JP2006220625A - 赤外線式ガス検知装置 - Google Patents

赤外線式ガス検知装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006220625A
JP2006220625A JP2005036711A JP2005036711A JP2006220625A JP 2006220625 A JP2006220625 A JP 2006220625A JP 2005036711 A JP2005036711 A JP 2005036711A JP 2005036711 A JP2005036711 A JP 2005036711A JP 2006220625 A JP2006220625 A JP 2006220625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared
gas
light source
detection device
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005036711A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiko Yoshida
貴彦 吉田
Yasuaki Makino
牧野  泰明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2005036711A priority Critical patent/JP2006220625A/ja
Priority to US11/334,458 priority patent/US20060180763A1/en
Priority to DE200610004005 priority patent/DE102006004005A1/de
Publication of JP2006220625A publication Critical patent/JP2006220625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3504Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing gases, e.g. multi-gas analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/314Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry with comparison of measurements at specific and non-specific wavelengths
    • G01N21/3151Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry with comparison of measurements at specific and non-specific wavelengths using two sources of radiation of different wavelengths
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N2021/3129Determining multicomponents by multiwavelength light
    • G01N2021/3133Determining multicomponents by multiwavelength light with selection of wavelengths before the sample
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/314Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry with comparison of measurements at specific and non-specific wavelengths
    • G01N2021/3181Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry with comparison of measurements at specific and non-specific wavelengths using LEDs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/39Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using tunable lasers
    • G01N2021/396Type of laser source
    • G01N2021/399Diode laser
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/062LED's

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】小型でエネルギー利用効率が高く、特に被測定ガスが限定されている場合に好適な赤外線式ガス検知装置を提供する。
【解決手段】赤外線を放射する赤外線光源10と、赤外線を感知する赤外線検出素子20とを、同一パッケージ30内に備え、赤外線光源10から赤外線検出素子20に到る赤外線の光路内に、被測定ガスが導入され、被測定ガスによる赤外線の吸収度合いを赤外線検出素子20により検出して、被測定ガスの濃度を検知する赤外線式ガス検知装置100であって、赤外線光源10として、発光ダイオード(LED)または半導体レーザを用いた赤外線式ガス検知装置100とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、赤外線光源と赤外線検出素子とを備え、光路内に導入された被測定ガスによる赤外線の吸収度合いにより被測定ガスの濃度を検知する、赤外線式ガス検知装置に関する。
赤外線光源と赤外線検出素子とを備え、光路内に導入された被測定ガスによる赤外線の吸収度合いにより被測定ガスの濃度を検知する赤外線式ガス検知装置が、例えば、特開2001−228086号公報(特許文献1)に開示されている。
図4は、特許文献1に開示された赤外線式ガス検知装置90の構成を示す模式的な断面図である。
図4の赤外線式ガス検知装置90は、被被測定ガスに赤外線を照射し、所望の波長の赤外線の吸収特性を検出することにより、被測定ガスの濃度を測定する赤外線ガス分析計である。赤外線式ガス検知装置90は、光源3、ガスセル2、面方向の位置により異なる波長の赤外線を透過する多波長選択フィルタ4、微調ネジ7、広帯域バンドパスフィルタ6および複数の赤外線検出部5a,5bを有する赤外線検出素子5を具備している。
図4に示す赤外線の光源3として、従来の赤外線式ガス検知装置においては、通常、放射波長域が広い白熱電球などの熱源が用いられる。
図5は、熱源(白熱電球)からの発光波長分布の一例を示す図である。図5のグラフは、光源(フィラメント)の最高温度を690℃として、ウィーンの変位則および黒体放射と波長・温度の関係より算出されたものである。図5のように、熱源(白熱電球)からの光は、連続的な広い放射波長域をもつ光となる。
図4の赤外線式ガス検知装置90では、赤外線検出素子5と多波長選択フィルタ4が対向配置され、赤外線検出部5a,5bと対向する多波長選択フィルタ4の位置によって決定される複数の波長の赤外線を透過させて、赤外線検出部5により所望の波長の赤外線の吸収特性を検出する。
特開2001−228086号公報
図4に示す赤外線式ガス検知装置90は、不特定多種にわたる被測定ガスの検知には適しているが、多波長選択フィルタ4を用いているため、装置が大型化のものとなる。また、赤外線の光源3は、検出対象外の波長も広い放射波長域に亘って常に放射しているため、エネルギーの利用効率が悪い。従って、検出対象が特定ガスに限られる場合には、最適ではない。
そこで本発明は、小型でエネルギー利用効率が高く、特に被測定ガスが限定されている場合に好適な赤外線式ガス検知装置を提供することを目的としている。
請求項1に記載の発明は、赤外線を放射する赤外線光源と、赤外線を感知する赤外線検出素子とを、同一パッケージ内に備え、前記赤外線光源から前記赤外線検出素子に到る赤外線の光路内に、被測定ガスが導入され、前記被測定ガスによる赤外線の吸収度合いを前記赤外線検出素子により検出して、前記被測定ガスの濃度を検知する赤外線式ガス検知装置であって、前記赤外線光源として、発光ダイオード(LED)または半導体レーザを用いることを特徴としている。
LEDおよび半導体レーザは、狭い放射波長域を持った発光素子である。従って、被測定ガスの吸収波長に一致した放射波長域を持つLEDまたは半導体レーザを赤外線光源として利用することで、上記赤外線式ガス検知装置は、従来の熱源(白熱電球)を用いた赤外線式ガス検知装置に較べて、エネルギー利用効率が高い赤外線式ガス検知装置とすることができる。また、LEDまたは半導体レーザは小型の発光素子であり、これらの赤外線光源と赤外線検出素子とを同一パッケージ内に備えた上記赤外線式ガス検知装置は、小型の赤外線式ガス検知装置とすることができる。
請求項2に記載のように、上記赤外線式ガス検知装置においては、赤外線光源の放射波長域が狭いことから、赤外線の波長選択フィルタを除去することが好ましい。これにより、当該赤外線式ガス検知装置を格段に小型化することができる。
上記赤外線式ガス検知装置は、赤外線光源であるLEDまたは半導体レーザの狭い放射波長域を被測定ガスの吸収波長に一致させる必要があることから、被測定ガスが限定されている場合に適している。特に請求項3に記載のように、上記赤外線式ガス検知装置は、一種類の被測定ガスのみを検知する場合に好適である。
上記赤外線式ガス検知装置においては、赤外線放射波長ピークの異なる複数個のLEDまたは半導体レーザを用いることにより、請求項4に記載のように、前記赤外線光源が、複数の赤外線放射波長ピークを有するように構成することができる。これにより、複数種類の被測定ガスへの対応や、次に示すリファレンス光を用いた測定が可能となる。
請求項5に記載のように、前記赤外線光源が複数の赤外線放射波長ピークを有する構成とした場合には、前記複数の赤外線放射波長ピークのうち、少なくとも一つの赤外線放射波長ピークを、前記被測定ガスにより吸収されないリファレンス光として用いることが好ましい。これにより、LEDまたは半導体レーザからなる赤外線光源の発光強度を常にモニタすることができ、高精度のガス濃度測定が可能となる。
請求項6に記載のように、前記赤外線光源が複数の赤外線放射波長ピークを有する構成とした場合には、前記複数の赤外線放射波長ピークを有する赤外線光源が、一つの光源としてパッケージ化されてなることが好ましい。これにより、当該赤外線式ガス検知装置を小型化することができる。
請求項7に記載のように、前記赤外線光源が複数の赤外線放射波長ピークを有する構成とした場合には、前記赤外線光源への印加電圧が時分割され、前記複数の赤外線放射波長ピークが時分割されて放射されることが好ましい。これにより、1個の赤外線検出素子を用いて、複数種類のガス測定や、リファレンス光を用いた測定が可能となり、当該赤外線式ガス検知装置を小型化することができる。
請求項8に記載のように、上記赤外線式ガス検知装置においては、LEDまたは半導体レーザからなる赤外線光源は、従来の白熱電球やヒータ等のように高熱源を利用したものでなく、赤外線放射時も低温であるため、可燃性ガスの測定も可能である。
以下、本発明を実施するための最良の形態を、図に基づいて説明する。
図1は、本発明の赤外線式ガス検知装置の一例で、赤外線式ガス検知装置100の模式的な断面図である。
図1に示す赤外線式ガス検知装置100は、赤外線を放射する赤外線光源10と、赤外線を感知する赤外線検出素子20とを、同一パッケージ30内に備えている。赤外線光源10から赤外線検出素子20に到る赤外線の光路内には、被測定ガスが導入され、被測定ガスによる赤外線の吸収度合いを赤外線検出素子20により検出して、被測定ガスの濃度を検知する。
図1の赤外線式ガス検知装置100においては、赤外線光源10として、発光ダイオード(LED)または半導体レーザが用いられる。
LEDおよび半導体レーザは、狭い放射波長域を持った発光素子である。
図2(a),(b)に、各種LEDのスペクトラムと発光ピーク波長を示す。図2(a),(b)と図5を比較すればわかるように、LEDは、従来の赤外線式ガス検知装置90で赤外線光源3として用いられてきた熱源(白熱電球)に較べて、狭い放射波長域を持っている。また、LEDによる放射光は、従来の熱源(白熱電球)からの放射光に較べて、指向性も高い。さらに、半導体レーザによる放射光は、図2(a)のようなピーク幅を有する放射スペクトラムではなく、ピーク幅のない線スペクトラムとなり、より鋭い指向性を有している。
従って、図1の赤外線式ガス検知装置100において、被測定ガスの吸収波長に一致した放射波長域を持つLEDまたは半導体レーザを赤外線光源10として利用することで、図1の赤外線式ガス検知装置100は、従来の熱源(白熱電球)を用いた図4の赤外線式ガス検知装置90に較べて、エネルギー利用効率が高い赤外線式ガス検知装置とすることができる。また、LEDまたは半導体レーザは小型の発光素子であり、これらの赤外線光源10と赤外線検出素子20とを同一パッケージ30内に備えた図1の赤外線式ガス検知装置100は、小型の赤外線式ガス検知装置とすることができる。尚、赤外線式ガス検知装置100においては、LEDまたは半導体レーザからなる赤外線光源10が、従来の白熱電球やヒータ等のように高熱源を利用したものでなく、赤外線放射時も低温であるため、可燃性ガスの測定も可能である。
また、上記赤外線式ガス検知装置100においては、赤外線光源10の放射波長域が狭いことから、図4の赤外線式ガス検知装置90において用いられている赤外線の波長選択フィルタ4を除去することができる。これによっても、図1の赤外線式ガス検知装置100を、従来の図4に示す赤外線式ガス検知装置90に較べて、格段に小型化することができる。
図1に示す赤外線式ガス検知装置100は、赤外線光源10であるLEDまたは半導体レーザの狭い放射波長域を被測定ガスの吸収波長に一致させる必要があることから、被測定ガスが限定されている場合に適している。特に、図1の赤外線式ガス検知装置100は、一種類の被測定ガスのみを検知する場合に好適である。
一方、本発明の赤外線式ガス検知装置においては、赤外線放射波長ピークの異なる複数個のLEDまたは半導体レーザを用いることにより、赤外線光源が、複数の赤外線放射波長ピークを有するように構成することができる。
この場合には、図3(a)の赤外線式ガス検知装置101に示すように、赤外線光源11を構成するLED(または半導体レーザ)11a,11bを並列配置としてもよい。また、図3(b)の赤外線式ガス検知装置102に示すように、赤外線光源12を構成するLED(または半導体レーザ)12a,12bを積層配置としてもよい。尚、図3(a),(b)の赤外線式ガス検知装置101,102においては、それぞれ、2個のLED(または半導体レーザ)11a,11b,12a,12bからなる赤外線光源11,12が、一つの光源としてパッケージ化されており、これによって、赤外線式ガス検知装置101,102の小型化が図られている。
図3(a),(b)に示す赤外線式ガス検知装置101,102のように、赤外線光源11,12が複数の赤外線放射波長ピークを有する場合には、複数種類の被測定ガスへの対応や、次に示すリファレンス光を用いた測定が可能となる。
すなわち、赤外線光源11,12が複数の赤外線放射波長ピークを有する構成とした場合には、複数の赤外線放射波長ピークのうち、少なくとも一つの赤外線放射波長ピークを、被測定ガスにより吸収されないリファレンス光として用いることが好ましい。これにより、赤外線光源11,12の発光強度を常にモニタすることができ、高精度のガス濃度測定が可能となる。
また、図3(a),(b)に示す赤外線式ガス検知装置101,102のように、赤外線光源11,12が複数の赤外線放射波長ピークを有する構成とした場合には、赤外線光源11,12への印加電圧が時分割され、複数の赤外線放射波長ピークが時分割されて放射されることが好ましい。この赤外線光源11,12からの時分割された赤外線放射に対して、赤外線検出素子20による赤外線の取り込みを同期させる。これにより、1個の赤外線検出素子20を用いて、複数種類のガス測定や、リファレンス光を用いた測定が可能となり、赤外線式ガス検知装置101,102を小型化することができる。
以上のようにして、LEDまたは半導体レーザを赤外線光源10〜12として利用する図1および図3(a),(b)の赤外線式ガス検知装置100〜102は、小型でエネルギー利用効率が高く、特に被測定ガスが限定されている場合に好適な赤外線式ガス検知装置となっている。
本発明の赤外線式ガス検知装置の一例で、赤外線式ガス検知装置100の模式的な断面図である。 (a),(b)は、各種LEDのスペクトラムと発光ピーク波長を示す図である。 (a)は、2個のLED(または半導体レーザ)11a,11bを並列配置した、赤外線光源11を有する赤外線式ガス検知装置101であり、(b)は、LED(または半導体レーザ)12a,12bを積層配置した、赤外線光源12を有する赤外線式ガス検知装置102である。 従来の赤外線式ガス検知装置90の構成を示す模式的な断面図である。 熱源(白熱電球)からの発光波長分布の一例を示す図である。
符号の説明
90,100〜102 赤外線式ガス検知装置
3,10〜12 (赤外線)光源
5,20 赤外線検出素子
11a,11b,12a,12b LED(または半導体レーザ)
30 パッケージ

Claims (8)

  1. 赤外線を放射する赤外線光源と、赤外線を感知する赤外線検出素子とを、同一パッケージ内に備え、
    前記赤外線光源から前記赤外線検出素子に到る赤外線の光路内に、被測定ガスが導入され、
    前記被測定ガスによる赤外線の吸収度合いを前記赤外線検出素子により検出して、前記被測定ガスの濃度を検知する赤外線式ガス検知装置であって、
    前記赤外線光源として、発光ダイオード(LED)または半導体レーザを用いることを特徴とする赤外線式ガス検知装置。
  2. 前記赤外線式ガス検知装置が、赤外線の波長選択フィルタを除去してなることを特徴とする請求項1に記載の赤外線式ガス検知装置。
  3. 前記赤外線式ガス検知装置が、一種類の被測定ガスのみを検知することを特徴とする請求項1または2に記載の赤外線式ガス検知装置。
  4. 前記赤外線光源が、複数の赤外線放射波長ピークを有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の赤外線式ガス検知装置。
  5. 前記複数の赤外線放射波長ピークのうち、少なくとも一つの赤外線放射波長ピークが、前記被測定ガスにより吸収されないリファレンス光として用いられることを特徴とする請求項4に記載の赤外線式ガス検知装置。
  6. 前記複数の赤外線放射波長ピークを有する赤外線光源が、一つの光源としてパッケージ化されてなることを特徴とする請求項4または5に記載の赤外線式ガス検知装置。
  7. 前記赤外線光源への印加電圧が時分割され、前記複数の赤外線放射波長ピークが時分割されて放射されることを特徴とする請求項4乃至6のいずれか一項に記載の赤外線式ガス検知装置。
  8. 前記被測定ガスが、可燃性ガスであることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の赤外線式ガス検知装置。
JP2005036711A 2005-02-14 2005-02-14 赤外線式ガス検知装置 Pending JP2006220625A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005036711A JP2006220625A (ja) 2005-02-14 2005-02-14 赤外線式ガス検知装置
US11/334,458 US20060180763A1 (en) 2005-02-14 2006-01-19 Gas detector that uses infrared light and method of detecting gas concentration
DE200610004005 DE102006004005A1 (de) 2005-02-14 2006-01-27 Infrarot-Gasdetektor und Verfahren zur Erfassung einer Gaskonzentration

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005036711A JP2006220625A (ja) 2005-02-14 2005-02-14 赤外線式ガス検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006220625A true JP2006220625A (ja) 2006-08-24

Family

ID=36776366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005036711A Pending JP2006220625A (ja) 2005-02-14 2005-02-14 赤外線式ガス検知装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060180763A1 (ja)
JP (1) JP2006220625A (ja)
DE (1) DE102006004005A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016191622A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 日立造船株式会社 破砕機の可燃性ガス検出方法および破砕機の防爆装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2102633B1 (en) * 2006-12-22 2018-02-14 Photonic Innovations Limited Gas detector
CN101105449B (zh) * 2007-08-08 2010-09-15 天地科技股份有限公司 双光源双敏感元件红外多气体检测传感器
US8186201B2 (en) * 2008-08-26 2012-05-29 Honeywell International Inc. Multi-sensor gas detectors
EP2538201A1 (en) * 2010-02-16 2012-12-26 Hamamatsu Photonics K.K. Gas concentration calculation device, gas concentration measurement module, and light detector
CN103712953B (zh) * 2014-01-13 2015-09-23 南京顺泰科技有限公司 一种六氟化硫气体组分分析仪

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58143242A (ja) * 1982-02-19 1983-08-25 Fujitsu Ltd 漏洩ガス検出装置
JPS63308539A (ja) * 1987-06-10 1988-12-15 Toho Gas Co Ltd 超小型ガスセンサ
JPH06140720A (ja) * 1991-01-08 1994-05-20 Nec Corp 半導体レーザ装置
JPH0989773A (ja) * 1995-09-20 1997-04-04 Horiba Ltd 赤外線ガス分析計
JP2001228086A (ja) * 2000-02-18 2001-08-24 Yokogawa Electric Corp 赤外線ガス分析計

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT391208B (de) * 1985-12-09 1990-09-10 Avl Verbrennungskraft Messtech Verfahren zur quantitativen messung von kohlenwasserstoffen
DE4434814A1 (de) * 1994-09-29 1996-04-04 Microparts Gmbh Infrarotspektrometrischer Sensor für Gase
DE19717145C2 (de) * 1997-04-23 1999-06-02 Siemens Ag Verfahren zur selektiven Detektion von Gasen und Gassensor zu dessen Durchführung
US6545278B1 (en) * 1999-04-23 2003-04-08 Delphian Corporation Gas discriminating gas detector system and method
FR2819311B1 (fr) * 2001-01-05 2003-06-13 Commissariat Energie Atomique Dispositif de mesure de concentration de gaz
DE102004030855A1 (de) * 2004-06-25 2006-01-12 Tyco Electronics Raychem Gmbh Verfahren zur Reduzierung von Kondenswasser bei Gassensoranordnungen

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58143242A (ja) * 1982-02-19 1983-08-25 Fujitsu Ltd 漏洩ガス検出装置
JPS63308539A (ja) * 1987-06-10 1988-12-15 Toho Gas Co Ltd 超小型ガスセンサ
JPH06140720A (ja) * 1991-01-08 1994-05-20 Nec Corp 半導体レーザ装置
JPH0989773A (ja) * 1995-09-20 1997-04-04 Horiba Ltd 赤外線ガス分析計
JP2001228086A (ja) * 2000-02-18 2001-08-24 Yokogawa Electric Corp 赤外線ガス分析計

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016191622A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 日立造船株式会社 破砕機の可燃性ガス検出方法および破砕機の防爆装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102006004005A1 (de) 2006-08-24
US20060180763A1 (en) 2006-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI683994B (zh) 基於複合紫外光led及磷光劑的高光譜校準器
US7507967B2 (en) Infrared gas detector
JP2006220625A (ja) 赤外線式ガス検知装置
US8742370B2 (en) Gas sensor
US20070044540A1 (en) Radiation source for gas sensor
CA2964020C (en) Optical gas sensor comprising an led emitter for the emission of light of a narrow bandwidth
JP6500474B2 (ja) 光学分析装置
US20190094134A1 (en) Compact Optical Gas Sensor with Spatial and Spectral Referense
JP5175654B2 (ja) 気体サンプル室、及び、この気体サンプル室を備える濃度測定装置
US10281335B2 (en) Pulsed radiation sources for transmission pyrometry
US20180120223A1 (en) Planar reflective ring
JP5096975B2 (ja) ガス検知器
US20200295535A1 (en) Semiconductor laser device, and method and program for driving the same
JP6632289B2 (ja) ガス検知装置
JP7025146B2 (ja) 低温の透過高温測定用検出器
WO2020230757A1 (ja) 光源装置、光学装置
US10317286B2 (en) Luminaire and method for temperature control
JP2010139298A (ja) ガスセンサ
US9689795B2 (en) Methods and systems to analyze a gas-mixture
US11703391B2 (en) Continuous spectra transmission pyrometry
WO2015136744A1 (ja) 呼気診断装置
JP2010060484A (ja) 気体セル、気体サンプル室、及び、濃度測定装置
WO2020241182A1 (ja) 測定装置、測定システムおよび測定方法
KR101093576B1 (ko) 파장가변 레이저광 발진수단을 이용한 다중파장 복사온도 측정장치 및 측정방법
JP2004271518A (ja) ガスセンサーおよびガスセンサー用フィラメント

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100302