JP2006195773A - Information delivery device and information delivery system - Google Patents

Information delivery device and information delivery system Download PDF

Info

Publication number
JP2006195773A
JP2006195773A JP2005007175A JP2005007175A JP2006195773A JP 2006195773 A JP2006195773 A JP 2006195773A JP 2005007175 A JP2005007175 A JP 2005007175A JP 2005007175 A JP2005007175 A JP 2005007175A JP 2006195773 A JP2006195773 A JP 2006195773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
service
providing
services
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005007175A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsunori Chiyoutei
光則 長丁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2005007175A priority Critical patent/JP2006195773A/en
Publication of JP2006195773A publication Critical patent/JP2006195773A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information delivery device and an information delivery system capable of effectively delivering sales promotion information without placing burdens on users. <P>SOLUTION: The information delivery system 1 includes a user management device 50 that stores personal information about users registered to use predetermined services provided for sales promotion, and attribute information such as service use registration information showing which of a plurality of services each user is registered to use; a service management device 60 that stores uses of the services by each user; and cash register terminals 10 provided in a plurality of stores for inputting the ID of each user from an ID card 20 that the user carries, when he or she comes to the store to request the use of any of the services, and for obtaining the user information of the user from the user management device 50 and the service management device 60 according to the inputted ID so as to display and report sales promotion information that matches the user information to the user. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、販売場所に来場した利用者に販売促進情報を提供する情報提供装置及び情報提供システムに関するものである。   The present invention relates to an information providing apparatus and an information providing system for providing sales promotion information to a user who has visited a sales place.

近年、情報提供システムとして、コンビニエンスストアなどの販売店に設置され、広告など、販売促進のために利用者に提供する情報である販売促進情報をディスプレイに表示し、利用者に提供するレジ端末が登場している。また、取引内容などに基づいて、顧客の所望する広告情報を選択し、顧客端末装置に送信する広告処理システムがある(例えば、特許文献1参照。)。
特開2004−110653号公報
In recent years, as an information providing system, there is a cash register terminal that is installed in a store such as a convenience store, displays advertisement information such as advertisements for sales promotion information on a display, and provides the information to users. Has appeared. In addition, there is an advertisement processing system that selects advertisement information desired by a customer based on transaction details and transmits the information to a customer terminal device (for example, see Patent Document 1).
JP 2004-110653 A

しかし、レジ端末に広告を表示する情報提供システムは、全ての利用者(購買者)に対して画一的な広告を行うため、広告対象商品の購買層以外の利用者に対しては、広告効果が低いという問題があった。
また、広告処理システムにおいては、顧客に応じた広告を行うことが可能であるが、顧客が広告情報を受け取るためには、ネットワークを介してサーバと通信可能な顧客端末装置を顧客が利用できることが前提となり、顧客に負担がかかるという問題があった。更に、顧客は、顧客端末で広告情報を見るため、広告対象の商品を販売する店舗に訪れた時には広告情報を見たことを忘れてしまうなど、広告効果が低くなるおそれがあった。更にまた、電子メールで通知を行う場合には他のメールに埋もれてしまい、広告効果が期待できないおそれがあった。また、広告情報を得るためにホームページにアクセスする場合には、手間がかかるという問題があった。更に、顧客は、この広告情報を受け取るだけのために、自己の個人情報、属性情報を予め登録しておかなければならず、個人情報の漏洩などのリスクが受ける利益に比べて大きいという問題があった。
一方、本出願人は、複数のサービスを利用者に提供するサービス提供システムを提案している(特願2003−386324号)。
このように複数のサービスを利用者が利用する場合には、利用者の負担がかかるなど、上記問題は、一層顕著となる。
However, since the information providing system that displays advertisements on the cash register terminal performs uniform advertisements for all users (purchasers), the advertisement is not provided to users other than the purchase layer of the advertising target product. There was a problem that the effect was low.
Further, in the advertisement processing system, it is possible to perform an advertisement according to the customer, but in order for the customer to receive the advertisement information, the customer can use a customer terminal device that can communicate with the server via the network. There was a problem that it was a premise and a burden was placed on the customer. Furthermore, since the customer views the advertisement information on the customer terminal, the advertisement effect may be reduced, such as forgetting to see the advertisement information when visiting the store that sells the advertisement target product. Furthermore, when notification is made by e-mail, it is buried in other e-mails, and there is a possibility that the advertising effect cannot be expected. In addition, there is a problem in that it takes time to access the home page to obtain advertisement information. Furthermore, in order to receive only this advertising information, customers must register their personal information and attribute information in advance, which is a big problem compared to the benefits received by risks such as leakage of personal information. there were.
On the other hand, the present applicant has proposed a service providing system that provides a plurality of services to a user (Japanese Patent Application No. 2003-386324).
In this way, when a user uses a plurality of services, the above problem becomes more remarkable, such as a burden on the user.

本発明の課題は、利用者に負担をかけず、効果的に販売促進情報を提供することが可能な情報提供装置及び情報提供システムを提供することである。   An object of the present invention is to provide an information providing apparatus and an information providing system capable of effectively providing sales promotion information without imposing a burden on a user.

本発明は、以下のような解決手段により、前記課題を解決する。なお、理解を容易にするために、本発明の実施例に対応する符号を付して説明するが、これに限定されるものではない。すなわち、請求項1の発明は、販売場所に設けられ、来場する利用者の識別情報を入力する利用者識別情報入力手段(17)と、前記利用者識別情報入力手段によって入力された識別情報に基づいて、前記利用者の個人情報及び/又は属性情報を含む利用者情報を取得する利用者情報取得手段(11,16)と、前記利用者情報取得手段によって取得された利用者情報に応じた販売促進情報を、前記販売場所において表示及び/又は音声出力して前記利用者に提供する情報提供手段(11,19)と、を備える情報提供装置(10)である。   The present invention solves the above problems by the following means. In addition, in order to make an understanding easy, although the code | symbol corresponding to the Example of this invention is attached | subjected and demonstrated, it is not limited to this. In other words, the invention of claim 1 is provided at a sales place and includes user identification information input means (17) for inputting identification information of a visiting user, and identification information input by the user identification information input means. Based on user information acquisition means (11, 16) for acquiring user information including personal information and / or attribute information of the user based on the user information acquired by the user information acquisition means An information providing device (10) comprising: information providing means (11, 19) for displaying and / or outputting sound-promoting information at the sales place and providing it to the user.

請求項2の発明は、請求項1に記載の情報提供装置において、前記利用者識別情報入力手段は、前記利用者が所持する可搬型情報記録媒体(20)に記録されている識別情報を読み取る読み取り手段(17)を有すること、を特徴とする情報提供装置(10)である。   According to a second aspect of the present invention, in the information providing apparatus according to the first aspect, the user identification information input means reads identification information recorded on a portable information recording medium (20) possessed by the user. It is an information provision apparatus (10) characterized by having a reading means (17).

請求項3の発明は、複数の各販売場所にそれぞれ設けられた、請求項1又は請求項2に記載の、複数の情報提供装置(10)と、所定の利用者について、各利用者の個人情報及び/又は属性情報を含む利用者情報を記憶する利用者情報記憶手段(51、61)とを備え、前記利用者情報取得手段は、前記利用者識別情報入力手段によって入力された識別情報に基づいて、前記利用者の利用者情報を前記利用者情報記憶手段から取得すること、を特徴とする情報提供システム(1)である。   According to a third aspect of the present invention, there is provided a plurality of information providing devices (10) according to the first aspect or the second aspect of the present invention, which are provided at each of a plurality of sales places, and a predetermined user. User information storage means (51, 61) for storing user information including information and / or attribute information, wherein the user information acquisition means includes the identification information input by the user identification information input means. On the basis of the information providing system (1), the user information of the user is acquired from the user information storage means.

請求項4の発明は、請求項3に記載の情報提供システムにおいて、前記利用者情報記憶手段は、販売促進のために提供される所定のサービスに利用登録を行っている利用者について利用者情報を記憶し、前記利用者識別情報入力手段は、来場して前記サービスの利用を要求する利用者の識別情報を入力すること、を特徴とする情報提供システム(1)である。   According to a fourth aspect of the present invention, in the information providing system according to the third aspect, the user information storage means includes user information on a user who has registered for use with a predetermined service provided for sales promotion. The information providing system (1) is characterized in that the user identification information input means inputs identification information of a user who comes to visit and requests the use of the service.

請求項5の発明は、請求項4に記載の情報提供システムにおいて、前記情報提供手段は、前記利用者情報取得手段によって取得された利用者情報に応じたサービス利用案内情報を前記利用者に提供すること、を特徴とする情報提供システム(1)である。   According to a fifth aspect of the present invention, in the information providing system according to the fourth aspect, the information providing unit provides the user with service usage guide information corresponding to the user information acquired by the user information acquiring unit. It is an information provision system (1) characterized by doing.

請求項6の発明は、請求項4又は請求項5に記載の情報提供システムにおいて、前記利用者情報記憶手段は、各利用者が複数の前記サービスのうちのいずれのサービスについて利用登録しているかを示すサービス利用登録情報、及び/又は、各利用者による前記サービスの利用状況を含むサービス関連情報を記憶し、前記情報提供手段は、前記利用者情報取得手段によって前記利用者情報記憶手段から取得されたサービス関連情報に応じたサービス利用案内情報を、前記利用者に提供すること、を特徴とする情報提供システム(1)である。   According to a sixth aspect of the present invention, in the information providing system according to the fourth or fifth aspect, the user information storage means is used to register which service of each of the plurality of services is used by each user. And / or service related information including the usage status of the service by each user, and the information providing means is acquired from the user information storing means by the user information acquiring means. An information providing system (1) characterized in that service usage guide information corresponding to the service related information is provided to the user.

請求項7の発明は、請求項6に記載の情報提供システムにおいて、前記情報提供手段は、前記利用者情報取得手段によって取得されたサービス関連情報に応じて、前記サービスの利用に係る利用者の指示を要求するサービス利用者指示要求を前記利用者に通知し、前記情報提供手段によって提供されたサービス利用者指示要求に対する前記利用者のサービス利用者指示を入力する利用者指示入力手段(18,S470)を備えること、を特徴とする情報提供システム(1)である。   According to a seventh aspect of the present invention, in the information providing system according to the sixth aspect, the information providing means includes a user's information related to the use of the service according to the service related information acquired by the user information acquiring means. User instruction input means (18, 18) for notifying the user of a service user instruction request for requesting an instruction and inputting the user's service user instruction in response to the service user instruction request provided by the information providing means. The information providing system (1) is characterized by comprising S470).

請求項8の発明は、請求項7に記載の情報提供システムにおいて、利用者の購買情報を入力する利用者購買情報入力手段(18,S410)と、前記利用者購買情報入力手段によって入力された購買情報と、前記利用者情報取得手段によって取得されたサービス関連情報とに基づいて、前記利用者の選択により利用可能なサービスを検出する選択利用可能サービス検出手段(11,S440,S450)を備え、前記情報提供手段は、前記選択利用可能サービス検出手段によって検出されたサービスを前記利用者に通知して利用者の選択を要求し、前記利用者指示入力手段は、利用者が選択したサービスを示す選択情報を入力すること、を特徴とする情報提供システム(1)である。   The invention according to claim 8 is the information providing system according to claim 7, wherein the user purchase information input means (18, S410) for inputting user purchase information and the user purchase information input means are input. Selectable available service detecting means (11, S440, S450) for detecting a service available by the user's selection based on purchase information and the service related information acquired by the user information acquiring means. The information providing means notifies the user of the service detected by the selected available service detecting means to request the user to select, and the user instruction input means selects the service selected by the user. An information providing system (1) characterized in that selection information to be input is input.

本発明による情報提供装置及び情報提供システムによれば、以下の効果を得ることが可能となった。
(1)利用者の個人情報及び/又は属性情報を含む利用者情報に応じた情報を、表示、音声出力などで利用者へ提供することによって、利用者の年齢層、性別に応じた広告、利用者の名前を呼びかける広告など、販売促進情報の提供を効果的に行う。また、販売場所に来場した利用者に対してその場で販売情報を提供することによって、より効果的な販売促進を行う。
(2)可搬型情報記録媒体から利用者の識別情報を読み出すことによって、利用者の識別情報の保持を容易化し、利便性を向上する。可搬型情報記録媒体に最低限記録しておかなければならない情報を識別情報とすることによって、可搬型情報記録媒体から情報を読み出す処理の迅速化を図るとともに、可搬型情報記憶媒体にかかるコストを低減する。また、可搬型情報記録媒体の盗難、遺失による個人情報の漏洩を防止する。
(3)複数の販売場所にそれぞれ設けられた情報提供装置が利用者情報記憶手段を共用し、利用者情報を共用することによって、利用者情報を一元管理し、システムの効率化を図る。また、複数の販売場所で販売促進情報を提供することによって、効果的な販売促進を行う。
(4)利用者がレジ端末において商品の料金精算時にポイントサービスや、キャンペーンサービスなどのサービスの利用を要求する場合など、サービスの利用を要求する場合に販売促進情報を提供することによって、利用者は、サービスを利用するとともに、販売促進情報の提供を受けることができ、利用者に負担をかけずに販売促進情報を提供する。
(5)利用者情報に応じたサービス案内情報を利用者に提供することによって、効果的にサービスの利用の促進を図る。
(6)サービス利用登録情報及び/又はサービス利用状況を含むサービス関連情報に応じた販売促進情報を利用者に提供することによって、利用登録済みの複数のサービスに応じた広告、利用状況に応じた様々なパターンの広告など、種々の販売促進情報を提供することによって、効果的な販売促進を行う。
(7)サービス利用についての利用者の指示を要求し、利用者の指示を入力することによって、利用者の指示に応じたサービスを利用者に提供することができるとともに、利用者が容易に指示を行うことができ、利用者の希望に応じたサービスを提供し、サービスの利用の促進を図る。
(8)特に、利用者の選択により利用可能なサービスを利用者に通知し、利用者の選択情報を入力することによって、利用者は、複数のサービスから利用するサービスを容易に選択することができ、利用者の利便性を向上する。
According to the information providing apparatus and the information providing system of the present invention, the following effects can be obtained.
(1) By providing information according to user information including personal information and / or attribute information of the user to the user by display, audio output, etc., advertisement according to the age group and sex of the user, Effectively provide sales promotion information such as advertisements that call for user names. In addition, more effective sales promotion is performed by providing sales information to users who have visited the sales location.
(2) Reading the user identification information from the portable information recording medium facilitates the holding of the user identification information and improves the convenience. By using the information that must be recorded at least on the portable information recording medium as the identification information, the process for reading the information from the portable information recording medium can be speeded up, and the cost of the portable information recording medium can be reduced. To reduce. In addition, leakage of personal information due to theft or loss of portable information recording media is prevented.
(3) Information providing apparatuses provided at a plurality of sales locations share user information storage means and share user information, thereby managing user information in an integrated manner and improving the efficiency of the system. Moreover, effective sales promotion is performed by providing sales promotion information at a plurality of sales locations.
(4) By providing sales promotion information when a user requests the use of a service such as a point service or a campaign service, etc., when the user pays for a product at the cash register terminal, Can use the service and receive sales promotion information, and provides the sales promotion information without burdening the user.
(5) By providing the service guide information corresponding to the user information to the user, the use of the service is effectively promoted.
(6) By providing the user with sales promotion information corresponding to service-related registration information and / or service-related information including service usage status, according to advertisements and usage status corresponding to multiple registered services Effective sales promotion is performed by providing various sales promotion information such as advertisements of various patterns.
(7) By requesting the user's instructions for using the service and entering the user's instructions, the user can be provided with services according to the user's instructions, and the user can easily give instructions. Provide services that meet the needs of users and promote the use of services.
(8) In particular, the user can easily select a service to be used from a plurality of services by notifying the user of a service available by the user's selection and inputting the user's selection information. And improve the convenience for the user.

本発明は、利用者に負担をかけず、効果的に販売促進情報を提供することが可能な情報提供装置及び情報提供システムを提供するという目的を、販売促進のために提供される所定のサービスに利用登録を行っている利用者について、個人情報、複数のサービスのうちのいずれのサービスについて利用登録しているかを示すサービス利用登録情報、サービス利用状況などの属性情報を含む利用者情報を記憶する利用者情報記憶装置と、複数の販売場所に設けられ、来場してサービスの利用を要求する利用者の識別情報を、この利用者が携帯する可搬型情報記録媒体から入力し、入力した識別情報に基づいて利用者の利用者情報を利用者情報記憶装置から取得し、この利用者情報に応じた販売促進情報を表示して利用者に通知する情報提供装置とを備える情報提供システムによって実現する。   The present invention aims to provide an information providing device and an information providing system capable of effectively providing sales promotion information without imposing a burden on the user, and a predetermined service provided for sales promotion. User information including personal information, service usage registration information indicating which service is registered for use, and user information including attribute information such as service usage status Identification information provided by a user information storage device and a user information storage device that is provided at a plurality of sales locations and requests to use the service from a portable information recording medium carried by the user. An information providing device for acquiring user information of the user from the user information storage device based on the information, displaying sales promotion information according to the user information, and notifying the user Realized by the information providing system comprising.

図1は、本発明による情報提供装置及び情報提供システムの構成を示すブロック図である。なお、本実施例における情報提供装置及び情報提供システムは、レジ端末10及び情報提供システム1である。
図1に示すように、情報提供システム1は、ポイントサービス、キャンペーンサービスなど、複数のサービス提供者によってそれぞれ販売促進のために提供される複数のサービスを管理するコンピュータシステムであって、これらの各サービスを提供する複数のサービス提供者による共同出資の管理会社など、サービス提供者以外の第三者(以下、「管理会社」という。)が管理を行っている。情報提供システム1は、利用者に各種サービスを提供するとともに、販売促進情報を提供する。なお、販売促進情報とは、商品広告、販売促進のために提供されるサービスについての案内、広告など、販売促進のために利用者に提供される情報である。
情報提供システム1は、レジ端末10、IDカード20、通信端末30、Webサーバ40、利用者管理装置50、サービス管理装置60、アプリケーションサーバ70などを備え、レジ端末10及びサービス管理装置60、利用者管理装置50間、通信端末30及びWebサーバ40間は、電話回線、光ケーブルその他の有線、又は、赤外線その他の無線の通信回線80で接続され、通信を行うことが可能である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an information providing apparatus and an information providing system according to the present invention. In addition, the information provision apparatus and information provision system in a present Example are the cash register terminal 10 and the information provision system 1. FIG.
As shown in FIG. 1, the information providing system 1 is a computer system that manages a plurality of services provided for sales promotion by a plurality of service providers such as a point service and a campaign service. A third party other than the service provider (hereinafter referred to as “management company”), such as a management company co-funded by a plurality of service providers providing the service, performs the management. The information providing system 1 provides various services to the user and also provides sales promotion information. Sales promotion information is information provided to users for sales promotion, such as product advertisements, guidance on services provided for sales promotions, and advertisements.
The information providing system 1 includes a cash register terminal 10, an ID card 20, a communication terminal 30, a Web server 40, a user management device 50, a service management device 60, an application server 70, and the like. The cash register terminal 10, the service management device 60, and usage The person management devices 50, the communication terminal 30, and the Web server 40 are connected by a telephone line, an optical cable or other wired line, or an infrared or other wireless communication line 80, and can communicate with each other.

なお、ポイントサービスとは、サービス提供者である販売店で利用者が商品を購入した場合に、購入金額に応じて利用者へポイントを付与し、累積ポイントの商品代金への還元などの特典を利用者へ提供する購買付加価値提供サービスである。キャンペーンサービスは、キャンペーン対象商品の購入数に応じて懸賞への応募受付を行うクローズド懸賞であるとともに購買付加価値提供サービスであって、このキャンペーン対象商品を製造するメーカなどがサービス提供者となる。また、サービス提供者が利用者に対して提供するサービスの種類は、これらに限定されない。   Point service means that when a user purchases a product at a store that is a service provider, points are given to the user according to the purchase price, and benefits such as the return of accumulated points to the product price are given. This is a value-added purchase service provided to users. The campaign service is a closed prize that accepts application for a prize according to the number of purchases of the campaign target product, and is a purchase value-added providing service. A manufacturer or the like that manufactures the campaign target product is a service provider. In addition, the types of services provided by the service provider to the user are not limited to these.

レジ端末10は、コンビニエンスストア、家電量販店、店頭、臨時即売カウンタなどの商品、役務を販売する販売場所に設置され、利用者のサービス利用要求を入力するなど、利用者のサービス利用の窓口となるとともに、利用者に対して販売促進情報を提供する情報処理装置である。また、他の販売場所にも同様にレジ端末10がそれぞれ設置されている。
IDカード20は、可搬型情報記録媒体であって、管理会社への利用登録を行った利用者によって携帯される。可搬型情報記録媒体とは、バーコード付カード、磁気ストライプ付カード、ICカード(SIMカード含む。)、ICタグ、携帯電話機など、情報を所定の外部装置から読み取り可能なように記録する記録部を備え、利用者が携帯可能な媒体である。管理会社は、利用登録を行った利用者に対して、利用者の識別情報となるID番号を割り当て、このID番号をIDカード20に格納して発行し、各利用者に提供する。IDカード20としては、利用者の利便性の観点から、非接触式のICカードなど、リーダ17と非接触式で通信を行うことが可能な可搬型情報記録媒体が望ましい。ID番号は、各利用者を他の利用者から識別可能な符号であればよく、例えば、ICカードをIDカード20として利用する場合には、ICチップの識別符号である製造番号をID番号としてもよい。
The cash register terminal 10 is installed in a sales place that sells products and services such as convenience stores, home appliance mass retailers, storefronts, and temporary spot sales counters, and is used as a service usage window for users. In addition, the information processing apparatus provides sales promotion information to the user. Similarly, cash register terminals 10 are also installed in other sales places.
The ID card 20 is a portable information recording medium and is carried by a user who has registered for use with a management company. The portable information recording medium is a recording unit that records information so as to be readable from a predetermined external device, such as a card with a barcode, a card with a magnetic stripe, an IC card (including a SIM card), an IC tag, and a mobile phone. It is a medium that can be carried by the user. The management company assigns an ID number serving as user identification information to the user who has registered for use, and stores and issues this ID number in the ID card 20 and provides it to each user. The ID card 20 is preferably a portable information recording medium that can communicate with the reader 17 in a non-contact manner, such as a non-contact IC card, from the viewpoint of user convenience. The ID number only needs to be a code that allows each user to be identified from other users. For example, when an IC card is used as the ID card 20, the manufacturing number that is the identification code of the IC chip is used as the ID number. Also good.

図2は、レジ端末10及びIDカード20の構成を示すブロック図である。
図2に示すように、IDカード20は、ID番号をレジ端末10によって読み出し可能に記録する記録部21を備えている。
レジ端末10は、バス13に接続されているCPU11、メモリ12、インターフェイス14などと、インターフェイス14に接続されている外部記憶装置15、通信部16、リーダ17、入力部18、ディスプレイ19及びレシートを印字するレシート印字部(図示しない。)などとを備える商品代金精算用の情報処理装置である。
CPU11は、メモリ12、外部記憶装置15などに記憶されているプログラムを実行することによって、レジ端末10を統括制御し、商品代金の精算、ディスプレイ19の表示内容の制御、各サービスに応じた処理などを行う(後述する図7参照。)。
メモリ12は、オペレーティングシステムなどの基本ソフトウェアを記憶するROM、CPU11の作業領域として使用されるRAMなどのメモリである。
FIG. 2 is a block diagram illustrating configurations of the cash register terminal 10 and the ID card 20.
As shown in FIG. 2, the ID card 20 includes a recording unit 21 that records the ID number so that the register terminal 10 can read the ID number.
The cash register terminal 10 includes a CPU 11, a memory 12, an interface 14 and the like connected to the bus 13, an external storage device 15, a communication unit 16, a reader 17, an input unit 18, a display 19 and a receipt connected to the interface 14. It is an information processing device for product price settlement including a receipt printing unit (not shown) for printing.
The CPU 11 performs overall control of the cash register terminal 10 by executing programs stored in the memory 12, the external storage device 15 and the like, and adjusts the product price, controls display contents on the display 19, and processes according to each service. Etc. (see FIG. 7 described later).
The memory 12 is a memory such as a ROM that stores basic software such as an operating system, and a RAM that is used as a work area of the CPU 11.

インターフェイス14は、外部記憶装置15、通信部16、リーダ17、入力部18、ディスプレイ19及びレシート印字部と、CPU11との間のデータの授受を媒介する。
外部記憶装置15は、ハードディスク、フレキシブルディスク、光磁気ディスクなどの記憶装置である。外部記憶装置15は、商品ごとに識別情報及びその価格を関連づけた価格情報など、処理に必要なデータ、アプリケーションなどのプログラムを記憶している。外部記憶装置15は、甲社ポイントサービス用アプリケーション、乙社キャンペーンサービス用アプリケーション、丙社キャンペーンサービス用アプリケーションなど、各サービス提供者のサービスにそれぞれ対応した複数のアプリケーションを記憶している。複数のアプリケーションは、通信回線80を介して各サービス提供者が管理するアプリケーションサーバ70からレジ端末10にダウンロードされ、外部記憶装置15に記憶される。
The interface 14 mediates data exchange between the external storage device 15, the communication unit 16, the reader 17, the input unit 18, the display 19, the receipt printing unit, and the CPU 11.
The external storage device 15 is a storage device such as a hard disk, a flexible disk, or a magneto-optical disk. The external storage device 15 stores programs such as data necessary for processing, such as identification information for each product and price information associated with the price, and applications. The external storage device 15 stores a plurality of applications corresponding to the services of each service provider, such as an application for the company company point service, an application for the company company campaign service, and an application for the company company campaign service. The plurality of applications are downloaded to the cashier terminal 10 from the application server 70 managed by each service provider via the communication line 80 and stored in the external storage device 15.

リーダ17は、IDカード20に記録されているID番号を読み取る読み取り装置である。入力部18は、精算の対象となる商品の識別情報などの商品情報を入力するバーコードリーダ、操作者からの各種指示を入力するキーボード、利用者(購買者)からの各種指示を入力するタッチパネルなどを有する入力装置である。ディスプレイ19は、CRTやLCDなどであって、文字や画像などの情報を表示する表示装置である。ディスプレイ19は、CPU11によって制御され、広告、代金金額、各サービスに応じた情報などの各種情報を表示し、販売店に来場し、買い物の精算を行う利用者に通知する。なお、ディスプレイ19がスピーカーを備え、音声出力することによって利用者に情報を通知してもよい。   The reader 17 is a reading device that reads an ID number recorded on the ID card 20. The input unit 18 is a barcode reader that inputs product information such as product identification information to be settled, a keyboard that inputs various instructions from an operator, and a touch panel that inputs various instructions from a user (purchaser). Etc. are input devices. The display 19 is a display device that displays information such as characters and images, such as a CRT or LCD. The display 19 is controlled by the CPU 11 and displays various information such as advertisements, price, and information corresponding to each service, and notifies the user who visits the store and pays for shopping. The display 19 may be provided with a speaker, and information may be notified to the user by outputting sound.

図1に示すように、通信端末30は、キーボードなどの入力装置、メモリなどの記憶装置、CPUなどの演算及び制御装置、ディスプレイなどの表示装置などを備え(図示しない。)、PC、携帯電話機など、通信回線80を介してWebサーバ40にアクセスし、通信を行うことができる、利用者の利用可能な情報処理装置である。通信端末30は、IDカード20からID番号を読み取って入力するリーダ(図示しない。)を備えている。
利用者管理装置50は、通信回線80を介したサービス管理装置60、Webサーバ40などとの通信を制御する通信部(図示しない。)、個人情報管理データベース(以下、「データベース」をDBという。)51などを備え、利用者の管理を行う情報処理装置であって、管理会社によって管理されている。
As shown in FIG. 1, the communication terminal 30 includes an input device such as a keyboard, a storage device such as a memory, an arithmetic and control device such as a CPU, a display device such as a display (not shown), a PC, a mobile phone, and the like. For example, the information processing apparatus can be used by the user by accessing the Web server 40 via the communication line 80 and performing communication. The communication terminal 30 includes a reader (not shown) that reads and inputs an ID number from the ID card 20.
The user management apparatus 50 includes a communication unit (not shown) that controls communication with the service management apparatus 60, the Web server 40, and the like via the communication line 80, and a personal information management database (hereinafter referred to as “database”). ) 51 and the like, and is an information processing apparatus that manages users, and is managed by a management company.

図3は、利用者情報管理DB51に格納されている情報を説明するための説明図である。
図3に示すように、利用者情報管理DB51は、利用者ごとに、個人情報、属性情報などを記憶している。個人情報は、図3(b)に示すように、管理会社が割り当てたID番号、氏名、住所、電話番号、電子メールアドレスなどの個人を特定するための情報である。属性情報は、図3(a)に示すように、性別、年齢、サービス利用登録情報など、その利用者の性質などの属性を示す情報である。サービス利用登録情報は、各利用者が各サービスについて利用登録済であるか、つまり、各利用者がいずれのサービスの提供を受けられるかを示す情報である。
FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining information stored in the user information management DB 51.
As shown in FIG. 3, the user information management DB 51 stores personal information, attribute information, and the like for each user. As shown in FIG. 3B, the personal information is information for specifying an individual such as an ID number, a name, an address, a telephone number, and an e-mail address assigned by the management company. As shown in FIG. 3A, the attribute information is information indicating attributes such as the nature of the user, such as gender, age, and service use registration information. The service use registration information is information indicating whether each user has been registered for each service, that is, which service each user can receive.

図1に示すように、利用者管理装置50は、サービス管理装置60(サービス提供者)から要求があった場合に、提供可能な範囲内で、通信回線80を介してサービス管理装置60へ、利用登録を行っている利用者の個人情報を送信するなど、サービス提供者に利用登録を行っている利用者の個人情報を提供する。サービス提供者への個人情報の提供方法は、CDなどの可搬型情報記録媒体に個人情報を記録して提供してもよく、限定されない。また、利用者管理装置50は、サービス提供者から要求がなくとも、サービス利用登録を行った場合に、利用登録の対象となったサービスを管理するサービス管理装置60(サービス提供者)へ提供可能範囲内で個人情報を提供してもよく、個人情報の提供のタイミングは、限定されない。   As shown in FIG. 1, the user management device 50, when requested by the service management device 60 (service provider), sends it to the service management device 60 via the communication line 80 within the range that can be provided. The personal information of the registered user is provided to the service provider, such as sending the personal information of the registered user. The method of providing personal information to the service provider may be provided by recording personal information on a portable information recording medium such as a CD, and is not limited. Further, the user management device 50 can provide the service management device 60 (service provider) that manages the service subject to the use registration when the service use registration is performed without a request from the service provider. Personal information may be provided within a range, and the timing of providing personal information is not limited.

Webサーバ40は、管理会社によって管理されている情報処理装置であって、通信端末30が通信回線80を介してアクセス可能なように、利用者向けにサービス利用登録用のホームページを公開している。利用者は、通信端末30でこのホームページにアクセスし、表示に従って入力を行うことによって、利用者のID番号と、サービスの識別情報とを含む、利用者のサービス利用登録指示などが通信端末30に入力され、通信端末30から利用者管理装置50へ送信される。利用者管理装置50は、これらの情報に応じてサービス利用登録情報などを記憶する(後述する図5参照。)。   The Web server 40 is an information processing apparatus managed by a management company and publishes a service use registration home page for users so that the communication terminal 30 can be accessed via the communication line 80. . The user accesses this homepage with the communication terminal 30 and inputs according to the display, so that the user's service use registration instruction including the user's ID number and service identification information is given to the communication terminal 30. The data is input and transmitted from the communication terminal 30 to the user management device 50. The user management apparatus 50 stores service use registration information and the like according to these pieces of information (see FIG. 5 described later).

サービス管理装置60は、通信回線80を介したレジ端末10との通信を制御するモデムなどの通信部(図示しない。)、サービス管理DB61などを備え、サービスの管理を行う情報処理装置であって、このサービスを提供するサービス提供者によって管理されている。情報提供システム1は、各サービスを提供するサービス提供者によってそれぞれ管理されている、複数のサービス管理装置60及びアプリケーションサーバ70を備えている。
サービス管理DB61は、サービスについて利用登録している所定の利用者についてのサービス利用状況を記憶している。サービス利用状況とは、利用者ごとのサービスの利用状況を示す情報である。
The service management device 60 includes a communication unit (not shown) such as a modem that controls communication with the cash register terminal 10 via the communication line 80, a service management DB 61, and the like, and is an information processing device that manages services. Managed by a service provider that provides this service. The information providing system 1 includes a plurality of service management devices 60 and application servers 70 that are managed by service providers that provide each service.
The service management DB 61 stores a service usage status for a predetermined user who has registered usage for the service. The service usage status is information indicating the usage status of the service for each user.

図4は、サービス管理DB61に格納されている情報を説明するための説明図である。
図4(a)に示すように、ポイントサービスを管理するサービス管理装置60であれば、各利用者のID番号に、累計ポイント数、ポイント増減履歴などのサービス利用状況を関連づけてサービス管理DB61に記憶している。また、キャンペーンサービスを管理するサービス管理装置60であれば、各利用者のID番号に、キャンペーン商品の商品購入数、懸賞への累計応募口数、購入履歴などのサービス利用状況を関連づけてサービス管理DB61に記憶している。このサービス管理DB61に記憶されているサービス利用状況は、レジ端末10におけるサービスについての処理結果を受信し、書き換えられる(後述する図6参照。)。
図1に示すように、アプリケーションサーバ70は、サービスについて処理を行うためのアプリケーションを、通信回線80を介してレジ端末10に提供するサーバコンピュータである。レジ端末10には、このアプリケーションサーバ70から提供されるアプリケーションが格納される。また、アプリケーションサーバ70は、キャンペーンが変わった場合など、サービス内容が変わり、レジ端末10で行うサービスについての処理が変わる場合には、新たなアプリケーションをレジ端末10に提供する。
FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining information stored in the service management DB 61.
As shown in FIG. 4A, in the case of the service management apparatus 60 that manages the point service, the service management DB 61 is associated with the ID number of each user in association with the service usage status such as the cumulative number of points and the point increase / decrease history. I remember it. Further, in the case of the service management device 60 that manages the campaign service, the service management DB 61 associates each user ID number with the service usage status such as the number of purchases of campaign products, the total number of applications for prizes, and purchase history. I remember it. The service usage status stored in the service management DB 61 is rewritten by receiving the processing result of the service at the cash register terminal 10 (see FIG. 6 described later).
As shown in FIG. 1, the application server 70 is a server computer that provides an application for processing a service to the cashier terminal 10 via a communication line 80. The cash register terminal 10 stores an application provided from the application server 70. Further, the application server 70 provides a new application to the cash register terminal 10 when the service content changes, such as when the campaign changes, or when the processing on the service performed by the cash register terminal 10 changes.

図5は、情報提供システム1の動作を示すフローチャートであって、利用者についてサービス利用登録を行うサービス利用登録処理を示している。なお、個人情報が利用者情報管理DB51に登録されている利用者は、利用登録を行ったサービスについて利用することが可能となる。以下、通信端末30、利用者管理装置50、サービス管理装置60の各CPUの処理を中心に説明する。
図5に示すように、IDカード20を所持する利用者は、サービスの利用登録を行うため、IDカード20を接続した通信端末30でWebサーバ40にアクセスし(S110)、通信端末30は、ディスプレイにサービス利用登録用画面を表示する(S120)。利用者は、この表示に従ってキーボードなどの入力装置を操作し、各サービスのサービス内容、利用条件などに基づいて、利用したいサービスを選択する。
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the information providing system 1 and shows a service use registration process for performing service use registration for a user. A user whose personal information is registered in the user information management DB 51 can use the service for which usage registration has been performed. Hereinafter, the processing of each CPU of the communication terminal 30, the user management device 50, and the service management device 60 will be mainly described.
As shown in FIG. 5, the user who has the ID card 20 accesses the Web server 40 with the communication terminal 30 connected to the ID card 20 in order to perform service use registration (S110). A service use registration screen is displayed on the display (S120). The user operates an input device such as a keyboard in accordance with this display, and selects a service to be used based on the service contents, usage conditions, etc. of each service.

通信端末30は、IDカード20からID番号を読み出し、利用者が利用したいサービスの識別情報とを含むサービス利用登録指示などを入力し(S130)、利用者管理装置50へ送信する(S140)。なお、通信端末30から利用者管理装置50への情報の送信は、Webサーバ40を介してもよい。利用者管理装置50から通信端末30への情報の送信についても同様である。
利用者管理装置50は、サービス利用登録指示などを受信し(S210)、サービス利用登録指示に含まれるID番号をキーに利用者情報管理DB51において検索を行い、重複登録とならないことなど、サービス利用登録の条件を満たしているかを判定する(S220)。条件を満たさない場合には、利用者管理装置50は、その旨を通信端末30へ送信し処理を終了する(S250,S260)。
The communication terminal 30 reads the ID number from the ID card 20, inputs a service use registration instruction including identification information of the service that the user wants to use (S130), and transmits it to the user management apparatus 50 (S140). Information may be transmitted from the communication terminal 30 to the user management apparatus 50 via the Web server 40. The same applies to the transmission of information from the user management device 50 to the communication terminal 30.
The user management apparatus 50 receives a service use registration instruction or the like (S210), searches the user information management DB 51 using the ID number included in the service use registration instruction as a key, and does not cause duplicate registration. It is determined whether the registration conditions are satisfied (S220). If the condition is not satisfied, the user management device 50 transmits a message to that effect to the communication terminal 30 and ends the process (S250, S260).

S220において条件を満たす場合には、利用者管理装置50は、このID番号に関連づけて、サービス利用登録指示に応じて、サービス利用登録情報などを利用者情報管理DB51に書き込んで記憶する(S230)。また、利用管理装置50は、S210で受信したサービス利用登録指示に含まれるサービスの識別情報が示すサービスを管理するサービス管理装置60へ、利用登録を行った利用者のID番号などを含む利用登録情報を送信する(S240)。サービス管理装置60は、この利用登録情報を受信し(S310)、サービス管理DB61にID番号などを書き込んで利用登録を行い(S320)、処理を終了する(S330)。
利用者管理装置50は、処理結果を通信端末30へ送信し(S250)、処理を終了する(S260)。通信端末30は、この処理結果を受信し(S150)、正常に登録が終了した旨などの処理結果を画面に表示し(S160)、処理を終了する(S170)。
If the condition is satisfied in S220, the user management apparatus 50 writes and stores the service use registration information in the user information management DB 51 in accordance with the service use registration instruction in association with this ID number (S230). . In addition, the usage management apparatus 50 uses the service management apparatus 60 that manages the service indicated by the service identification information included in the service usage registration instruction received in S210, and includes the usage registration including the ID number of the user who performed the usage registration. Information is transmitted (S240). The service management device 60 receives this usage registration information (S310), writes the ID number and the like in the service management DB 61, performs usage registration (S320), and ends the processing (S330).
The user management device 50 transmits the processing result to the communication terminal 30 (S250), and ends the processing (S260). The communication terminal 30 receives this processing result (S150), displays a processing result indicating that registration has been completed normally on the screen (S160), and ends the processing (S170).

図6は、本発明による情報提供装置及び情報提供システムの動作を示すフローチャートであって、利用者のサービス利用について処理を行うとともに利用者に情報を提供するサービス利用処理を示している。図7A〜図7Dは、処理中にレジ端末10のディスプレイ19の表示を示している。以下、レジ端末10のCPU11の処理を中心に説明する。
図6に示すように、S400において、利用者は、商品代金の精算をするためにレジカウンターへ行き、サービスを利用するためにIDカード20をレジ端末10のリーダ17に挿入する。レジ端末10は、商品代金を計算し、利用者が購買する商品の識別情報、価格などを含む購買情報を入力するとともに、ID番号をIDカード20から読み取り、利用者のサービス利用要求を入力する(S410)。レジ端末20は、ID番号を利用者管理装置50へ送信し、この利用者のサービス利用登録情報、個人情報、属性情報など、利用者情報の提供を要求する(S420)。
FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the information providing apparatus and the information providing system according to the present invention, and shows the service use processing for performing processing for the user's service use and providing information to the user. 7A-7D show the display on the display 19 of the cashier terminal 10 during processing. Hereinafter, the processing of the CPU 11 of the cash register terminal 10 will be mainly described.
As shown in FIG. 6, in S400, the user goes to the cashier counter to settle the product price, and inserts the ID card 20 into the reader 17 of the cashier terminal 10 to use the service. The cash register terminal 10 calculates the product price, inputs purchase information including identification information, price, etc. of the product purchased by the user, reads the ID number from the ID card 20, and inputs the user's service use request. (S410). The cash register terminal 20 transmits the ID number to the user management apparatus 50 and requests provision of user information such as service use registration information, personal information, and attribute information of the user (S420).

利用者管理装置50は、この要求を受信し、ID番号をキーに利用者情報管理DB51で検索を行い、対応する個人情報、属性情報などの所定の利用者情報を利用者情報管理DB51から読み出し、レジ端末10へ送信する。
レジ端末10は、利用者情報を利用者管理装置50から受信し、この利用者情報に含まれるサービス利用登録情報に基づいて、利用者が利用登録を行っているサービスを管理するサービス管理装置60に対して、サービス利用状況などの利用者情報の提供を要求する。レジ端末10は、この要求の応答として各サービス管理装置60から利用者が利用しているサービスの利用状況を含む利用者情報を受信する(S425)。
The user management apparatus 50 receives this request, searches the user information management DB 51 using the ID number as a key, and reads predetermined user information such as corresponding personal information and attribute information from the user information management DB 51. To the cashier terminal 10.
The cash register terminal 10 receives the user information from the user management apparatus 50, and based on the service use registration information included in the user information, the service management apparatus 60 that manages the service that the user has registered for use. Requests the provision of user information such as service usage status. As a response to this request, the cash register terminal 10 receives user information including the usage status of the service used by the user from each service management device 60 (S425).

レジ端末10は、利用者管理装置から受信した利用者情報に含まれるサービス利用登録情報と、S410で入力した購買情報とに基づいて、利用者の今回の購買によって利用可能となるサービスを利用登録済みのサービスから検出する。具体的には、レジ端末10は、利用者が購入する商品の中にいずれかのサービスの対象となる商品があるか、購入額がポイントサービスの対象となるかなど、利用者の今回の購買がその利用条件に合致するサービスを検出する。利用可能なサービスがない場合には、レジ端末10は、S420及びS425で受信した利用者情報に基づいて、利用者の個人情報、属性情報に応じた広告情報を表示し(S530)、処理を終了する(S540)。個人情報、属性情報に応じた広告情報とは、例えば、利用者の名前を含み、利用者へ問いかける広告、利用者の年齢層、性別をターゲットとする商品の広告、利用者が未登録のサービスについて利用を促進するサービス利用促進情報などである(図7A)。   The cash register terminal 10 uses and registers a service that can be used by the user's current purchase based on the service use registration information included in the user information received from the user management apparatus and the purchase information input in S410. From already used services. Specifically, the cash register terminal 10 determines whether the user purchases the current purchase such as whether there is a product targeted for any service among the products purchased by the user or whether the purchase amount is eligible for the point service. Detects services that meet the usage conditions. If there is no service available, the cashier terminal 10 displays advertisement information corresponding to the personal information and attribute information of the user based on the user information received in S420 and S425 (S530), and performs processing. The process ends (S540). Advertising information according to personal information and attribute information includes, for example, advertisements that include the user's name and ask the user, advertisements for products that target the user's age group and gender, and services that the user has not registered Service use promotion information for promoting the use of the information (FIG. 7A).

利用可能なサービスがない場合には、S490の処理に進み、利用可能なサービスを検出した場合には、レジ端末10は、利用者が購入する一の商品が複数のキャンペーンのいずれかの対象とすることができるなど、利用者の選択により利用可能となるサービスを検出する。検出した場合には、レジ端末10は、検出したサービスをディスプレイ19に表示するとともに、利用するサービスの選択を利用者に要求する選択要求を表示する(S470、図7B)。レジ端末10は、利用者が選択したサービスを示す選択情報をタッチパネルなどの入力部18から入力する(S480)。
レジ端末10は、利用者の個人情報、属性情報に応じた広告情報を表示し(S490、図7C)、今回の購買で利用者が利用するサービスについての処理を行う(S500)。
If no service is available, the process proceeds to S490. If an available service is detected, the cashier terminal 10 determines that one product purchased by the user is one of a plurality of campaigns. The service that can be used by the user's selection is detected. If detected, the cashier terminal 10 displays the detected service on the display 19 and also displays a selection request for requesting the user to select a service to be used (S470, FIG. 7B). The cash register terminal 10 inputs selection information indicating the service selected by the user from the input unit 18 such as a touch panel (S480).
The cash register terminal 10 displays advertisement information corresponding to the user's personal information and attribute information (S490, FIG. 7C), and performs processing for the service used by the user in the current purchase (S500).

例えば、キャンペーンサービスであれば、購買情報に基づいて、利用者の購入商品の中にキャンペーン対象商品がいくつあるかを検出し、キャンペーン対象商品の識別情報、購入数などを含む処理結果をこのキャンペーンサービスを管理するサービス管理装置30へ送信する(S510)。また、ポイントサービスであれば、販売情報からポイントの対象となる購入額を抽出し、対応するサービス管理装置30へ送信する(S510)。サービス管理装置30は、このような処理結果を受信し、サービス管理DB61に記憶されているキャンペーン対象商品の購入数、累計応募口数、累計ポイント数などのサービス利用状況を更新し、更新したサービス利用状況をレジ端末10へ送信する(S510)。   For example, in the case of a campaign service, based on purchase information, the number of campaign target products in the user's purchased products is detected, and the processing results including the identification information of the campaign target products, the number of purchases, etc. The service is transmitted to the service management apparatus 30 that manages the service (S510). In the case of a point service, the purchase amount targeted for points is extracted from the sales information and transmitted to the corresponding service management apparatus 30 (S510). The service management device 30 receives such processing results, updates the service usage status such as the number of campaign target products purchased, the total number of applications, and the total number of points stored in the service management DB 61, and updates the service usage The status is transmitted to the cashier terminal 10 (S510).

レジ端末10は、受信した累計応募口数、累計ポイント数などのサービス利用状況、広告情報をディスプレイ19に表示し(S520、図7D)、処理を終了する(S540)。
なお、レジ端末10が利用者の購買について料金の精算をどの段階で行うかは、サービスの種別によって異なる。例えば、キャンペーンサービスであれば、サービス処理(S500)の前後いずれであってもよいが、ポイントサービスであれば、サービス処理の前に利用状況をサービス管理装置60から受信し、サービス処理後に結果を送信するなど、サービス処理と並行して行うこととなる。
The cash register terminal 10 displays the received service usage status such as the total number of applications and the total number of points and the advertisement information on the display 19 (S520, FIG. 7D), and ends the processing (S540).
Note that the stage at which the cashier terminal 10 performs payment for the purchase of the user varies depending on the type of service. For example, if it is a campaign service, it may be before or after the service processing (S500), but if it is a point service, the usage status is received from the service management device 60 before the service processing, and the result is obtained after the service processing. This is performed in parallel with service processing, such as transmission.

このように、情報提供システム1は、個人情報、属性情報を含む利用者情報に応じた広告などの情報を、ディスプレイに表示し、来店した利用者へ提供することによって、利用者の年齢層、性別に応じた広告、利用者の名前を呼びかける広告など、効果的に広告情報を提供することが可能となった。また、来店した利用者に対してその場で広告情報を提供するため、販売につながる一層効果的な情報提供を行うことが可能となった。
また、情報提供システム1は、IDカード20から利用者のID番号を読み出すため、利用者の識別情報の保持を容易化し、利便性を向上することが可能となった。更に、IDカード20に最低限記録しておかなければならない利用者の情報をID番号としたため、IDカード20から情報を読み出す処理の迅速化を図るとともに、IDカード20にかかるコストを低減することが可能となった。更にまた、IDカード20の盗難、遺失による個人情報の漏洩を防止することが可能となった。
In this way, the information providing system 1 displays information such as advertisements according to user information including personal information and attribute information on a display and provides it to the user who visited the store, thereby providing the user's age group, It has become possible to effectively provide advertising information such as advertisements according to gender and advertisements that call for user names. In addition, since advertising information is provided on the spot to users who visit the store, it has become possible to provide more effective information that leads to sales.
Further, since the information providing system 1 reads the user's ID number from the ID card 20, it is possible to facilitate the holding of the user's identification information and improve the convenience. Further, since the user information that must be recorded at least on the ID card 20 is the ID number, the process of reading the information from the ID card 20 can be speeded up and the cost of the ID card 20 can be reduced. Became possible. Furthermore, it is possible to prevent leakage of personal information due to theft or loss of the ID card 20.

また、情報提供システム1は、利用者がレジ端末10に来て、商品の料金精算時にポイントサービスや、キャンペーンサービスなどのサービスの利用を要求する場合など、サービスの利用を要求する場合に広告などの情報をディスプレイ19に表示するため、利用者は、サービスを利用するとともに、情報提供を受けることができ、利用者に負担をかけずに情報提供を行うことが可能となった。
更に、情報提供システム1は、利用者情報に応じたサービス利用促進情報を利用者に提供するため、効果的にサービスの利用の促進を図ることが可能となった。
更にまた、情報提供システム1は、サービス利用登録情報、サービス利用状況などのサービス関連情報に応じた情報を利用者に提供するため、利用者が利用登録を行っている複数のサービスから利用するサービスを選択する、複数のサービスを混合したサービス利用促進情報を提供するなど、種々の情報を利用者に提供し、効果的な情報提供を行うことが可能となった。
In addition, the information providing system 1 may provide advertisements when a user comes to the cash register terminal 10 and requests the use of a service such as a point service or a service such as a campaign service when paying for a product. Since the information is displayed on the display 19, the user can use the service and receive information, and can provide the information without burdening the user.
Furthermore, since the information providing system 1 provides the service usage promotion information corresponding to the user information to the user, it is possible to effectively promote the use of the service.
Furthermore, since the information providing system 1 provides the user with information according to service-related information such as service use registration information and service use status, a service used from a plurality of services that the user has registered for use. It is possible to provide various information to the user and provide effective information such as selecting a service, providing service use promotion information in which a plurality of services are mixed, and the like.

また、情報提供システム1は、サービス利用についての利用者の指示を要求し、利用者の指示を入力するため、利用者の指示に応じたサービスを利用者に提供することができるとともに、利用者が容易に指示を行うことができ、利用者の希望に応じたサービスを提供し、サービスの利用の促進を図ることが可能となった。特に、複数のサービスを択一的に利用する場合に利用者の選択情報を入力するため、利用者が利用したいサービスを容易に選択することが可能となった。
更に、情報提供システム1は、複数の販売場所にそれぞれ設置されたレジ端末10が利用者情報記憶手段を共用し、利用者情報を共用するため、利用者情報を一元管理し、システムの効率化を図ることが可能となった。特に、複数のサービスにおいて利用者情報を共用するため、より効率化を図ることが可能となった。
Further, since the information providing system 1 requests the user's instruction for using the service and inputs the user's instruction, the information providing system 1 can provide the user with a service according to the user's instruction and the user. Can easily give instructions, provide services according to the user's wishes, and promote the use of services. In particular, since a user's selection information is input when a plurality of services are selectively used, the user can easily select a service that the user wants to use.
Furthermore, the information providing system 1 is configured so that the cash register terminals 10 installed at a plurality of sales locations share the user information storage means and share the user information. It became possible to plan. In particular, since user information is shared among a plurality of services, it has become possible to improve efficiency.

更にまた、情報提供システム1は、利用者ごとに割り当てられているID番号に基づいて複数のサービスを提供するため、利用者が一枚のIDカード20を保持するだけで複数のサービスを利用でき、利用者の負担を軽減することが可能となった。また、共通のID番号で複数のサービスを利用可能とすることによって、公共性及びシステムに対する信頼を高め、参加するサービス提供者及び利用者を増加させることが可能となった。更に、利用者の増加及び利用者の負担を軽減することによって、利用者のサービスの利用を促進し、サービス提供者は、偏りのない価値ある個人情報を大量に得ることが可能となった。
更にまた、共通のID番号を複数のサービスで共用することによって、1枚のIDカード20で利用できるサービスの最大数を無限とするとともに、参加可能なサービス提供者の最大数も無限とすることが可能となった。
Furthermore, since the information providing system 1 provides a plurality of services based on the ID number assigned to each user, the user can use the plurality of services only by holding one ID card 20. It has become possible to reduce the burden on users. Further, by making it possible to use a plurality of services with a common ID number, it has become possible to increase publicity and trust in the system, and to increase the number of service providers and users who participate. Furthermore, by reducing the increase in users and the burden on users, the use of services by users is promoted, and service providers can obtain a large amount of valuable personal information without bias.
Furthermore, by sharing a common ID number among a plurality of services, the maximum number of services that can be used with one ID card 20 is made infinite, and the maximum number of service providers that can participate is also made infinite. Became possible.

また、共通のID番号に基づいてサービスについての処理を行うことによって、システムを簡略化し、構築及び管理の負担を軽減することが可能となった。更に、情報提供システム1は、ID番号を共通とする一方で、各サービスについて管理を行うサービス管理装置60をそれぞれ別に備えて、各サービス提供者が管理するため、独立性を維持し、利用状況など、サービス提供にかかる秘匿情報の漏洩を防止することが可能となった。
更に、レジ端末10は、アプリケーションサーバ70からダウンロードして外部記憶装置15に記憶したアプリケーションに従って処理を行うため、アプリケーションの追加、書き換えを行うことによって様々なサービスに容易に対応させることができ、レジ端末10の汎用性を向上し、システムの構築、管理にかかる負担を軽減することが可能となった。
更にまた、キャンペーンサービスなどの短期的なサービスが終了した場合であっても、新たにアプリケーションをアプリケーションサーバ70からダウンロードし、次のキャンペーンサービスに同一のレジ端末10を用いることができ、レジ端末10の汎用性を高めるとともに、短期的なサービスについてのシステム化を実現することが可能となった。
Also, by performing processing for services based on a common ID number, it has become possible to simplify the system and reduce the burden of construction and management. Furthermore, the information providing system 1 has a common ID number, but is provided with a separate service management device 60 that manages each service, and is managed by each service provider. It is possible to prevent leakage of confidential information related to service provision.
Furthermore, since the cash register terminal 10 performs processing according to the application downloaded from the application server 70 and stored in the external storage device 15, it can easily cope with various services by adding and rewriting the application. It has become possible to improve the versatility of the terminal 10 and reduce the burden on system construction and management.
Furthermore, even when a short-term service such as a campaign service ends, a new application can be downloaded from the application server 70 and the same cash register terminal 10 can be used for the next campaign service. As well as improving the versatility of the system, it has become possible to realize systemization for short-term services.

また、レジ端末10は、処理結果など、サービスの情報をディスプレイ19に表示することによって、利用者の利便性を向上することが可能となった。
更に、サービス提供者ではない管理会社が管理する利用者情報管理DB51に個人情報を格納し、一元管理することによって、利用者の住所変更などの個人情報の変更による通知負担を軽減することが可能となった。
更にまた、利用者が新たなサービスを受ける場合には、既に利用者情報管理DB51に記憶されているID番号、個人情報を利用し、改めて個人情報を提供する必要がなく、サービス利用登録において利用者にかかる負担を軽減することが可能となった。
In addition, the cashier terminal 10 can display the service information such as the processing result on the display 19 to improve the convenience for the user.
Furthermore, by storing personal information in the user information management DB 51 managed by a management company that is not a service provider and centrally managing it, it is possible to reduce the burden of notification due to changes in personal information such as changes in user addresses. It became.
Furthermore, when a user receives a new service, the ID number and personal information already stored in the user information management DB 51 are used, and there is no need to provide the personal information again. It has become possible to reduce the burden on the elderly.

また、サービス提供者ではない管理会社が利用者情報管理DB51を管理することによって、システムにおける各サービス提供者の役割が横並びとなり、公共性を高め、参加するサービス提供者及び利用者を増加させ、より多くの個人情報を収集することが可能となった。更に、サービス提供者及び販売店にとって第三者的な存在である管理会社は、販売店が管理するレジ端末10などの他の事業者が管理する機器を識別情報入力手段として利用する許可を容易に得ることができ、システムの実現性を向上することが可能となった。更にまた、メーカなどの利用者と接点のない事業者であっても同様にサービスを提供し、個人情報を収集することが可能となった。   In addition, by managing the user information management DB 51 by a management company that is not a service provider, the roles of each service provider in the system become side by side, increasing publicity, increasing the number of service providers and users to participate in, It became possible to collect more personal information. Furthermore, the management company that is a third party for the service provider and the dealer easily permits permission to use devices managed by other businesses such as the cash register terminal 10 managed by the dealer as the identification information input means. Therefore, the feasibility of the system can be improved. Furthermore, even businesses that have no contact with users such as manufacturers can provide services in the same way and collect personal information.

また、各サービス提供者の役割を横並びとすることによって、複数のサービス提供者が提携してサービスを提供する、異なる複数のサービス提供者が利用者に付与するポイントについて互換性を持たせるなど、様々なサービスを利用者に提供することが可能となった。その結果として、利用者の購入商品の組合せの傾向など様々な個人情報を得ることが可能となった。   In addition, by arranging the roles of each service provider side by side, a plurality of service providers cooperate to provide services, and a plurality of different service providers provide compatibility with respect to points given to users. It became possible to provide various services to users. As a result, it has become possible to obtain various personal information such as the tendency of combinations of purchased products by users.

(変形例)
以上説明した実施例に限定されることなく、種々の変形や変更が可能であって、それらも本発明の均等の範囲内である。例えば、情報提供システム1は、利用者識別情報入力手段としてレジ端末10を備えているが、利用者識別情報入力手段は、これに限定されず、売り場や店舗出入口に設置されていてもよく、販売場所に来場した利用者のIDカード20からID番号を読み取ることができるように設けられていればよい。
また、情報提供システム1は、可搬型情報記録媒体としてIDカード20を備えているが、このIDカード20の通信方式は、接触式でも非接触式でもよい。
非接触式の通信を行う場合には、例えば、店頭や売り場に情報提供装置(実施例においては、レジ端末10)を設置して、利用者が接近した場合に、その名前を呼びかけてもよい。
(Modification)
The present invention is not limited to the embodiments described above, and various modifications and changes are possible, and these are also within the equivalent scope of the present invention. For example, the information providing system 1 includes the cash register terminal 10 as a user identification information input unit, but the user identification information input unit is not limited to this, and may be installed at a sales floor or a store entrance, It is only necessary to be provided so that the ID number can be read from the ID card 20 of the user who has visited the sales place.
The information providing system 1 includes the ID card 20 as a portable information recording medium. The communication method of the ID card 20 may be a contact type or a non-contact type.
When performing non-contact communication, for example, an information providing device (in the embodiment, a cash register terminal 10) may be installed at a storefront or a sales floor, and when the user approaches, the name may be called. .

情報提供システム1は、利用者情報管理DB51に各利用者の指示に応じてニックネームなどの仮名を登録し、氏名の代わりに仮名でディスプレイ19に表示を行ってもよい。
情報提供システム1が利用者情報に応じて変化させる表示内容は、個人情報や、広告対象商品に限定されず、例えば、低年齢層の利用者にひらがなによる表示、アニメーションでの表示、高年齢層の利用者に大きなフォントでの表示、英国人に英語での表示を行ってもよく、個人情報や属性情報に応じて表示を行えば、その内容は限定されない。
The information providing system 1 may register a pseudonym such as a nickname in the user information management DB 51 according to each user's instruction, and display the pseudonym on the display 19 instead of the name.
The display content that the information providing system 1 changes in accordance with user information is not limited to personal information or advertising target products. For example, a display of hiragana, a display of animation, The user may be displayed in a large font, the English may be displayed in English, and the content is not limited as long as the display is performed according to personal information and attribute information.

情報提供システム1は、択一的に利用可能なサービスから選択することを要求する選択指示要求を利用者に通知するが(図7B参照。)、キャンペーンの懸賞賞品のコース選択を要求するなど、サービスに係る他の指示を利用者に要求するサービス利用者指示要求を通知してもよい。また、利用者が未登録のサービスについて、登録を指示するサービス登録指示を要求する指示要求を通知し、サービス登録指示をレジ端末10から入力してもよい。   The information providing system 1 notifies the user of a selection instruction request for requesting selection from an alternatively available service (see FIG. 7B), but requests a course selection of a campaign prize prize, etc. You may notify the service user instruction | indication request | requirement which requests | requires the other instruction | indication regarding a service from a user. In addition, an instruction request for requesting a service registration instruction for instructing registration of an unregistered service may be notified and a service registration instruction may be input from the cash register terminal 10.

情報提供システム1が提供するサービスは、ポイントサービス、キャンペーンサービスなどの購買付加価値提供サービスに限定されない。例えば、情報提供システム1は、売り場に設けられているID番号の入力装置などを備え、この入力装置からID番号を入力した利用者に対して商品サンプル、カタログなどの販売促進物を提供する販売促進物提供サービスを提供するとともに、利用者に広告などの情報を提供してもよい。   Services provided by the information providing system 1 are not limited to purchasing value-added providing services such as point services and campaign services. For example, the information providing system 1 includes an ID number input device provided at a sales floor, and provides sales promotion products such as product samples and catalogs to users who have entered the ID number from the input device. While providing a promotion offer service, you may provide information, such as an advertisement, to a user.

情報提供システム1は、可搬型情報記録媒体としてIDカード20を備えているが、可搬型情報記録媒体は、これに限定されず、レジ端末10などの利用者識別情報入力手段によって読み取ることができるようにID番号を記録し、利用者が携帯することができればよい。また、携帯電話機などがID番号を記録し、可搬型情報記録媒体としての機能を備えていてもよく、更に、システムへの利用登録をこの通信端末30を用いて行ってもよい。IDカード20を発行しなくてもID番号を通信端末30に格納することができ、コスト低減、利用者の利便性の向上を図ることが可能となる。また、販売店でキャンペーンのポスターを見て、利用登録用のURLへ携帯電話機でアクセスし、キャンペーンサービスの利用登録を行い、レジ端末10にてこのキャンペーンサービスの利用要求を行うなど、利用者の利便性を向上することが可能となる。   The information providing system 1 includes the ID card 20 as a portable information recording medium. However, the portable information recording medium is not limited to this, and can be read by a user identification information input unit such as the cash register terminal 10. As long as the ID number is recorded, the user can carry it. Also, a mobile phone or the like may record an ID number and have a function as a portable information recording medium, and further, registration for use in the system may be performed using this communication terminal 30. Even if the ID card 20 is not issued, the ID number can be stored in the communication terminal 30, and costs can be reduced and user convenience can be improved. In addition, the user sees the campaign poster at the store, accesses the URL for use registration with a mobile phone, registers the use of the campaign service, makes a request for using the campaign service at the cash register terminal 10, etc. Convenience can be improved.

利用者は、個人情報を管理会社に対して提供し、システムの利用登録を行っているが、個人情報をサービス提供者を介して管理会社に提供してもよい。どのように個人情報を管理会社に対して提供するかは限定されない。
また、情報提供システム1は、図5に示すように、通信端末30からサービス利用登録指示を利用者管理装置50に送信することによってサービスの利用登録を行い(S140)、サービス提供者へ通知を行っているが(S310)、通信端末30からサービス管理装置60へサービス利用登録指示を行い、サービス管理装置60から利用者管理装置50へ通知を行ってもよく、サービス利用登録指示の内容が通信端末30から利用者管理装置50及びサービス管理装置60へ送信されればよい。
The user provides personal information to the management company and registers the use of the system, but the personal information may be provided to the management company via the service provider. How personal information is provided to the management company is not limited.
Further, as shown in FIG. 5, the information providing system 1 registers service usage by transmitting a service usage registration instruction from the communication terminal 30 to the user management device 50 (S140), and notifies the service provider of the service usage registration. However, the service use registration instruction may be issued from the communication terminal 30 to the service management apparatus 60, and the service management apparatus 60 may notify the user management apparatus 50, and the content of the service use registration instruction is communicated. It may be transmitted from the terminal 30 to the user management device 50 and the service management device 60.

情報提供システム1は、リーダ17がIDカード20に記録されているID番号を入力しているが、利用者がID番号を記憶し、入力部18を操作することによってID番号の入力を行ってもよい。通信端末30においても同様である。
情報提供システム1は、複数のサービスの提供を行っているが、提供するサービスの数は、限定されない。多ければ多いほど利用者の選択肢が増えるとともに、1枚のIDカード20で利用できるサービスが増え、利用者の利便性を向上するとともに、システム構築、管理のコスト負担を多くのサービス提供者に分配することができ、各サービス提供者、管理会社にかかるシステム構築、管理のコストを低減することが可能となる。
In the information providing system 1, the reader 17 inputs the ID number recorded on the ID card 20, but the user stores the ID number and inputs the ID number by operating the input unit 18. Also good. The same applies to the communication terminal 30.
The information providing system 1 provides a plurality of services, but the number of services to be provided is not limited. The greater the number, the greater the number of user choices and the more services that can be used with a single ID card 20, improving the convenience for the user and distributing the cost of system construction and management to many service providers. It is possible to reduce the system construction and management costs for each service provider and management company.

IDカード20は、表示内容を変更することが可能な表示部を備えていてもよい。サービスの種別、利用状況などを表示することによって利用者の利便性を向上することが可能である。   The ID card 20 may include a display unit that can change display contents. It is possible to improve the convenience of the user by displaying the type of service, usage status, and the like.

情報提供装置及び情報提供システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of an information provision apparatus and an information provision system. レジ端末10及びIDカード20の構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing configurations of a cash register terminal 10 and an ID card 20. FIG. 利用者情報管理DB51に格納されている情報を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the information stored in user information management DB51. サービス管理DB61に格納されている情報を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the information stored in service management DB61. 情報提供システムの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of an information provision system. 情報提供装置及び情報提供システムの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of an information provision apparatus and an information provision system. ~ レジ端末10のディスプレイ19の表示を示す図である。It is a figure which shows the display of the display 19 of the cash register terminal 10. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1 情報提供システム
10 レジ端末
11 CPU
12 メモリ
15 外部記憶装置
16 通信部
17 リーダ
18 入力部
19 ディスプレイ
20 IDカード
21 記録部
30 通信端末
40 Webサーバ
50 利用者管理装置
51 利用者情報管理DB
60 サービス管理装置
61 サービス管理DB
70 アプリケーションサーバ
80 通信回線

1 Information Providing System 10 Cash Register Terminal 11 CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 12 Memory 15 External storage device 16 Communication part 17 Reader 18 Input part 19 Display 20 ID card 21 Recording part 30 Communication terminal 40 Web server 50 User management apparatus 51 User information management DB
60 Service management device 61 Service management DB
70 Application server 80 Communication line

Claims (8)

販売場所に設けられ、来場する利用者の識別情報を入力する利用者識別情報入力手段と、
前記利用者識別情報入力手段によって入力された識別情報に基づいて、前記利用者の個人情報及び/又は属性情報を含む利用者情報を取得する利用者情報取得手段と、
前記利用者情報取得手段によって取得された利用者情報に応じた販売促進情報を、前記販売場所において表示及び/又は音声出力して前記利用者に提供する情報提供手段と、
を備える情報提供装置。
A user identification information input means for inputting the identification information of the user who is provided at the sales place,
User information acquisition means for acquiring user information including personal information and / or attribute information of the user based on the identification information input by the user identification information input means;
Information providing means for providing the user with sales promotion information corresponding to the user information acquired by the user information acquiring means and providing the user with display and / or audio output at the sales location;
An information providing apparatus comprising:
請求項1に記載の情報提供装置において、
前記利用者識別情報入力手段は、前記利用者が所持する可搬型情報記録媒体に記録されている識別情報を読み取る読み取り手段を有すること、
を特徴とする情報提供装置。
The information providing apparatus according to claim 1,
The user identification information input means comprises reading means for reading identification information recorded in a portable information recording medium possessed by the user;
An information providing apparatus characterized by the above.
複数の各販売場所にそれぞれ設けられた、請求項1又は請求項2に記載の、複数の情報提供装置と、
所定の利用者について、各利用者の個人情報及び/又は属性情報を含む利用者情報を記憶する利用者情報記憶手段とを備え、
前記利用者情報取得手段は、前記利用者識別情報入力手段によって入力された識別情報に基づいて、前記利用者の利用者情報を前記利用者情報記憶手段から取得すること、
を特徴とする情報提供システム。
A plurality of information providing devices according to claim 1 or 2, provided at each of a plurality of sales locations,
User information storage means for storing user information including personal information and / or attribute information of each user for a predetermined user,
The user information acquisition means acquires the user information of the user from the user information storage means based on the identification information input by the user identification information input means;
An information provision system characterized by
請求項3に記載の情報提供システムにおいて、
前記利用者情報記憶手段は、販売促進のために提供される所定のサービスに利用登録を行っている利用者について利用者情報を記憶し、
前記利用者識別情報入力手段は、来場して前記サービスの利用を要求する利用者の識別情報を入力すること、
を特徴とする情報提供システム。
In the information provision system according to claim 3,
The user information storage means stores user information about a user who has registered for use with a predetermined service provided for sales promotion,
The user identification information input means inputs identification information of a user who comes and requests use of the service;
An information provision system characterized by
請求項4に記載の情報提供システムにおいて、
前記情報提供手段は、前記利用者情報取得手段によって取得された利用者情報に応じたサービス利用案内情報を前記利用者に提供すること、
を特徴とする情報提供システム。
The information providing system according to claim 4,
The information providing means provides the user with service usage guide information corresponding to the user information acquired by the user information acquiring means;
An information provision system characterized by
請求項4又は請求項5に記載の情報提供システムにおいて、
前記利用者情報記憶手段は、各利用者が複数の前記サービスのうちのいずれのサービスについて利用登録しているかを示すサービス利用登録情報、及び/又は、各利用者による前記サービスの利用状況を含むサービス関連情報を記憶し、
前記情報提供手段は、前記利用者情報取得手段によって前記利用者情報記憶手段から取得されたサービス関連情報に応じたサービス利用案内情報を、前記利用者に提供すること、
を特徴とする情報提供システム。
In the information provision system of Claim 4 or Claim 5,
The user information storage means includes service usage registration information indicating which service of each of the plurality of services each user has registered for use and / or usage status of the service by each user. Remember service related information,
The information providing means provides the user with service usage guidance information corresponding to the service related information acquired from the user information storage means by the user information acquisition means;
An information provision system characterized by
請求項6に記載の情報提供システムにおいて、
前記情報提供手段は、前記利用者情報取得手段によって取得されたサービス関連情報に応じて、前記サービスの利用に係る利用者の指示を要求するサービス利用者指示要求を前記利用者に通知し、
前記情報提供手段によって提供されたサービス利用者指示要求に対する前記利用者のサービス利用者指示を入力する利用者指示入力手段を備えること、
を特徴とする情報提供システム。
The information providing system according to claim 6,
The information providing means notifies the user of a service user instruction request for requesting a user instruction related to the use of the service according to the service related information acquired by the user information acquisition means,
User instruction input means for inputting a service user instruction of the user in response to a service user instruction request provided by the information providing means;
An information provision system characterized by
請求項7に記載の情報提供システムにおいて、
利用者の購買情報を入力する利用者購買情報入力手段と、
前記利用者購買情報入力手段によって入力された購買情報と、前記利用者情報取得手段によって取得されたサービス関連情報とに基づいて、前記利用者の選択により利用可能なサービスを検出する選択利用可能サービス検出手段を備え、
前記情報提供手段は、前記選択利用可能サービス検出手段によって検出されたサービスを前記利用者に通知して利用者の選択を要求し、
前記利用者指示入力手段は、利用者が選択したサービスを示す選択情報を入力すること、
を特徴とする情報提供システム。

In the information provision system of Claim 7,
A user purchasing information input means for inputting user purchasing information;
A selectable service which detects a service available by the user's selection based on the purchase information input by the user purchase information input means and the service related information acquired by the user information acquisition means A detection means,
The information providing means notifying the user of the service detected by the selected available service detecting means and requesting the user to select;
The user instruction input means inputs selection information indicating a service selected by the user;
An information provision system characterized by

JP2005007175A 2005-01-14 2005-01-14 Information delivery device and information delivery system Pending JP2006195773A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005007175A JP2006195773A (en) 2005-01-14 2005-01-14 Information delivery device and information delivery system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005007175A JP2006195773A (en) 2005-01-14 2005-01-14 Information delivery device and information delivery system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006195773A true JP2006195773A (en) 2006-07-27

Family

ID=36801816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005007175A Pending JP2006195773A (en) 2005-01-14 2005-01-14 Information delivery device and information delivery system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006195773A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010097256A (en) * 2008-10-14 2010-04-30 Nec Soft Ltd Information providing device, information providing method and program
JP2011230330A (en) * 2010-04-26 2011-11-17 Citizen Holdings Co Ltd Printer stand
JP2014052770A (en) * 2012-09-06 2014-03-20 Toshiba Tec Corp Signage terminal and signage system
JP7090200B1 (en) 2021-09-29 2022-06-23 Kddi株式会社 Information processing equipment and programs

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09153094A (en) * 1995-12-01 1997-06-10 Hitachi Ltd Method for analyzing sale promotion effect and system for its implementation
JP2001290993A (en) * 2000-04-04 2001-10-19 Nec Corp System and method for managing member's card while using draw type card and recording medium recording program therefor
JP2004280584A (en) * 2003-03-17 2004-10-07 Toppan Printing Co Ltd Point service management device, point management method, and point service management program
JP2004295840A (en) * 2003-03-28 2004-10-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Customer handling service providing system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09153094A (en) * 1995-12-01 1997-06-10 Hitachi Ltd Method for analyzing sale promotion effect and system for its implementation
JP2001290993A (en) * 2000-04-04 2001-10-19 Nec Corp System and method for managing member's card while using draw type card and recording medium recording program therefor
JP2004280584A (en) * 2003-03-17 2004-10-07 Toppan Printing Co Ltd Point service management device, point management method, and point service management program
JP2004295840A (en) * 2003-03-28 2004-10-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Customer handling service providing system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010097256A (en) * 2008-10-14 2010-04-30 Nec Soft Ltd Information providing device, information providing method and program
JP2011230330A (en) * 2010-04-26 2011-11-17 Citizen Holdings Co Ltd Printer stand
JP2014052770A (en) * 2012-09-06 2014-03-20 Toshiba Tec Corp Signage terminal and signage system
JP7090200B1 (en) 2021-09-29 2022-06-23 Kddi株式会社 Information processing equipment and programs
JP2023049269A (en) * 2021-09-29 2023-04-10 Kddi株式会社 Information processing apparatus and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005115843A (en) Terminal, server, method and system for providing services
JP2007310431A (en) Store information distribution method, store information distribution system, information management server device, and portable information terminal
JPH10171880A (en) Point management device
US20010049624A1 (en) Advertisement distributing method and system
CN102289763A (en) Digital voucher distribution system
JP2011242999A (en) Server device for information collecting and recording system, information collecting and recording program, and advertising medium
JP4861010B2 (en) Sales promotion system
JP3609398B1 (en) Product information provision system
JP2019191780A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP5244674B2 (en) Advertisement providing apparatus and program
WO2007004310A1 (en) Free sample provision management system, free sample provision management server, and free sample provision management method
KR20120087321A (en) System and method for managment cupon
JP2006195773A (en) Information delivery device and information delivery system
JP5207692B2 (en) Electronic advertisement distribution device linked with service point distribution
JP4580714B2 (en) Service provision system
JP2007041663A (en) System, method and program for distributing advertisement
JP2003281399A (en) Customer data management system
EP2290558A1 (en) System, method and apparatus for search code information retrieval
JP2002183592A (en) Store introduction system and device, store device and program recording medium therefor
KR20000063159A (en) A method and system for engaging in arbitrage for electronic commerce transaction using internet
JP2005149174A (en) Service provision system
US20110055245A1 (en) System, method and apparatus for search code information retrieval
KR100626811B1 (en) Method and system for providing goods information using search engine
JP4617452B2 (en) Information provision system
JP2014035658A (en) Sponsor advertisement distribution system

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101019