体型メモリ装置102を携帯もしくは近辺においた状態で、体重計101を用いて、体重の測定をする。体重計101は、測定した際に体重データを近距離無線により発信する。歩数計一体型メモリ装置102はこの体重データを受信し、装置内のメモリに一旦蓄積する。また、歩数計一体型メモリ装置102は歩数計機能により計測した歩数データについても装置内のメモリに蓄積する。次に、歩数計一体型メモリ装置102を携帯した状態で、ユーザが無線基地局103のカバーエリア内に来ると、ウェイクアップ装置104が発信するウェイクアップ信号を歩数計一体型メモリ装置102が受信する。ウェイクアップ信号を受信した歩数計一体型メモリ装置102は、メモリに蓄積されている体重データおよび歩数データを無線基地局103へ発信する。無線基地局103は、受信した体重データおよび歩数データを、通信網105を介して、サーバ106に転送する。サーバ106は、受信した体重データおよび歩数データと、それらを加工したデータを蓄積するとともに、通信網105および、無線データ通信網107を介して、携帯電話108に送信する。携帯電話108は、iアプリ(登録商標)等の仕組みを利用しサーバ106から所望のデータを自動受信し、表示する。図2にデータの表示例を示す。
本実施形態により次の効果が得られる。
・体重計101は到達距離が限定された近距離通信により歩数計一体型メモリ装置102に体重データを送信するので、歩数計一体型メモリ装置102のユーザが、歩数計一体型メモリ装置102を体重計101の近辺(体重計101の近距離無線の到達範囲内)においておきさえすれば、体重を測定したときに、間違いなくこのユーザの体重データが歩数計一体型メモリ装置102に受信され、メモリに蓄積される。このような条件が満たされている限り他人の体重データがメモリに蓄積されることはない。即ち、置くだけ、という簡単な操作で自身の体重データがメモリに格納される。
・歩数計一体型メモリ装置102のユーザが歩数計測定のために歩数計一体型メモリ装置102を常時携帯しているという条件下で、無線基地局103のカバーエリアをユーザが通りかかれば、ウェイクアップ装置104によって自動的に歩数計一体型メモリ装置102の発信機能が起動され、メモリに蓄積されているデータを発信する。無線基地局103はこれを受信し、サーバ106ヘ転送する。このような仕組みを有しているので、ユーザが日常的に無線基地局103のカバーエリア内に立ち入るという環境が成立している場合には、特に意識して特別な操作を行うことなく、サーバ106に体重データ、歩数データが蓄積される。即ち、携帯するだけで、自身の体重データ、歩数計データがサーバ106に格納される。無線基地局103を複数設置し、広域なエリアをカバーしている場合には、広域エリア内でデータの収集が可能となる。
・携帯電話108はiアプリ(登録商標)により、自動的に適宜、サーバ106からユーザのデータを受信し待ち受け画面に表示させておく。このようにiアプリ(登録商標)を構成しているので、特に意識して特別な操作を行うことなく、ユーザの体重データ、歩数データが携帯電話108のディスプレイに表示される。
・本実施形態の構成要素のうち、体重計101、歩数計一体型メモリ装置102、および携帯電話108以外の要素は、多数のユーザにより共用することができるため、ユーザの金銭的負担も少ない。
なお、ディスプレイとして、PDA(パーソナルディジタルアシスタント)やパソコンなど、他のネットワーク接続機器を利用することができる点はいうまでもない。
次に、この発明の第2の実施形態について説明する。図3にこの発明の第2の実施形態による健康データ収集提供システムの構成を示す。200は携帯型メモリ装置、201は血圧計、202は血糖値計、203は心電計、204は歩数計である。第1の実施形態とは、歩数計一体型メモリ装置の代わりに、歩数計の機能を省いた携帯型メモリ装置200を用いている点と、体重計101に加えて血圧計201、血糖値計202などの健康モニタ機器を備えている点が異なる。
本実施形態により次の効果が得られる。
・血圧、血糖値、心電図の情報を、特別な操作を行うことなく、日常的にチェックできる。様々なデータを測定する多様な健康モニタ機器が可能であることはいうまでもない。
・携帯型メモリ装置200は、歩数計と一体型ではないため小型軽量化することができるため、携帯が容易になる。歩数の測定を必要としない人にとって、ムダな歩数計を常時携帯する必要がなくなる。
次に、この発明の第3の実施形態について説明する。図4にこの発明の第3の実施形態による健康データ収集提供システムの構成を示す。第1の実施形態とは、ウェイクアップ装置104が存在しない点と、歩数計一体型メモリ装置210の動作が異なる。本実施形態では、歩数計一体型メモリ装置210は、常時または間欠的に無線によりメモリ内のデータを発信する。
本実施形態により第1の実施形態に加えて、次の効果が得られる。
・ウェイクアップ装置104が不要となる。
次に、この発明の第4の実施形態について説明する。図5は本発明の第4の実施形態における健康データ収集提供システムの構成を示す。301は医療保険会社、302は医療保険会社拠点、303は医療保険顧客の自宅、304はサービスプロバイダである。また、401は医療保険会社に置かれたPCなどの通信端末である。本実施形態は、第1の実施形態とは通信端末401が加わったことと、サーバ220、携帯電話402の動作が異なる。サーバ220は、サーバ106の機能に加えて、医療保険会社301に設置されている通信端末401に対してもデータを送信する機能を有している。通信端末401は、サーバ220の送信したデータを表示する機能と、医療保険会社が作成した健康指導およびアドバイスを、携帯電話402に送信する機能を有している。携帯電話402は、携帯電話108の機能に加えて、通信端末401が送信した健康指導およびアドバイスを受信し、表示する機能を有している。
図6は本発明により構成されるビジネスモデルである。
医療保険会社301は、サービスプロバイダ304から体重計101、歩数計一体型メモリ装置102、無線基地局103、ウェイクアップ装置104を購入する。医療保険会社301は、医療保険顧客に対して、体重計101、および歩数計一体型メモリ装置102を貸与する。
サービスプロバイダ304は、サーバ220を運営し、医療保険顧客の健康データをサーバ220に収集する。サービスプロバイダ304は、医療保険顧客に対して健康データを提供するとともに、医療保険会社301に対しても健康データを提供する。医療保険会社301は、保険顧客の健康データの対価として、サービスプロバイダ304にサービス料金を支払う。
医療保険会社301は、無線基地局103およびウェイクアップ装置104を、医療保険会社拠点302に設置する。なお、無線基地局103およびウェイクアップ装置104を設置する主体は、医療保険会社301の場合もあれば、サービスプロバイダ304の場合など、基地局の設置場所の条件に応じて様々なケースが想定される。また、本実施形態では、基地局の設置場所を医療保険会社拠点302としたが、それ以外にもサービスプロバイダ拠点や医療保険顧客の自宅など、様々なケースが想定される。
本実施形態により、第1の実施形態の効果に加えて次の効果が得られる。
・医療保険会社301は医療保険顧客の健康状態の情報が得られる。これによって、保険顧客に対して適切な健康アドバイスができ、医療費の支払いを抑制することができる。また、健康優良顧客と不健康顧客とを客観的に判別できるため、優良顧客への保険料割引サービスなど、魅力的な保険サービスを展開できる。
・医療保険顧客は、本発明により自らの健康データを医療保険会社301に提供することの対価として、健康アドバイス、優良顧客の場合には医療保険料割引サービスなどのメリットを享受できる。
なお、本実施形態において、サービスプロバイダ304と医療保険会社301とが同一法人であるケースもあり得る。また、図5の301が医療保険会社以外であって、顧客の健康データを活用して付加価値を顧客に対して提供するビジネスモデルが容易に想定できることは論を待たない。
本発明の第1の実施形態による健康データ収集提供システムの構成図である。 第1の実施形態における携帯電話108でのデータ表示例である。 本発明の第2の実施形態による健康データ収集提供システムの構成図である。 本発明の第3の実施形態による健康データ収集提供システムの構成図である。 本発明の第4の実施形態による健康データ収集提供システムの構成図である。 第4の実施形態により構成されるビジネスモデルを示す図である。
符号の説明
101…体重計
102…歩数計一体型メモリ装置
103…無線基地局
104…ウェイクアップ装置
105…通信網
106…サーバ
107…無線データ通信網
108…携帯電話
110…ユーザの家屋
200…携帯型メモリ装置
201…血圧計
202…血糖値計
203…心電計
204…歩数計
210…歩数一体型メモリ装置
220…サーバ
301…医療保険会社
302…医療保険会社拠点
303…医療保険顧客の自宅
304…サービスプロバイダ
401…通信端末
402…携帯電話

Claims (6)

  1. ユーザの健康データを数値化し、無線送信する健康モニタ機器と、
    ウェイクアップ信号を送信するウェイクアップ装置と、
    前記健康モニタ機器の送信した健康データを受信し、内部メモリに蓄え、前記ウェイクアップ信号を受信すると蓄えた健康データを無線発信する携帯型メモリ装置と、
    前記携帯型メモリ装置が無線発信した健康データを受信し、通信網を介して送信する無線基地局と、
    前記無線基地局から送信された健康データを受信して内部に記憶し、記憶した健康データまたはこれらを加工したデータを、通信網を介して送信するサーバと、
    前記サーバが送信した健康データまたはこれらを加工したデータを受信し、ユーザに表示するユーザ通信端末と
    からなる健康データ収集提供システム。
  2. 前記携帯型メモリ装置は、健康モニタ機器を内蔵することを特徴とする請求項1に記載の健康データ収集提供システム。
  3. 前記ウェイクアップ装置を備えていることに代えて、前記携帯型メモリ装置が常時あるいは間欠的に健康データを無線発信することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の健康データ収集提供システム。
  4. 前記サーバが送信した健康データまたはこれらを加工したデータを受信して第三者に表示し、第三者が作成した健康指導またはアドバイスを前記ユーザ通信端末またはユーザが所有する他の通信端末へ送信する第三者通信端末を具備していることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかの項に記載の健康データ収集提供システム。
  5. 健康モニタ機器と、前記健康モニタ機器と無線通信する携帯型メモリ装置と、前記携帯型メモリ装置に無線送信するウェイクアップ装置と、前記携帯型メモリ装置と無線通信する無線基地局と、前記無線基地局が接続された通信網と、前記通信網に接続されたサーバと、前記通信網に接続されたユーザ通信端末とから構成される健康データ収集提供システムにおいて、
    前記健康モニタ機器は、ユーザの健康データを数値化して近距離無線通信にて送信し、
    前記携帯型メモリ装置は、前記健康モニタ機器が送信した健康データを受信し、内部メモリに蓄積し、
    前記ウェイクアップ装置はウェイクアップ信号を送信し、
    前記携帯型メモリ装置はウェイクアップ信号を受信すると、内部メモリに蓄積されている健康データを、前記無線基地局に送信し、
    前記無線基地局は、前記携帯メモリ装置が送信した健康データを受信し、前記通信網を介してサーバに送信し、
    前記サーバは、前記無線基地局が送信した健康データを受信し、記録するとともに加工し、記録した健康データまたはこれらを加工したデータを、前記通信網を介して前記ユーザ通信端末に送信し、
    前記ユーザ通信端末は、前記サーバの送信した健康データまたはこれらを加工したデータを受信し、表示する
    ことを特徴とする健康データ収集提供方法。
  6. 健康モニタ機器と、前記健康モニタ機器と無線通信する携帯型メモリ装置と、前記携帯型メモリ装置と無線通信する無線基地局と、前記無線基地局が接続された通信網と、前記通信網に接続されたサーバと、前記通信網に接続されたユーザ通信端末とから構成される健康データ収集提供システムにおいて、
    前記健康モニタ機器は、ユーザの健康データを数値化して近距離無線通信にて送信し、
    前記携帯型メモリ装置は、前記健康モニタ機器が送信した健康データを受信し、内部メモリに蓄積し、内部メモリに蓄積された健康データを常時あるいは間欠的に送信し、
    前記無線基地局は、前記携帯メモリ装置の送信した健康データを受信し、前記通信網を介して前記サーバに送信し、
    前記サーバは、前記無線基地局が送信した健康データを受信し、記録するとともに加工し、記録した健康データまたはこれらを加工したデータを、前記通信網を介して前記ユーザ通信端末に送信し、
    前記ユーザ通信端末は、前記サーバの送信した健康データまたはこれらを加工したデータを受信し、表示する
    ことを特徴とする健康データ収集提供方法。


JP2005082108A 2005-03-22 2005-03-22 健康データ収集提供方法およびそのシステム Pending JP2006262993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005082108A JP2006262993A (ja) 2005-03-22 2005-03-22 健康データ収集提供方法およびそのシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005082108A JP2006262993A (ja) 2005-03-22 2005-03-22 健康データ収集提供方法およびそのシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006262993A true JP2006262993A (ja) 2006-10-05

Family

ID=37199562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005082108A Pending JP2006262993A (ja) 2005-03-22 2005-03-22 健康データ収集提供方法およびそのシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006262993A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2053529A2 (en) 2007-10-19 2009-04-29 Panasonic Corporation Health information collecting apparatus, management apparatus, health information collecting system, and method for collecting health information
JP2011039579A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報表示システム及び情報表示方法
JP2014052996A (ja) * 2012-08-07 2014-03-20 Tomoyuki Takura 行動経済学型疾病管理プログラム、サーバシステム、サーバ装置
WO2019017039A1 (ja) * 2017-07-19 2019-01-24 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2022027951A (ja) * 2017-07-19 2022-02-14 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10305016A (ja) * 1997-05-08 1998-11-17 Casio Comput Co Ltd 行動情報提供システム
JP2000041957A (ja) * 1998-07-29 2000-02-15 Matsushita Electric Works Ltd 健康管理システム
JP2003052648A (ja) * 2001-08-20 2003-02-25 Nec Corp 健康管理用計測システム
JP2003307431A (ja) * 2002-04-15 2003-10-31 Omron Corp 体動検出管理装置
JP2004258792A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Tanita Corp 懸賞付き生体測定システム
JP2005038366A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Taisuke Niihara 運動インセンティブシステム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10305016A (ja) * 1997-05-08 1998-11-17 Casio Comput Co Ltd 行動情報提供システム
JP2000041957A (ja) * 1998-07-29 2000-02-15 Matsushita Electric Works Ltd 健康管理システム
JP2003052648A (ja) * 2001-08-20 2003-02-25 Nec Corp 健康管理用計測システム
JP2003307431A (ja) * 2002-04-15 2003-10-31 Omron Corp 体動検出管理装置
JP2004258792A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Tanita Corp 懸賞付き生体測定システム
JP2005038366A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Taisuke Niihara 運動インセンティブシステム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2053529A2 (en) 2007-10-19 2009-04-29 Panasonic Corporation Health information collecting apparatus, management apparatus, health information collecting system, and method for collecting health information
JP2011039579A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報表示システム及び情報表示方法
JP2014052996A (ja) * 2012-08-07 2014-03-20 Tomoyuki Takura 行動経済学型疾病管理プログラム、サーバシステム、サーバ装置
WO2019017039A1 (ja) * 2017-07-19 2019-01-24 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2019021080A (ja) * 2017-07-19 2019-02-07 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP6996144B2 (ja) 2017-07-19 2022-01-17 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2022027951A (ja) * 2017-07-19 2022-02-14 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP7248094B2 (ja) 2017-07-19 2023-03-29 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8852093B2 (en) Home care logistics and quality assurance system
KR101220179B1 (ko) 운동량 측정 장치, 운동량 관리 시스템 및 운동량 측정 방법
US9479913B2 (en) Mobile communication device and communication method
JP2004318534A (ja) 健康増進支援システム
CN102859967A (zh) 用于基于用户交互数据来估计用户特征的方法和设备
JP2006260331A (ja) 情報収集方法、情報収集システム、情報管理サーバおよび情報収集プログラム
CN104778344A (zh) 用于一通讯网络中提供健康相关服务的云端系统及其方法
WO2013043547A1 (en) Care system
WO1999041682A2 (en) Patient data acquisition unit and data support system
MX2010010728A (es) Metodo y sistema para proporcionar acceso celular habilitado por red para datos de lectura de medicion.
JP2006262993A (ja) 健康データ収集提供方法およびそのシステム
JP4069722B2 (ja) 健康管理端末
US7613210B2 (en) Measuring time management system, data transmitter-receiver and measuring time management method
KR100374979B1 (ko) 무선통신망 및/또는 인터넷을 통한 건강관리서비스 시스템 및 그 방법
JP2007140775A (ja) 測定器およびこれを利用した健康管理システム
CN102670174A (zh) 具有近距离无线传输功能的生医装置及其操作使用方法
JP2007286947A (ja) 健康維持管理システム
KR20140054664A (ko) 라이프로그 데이터를 수집하기 위한 장치 및 그 방법
JP2008276581A (ja) 歩数計及び歩数管理システム
CN202044249U (zh) 无线人体脂肪测量和分析系统
JP5322834B2 (ja) 情報表示システム及び情報表示方法
CN107607184A (zh) 一种基于微信公众平台的人体成分测量方法及系统
CN102831097A (zh) 汇整生理状态信息的云端服务器及其观测系统
JP2006340952A (ja) 生体情報管理システム、およびそのプログラム
WO2012015645A2 (en) Computer method and system binding patient devices and physician devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110201