JP2006254104A - 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム。 - Google Patents

画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム。 Download PDF

Info

Publication number
JP2006254104A
JP2006254104A JP2005067915A JP2005067915A JP2006254104A JP 2006254104 A JP2006254104 A JP 2006254104A JP 2005067915 A JP2005067915 A JP 2005067915A JP 2005067915 A JP2005067915 A JP 2005067915A JP 2006254104 A JP2006254104 A JP 2006254104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conversion
image processing
information
gradation
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005067915A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Enohara
孝明 榎原
Kenji Baba
賢二 馬場
Yoshihiko Suzuki
美彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Teli Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Teli Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Teli Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2005067915A priority Critical patent/JP2006254104A/ja
Publication of JP2006254104A publication Critical patent/JP2006254104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】 輝度変化環境において取得された画像について、適切な画像処理を確保する。
【解決手段】 入力された画像情報の階調度を低階調とする変換を行う階調変換部12と、この階調変換部12が階調変換の際に用いる複数種の変換用ルックアップテーブルを備えた変換情報記憶部14と、前記階調変換部12へ前記変換情報記憶部14に記憶された変換用ルックアップテーブルから少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルの情報を与えて変換を行わせる管理部13と、前記少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルの情報を用いて階調変換された画像情報を用いて、画像処理を行う画像処理部15と、前記画像処理部15による、変換用ルックアップテーブルの情報毎の画像処理結果を合成して最終結果を取得する合成処理部16とを具備する。
【選択図】 図1

Description

この発明は、入力された画像情報の階調度を低階調とする変換を行う処理を含む画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラムに関し、特に、2視野からの画像情報についての処理を行う場合に好適な画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラムに関するものである。
従来、画像処理を行う際のベースとなる画像情報をキャプチャするときには、m階調の画像情報をn階調の画像情報に変換する場合があり、係る場合にm>nなる関係があると、情報の欠落が生じる。特に、上記のような画像情報の階調度を低階調とする変換を行う場合には、テクスチャについて考慮されることは少なく、特に固定の変換用ルックアップテーブルを用いるときには、テクスチャが落ちてしまう場合もあった。
更に、m階調を重み付けしてn階調へ変換することも考えられるが、重みの軽い輝度領域の画素については特にテクスチャが落ちてしまうことになる。このように、固定の変換用ルックアップテーブル(LUT)を用いる従来における処理では、テクスチャが落ちる現象が多く発生し、対象物を検出する画像処理において未検出が発生するという問題があった。
上記に対し、予め撮像条件に対応させてLUTを記憶しておき、これに基づいて階調変換処理を行うことが特許文献1に示されている。
特開2003−198940号公報
上記特許文献1に記載の画像処理装置によれば、特に医用の画像処理において適切な変換が期待されるものの、画像について特に輝度変化が生じる環境において取得された画像に対しては即応性に欠けるという問題があり、どのような環境や条件の場合にも適用できるものとは言い難い。
本発明が解決しようとする課題は、画像について輝度変化が生じる環境において取得された画像についても、適切な画像処理を確保することである。
本発明に係る画像処理装置は、入力された画像情報の階調度を低階調とする変換を行う階調変換部と、この階調変換部が階調変換の際に用いる複数種の変換用ルックアップテーブルを備えた変換情報記憶部と、前記階調変換部へ前記変換情報記憶部に記憶された変換用ルックアップテーブルから少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルの情報を与えて変換を行わせる管理部と、前記少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルの情報を用いて階調変換された画像情報を用いて、画像処理を行う画像処理部と、前記画像処理部による、変換用ルックアップテーブルの情報毎の画像処理結果を合成して最終結果を取得する合成処理部とを具備することを特徴とする。
本発明に係る画像処理装置では、前記画像処理部は、対象物検出を行う画像処理を行い、前記合成処理部は、対象物検出の各結果をオア、アンド、多数決、重み付け後に多数決をとって最終結果を得ることを特徴とする。
本発明に係る画像処理装置では、前記管理部は、入力された画像情報について輝度情報に基づき変換用ルックアップテーブルの情報を前記階調変換部へ与えることを特徴としている。
本発明に係る画像処理装置では、管理部は、輝度分布の集中している階調度の部分に差が生じるように変換用ルックアップテーブルを作成することを特徴とする。
本発明に係る画像処理装置は、2視野からの画像情報を入力し、管理部では、輝度情報に基づき2視野からの画像情報について階調変換を行った場合に夫々の階調変換後の輝度情報が所定内に収束する変換用ルックアップテーブルを作成することを特徴とする。
本発明に係る画像処理装置では、前記画像処理部は、単眼画像処理と複眼画像処理を組み合わせた処理を行うことを特徴とする。
本発明に係る画像処理方法は、入力された画像情報の階調度を低階調とする変換を行う階調変換ステップと、この階調変換ステップにおいて階調変換の際に用いる複数種の変換用ルックアップテーブルを備えた変換情報記憶部から少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルの情報を前記階調変換部へ与えて変換を行わせる管理ステップと、前記少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルの情報を用いて前記階調変換ステップにおいて階調変換された画像情報を用いて、画像処理を行う画像処理ステップと、前記画像処理ステップによる、変換用ルックアップテーブルの情報毎の画像処理結果を合成して最終結果を取得する合成処理ステップとにより構成されることを特徴とする。
本発明に係る画像処理方法では、前記画像処理ステップは、対象物検出を行う画像処理を行い、前記合成処理ステップは、対象物検出の各結果をオア、アンド、多数決、重み付け後に多数決をとって最終結果を得ることを特徴とする。
本発明に係る画像処理方法では、前記管理ステップは、入力された画像情報について輝度情報に基づき変換用ルックアップテーブルの情報を前記階調変換ステップへ与えることを特徴とする。
本発明に係る画像処理方法では、管理ステップは、輝度分布の集中している階調度の部分に差が生じるように変換用ルックアップテーブルを作成することを特徴とする。
本発明に係る画像処理方法は、2視野からの画像情報を入力し、管理ステップでは、輝度情報に基づき2視野からの画像情報について階調変換を行った場合に夫々の階調変換後の輝度情報が所定内に収束する変換用ルックアップテーブルを作成することを特徴としている。
本発明に係る画像処理方法では、前記画像処理ステップは、単眼画像処理と複眼画像処理を組み合わせた処理を行うことを特徴とする。
本発明に係る画像処理プログラムは、コンピュータにより実行されることにより、入力された画像情報の階調度を低階調とする変換を行う階調変換ステップと、この階調変換ステップにおいて階調変換の際に用いる複数種の変換用ルックアップテーブルを備えた変換情報記憶部から少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルの情報を前記階調変換部へ与えて変換を行わせる管理ステップと、前記少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルの情報を用いて前記階調変換ステップにおいて階調変換された画像情報を用いて、画像処理を行う画像処理ステップと、前記画像処理ステップによる、変換用ルックアップテーブルの情報毎の画像処理結果を合成して最終結果を取得する合成処理ステップとにより構成される画像処理方法を実現することを特徴とする。
本発明に係る画像処理プログラムでは、前記画像処理ステップは、対象物検出を行う画像処理を行い、前記合成処理ステップは、対象物検出の各結果をオア、アンド、多数決、重み付け後に多数決をとって最終結果を得ることを特徴とする。
本発明に係る画像処理プログラムでは、前記管理ステップは、入力された画像情報について輝度情報に基づき変換用ルックアップテーブルの情報を前記階調変換ステップへ与えることを特徴とする。
本発明に係る画像処理プログラムでは、管理ステップは、輝度分布の集中している階調度の部分に差が生じるように変換用ルックアップテーブルを作成することを特徴としている。
本発明に係る画像処理プログラムは、2視野から入力した画像情報を処理し、管理ステップでは、輝度情報に基づき2視野からの画像情報について階調変換を行った場合に夫々の階調変換後の輝度情報が所定内に収束する変換用ルックアップテーブルを作成することを特徴とする。
本発明に係る画像処理プログラムでは、前記画像処理ステップは、単眼画像処理と複眼画像処理を組み合わせた処理を行うことを特徴とする。
本発明では、複数種の変換用ルックアップテーブルを備えた変換情報記憶部に記憶された変換用ルックアップテーブルから少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルの情報を用いて階調変換を行わせるので、異なる階調変換結果から構成される画像が得られ、夫々に画像処理を施すことによりその結果を合成した場合に、固定の変換用ルックアップテーブルを用いた場合に比べて適切な結果を得ることが期待できる。
また、本発明では、輝度分布の集中している階調度の部分に差が生じるように変換用ルックアップテーブルを作成するので、シーン全体が暗い場合やシーン全体が明るい場合、背景と近い輝度の対象物を検出する場合にあっても、対象物を検出可能に輝度差が生じた画像へ階調変換させることができ、適切な結果を得ることが期待できる。
更に本発明では、2視野から入力した画像情報を処理し、輝度情報に基づき2視野からの画像情報について階調変換を行った場合に夫々の階調変換後の輝度情報が所定内に収束する変換用ルックアップテーブルを作成するので、複眼画像処理に好適な階調変換後の画像情報を得ることができ、適切な検出結果を得ることが期待できる。
本発明では、複数種の変換用ルックアップテーブルを備えた変換情報記憶部に記憶された変換用ルックアップテーブルから少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルの情報を用いて階調変換を行わせる構成を採用することにより、画像処理において検出対象を検出可能とする画像を作り出すことが可能となり、画像について輝度変化が生じる環境において取得された画像についても、適切な画像処理を確保するという目的を達成する。以下添付図面を参照して本発明の実施例に係る画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラムを説明する。各図において同一の構成要素には同一の符号を付して重複する説明を省略する。
図1に、本発明の実施例に係る画像処理装置の第1の実施例の構成図を示す。この画像処理装置においては、画像情報入力部11に処理対象の画像情報が入力される。この入力は、テレビカメラ等からの入力であっても、また、記憶媒体に記憶された画像情報の入力であっても良い。この画像処理装置には、階調変換部12、管理部13、変換情報記憶部14、画像処理部15、合成処理部16及び最終結果取得部17が備えられている。
階調変換部12は、入力された画像情報の階調度を低階調とする変換を行うものである。変換情報記憶部14は、階調変換部12が階調変換の際に用いる複数種の変換用ルックアップテーブル#1、#1、・・・を備えたものである。この変換用ルックアップテーブル#1、#1、・・・は、通常の輝度分布を有するシーンに対して、暗いシーン(黒側に輝度分布が偏ったシーン)に対応するため輝度分布の集中している黒側の輝度について階調度に差が生じるように変換が行われるように情報が設定された変換用ルックアップテーブル、また、明るいシーン(白側に輝度分布が偏ったシーン)に対応するため輝度分布の集中している白側の輝度について階調度に差が生じるように変換が行われるように情報が設定された変換用ルックアップテーブルであり、輝度分布の偏りに応じて数種のテーブルが用意されている。例えば、夜間や悪天候時の暗いシーンの画像情報については低輝度領域の階調度に差が生じる(低輝度領域が強調される)ように、また、昼間或いは太陽や照明の照射がある明るいシーンの画像情報については高輝度領域の階調度に差が生じる(高輝度領域が強調される)ように、夫々実験を行って変換用ルックアップテーブルを数種類作成し、予め変換情報記憶部14に記憶させておく。
管理部13は、階調変換部12へ上記変換情報記憶部14に記憶された変換用ルックアップテーブルから少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルの情報を与えて変換を行わせるものである。画像処理部15は、少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルの情報を用いて階調変換された画像情報を用いて、画像処理を行うものであり、対象物検出を行う画像処理を行うものである。例えば、2つのテレビカメラにより得られた画像について、少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルの情報を用いて階調変換されたものに対して、単眼画像処理と第1の複眼画像処理及び第2の複眼画像処理を行う。
単眼画像処理としては、監視領域の背景画像を作成しこれと検出時の原画像との差を求めて対象物の検出を行う背景差分、時系列的に得られる各フレームの画像を用いて前後のフレームに係る画像の差分を求めて対象物の検出を行うフレーム間差分(時間差分)、1枚の画像における所定方向に画素間で差分を求めて画像を得る空間差分等の少なくとも1つが採用される。複眼画像処理としては、画像の領域には高さを持った構造物がなく、平坦な地面や床面であると仮定し、高さを有する物体をに対象物として検出する平面投影ステレオ法、監視領域の空間を基準平面に平行な複数の仮想平面に分解して各仮想平面において対象物領域の判定を逐次行うスペーススイープ法、L画像とR画像との対応点を検出して視差を求め、距離計測を行うステレオマッチング法等が採用される。第1の複眼画像処理としては平面投影ステレオ法を採用し、第2の複眼画像処理としてはスペーススイープ法を採用することができる。
合成処理部16は、画像処理部15による、変換用ルックアップテーブルの情報毎の画像処理結果(複数の手法を採用するときには複数)を合成して最終結果を取得するものである。合成処理部16における処理としては、対象物検出の各結果をオア、アンド、多数決、重み付け後に多数決をとって最終結果を得る処理が採用される。最終結果取得部17は、合成処理部16による合成結果を最終結果として取得し、表示やプリントなどの出力を行うものである。
上記の画像処理装置の各部は、図2に示すようなシステムのパーソナルコンピュータ100が図3に示すフローチャートに対応するプログラムを実行することにより実現される。処理対象の画像情報はテレビカメラ101−1、101−2により撮像された画像についてのものであり、テレビカメラ101−1、101−2によって或いはパーソナルコンピュータ100に備えられたA/D変換器により所定階調の画像情報とされている。パーソナルコンピュータ100は画像処理装置として、上記所定階調の画像情報について階調変換を行い、対象物検出を行う。
以下図3に示すフローチャートを参照して画像処理装置の動作を説明する。ここでは、変換情報記憶部14に、夜間や悪天候時の暗いシーンの画像情報については低輝度領域の階調度に差が生じる(低輝度領域が強調される)ようにされた変換用ルックアップテーブル(暗いシーン用LUT)と、昼間或いは太陽や照明の照射がある明るいシーンの画像情報については高輝度領域の階調度に差が生じる(高輝度領域が強調される)ようにされた変換用ルックアップテーブル(明るいシーン用LUT)が記憶されており、これらの全てを用いた階調変換が行われるものとする。
テレビカメラ101−1、101−2により撮像された画像の画像情報を取得する(S1)。この画像は、テレビカメラ101−1、101−2によって本来は異なる画像であるが、動作説明を簡略化するために、あるときに図4に示すように全体に明るいシーンの画像が得られ、他のときに図7に示されるように全体に暗いシーンの画像が得られるものとする。
階調変換部12は画像情報が得られると管理部13へ通知し、これに応じて管理部13が全ての変換用ルックアップテーブル(明るいシーン用LUTと暗いシーン用LUT)を与え(S2:管理ステップ)、これを用いて階調変換部12は、画像情報の階調度を低階調とする変換を行う(S2:階調変換ステップ)。
図4に示した全体に明るいシーンの画像に対し、明るいシーン用LUTの情報を用いて階調変換すると図5に示されるように横断歩道等のテクスチャがくっきりと強調された画像が得られる一方、暗いシーン用LUTの情報を用いて階調変換すると図6に示されるように全体が真っ白の画像が得られる。
また、図7に示した全体に暗いシーンの画像に対し、明るいシーン用LUTの情報を用いて階調変換すると図8に示されるように全体が真っ黒の画像が得られる一方、暗いシーン用LUTの情報を用いて階調変換すると図9に示されるように横断歩道等のテクスチャがくっきりと強調された画像が得られる。
上記の用にして全ての変換用ルックアップテーブルを用いて階調変換を行った画像に対し、対象物検出等による所定の画像処理を行う(S3:画像処理ステップ)この画像処理ステップS3においては、図10に示すように、単眼画像処理(例えば背景差分:S3A)と第1の複眼画像処理(例えば平面投影ステレオ法:S3B)及び第2の複眼画像処理(例えばスペーススイープ法:S3C)を組み合わせた処理を行う。
以上の処理により、明るいシーン用LUTと暗いシーン用LUTを用いた階調変換を行った2つの画像情報について、背景差分による処理、平面投影ステレオ法による処理更にスペーススイープ法による処理が加えられ、夫々の画像処理手法により夫々対象物検出結果が得られるとして合計6通りの結果(対象物あり、または対象物なし)が得られる。
そこで、処理結果を例えばオアにより合成して(S4:合成処理ステップ)、1つの結果において「対象物あり」となれば、最終結果は「対象物あり」となり、これを表示器やプリンタにより出力する(S5)。この実施例により、全ての変換用ルックアップテーブルが用いられ、対象物を検出し易い画像が出来上がることが期待され、検出漏れを防止できる効果がある。なお、いずれの変換用ルックアップテーブルの特性が、対象物を検出し易い画像への変換を行うものであれば、合成処理ステップS4においてアンドや多数決をとるようにし、ある画像処理について対象物検出が精度良く行える画像を得るような特性の変換用ルックアップテーブルの情報であれば、重み付け後に多数決をとって最終結果を得ると効果的である。
図11に、本発明の実施例に係る画像処理装置の第2の実施例の構成図を示す。この第2の実施例では、管理部13Aが画像情報入力部11から入力画像情報を取り込み、当該画像全体或いは画像中の監視領域について、その輝度情報(輝度分布)を求め、輝度分布に基づき変換情報記憶部14から少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルの情報を階調変換部12へ与える。その他の構成は第1の実施例の構成と同様である。変換情報記憶部14には、輝度分布情報とこれに対応して変換用ルックアップテーブルが記憶されている。
上記の第2の実施例に係る画像処理装置の各部も、図2に示すようなシステムのパーソナルコンピュータ100が図12に示すフローチャートに対応するプログラムを実行することにより実現される。そこで、図12に示すフローチャートを参照して画像処理装置の動作を説明する。ここでは、変換情報記憶部14に、先に用いた暗いシーン用LUTと明るいシーン用LUT更には画像の明るさ(輝度分布)が所定範囲毎のシーンに対応するそれぞれのLUT(当該輝度分布が集中した輝度領域の階調度に差が生じるLUT(該当輝度領域が強調されるLUT))が複数記憶されており、これらの内から2種を用いた階調変換が行われるものとする。
テレビカメラ101−1、101−2により撮像された画像の画像情報を取得する(S1)。この画像は、第1の実施例において説明したように、あるときに図13に示すように全体に明るいシーンの画像が得られ、他のときに図15に示されるように全体に暗いシーンの画像が得られるものとし、画像中に監視領域を持つ例では、図17に示されるような画像において枠Wにより囲まれた監視領域を持ち、枠Wにより囲まれた監視領域においては、背景と中心部の監視対象物の輝度に差がない画像が得られたものとする。
管理部13Aは得られた画像情報について輝度分布を求め、これに基づき2種の変換用ルックアップテーブルの情報を階調変換部12へ送り(管理ステップ)、これに基づき階調変換部12による階調変換が行われる(S11:階調変換ステップ)。例えば、図13に示すように全体に明るいシーンの画像については、図14に示されるような高輝度側に輝度分布(白く見える部分に分布している)がある輝度分布情報が得られると、管理部13Aはこの輝度分布の情報と類似する(分布の中心値、最大値、最小値、平均値等により類似を判定)輝度分布の情報に対応して記憶されている変換用ルックアップテーブルを2種検出し、階調変換部12へ送る(管理ステップ)。
また、例えば、図15に示した全体に暗いシーンの画像については、図16に示されるような低輝度側に輝度分布(白く見える部分に分布している)がある輝度分布情報が得られると、管理部13Aはこの輝度分布の情報と類似する(分布の中心値、最大値、最小値、平均値等により類似を判定)輝度分布の情報に対応して記憶されている変換用ルックアップテーブルを2種検出し、階調変換部12へ送る(管理ステップ)。
更に、図17に示されるような、枠Wにより囲まれた監視領域において、背景と中心部の監視対象物の輝度に差がない画像については、図18に示される範囲に輝度分布(白く見える部分に分布している)がある輝度分布情報が得られると、管理部13Aはこの輝度分布の情報と類似する(分布の中心値、最大値、最小値、平均値等により類似を判定)輝度分布の情報に対応して記憶されている変換用ルックアップテーブルを2種検出し、階調変換部12へ送る(管理ステップ)。
図12に示されるフローチャートの処理において、ステップS3〜S5における処理は図3に示した第1の実施例におけるフローチャートの処理と同様である。この実施例により、入力画像或いはその中の監視領域における輝度情報に対応する少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルが用いられ、対象物を検出し易い画像が出来上がることが期待され、検出漏れを防止できる効果がある。特に本実施例では、輝度分布に基づき使用する変換用ルックアップテーブルを取り出しているので、使用される変換用ルックアップテーブルの特性が、対象物を検出し易い画像への変換を行うことが期待されることから、合成処理ステップS4においてアンドや多数決をとるようにし、あるいは、重み付け後に多数決をとって最終結果を得ると効果的である。
図19に、本発明の実施例に係る画像処理装置の第3の実施例の構成図を示す。この第3の実施例では、管理部13Bが画像情報入力部11から入力画像情報を取り込み、当該画像全体或いは画像中の監視領域について、その輝度情報(輝度分布)を求め、輝度分布に基づき輝度分布の集中している階調度の部分に差が生じるように変換用ルックアップテーブルを作成して変換情報記憶部14へ記憶し、変換情報記憶部14から少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルの情報を階調変換部12へ与える。この場合、管理部13Bでは、輝度情報に基づき2視野からの画像情報について階調変換を行った場合に夫々の階調変換後の輝度情報が所定内に収束する変換用ルックアップテーブルを作成する。その他の構成は第1の実施例の構成と同様である。
上記の第3の実施例に係る画像処理装置の各部も、図2に示すようなシステムのパーソナルコンピュータ100が図20に示すフローチャートに対応するプログラムを実行することにより実現される。そこで、図20に示すフローチャートを参照して画像処理装置の動作を説明する。ここでは、管理部13Bが画像情報入力部11から入力画像情報を取り込み、先に用いた暗いシーン用LUTと明るいシーン用LUT更には画像の明るさ(輝度分布)が所定範囲毎のシーンに対応するそれぞれのLUT(当該輝度分布が集中した輝度領域の階調度に差が生じるLUT(該当輝度領域が強調されるLUT))を作成して、変換情報記憶部14へ複数記憶され、これらの内から2視野の各視野毎に2種のLUTを用いた階調変換が行われるものとする。
テレビカメラ101−1、101−2により撮像された画像の画像情報を取得する(S1)。テレビカメラ101−1(第1の視野)により撮像された画像の画像情報について輝度分布を求め、当該輝度分布が集中した輝度領域の階調度に差が生じるLUT(該当輝度領域が強調されるLUT)を作成し、また、テレビカメラ101−2(第2の視野)により撮像された画像の画像情報について輝度分布を求め、当該輝度分布が集中した輝度領域の階調度に差が生じるLUT(該当輝度領域が強調されるLUT)を作成し、変換用ルックアップテーブルの情報を階調変換部12へ送り(管理ステップ)、これに基づき階調変換部12による階調変換が行われる(S12:階調変換ステップ)。
変換用ルックアップテーブルの情報による階調変換で得られた2視野からの画像の輝度情報を管理部13Bが階調変換部12から得て、2つの輝度分布が所定内に収束(分布の中心値、最大値、最小値、平均値等により収束)したか検出し(S13)、対のLUTが2種得られたか判定する(S14)。例えば、各視野毎の画像に係る輝度分布が図21に示すようにαからβに(低輝度領域に)集中している場合に、変換後の画像に係る輝度分布が図22に示すように全範囲にわたるようになるLUTを求める。ステップS14における判定結果がNOであればステップS12へ戻って変換用ルックアップテーブルの情報を再作成し、ステップS13,S14を繰り返す。
このようにする内に、ステップS14において対のLUTが2種得られたことが確認されると、得られた対のLUT2種に係る情報を階調変換部12へ送って階調変換された画像情報を画像処理部15へ送り、第1の実施例及び第2の実施例と同様の処理からなるステップS3〜S5を実行させて最終結果を得る。
この実施例により、入力画像或いはその中の監視領域における輝度情報に対応する少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルが2視野の各視野毎に作成され、これを用いた階調変換がなされることから対象物を検出し易い画像が出来上がるものであり、検出漏れを防止できる効果がある。特に本実施例では、2視野の各視野毎に変換用ルックアップテーブルを作成して用いるので、使用される変換用ルックアップテーブルの特性が、対象物を検出し易い画像への変換を行うことが期待されることから、合成処理ステップS4においてアンドや多数決をとるようにし、あるいは、重み付け後に多数決をとって最終結果を得ると効果的である。
本発明に係る画像処理装置の第1の実施例を示す構成図。 本発明に係る画像処理装置を実現するシステム構成図。 本発明に係る画像処理装置の第1の実施例を実現するプログラムに対応するフローチャートを示す図。 本発明に係る画像処理装置にて入力される全体に明るいシーンの画像の例を示す図。 図4の画像を明るいシーン用LUTの情報により階調変換した画像を示す図。 図4の画像を暗いシーン用LUTの情報により階調変換した画像を示す図。 本発明に係る画像処理装置にて入力される全体に暗いシーンの画像の例を示す図。 図7の画像を明るいシーン用LUTの情報により階調変換した画像を示す図。 図7の画像を暗いシーン用LUTの情報により階調変換した画像を示す図。 本発明に係る画像処理装置にて行われる画像処理ステップの詳細を示す図。 本発明に係る画像処理装置の第2の実施例を示す構成図。 本発明に係る画像処理装置の第2の実施例を実現するプログラムに対応するフローチャートを示す図。 本発明に係る画像処理装置にて入力される全体に明るいシーンの画像の例を示す図。 図13に示す画像の輝度分布を示す図。 本発明に係る画像処理装置にて入力される全体に暗いシーンの画像の例を示す図。 図15に示す画像の輝度分布を示す図。 本発明に係る画像処理装置にて入力される画像の例であり、監視領域を持ち、その中においては、背景と中心部の監視対象物の輝度に差がない画像の例を示す図。 図17に示す画像の輝度分布を示す図。 本発明に係る画像処理装置の第3の実施例を示す構成図。 本発明に係る画像処理装置の第3の実施例を実現するプログラムに対応するフローチャートを示す図。 入力画像の輝度分布を示す図。 本発明に係る画像処理装置の階調変換により好適に変換された画像の輝度分布を示す図。
符号の説明
11 画像入力部
12 階調変換部
13、13A,13B 管理部
14 変換情報記憶部
15 画像処理部
16 合成処理部
17 最終結果取得部
100 パーソナルコンピュータ
101−1、101−2 テレビカメラ
1 LUT#1、LUT#2、・・・ 変換用ルックアップテーブル

Claims (18)

  1. 入力された画像情報の階調度を低階調とする変換を行う階調変換部と、
    この階調変換部が階調変換の際に用いる複数種の変換用ルックアップテーブルを備えた変換情報記憶部と、
    前記階調変換部へ前記変換情報記憶部に記憶された変換用ルックアップテーブルから少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルの情報を与えて変換を行わせる管理部と、
    前記少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルの情報を用いて階調変換された画像情報を用いて、画像処理を行う画像処理部と、
    前記画像処理部による、変換用ルックアップテーブルの情報毎の画像処理結果を合成して最終結果を取得する合成処理部と
    を具備することを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記画像処理部は、対象物検出を行う画像処理を行い、
    前記合成処理部は、対象物検出の各結果をオア、アンド、多数決、重み付け後に多数決をとって最終結果を得ることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記管理部は、入力された画像情報について輝度情報に基づき変換用ルックアップテーブルの情報を前記階調変換部へ与えることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像処理装置。
  4. 管理部は、輝度分布の集中している階調度の部分に差が生じるように変換用ルックアップテーブルを作成することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像処理装置。
  5. 2視野からの画像情報を入力し、
    管理部では、輝度情報に基づき2視野からの画像情報について階調変換を行った場合に夫々の階調変換後の輝度情報が所定内に収束する変換用ルックアップテーブルを作成することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像処理装置。
  6. 前記画像処理部は、単眼画像処理と複眼画像処理を組み合わせた処理を行うことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
  7. 入力された画像情報の階調度を低階調とする変換を行う階調変換ステップと、
    この階調変換ステップにおいて階調変換の際に用いる複数種の変換用ルックアップテーブルを備えた変換情報記憶部から少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルの情報を前記階調変換部へ与えて変換を行わせる管理ステップと、
    前記少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルの情報を用いて前記階調変換ステップにおいて階調変換された画像情報を用いて、画像処理を行う画像処理ステップと、
    前記画像処理ステップによる、変換用ルックアップテーブルの情報毎の画像処理結果を合成して最終結果を取得する合成処理ステップと
    により構成されることを特徴とする画像処理方法。
  8. 前記画像処理ステップは、対象物検出を行う画像処理を行い、
    前記合成処理ステップは、対象物検出の各結果をオア、アンド、多数決、重み付け後に多数決をとって最終結果を得ることを特徴とする請求項7に記載の画像処理装置。
  9. 前記管理ステップは、入力された画像情報について輝度情報に基づき変換用ルックアップテーブルの情報を前記階調変換ステップへ与えることを特徴とする請求項7または請求項8に記載の画像処理方法。
  10. 管理ステップは、輝度分布の集中している階調度の部分に差が生じるように変換用ルックアップテーブルを作成することを特徴とする請求項7または請求項8に記載の画像処理方法。
  11. 2視野からの画像情報を入力し、
    管理ステップでは、輝度情報に基づき2視野からの画像情報について階調変換を行った場合に夫々の階調変換後の輝度情報が所定内に収束する変換用ルックアップテーブルを作成することを特徴とする請求項7または請求項8に記載の画像処理方法。
  12. 前記画像処理ステップは、単眼画像処理と複眼画像処理を組み合わせた処理を行うことを特徴とする請求項11に記載の画像処理方法。
  13. コンピュータにより実行されることにより、
    入力された画像情報の階調度を低階調とする変換を行う階調変換ステップと、
    この階調変換ステップにおいて階調変換の際に用いる複数種の変換用ルックアップテーブルを備えた変換情報記憶部から少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルの情報を前記階調変換部へ与えて変換を行わせる管理ステップと、
    前記少なくとも2種の変換用ルックアップテーブルの情報を用いて前記階調変換ステップにおいて階調変換された画像情報を用いて、画像処理を行う画像処理ステップと、
    前記画像処理ステップによる、変換用ルックアップテーブルの情報毎の画像処理結果を合成して最終結果を取得する合成処理ステップと
    により構成される画像処理方法を実現することを特徴とする画像処理用プログラム。
  14. 前記画像処理ステップは、対象物検出を行う画像処理を行い、
    前記合成処理ステップは、対象物検出の各結果をオア、アンド、多数決、重み付け後に多数決をとって最終結果を得ることを特徴とする請求項13に記載の画像処理用プログラム。
  15. 前記管理ステップは、入力された画像情報について輝度情報に基づき変換用ルックアップテーブルの情報を前記階調変換ステップへ与えることを特徴とする請求項13または請求項14に記載の画像処理用プログラム。
  16. 管理ステップは、輝度分布の集中している階調度の部分に差が生じるように変換用ルックアップテーブルを作成することを特徴とする請求項13または請求項14に記載の画像処理用プログラム。
  17. 2視野から入力した画像情報を処理し、
    管理ステップでは、輝度情報に基づき2視野からの画像情報について階調変換を行った場合に夫々の階調変換後の輝度情報が所定内に収束する変換用ルックアップテーブルを作成することを特徴とする請求項13または請求項14に記載の画像処理用プログラム。
  18. 前記画像処理ステップは、単眼画像処理と複眼画像処理を組み合わせた処理を行うことを特徴とする請求項17に記載の画像処理用プログラム。
JP2005067915A 2005-03-10 2005-03-10 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム。 Pending JP2006254104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005067915A JP2006254104A (ja) 2005-03-10 2005-03-10 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005067915A JP2006254104A (ja) 2005-03-10 2005-03-10 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006254104A true JP2006254104A (ja) 2006-09-21

Family

ID=37094111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005067915A Pending JP2006254104A (ja) 2005-03-10 2005-03-10 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006254104A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008111550A1 (ja) * 2007-03-13 2008-09-18 Gifu University 画像解析システム、及び画像解析プログラム
JP2012252686A (ja) * 2011-05-11 2012-12-20 I-Cubed Research Center Inc 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2014232994A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 キヤノン株式会社 画像処理装置及び方法、及び撮像装置
JP2021047710A (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システム及びプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000207555A (ja) * 1999-01-13 2000-07-28 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用距離検出装置
JP2001119683A (ja) * 1999-10-20 2001-04-27 Fujitsu General Ltd 画像センサ装置
JP2003030665A (ja) * 2001-07-10 2003-01-31 Mitsubishi Electric Corp 移動物体検知装置、移動物体検知方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000207555A (ja) * 1999-01-13 2000-07-28 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用距離検出装置
JP2001119683A (ja) * 1999-10-20 2001-04-27 Fujitsu General Ltd 画像センサ装置
JP2003030665A (ja) * 2001-07-10 2003-01-31 Mitsubishi Electric Corp 移動物体検知装置、移動物体検知方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008111550A1 (ja) * 2007-03-13 2008-09-18 Gifu University 画像解析システム、及び画像解析プログラム
JP2008220617A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Gifu Univ 画像解析システム、及び画像解析プログラム
US8265398B2 (en) 2007-03-13 2012-09-11 Kowa Company, Ltd. Image analysis system and image analysis program
JP2012252686A (ja) * 2011-05-11 2012-12-20 I-Cubed Research Center Inc 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2016158279A (ja) * 2011-05-11 2016-09-01 アイキューブド研究所株式会社 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2014232994A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 キヤノン株式会社 画像処理装置及び方法、及び撮像装置
US9762805B2 (en) 2013-05-29 2017-09-12 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus performing tone correction process and method, and image capturing apparatus performing tone correction process
JP2021047710A (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システム及びプログラム
JP7427398B2 (ja) 2019-09-19 2024-02-05 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システム及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8547451B2 (en) Apparatus and method for obtaining high dynamic range image
US8363131B2 (en) Apparatus and method for local contrast enhanced tone mapping
US9679366B2 (en) Guided color grading for extended dynamic range
US7969480B2 (en) Method of controlling auto white balance
US8243164B2 (en) Method, apparatus, and system for selecting pixels for automatic white balance processing
WO2004098167A3 (en) A system and process for generating high dynamic range video
US9936172B2 (en) Signal processing device, signal processing method, and signal processing program for performing color reproduction of an image
JP2011124948A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び光学顕微鏡を搭載した撮像装置
JP5901667B2 (ja) 画像処理装置及び方法、画像処理プログラム、撮像装置
JP2009017306A (ja) 画像表示装置及びそれを用いた撮像装置
CN111885312B (zh) Hdr图像的成像方法、系统、电子设备及存储介质
JP4406443B2 (ja) 画像補正装置
JP6974156B2 (ja) 画像色変換装置、画像色変換プログラム、画像色変換方法
JP4386959B1 (ja) 画像処理装置
JP4985660B2 (ja) 擬似濃淡画像生成装置及びプログラム
JP2006254104A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム。
JP2006080942A (ja) 画像処理装置、画像処理プログラム、画像処理方法及び撮像装置
US8774554B1 (en) Bias and plateau limited advanced contrast enhancement
JP2008263313A (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
US8774553B1 (en) Advanced adaptive contrast enhancement
JP5218634B2 (ja) 擬似濃淡画像生成装置及びプログラム
JP5537995B2 (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JP4292219B2 (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
EP3605450B1 (en) Image processing apparatus, image pickup apparatus, control method of image processing apparatus, and computer-program
JP2012065069A (ja) 欠陥検出補正装置、及びプログラム、並びに記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601