JP2006194226A - 発電装置 - Google Patents

発電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006194226A
JP2006194226A JP2005009581A JP2005009581A JP2006194226A JP 2006194226 A JP2006194226 A JP 2006194226A JP 2005009581 A JP2005009581 A JP 2005009581A JP 2005009581 A JP2005009581 A JP 2005009581A JP 2006194226 A JP2006194226 A JP 2006194226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power generation
carbon dioxide
generation chamber
engine
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005009581A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Ogawa
直樹 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP2005009581A priority Critical patent/JP2006194226A/ja
Publication of JP2006194226A publication Critical patent/JP2006194226A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 発電室内に二酸化炭素が充満している場合においても、発電室の外部から外気を取り入れて発電機に供給することにより発電を継続可能にする。
【解決手段】
発電設備1は、エンクロージャ2内に発電機3、エンジン4、ラジエータ5、ファン6等を内臓した発電装置11を発電室12内に設置すると共に該発電室12内に火災検知機13を配置し、該火災検知機13が火災を検知したときに二酸化炭素噴射装置の複数のノズル14…14から二酸化炭素を前記発電室12内に噴射して迅速に火を消すことができるようになっている。エンジン4の吸気部4aには吸気ダクト21が接続されている。前記吸気ダクト21は、前記エンクロージャ2の周壁2aおよび前記発電室12の天井12aを貫通して、その先端の吸気口21aが前記発電室12の屋外に配置されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、発電室内に二酸化炭素が充満したような場合でも、該発電室内に充満した二酸化炭素の影響を受けずに発電室内に配置されている発電機のエンジンを継続的に稼動させることのできるようにした発電設備に関するものである。
防火対策を施した発電設備として、図3に示すように、エンクロージャ101内に発電機102、エンジン103、ラジエータ104、ファン105等を内臓した発電装置111を発電室112内に設置すると共に該発電室112内に火災検知機113を配置し、該火災検知機113が火災を検知したときに二酸化炭素噴射装置の複数のノズル114…114から二酸化炭素を前記発電室112内に噴射して迅速に火を消すことができるようにしたものが知られている。前記エンクロージャ101は、吸気口106と排気口107を備えている。そして、前記吸気口106からエンクロージャ101内に吸入された空気の一部は、エアーフィルタ108を介して前記エンジン103に供給される。また、前記吸気口106からエンクロージャ101内に吸入された空気の一部は、前記ファン105でラジエータ104に吹き付けられた後に前記排気口107からエンクロージャ101外に排出される。なお、109は、エンジン103の排気ダクトであり、その先端の排気口109aは、前記発電室112の屋外に配置されている。なお、発電設備の消火装置として、例えば特許文献1が知られているが、これは発電設備のエンジンから発生した二酸化炭素を利用して他の場所の火災を消火しようというものであって、消火剤として二酸化炭素が噴射された場合においてもエンジンを継続的に稼動させるためのものではない。
特開平9−262307号公報(段落0007〜段落0011等)
ところで、上述の発電設備にあっては、次に述べるような問題点があった。
(1)発電室112内で火災が発生すると、発電室112内の二酸化炭素が増加し、発電室112内の空気の酸素濃度が低下した状態でエンジン103に供給されて所謂酸素不足によりエンジン103が停止してしまう。
(2)前記火災がエンジン103から発生したものであれば、エンジン103が停止することも止むを得ないが、火災が発生していないのにもかかわらず前記火災検知機113の誤作動等により二酸化炭素が噴射してしまった場合や二酸化炭素の噴射により所謂小火で収まった場合等には、発電室112内から二酸化炭素を素早く除去しないとエンジン103が酸素不足により停止し、給電がストップしてしまう。
本発明の目的は、発電室内で火災が発生した場合でも発電機による発電を直ちに停止させる必要のない場合には、前記発電室内に二酸化炭素が充満している場合においても、発電室の外部から外気を取り入れて発電機に供給することにより前記発電機による発電を継続させることのできる発電設備を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、発電室内に火災検知機および該火災検知機が火災を検知したときに二酸化炭素を前記発電室内に噴射する二酸化炭素噴射装置を備えた発電設備において、火災検知機の誤作動等により二酸化炭素噴射装置のノズルから二酸化炭素が発電室内に噴射されて発電室内に二酸化炭素が充満している場合においても前記発電機による発電を継続できる発電設備を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、エンジン用のエアーフィルタの取付け、取外しを容易に行うことのできる発電設備を提供することにある。
請求項1の発明は、エンクロージャ内に発電機、エンジン、ラジエータを内臓した発電装置を発電室内に設置した発電設備において、前記エンジンの吸気部に吸気ダクトを接続し、該吸気ダクトを、前記エンクロージャおよび発電室を貫通させて、その先端の吸気口を前記発電室の屋外に配置した。
請求項2の発明は、請求項1に記載の発電設備において、前記発電室内に火災検知機および該火災検知機が火災を検知したときに前記発電室内に二酸化炭素を噴射する二酸化炭素噴射装置を設けた。
請求項3の発明は、請求項1または請求項2に記載の発電装置において、前記エンジンの吸気口から吸い込んだ外気を濾過するエアーフィルタを前記エンクロージャの外部に配置した。
(1)請求項1の発電設備は、発電室の外部から外気を取り入れて発電機に供給する構成にしたので、発電室内で火災が発生してした場合でも発電機による発電を直ちに停止させる必要のない場合には、前記発電室内に二酸化炭素が充満している場合でも、発電室外の空気により前記発電機による発電を継続させることができる。
(2)請求項2の発電設備は、火災検知機の誤作動等により二酸化炭素噴射装置から二酸化炭素が発電室内に噴射されて発電室内に二酸化炭素が充満している場合においても、前記発電室の屋外に開口する吸気ダクトを介して外気を発電機に供給して発電を継続することができる。
(3)請求項3の発電設備は、エンクロージャの外部にエンジンのエアーフィルタを配置したので、従来のエンクロージャの内部にエンジンのエアーフィルタを配置する場合に比べてエアーフィルタの取付け作業や、交換作業が容易になる。また、エンクロージャの内部にエンジンのエアーフィルタを配置する場合に比べて、エアーフィルタの設置スペースを広く取ることができ、大型で高性能のエアーフィルタを配置することが可能になる。
図1は本発明の発電設備1の略示的説明図である。本発明の発電設備1は、エンクロージャ2内に発電機3、エンジン4、ラジエータ5、ファン6等を内臓した発電装置11を発電室12内に設置すると共に該発電室12内に火災検知機13を配置し、該火災検知機13が火災を検知したときに二酸化炭素噴射装置の複数のノズル14…14から二酸化炭素を前記発電室12内に噴射して迅速に火を消すことができるようになっている。前記エンクロージャ2は、吸気口7と排気口8を備えている。前記吸気口7からエンクロージャ2内に吸入された空気は、前記ファン6でラジエータ5に吹き付けられた後に前記排気口8からエンクロージャ2の外部に排出される。
前記エンジン4の吸気部4aには吸気ダクト21が接続されている。前記吸気ダクト21は、前記エンクロージャ2の周壁2aおよび前記発電室12の天井12aを貫通して、その先端の吸気口21aが前記発電室12の屋外に配置されている。
前記吸気ダクト21の吸気口21aから吸い込んだ外気を濾過するエアーフィルタ22は、前記エンクロージャ2の周壁2aの外側で、且つ前記発電室12内に配置されている。前記エアーフィルタ22は、前記吸気ダクト21の途中に組み付けられている。
なお、23は、エンジン4の排気部4bに接続された排気ダクトであり、その先端の排気口23aは、前記吸気ダクト21の吸気口21aと同様に前記発電室12の屋外に配置されている。
次に、前記発電設備1の作用について説明する。火災の発生により発電室12内に二酸化炭素が充満している場合においても、発電機3による発電を継続させたい場合には、前記吸気ダクト21の先端の吸気口21aから発電室12の屋外の外気をエンジン4に供給するので発電を継続して行うことができる。
前記発電設備1が消火装置としての火災検知機13と二酸化炭素噴射装置を備えていて、火災の発生と同時に前記二酸化炭素噴射装置が作動して発電室12内が二酸化炭素で満たされて無酸素状態になった場合でも前記吸気ダクト21の先端の吸気口21aから発電室12の屋外の外気をエンジン4に供給するので発電を継続させることができる。また、火災検知機13の誤作動により発電室12内に二酸化炭素が噴射された場合でも前記と同様に発電機3による発電を継続させることができる。なお、図2に示すように、前記吸気ダクト21の途中に切換弁24等を介して前記発電室12やエンクロージャ2内に開口する第2の吸入口21bを設け、通常(緊急時以外)は、前記第2の吸入口21bから前記発電室12やエンクロージャ2内の空気を取り入れ、火災感知器が作動した場合に前記切換弁24等を切換えて前記第2の吸入口21bから空気の取り入れを遮断し、前記吸気ダクト21の先端の吸気口21aから外気を取り入れる構成にしてもよい。
本発明の発電設備の略示的説明図。 本発明の発電設備の変形例の略示的説明図。 従来の発電設備の略示的説明図。
符号の説明
1…発電設備
2…エンクロージャ
3…発電機
4…エンジン
5…ラジエータ
6…ファン
7…エンクロージャの吸気口
8…エンクロージャの排気口
11…発電装置
12…発電室
13…火災検知機
14…二酸化炭素噴射装置のノズル
21…吸気ダクト
21a…吸気口
22…エアーフィルタ

Claims (3)

  1. エンクロージャ内に発電機、エンジン、ラジエータを内臓した発電装置を発電室内に設置した発電設備において、
    前記エンジンの吸気部には吸気ダクトが接続されていて、該吸気ダクトは、前記エンクロージャおよび発電室を貫通し、先端の吸気口が前記発電室の屋外に配置されていることを特徴とする発電設備。
  2. 前記発電室内には、火災検知機および該火災検知機が火災を検知したときに二酸化炭素を前記発電室内に噴射する二酸化炭素噴射装置を備えていることを特徴とする請求項1に記載の発電設備。
  3. 前記エンジンの吸気口から吸い込んだ外気を濾過するエアーフィルタを前記エンクロージャの外部に配置したことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の発電設備。

JP2005009581A 2005-01-17 2005-01-17 発電装置 Pending JP2006194226A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005009581A JP2006194226A (ja) 2005-01-17 2005-01-17 発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005009581A JP2006194226A (ja) 2005-01-17 2005-01-17 発電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006194226A true JP2006194226A (ja) 2006-07-27

Family

ID=36800493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005009581A Pending JP2006194226A (ja) 2005-01-17 2005-01-17 発電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006194226A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010139066A1 (en) * 2009-06-02 2010-12-09 Vdc Manufacturing Inc. Transportable modular multi-appliance device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4726761Y1 (ja) * 1969-10-09 1972-08-17
JPS53101124U (ja) * 1978-01-11 1978-08-15
JPH01140970U (ja) * 1988-03-18 1989-09-27
JP2001157723A (ja) * 2000-12-14 2001-06-12 Nohmi Bosai Ltd ガス・水複合消火設備

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4726761Y1 (ja) * 1969-10-09 1972-08-17
JPS53101124U (ja) * 1978-01-11 1978-08-15
JPH01140970U (ja) * 1988-03-18 1989-09-27
JP2001157723A (ja) * 2000-12-14 2001-06-12 Nohmi Bosai Ltd ガス・水複合消火設備

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010139066A1 (en) * 2009-06-02 2010-12-09 Vdc Manufacturing Inc. Transportable modular multi-appliance device
US8415829B2 (en) 2009-06-02 2013-04-09 Vdc Manufacturing Inc. Transportable modular multi-appliance device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009515242A (ja) 電気装置のラックにおける火災検知装置
CN202315056U (zh) 室内火灾自动监控灭火联动系统
JP2017123988A (ja) 自動消火装置
KR200479548Y1 (ko) 급기 일체형 가스 렌지
JP2006194226A (ja) 発電装置
JP2010273925A (ja) 消火システム
KR20190001975A (ko) 연기감지기의 클리너장치
KR102249119B1 (ko) 건축공간 자동 화재감지 및 소방장치
CN103263682A (zh) 一种移动式房间汽化过氧化氢灭菌系统
KR101771981B1 (ko) 건축공간 자동 화재감지 및 소방장치
CN205782988U (zh) 高流量文丘里燃烧器结构
CN107921301A (zh) 灭火系统
JP4642526B2 (ja) 防災設備
JP2007061519A (ja) 水素製造・貯蔵装置の防災設備
KR20130029845A (ko) 드릴쉽의 엔진룸 환기 시스템
JP2015525115A (ja) 本発明の安全保護装置領域を備えるスプレーブース内の溶射装置
JP2016070540A (ja) イオン発生機
JP2017537297A (ja) 廃棄物処理装置
KR20120004022U (ko) 화재초기 진압장치
JP2008309346A (ja) 開放型温風暖房機
JP2007007263A (ja) 機関室局所消火ユニット
JP3118184U (ja) パチンコ機の排煙装置
JPH03274342A (ja) レンジフード
CN103393536B (zh) 带点艾装置的燃艾助吹灸机
JP6606322B2 (ja) 除害装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100720

A521 Written amendment

Effective date: 20100910

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20101005

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101209

A521 Written amendment

Effective date: 20101224

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Effective date: 20101224

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20110106

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20110128

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110823