JP2006256173A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006256173A5
JP2006256173A5 JP2005078349A JP2005078349A JP2006256173A5 JP 2006256173 A5 JP2006256173 A5 JP 2006256173A5 JP 2005078349 A JP2005078349 A JP 2005078349A JP 2005078349 A JP2005078349 A JP 2005078349A JP 2006256173 A5 JP2006256173 A5 JP 2006256173A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording liquid
forming method
image
per unit
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005078349A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006256173A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005078349A priority Critical patent/JP2006256173A/ja
Priority claimed from JP2005078349A external-priority patent/JP2006256173A/ja
Priority to PCT/JP2006/305467 priority patent/WO2006098456A1/en
Priority to EP06715696.8A priority patent/EP1858707B1/en
Priority to KR1020067023875A priority patent/KR100858987B1/ko
Priority to CNB2006800002570A priority patent/CN100503242C/zh
Priority to US11/587,368 priority patent/US7903283B2/en
Publication of JP2006256173A publication Critical patent/JP2006256173A/ja
Publication of JP2006256173A5 publication Critical patent/JP2006256173A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (16)

  1. 記録液の液滴を吐出して異なる大きさのドットを形成可能なインクジェット記録装置で元画像に複写を禁止することを示す前景部及び背景部の地紋を埋め込んだ画像を形成するとき、前景部と背景部が単位面積当たりの記録液付着面積の違いで区別された地紋を形成することを特徴とする画像形成方法。
  2. 請求項1に記載の画像形成方法において、前記地紋を形成するドットは少なくとも1ドット以上隣接して形成することを特徴とする画像形成方法。
  3. 請求項1又は2に記載の画像形成方法において、前記地紋を形成するドット同一箇所に複数の記録液滴を打ち込んで形成することを特徴とする画像形成方法。
  4. 請求項1ないし3のいずれかに記載の画像形成方法において、使用する記録液の色の明度特性に応じて前記単位面積当りの記録液付着面積を異ならせることを特徴とする画像形成方法。
  5. 請求項1ないし4のいずれかに記載の画像形成方法において、前記背景部の単位面積当りの記録液付着面積が前記前景部の単位面積当りの記録液付着面積よりも大きいことを特徴とする画像形成方法。
  6. 請求項1ないし4のいずれかに記載の画像形成方法において、前記前景部の単位面積当りの記録液付着面積が前記背景部の単位面積当りの記録液付着面積よりも大きいことを特徴とする画像形成方法。
  7. 記録液の液滴を吐出して単一の大きさのドットを形成可能なインクジェット記録装置で元画像に複写を禁止することを示す前景部及び背景部の地紋を埋め込んだ画像を形成するとき、前記地紋を形成する前景部及び背景部の少なくともいずれか一方のドットは少なくとも1ドット以上隣接させて形成することを特徴とする画像形成方法。
  8. 請求項7に記載の画像形成方法において、前記地紋を形成するドットは少なくとも同一箇所に複数の記録液滴を打ち込んで形成することを特徴とする画像形成方法。
  9. 記録液の液滴を吐出して単一の大きさのドットを形成可能なインクジェット記録装置で元画像に複写を禁止することを示す前景部及び背景部の少なくともいずれかの地紋を埋め込んだ画像を形成するとき、前記地紋を形成するドットは少なくとも同一箇所に複数の記録液滴を打ち込んで形成することを特徴とする画像形成方法。
  10. 請求項7ないし9のいずれかに記載の画像形成方法において、使用する記録液の色の明度特性に応じて前記単位面積当りの記録液付着面積を異ならせることを特徴とする画像形成方法。
  11. 請求項7ないし10のいずれかに記載の画像形成方法において、前記背景部の単位面積当りの記録液付着面積が前記前景部の単位面積当りの記録液付着面積よりも大きいことを特徴とする画像形成方法。
  12. 請求項7ないし10のいずれかに記載の画像形成方法において、前記前景部の単位面積当りの記録液付着面積が前記背景部の単位面積当りの記録液付着面積よりも大きいことを特徴とする画像形成方法。
  13. 記録液の液滴を吐出してドットを形成可能なインクジェット記録装置で印刷出力する印刷画像データを生成する画像処理方法であって、請求項1ないし12に記載の画像形成方法で形成する、元画像に複写を禁止することを示す前景部及び背景部の少なくともいずれかの地紋を埋め込んだ画像を印刷出力させるため印刷画像データを生成することを特徴とする画像処理方法。
  14. 記録液の液滴を吐出してドットを形成可能なインクジェット記録装置で印刷出力する印刷画像データを生成する処理をコンピュータに実行させるプログラムであって、前記請求項13に記載の画像処理方法に係る手順をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
  15. 記録液の液滴を吐出してドットを形成可能なインクジェット記録装置において、請求項1ないし7のいずれかに記載の画像形成方法を実行する手段を備えていることを特徴とするインクジェット記録装置。
  16. 請求項14に記載のプログラムを記憶していることを特徴とする記憶媒体。
JP2005078349A 2005-03-18 2005-03-18 画像形成方法、画像処理方法、プログラム、インクジェット記録装置 Pending JP2006256173A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005078349A JP2006256173A (ja) 2005-03-18 2005-03-18 画像形成方法、画像処理方法、プログラム、インクジェット記録装置
PCT/JP2006/305467 WO2006098456A1 (en) 2005-03-18 2006-03-14 Image forming method and ink-jet printing device
EP06715696.8A EP1858707B1 (en) 2005-03-18 2006-03-14 Image forming method and ink-jet printing device
KR1020067023875A KR100858987B1 (ko) 2005-03-18 2006-03-14 화상 형성 방법 및 잉크젯 인쇄 장치
CNB2006800002570A CN100503242C (zh) 2005-03-18 2006-03-14 成像方法与喷墨打印设备
US11/587,368 US7903283B2 (en) 2005-03-18 2006-03-14 Image forming method and ink-jet printing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005078349A JP2006256173A (ja) 2005-03-18 2005-03-18 画像形成方法、画像処理方法、プログラム、インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006256173A JP2006256173A (ja) 2006-09-28
JP2006256173A5 true JP2006256173A5 (ja) 2007-10-25

Family

ID=37095899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005078349A Pending JP2006256173A (ja) 2005-03-18 2005-03-18 画像形成方法、画像処理方法、プログラム、インクジェット記録装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2006256173A (ja)
CN (1) CN100503242C (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5614002B2 (ja) * 2009-07-24 2014-10-29 セイコーエプソン株式会社 印刷装置及び印刷方法
JP5669538B2 (ja) * 2010-11-30 2015-02-12 シャープ株式会社 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP5751020B2 (ja) * 2011-05-30 2015-07-22 株式会社リコー 画像形成装置、描画処理方法、プログラム及び記録媒体
FR2989625B1 (fr) 2012-04-24 2015-12-25 Markem Imaje Impression d'un motif d'authentification avec une imprimante a jet d'encre continu devie
CN109754260B (zh) * 2017-11-01 2024-03-05 杭州沃朴物联科技有限公司 一种基于振动信息特征和二维码识别的防伪系统
JP6983630B2 (ja) * 2017-11-21 2021-12-17 トッパン・フォームズ株式会社 偽造防止印刷物の製造方法
CN114559741B (zh) * 2020-11-27 2023-07-14 深圳市汉森软件有限公司 多层图像重叠出墨点打印方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05229112A (ja) * 1991-09-30 1993-09-07 Toshiba Corp 記録方法及び記録装置
JPH1178060A (ja) * 1997-09-17 1999-03-23 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置および画像形成方法
JP2003080690A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Canon Inc 記録装置および記録方法
JP2003152982A (ja) * 2001-11-14 2003-05-23 Canon Inc 画像形成装置及びその方法、及び画像形成システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007050555A (ja) インクジェットプリンタとそれを用いたプリント方法
CN100434275C (zh) 喷墨打印装置和喷墨打印方法
JP2006256173A5 (ja)
JP5764997B2 (ja) 印刷装置、印刷方法及びプログラム
JP2012071458A5 (ja) 印刷装置の制御方法、および印刷装置
JP2004017569A5 (ja)
WO2007100476A3 (en) Multi-level printing masking method
JP2011121233A5 (ja) インクジェット記録装置およびデータ生成方法
JP2008030432A5 (ja)
JP6386557B2 (ja) インクジェット印刷方法及びノズル水和を維持する方法
JP2013220640A5 (ja)
JP2002326431A5 (ja)
JP2007301771A5 (ja)
JP2004114688A5 (ja)
JP2006062332A5 (ja)
EP1396345A3 (en) Ink-jet printing method, printing system, ink-jet printing apparatus, print data generating method, program and printer driver
JP2011126173A5 (ja) インクジェット記録装置、インクジェット記録方法およびプログラム
JP2006261876A5 (ja)
JP2006076247A5 (ja)
JP2016172412A5 (ja)
RU2011130377A (ru) Устройство струйной печати и способ струйной печати
JP2010120291A5 (ja)
US20130027447A1 (en) Image forming apparatus and image forming method
US8845063B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP2007136735A5 (ja)