JP2006222963A - デジタルマルチメディア放送を再生する装置及び方法並びにデジタルマルチメディア放送受信カード - Google Patents

デジタルマルチメディア放送を再生する装置及び方法並びにデジタルマルチメディア放送受信カード Download PDF

Info

Publication number
JP2006222963A
JP2006222963A JP2006030297A JP2006030297A JP2006222963A JP 2006222963 A JP2006222963 A JP 2006222963A JP 2006030297 A JP2006030297 A JP 2006030297A JP 2006030297 A JP2006030297 A JP 2006030297A JP 2006222963 A JP2006222963 A JP 2006222963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital multimedia
multimedia broadcast
card
receiving
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006030297A
Other languages
English (en)
Inventor
Hyun-Jung Jung
賢靜 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006222963A publication Critical patent/JP2006222963A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/46Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for receiving on more than one standard at will
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/12Plumbing installations for waste water; Basins or fountains connected thereto; Sinks
    • E03C1/28Odour seals
    • E03C1/282Odour seals combined with additional object-catching devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/12Plumbing installations for waste water; Basins or fountains connected thereto; Sinks
    • E03C1/28Odour seals
    • E03C1/281Odour seals using other sealants than water
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/418External card to be used in combination with the client device, e.g. for conditional access
    • H04N21/4183External card to be used in combination with the client device, e.g. for conditional access providing its own processing capabilities, e.g. external module for video decoding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6112Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving terrestrial transmission, e.g. DVB-T
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6143Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via a satellite

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

【課題】ユーザーが一つの端末機を通じて衛星デジタルマルチメディア放送或いは地上波デジタルマルチメディア放送を選択的に視聴可能にする装置及びその制御方法並びにデジタルマルチメディア放送受信カードを提供する。
【解決手段】デジタルマルチメディア放送再生装置は、デジタルマルチメディア放送を受信するカードと、該カードと接続されて該カードからデジタルマルチメディア放送を受信して再生する端末機とから構成される。該カードは、デジタルマルチメディア放送信号を受信して処理する受信部と、処理されたデジタルマルチメディア放送データを一時的に格納するメモリと、デジタルマルチメディア放送を再生する端末機に挿入されたときに、端末機とのインターフェーシングを制御するインターフェース部と、端末機にデジタルマルチメディア放送データを伝送するノードとを含む。
【選択図】図2

Description

本発明はデジタルマルチメディア放送を受信して再生する装置及び方法に関するもので、特に、ユーザーが一つの端末機に衛星デジタルマルチメディア放送或いは地上波デジタルマルチメディア放送を選択的に視聴可能にする装置及びその制御方法、並びにデジタルマルチメディア放送受信カードに関するものである。
デジタルマルチメディア放送を受信して再生することができる多様な端末機が発展している。これら端末機は、デジタルマルチメディア放送専用端末機はもちろんで、デジタルマルチメディア放送受信及び再生が可能な携帯用無線電話機や個人携帯端末機(Personal Digital Assistant:PDA)のような移動通信端末機(Mobile Equipment:ME)を含む。
図1は、デジタルマルチメディア放送の受信及び再生のための従来の移動通信端末機の構造を示すブロック構成図である。
移動通信端末機が、デジタルマルチメディア放送を受信して再生するためには、少なくともデジタルマルチメディア放送受信のためのRF(Radio Frequeny)部52と、復調部54と、デジタル信号処理部(Digital Signal Processor:DSP)56と、メモリ部60と、これらを制御する制御部58とを含む。
ところで、衛星デジタルマルチメディア放送と地上波デジタルマルチメディア放送は、相互に異なる周波数で送出される。したがって、衛星(satellite)デジタルマルチメディア放送受信が可能な端末機では、地上波(terrestrial)デジタルマルチメディア放送の受信が不可能である。また、地上波デジタルマルチメディア放送の受信が可能な端末機では、衛星デジタルマルチメディア放送の受信が不可能である。したがって、これら2つの放送をすべて視聴しようとするユーザーは、2つのMEを有しなければならない。これは、ユーザーに非常に煩わしいだけでなく、経済的にも負担になるという問題があった。
したがって、上記のような従来技術の問題点を解決するために、本発明の目的は、ユーザーが一つの端末機を通じて衛星デジタルマルチメディア放送或いは地上波デジタルマルチメディア放送を選択的に視聴可能にする装置及びその制御方法、並びにデジタルマルチメディア放送受信カードを提供することにある。
上記の課題を実現するために、本発明は、デジタルマルチメディア放送再生装置が、デジタルマルチメディア放送を受信するカードと、前記カードと接続されて前記カードからデジタルマルチメディア放送を受信して再生する端末機とから構成されることを特徴とする。すなわち、相互に異なるRF部と復調部を有する2種類の脱着式カードを用いて、一つの端末機で地上波又は衛星放送を視聴するように構成する。
また、本発明は、デジタルマルチメディア放送を受信するためのカードを挿入可能な端末機におけるデジタルマルチメディア放送を再生する方法であって、前記カードの挿入を感知し、前記カードの種類を分析する段階と、前記カードの種類に基づいて、地上波或いは衛星デジタルマルチメディア放送信号のうちいずれか一つが受信されるかを判定する段階と、前記判断結果により、地上波或いは衛星デジタルマルチメディア放送を制御する段階とを有することを特徴とする。
他に、本発明は、デジタルマルチメディア放送受信カードが、デジタルマルチメディア放送信号を受信して処理するための受信部と、前記処理されたデジタルマルチメディア放送データを一時的に格納するためのメモリと、デジタルマルチメディア放送を再生するための端末機に挿入されたときに、前記端末機とのインターフェーシングを制御するためのインターフェース部と、前記端末機に前記デジタルマルチメディア放送データを伝送するためのノードとを含むことを特徴とする。
本発明は、相互に異なる周波数を有している2つの脱着式カード形態のデジタルマルチメディア放送受信器を実現することによって、カードの取り替えだけで一つの端末機で衛星又は地上波デジタルマルチメディア放送をすべて視聴可能なため、便利で、かつ経済的な効果を奏する。
以下、本発明の望ましい実施形態を添付の図面を参照して詳細に説明する。
下記の図面説明において、同一の構成要素に対してはできるだけ同一の参照符号又は参照番号を付して説明する。また、具体的なノード名、ヘッダー値などの特定事項は、本発明の全般的な説明の便宜のために提供する。しかしながら、これら特定事項がなくても本発明が実施可能であることは、当該技術分野で通常の知識を持つ者には自明なことであろう。なお、本発明に関連した公知の機能或いは構成に関する具体的な説明が、本発明の要旨を不明にすると判断された場合には、その詳細な説明を省略する。
本発明は、ユーザーが一つの端末機で衛星デジタルマルチメディア放送或いは地上波デジタルマルチメディア放送を選択的に視聴可能に受信部分と再生部分を機構的に分離する。すなわち、受信部は、衛星デジタルマルチメディア放送用メモリカードと地上波デジタルマルチメディア放送用メモリカードで実現し、再生部分のある端末機に脱着可能に構成する。2種類のカードは、従来の移動通信端末機の本体にあるRF部分と基底帯域の処理及び復調部分を別途のロジックで構成することが含まれる。しかしながら、衛星デジタルマルチメディア放送と地上波デジタルマルチメディア放送のデジタル信号処理部(Digital Signal Processing unit:DSP)は、共有が可能なため、移動通信端末機の本体にそのまま含まれる。言い換えれば、DSPは衛星デジタル信号及び地上波デジタル信号をデコーディングするためのソフトウェアをすべて含む。
図2は、本発明の望ましい実施形態による一つのデジタルマルチメディア放送を再生する端末機と使用する周波数が異なってRF部分と基底帯域処理部分が相互に異なる2種類のデジタルマルチメディア放送の受信カードの構成を示す図である。希望する放送を視聴したいときに、ユーザーは必要なカードを移動端末機に挿入すれば良い。
デジタルマルチメディア放送を再生するための端末機は、専用端末機形態でも、或いは多機能端末機(multi-purpose terminal)形態でも実現可能である。本実施形態では、多機能端末機である場合を仮定して説明する。
第1及び第2のカードCA1,CA2は、各々地上波カードと衛星カードである。この第1及び第2のカードCA1,CA2は、すべてデジタルマルチメディア放送信号を受信するための受信部と、デジタルマルチメディア放送信号を一時的に格納するためのメモリ部330と、移動通信端末機(ME)とのSPI(Serial Port Interface)のインターフェーシングを制御するためのインターフェース部320と、カード入/出力のためのノードで構成された入/出力部315とを含む。
第1のカードCA1の受信部は、アンテナANTを通じて地上波デジタルマルチメディア放送信号を受信するRF部510と、地上波デジタルマルチメディア放送信号を基底帯域信号に変換して復調する地上波基底帯域処理/復調部530と、受信及び変換を制御する制御部520とを含む。
第2のカードCA2の受信部は、アンテナANTを通じて衛星デジタルマルチメディア放送信号を受信するRF部515と、衛星デジタルマルチメディア放送信号を基底帯域信号に変換して復調する衛星基底帯域処理/復調部535と、受信及び変換を制御する制御部525とを含む。
メモリ部330は、フラッシュメモリで実現可能である。
インターフェース部320は、第1のカードCA1又は第2のカードCA2を本体である移動通信端末機(ME)とインターフェーシングし、例えば、SPI通信方式で実現することができる。
入/出力部315は、CS(Chip Selection)ノード311と、SDIノード312と、CLKノード313とを含む。CSノード311がアクティブ(active)状態であるときに、第1のカードCA1又は第2のカードCA2から移動通信端末機にデータの伝送が可能である。SDIノード312は、第1のカードCA1又は第2のカードCA2から移動通信端末機にデータを伝送するために使用される。CLKノード313を通じて出力されるクロック信号は、第1のカードCA1又は第2のカードCA2から移動通信端末機にデータを伝送するときに、相互に同期させるために使用される。
移動通信端末機(ME)は、デジタルマルチメディア放送のビデオ/オーディオデータを処理するDSP210と、制御部220とを含む。図2において、最終的に処理されたビデオ信号とオーディオ信号を出力する表示部及びスピーカなどは示していない。デジタルマルチメディア放送と関係ない他の機能、例えば、移動通信端末機がデジタルマルチメディア放送機能を有する携帯電話機である場合には通話機能、移動通信端末機がナビゲーション端末機である場合にはナビゲーション機能のような構成要素も示していない。
制御部220は、第1のカードCA1又は第2のカードCA2が挿入され、第1のカードCA1又は第2のカードCA2のCSノードがアクティブ状態になったときに、DSP210にチップ選択(CS)信号を出力する。また、制御部220は、第1のカードCA1又は第2のカードCA2が端末機に挿入されると、CMD(Commend)信号を用いて衛星デジタルマルチメディア放送であるか、或いは地上波デジタルマルチメディア放送であるかを確認する。その結果により、制御部220は、該当処理のためのアルゴリズム選択信号SW-selをDSP210に出力する。
DSP210には、第1のカードCA1又は第2のカードCA2のCLKノード313とSDIノード312を通じてクロック信号CLKとデータDATが直接入力される。
図3は、本発明の望ましい実施形態によるデジタルマルチメディア放送を再生するための端末機で、衛星或いは地上波デジタルマルチメディア放送を区別して処理する方法を示すフローチャートである。
ユーザーによって第1のカードCA1又は第2のカードCA2が端末機に挿入されると、制御部220は、これを感知し、ステップS3Aで、挿入されたカードを初期化(例えば、レジスタをデフォルト(default)値に設定)を実施する。そして、ステップS3Bで、制御部220は、挿入されたカードがI/Oカードであるか、或いはメモリカードであるかを判定する。その結果、挿入されたカードがI/Oカードである場合に、制御部220は、ステップS3Cに進行し、挿入されたカードが地上波カードであるか、或いは衛星カードであるかを判定する。その結果、挿入されたカードが地上波カードである場合に、制御部220は、ステップS3Dに進行し、地上波DMB受信信号のデコーディングを準備する。一方、挿入されたカードが衛星カードであると、制御部220は、ステップS3Eに進行し、衛星DMB受信信号のデコーディングを準備する。ここで、デコーディングを準備するということは、DSP210が実行させるソフトウェア、すなわち、地上波DMB受信信号のデコーディングソフトウェア、又は衛星DMB受信信号のデコーディングソフトウェアのうちの一つを決定することを意味する。
ステップS3B又はステップS3Cで、端末機に入力されるカード種類の判定は、CMDを用いて実施可能である。SDIOカードスロットにはSDIOカード又はSDメモリカードが挿入されるため、まず、SDIOカードであるか、或いはSDメモリカードであるかを判定する。その後に、次のCMDにより地上波カードであるか衛星カードであるかを判定するようにする。CMDは、ソフトウェアを用いることで実現可能である。下記に、CMDについて具体的に説明する。
SDカードは、SDIOカード又は一般メモリカードとして使用可能である。また、SDカードは、一般SDモードとSPIモードとして使用可能である。CMDは、SDカードのSDモードで動作を遂行させるための命令(command)を意味する。図示しないが、SDカードがSDモードで使用されるときは、データ、クロック、CMDラインを通じて使用される。したがって、実際のデータはデータラインを通じて伝送され、データの読み出し及び書き込みの命令語はCMDラインを通じて伝送される。CMDにより、カードをSDIOカードとして使用するか、或いは一般メモリカードとして使用するかが判定される。SDIOカード規格によると、複数のCMDが定義されて使用されるが、CMD5もそのうちの一つである。SDカードを初期化した後に、このCMD5をSDカードに送信する。このSDカードからSMD5に応答が受信されると、SDカードはSDIOカードとして認知すれば良い。SDカードがSDIOカードとして使用することを認知した後には、いずれの種類のSDIOカードとして使用するかを決定する。この場合にも、移動端末機(ME)は、CMDラインを通じて決定可能である。移動端末機は、本体からカードの方にCMDラインを通じてこの移動端末機に挿入されるDMBカードの種類を決定するようにカードに信号を送る。移動端末機は、CMDラインを通じて受信した値に基づいて地上波DMBであるか或いは衛星DMBであるかを判定する。もし、地上波DMBカードとして認識すると、地上波DMBソフトウェアが動作し、衛星DMBカードとして認識すると、衛星DMBソフトウェアが動作する。カードの認知を終了した後に、DMBデータを伝送するためにSDモードからSPIモードに切り替えてデータを移動端末機のDSP210に伝送する。
図4は、本発明の他の望ましい実施形態によるデジタルマルチメディア放送再生端末機とデジタルマルチメディア放送受信カードの構成を示す図である。
メモリカードは、電源の供給がなくても格納されたデータが削除されない不揮発性(nonvolatile)メモリとして、その種類が多様である。例えば、メモリカードは、CF(Compact Flash)のタイプI/II、PCMCIA(Personal Computer Memory Card International Association)、SDIO(Secure Digital Input Output)、及び一般カードなどを含む。次に、SDIOカードを用いる場合を例として説明する。
移動通信端末機(ME)で、デジタルマルチメディア放送ビデオ/オーディオデータを処理するDSPチップが、SPI通信方式を使用する場合に、メモリカードもSPI通信方式を使用すべきである。SPI通信方式は、SDIOカードが多様なプロセッサと接続可能に支援する方式のうちの一つである。
SDIOカードをSPIモードで用いるときに、各ノードは次のように定義される。
CSノード311は、地上波カードであるカードCA3又は衛星カードであるカードCA4から移動通信端末機にデータを伝送するときに、データイネーブル(data enable)のためのチップ選択ノードである。CLKノード313は、カードCA3或いはカードCA4から移動通信端末機にデータを伝送するときに、相互に同期させるためのクロックノードである。SDIノード314は、カードCA3又はカードCA4へのデータ伝送のためのノードである。図示していないが、SDIOカードの規格により、公知の電源関連ノードと予備ノードも更に含むことが可能である。
結合部(coupling unit)450は、カードモジュール350と受信部550とを結合するためのものである。参照番号350は、該当部分が公知のSDIOカードと同じ構成を有するが、独立的なカード形態でなく、結合部450及び受信部550と共に一つのカード形態で構成される。したがって、参照番号350は、“SDIOカードモジュール”と呼ばれる。また、受信部550は、衛星デジタルマルチメディア放送用と地上波デジタルマルチメディア放送用に区別して製造されるが、SDIOカードモジュール350は放送のために共有される。したがって、結合部450も、衛星デジタルマルチメディア放送用の受信部とSDIOカードモジュールを接続するために使用されるか、または地上波デジタルマルチメディア放送用受信部とSDIOカードモジュールを接続するために使用されるように、互換性を有するように実現することができる。
メモリ部330は、フラッシュメモリで実現可能である。
以上、本発明の具体的な実施形態に関して詳細に説明したが、本発明の範囲を外れない限り、様々な変形が可能であることは、当該技術分野における通常の知識を持つ者には自明なことであろう。したがって、本発明の範囲は、上述した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲及びこの特許請求の範囲と均等なものに基づいて定められるべきである。
デジタルマルチメディア放送の受信及び再生のための従来の移動通信端末機の構造を示すブロック構成図である。 本発明の望ましい実施形態によるデジタルマルチメディア放送を再生するための端末機と、デジタルマルチメディア放送を受信するためのカードのブロック構成図である。 本発明の望ましい実施形態によるデジタルマルチメディア放送の再生のための端末機で、衛星或いは地上波デジタルマルチメディア放送を区別して処理する手順を示すフローチャートである。 本発明の望ましい他の実施形態によるデジタルマルチメディア放送を再生するための端末機と、デジタルマルチメディア放送を受信するためのカードのブロック構成図である。
符号の説明
ME 移動通信端末機
210 DSP
220 制御部
CA1 地上波カード
CA2 衛星カード
311 CSノード
312 SDIノード
313 CLKノード
315 入/出力部
320 インターフェース部
330 メモリ部
350 カードモジュール
450 結合部
510 RF部
515 RF部
520 制御部
525 制御部
530 地上波基底帯域処理/復調部
535 衛星基底帯域処理/復調部
550 受信部

Claims (17)

  1. デジタルマルチメディア放送を受信するカードと、
    前記カードと接続されて前記カードからデジタルマルチメディア放送を受信して再生する端末機と、から構成されることを特徴とするデジタルマルチメディア放送再生装置。
  2. 前記カードが、
    デジタルマルチメディア放送信号を受信して処理するための受信部と、
    前記処理されたデジタルマルチメディア放送データを一時的に格納するためのメモリと、
    前記端末機とのインターフェーシングを制御するためのインターフェース部と、
    前記端末機にチップ選択信号、データ、クロック信号を伝送するためのノードと、
    を含むことを特徴とする請求項1記載のデジタルマルチメディア放送再生装置。
  3. 前記受信部が、
    高周波デジタルマルチメディア放送信号を受信する無線部と、
    前記高周波デジタルマルチメディア放送信号を基底帯域信号に変換して復調する復調部と、
    前記受信、変換、及び復調を制御する制御部と、
    を含むことを特徴とする請求項2記載のデジタルマルチメディア放送再生装置。
  4. 前記端末機が、
    データイネーブルのためのチップ選択信号と、衛星デジタルマルチメディア放送或いは地上波デジタルマルチメディア放送のデコーディングのためのアルゴリズム選択信号を出力する制御部と、
    前記カードから直接クロック信号とデジタルマルチメディア放送データを受信し、前記制御部からチップ選択信号とアルゴリズム選択信号を受信して地上波或いは衛星デジタルマルチメディア放送のビデオ/オーディオデータを処理するデジタル信号処理部と、
    を含むことを特徴とする請求項1記載のデジタルマルチメディア放送再生装置。
  5. 前記受信部が地上波デジタルマルチメディア放送信号を受信することを特徴とする請求項2記載のデジタルマルチメディア放送再生装置。
  6. 前記受信部が、衛星デジタルマルチメディア放送信号を受信することを特徴とする請求項2記載のデジタルマルチメディア放送再生装置。
  7. 前記制御部が、前記カードの挿入が感知されると、カードの種類を検出して衛星デジタルマルチメディア放送或いは地上波デジタルマルチメディア放送のデコーディングのためのアルゴリズム選択信号を出力することを特徴とする請求項4記載のデジタルマルチメディア放送再生装置。
  8. 前記カードの種類検出は、CMDラインを通じて、前記挿入されたカードがI/O(Input/Output)カードであるか、或いはメモリカードであるかをまず判定し、その結果がI/Oカードと判定されるときに、地上波カードであるか或いは衛星カードであるかを判定することを特徴とする請求項7記載のデジタルマルチメディア放送再生装置。
  9. デジタルマルチメディア放送を受信するためのカードを挿入可能な端末機におけるデジタルマルチメディア放送を再生する方法であって、
    前記カードの挿入を感知し、前記カードの種類を分析する段階と、
    前記カードの種類に基づいて、地上波或いは衛星デジタルマルチメディア放送信号のうちいずれか一つが受信されるかを判定する段階と、
    前記判断結果により、地上波或いは衛星デジタルマルチメディア放送を制御する段階と、
    を有することを特徴とする方法。
  10. 前記カードの種類を分析する段階は、
    I/Oカードであるか或いはメモリカードであるかを判定する段階と、
    前記カードがI/Oカードである場合に、地上波カードであるか或いは衛星カードであるかを判定する段階と、
    を有することを特徴とする請求項9記載の方法。
  11. デジタルマルチメディア放送信号を受信して処理するための受信部と、
    前記処理されたデジタルマルチメディア放送データを一時的に格納するためのメモリと、
    デジタルマルチメディア放送を再生するための端末機に挿入されたときに、前記端末機とのインターフェーシングを制御するためのインターフェース部と、
    前記端末機に前記デジタルマルチメディア放送データを伝送するためのノードと、
    を含むことを特徴とするデジタルマルチメディア放送受信カード。
  12. 前記受信部が、
    高周波デジタルマルチメディア放送信号を受信する無線部と、
    前記高周波デジタルマルチメディア放送信号を基底帯域信号に変換して復調する復調部と、
    前記受信、変換、及び復調を制御する制御部と、
    を含むことを特徴とする請求項11記載のデジタルマルチメディア放送受信カード。
  13. デジタルマルチメディア放送信号を受信して処理するための受信部と、
    デジタルマルチメディア放送を再生するための端末機にデジタルマルチメディア放送を伝送するためのデータ及び制御ノードを有し、前記端末機とのインターフェースを制御し、前記受信部で処理したデジタルマルチメディア放送データを一時的に格納するメモリカードモジュールと、
    前記受信部と前記メモリカードモジュールとを結合する結合部と、
    を含むことを特徴とするデジタルマルチメディア放送受信カード。
  14. 前記受信部が、
    高周波デジタルマルチメディア放送信号を受信する無線部と、
    前記高周波デジタルマルチメディア放送信号を基底帯域信号に変換して復調する復調部と、
    前記受信、変換、及び復調を制御する制御部と、
    を含むことを特徴とする請求項13記載のデジタルマルチメディア放送受信カード。
  15. 前記カードが、前記端末機と直列ポートインターフェーシングを通じて接続されることを特徴とする請求項13記載のデジタルマルチメディア放送受信カード。
  16. 前記デジタルマルチメディア放送信号が地上波デジタルマルチメディア放送信号であることを特徴とする請求項13記載のデジタルマルチメディア放送受信カード。
  17. 前記デジタルマルチメディア放送信号が衛星デジタルマルチメディア放送信号であることを特徴とする請求項13記載のデジタルマルチメディア放送受信カード。
JP2006030297A 2005-02-07 2006-02-07 デジタルマルチメディア放送を再生する装置及び方法並びにデジタルマルチメディア放送受信カード Withdrawn JP2006222963A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050011251A KR20060090051A (ko) 2005-02-07 2005-02-07 디지털 멀티미디어 방송을 재생하는 장치, 방법, 및디지털 멀티미디어 방송 수신 카드

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006222963A true JP2006222963A (ja) 2006-08-24

Family

ID=36218575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006030297A Withdrawn JP2006222963A (ja) 2005-02-07 2006-02-07 デジタルマルチメディア放送を再生する装置及び方法並びにデジタルマルチメディア放送受信カード

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060190617A1 (ja)
EP (1) EP1689165A2 (ja)
JP (1) JP2006222963A (ja)
KR (1) KR20060090051A (ja)
CN (1) CN1825967A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012023724A (ja) * 2010-06-28 2012-02-02 Huawei Device Co Ltd 無線インターネットアクセス装置、sd制御チップ、及びデータ通信の方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101462996B1 (ko) * 2012-12-27 2014-11-19 전자부품연구원 멀티모드 디지털 라디오 방송 수신 장치 및 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012023724A (ja) * 2010-06-28 2012-02-02 Huawei Device Co Ltd 無線インターネットアクセス装置、sd制御チップ、及びデータ通信の方法
US8615620B2 (en) 2010-06-28 2013-12-24 Huawei Device Co., Ltd. Wireless internet access device, SD control chip, and method for data communication

Also Published As

Publication number Publication date
US20060190617A1 (en) 2006-08-24
EP1689165A2 (en) 2006-08-09
CN1825967A (zh) 2006-08-30
KR20060090051A (ko) 2006-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8942642B2 (en) Cellular phone and apparatus for tuning to a selected frequency modulation station and downconverting a corresponding radio frequency signal for audio play out
US6799056B2 (en) Computer system including multi-channel wireless communication link to a remote station
CN101626106B (zh) Fm接收机的内置天线和外置天线的切换方法及终端
US9130686B2 (en) Tagging of broadcast content using a portable media device controlled by an accessory
JP3133489U (ja) 信号受信用多目的周辺装置
EP1901176A2 (en) Audio system, and USB/UART common communication system for the same
WO2008066993A9 (en) A usb device that provides wireless data access, digital tv access, radio, and storage capability
JP2006222963A (ja) デジタルマルチメディア放送を再生する装置及び方法並びにデジタルマルチメディア放送受信カード
KR100912047B1 (ko) 디지털방송수신기에서의 방송안내데이터 디코딩 방법 및장치
CN207124623U (zh) 无线信号接收装置及系统
US20090004977A1 (en) Antenna for use in portable applications
RU68825U1 (ru) Многоцелевое периферийное устройство приема сигналов
EP1304873A1 (en) Television card for a computer
US20070186257A1 (en) Set top box, multimedia player and system capable of playing Web TV and method of integrating set top box and multimedia player
JP2004201108A (ja) 高周波信号受信装置
US20070041587A1 (en) Digital audio broadcasting modem interface system for receiving multi-channel and its working method
US6185690B1 (en) Portable computer having a radio function and related method
US20090046209A1 (en) Multi-video/audio purpose portable electronic device
KR100762607B1 (ko) 외부 장치를 통해서 방송을 제공하는 dvb-h휴대단말기와 그에 따른 방법
JP2001309261A (ja) チューナー受信システム、チューナー受信用の制御ユニット、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、チューナー受信方法、およびチューナー受信プログラム
KR100613062B1 (ko) 텔레비전 기능을 가진 이동 통신 단말기에서 자동 채널탐색 시스템 및 방법
JP2564662Y2 (ja) データ多重ラジオ受信機
US20020141092A1 (en) Data reproducing apparatus and data reproducing system
KR200402071Y1 (ko) 디엠비 수신이 가능한 휴대용 데이터 저장장치
JPH0916491A (ja) 情報端末システム

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20081009