JP2006203787A - 画像処理装置、画像処理方法および記録物 - Google Patents

画像処理装置、画像処理方法および記録物 Download PDF

Info

Publication number
JP2006203787A
JP2006203787A JP2005015627A JP2005015627A JP2006203787A JP 2006203787 A JP2006203787 A JP 2006203787A JP 2005015627 A JP2005015627 A JP 2005015627A JP 2005015627 A JP2005015627 A JP 2005015627A JP 2006203787 A JP2006203787 A JP 2006203787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
embedding
recorded
sub
image information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005015627A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4660212B2 (ja
Inventor
Takashi Yamaguchi
隆 山口
Masaya Tokuda
真哉 徳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2005015627A priority Critical patent/JP4660212B2/ja
Priority to TW095100783A priority patent/TW200643782A/zh
Priority to EP06001338A priority patent/EP1684494B1/en
Priority to US11/337,002 priority patent/US7613318B2/en
Priority to DE602006012387T priority patent/DE602006012387D1/de
Priority to KR1020060006844A priority patent/KR100799956B1/ko
Priority to AT06001338T priority patent/ATE459199T1/de
Publication of JP2006203787A publication Critical patent/JP2006203787A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4660212B2 publication Critical patent/JP4660212B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K1/00Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion
    • G06K1/12Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32203Spatial or amplitude domain methods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D15/00Printed matter of special format or style not otherwise provided for
    • B42D15/02Postcards; Greeting, menu, business or like cards; Letter cards or letter-sheets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/08Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32203Spatial or amplitude domain methods
    • H04N1/32229Spatial or amplitude domain methods with selective or adaptive application of the additional information, e.g. in selected regions of the image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32336Informed embedding, i.e. the original image being known for the encoding or decoding method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/333Watermarks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3269Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs
    • H04N2201/327Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs which are undetectable to the naked eye, e.g. embedded codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3271Printing or stamping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

【課題】記録面上に記録画像が目視確認できる状態でホログラム等を含む光学セキュリティ層およびまたは保護層が設けられている記録物でも、光学セキュリティ層およびまたは保護層の記録画像に対する光学遮蔽度に影響を受けないで、常に安定した副情報の復元性能を得ることができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】可視状態の主画像情報に不可視状態で副情報を埋め込むことで合成画像情報を作成し、作成した合成画像情報を記録媒体に可視状態で記録する画像処理装置において、記録媒体上に設けられるホログラム等を含む光学セキュリティ層および保護層の光学遮蔽度の分布情報を記憶しておくとともに、光学遮蔽度の分布と副情報の埋め込み強度との関係情報を記憶しておき、これら情報に基づき副情報の埋め込み強度を決定し、決定された副情報の埋め込み強度に基づき主画像情報に対して不可視状態で副情報を埋め込むことで合成画像情報を作成し、作成した合成画像情報を記録媒体に可視状態で記録する。
【選択図】 図5

Description

本発明は、たとえば、可視状態の主画像情報(人物の顔画像など)に対して別の付加的な副情報(セキュリティ情報など)を不可視状態で埋め込み合成して合成画像情報を作成し、この作成した合成画像情報を記録媒体上に記録する画像処理装置および画像処理方法に関する。
また、本発明は、上記画像処理装置および画像処理方法を用いて作成される記録物に関する。
たとえば、各種免許証、クレジットカード、会員証などの個人認証用の顔画像が入ったIDカード(個人認証媒体)には、様々なセキュリティ技術が適用されている。たとえば、ホログラムフィルムを画像表示体上に形成することで、複写防止などを行なうものが知られている(たとえば、特許文献1参照)。
一方、情報の電子化やインターネットの普及に伴って、画像の偽造・変造防止のために電子透かし、電子署名などの技術が重要視されるようになってきている。特に、主画像情報に付加的な副情報を不可視状態で埋め込む電子透かし技術は、IDカードや著作権情報を埋め込んだ写真に対する不正コピー、偽造、改ざん対策として提案されている。
たとえば、印刷物へ出力される画像データに対して、人間が感知しにくい高い空間周波数成分および色差成分の特性を利用して、データを埋め込む電子透かし挿入方法が開示されている(たとえば、特許文献2参照)。
また、電子透かし埋め込み強度が一定ではなく、被埋め込み画像情報(主画像情報)の内容に応じて埋め込み強度を可変させる電子透かし手法が開示されている(たとえば、特許文献3参照)。
さらに、光学フィルタで確認できる電子透かしの印刷装置が開示されている(たとえば、特許文献4参照)。
これらの技術によれば、埋め込んだ情報は人間に知覚され難いばかりではなく、画像を記録した後でも埋め込んだ情報を復元することができる。
特許第2840825号公報 特開平9−248935号公報 特開平11−355554号公報 特開2001−268346号公報
前述のように、IDカードなどの偽変造防止策として、ホログラム等のOVD(Optical Variable Devices)を含む光学セキュリティ層が記録面(画像形成面)上に設けられることが多い。偽変造防止効果を高めるには、光学セキュリティ層に強い効果のあるホログラム等を入れることが重要で、一般には強いホログラムを入れるほど、きらきら光る状態になり、記録画像に対する光学遮蔽度が高くなる。
別の偽変造防止技術である電子透かし技術の観点からそれを見ると、偽変造防止の強化のために光学セキュリティ層の光学遮蔽度が高くなると、その下層に存在する記録層(画像形成層)の中の電子透かし情報をスキャナやカメラなどの光学読取デバイスで読取ることが難しくなり、埋め込んだ電子透かし情報の復元が困難になるといった問題が生じる。
そこで、本発明は、記録面上に記録画像が目視確認できる状態でホログラム等を含む光学セキュリティ層およびまたは保護層が設けられている記録物でも、光学セキュリティ層およびまたは保護層の記録画像に対する光学遮蔽度に影響を受けないで、常に安定した副情報の復元性能を得ることができる画像処理装置、画像処理方法および記録物を提供することを目的とする。
本発明の画像処理装置は、可視状態の主画像情報に対して不可視状態で副情報を埋め込むことによって合成画像情報を作成し、この作成した合成画像情報を記録媒体の記録面上に可視状態で記録する画像処理装置において、前記記録媒体の記録面上に記録画像が目視確認できる状態で設けられる光学セキュリティ層およびまたは保護層の当該記録画像に対する光学遮蔽度の分布情報を記憶した第1の記憶手段と、前記光学遮蔽度の分布と副情報の埋め込み強度との関係情報を記憶した第2の記憶手段と、前記第1の記憶手段に記憶された光学遮蔽度の分布情報を基にして、前記第2の記憶手段に記憶された光学遮蔽度の分布と副情報の埋め込み強度との関係情報を参照することにより、副情報の埋め込み強度を決定する埋め込み強度処理手段と、この埋め込み強度処理手段により決定された副情報の埋め込み強度に基づき主画像情報に対して不可視状態で副情報を埋め込むことによって合成画像情報を作成する埋め込み処理手段と、この埋め込み処理手段により作成された合成画像情報を記録媒体の記録面上に可視状態で記録する記録処理手段とを具備している。
本発明の画像処理方法は、可視状態の主画像情報に対して不可視状態で副情報を埋め込むことによって合成画像情報を作成し、この作成した合成画像情報を記録媒体の記録面上に可視状態で記録する画像処理方法において、あらかじめ記憶された前記記録媒体の記録面上に記録画像が目視確認できる状態で設けられる光学セキュリティ層およびまたは保護層の当該記録画像に対する光学遮蔽度の分布情報を基にして、あらかじめ記憶された前記光学遮蔽度の分布と副情報の埋め込み強度との関係情報を参照することにより、副情報の埋め込み強度を決定する埋め込み強度処理ステップと、この埋め込み強度処理ステップにより決定された副情報の埋め込み強度に基づき主画像情報に対して不可視状態で副情報を埋め込むことによって合成画像情報を作成する埋め込み処理ステップと、この埋め込み処理ステップにより作成された合成画像情報を記録媒体の記録面上に可視状態で記録する記録処理ステップとを具備している。
本発明の記録物は、可視状態の主画像情報に対して不可視状態で副情報を埋め込むことによって作成された合成画像情報が記録され、かつ、この合成画像情報の記録面上に記録画像が目視確認できる状態で光学セキュリティ層およびまたは保護層が設けられている記録物であって、前記光学セキュリティ層およびまたは保護層の記録画像に対する光学遮蔽度に応じて主画像情報に対して埋め込む副情報の埋め込み強度を変化させたことを特徴とする。
本発明によれば、記録面上に記録画像が目視確認できる状態でホログラム等を含む光学セキュリティ層およびまたは保護層が設けられている記録物でも、光学セキュリティ層およびまたは保護層の記録画像に対する光学遮蔽度に影響を受けないで、常に安定した副情報の復元性能を得ることができる画像処理装置、画像処理方法および記録物を提供できる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
まず、第1の実施の形態について説明する。
図1は、第1の実施の形態に係る記録物としてのIDカード101の具体例を示している。IDカード101には、所持者の個人認証用の顔画像102が記録(印刷)されている。この顔画像102は、後で説明する電子透かし処理方法により、電子透かし情報(副情報)が不可視状態で埋め込まれている。また、ID番号(固有の識別情報)、氏名、生年月日、有効期限などの個人管理情報103が記録されている。これらの個人管理情報103を、電子透かし埋め込み処理の副情報として用いることにより、IDカード101の顔画像102と個人管理情報103とが関連付けられるため、IDカード101の一部を改ざんしたり、偽造したりすることが困難になり、セキュリティ性を高めることが可能になる。
104,105,106は偽変造防止のための光学パターン、たとえば、ホログラムのようなOVD(Optical Variable Devices)であり、光学セキュリティ層に形成されている。
図2は、IDカード101の層構成例を模式的に示している。図示するように、一番下に基層204があって、その上に順に、記録層(画像形成層)203、ホログラム等のOVDを含む光学セキュリティ層および保護層202が積層されている。
一般には、これらの層は初めから積層されているのではなく、基層204の上に記録装置で画像を形成して記録層203が積層され、その後に熱圧着等の処理によって光学セキュリティ層および保護層202が形成される。
このIDカード101を使用する場合は、図2において上側からの視点205から記録画像を見ることになるので、記録層203の上に存在する光学セキュリティ層および保護層202の光学遮蔽度が重要になる。
前述のように、記録層203に記録されている画像には不可視状態で電子透かし情報(副情報)が埋め込まれているため、その電子透かし情報を復元する際には記録画像を視点205からスキャナやカメラ等の光学読取装置でデジタル情報として読出す必要がある。その場合に、光学セキュリティ層および保護層202が着色してあったり、光反射率が高くて記録面の情報が読出せなかったりすると、正しく記録画像を読出すことは難しく、そうなればその中の電子透かし情報を正しく復元できなくなる問題が生じる。
そこで、本発明では、記録層203にある記録画像に対する光学セキュリティ層および保護層202の光学的な読取りを邪魔する指標として「光学遮蔽度」を定義する。
図3にその光学遮蔽度の定義を示す。測定面に光源301から45度の角度で光を照射して、垂直に反射した反射光を検知器302で測定し、その反射率ρを求める。光学セキュリティ層および保護層202がない場合(図3(a))とある場合(図3(b))との比を取ることにより、光学遮蔽度Cが下記式のように求められる。
C=(1−ρ2/ρ1), (0〜1の範囲)
すなわち、光学遮蔽度Cが高いほど光学セキュリティ層および保護層202の影響を受け易く、記録層203の記録画像は読取りにくくなり、光学遮蔽度Cが低いほど光学セキュリティ層および保護層202の影響を受けにくく、記録層203の記録画像は読取り易くなることを示す。
次に、本発明で用いられる電子透かし処理(副情報埋め込み処理)について説明する。本実施の形態では、副情報の埋め込み処理には一般に電子透かし処理と呼ばれている手法を用いており、特に色差変調処理を用いた電子透かし処理を利用することができる。この色差変調処理を用いた電子透かし処理の詳細な手法は、たとえば、特開平11−355554号公報や特開2001−268346号公報などに記述されており、これらを適用することが可能である。
図4は、本発明で用いられる電子透かし処理を含む全体的な処理の流れを模式的に示しており、以下、その処理の流れについて簡単に説明する。なお、この例では、たとえば、特開2001−268346号公報に記述されている電子透かし処理を適用しており、詳細については特開2001−268346号公報の記述内容を参照されたい。
図4において、主画像情報(被埋め込み画像情報)401は個人認証用の顔画像、電子透かし情報(副情報)402は主画像情報のセキュリティ性を高める情報または真偽判定に用いる情報、さらには著作権管理に用いる情報(今回は数字の「174」)など、鍵情報403は電子透かしの埋め込みおよび復元に用いる鍵となる情報である。
最初に、電子透かし処理ステップ404において、主画像情報401、副情報402、鍵情報403を用いて電子透かし処理を行なうことで、合成画像情報(電子透かし入り画像情報)405を作成する。次に、記録処理ステップ406において、作成した合成画像情報405を記録媒体上に記録(印刷)する。次に、光学セキュリティ層および保護層作成処理ステップ407において、合成画像情報405を記録した記録媒体上に光学セキュリティ層および保護層作成処理を行なうことで、IDカード408が完成する。
ここで、主画像情報401は、IDカードの個人認証用の顔画像や有価証券の図柄、その他の画像であり、白黒濃淡画像でもフルカラー画像でも構わない。また、副情報402は、2値のランダムビット列、氏名や誕生日などの個人情報、会社や組織のロゴマークなどを用いることができる。
図5は、第1の実施の形態に係る画像処理装置の構成を概略的に示すものである。この画像処理装置は、あらかじめ光学セキュリティ層および保護層202の記録画像に対する光学遮蔽度の分布情報を格納した光学遮蔽度記憶部(第1の記憶手段)504、あらかじめ上記光学遮蔽度の分布と電子透かし埋め込み強度との関係情報を格納した光学遮蔽度−埋め込み強度関係記憶部(第2の記憶手段)505、光学遮蔽度記憶部504に格納された光学遮蔽度の分布情報を基にして、光学遮蔽度−埋め込み強度関係記憶部505に格納された光学遮蔽度の分布と電子透かし埋め込み強度との関係情報を参照することで、電子透かし埋め込み強度(副情報の埋め込み強度)を決定する電子透かし埋め込み強度処理部(埋め込み強度処理手段)506、埋め込み強度処理部506により決定された電子透かし埋め込み強度に基づき主画像情報に対して不可視状態で電子透かし情報(副情報)を埋め込むことによって合成画像情報を作成する電子透かし埋め込み処理部(埋め込み処理手段)507、電子透かし埋め込み処理部507により作成された合成画像情報を記録媒体の記録面上に可視状態で記録(印刷)する記録処理部(記録処理手段)508によって構成されている。
次に、このような構成において動作を説明する。入力情報として、主画像情報501、電子透かし情報(副情報)502、鍵情報503がある。まず、電子透かし埋め込み強度処理部506は、あらかじめ光学遮蔽度記憶部504に記憶されている光学遮蔽度の分布情報を基にして、あらかじめ光学遮蔽度−埋め込み強度関係記憶部505に記憶されている光学遮蔽度の分布と電子透かし埋め込み強度との関係情報を参照することにより、各位置における電子透かしの埋め込み強度が設定(決定)される。
次に、電子透かし埋め込み処理部507は、主画像情報501、電子透かし情報502、鍵情報503のおよび電子透かし埋め込み強度処理部506により設定された電子透かしの埋め込み強度を用いて、主画像情報501に対し電子透かし情報502を不可視状態で埋め込む処理を行なうことにより、合成画像情報を作成する。
次に、記録処理部508は、作成された合成画像情報を可視画像として記録媒体に記録処理することにより、記録された合成画像情報509が作成される。
図6は、図1で示したIDカード101の光学セキュリティ層および保護層202の光学遮蔽度を示しており、この光学遮蔽度を基にして作成した光学遮蔽度の分布を図7に示すとともに、その光学遮蔽度の分布を格納したテーブル情報を図8に示している。この図8のテーブル情報が光学遮蔽度の分布情報として光学遮蔽度記憶部504に格納される。本実施の形態では、便宜的に横方向(x座標)を15刻み(0〜14まで)、縦方向(y座標)を9刻み(0〜8まで)としている。したがって、図8には横15ブロック×縦9ブロック=全135ブロックの光学遮蔽度が記憶されることになる。
図7および図8に示す光学遮蔽度の分布に対応した電子透かし埋め込み強度の分布に対応して電子透かしの埋め込み強度を設定するための光学遮蔽度と埋め込み強度との関係を格納したテーブル情報を図9に示す。この図9のテーブル情報が光学遮蔽度の分布と電子透かし埋め込み強度との関係情報として光学遮蔽度−埋め込み強度関係記憶部505に格納される。また、図9の光学遮蔽度−埋め込み強度の関係テーブルより求めた埋め込み強度ランクを図7に示す。なお、本実施の形態の場合、光学遮蔽度が80%以上では遮蔽度が高すぎるため電子透かしを埋め込まない。
特開2001−268346号公報の電子透かし処理方法を本実施の形態に適用した場合は、本実施の形態の埋め込み強度は特開2001−268346号公報における「埋め込み色差量」と同じである。図9に本実施の形態の埋め込み強度を埋め込み色差量で表現した一例を示す。埋め込み色差量の絶対値が大きいほど電子透かし埋め込み強度が高いことを示す。この例では、補色の組合わせとして、緑(G)−マゼンタ(M)の組合わせを選択している。
本実施の形態の効果を説明するために、光学遮蔽度と電子透かし復元率との関係を模式的に図10(a)および図10(b)に示す。図10(a)は光学遮蔽度に関係なく電子透かし埋め込み強度を一定にした従来方式のときの例で、図10(b)は本実施の形態の光学遮蔽度に対応させて電子透かし埋め込み強度を変更させたときの例である。
ここで、電子透かし復元率とは、「正しく復元できた情報量/埋め込んだ情報量」の割合を示し、完全に復元できた場合は100%になり、何も復元できたかった場合は0%となり、高い値の方が電子透かしの復元性が良いことを示す。
図10(a)に示すように、電子透かし埋め込み強度が一定の場合は、電子透かし復元率(Y軸)は光学遮蔽度(X軸)の値が0%のときはほぼ100%となり、完全に埋め込んだ情報を復元できているが、光学遮蔽度の値が増加するにつれて復元率が低下する。この場合、光学遮蔽度が約50%のときに復元率が75%となる。
電子透かしの復元の際には、復元処理に加えてエラー訂正処理を併用することが多い。このエラー訂正処理がカバーできるのが(エラー訂正処理方式にもよるが)、おおよそ元の情報量の25%程度前後である。したがって、図10(a)の場合は光学遮蔽度が50%以上になると復元率が75%よりも低下するため、エラー訂正処理を併用しても埋め込んだ情報を完全に復元できないことになる。
図10(b)に示すように、本実施の形態を用いて光学遮蔽度が高くなるにつれて電子透かし埋め込み強度を強くした場合は、電子透かし復元率は光学遮蔽度の値が0%のときはほぼ100%となり、完全に埋め込んだ情報を復元できていて、光学遮蔽度の値が増加するにつれて復元率が低下するが、この低下度合いが図10(a)と比較して非常に緩やかになる。この場合、光学遮蔽度が約80%のときに復元率が75%となる。したがって、図10(b)の場合は、光学遮蔽度が80%以上になると復元率が75%よりも低下するため、エラー訂正処理を併用しても埋め込んだ情報を完全に復元できないことになる。
このように、光学遮蔽度が高くなるにつれて電子透かし埋め込み強度を強くすることにより、光学遮蔽度が増加したときの電子透かし復元率の低下を防ぐことが可能になり、安定して埋め込んだ情報を取出すことができる。したがって、光学セキュリティ層および保護層の光学的隠蔽度に影響されず、電子透かし情報(副情報)の復元性を高めることが可能になる。
次に、第2の実施の形態について説明する。
なお、第2実施の形態で用いるIDカードの外観や層構成は、前述した第1実施の形態(図1、図2)と同様であるので説明を省略する。
図11は、第2の実施の形態に係る画像処理装置の構成を概略的に示すものである。この画像処理装置は、あらかじめ光学セキュリティ層および保護層202の記録画像に対する光学遮蔽度の分布情報を格納した光学遮蔽度記憶部(第1の記憶手段)904、あらかじめ上記光学遮蔽度の分布と電子透かし埋め込み位置との関係情報を格納した光学遮蔽度−埋め込み位置関係記憶部(第2の記憶手段)905、光学遮蔽度記憶部904に格納された光学遮蔽度の分布情報を基にして、光学遮蔽度−埋め込み位置関係記憶部905に格納された光学遮蔽度の分布と電子透かし埋め込み位置との関係情報を参照することで、電子透かし埋め込み位置(副情報の埋め込み位置)を決定する電子透かし埋め込み位置処理部(埋め込み位置処理手段)906、埋め込み位置処理部906により決定された電子透かし埋め込み位置に基づき主画像情報に対して不可視状態で電子透かし情報(副情報)を埋め込むことによって合成画像情報を作成する電子透かし埋め込み処理部(埋め込み処理手段)907、電子透かし埋め込み処理部907により作成された合成画像情報を記録媒体の記録面上に可視状態で記録(印刷)する記録処理部(記録処理手段)908によって構成されている。
次に、このような構成において動作を説明する。入力情報として、主画像情報901、電子透かし情報(副情報)902、鍵情報903があり、これらは図5の主画像情報501、電子透かし情報(副情報)502、鍵情報503と同様である。
まず、電子透かし埋め込み位置処理部906は、あらかじめ光学遮蔽度記憶部904に記憶されている光学遮蔽度の分布情報を基にして、あらかじめ光学遮蔽度−埋め込み位置関係記憶部905に記憶されている光学遮蔽度の分布と電子透かし埋め込み位置との関係情報を参照することにより、電子透かし埋め込み位置のレイアウト情報が設定(決定)される。
次に、電子透かし埋め込み処理部907は、主画像情報901、電子透かし情報902、鍵情報903のおよび電子透かし埋め込み位置処理部906により設定された電子透かしの埋め込み位置のレイアウト情報を用いて、主画像情報901に対し電子透かし情報902を不可視状態で埋め込む処理を行なうことにより、合成画像情報を作成する。
次に、記録処理部908は、作成された合成画像情報を可視画像として記録媒体に記録処理することにより、記録された合成画像情報909が作成される。
なお、光学遮蔽度の分布情報として光学遮蔽度記憶部504に格納されるテーブル情報は、前述した第1実施の形態の図8と同様であるので説明を省略する。
図7および図8に示す光学遮蔽度の分布に対応した電子透かし埋め込み位置のレイアウト・ランクを設定するための光学遮蔽度と埋め込み位置ランクとの関係を格納したテーブル情報を図12に示す。この図12のテーブル情報が光学遮蔽度の分布と電子透かし埋め込み位置との関係情報として光学遮蔽度−埋め込み位置関係記憶部905に格納される。また、図12の光学遮蔽度−埋め込み位置の関係テーブルより求めた埋め込み位置ランクを図13に示す。なお、本実施の形態の場合、光学遮蔽度が80%以上では遮蔽度が高すぎるため電子透かしを埋め込まない。
このように、光学遮蔽度が高い部分は電子透かし埋め込み位置の優先度を下げ、光学遮蔽度が低い部分は電子透かし埋め込み位置の優先度を高くして、光学遮蔽度の低い位置に電子透かし情報を埋め込むようにすることで、常に安定して埋め込んだ情報を取出すことができる。したがって、光学セキュリティ層および保護層の光学的隠蔽度に影響されず、電子透かし情報(副情報)の復元性を高めることが可能になる。
なお、上記説明では、埋め込む電子透かし情報に対して重みを付けなかったが、電子透かし情報は個人認証用情報だったり、会社や組織のロゴマークだったりと様々なものが使用されている。そこで、相対的に重要な情報とあまり重要でない情報とに分けることにより、電子透かし情報自体に重要度という重みを付けて、重要度が高い電子透かし情報は光学遮蔽度の低い領域に優先的にレイアウトし、重要度が比較的低い電子透かし情報は光学遮蔽度の高い領域にレイアウトすることにより、電子透かし情報として埋め込んだ重要な情報を確実に復元することが可能になる。
これにより、光学セキュリティ層および保護層の光学遮蔽度に影響されて電子透かし情報の復元性が低下しても、重要な情報の復元性は確保される(保険的要素)。
また、電子透かしには、積極的に人に見えるように透かし情報を埋め込んで偽変造防止を行なっているということを利用者に知らせる技術も存在する。たとえば、「積極的に著作権を表示する署名透かし方式の提案、防衛大、画像電子学会誌 第27巻 第5号 507〜512ページ」などがある。
光学遮蔽度が高い領域というのは、前述のように記録画像を読取りにくい領域なので、逆に偽変造しにくい領域であると言える。そこで、光学遮蔽度が高い領域にあえて「見える電子透かし」を埋め込むことにより、偽変造防止を行なっていることがアピールでき、抑止効果が狙える。
これにより、光学遮蔽度が高い部分、つまり偽変造しにくい部分にあえて見える電子透かし情報を埋め込むことにより、偽変造抑止効果を狙うことができる。
なお、前記実施の形態では、記録物がIDカードの場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、たとえば、預金通帳などの冊子型の個人認証用通帳類であっても同様に適用可能である。
本発明の第1の実施の形態に係る記録物としてのIDカードの具体例を示す平面図。 IDカードの層構成例を示す模式図。 光学遮蔽度の定義を説明するための模式図。 電子透かし処理を含む全体的な処理の流れを示す模式図。 第1の実施の形態に係る画像処理装置の構成を概略的に示すブロック図。 光学セキュリティ層および保護層の光学遮蔽度を示す模式図。 光学遮蔽度の分布と電子透かし埋め込み強度を示す模式図。 光学遮蔽度の分布を格納したテーブル情報の一例を示す図。 光学遮蔽度と埋め込み強度との関係を格納したテーブル情報の一例を示す図。 光学遮蔽度と電子透かし復元率との関係を示す模式図。 第2の実施の形態に係る画像処理装置の構成を概略的に示すブロック図。 光学遮蔽度と埋め込み位置ランクとの関係を格納したテーブル情報の一例を示す図。 光学遮蔽度の分布と電子透かし埋め込み位置ランクを示す模式図。
符号の説明
101…IDカード(記録物)、102…顔画像、103…個人管理情報、104,105,106…光学パターン(ホログラム等のOVD)、202…光学セキュリティ層および保護層、203…記録層(画像形成層)、204…基層、501,901…主画像情報、502,902…電子透かし情報(副情報)、503,903…鍵情報、504,904…光学遮蔽度記憶部(第1の記憶手段)、505…光学遮蔽度−埋め込み強度関係記憶部(第2の記憶手段)、506…電子透かし埋め込み強度処理部(埋め込み強度処理手段)、507,907…電子透かし埋め込み処理部(埋め込み処理手段)、508,908…記録処理部(記録処理手段)、905…光学遮蔽度−埋め込み位置関係記憶部(第2の記憶手段)、906…電子透かし埋め込み位置処理部(埋め込み位置処理手段)。

Claims (9)

  1. 可視状態の主画像情報に対して不可視状態で副情報を埋め込むことによって合成画像情報を作成し、この作成した合成画像情報を記録媒体の記録面上に可視状態で記録する画像処理装置において、
    前記記録媒体の記録面上に記録画像が目視確認できる状態で設けられる光学セキュリティ層およびまたは保護層の当該記録画像に対する光学遮蔽度の分布情報を記憶した第1の記憶手段と、
    前記光学遮蔽度の分布と副情報の埋め込み強度との関係情報を記憶した第2の記憶手段と、
    前記第1の記憶手段に記憶された光学遮蔽度の分布情報を基にして、前記第2の記憶手段に記憶された光学遮蔽度の分布と副情報の埋め込み強度との関係情報を参照することにより、副情報の埋め込み強度を決定する埋め込み強度処理手段と、
    この埋め込み強度処理手段により決定された副情報の埋め込み強度に基づき主画像情報に対して不可視状態で副情報を埋め込むことによって合成画像情報を作成する埋め込み処理手段と、
    この埋め込み処理手段により作成された合成画像情報を記録媒体の記録面上に可視状態で記録する記録処理手段と、
    を具備したことを特徴とする画像処理装置。
  2. 可視状態の主画像情報に対して不可視状態で副情報を埋め込むことによって合成画像情報を作成し、この作成した合成画像情報を記録媒体の記録面上に可視状態で記録する画像処理装置において、
    前記記録媒体の記録面上に記録画像が目視確認できる状態で設けられる光学セキュリティ層およびまたは保護層の当該記録画像に対する光学遮蔽度の分布情報を記憶した第1の記憶手段と、
    前記光学遮蔽度の分布と副情報の埋め込み位置との関係情報を記憶した第2の記憶手段と、
    前記第1の記憶手段に記憶された光学遮蔽度の分布情報を基にして、前記第2の記憶手段に記憶された光学遮蔽度の分布と副情報の埋め込み位置との関係情報を参照することにより、副情報の埋め込む位置を決定する埋め込み位置処理手段と、
    この埋め込み位置処理手段により決定された副情報の埋め込み位置に基づき主画像情報に対して不可視状態で副情報を埋め込むことによって合成画像情報を作成する埋め込み処理手段と、
    この埋め込み処理手段により作成された合成画像情報を記録媒体の記録面上に可視状態で記録する記録処理手段と、
    を具備したことを特徴とする画像処理装置。
  3. 可視状態の主画像情報に対して不可視状態で副情報を埋め込むことによって合成画像情報を作成し、この作成した合成画像情報を記録媒体の記録面上に可視状態で記録する画像処理方法において、
    あらかじめ記憶された前記記録媒体の記録面上に記録画像が目視確認できる状態で設けられる光学セキュリティ層およびまたは保護層の当該記録画像に対する光学遮蔽度の分布情報を基にして、あらかじめ記憶された前記光学遮蔽度の分布と副情報の埋め込み強度との関係情報を参照することにより、副情報の埋め込み強度を決定する埋め込み強度処理ステップと、
    この埋め込み強度処理ステップにより決定された副情報の埋め込み強度に基づき主画像情報に対して不可視状態で副情報を埋め込むことによって合成画像情報を作成する埋め込み処理ステップと、
    この埋め込み処理ステップにより作成された合成画像情報を記録媒体の記録面上に可視状態で記録する記録処理ステップと、
    を具備したことを特徴とする画像処理方法。
  4. 可視状態の主画像情報に対して不可視状態で副情報を埋め込むことによって合成画像情報を作成し、この作成した合成画像情報を記録媒体の記録面上に可視状態で記録する画像処理方法において、
    あらかじめ記憶された前記記録媒体の記録面上に記録画像が目視確認できる状態で設けられる光学セキュリティ層およびまたは保護層の当該記録画像に対する光学遮蔽度の分布情報を基にして、あらかじめ記憶された前記光学遮蔽度の分布と副情報の埋め込み位置との関係情報を参照することにより、副情報の埋め込む位置を決定する埋め込み位置処理ステップと、
    この埋め込み位置処理ステップにより決定された副情報の埋め込み位置に基づき主画像情報に対して不可視状態で副情報を埋め込むことによって合成画像情報を作成する埋め込み処理ステップと、
    この埋め込み処理ステップにより作成された合成画像情報を記録媒体の記録面上に可視状態で記録する記録処理ステップと、
    を具備したことを特徴とする画像処理方法。
  5. 可視状態の主画像情報に対して不可視状態で副情報を埋め込むことによって作成された合成画像情報が記録され、かつ、この合成画像情報の記録面上に記録画像が目視確認できる状態で光学セキュリティ層およびまたは保護層が設けられている記録物であって、
    前記光学セキュリティ層およびまたは保護層の記録画像に対する光学遮蔽度に応じて主画像情報に対して埋め込む副情報の埋め込み強度を変化させたことを特徴とする記録物。
  6. 可視状態の主画像情報に対して不可視状態で副情報を埋め込むことによって作成された合成画像情報が記録され、かつ、この合成画像情報の記録面上に記録画像が目視確認できる状態で光学セキュリティ層およびまたは保護層が設けられている記録物であって、
    前記光学セキュリティ層およびまたは保護層の記録画像に対する光学遮蔽度が高い部分に対応する記録画像部分の副情報の埋め込み強度を強くしたことを特徴とする記録物。
  7. 可視状態の主画像情報に対して不可視状態で副情報を埋め込むことによって作成された合成画像情報が記録され、かつ、この合成画像情報の記録面上に記録画像が目視確認できる状態で光学セキュリティ層およびまたは保護層が設けられている記録物であって、
    前記光学セキュリティ層およびまたは保護層の記録画像に対する光学遮蔽度に応じて主画像情報に対して埋め込む副情報の埋め込み位置を変更したことを特徴とする記録物。
  8. 可視状態の主画像情報に対して不可視状態で副情報を埋め込むことによって作成された合成画像情報が記録され、かつ、この合成画像情報の記録面上に記録画像が目視確認できる状態で光学セキュリティ層およびまたは保護層が設けられている記録物であって、
    前記光学セキュリティ層およびまたは保護層の記録画像に対する光学遮蔽度が低い部分に対応する記録画像部分に副情報の重要な要素を割り当ててレイアウトしたことを特徴とする記録物。
  9. 可視状態の主画像情報に対して不可視状態で副情報を埋め込むことによって作成された合成画像情報が記録され、かつ、この合成画像情報の記録面上に記録画像が目視確認できる状態で光学セキュリティ層およびまたは保護層が設けられている記録物であって、
    前記光学セキュリティ層およびまたは保護層の記録画像に対する光学遮蔽度が高い部分に対応する記録画像部分に可視状態の副情報を埋め込んだことを特徴とする記録物。
JP2005015627A 2005-01-24 2005-01-24 画像処理装置および画像処理方法 Expired - Fee Related JP4660212B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005015627A JP4660212B2 (ja) 2005-01-24 2005-01-24 画像処理装置および画像処理方法
TW095100783A TW200643782A (en) 2005-01-24 2006-01-09 Image processing apparatus, image processing method, and print product
US11/337,002 US7613318B2 (en) 2005-01-24 2006-01-23 Image processing apparatus, image processing method, and print product
DE602006012387T DE602006012387D1 (de) 2005-01-24 2006-01-23 Verfahren und Vorrichtung zur Informationseinbettung in gedruckte Bilder
EP06001338A EP1684494B1 (en) 2005-01-24 2006-01-23 Method and apparatus for information embedding in printed images
KR1020060006844A KR100799956B1 (ko) 2005-01-24 2006-01-23 화상 처리 장치, 화상 처리 방법 및 인쇄물
AT06001338T ATE459199T1 (de) 2005-01-24 2006-01-23 Verfahren und vorrichtung zur informationseinbettung in gedruckte bilder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005015627A JP4660212B2 (ja) 2005-01-24 2005-01-24 画像処理装置および画像処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006203787A true JP2006203787A (ja) 2006-08-03
JP4660212B2 JP4660212B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=35892465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005015627A Expired - Fee Related JP4660212B2 (ja) 2005-01-24 2005-01-24 画像処理装置および画像処理方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7613318B2 (ja)
EP (1) EP1684494B1 (ja)
JP (1) JP4660212B2 (ja)
KR (1) KR100799956B1 (ja)
AT (1) ATE459199T1 (ja)
DE (1) DE602006012387D1 (ja)
TW (1) TW200643782A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008228161A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Ricoh Co Ltd 画像処理装置,画像処理方法,プログラム,および記録媒体
JP2009267848A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Canon Inc 画像処理装置、方法、及び、プログラム
JP2010152339A (ja) * 2008-11-27 2010-07-08 Dainippon Printing Co Ltd ホログラム及びホログラム作製方法
JP2019091976A (ja) * 2017-11-10 2019-06-13 キヤノン株式会社 プログラム、画像処理装置、および画像処理方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4557735B2 (ja) * 2005-02-01 2010-10-06 株式会社沖データ 印刷システム及び印刷方法
US8325970B2 (en) * 2007-03-19 2012-12-04 Ricoh Company, Limited Apparatus, method, and computer product for image processing
JP2009088614A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Toshiba Corp 画像処理方法および画像処理装置
JP4870697B2 (ja) * 2008-02-22 2012-02-08 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
TWI406168B (zh) * 2009-10-30 2013-08-21 Iner Aec Executive Yuan Computerized drawing and recording device
EP2325022A1 (fr) * 2009-11-12 2011-05-25 Gemalto SA Documents d'identité comportant une photographie d'identité sécurisée au moyen de motifs.
CN104980278B (zh) * 2014-04-14 2018-11-16 阿里巴巴集团控股有限公司 验证生物特征图像的可用性的方法和装置
US10826900B1 (en) * 2014-12-31 2020-11-03 Morphotrust Usa, Llc Machine-readable verification of digital identifications

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2840825B2 (ja) * 1996-06-25 1998-12-24 大日本印刷株式会社 複写防止媒体
JP2001268346A (ja) * 2000-03-21 2001-09-28 Toshiba Corp 情報処理方法
JP2003060892A (ja) * 2001-08-21 2003-02-28 Sony Corp 付加データ埋め込み装置、付加データ埋め込み方法及び付加データ埋め込みプログラム
WO2003098540A1 (en) * 2002-05-14 2003-11-27 Mediasec Technologies, Gmbh Visible authentication patterns for printed document
JP2004201321A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Xerox Corp ハードコピー保護文書を作成、検証するシステムおよび方法
JP2004228896A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 Canon Inc 画像処理方法
JP2004320672A (ja) * 2003-04-21 2004-11-11 Oki Electric Ind Co Ltd 電子透かし埋め込み方法、電子透かし検出方法、電子透かし埋め込み装置、及び電子透かし検出装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3547892B2 (ja) 1996-03-14 2004-07-28 株式会社東芝 画像記録装置及び画像記録方法
DE29700998U1 (de) * 1997-01-10 1997-03-13 Bundesdruckerei GmbH, 10969 Berlin Datenträger
JP4015753B2 (ja) 1998-06-11 2007-11-28 株式会社東芝 画像情報処理方法
EP0921675B1 (en) 1997-12-03 2006-07-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of processing image information and method of preventing forgery of certificates or the like
AU785178B2 (en) * 2000-09-15 2006-10-12 Trustcopy Pte Ltd. Optical watermark
US6782116B1 (en) 2002-11-04 2004-08-24 Mediasec Technologies, Gmbh Apparatus and methods for improving detection of watermarks in content that has undergone a lossy transformation
JP4167590B2 (ja) 2003-12-22 2008-10-15 株式会社東芝 画像処理方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2840825B2 (ja) * 1996-06-25 1998-12-24 大日本印刷株式会社 複写防止媒体
JP2001268346A (ja) * 2000-03-21 2001-09-28 Toshiba Corp 情報処理方法
JP2003060892A (ja) * 2001-08-21 2003-02-28 Sony Corp 付加データ埋め込み装置、付加データ埋め込み方法及び付加データ埋め込みプログラム
WO2003098540A1 (en) * 2002-05-14 2003-11-27 Mediasec Technologies, Gmbh Visible authentication patterns for printed document
JP2004201321A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Xerox Corp ハードコピー保護文書を作成、検証するシステムおよび方法
JP2004228896A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 Canon Inc 画像処理方法
JP2004320672A (ja) * 2003-04-21 2004-11-11 Oki Electric Ind Co Ltd 電子透かし埋め込み方法、電子透かし検出方法、電子透かし埋め込み装置、及び電子透かし検出装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008228161A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Ricoh Co Ltd 画像処理装置,画像処理方法,プログラム,および記録媒体
JP2009267848A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Canon Inc 画像処理装置、方法、及び、プログラム
JP2010152339A (ja) * 2008-11-27 2010-07-08 Dainippon Printing Co Ltd ホログラム及びホログラム作製方法
JP2019091976A (ja) * 2017-11-10 2019-06-13 キヤノン株式会社 プログラム、画像処理装置、および画像処理方法
JP7102128B2 (ja) 2017-11-10 2022-07-19 キヤノン株式会社 プログラム、画像処理装置、および画像処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060085587A (ko) 2006-07-27
EP1684494B1 (en) 2010-02-24
KR100799956B1 (ko) 2008-02-01
TW200643782A (en) 2006-12-16
JP4660212B2 (ja) 2011-03-30
EP1684494A1 (en) 2006-07-26
ATE459199T1 (de) 2010-03-15
DE602006012387D1 (de) 2010-04-08
US20060165257A1 (en) 2006-07-27
US7613318B2 (en) 2009-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4660212B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP5124269B2 (ja) セキュリティが強化された身分証明用文書
US9718296B2 (en) Authenticating identification and security documents and other objects
US7555139B2 (en) Secure documents with hidden signals, and related methods and systems
US6345104B1 (en) Digital watermarks and methods for security documents
JP2002511685A (ja) ディジタル透かしおよび紙幣
US9530172B2 (en) Encoding hidden information in spatial line frequencies
US8428300B2 (en) Method for securing an image by means of graphical anti-counterfeiting means, method for securing an identification document, and secure identification document
US8325969B2 (en) Methods for making an authenticating system
JPH11168616A (ja) 画像情報処理方法および画像情報処理装置
JP2008005489A (ja) 階層化微細セキュリティマーク
JP2001094755A (ja) 画像処理方法
Kumar Verification of document with social values using watermark exclusion
WO2021229317A1 (en) A system that allows the testing and examining of the originality of the manufactured product
JP2003234892A (ja) 画像処理装置およびその方法
Lichtenstein The role of optics in secure credentials
JP2007202209A (ja) 記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101228

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees