JP2006249836A - Insert for concrete - Google Patents
Insert for concrete Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006249836A JP2006249836A JP2005069832A JP2005069832A JP2006249836A JP 2006249836 A JP2006249836 A JP 2006249836A JP 2005069832 A JP2005069832 A JP 2005069832A JP 2005069832 A JP2005069832 A JP 2005069832A JP 2006249836 A JP2006249836 A JP 2006249836A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screw
- insert
- concrete
- female
- thread
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Abstract
Description
本発明はコンクリートに埋設ないし植設して使用するボルト類、ナット類を含むインサートに関するものである。 The present invention relates to an insert including bolts and nuts used by being embedded or planted in concrete.
コンクリートに埋設されたインサートに設けられているねじは、他の多くの場合と同様に1条ねじで構成されている。その理由は幾つか考えることができるけれどもどれも決定的な理由ではない。これに対して、1条ねじは製造しやすく一般的である反面、ねじ込みのために時間と労力がかかり、それを解消するためにインパクトレンチなどの動力工具により作業を行うのが普通になっている。例えば特開2001−311222号に見られるアンカー部とボルトの雌ねじ、雄ねじは1条ねじから成ると考えられるが、1条であることを説明しない方がむしろ普通であり、それほど常識化している。 As in many other cases, the screw provided in the insert embedded in concrete is constituted by a single thread. There are several reasons for this, but none are definitive. In contrast, single-threaded screws are easy to manufacture and are common, but it takes time and effort to screw in, and it is normal to work with a power tool such as an impact wrench to eliminate it. Yes. For example, it is considered that an anchor portion and a female screw and a male screw of a bolt found in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-311222 are composed of a single thread, but it is more common not to explain that it is a single thread, and it is so common.
ところがインパクトレンチでインサートを型枠にセットすると余分な力が加わり易く、型枠の寿命を縮め、時には事故を起こす一因になっていた。また最近インパクトレンチによるボルト締めを原因とする死亡事故が何件か発生していることが報告された。それらの事故は、コンクリートに埋設された合成樹脂製のインサートナットに鋼製ボルトをインパクトレンチを用いてねじ込む作業において発生したもので、インパクトレンチの強力な締め付けトルクが原因と考えられ、監督官庁は手回しによる作業を勧告したと伝えられている。このため手作業では時間と労力が厖大となり問題である。 However, when the insert is set on the formwork with an impact wrench, it is easy to apply extra force, shortening the life of the formwork and sometimes causing an accident. Recently, it was reported that several fatal accidents occurred due to bolting with impact wrench. These accidents occurred in the work of screwing steel bolts into the synthetic resin insert nuts embedded in the concrete using impact wrench, which is considered to be caused by the strong tightening torque of the impact wrench. It is reported that he recommended work by hand. For this reason, manual labor is a problem because it requires a lot of time and labor.
本発明は前記の点に着目してなされたもので、その課題は、ねじの締め付けに必要な時間と労力を著しく削減するとともに、部品点数や取り付けの手間をかけることなく緩み止め効果を発揮し得るようにすることである。また本発明の他の課題は、インパクトレンチを使用してもしなくても能率良くしかも安全にねじの締め付け作業を行えるようにすることである。 The present invention has been made paying attention to the above points, and the problem is that the time and labor required for tightening the screw are remarkably reduced, and the effect of preventing loosening is exhibited without taking the number of parts and labor of installation. Is to get. Another object of the present invention is to enable a screw tightening operation efficiently and safely with or without an impact wrench.
前記の課題を解決するため、本発明は、コンクリートに埋設ないし植設して使用するインサート部材及びインサート部材と螺合可能な相手部材と、インサート部材及び相手部材に形成された1ピッチの間に複数条のねじらせんを有する多条ねじから成る雌ねじ、雄ねじを有しており、雌ねじと雄ねじの螺合の過程において、食い込み力が発生することによる緩み止め手段を有するものとするという構成を具備している。 In order to solve the above-described problems, the present invention provides an insert member that is embedded or used in concrete, a mating member that can be screwed with the insert member, and a pitch formed between the insert member and the mating member. It has a female screw and a male screw composed of a multi-threaded screw having a plurality of screw spirals, and has means for preventing loosening due to the occurrence of a biting force in the process of screwing of the female screw and the male screw. is doing.
インサート部材と相手部材は互いに螺合する部材であり、例えばナットとボルトであるが、このナットとボルトに形成される雌ねじ、雄ねじを複数条のねじらせんによって形成したものとするのが、本発明の構成における一つの特徴である。複数条のねじらせんから成るねじは多条ねじと呼ばれ、ねじを締め付けるために回す手間が条数分の1に減るた
め、1条ねじに比べて2条ねじは2分の1の手間で、また3条ねじでは3分の1の手間
で、必要なねじの締め緩め作業が済むことになる。従って、インパクトレンチを使用しなくてもねじ締め作業の能率を向上することができる。しかしまたインパクトレンチの使用を禁止する理由もない。
The insert member and the mating member are members that are screwed to each other, for example, a nut and a bolt. It is assumed that the female screw and the male screw formed on the nut and the bolt are formed by a plurality of screw spirals. This is one feature of the configuration. Screws consisting of multiple threads are called multi-threads, and the work of turning to tighten the screws is reduced by a factor of a few. In addition, in the case of a three-thread screw, the necessary screw tightening and loosening work is completed with one-third of the labor. Therefore, the efficiency of the screw tightening operation can be improved without using an impact wrench. But there is also no reason to ban the use of impact wrenches.
さらに本発明は、多条ねじから成る雌ねじと雄ねじの螺合の過程において、ねじらせんの軸線に対して交叉方向の力が発生する構成とし、それによって緩め止め手段とする。軸線に対して交叉方向の力が発生するということは、締め付けトルクが増大するということである。即ち、本発明は多条ねじをねじ止め等のために回す回数を減らし、それに緩み止め手段によるトルク増大という構成を加えることによって、課題の解決を図るものであ
る。このため、インパクトレンチによる締め付けトルクにも耐える余地が増す。
Furthermore, the present invention is configured to generate a force in the cross direction with respect to the axis of the screw helix in the process of screwing the female screw and the male screw formed of a multi-thread, thereby providing a locking means. The generation of the force in the cross direction with respect to the axis means that the tightening torque is increased. That is, the present invention intends to solve the problem by reducing the number of times the multi-thread screw is turned for screwing or the like, and adding a configuration of increasing torque by the locking means. For this reason, the room which can also endure the tightening torque by an impact wrench increases.
上記の緩み止め手段として、雌ねじと雄ねじのどちらか一方の多条ねじのねじらせんについて、少なくとも2条のねじらせんの軸線を左右にずらせ、かつその内の雌ねじのねじらせんをねじ込み方向に向かってねじ径が次第に小径となるテーパーねじとし、雄ねじの多条ねじについてはねじらせんの軸線を全部一致させるという構成を取ることができる(図1参照)。多条ねじが1本のねじらせんだけでつながっているのではなく、複数条のねじらせんから成立していることを利用したもので、少なくとも2条のねじらせんの2個(個々)の軸線を左右にずらせ(平行移動し)、かつその内の一方のねじらせんをねじ込み方向に向かってねじ径が次第に小径となるテーパーねじとする。多条ねじであることによりねじの締め付け作業能率が改善され、2個の軸線をずらすことによりねじらせんの軸線に対して交叉方向の力が発生するので、締め付けトルク増大に伴い徐々にねじ山が潰される傾向となり緩み止めが形成される。 As a means for preventing the above-described loosening, at least two screw spirals of the female thread or the male thread are shifted to the left and right, and the female spiral of the female thread is moved in the screwing direction. It is possible to adopt a configuration in which a taper screw whose screw diameter gradually becomes smaller and a multi-threaded male screw are made to coincide with all screw helix axes (see FIG. 1). A multi-thread screw is not connected by only one screw helix, but is made up of multiple screw helixes. At least two (individual) axes of two screw helixes are used. The taper screw is shifted to the left and right (translated), and one of the screw spirals is a tapered screw whose screw diameter gradually becomes smaller in the screwing direction. The multi-threaded screw improves the tightening efficiency of the screw, and by shifting the two axes, a force in the cross direction is generated with respect to the axis of the screw helix. It tends to be crushed and a cleat is formed.
また、緩み止め手段として、多条ねじから成る雌ねじの導入口からねじ込み方向へ向かってねじ径が次第に小径となるテーパーねじを有するという構成を取ることもできる(図2参照)。この構成は、2条のねじらせんの軸線を左右にずらせる構成を必要としない点で前記の例1と異なり、また、テーパーねじを雌ねじ側に限定している点も前記の例と異なっている。このような限定を加えることにより、実施がより容易なものとなり、ねじらせんの軸線に対して交叉方向の力が発生するので、締め付けトルク増大に伴い徐々にねじ山が潰される傾向となり緩み止めが形成される。 Further, as a means for preventing loosening, it is possible to adopt a configuration in which a taper screw whose screw diameter gradually becomes smaller in the screwing direction from the female screw introduction port formed of a multi-thread screw (see FIG. 2). This configuration is different from Example 1 in that it does not require a configuration that shifts the axis of the two screw spirals to the left and right, and also differs from the above example in that the taper screw is limited to the female screw side. Yes. By adding such a limitation, it becomes easier to implement, and a force in the cross direction is generated with respect to the axis of the screw helix. It is formed.
また、緩み止め手段として、雌ねじの導入口の外側にテーパー凹部を形成し、雄ねじ側には、基部にテーパー凸部を形成し、テーパー凹部と凸部の接触により交叉方向の力が発生するようにどちらかに偏心部を形成するという構成を取ることができる(図3参照)。この構成は、2条のねじらせんの軸線を左右にずらせる構成を必要としない点で前記の例1と異なり、例2とは一致している。またテーパーねじを使用しない点でも前記の例1、例2のものと相違しているが、それに代えてテーパー凹部を雌ねじ側に用意し、またテーパー凸部を雄ねじ側に用意しているものである。テーパー凹部とテーパー凸部とは接触部に偏心を生じさせる構成を持つことにより螺合の最終過程において、ねじらせんの軸線に対して交叉方向の力が発生し、締め付けトルク増大に伴い徐々にねじ山が潰される傾向となり緩み止めが形成される。 Further, as a means for preventing loosening, a tapered recess is formed on the outside of the female screw introduction port, and a taper convex portion is formed on the base on the male screw side so that a force in the crossing direction is generated by contact between the tapered recess and the convex portion. It is possible to adopt an arrangement in which an eccentric part is formed on either side (see FIG. 3). This configuration differs from Example 1 above in that it does not require a configuration that shifts the axis of the two screw spirals to the left and right, and is consistent with Example 2. In addition, it is different from those in Examples 1 and 2 in that a taper screw is not used, but instead, a taper concave portion is prepared on the female screw side and a taper convex portion is prepared on the male screw side. is there. The taper recess and the taper protrusion have a configuration that causes eccentricity in the contact portion, so that in the final process of screwing, a force in the cross direction is generated with respect to the axis of the screw helix, and the screw gradually increases as the tightening torque increases. The mountain tends to be crushed and a loosening stop is formed.
本発明は上記のように構成され、かつ作用するものであるから、ねじの締め付けに必要な時間と労力を著しく削減することが可能となり、また部品点数の増加や取り付けの手間の増大なしに緩み止め効果を発揮し得るようになり、また、インパクトレンチを使用しても使用しなくても能率良く、安全にねじの締め付け作業を行うことができるという効果を奏する。 Since the present invention is configured and operates as described above, the time and labor required for screw tightening can be remarkably reduced, and it is possible to loosen without increasing the number of parts and mounting effort. The fastening effect can be exhibited, and the screw can be tightened safely and efficiently without using or using an impact wrench.
以下図示の実施形態により本発明を詳細に説明する。図1はコンクリートに埋設して使用するインサート部材11と、これと組み合わされる相手部材12とから成るコンクリート用インサート10の例1を示しており、インサート部材11は、1ピッチの間に2条のねじらせん15、16を有する2条ねじから成る雌ねじ13を有しており、相手部材12は上記の雌ねじ13と螺合可能な雄ねじ14を有している。上記の雌ねじ13について
は、2条のねじらせん15、16の軸線C,Dを雌ねじ13、雄ねじ14の螺合を維持できる範囲内で左右にわずかにずらせており、かつその内の雌ねじ13のねじらせん16
を、ねじ込み方向に向かってねじ径が次第に小径となるテーパーねじとしている。雄ねじ14の多条ねじはねじらせんが全部一致しており、その軸線はEで示す。
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to illustrated embodiments. FIG. 1 shows an example 1 of a
Is a taper screw whose screw diameter gradually becomes smaller in the screwing direction. The multi-thread thread of the
このように構成されている例1では、雄ねじ14を雌ねじ13に導入口から差し込み、雌ねじ13に対して雄ねじ14を回転させて行くと、図1の縦断面図の螺合状態となる。螺合は、雌ねじ13の一方のねじらせん15の軸線Cと,他方のねじらせん16の軸線Dの中心と、雄ねじ14の軸線Eとが一致した一番負荷のかからない状態で進行する。雄ねじ14が進行するにつれて、他方のねじらせん16を構成しているテーパーねじのねじ山と雄ねじ14の谷(1)、(2)、(3)とが徐々に接触し、接触時に働く軸線Eに対して交叉方向の力は(イ)、(ロ)、(ハ)と徐々に増大し、本来のボルトの軸力に加えて軸線に対して交叉方向の力(ホ)、(へ)が発生し、徐々にねじ山が潰される傾向或いはねじ山とねじの谷が相互に喰い込む状態となり、緩み止めの効果が発揮される。
In Example 1 configured as described above, when the
図2は、図1と同様にインサート部材21と、相手部材22とから成り、インサート部材21に雌ねじ23、相手部材22に雄ねじ24を有している例2である。雌ねじ23、雄ねじ24は1ピッチの間に2条のねじらせん25、26を有する2条ねじであり、雌ねじ23のねじらせんはねじ込み方向に向かってねじ径が次第に小径となるテーパーねじとしている。図2においてθはテーパーねじのねじ径の減衰して行く角度を示しており、減衰は雌ねじ23の導入口から数山入ったところから開始する。このように構成されている例2では、雄ねじ24を雌ねじ23に導入口から差し込み、雌ねじ23に対して雄ねじ24を回転させて行くと、図2の縦断面図の状態となる。螺合は、雌ねじ23の軸線と雄ねじ24の軸線とが一致した状態で進行し、テーパーねじから成る雌ねじ23の山谷と非テーパーねじから成る雄ねじ24の山谷とが噛み合うようになると、徐々に接触圧力が高まり、ねじ山とねじの谷が相互に喰い込む状態となり、ねじ山が次第に潰される傾向となって、緩み止め効果が発揮される。
FIG. 2 is an example 2 in which an
図3は、雌ねじ33を有するインサート部材31と、それに螺合可能な雄ねじ34を有する相手部材32とから成る、本発明のコンクリート用インサート30の例3である。例3における雌ねじ33、雄ねじ34は多条ねじで構成され、緩み止め手段として、雌ねじ34の導入口37の外側にテーパー凹部を形成し、雄ねじ側には、テーパー凸部から成る円錐状基部38を形成し、導入口37と円錐状基部38の接触により交叉方向の力が発生するように偏心部を形成するもので、例3では円錐状基部38の一部に偏心部39を形成している。故に、図3に示すように、雄ねじ34を雌ねじ33に導入口から差し込み、回転させて行くと、雄ねじ34の円錐状基部38の偏心部39が雌ねじ側のテーパー凸部から成る導入口37に接触し、インサート部材31に螺合している相手部材32に、ねじらせんの軸線Cに対して交叉方向の力が生じて、緩み止め効果が発揮される。なお、偏心部39は導入口側のテーパー凹部に設けても同じ効果を得ることができる。
FIG. 3 is an example 3 of the
図4以下は、本発明に係るコンクリート用インサートの具体的な使用例を説明するものである。図4は、前記の例1〜3のどれかを適用した本発明におけるインサート部材41をアンカーボルトとしてコンクリート46に後付けしたもので、インサート部材41には長目の相手部材42が予めねじ込まれて、ロケット部45を使用しており、多条ねじから成る雄ねじ44部分がコンクリート面から突出している。この雄ねじ44にはアングルで示された取り付け部材49の孔部48を通し、多条ねじから成る雄ねじ44に螺合可能な多条ねじナット47を用いて締め付けるもので、アングルなどの迅速なねじ止めが可能になる。
FIG. 4 and subsequent figures illustrate specific examples of use of the concrete insert according to the present invention. FIG. 4 shows an
図5は、図4の例1と同様に取り付け部材59の取り付けのために使用可能なインサート部材51と相手部材52を有する使用例2であり、インサート部材51が後付けではなくコンクリート56に埋設されている点で異なるのみで、雌ねじ53、雄ねじ54で螺合するとともに、他の構成は共通している。図6は本発明におけるインサート部材61をコンクリート66に埋設し、その多条ねじから成る雌ねじ63に、雄ねじ64を螺合させて相手部材62を接続している使用例3を示している。相手部材62は、コンクリート打ち継ぎ用のアンカーボルトとして使用されることを予定するものである。使用例2、3においても前記例1〜3のどれでも適用することができる。
FIG. 5 is a usage example 2 having an
図7は、図6のインサート部材71を埋設式から、後付け式の変更した使用例4であ
り、図4と図5の関係に類似している。インサート部材71と相手部材72は、共に、多条ねじから成る雌ねじ73、雄ねじ74を有しており、それらの螺合により迅速に結合可能である。相手部材72はコンクリート打ち継ぎ用その他任意の用途に使用され、後付けのためロケット75を使用している。なお、使用例1〜4については、共通する構成について、下1桁が一致する符号を使用して同じ構成であることを図示し、かつ符号の説明において総括的に扱い説明を省略する。
FIG. 7 shows a usage example 4 in which the insert member 71 of FIG. 6 is changed from the embedded type to the retrofitted type, and is similar to the relationship between FIGS. 4 and 5. Both the insert member 71 and the
本発明に係るコンクリート用インサート10、20、30、40、50、60、70は多条ねじから成るので、ねじ込みに必要な時間を1条ねじとの比較において少なくとも2分の1に短縮することが可能となり、このため手回し作業によるねじ締め作業においても迅速に作業を進めることが可能となる。また、雌ねじ、雄ねじの螺合の過程において螺合部分に食い込み力が発生することにより緩み止め手段が形成され、また緩み止め手段形成の際にトルクが徐々に高まるので作業上の安全性も高く、従来のように緩み止め部材を別途必要とせず、その取り付けの手間も不必要である。 Since the concrete inserts 10, 20, 30, 40, 50, 60, 70 according to the present invention are composed of multiple threads, the time required for screwing is reduced to at least one-half compared to a single thread. Therefore, even in screw tightening work by hand turning work, it is possible to proceed quickly. In addition, when the female screw and the male screw are screwed in, a biting force is generated at the threaded portion, so that the locking means is formed, and the torque gradually increases when the locking means is formed. As in the prior art, a separate locking member is not required, and it is not necessary to install it.
10、20、30、40、50、60、70 本発明に係るインサート
11、21、31、41、51、61、71 インサート部材
12、22、32、42、52、62、72 相手部材
13、23、33、43、53、63、73 雌ねじ
14、24、34、44、54、64、74 雄ねじ
15、16、25、26 ねじらせん
37 導入口
38 円錐状基部
39 偏心部
46、56、66、76 コンクリート
10, 20, 30, 40, 50, 60, 70
Claims (4)
As a means to prevent loosening, a tapered recess is formed on the outside of the female screw inlet, and a tapered protrusion is formed on the base on the male screw side, so that a force in the crossing direction is generated by the contact between the tapered recess and the protrusion. The concrete insert according to claim 1, wherein a crab flat portion is formed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005069832A JP2006249836A (en) | 2005-03-11 | 2005-03-11 | Insert for concrete |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005069832A JP2006249836A (en) | 2005-03-11 | 2005-03-11 | Insert for concrete |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006249836A true JP2006249836A (en) | 2006-09-21 |
Family
ID=37090611
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005069832A Pending JP2006249836A (en) | 2005-03-11 | 2005-03-11 | Insert for concrete |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006249836A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014020120A (en) * | 2012-07-19 | 2014-02-03 | Maeda Corp | Anchor bar, and slab joining structure employing the same |
-
2005
- 2005-03-11 JP JP2005069832A patent/JP2006249836A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014020120A (en) * | 2012-07-19 | 2014-02-03 | Maeda Corp | Anchor bar, and slab joining structure employing the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2012102401A1 (en) | Female screw structure | |
US6860690B2 (en) | Screw member with biting features | |
CN110645256A (en) | Positive and negative rotation interlocking anti-loosening threaded connection assembly suitable for strong vibration large load | |
HU221044B1 (en) | Screw especially for snugly-fitted tightenings and wrench for the same | |
JP6452795B2 (en) | Lock nut | |
JP2010096210A (en) | Locknut | |
JP4418899B2 (en) | Locking nut | |
KR20210037238A (en) | Bolts with loosening protection | |
JP2006249836A (en) | Insert for concrete | |
WO2006123844A1 (en) | Intermediate insertion type nut | |
JP5342434B2 (en) | Reinforcing bar joint structure | |
JP2007327535A (en) | Screw anti-loosening structure | |
CN108443288B (en) | Fastening piece | |
JP2007155105A (en) | Lock nut and lock bolt | |
JP2012251648A (en) | Screw fastener | |
JP4950911B2 (en) | Fastening member | |
JPH09280239A (en) | Fastener | |
KR200393542Y1 (en) | Loose-Proof Screw Bolt | |
JP2003301829A (en) | Bolt-nut locking structure | |
JP7473921B2 (en) | Engagement bolt | |
JP3532180B2 (en) | Shear torque nut | |
JP2019166610A (en) | Press bolt for disassembling flange | |
JP7411864B1 (en) | Screws and fastening systems using them | |
JP2006266476A (en) | Tapping bolt | |
AU2008200632A1 (en) | Locking washer |