JP2006247138A - Radiation image photographing system - Google Patents
Radiation image photographing system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006247138A JP2006247138A JP2005068109A JP2005068109A JP2006247138A JP 2006247138 A JP2006247138 A JP 2006247138A JP 2005068109 A JP2005068109 A JP 2005068109A JP 2005068109 A JP2005068109 A JP 2005068109A JP 2006247138 A JP2006247138 A JP 2006247138A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radiation
- image detector
- imaging
- radiation image
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005855 radiation Effects 0.000 title claims abstract description 227
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 146
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 26
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 19
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000002601 radiography Methods 0.000 description 4
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N silver oxide Chemical compound [O-2].[Ag+].[Ag+] NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001923 silver oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000010977 unit operation Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measurement Of Radiation (AREA)
- Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
Description
本発明は、放射線画像撮影システムに係り、特に、複数の動作状態を有する放射線画像検出器を備える放射線画像撮影システムに関するものである。 The present invention relates to a radiographic imaging system, and more particularly to a radiographic imaging system including a radiographic image detector having a plurality of operation states.
従来から、医療診断を目的とする放射線撮影分野においては、被写体に放射線を照射してその被写体を透過した放射線の強度分布を検出することにより、当該被写体の放射線画像を得る放射線画像撮影システムが広く知られている。また、近年の放射線画像撮影システムでは、多数の光電変換素子をマトリクス状に配した薄型平板状の所謂「フラットパネルディテクタ(Flat Panel Detector)(以下「FPD」と称する。)」という放射線画像検出器が開発・使用されている。FPDは、被写体を透過した放射線を検出して電気信号に光電変換し、光電変換後の電気信号を画像処理することにより容易かつ迅速に被写体の放射線画像を得ることができるようになっている。 Conventionally, in the field of radiography for the purpose of medical diagnosis, there have been widely used radiographic imaging systems that obtain a radiographic image of a subject by irradiating the subject with radiation and detecting the intensity distribution of the radiation transmitted through the subject. Are known. In recent radiographic imaging systems, a so-called “Flat Panel Detector” (hereinafter referred to as “FPD”) having a thin flat plate shape in which a large number of photoelectric conversion elements are arranged in a matrix form. Is being developed and used. The FPD can easily and quickly obtain a radiation image of a subject by detecting radiation transmitted through the subject, photoelectrically converting the radiation into an electrical signal, and performing image processing on the electrical signal after the photoelectric conversion.
前記放射線画像検出器は、システムの一部として所定位置に据え置かれる据置型のものと、持ち運び自在の携帯型(カセッテ型)のものとに大別され、運搬や取扱いの容易性の見地から最近ではカセッテ型の放射線画像検出器の利用が広く検討されている。 The radiation image detectors are roughly classified into a stationary type that is installed at a predetermined position as a part of the system and a portable type (cassette type) that is portable, and has been recently used from the viewpoint of ease of transportation and handling. The use of cassette-type radiation image detectors has been widely studied.
このような放射線画像検出器は、通常、1日周期で電源がON/OFFされるが、長時間撮影を行わない場合に撮影可能な状態を維持しておくと消費電力量が大きくなる。特に、撮影の際に外部機器や外部電源と接続しない状態で使用するカセッテ型の放射線画像検出器においては、放射線画像検出器を駆動させるための電力供給源として充電池又は交換可能な電池を用いているため、撮影を行わないときにはできるだけ各駆動部に対する電力供給を抑えて省電力化を図ることが求められる。 Such a radiation image detector is normally turned on / off in a cycle of one day. However, if a radiographable state is maintained when radiography is not performed for a long time, the amount of power consumption increases. In particular, in a cassette-type radiation image detector used without being connected to an external device or an external power source during imaging, a rechargeable battery or a replaceable battery is used as a power supply source for driving the radiation image detector. Therefore, when shooting is not performed, it is required to save power by suppressing power supply to each drive unit as much as possible.
また、放射線画像検出器を構成する部材の中には、フォトダイオードやTFTのように電力が供給されている状態では経時的に劣化していくものがある。このため、例えば、長期間撮影を行わないような場合にこうした部材に対して電力供給状態を維持していると、これらの部材の劣化により放射線画像検出器の寿命が短縮されてしまうとの問題もある。 In addition, some members constituting the radiation image detector are deteriorated with time in a state where electric power is supplied, such as photodiodes and TFTs. For this reason, for example, if the power supply state is maintained for such a member when photographing is not performed for a long period of time, the life of the radiation image detector is shortened due to deterioration of these members. There is also.
他方で、放射線画像検出器の各駆動部の稼動状態を操作者が手動で切り替えるとすると、操作者が放射線を発生させる放射線発生装置と放射線画像検出器との間を行き来しなければならず手間が掛かるとの問題もある。 On the other hand, if the operator manually switches the operating state of each drive unit of the radiation image detector, the operator has to go back and forth between the radiation generator that generates radiation and the radiation image detector. There is also a problem that it takes.
そこで、従来、被写体が存在するか否かを検知して、被写体が存在する場合には撮影可能状態に移行するように放射線画像検出器の各駆動部の稼動状態を切り替えるものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、被写体が存在する場合に必ずしもすぐに撮影動作に移行するとは限らず、また、被写体が検出できなくてもその後すぐに撮影動作に移行する場合もありうることから、特許文献1に記載された手段によっては効率的に放射線画像検出器の各駆動部の稼動状態を切り替えることができないとの問題がある。 However, when there is a subject, the shooting operation is not always performed immediately, and even if the subject cannot be detected, the shooting operation may be performed immediately thereafter. Depending on the means, there is a problem that the operating state of each drive unit of the radiation image detector cannot be switched efficiently.
そこで、本発明は以上のような課題を解決するためになされたものであり、操作者の手間を省いて放射線画像検出器の動作状態を切り替えることにより、作業効率を向上させるとともに、省電力化を実現し電圧を印加しつづけることによる放射線画像検出器の劣化を防止しうる放射線画像撮影システムを提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made to solve the above-described problems, and improves work efficiency and power saving by switching the operation state of the radiation image detector without the operator's trouble. An object of the present invention is to provide a radiographic imaging system capable of preventing the degradation of the radiographic image detector by continuously applying a voltage.
上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、放射線を照射する放射線発生装置と、
前記放射線発生装置から照射された放射線を検出して放射線画像情報を得る放射線画像検出器とを備え、
前記放射線画像検出器は、複数の駆動部と、前記各駆動部の稼動状態の異なる複数の動作状態を有し、前記放射線発生装置の電源のON/OFFを検知する検知手段と、前記各駆動部に電力を供給する電力供給源と、前記検知手段の検知結果に応じて前記各駆動部の稼動状態を制御する制御部とを備えていることを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to claim 1 is a radiation generator that emits radiation,
A radiation image detector for obtaining radiation image information by detecting radiation emitted from the radiation generator;
The radiation image detector has a plurality of drive units, a plurality of operation states in which the respective drive units are operated in different states, detection means for detecting ON / OFF of the power source of the radiation generator, and each drive A power supply source that supplies power to the unit; and a control unit that controls an operating state of each of the drive units in accordance with a detection result of the detection unit.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の放射線画像撮影システムにおいて、前記放射線画像検出器は、前記動作状態として、放射線の検出が可能な撮影可能状態及び前記撮影可能状態よりも消費電力量の少ない撮影待機状態を有することを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the radiographic imaging system according to the first aspect, the radiographic image detector consumes more than the radiographable state in which radiation can be detected and the radiographable state as the operation state. It has a photographing standby state with a small amount of electric power.
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の放射線画像撮影システムにおいて、前記放射線画像検出器は、前記複数の駆動部として、少なくともフォトダイオード、薄膜トランジスタ、走査駆動回路、信号読出し回路、通信部、画像記憶部を備え、
前記撮影待機状態として、少なくとも前記信号読出し回路に対する電力供給を停止した第1の撮影待機モードと、前記フォトダイオード及び前記薄膜トランジスタに対する電力供給を停止した第2の撮影待機モードとを有することを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the radiographic imaging system according to the second aspect, the radiographic image detector includes at least a photodiode, a thin film transistor, a scan driving circuit, a signal readout circuit, and a communication as the plurality of driving units. Part, image storage part,
The imaging standby state includes at least a first imaging standby mode in which power supply to the signal readout circuit is stopped, and a second imaging standby mode in which power supply to the photodiode and the thin film transistor is stopped. To do.
請求項4に記載の発明は、請求項2又は請求項3に記載の放射線画像撮影システムにおいて、前記制御部は、前記検知手段が前記放射線発生装置の電源がONであると検知したとき、前記放射線画像検出器が前記撮影可能状態となるように前記各駆動部の稼動状態を制御するものであることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the radiographic imaging system according to the second or third aspect, when the control unit detects that the power of the radiation generator is ON, the control unit The operation state of each drive unit is controlled so that the radiation image detector is in the photographing enabled state.
請求項5に記載の発明は、請求項2又は請求項3に記載の放射線画像撮影システムにおいて、前記制御部は、前記検知手段が前記放射線発生装置の電源がONであると検知したとき、前記放射線画像検出器が前記第1の撮影待機モードとなるように前記各駆動部の稼動状態を制御するものであることを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the radiographic imaging system according to the second or third aspect, when the control unit detects that the power of the radiation generator is ON, the control unit The operation state of each of the driving units is controlled so that the radiation image detector enters the first imaging standby mode.
請求項6に記載の発明は、請求項2から請求項5のいずれか一項に記載の放射線画像撮影システムにおいて、前記制御部は、前記検知手段が前記放射線発生装置の電源がOFFであると検知したとき、前記放射線画像検出器が前記撮影待機状態となるように前記各駆動部の稼動状態を制御するものであることを特徴とする。 According to a sixth aspect of the present invention, in the radiographic imaging system according to any one of the second to fifth aspects, the control unit is configured such that the detection means is that the power of the radiation generator is OFF. When detected, the radiographic image detector controls the operating state of each of the drive units so as to be in the imaging standby state.
請求項7に記載の発明は、請求項2から請求項6のいずれか一項に記載の放射線画像撮影システムにおいて、前記制御部は、前記検知手段が前記放射線発生装置の電源がOFFであると検知したとき、前記放射線画像検出器が前記第1の撮影待機モードとなるように前記各駆動部の稼動状態を制御し、前記第1の撮影待機モードとなってからその状態で一定時間経過後に前記第2の撮影待機モードとなるように前記複数の駆動部の稼動状態を変化させるものであることを特徴とする。 According to a seventh aspect of the present invention, in the radiographic image capturing system according to any one of the second to sixth aspects, the control unit is configured such that the detection means is that the power of the radiation generator is OFF. When detected, the operation state of each drive unit is controlled so that the radiation image detector enters the first imaging standby mode, and after a certain period of time has elapsed in the first imaging standby mode. The operating state of the plurality of driving units is changed so as to be in the second photographing standby mode.
請求項8に記載の発明は、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の放射線画像撮影システムにおいて、前記放射線画像検出器は、照射された放射線を検出し、当該放射線を電気信号に変換して蓄積し、蓄積された電気信号を読み出して放射線画像情報を取得するカセッテ型のフラットパネルディテクタであることを特徴とする。 According to an eighth aspect of the present invention, in the radiographic imaging system according to any one of the first to seventh aspects, the radiographic image detector detects the irradiated radiation, and the radiation is converted into an electrical signal. It is a cassette-type flat panel detector that converts and accumulates data and reads out the stored electrical signals to acquire radiation image information.
請求項1に記載の発明によれば、放射線発生装置の電源のON/OFFを検知して、放射線画像検出器の動作状態を切り替えるようになっている。このため、放射線発生装置の電源がONとなり撮影が開始される状態のときには放射線画像検出器の動作状態を撮影が可能な状態とし、放射線発生装置の電源がOFFとなりすぐに撮影を行わない場合には電力消費量の少ない動作状態とすることにより、無駄な消費電力を抑えつつ効率的な撮影作業を行うことができるという効果を奏する。 According to the first aspect of the present invention, the operation state of the radiation image detector is switched by detecting ON / OFF of the power supply of the radiation generator. Therefore, when the radiation generator is turned on and imaging is started, the operation state of the radiation image detector is set to a state in which imaging is possible, and the radiation generator is turned off and imaging is not performed immediately. In an operation state with low power consumption, there is an effect that efficient photographing work can be performed while suppressing wasteful power consumption.
請求項2に記載の発明によれば、放射線画像検出器の動作状態として撮影可能状態と撮影待機状態とを有しているので、放射線発生装置の電源がONであれば撮影可能状態とし、OFFであれば消費電力の小さい撮影待機状態にするというように切り替えることができる。このため、放射線画像検出器をその使用状況等に応じて最も適した状態にしておくことができ、無駄な消費電力を抑えつつ効率的な撮影作業を行うことができるという効果を奏する。 According to the second aspect of the present invention, since the radiographic image detector has the radiographable state and the radiographing standby state, if the radiation generator is turned on, the radiographic image detector is in the radiographable state, and is turned off. If so, switching to a shooting standby state with low power consumption can be performed. For this reason, the radiation image detector can be kept in the most suitable state in accordance with the use state and the like, and there is an effect that it is possible to perform efficient imaging work while suppressing wasteful power consumption.
放射線画像検出器を構成する部材の中で、特に、フォトダイオードやTFT等は、一旦電力の供給を停止すると再度撮影に適した状態に安定化させるのに時間を要する。他方で、これらは、電力が供給された状態では経時的に劣化するという性質がある。したがって、短時間の休憩等を挟んで連続的に撮影が行われるような撮影環境である場合にはフォトダイオードやTFTに対する電力供給を停止しないことが好ましく、長期間撮影が行われないような撮影環境である場合にはこれらに対する電力供給を停止することが好ましい。また、信号読出し回路のように特に消費電力の多い部材については、なるべく電力供給を停止させて消費電力を抑えることが好ましい。請求項3に記載の発明によれば、このような部材ごとの性質に応じて電力の供給を切り替えることにより、無駄な消費電力を抑えつつより効率のよい撮影作業を行うことが可能であるとともに、電力を供給することで劣化する部材を保護して放射線画像検出器の長寿命化を実現することが可能となるという効果を奏する。 Among members constituting the radiation image detector, in particular, a photodiode, a TFT, and the like require time to be stabilized again in a state suitable for imaging once power supply is stopped. On the other hand, these have the property of deteriorating over time when power is supplied. Therefore, it is preferable not to stop the power supply to the photodiode or TFT in a shooting environment where shooting is continuously performed with a short break, etc. When it is an environment, it is preferable to stop the power supply to these. Further, it is preferable to suppress power consumption by stopping power supply as much as possible for a member that consumes particularly high power, such as a signal readout circuit. According to the third aspect of the present invention, it is possible to perform more efficient photographing work while suppressing wasteful power consumption by switching the power supply according to the property of each member. Thus, there is an effect that it is possible to realize a long life of the radiation image detector by protecting a member that deteriorates by supplying electric power.
請求項4に記載の発明によれば、放射線発生装置の電源がONとなり撮影が開始される状態のときには放射線画像検出器の動作状態を撮影が可能な状態とするので、操作者が放射線画像検出器の動作状態を手動で切り替えなくても、必要なときだけ撮影可能状態とすることができる。このため、無駄な消費電力を抑えつつ効率的な撮影作業を行うことができるという効果を奏する。 According to the fourth aspect of the present invention, when the radiation generator is turned on and imaging is started, the operation state of the radiation image detector is set to a state in which imaging can be performed. Even if the operation state of the device is not manually switched, it is possible to make it possible to shoot only when necessary. For this reason, there is an effect that it is possible to perform efficient photographing work while suppressing wasteful power consumption.
放射線発生装置の電源がONとなったときには、すぐに撮影が開始される可能性が高いが、直ちに撮影が開始されない場合もある。請求項5に記載の発明によれば、放射線発生装置の電源がONとなったときに、放射線画像検出器の動作状態をすぐに撮影可能状態に移行可能な第1の撮影待機モード撮影とするので、操作者が放射線画像検出器の動作状態を手動で切り替えなくても、状況に応じた動作状態とすることができる。このため、無駄な消費電力を抑えつつ効率的な撮影作業を行うことができるという効果を奏する。 When the power of the radiation generator is turned on, there is a high possibility that imaging will be started immediately, but imaging may not be started immediately. According to the fifth aspect of the present invention, when the power of the radiation generator is turned on, the first imaging standby mode imaging capable of immediately shifting the operation state of the radiation image detector to the imaging enabled state is performed. Therefore, even if the operator does not manually switch the operation state of the radiation image detector, the operation state according to the situation can be obtained. For this reason, there is an effect that it is possible to perform efficient photographing work while suppressing wasteful power consumption.
請求項6に記載の発明によれば、放射線発生装置の電源がOFFとなりすぐには撮影が開始されない状態のときには、放射線画像検出器の動作状態を消費電力量の少ない撮影待機状態とするので、操作者が放射線画像検出器の動作状態を手動で切り替えなくても、状況に応じた動作状態とすることができる。このため、無駄な消費電力を抑えつつ効率的な撮影作業を行うことができるとの効果を奏する。
According to the invention described in
請求項7に記載の発明によれば、放射線発生装置の電源がOFFとなりすぐには撮影が開始されない状態のときには、放射線画像検出器の動作状態をまず撮影可能状態にもすぐに移行可能な第1の撮影待機モードとし、その後一定時間を経過するとさらに消費電力量の少ない第2の撮影待機モードに移行するので、操作者が放射線画像検出器の動作状態を手動で切り替えなくても、状況に応じた動作状態とすることができる。このため、無駄な消費電力を抑えつつ効率的な撮影作業を行うことができるとの効果を奏する。 According to the seventh aspect of the present invention, when the radiation generator is turned off and imaging is not started immediately, the operation state of the radiation image detector can be immediately shifted to the imaging enabled state. 1 is set to the imaging standby mode, and after a certain period of time has elapsed, the system shifts to the second imaging standby mode with lower power consumption. Therefore, even if the operator does not manually switch the operation state of the radiation image detector, A corresponding operation state can be obtained. For this reason, there is an effect that it is possible to perform efficient photographing work while suppressing wasteful power consumption.
請求項8に記載の発明によれば、放射線画像検出器がカセッテ型FPDであるため、撮影場所を選ばず容易に持ち運ぶことが可能であり、撮影の自由度が向上する。また、操作者が放射線画像検出器の動作状態を手動で切り替えなくても、放射線画像検出器を状況に応じた動作状態とすることができ、無駄な消費電力を抑えつつ効率的な撮影作業を行うことができるという効果を奏する。 According to the eighth aspect of the present invention, since the radiation image detector is a cassette type FPD, it can be easily carried regardless of the photographing location, and the degree of freedom of photographing is improved. In addition, even if the operator does not manually switch the operation state of the radiation image detector, the radiation image detector can be brought into an operation state according to the situation, so that efficient imaging work can be performed while suppressing wasteful power consumption. There is an effect that it can be performed.
以下、本発明の実施の形態を、図1から図7を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS.
図1は、本発明に係る放射線画像検出器を適用した放射線画像撮影システムの一実施形態の概略構成を示す図である。 FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an embodiment of a radiographic imaging system to which a radiographic image detector according to the present invention is applied.
本実施形態による放射線画像撮影システム1は、例えば、病院内等で行われる放射線画像撮影において適用されるシステムであり、図1に示すように、撮影や患者に関する各種の情報等を管理するサーバ2と、放射線画像撮影に関する操作を行う撮影操作装置3と、例えば無線LAN(Local Area Network)等の無線通信方式による通信を行うための基地局4と、放射線画像検出器5を操作するとともに放射線画像検出器5により検出された放射線画像の画像処理等を行うコンソール6とがネットワーク7を通じて接続されている。撮影操作装置3にはケーブル8を介して、被写体9である患者に放射線を照射して放射線画像の撮影を行う放射線発生装置10が接続されている。放射線発生装置10及び放射線画像検出器5は、例えば1つの撮影室11内に1つずつ設置されている。撮影室11内の放射線発生装置10は、撮影室11の外から撮影操作装置3によって操作され、放射線発生装置10から照射された放射線を放射線画像検出器5によって検出することにより放射線画像情報を得ることができる。なお、1つの撮影室11に複数の放射線画像検出器5が備えられていてもよい。
A radiographic imaging system 1 according to the present embodiment is a system that is applied in radiographic imaging performed in a hospital or the like, for example, and as shown in FIG. 1, a
ここで、ネットワーク7は、当該システム専用の通信回線であっても良いが、システム構成の自由度が低くなってしまう等の理由のため、イーサネット(Ethernet;登録商標)等の既存の回線である方が好ましい。なお、ネットワーク7には、ここに例示したものの他、他の撮影室11の放射線発生装置10を操作する撮影操作装置3や放射線画像検出器5、コンソール6が複数接続されていてもよい。
Here, the network 7 may be a dedicated communication line for the system, but is an existing line such as Ethernet (registered trademark) for reasons such as a low degree of freedom in the system configuration. Is preferred. In addition to what is illustrated here, the network 7 may be connected to a plurality of imaging operation devices 3,
まず、撮影操作装置3は、図2に示すように、例えば、汎用のCPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等(いずれも図示せず)から構成された制御部29を有する制御装置30を備えており、制御部29は、ROMに格納される所定のプログラムを読み出してRAMの作業領域に展開し、当該プログラムに従ってCPUが各種処理を実行するものである。
First, as shown in FIG. 2, the photographing operation device 3 includes, for example, a general-purpose CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like (all not shown). The
また、撮影操作装置3は、撮影条件等や各種の指示等を入力する入力操作部31、撮影条件等の情報や各種の指示等を表示する表示部32、通信部33、及び放射線発生装置10に対して電力を供給する電力供給部34等を備えて構成されている。
The imaging operation device 3 includes an
入力操作部31は、例えば、操作パネルやキーボードやマウス等から構成されており、操作パネル又はキーボードで押下操作されたキーの押下信号やマウスによる操作信号を入力信号として制御部29に対して出力する。特に、本実施形態においては、放射線発生装置10の電源のON/OFFを切り替える指示信号が入力操作部31から入力される。
The
通信部33は、無線LAN等の無線通信方式により、基地局4を介して、放射線画像検出器5との間で各種情報の通信を行うものである。なお、通信部33は、その他の外部装置との間でも各種情報の通信を行うものでもよい。
The
制御部29には、入力操作部31から入力された信号や通信部33を介して外部から受信した信号等が送られ、制御部29はこれらの信号に基づいて放射線発生装置10の制御等を行う。
A signal input from the
表示部32は、例えば、CRT(Cathode Ray Tube)やLCD(Liquid Crystal Display)等を備えて構成されており、制御部29から出力される表示信号の指示に従って、撮影の進行状況や各種の指示情報等を表示する。
The
また、放射線発生装置10は、撮影室11の内部に配置され、放射線源12を有しており、この放射線源12に管電圧が印加されることによって放射線が発生する。放射線源12としては、例えば、放射線管が用いられ、放射線管は熱励起によって生ずる電子を高電圧で加速して陰極に衝突させることで、放射線を発生する。
The
次に、放射線画像検出器5は、放射線発生装置10の放射線源12から照射されて被写体9を透過した放射線を検出して放射線画像を取得するものであり、撮影を行う際に放射線源12から照射される放射線の照射範囲に配置される。なお、放射線画像検出器5は、例えば、図1に示すように、被写体9と被写体9を載置する寝台13との間に配置されるが、放射線画像検出器5を配置する位置はこれに限定されず、例えば、寝台の下方に放射線画像検出器5を装着する検出器装着口(図示しない)を設けて、放射線画像検出器5がこの検出器装着口に装着されてもよい。
Next, the
放射線画像検出器5は、フラットパネル型の放射線画像検出器5である。以下、図3から図6を用いて、放射線画像検出器5の構造について説明する。
The
図3に示すように、放射線画像検出器5は、内部を保護する筐体14を備えており、カセッテとして携帯可能に構成されている。
As shown in FIG. 3, the
筐体14の内部には、照射された放射線を電気信号に変換する撮像パネル15が層を成して形成されている。撮像パネル15における放射線の照射面側には、入射された放射線の強度に応じて発光を行う発光層(図示せず)が設けられている。
An
発光層は、一般にシンチレータ層と呼ばれるものであり、例えば、蛍光体を主たる成分とし、入射した放射線に基づいて、波長が300nmから800nmの電磁波、すなわち、可視光線を中心に紫外光から赤外光にわたる電磁波(光)を出力する。 The light emitting layer is generally called a scintillator layer. For example, a phosphor is a main component, and based on incident radiation, an electromagnetic wave having a wavelength of 300 nm to 800 nm, that is, visible light to ultraviolet light to infrared light. Output electromagnetic waves (light).
この発光層で用いられる蛍光体は、例えば、CaWO4等を母体とするものや、CsI:TlやGd2O2S:Tb、ZnS:Ag等の母体内に発光中心物質が付活されたものを用いることができる。また、希土類元素をMとしたとき、(Gd,M,Eu)2O3の一般式で示される蛍光体を用いることができる。特に、放射線吸収及び発光効率が高いことよりCsI:TlやGd2O2S:Tbが好ましく、これらを用いることで、ノイズの低い高画質の画像を得ることができる。 The phosphor used in the light emitting layer is, for example, a material having CaWO 4 or the like as a base, or a luminescent center substance activated in the base such as CsI: Tl, Gd 2 O 2 S: Tb, or ZnS: Ag. Things can be used. Further, when the rare earth element is M, a phosphor represented by a general formula of (Gd, M, Eu) 2 O 3 can be used. In particular, CsI: Tl and Gd 2 O 2 S: Tb are preferable because of high radiation absorption and luminous efficiency, and by using these, a high-quality image with low noise can be obtained.
この発光層の放射線が照射される側の面と反対側の面には、発光層から出力された電磁波(光)を電気エネルギーに変換して蓄積し、蓄積された電気エネルギーに基づく画像信号の出力を行う信号検出部151が形成されている。
The electromagnetic wave (light) output from the light emitting layer is converted into electric energy and accumulated on the surface opposite to the surface on which the radiation of the light emitting layer is irradiated, and an image signal based on the accumulated electric energy is stored. A
ここで、撮像パネル15の回路構成について説明する。図4は、信号検出部151を構成する1画素分の光電変換部の等価回路図である。
Here, the circuit configuration of the
図4に示すように、1画素分の光電変換部の構成は、フォトダイオード152と、フォトダイオード152で蓄積された電気エネルギーをスイッチングにより電気信号として取り出す薄膜トランジスタ(以下「TFT」と称する。)153とから構成されている。取り出された電気信号は、増幅器154により信号読み出し回路237が検出可能なレベルにまで電気信号を増幅する。なお、増幅器154には、TFT153とコンデンサで構成された図示しないリセット回路が接続されており、TFT153にスイッチを入れることにより蓄積された電気信号をリセットするリセット動作が行われる。また、フォトダイオード152は、単に規制キャパシタンスを有した光ダイオードでもよいし、フォトダイオード152と光電変換部のダイナミックレンジを改良するように追加コンデンサを並列に含んでいるものでもよい。
As shown in FIG. 4, the configuration of the photoelectric conversion unit for one pixel is a
図5は、このような光電変換部を二次元に配列した等価回路図であり、画素間には、走査線Llと信号線Lrが直交するように配設されている。前述のフォトダイオード152には、TFT153が接続されており、TFT153が接続されている側のフォトダイオード152の一端は信号線Lrに接続されている。一方、フォトダイオード152の他端は、各行に配された隣接するフォトダイオード152の一端と接続されて共通のバイアス線Lbを通じてバイアス電源155に接続されている。このバイアス電源155の一端は制御部27に接続され、制御部27からの指示によりバイアス線Lbを通じてフォトダイオード152に電圧が印加される。また各行に配されたTFT153は、共通の走査線Llに接続されており、走査線Llは走査駆動回路236を介して制御部27に接続されている。同様に、各列に配されたフォトダイオード152は、共通の信号線Lrに接続されて制御部27に制御される信号読み出し回路237に接続されている。信号読み出し回路237には、撮像パネル23から近い順に、増幅器154、サンプルホールド回路156、アナログマルチプレクサ157、A/D変換機158が共通の信号線Lr上に配されている。
FIG. 5 is an equivalent circuit diagram in which such photoelectric conversion units are two-dimensionally arranged. Between the pixels, the scanning lines Ll and the signal lines Lr are arranged so as to be orthogonal to each other. A
なお、TFT153は、液晶ディスプレイ等に使用されている無機半導体系のもの、有機半導体を用いたもののいずれであってもよい。
Note that the
また、本実施形態では光電変換素子としてのフォトダイオード152を用いた場合を例示したが、光電変換素子はフォトダイオード以外の固体撮像素子を用いてもよい。
Moreover, although the case where the
この信号検出部151の側部には、図3に示すように各光電変換素子にパルスを送って当該各光電変換素子を走査・駆動させる走査駆動回路16と、各光電変換素子に蓄積された電気エネルギーを読み出す信号読出し回路17とが配されている。
As shown in FIG. 3, the side of the
また、放射線画像検出器5は、RAM(Random Access Memory)やフラッシュメモリなどの書き換え可能なメモリ等からなる画像記憶部18を備えており、画像記憶部18は、撮像パネル15から出力された画像信号を記憶するようになっている。画像記憶部18は内蔵型のメモリでもよいし、メモリカード等の着脱可能なメモリでもよい。
The
また、放射線画像検出器5には、放射線画像検出器5を構成する複数の駆動部(例えば、走査駆動回路16、信号読出し回路17、通信部24(後述)、画像記憶部18、充電量検出部(図示せず)、インジケータ25(後述)、入力操作部26(後述)、撮像パネル15など)に電力を供給する電力供給源21が設けられている。
Further, the
電力供給源21は、例えばマンガン電池、アルカリ電池、アルカリボタン電池、リチウム電池、酸化銀電池、空気亜鉛電池、ニッケル・カドミウム電池、水銀電池、鉛電池等の各種電池や、例えばニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池、小型シール鉛電池、鉛蓄電池、燃料電池、太陽電池等の充電自在な電池から構成されている。
Examples of the
なお、電力供給源21の形状は、図3に例示したものに限定されず、例えば、プレート状に形成された電圧供給源21を撮像パネル15と平行して設けてもよい。電圧供給源21をこのような形状とすることにより、撮像パネル15の面積をより大きくでき、撮像可能領域を広くすることが可能となる。
The shape of the
また、筐体14の表面一端には、電力供給源21の電力残量や各種の操作状況等を表示するインジケータ25が設けられている。操作者は、このインジケータ25により、放射線画像検出器5の電力供給源21の電力残量等を目視にて確認することができる。
Also, an
筐体14の外部には、放射線技師等の操作者が撮影条件や患者の識別情報等を入力設定する入力操作部26が設けられている。
An
また、図6に示すように、放射線画像検出器5は、例えば、汎用のCPU(図示せず)、及びROM、RAM等(いずれも図示せず)からなる記憶部35等から構成された制御部27を有する制御装置28を備えており、制御部27は、ROMに格納される所定のプログラムを読み出してRAMの作業領域に展開し、当該プログラムに従ってCPUが各種処理を実行する。
As shown in FIG. 6, the
また、放射線画像検出器5には、撮影操作装置3やコンソール6等の外部装置との間で各種信号の送受信を行う通信部24が設けられている。通信部24は、例えば、撮像パネル15から出力された画像信号をコンソール6に転送したり、撮影操作装置3から送信される放射線発生装置10の電源がONかOFFかを示す信号やコンソール6等から送信される撮影開始信号等を受信する。本実施形態において、制御部27は、放射線発生装置10の電源のON/OFF状態を検知する検知手段として機能するものであり、撮影操作装置3から放射線発生装置10の電源がONとなった旨の信号が送信されると放射線発生装置10の電源がONとなったことを検知し、放射線発生装置10の電源がOFFとなった旨の信号が送信されると放射線発生装置10の電源がOFFとなったことを検知する。
The
制御部27には、入力操作部26から入力された情報や通信部24から受信された信号が送られ、制御部27は、送られた信号に基づいて各部の制御を行う。
The information input from the
また、制御部27は、電力供給源21から放射線画像検出器5の各駆動部に適宜電力を供給させることにより、放射線画像検出器5が以下のような各動作状態のうち、状況に応じて適切な動作状態となるように制御する。
In addition, the
本実施形態において、放射線画像検出器5の動作状態としては、撮影可能状態と、撮影状態よりも消費電力の少ない2つの撮影待機状態とがある。制御部27は、撮影操作装置3から送られた放射線発生装置10の電源がONであるかOFFであるかによって、放射線画像検出器5の動作状態をいずれの動作状態とするかを切り替えるようになっている。
In the present embodiment, the operation state of the
ここで撮影可能状態とは、放射線画像検出器5を構成する部材のうち、一連の撮影動作に用いられる各駆動部全てが稼動している状態、すなわち、走査駆動回路16、信号読出し回路17、フォトダイオード152、TFT153、画像記憶部18、通信部24といった放射線画像検出器5を構成する部材のうち放射線の検出等、一連の撮影動作に必要な各駆動部全てに電力が供給されている状態であり、一連の撮影動作である画像情報の初期化、照射された放射線に応じて生成された電気エネルギーの蓄積、電気信号の読み取り、及び画像信号の転送等の各動作を行うことが可能な状態である。なお、初期化では、撮像パネル15におけるリセット動作及び空読み動作が行われる。
Here, the imaging possible state is a state in which all the driving units used for a series of imaging operations among members constituting the
また、撮影待機状態とは、撮影可能状態よりも消費電力量の少ない動作状態であり、本実施形態においては、撮影待機状態として、撮影可能状態よりも消費電力が少ない第1の撮影待機モードと、第1の撮影待機モードよりも消費電力の少ない第2の撮影待機モードとがある。 The shooting standby state is an operation state in which the amount of power consumption is smaller than that in the shooting enabled state. In the present embodiment, the shooting standby state is the first shooting standby mode in which the power consumption is lower than in the shooting enabled state. There is a second shooting standby mode that consumes less power than the first shooting standby mode.
第1の撮影待機モードは、撮影可能状態への迅速な立ち上げが可能な信号読出し回路17を除いて、一連の撮影動作に用いられる各駆動部全てを立ち上げた状態であり、すぐに撮影を行うことが可能な状態にある撮影待機状態である。具体的には、走査駆動回路16、フォトダイオード152、TFT153、画像記憶部18、通信部24といった各駆動部に対して電力が供給されている状態となる。第2の撮影待機モードは、画像保存に関わる部分である画像記憶部18や、外部への画像情報の転送、外部からの信号受信に関わる部分である通信部24のみを立ち上げた状態であり、すぐには撮影を行うことのできない消費電力の非常に低い状態にある撮影待機状態である。
The first shooting standby mode is a state in which all the drive units used for a series of shooting operations are started up except for the
また、放射線画像検出器5には、放射線画像検出器5の動作状態が第1の撮影待機モードとなってからの経過時間を計時する計時手段40が設けられている。計時手段40は、放射線画像検出器5の動作状態が第1の撮影待機モードとなると経過時間のカウントを開始し、放射線画像検出器5の動作状態が切り替わるとカウントがリセットされる。
Further, the
制御部27には、前記計時手段40によって検知された経過時間が電気信号として送られる。制御部27の記憶部35には、放射線画像検出器5の動作状態が第1の撮影待機モードとなってからの経過時間と放射線画像検出器5の動作状態とを対応付けたテーブルが予め格納されており、制御部27は、このテーブルを読み出して参照しつつ計時手段40によって検知された前記経過時間が一定以上となったときには、放射線画像検出器5の動作状態を切り替える。
The elapsed time detected by the time measuring means 40 is sent to the
次に、コンソール6は、図7に示すように、例えば、汎用のCPU、ROM、RAM等(いずれも図示せず)から構成された制御部61を有する制御装置62を備えており、制御部61は、ROMに格納される所定のプログラムを読み出してRAMの作業領域に展開し、当該プログラムに従ってCPUが各種処理を実行するように構成されている。
Next, as shown in FIG. 7, the
また、コンソール6は、各種の指示等を入力する入力操作部63、画像や各種のメッセージ等を表示する表示部64、放射線画像検出器5等の外部装置との間で信号の送受信を行う通信部65等を備えている。
The
入力操作部63は、例えば、操作パネルやキーボードやマウス等から構成されており、操作パネル又はキーボードで押下操作されたキーの押下信号やマウスによる操作信号を入力信号として制御部61に対して出力する。
The
通信部65は、無線LAN等の無線通信方式により、基地局4を介して、放射線画像検出器5との間で各種情報の通信を行うものである。
The
制御部61には、入力操作部63から入力された信号や通信部65を介して外部から受信した信号等が送られる。さらに制御部61は、例えば、放射線画像検出器5により検出された放射線画像情報に基づいて所定の画像処理を行うことによりサムネイル画像や医師等が所望する放射線画像を得る。
The
表示部64は、例えば、CRT(Cathode Ray Tube)やLCD(Liquid Crystal Display)等を備えて構成されており、制御部61から出力される表示信号の指示に従って、サムネイル画像等の放射線画像や入力部操作部63から入力された各種の情報等の各種情報を表示する。
The
次に、本実施形態に係る放射線画像撮影システム1の作用について説明する。 Next, the operation of the radiographic image capturing system 1 according to the present embodiment will be described.
放射線画像撮影を開始するときは、操作者は、撮影操作装置3の入力操作部32から放射線発生装置10の電源をONとする指示を入力する。これにより、放射線発生装置10の電源がONとなり、撮影準備が整う。放射線発生装置10の電源がONとなった旨は、撮影操作装置3から通信部33を介して有線又は無線で放射線画像検出器5に送信される。放射線画像検出器5の制御部27は、撮影操作装置3から放射線発生装置10の電源がONとなった旨の信号が送信されると放射線発生装置10の電源がONとなったことを検知し、必要に応じて放射線画像検出器5の動作状態を切り替えるように、各駆動部に対する電力供給源21からの電力供給を制御する。
When starting radiographic image capturing, the operator inputs an instruction to turn on the
すなわち、例えば、放射線発生装置10の電源がONとなった旨の信号が撮影操作装置3から送信されたときに放射線画像検出器5が撮影可能状態にある場合には、制御部27は、放射線画像検出器5が撮影可能状態を維持するように各駆動部に対する電力供給源21からの電力供給を制御する。
この場合、放射線画像検出器5の動作状態が予め撮影操作装置3に送信され撮影操作装置3が放射線画像検出器5が撮影可能状態にあることを把握している場合には、撮影操作装置3から放射線画像検出器5に対して放射線発生装置10の電源がONとなった旨の信号を送信しないようにすることが好ましい。
That is, for example, when the
In this case, when the operation state of the
その後、撮影の終了等により放射線発生装置10の電源がOFFになった旨の信号を受信した場合には、制御部27は、放射線画像検出器5の動作状態をまず第1の撮影待機モードとし、その後一定時間経過後に第2の撮影待機モードとするように各駆動部に対する電力供給源21からの電力供給を制御する。この場合には、放射線画像検出器5の動作状態が第1の撮影待機モードとなってからの経過時間が計時手段40によってカウントされ、所定の時間が経過したとの信号が制御部27に送られると、制御部27が、放射線画像検出器5の動作状態を第1の撮影待機モードから第2の撮影待機モードに切り替える。
なお、放射線発生装置10の電源がOFFになった旨の信号を受信したら、第1の撮影待機モードとならずに直接第2の撮影待機モードとなるようにしてもよい。まず第1の撮影待機モードとし、その後一定時間経過後に第2の撮影待機モードに移行させるか、直接第2の撮影待機モードとなるようにするかは、例えば、放射線画像検出器5の使用状況等により操作者によって設定可能となっている。
Thereafter, when a signal indicating that the power of the
If a signal indicating that the power of the
次に、例えば、放射線発生装置10の電源がONとなった旨の信号が撮影操作装置3から送信されたときに放射線画像検出器5が第1の撮影待機モードにある場合には、制御部27は、放射線画像検出器5が撮影可能状態となるように各駆動部に対する電力供給源21からの電力供給を制御する。
Next, for example, when the
また、放射線画像検出器5が第1の撮影待機モードにあるときに放射線発生装置10の電源がOFFになった旨の信号を受信した場合には、制御部27は、放射線画像検出器5が第1の撮影待機状態を維持するように各駆動部に対する電力供給源21からの電力供給を制御する。
この場合、放射線画像検出器5の動作状態が予め撮影操作装置3に送信され撮影操作装置3が放射線画像検出器5が第1の撮影待機状態にあることを把握している場合には、撮影操作装置3から放射線画像検出器5に対して放射線発生装置10の電源がOFFとなった旨の信号を送信しないようにすることが好ましい。
なお、放射線画像検出器5が第1の撮影待機モードにあるときに放射線発生装置10の電源がOFFになった旨の信号を受信した場合、制御部27は、放射線画像検出器5の動作状態を第2の撮影待機モードとなるようにしてもよい。第1の撮影待機モードを維持するか、第2の撮影待機モードに切り替えるようにするかは、例えば、放射線画像検出器5の使用状況等により操作者によって設定可能となっている。
When the
In this case, when the operation state of the
Note that when the
さらに、例えば、放射線発生装置10の電源がONとなった旨の信号が撮影操作装置3から送信されたときに放射線画像検出器5が第2の撮影待機モードにある場合には、制御部27は、放射線画像検出器5が撮影可能状態となるように各駆動部に対する電力供給源21からの電力供給を制御する。
なお、放射線画像検出器5が第2の撮影待機モードにあるときに放射線発生装置10の電源がONになった旨の信号を受信した場合、制御部27は、放射線画像検出器5の動作状態を第1の撮影待機モードとなるようにしてもよい。また、この場合には、第1の撮影待機モードとなってから所定時間後に撮影可能状態に移行するようにしてもよい。なお、この場合には、放射線画像検出器5の動作状態が第1の撮影待機モードとなってからの経過時間が計時手段40によってカウントされ、所定の時間が経過したとの信号が制御部27に送られると、制御部27が、放射線画像検出器5の動作状態を第1の撮影待機モードから撮影可能状態に切り替える。
電源がONになった旨の信号を受信した場合に、撮影可能状態とするか、第1の撮影待機モードとするか、又は一旦第1の撮影待機モードとしたのちさらに撮影可能状態に移行するかは、例えば、放射線画像検出器5の使用状況等により操作者によって設定可能となっている。
Furthermore, for example, when the
When the
When a signal indicating that the power is turned on is received, the camera is set in the shooting ready state, the first shooting standby mode is set, or the first shooting standby mode is set, and then the state is shifted to the shooting ready state. This can be set by the operator depending on the usage status of the
また、放射線画像検出器5が第2の撮影待機モードにあるときに放射線発生装置10の電源がOFFになった旨の信号を受信した場合には、制御部27は、放射線画像検出器5が第2の撮影待機状態を維持するように各駆動部に対する電力供給源21からの電力供給を制御する。
この場合、放射線画像検出器5の動作状態が予め撮影操作装置3に送信され撮影操作装置3が放射線画像検出器5が第2の撮影待機状態にあることを把握している場合には、撮影操作装置3から放射線画像検出器5に対して放射線発生装置10の電源がOFFとなった旨の信号を送信しないようにすることが好ましい。
When the
In this case, when the operation state of the
なお、放射線発生装置10の電源がON又はOFFとなった旨の信号が撮影操作装置3から送信されたときに、制御部27は、直ちに放射線画像検出器5の動作状態を切り替えるようにしてもよいし、信号を受信後一定時間経過後に動作状態の切り替えを行うようにしてもよい。
Note that when the signal indicating that the
以上より、本実施形態によれば、撮影操作装置3から送信される放射線発生装置10の電源がON又はOFFとなった旨の信号に応じて放射線画像検出器5の動作状態を切り替えるので、撮影が行われないときには消費電力の少ない状態とし、撮影を行う際には、撮影可能状態に移行させることができる。これにより、無駄な消費電力を抑え、電力供給により劣化する部材の保護を図りながら効率的な撮影作業を行うことができる。
As described above, according to the present embodiment, the operation state of the
特に、放射線画像検出器5の動作状態として撮影可能状態の他に2つの撮影待機状態とを有し、すぐに撮影を行わないときにはフォトダイオード152、TFT153に電力を供給しないようにすることにより、フォトダイオード152、TFT153の劣化を防止し放射線画像検出器5の長寿命化を図ることもできる。また、撮影待機状態では消費電力の多い信号読出し回路17等に電力を供給しないので消費電力の低減を図り、充電池等を電力供給源としている場合でも消費電力を抑えてより多くの撮影が可能となる。
In particular, the
さらに、撮影操作装置3から送信される放射線発生装置10の電源がON又はOFFとなった旨の信号に基づいて放射線画像検出器5の制御部27が適宜動作状態を切り替えるので、操作者の操作を要さずに状況に応じた動作状態とすることができ、作業効率の向上を図ることができる。
Furthermore, since the
なお、本実施形態においては、撮影待機状態として2種類のモードがあるものとしたが、撮影待機モードはここに例示した2種類に限定されず、例えば、画像記憶部18及び通信部24以外に対しては全て電力供給を停止する撮影待機モード等、さらに複数の種類のモードがあるものとしてもよい。また、本実施形態に例示した2つの撮影待機モードのうちいずれか1つのみを有するようにしてもよい。
In the present embodiment, there are two types of shooting standby states. However, the shooting standby mode is not limited to the two types illustrated here, and for example, other than the
また、充電池21は、例えば、筐体14の側部から引き出すことにより交換可能であるように構成してもよい。
Moreover, you may comprise the
また、本実施形態においては、放射線発生装置10を撮影操作装置3によって操作するものとしたが、放射線発生装置10をコンソール6等によって操作するように構成してもよい。この場合には、撮影操作装置3を設ける必要がなく、システム構成を簡易化することができる。この場合には、放射線発生装置10の電源のON/OFF信号はコンソール6から放射線画像検出器5に送られてもよい。
In the present embodiment, the
また、本実施形態においては、放射線発生装置10の電源のON/OFF信号は撮影操作装置3から送られるようにしたが、放射線発生装置10の電源のON/OFF信号が放射線発生装置10から放射線画像検出器5に送られてもよい。
In this embodiment, the power ON / OFF signal of the
また、本実施形態においては、放射線画像検出器5の筐体14の外部に入力操作部26を設けるようにしたが、放射線画像検出器5は入力操作部を備えない構成としてもよい。
In the present embodiment, the
また、本実施形態においては、制御部27が、電力供給源21の他、走査駆動回路16、信号読出し回路17、通信部24等、放射線画像検出器5を構成する各駆動部全てを制御するものとしたが、電力供給源21、走査駆動回路16、信号読出し回路17、通信部24等、放射線画像検出器5の各駆動部をそれぞれ別個の制御部が制御するようにしてもよい。
In the present embodiment, the
1 放射線画像撮影システム
2 サーバ
3 撮影操作装置
4 基地局
5 放射線画像検出器
6 コンソール
7 ネットワーク
10 放射線発生装置
16 走査駆動回路
17 信号読出し回路
18 画像記憶部
21 電力供給源
24 通信部
26 入力操作部
27 制御部
152 フォトダイオード
153 TFT
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (8)
前記放射線発生装置から照射された放射線を検出して放射線画像情報を得る放射線画像検出器とを備え、
前記放射線画像検出器は、複数の駆動部と、前記各駆動部の稼動状態の異なる複数の動作状態を有し、前記放射線発生装置の電源のON/OFFを検知する検知手段と、前記各駆動部に電力を供給する電力供給源と、前記検知手段の検知結果に応じて前記各駆動部の稼動状態を制御する制御部とを備えていることを特徴とする放射線画像撮影システム。 A radiation generator for emitting radiation;
A radiation image detector for obtaining radiation image information by detecting radiation emitted from the radiation generator;
The radiation image detector has a plurality of drive units, a plurality of operation states in which the respective drive units are operated in different states, detection means for detecting ON / OFF of the power source of the radiation generator, and each drive A radiographic imaging system comprising: a power supply source that supplies power to the unit; and a control unit that controls an operating state of each of the driving units according to a detection result of the detection unit.
前記撮影待機状態として、少なくとも前記信号読出し回路に対する電力供給を停止した第1の撮影待機モードと、前記フォトダイオード及び前記薄膜トランジスタに対する電力供給を停止した第2の撮影待機モードとを有することを特徴とする請求項2に記載の放射線画像撮影システム。 The radiation image detector includes at least a photodiode, a thin film transistor, a scanning drive circuit, a signal readout circuit, a communication unit, and an image storage unit as the plurality of drive units,
The imaging standby state includes at least a first imaging standby mode in which power supply to the signal readout circuit is stopped, and a second imaging standby mode in which power supply to the photodiode and the thin film transistor is stopped. The radiographic imaging system according to claim 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005068109A JP2006247138A (en) | 2005-03-10 | 2005-03-10 | Radiation image photographing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005068109A JP2006247138A (en) | 2005-03-10 | 2005-03-10 | Radiation image photographing system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006247138A true JP2006247138A (en) | 2006-09-21 |
Family
ID=37088216
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005068109A Pending JP2006247138A (en) | 2005-03-10 | 2005-03-10 | Radiation image photographing system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006247138A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009122797A1 (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-08 | コニカミノルタエムジー株式会社 | Radiation image generating system |
JP2014014695A (en) * | 2013-08-22 | 2014-01-30 | Canon Inc | X-ray imaging device and x-ray imaging method |
WO2014132360A1 (en) * | 2013-02-27 | 2014-09-04 | 株式会社島津製作所 | X-ray imaging device |
JP2014171523A (en) * | 2013-03-06 | 2014-09-22 | Canon Inc | Control device of radiography, radiographic device, radiographic system, notification device, methods of controlling them, and program for computer to implement control processing |
JP2014171522A (en) * | 2013-03-06 | 2014-09-22 | Canon Inc | Control device for radiography, radiographic device, radiographic system, methods of controlling them, and program for computer to implement the method |
JP2015019366A (en) * | 2014-07-07 | 2015-01-29 | キヤノン株式会社 | Radiation imaging device |
US9788809B2 (en) | 2013-03-06 | 2017-10-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Apparatus, method and computer-readable medium storing program for radiographic imaging with elapsed time control of radiation sensor apparatus |
-
2005
- 2005-03-10 JP JP2005068109A patent/JP2006247138A/en active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009122797A1 (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-08 | コニカミノルタエムジー株式会社 | Radiation image generating system |
WO2014132360A1 (en) * | 2013-02-27 | 2014-09-04 | 株式会社島津製作所 | X-ray imaging device |
JPWO2014132360A1 (en) * | 2013-02-27 | 2017-02-02 | 株式会社島津製作所 | X-ray equipment |
JP2014171523A (en) * | 2013-03-06 | 2014-09-22 | Canon Inc | Control device of radiography, radiographic device, radiographic system, notification device, methods of controlling them, and program for computer to implement control processing |
JP2014171522A (en) * | 2013-03-06 | 2014-09-22 | Canon Inc | Control device for radiography, radiographic device, radiographic system, methods of controlling them, and program for computer to implement the method |
US9788809B2 (en) | 2013-03-06 | 2017-10-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Apparatus, method and computer-readable medium storing program for radiographic imaging with elapsed time control of radiation sensor apparatus |
JP2014014695A (en) * | 2013-08-22 | 2014-01-30 | Canon Inc | X-ray imaging device and x-ray imaging method |
JP2015019366A (en) * | 2014-07-07 | 2015-01-29 | キヤノン株式会社 | Radiation imaging device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4581713B2 (en) | Radiation imaging system | |
JP4715844B2 (en) | Radiation imaging system | |
US7365337B2 (en) | Radiographic image detection device and radiographic imaging system | |
US20090232278A1 (en) | Radiation image detector and radiation imaging system | |
US7250608B2 (en) | Radiographic image detector and radiographic imaging system | |
CN101137327B (en) | Radiographic imaging system | |
JP2006247137A (en) | Radiation image radiography system | |
US8193509B2 (en) | Radiation image detector | |
JP2008145101A (en) | Cassette type radiographic image detector, and radiographic image detection system | |
JP2006250728A (en) | Radiation image detector and radiation image photographing system | |
US20080107234A1 (en) | Radiation image radiographing system and radiation image detecting apparatus | |
JP2010212741A (en) | Radio ray image detection device | |
JP2006208308A (en) | Radiograph detector and radiation image photographing system | |
JP4552672B2 (en) | Radiation image detector and radiation image capturing system | |
JP2006247138A (en) | Radiation image photographing system | |
JP4940919B2 (en) | Radiation imaging system | |
JP2006208303A (en) | Radiographical image detector and radiographical image photographing system | |
WO2006101236A1 (en) | Radiography system and radiography cassette | |
JP4682650B2 (en) | Radiation image detector and radiation image capturing system | |
JP2006208306A (en) | Radiographic image detector and radiographic image photographing system | |
JP2007333384A (en) | Radiographic image detector and radiographic image photographing system | |
JP2006208319A (en) | Radiograph detector and radiation image photographing system | |
JP2006250729A (en) | Radiation image detector and radiation image photographing system | |
JP2007333383A (en) | Radiographic image detector and radiographic image photographing system | |
JP2006247141A (en) | Radiation image detector and radiation image photographing system |