JP2006191766A - Direct-current power supply device - Google Patents
Direct-current power supply device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006191766A JP2006191766A JP2005002377A JP2005002377A JP2006191766A JP 2006191766 A JP2006191766 A JP 2006191766A JP 2005002377 A JP2005002377 A JP 2005002377A JP 2005002377 A JP2005002377 A JP 2005002377A JP 2006191766 A JP2006191766 A JP 2006191766A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- load
- rectifying
- rectifier circuit
- bridge
- power supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Plasma Technology (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Rectifiers (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ブリッジ整流回路、特に高インピーダンス状態と低インピーダンス状態とを呈する負荷装置に定電力を給電するのに適した直流電源装置に関する。 The present invention relates to a bridge rectifier circuit, and more particularly to a DC power supply device suitable for supplying constant power to a load device that exhibits a high impedance state and a low impedance state.
放電エネルギーを利用する放電負荷として、各種のレーザ装置、放電灯点灯装置、ストロボ装置、放電加工装置、光ファイバの融着接続装置、放電によって金属薄膜を種々の物質の表面に形成する装置などがあり、非常に広い分野において放電負荷が使用されている。これら放電負荷は定電力を要求するものが多い。その放電は、不活性ガスのような特定のガス中、あるいは大気中などで発生されるが、放電の発生時には高い電圧をトリガ又はストライク電圧(以下ではトリガ電圧という。)として放電負荷の放電電極間に印加する必要がある。このとき、トリガ電力を供給する能力が不足すると、放電負荷の漏れ電流によって放電電極間の電圧が上昇せず、放電状態に至らないことがある。しかし、トリガ電力が大き過ぎる場合にはアーク放電に移行し易いなどの問題がある。このため、従来の電源装置にあっては、適したトリガ電力を放電負荷に与えるために、定常放電時の定電力を供給する電源部分とは別に、別途、プラズマ放電開始用の着火(トリガ)用電源部分を備えるものなどがある(例えば、特許文献1、2参照)。
As a discharge load using discharge energy, various laser devices, discharge lamp lighting devices, strobe devices, electric discharge machining devices, fusion splicing devices for optical fibers, devices for forming metal thin films on the surface of various substances by discharge, etc. There are discharge loads in very wide fields. Many of these discharge loads require constant power. The discharge is generated in a specific gas such as an inert gas, or in the atmosphere. When discharge occurs, a high voltage is used as a trigger or strike voltage (hereinafter referred to as trigger voltage), and the discharge electrode of the discharge load. It is necessary to apply between them. At this time, if the ability to supply trigger power is insufficient, the voltage between the discharge electrodes does not increase due to the leakage current of the discharge load, and the discharge state may not be reached. However, when the trigger power is too large, there is a problem that it is easy to shift to arc discharge. For this reason, in the conventional power supply device, in order to give a suitable trigger power to the discharge load, ignition (trigger) for starting plasma discharge is separately provided separately from the power supply portion that supplies constant power during steady discharge. For example, there are those provided with a power source portion (for example, see
しかしながら、このような放電負荷用電源装置にあっても次のような問題がある。前述のような放電負荷用の電源装置の場合、出力電圧がある範囲で可変である必要があり、また、定電力が要求されるから、例えば、出力が20kWで、定格出力電圧が1000V、そのとき供給可能な出力電流は20Aである。そして、出力電圧が300Vのときには、67Aの出力電流を放電負荷に供給することが要求される。しかし、通常の放電負荷用電源装置では、1000V−20Aで電源を設計すると、回路方式にもよるが、300Vでの最大電流が高々30A程度であり、いずれにせよ定格出力電圧1000Vとそれよりも大幅に低い出力電圧300Vとの双方において20kWの出力を満足させることができない。 However, such a discharge load power supply device has the following problems. In the case of a power supply device for a discharge load as described above, the output voltage needs to be variable within a certain range, and since constant power is required, for example, the output is 20 kW, the rated output voltage is 1000 V, Sometimes the output current that can be supplied is 20A. When the output voltage is 300 V, it is required to supply an output current of 67 A to the discharge load. However, in a normal discharge load power supply device, if the power supply is designed at 1000V-20A, the maximum current at 300V is about 30A at most, depending on the circuit system, and in any case, the rated output voltage is 1000V or higher. An output of 20 kW cannot be satisfied both with a significantly lower output voltage of 300V.
このような電源装置においては、トランスの2次巻線に中間電圧タップを設け、その中間電圧タップに切り替えると低電圧大電流になり、300V−67Aの電力を出力できるようにしているものがある。しかし、タップ切替は、電源装置のハウジングを開けて切替作業を行わなければならないので、手間がかかると同時に、切替時に必ず残留電荷の放電を確認して安全性を図らなければならないなど煩雑である。このようなことを避けるために、最大電流を供給できる大容量の電源を設計する必要があるが、例えば前記の例では、1000V−67Aの電力容量、つまり67kWを出力できる大容量の電源装置を製作しなければならない。その場合、トランスの大きさは、概略その最大電圧と最大電流との積に比例するので、67kWの電力容量をもつトランスが必要になり、これは伝達電力20kWの3倍以上となる。このことは、明らかにトランスを含む電源装置全体が大型化すると同時に、重量も増し、また、コストアップとなって不経済である。
本発明は、このような問題点を解決するために、負荷電流の大小によって通常の全波整流回路と倍電圧整流回路との間で自動的に切替るよう動作して、ほぼ一定の電力を供給できる整流回路を実現することを課題としている。本発明におけるこの自動的な切替は、トランスの中間電圧タップの切替は勿論のこと、機械的スイッチ、半導体スイッチなど物理的な切替を一切必要とすることなく、電子的に行われることが特徴である。しかも、例えば負荷が放電負荷の場合には、非常に簡単な回路構成で、かつインバータ回路の簡便な通常のパルス幅制御方法でもって、放電を発生させるのに必要な交流入力電圧のほぼ2倍の高い電圧を供給し、また、放電負荷が放電状態になって、低インピーダンスになるときには、前記初期の高い電圧よりも低い電圧であって、定常放電状態を維持するのに必要な直流定電力を供給できるようにすることを目的にしている。 In order to solve such problems, the present invention operates to automatically switch between a normal full-wave rectifier circuit and a voltage doubler rectifier circuit according to the magnitude of the load current, so that a substantially constant power is obtained. An object is to realize a rectifier circuit that can be supplied. This automatic switching in the present invention is characterized in that it is performed electronically without requiring any physical switching such as mechanical switches and semiconductor switches as well as switching of the intermediate voltage tap of the transformer. is there. Moreover, for example, when the load is a discharge load, the AC input voltage necessary to generate discharge is almost twice as much as a simple pulse width control method of an inverter circuit with a very simple circuit configuration. When the discharge load is in a discharge state and becomes low impedance, the DC constant power required to maintain a steady discharge state is lower than the initial high voltage. It aims to be able to supply.
第1の発明は、前記課題を解決するために、互いに直列接続された一対の整流素子を備える整流アームを少なくとも2組ブリッジ構成に接続してなるブリッジ整流回路における一方の前記整流アームだけの整流素子の双方又は一方にコンデンサを並列接続してなる直流電源装置にあって、当該直流電源装置から給電される負荷が高インピーダンス状態にあるときには、前記コンデンサが実質的に前記負荷に電流を供給すると共に、前記ブリッジ整流回路と前記コンデンサとは倍電圧整流回路として動作し、また、前記負荷が低インピーダンス状態を呈するときには前記ブリッジ整流回路の前記整流素子を通して前記負荷に電流を供給するようなキャパシタンスを、前記コンデンサが有することを特徴とする直流電源装置を提供するものである。 In order to solve the above-mentioned problem, the first invention is to rectify only one of the rectifying arms in a bridge rectifying circuit in which a rectifying arm including a pair of rectifying elements connected in series to each other is connected in a bridge configuration. In a DC power supply device in which a capacitor is connected in parallel to both or one of the elements, when the load fed from the DC power supply device is in a high impedance state, the capacitor substantially supplies current to the load. In addition, the bridge rectifier circuit and the capacitor operate as a voltage doubler rectifier circuit, and have a capacitance that supplies current to the load through the rectifier element of the bridge rectifier circuit when the load exhibits a low impedance state. And providing a DC power supply device characterized in that the capacitor has
第2発明は、前記課題を解決するために、互いに直列接続された一対の整流素子を備える整流アームを2組ブリッジ構成に接続してなる単相の第1、第2、第3のブリッジ整流回路を3相ブリッジ構成に接続してなる3相のブリッジ整流回路を備え、3相交流入力を直流に変換して直流電力を出力する直流電源装置において、前記第1、第2、第3のブリッジ整流回路それぞれにおける一方の前記整流アームだけの整流素子の双方または一方にコンデンサを並列接続し、前記第1、第2、第3のブリッジ整流回路の正極側、負極側の双方又は一方に直列に回り込み防止用子を接続してなり、前記直流電源装置から給電される負荷が高インピーダンス状態にあるときには、前記コンデンサが実質的に前記負荷に電流を供給すると共に、前記ブリッジ整流回路と前記コンデンサとは倍電圧整流回路として動作し、また、前記負荷が低インピーダンス状態を呈するときには前記ブリッジ整流回路の前記整流素子を通して前記負荷に電流を供給するようなキャパシタンスを、前記コンデンサが有することを特徴とする直流電源装置を提供するものである。 In order to solve the above-mentioned problem, the second invention is a single-phase first, second, and third bridge rectification formed by connecting a rectification arm having a pair of rectification elements connected in series to each other in a two-bridge configuration. A DC power supply device comprising a three-phase bridge rectifier circuit formed by connecting a circuit in a three-phase bridge configuration, converting a three-phase AC input to DC and outputting DC power, wherein the first, second and third A capacitor is connected in parallel to both or one of the rectifying elements of only one of the rectifying arms in each of the bridge rectifying circuits, and is connected in series to both or one of the positive, negative and negative sides of the first, second and third bridge rectifying circuits. When the load fed from the DC power supply device is in a high impedance state, the capacitor substantially supplies current to the load, and The rectifier circuit and the capacitor operate as a voltage doubler rectifier circuit, and when the load exhibits a low impedance state, the capacitor has a capacitance that supplies current to the load through the rectifier element of the bridge rectifier circuit. The present invention provides a direct-current power supply device characterized by comprising:
第3の発明は、互いに直列接続された一対の整流素子を備える整流アームを少なくとも2組ブリッジ構成に接続してなるブリッジ整流回路における一方の前記整流アームだけの整流素子の双方又は一方にコンデンサを並列接続してなり、交流入力を直流出力に変換する直流電源装置あって、当該直流電源装置の直流出力電流をIo、出力電圧をVo、前記ブリッジ整流回路の交流入力の周波数をf、前記各コンデンサのキャパシタンスをC、定数をkとして定数kが1.5〜12の範囲にあるとき、前記キャパシタンスCは、k×Io/Vo×f以下の小さな値(C≦k×Io/Vo×f)に選定されていることを特徴とする直流電源装置を提供する。 According to a third aspect of the present invention, a capacitor is provided to both or one of the rectifying elements of only one of the rectifying arms in a bridge rectifying circuit in which at least two sets of rectifying arms each having a pair of rectifying elements connected in series are connected in a bridge configuration. A DC power supply device that is connected in parallel and converts an AC input to a DC output, the DC output current of the DC power supply device is Io, the output voltage is Vo, the frequency of the AC input of the bridge rectifier circuit is f, When the capacitance of the capacitor is C and the constant is k and the constant k is in the range of 1.5 to 12, the capacitance C is a small value not more than k × Io / Vo × f (C ≦ k × Io / Vo × f). The DC power supply device is provided.
第4の発明は、互いに直列接続された一対の整流素子を備える整流アームを2組ブリッジ構成に接続してなる単相の第1、第2、第3のブリッジ整流回路を3相ブリッジ構成に接続してなる3相のブリッジ整流回路を備え、3相交流入力を直流に変換して直流電力を出力する直流電源装置において、前記第1、第2、第3のブリッジ整流回路それぞれにおける一方の前記整流アームだけの整流素子の双方又は一方にコンデンサを並列接続し、前記第1、第2、第3のブリッジ整流回路の正極側、負極側の双方又は一方に直列に回り込み防止用素子を接続してなり、当該直流電源装置の直流出力電流をIo、出力電圧をVo、交流入力電圧の周波数をf、前記各コンデンサのキャパシタンスをC、定数をkとして定数kが0.5〜4の範囲にあるとき、前記キャパシタンスCは、k×Io/Vo×f以下の小さな値(C≦k×Io/Vo×f)に選定されていることを特徴とする直流電源装置を提供する。 According to a fourth aspect of the present invention, a single-phase first, second, and third bridge rectifier circuit formed by connecting two rectifying arms each having a pair of rectifying elements connected in series to each other in a bridge configuration has a three-phase bridge configuration. In a DC power supply device comprising a connected three-phase bridge rectifier circuit and converting a three-phase AC input to DC and outputting DC power, one of each of the first, second and third bridge rectifier circuits A capacitor is connected in parallel to both or one of the rectifying elements of the rectifying arm only, and a wraparound prevention element is connected in series to both or one of the positive side and the negative side of the first, second, and third bridge rectifier circuits. The constant k is in the range of 0.5 to 4, where the DC output current of the DC power supply is Io, the output voltage is Vo, the frequency of the AC input voltage is f, the capacitance of each capacitor is C, and the constant is k. In When the capacitance C provides a DC power supply apparatus characterized by being selected to k × Io / Vo × f following small value (C ≦ k × Io / Vo × f).
第5の発明は、前記第2の発明又は前記第4の発明において、前記回り込み防止用素子は、ダイオードであることを特徴とする直流電源装置を提供する。 A fifth invention provides a DC power supply device according to the second invention or the fourth invention, wherein the wraparound prevention element is a diode.
第6の発明は、前記第1の発明ないし前記第5の発明のいずれかにおいて、前記前記負荷は、放電開始前は高インピーダンス状態にあり、放電状態では低インピーダンス状態にある放電負荷であることを特徴とする直流電源装置を提供する According to a sixth invention, in any one of the first to fifth inventions, the load is a discharge load in a high impedance state before the start of discharge and in a low impedance state in the discharge state. DC power supply device characterized by
前記第1の発明によれば、トランスの中間電圧タップの切替、機械的スイッチ、半導体スイッチなど物理的な切替を一切必要とすることなく、負荷電流の大小によって通常の全波整流回路と倍電圧整流回路との間で自動的に電子的に切替を行うことができる。また、一般的な構成のブリッジ整流回路と適切な値のキャパシタンスを有するコンデンサとを組み合わせた簡単な回路構成でもって、負荷のインピーダンスが高いときには、高い電圧のほぼ一定の電力を供給し、負荷が低インピーダンス状態になるときにはその状態に適した低い電圧でほぼ一定の電力を供給することができる。つまり、負荷のインピーダンスが大幅に変化しても、トランスの中間電圧タップの切替、機械的スイッチ、半導体スイッチなど物理的な切替を一切必要とすることなく、定電力を負荷に供給できるので、負荷特性を改善することができる。 According to the first aspect of the present invention, the normal full-wave rectifier circuit and the voltage doubler are changed depending on the magnitude of the load current without requiring any physical switching such as switching of the intermediate voltage tap of the transformer, mechanical switch, or semiconductor switch. It is possible to automatically electronically switch between the rectifier circuit. In addition, with a simple circuit configuration that combines a bridge rectifier circuit of a general configuration and a capacitor having an appropriate value of capacitance, when the load impedance is high, an almost constant power of a high voltage is supplied, and the load is When a low impedance state is reached, a substantially constant power can be supplied at a low voltage suitable for that state. In other words, even if the impedance of the load changes significantly, constant power can be supplied to the load without requiring any physical switching such as switching of the intermediate voltage tap of the transformer, mechanical switch, or semiconductor switch. The characteristics can be improved.
前記第2の発明によれば、第1の発明の効果の他に、比較的電力の大きな負荷に給電するのに適した直流電源装置を提供できる。 According to the second invention, in addition to the effects of the first invention, a DC power supply device suitable for supplying power to a load having a relatively large power can be provided.
前記第3の発明によれば、第1の発明の効果の他に、より確実に負荷電流の大小によって通常の全波整流回路と倍電圧整流回路との間で自動的に電子的に切替を行うことができる。 According to the third aspect of the invention, in addition to the effects of the first aspect of the invention, the electronic switching between the normal full-wave rectifier circuit and the voltage doubler rectifier circuit can be automatically and electronically more reliably depending on the magnitude of the load current. It can be carried out.
前記第4の発明によれば、第2の発明の効果の他に、より確実に負荷電流の大小によって通常の3相全波整流回路と3相倍電圧整流回路との間で電子的に切替を行うことができる。 According to the fourth aspect of the invention, in addition to the effect of the second aspect, the electronic switching between the normal three-phase full-wave rectifier circuit and the three-phase voltage doubler rectifier circuit can be made more reliably by the magnitude of the load current. It can be performed.
前記第5の発明によれば、第2の発明又は第4の発明の効果の他に、コンデンサ電圧を確保できるので、より確実に負荷電流の大小によって通常の全波整流回路と倍電圧整流回路との間で電子的に切替を行うことができる。 According to the fifth invention, in addition to the effects of the second invention or the fourth invention, the capacitor voltage can be secured, so that the normal full-wave rectifier circuit and the voltage doubler rectifier circuit can be more reliably determined by the magnitude of the load current. Can be electronically switched between.
前記第6の発明によれば、第1、第2の発明の効果の他に、種のレーザ装置、放電灯点灯装置、ストロボ装置、放電加工装置、光ファイバの融着接続装置、放電によって金属薄膜を種々の物質の表面に形成する装置などの放電負荷に本発明を適用できる。 According to the sixth aspect of the invention, in addition to the effects of the first and second aspects, the laser device, the discharge lamp lighting device, the strobe device, the electric discharge machining device, the optical fiber fusion splicing device, the metal by discharge The present invention can be applied to a discharge load such as an apparatus for forming a thin film on the surface of various substances.
[実施形態1]
先ず、図1及び図2によって本発明を実施するための実施形態1について説明する。図1(A)は、本発明の第1の実施形態である直流電源装置100を示し、図1(B)は負荷が高インピーダンスを呈するときの整流回路の等価回路を示し、図1(C)は負荷が低インピーダンスを呈するときの整流回路の等価回路を示し、図2は負荷の電力特性を示す図である。図1において、入力側整流回路1は3相交流電圧を整流して直流電力に変換する一般的な3相フルブリッジ構成のものである。交流入力が単相の場合には、入力側整流回路1は勿論、単相のフルブリッジ構成のものである。インバータ回路2はその直流電圧を数kHz〜数10kHzの高周波交流電圧に変換する。インバータ回路2は、MOSFET又はIGBTのようなスイッチング半導体素子を周知のフルブリッジ構成、又はハーフブリッジ構成にしたものなどであり、パルス幅制御(オン時間比率制御)されて、直流電力を単相の高周波電力に変換する。前記スイッチング素子にはダイオードが逆極性で並列接続されていることが好ましい。トランス3は、インバータ回路2から共振用インダクタ4と共振用コンデンサ5とを介して1次巻線3aに印加される高周波の共振電圧を所定の変圧比で昇圧された交流電圧を2次巻線3bに現出する。これら部材は交流源6を構成する。本発明は、交流源6によって制限されるものではなく、どのような交流源による交流電力でも本発明の目的は達成できる。
[Embodiment 1]
First, a first embodiment for carrying out the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2. 1A shows a DC power supply device 100 according to the first embodiment of the present invention, FIG. 1B shows an equivalent circuit of a rectifier circuit when a load exhibits high impedance, and FIG. ) Shows an equivalent circuit of the rectifier circuit when the load exhibits low impedance, and FIG. 2 is a diagram showing power characteristics of the load. In FIG. 1, an input-
トランス3の2次巻線3bには、互いに直列接続された整流素子7Aと7Bとを備える第1の整流アームA1と、互いに直列接続された整流素子7Cと7Dとを備える第2の整流アームA2とからなる単相のブリッジ整流回路7が接続されている。そして、第2の整流アームA2の整流素子7Cと7DとだけにコンデンサC1、C2がそれぞれ並列接続されている。これらコンデンサC1、C2は後述する理由から、所定値以下のキャパシタンスを有する。このようなキャパシタンスを有するコンデンサC1、C2をブリッジ整流回路7のいずれかの整流アームの整流素子に並列接続したことが本発明の大きな特徴である。なお、コンデンサC1、C2は互いに直列接続されており、共振用コンデンサ5はトランス3の2次巻線3b側に接続してもよい。
The secondary winding 3b of the
ブリッジ整流回路7の正極直流端子T1と負極直流端子T2間には電圧検出回路8が接続されている。そして、負荷電流を検出する電流検出器9が負荷10に直列に接続されている。負荷10は、各種のレーザ装置、放電灯点灯装置、ストロボ装置、放電加工装置、光ファイバの融着接続装置、放電によって金属薄膜を種々の物質の表面に形成する装置などで代表される放電負荷の場合が多い。放電負荷は定電力を必要とするものが多いからである。電圧検出回路8によって検出された電圧検出信号、及び電流検出器9によって検出された電流検出信号は制御回路11に入力される。制御回路11は、前記電圧検出信号、電流検出信号によってインバータ回路2のスイッチング半導体素子を通常のパルス幅制御を行い、正極直流端子T1と負極直流端子T2間の電圧を制御すると共に、定電力又は電流制御などを行う。
A
コンデンサC1、C2のキャパシタンスはほぼ同じであり、Cであるものとする。コンデンサC1、C2のキャパシタンスCがある値以下であって、かつ初期の小さな負荷電流に対して十分な値であれば、ブリッジ整流回路6は図1(B)に示したような等価回路になり、つまり、第1の整流アームA1の整流素子7Aと7BとコンデンサC1又はC2とは倍電圧整流回路を構成し、交流源6の交流出力電圧Eのほぼ2倍の電圧2Eを出力することが分かった。この点についてもう少し詳しく説明すると、第1の整流アームA1の整流素子7A、整流素子7Bを通して充電されるコンデンサC1、C2の充電電荷は、負荷電流が小さいと交流源6の交流出力の各サイクルにおいて放電しきらず、コンデンサC1、C2に残留している電荷は、それらに並列接続されている整流素子7Cと7Dを逆バイアス状態に保持して、整流素子7Cと7Dを導通させない。
Capacitors C1 and C2 have substantially the same capacitance and are assumed to be C. If the capacitance C of the capacitors C1 and C2 is less than a certain value and sufficient for the initial small load current, the
この結果、ブリッジ整流回路6は、図1(B)に示したような倍電圧整流回路と等価になる。倍電圧整流回路の負荷特性は、図2の曲線(B)で示すように、負荷電流が増加すると急激に電圧が降下する特性である。この電圧降下特性はコンデンサC1、C2の静電容量に依存し、容量が大きいほど、降下は少ない。ブリッジ整流回路6の無負荷時の出力電圧は、交流源6の交流出力電圧Eのほぼ2倍の電圧2Eとなる。また、負荷短絡時、すなわち負荷電圧がゼロボルトのときには、交流源6の交流出力電圧EをコンデンサC1、C2で短絡した短絡電流Isの整流波形となり、その短絡電流IsはコンデンサC1、C2の静電容量をCとしたときに、I=E/2πf・2Cに比例した値Isに近似することができる。
As a result, the
また、負荷電流が大きい場合には、コンデンサC1、C2のキャパシタンスが不足して、倍電圧整流回路を構成するコンデンサとして機能せず、整流素子7A〜7Dは、図1(C)に示すような一般的な全波整流回路を構成する。すなわち、交流源6の交流出力の各サイクルにおいて第1の整流アームA1の整流素子7A、整流素子7Bを通して充電されるコンデンサC1、C2の充電電荷は、負荷電流が大きいために、交流源6の交流出力の各サイクルの前半で急速に放電されて残留せず、これに伴いコンデンサC1、C2のそれぞれに並列接続されている整流素子7C、7Dの逆バイアス時間が短くなり、ブリッジ整流回路7の交流入力の各サイクルにおいて、整流素子7C、7Dは導通する。この結果、ブリッジ整流回路7の出力電圧は交流源6の交流出力電圧Eとほぼ等しい電圧Eとなる。このとき、コンデンサC1、C2のキャパシタンスCが十分に大きければ、負荷電流が十分に大きい場合にも、ブリッジ整流回路7の出力電圧を電圧2E程度まで上昇させることができるが、本発明では第1の整流アームA1の整流素子7Aと7BとコンデンサC1又はC2とは倍電圧整流回路を構成する程度に、コンデンサC1、C2のキャパシタンスCを小さな値に設定しているので、負荷電流が十分に大きい場合にはブリッジ整流回路7の出力電圧は、交流源6の交流出力電圧Eとほぼ等しい電圧Eとなる。
When the load current is large, the capacitors C1 and C2 have insufficient capacitance and do not function as capacitors constituting the voltage doubler rectifier circuit, and the
ブリッジ整流回路7の負荷特性は、図1の曲線(C)となり、定格負荷時のブリッジ整流回路7の出力電圧は、交流源6の交流出力電圧Eとほぼ等しい電圧Eとなる。短絡時の出力電流は、交流源6の内部インピーダンスにより制限されるが、実際には、電流検出してインバータ回路2を制御し、インバータ回路2が耐え得る任意の値の定電流制御などが行われる。ここでは、倍電圧動作時の短絡電流Isの2倍、2Isに制御した場合を示す。したがって、このブリッジ整流回路7の負荷特性は、図1(B)に示した倍電圧整流回路の負荷特性を示す図2の特性(B)と、図1(C)に示した全波整流回路の負荷特性を示す図2の特性(C)とを合成した特性(A)となり、ほぼ定電力である特性を呈する。
The load characteristic of the
このような知見を得て、本発明では前述の知見を実現し得るコンデンサC1、C2のキャパシタンスCを定量的に求めた。この直流電源装置の直流出力電流をIo、ブリッジ整流回路7の出力電圧、つまり整流電圧をVo、交流源6の出力電圧の周波数、つまりブリッジ整流回路7の交流入力電圧の周波数をf、定数をkとするとき、コンデンサC1、C2のキャパシタンスCはk×Io/Vo×f以下の小さな値、つまりC≦k×Io/Vo×fに選定すればよいことが分かった。ただし、この式が成り立つのは、コンデンサC1、C2のキャパシタンスC、電流Io、整流電圧Vo、周波数f、定数kを種々に変えて実験した結果、単相の場合には定数kが1.5ないし12の範囲に存在するときだけであることを確認している(3相の場合にはその3分の1の範囲である)。コンデンサC1、C2がC≦k(1.5〜12)×Io/Vo×fの式を満足するのキャパシタンスCを有することによって、負荷電流が小さいときには、ブリッジ整流回路6が図1(B)に示したような倍電圧整流回路となり、また、負荷電流が大きいときには、図1(C)に示すような一般的な全波整流回路を構成する。
Obtaining such knowledge, in the present invention, the capacitances C and C2 of the capacitors C1 and C2 capable of realizing the aforementioned knowledge were quantitatively obtained. The DC output current of this DC power supply device is Io, the output voltage of the
次に、図1に示した直流電源回路100の動作について説明する。先ず、交流源6の好ましい例を説明すると、簡単な回路構成、通常のパルス幅制御方法でもって、負荷10が前述のような放電負荷であるときにはほぼ一定の電力を供給できることが望まれる。IGBTのようなスイッチング素子をブリッジ構成に接続してなるブリッジインバータであるインバータ回路2と、その交流出力に直列に接続された共振用インダクタ4と共振用コンデンサ5、共振用コンデンサ5と並列に接続された1次巻線3aを有するトランス3、その2次巻線3bに接続されたブリッジ整流回路6は並列型共振コンバータを構成しており、この並列型共振コンバータは特公平6−48904号公報に開示されたものである。特公平6−48904号公報に詳細が開示されているので、ここでは詳述しないが、その並列型共振コンバータの出力電力は、共振用インダクタ4のインダクタンス値をLr、共振用コンデンサ5の共振キャパシタンス値をCrとするとき、共振インピーダンスZ=(Lr/Cr)1/2に反比例し、かつインバータ回路2のスイッチング周波数Fsに関連する共振周波数Fr=1/2(Lr・Cr)1/2を満足するインダクタンス値Lrとキャパシタンス値Crとの組み合わせで決定される。通常、共振周波数Frはスイッチング周波数Fsの1.5倍(Fr=1.5Fs)であり、スイッチング素子を流れる電流はほぼ共振電流波形となる。そして、トランス3の1次巻線3aには、共振作用によってインバータ回路の交流入力電圧の1.2〜1.8倍の電圧が得られる。
Next, the operation of the DC power supply circuit 100 shown in FIG. 1 will be described. First, a preferred example of the
その正弦波状の交流電圧はトランス3によって所定の電圧に昇圧され、ブリッジ整流回路6の交流入力電圧となる。負荷10が放電負荷の場合には、負荷におけるガスの電気的特性の変化による負荷条件の変化、あるいは放電システムが異なることによって、負荷10が高インピーダンスになる場合と、低インピーダンスになる場合とがある。あるいは負荷10のインピーダンスが動作の途中で変化する場合もある。例えば、10kWの放電負荷であっても、1000V、10Aの高インピーダンス負荷から500V、20Aの低インピーダンス負荷に変化することがある。したがって、先ず、10kWの電力で流れる電流が小さい1000V、10Aの高インピーダンスの放電負荷を例にとって説明する。トランス3の2次巻線3bの電圧が端子Bに対して端子Aが正の半サイクルでは、端子Aから整流素子7A、コンデンサC1を通して端子Bに電流が流れて、キャパシタンスCの小さなコンデンサC1を図示極性で充電する。次に、端子Bが端子Aに対して正の半サイクルでは、端子Bから整流素子7B、コンデンサC2を通して端子Aに電流が流れて、キャパシタンスCの小さなコンデンサC2を図示極性で充電する。このとき、負荷電流が大きければ、端子Bから整流素子7C、コンデンサC1、C2、整流素子7Dを通して端子Aに流れる電流路が形成されるのであるが、前述したように負荷電流が小さいために、コンデンサC1はあまり放電されずに図示極性の電圧が残留しているために、コンデンサC1の残留電圧によって電圧整流素子7Cは逆バイアスされ、導通しない。トランス3の2次巻線3bの電圧が端子Bに対して端子Aが正の半サイクルでも同様であって、コンデンサC2の残留電圧によって整流素子7Dは逆バイアスされて導通しないから、前述したようにブリッジ整流回路6は図1(B)に示したような倍電圧整流回路となり、その負荷特性は、図2の特性(B)のようになる。
The sinusoidal AC voltage is boosted to a predetermined voltage by the
そして、コンデンサC1、コンデンサC2それぞれの電圧がトランス3の2次巻線3bの端子Aと端子Bとの間の電圧Eにほぼ等しい電圧に達すると、負荷10に電圧Eの2倍にほぼ等しい−2Eが印加される。この電圧によって、高インピーダンスの放電負荷に所定の電力を供給できる。次に、負荷条件が変化して、又は異なる放電システムによって負荷10のインピーダンスが低下すると、例えば、同じ10kWの電力でも、500V、20Aの低インピーダンス放電負荷の場合には、負荷10を流れる負荷電流は増加する。この放電状態でも、コンデンサC1、コンデンサCの充電動作は、放電開始前の負荷電流が小さい期間と同じであるが、コンデンサC1、コンデンサCの放電は、負荷電流が大きいためにトランス3の2次巻線3bの交流電圧の各サイクルの前半で負荷10に放電されてしまうので、整流素子7C、整流素子7Dは少なくとも各サイクルの半ばには導通を始める。即ち、放電後には、ブリッジ整流回路7は整流素子7A〜7Dで構成される全波整流回路として機能して、負荷10が要求する負荷電流を供給する。その負荷特性は、図2の特性(C)のようになる。したがって、ブリッジ整流回路7の全体的な負荷特性は図2の特性曲線(A)になり、ほぼ定電力特性を示す。なお、以上の説明では負荷10のインピーダンスが負荷条件で大幅に変化する例について述べたが、この定電力特性をもつ電源装置を用いれば、例えば10kWの定電力電源で、1000V、10Aの高インピーダンス負荷に給電ができるばかりでなく、500V、20Aの別の低インピーダンス負荷にも給電することができる。つまり、この電源装置はこれら出力電圧と出力電流とが異なる双方の負荷に適用できる。
When the voltage of each of the capacitors C1 and C2 reaches a voltage approximately equal to the voltage E between the terminals A and B of the secondary winding 3b of the
特に、コンデンサC1、コンデンサC2のキャパシタンスCがk×Io/Vo×f以下の小さな値、つまりC≦k(1.5〜12)×Io/Vo×fに選定されていれば、確実に負荷電流の小さい範囲では、ブリッジ整流回路7は整流素子7A、7BとコンデンサC1、C2とで構成される倍電圧整流回路として機能し、また、負荷電流の大きな範囲では整流素子7A〜7Dで構成される全波整流回路として機能する。したがって、この実施形態ではトランスの中間電圧タップの切替や、スイッチ素子による切替を行うことなく、倍電圧整流動作と全波整流動作とを電子的に自動的に切り替えることができ、しかも整流素子7A〜7Dからなる全波整流回路の一方の整流アームの整流素子7Aと7B、又は整流素子7Cと7Dのどちらかにある値以下のキャパシタンスをもつコンデンサを並列接続した簡単な回路構成で実現できる。直流電源装置100は、前述のように負荷電流の大小によって通常の全波整流回路と倍電圧整流回路との間で自動的に切替を行うことのできるところに特徴がある。
In particular, if the capacitance C of the capacitors C1 and C2 is selected to be a small value not more than k × Io / Vo × f, that is, C ≦ k (1.5 to 12) × Io / Vo × f, the load is surely ensured. The
[実施形態2]
次に、第2の実施形態にかかる直流電源装置200について説明する。図1で用いた記号と同じ記号は、同じ名称の部材を示すものとする。直流電源装置200の交流源6は、ダイオードをフルブリッジ構成に接続してなる一般的な3相全波整流回路、その3相全波整流回路による直流電力を高周波の3相交流電力に変換する一般的な構成の3相の高周波インバータ回路、所定の結線、例えばスター結線(Y−Y結線)された1次巻線と2次巻線とを有する3相変圧器などからなる。なお、3相の高周波インバータ回路は、MOSFET又はIGBTのようなスイッチング素子を3相ブリッジ構成に接続したものである。インバータ回路2の交流電力は、3相の変圧器3によって所望の電圧に変換される。変圧器3は一般的な構成のものであり、例えば、1次巻線と2次巻線とがスター結線(Y−Y結線)されたものである。交流源6の3相出力端子に接続される3相交流入力端子A、B、Cに3相型のブリッジ整流回路7が接続される。この実施形態2は、3相型のブリッジ整流回路7に特徴がある。
[Embodiment 2]
Next, a DC power supply device 200 according to the second embodiment will be described. The same symbols as those used in FIG. 1 indicate members having the same names. The
3相型のブリッジ整流回路7は、3組の同一構成のブリッジ整流回路7(1)、7(2)、7(3)を有する。ブリッジ整流回路7(1)は、互いに直列接続された整流素子7A、7Bを備える第1の整流アームA1と、互いに直列接続された整流素子7C、7Dを備える第2の整流アームA2とをブリッジ構成してなる一般的な構成の単相ブリッジ整流回路と、整流素子7C、7Dにそれぞれ並列接続されているコンデンサC1、C2と、その整流回路のカソード側、アノード側にそれぞれ直列に接続されている回り込み防止用素子D1、D2とからなる。回り込み防止用素子D1、D2は通常はダイオードが用いられる。そして、第1の整流アームA1の交流側は3相交流入力端子Aに接続され、第2の整流アームA2の交流側は3相交流入力端子Bに接続され、この整流回路は回り込み防止用素子D1、D2を通して正極の出力線L1、負極の出力線L2にそれぞれ接続される。
The three-phase
ブリッジ整流回路7(2)は、互いに直列接続された整流素子7E、7Fを備える第3の整流アームA3と、互いに直列接続された整流素子7G、7Hを備える第4の整流アームA4とをブリッジ構成してなる一般的な構成の整流回路と、整流素子7G、7Hにそれぞれ並列接続されているコンデンサC3、C4と、その整流回路のカソード側、アノード側にそれぞれ直列に接続されている回り込み防止用素子D3、D4とからなる。そして、第3の整流アームA3の交流側は3相交流入力端子Bに接続され、第4の整流アームA4の交流側は3相交流入力端子Cに接続される。この整流回路は、回り込み防止用素子D3、D4を通して正極の出力線L1、負極の出力線L2にそれぞれ接続される。また、ブリッジ整流回路7(3)も同様に、整流素子7I、7Jを備える第5の整流アームA5と、整流素子7K、7Lを備える第6の整流アームA6とをブリッジ構成してなる一般的な構成の整流回路と、整流素子7K、7Lにそれぞれ並列接続されているコンデンサC5、C6と、その整流回路のカソード側、アノード側にそれぞれ直列に接続されている回り込み防止用素子D5、D6とからなる。そして、第5の整流アームA5の交流側は3相交流入力端子Cに接続され、第6の整流アームA6の交流側は3相交流入力端子Aに接続される。この整流回路は、回り込み防止用素子D5、D6を通して正極の出力線L1、負極の出力線L2にそれぞれ接続される。
The bridge rectifier circuit 7 (2) bridges a third rectifier arm A3 including
ここで重要なことは前述したとおり、コンデンサC1〜C6はすべてほぼ同じキャパシタンスCを有し、負荷電流が小さいときには、キャパシタンスCが各サイクルで十分に放電されずに電荷が残留し、その残留電圧によって、コンデンサC1〜C6にそれぞれ並列接続されている整流素子7C、7D、7G、7H、7K、7Lが逆バイアスされて導通しないことである。このことによって、ブリッジ整流回路7(1)は、整流素子7A、7BとコンデンサC1、C2とをブリッジ接続してなる倍電圧整流回路を構成する。また、ブリッジ整流回路7(2)は、整流素子7E、7FとコンデンサC3、C4とをブリッジ接続してなる倍電圧整流回路を構成し、ブリッジ整流回路7(3)は、整流素子7I、7JとコンデンサC5、C6とをブリッジ接続してなる倍電圧整流回路を構成する。好ましくは、この直流電源装置の直流出力電流をIo、ブリッジ整流回路7の出力電圧、つまり整流電圧をVo、交流源6の出力電圧の周波数、つまりブリッジ整流回路7の交流入力電圧の周波数をf、定数をkとするとき、コンデンサC1〜C6は、k×Io/Vo×f以下の小さな値(C≦k×Io/Vo×f)を満足するキャパシタンスCを有するように選定することである。ここで、定数kは図1の実施形態1の値、1.5〜12の3分の1程度、つまり0.5〜4程度でよい。理由は、三相のため3個のブリッジ整流回路を使用しているので、各整流回路の電流分担も3分の1となるからである。
What is important here is that, as described above, the capacitors C1 to C6 all have substantially the same capacitance C, and when the load current is small, the capacitance C is not sufficiently discharged in each cycle, and a charge remains, and the residual voltage. Therefore, the rectifying
そして、コンデンサC1〜C6のキャパシタンスCがC≦k(0.5〜4)×Io/Vo×fを満足する値に選定されている場合、負荷電流が定格電流値又はその近辺の電流値にあるときには、コンデンサC1〜C6が倍電圧整流回路を構成するにはそれらのキャパシタンスが不足し、コンデンサC1〜C6それぞれに並列接続されているコンデンサとして機能せず、ブリッジ整流回路7(1)、7(2)、7(3)は、整流素子7A〜7D、整流素子7E〜7H、整流素子7I〜7Lから構成される全波整流回路となる。これらの理由については実施形態1の説明において既に詳しく述べたので説明を省略する。
When the capacitance C of the capacitors C1 to C6 is selected to satisfy C ≦ k (0.5 to 4) × Io / Vo × f, the load current becomes the rated current value or a current value in the vicinity thereof. In some cases, the capacitors C1 to C6 do not have enough capacitance to form a voltage doubler rectifier circuit, and do not function as capacitors connected in parallel to the capacitors C1 to C6, respectively, and bridge rectifier circuits 7 (1), 7 (2) and 7 (3) are full-wave rectifier circuits including
動作についても、直流電源装置100の動作と基本的には同じであるので、簡単に説明する。交流入力端子AがBに対して正の電圧が発生している期間に、コンデンサC1が整流素子7Aを通して交流入力端子A−B間の電圧Eに充電され、交流入力端子AがCに対して正の電圧が発生している期間に、コンデンサC6が整流素子7Jを通して充電される。また、交流入力端子BがAに対して正の電圧が発生している期間に、コンデンサC2は整流素子7Bを通して交流入力端子B−A間の電圧Eに充電され、交流入力端子BがCに対して正の電圧が発生している期間に、コンデンサC3は整流素子7Eを通して交流入力端子B−C間の電圧Eに充電される。さらに、交流入力端子CがAに対して正の電圧が発生している期間に、コンデンサC5は整流素子7Iを通して交流入力端子C−A間の電圧Eに充電され、交流入力端子CがBに対して正の電圧が発生している期間に、コンデンサC4は整流素子7Fを通して交流入力端子C−B間の電圧Eに充電される。回り込み防止用素子D1は、コンデンサC3、C5の電荷がコンデンサC1に放電されるのを防止し、回り込み防止用素子D3は、コンデンサC1、C5の電荷がコンデンサC3に放電されるのを防止し、また、回り込み防止用素子D5は、コンデンサC1、C3の電荷がコンデンサC5に回り込むのを防止する働きを行う。
Since the operation is basically the same as the operation of the DC power supply device 100, it will be briefly described. During the period in which the AC input terminal A is positive with respect to B, the capacitor C1 is charged to the voltage E between the AC input terminals A and B through the rectifying
負荷10が放電負荷であり、放電状態になる前には高インピーダンス状態にあるとする。したがって、初期には負荷10が高インピーダンスであるから、前述したように、負荷電流が小さいためにコンデンサC1〜C6はいずれのサイクルにおいても放電しきらず、電荷が残留するためにその残留電圧によって、コンデンサC1〜C6にそれぞれ並列接続されている整流素子7C、7D、7G、7H、7K、7Lは逆バイアスされて導通しない。このときには、ブリッジ整流回路7(1)、7(2)、7(3)は、整流素子7A、7B、7E、7F、7I、7JとコンデンサC1〜C6とで構成される倍電圧整流回路となり、負荷10には交流入力電圧Eの2倍の電圧である−2Eが印加される。そして、この電圧によって、放電負荷に放電が発生すると、負荷インピーダンスは低下するので、負荷電流は増大する。負荷電流の増大によって前述したように、ブリッジ整流回路7の整流素子7A〜7Lはすべて整流作用を行い、3相全波整流回路として動作する。したがって、ブリッジ整流回路7は負荷10が必要とする負荷電流を流すことができ、また、交流入力電圧Eにほぼ等しい電圧Eを供給することができる。この実施形態では、ブリッジ整流回路7が全波整流回路として動作するとき、整流素子7A〜整流素子7Lは一対の整流素子で負荷電流を分担するので、電流容量の小さな整流素子を用いることができる。
It is assumed that the
なお、本発明における前記整流素子は、ダイオード単体、あるいはダイオードを必要個数並列接続又は直列接続したもの、更には複数個のダイオードを直列接続したものを並列接続(直並列接続)したものからなる。また、コンデンサの静電容量の決定式(C≦k×Io/Vo×f)は様々な設計条件により多少変化するものであり、当該式により算出された数値が実際の値とずれることがあっても、本発明の精神を逸脱しない限り、本発明に含まれるものであり、本発明を限定するものではない。 The rectifying element according to the present invention is composed of a single diode, a required number of diodes connected in parallel or in series, and a plurality of diodes connected in series (parallel connection). In addition, the determination formula for the capacitance of the capacitor (C ≦ k × Io / Vo × f) varies somewhat depending on various design conditions, and the numerical value calculated by the formula may deviate from the actual value. However, unless it deviates from the spirit of the present invention, it is included in the present invention and does not limit the present invention.
直流電源装置100にあっては、正負のバランスを考慮してコンデンサC1、C2を整流素子7C、7Dに並列接続したが、コンデンサC1、C2の一方を削除しても本発明の目的は達成できる。また同様に、直流電源装置200にあっても、コンデンサC1、C3、C5、又はコンデンサC2、C4、C6のどちらかを削除しても構わない。この場合、例えばコンデンサC2、C4、C6が削除されたときには、回り込み防止用素子D2、D4、D6を削除することができる。
In the DC power supply device 100, the capacitors C1 and C2 are connected in parallel to the
また、直流電源装置100、200において、ブリッジ整流回路7の直流出力端子間、つまり負荷の両端に並列に、コンデンサC1、C2又はコンデンサC1〜C6とほぼ等しいキャパシタンスを有する付加的なコンデンサを備えてもよい。その付加的なコンデンサのキャパシタンスは小さいので、負荷電流が小さいときには、その付加的なコンデンサが交流入力電圧Eのほぼ2倍の電圧2Eに充電され、トリガ用コンデンサとして働き、負荷が放電負荷の場合には有効である。
Further, the DC power supply devices 100 and 200 include an additional capacitor having a capacitance substantially equal to that of the capacitors C1 and C2 or the capacitors C1 to C6 in parallel between the DC output terminals of the
1・・・入力側整流回路
2・・・インバータ回路
3・・・トランス
4・・・共振用インダクタ
5・・・共振用コンデンサ
6・・・交流源
7・・・ブリッジ整流回路
7A〜7L・・・整流素子
8・・・電圧検出回路
9・・・電流検出回路
10・・・負荷
11・・・インバータ回路2の制御回路
D1〜D6・・・回り込み防止用素子
C1〜C6・・・コンデンサ
DESCRIPTION OF
Claims (6)
該直流電源装置から給電される負荷が高インピーダンス状態にあるときには、前記コンデンサが実質的に前記負荷に電流を供給すると共に、前記ブリッジ整流回路と前記コンデンサとは倍電圧整流回路として動作し、また、前記負荷が低インピーダンス状態を呈するときには前記ブリッジ整流回路の前記整流素子を通して前記負荷に電流を供給するようなキャパシタンスを、前記コンデンサが有することを特徴とする直流電源装置。 DC formed by connecting capacitors in parallel to both or one of the rectifiers of only one of the rectifier arms in a bridge rectifier circuit in which at least two rectifier arms each having a pair of rectifier elements connected in series are connected in a bridge configuration. In the power supply,
When the load fed from the DC power supply device is in a high impedance state, the capacitor substantially supplies current to the load, and the bridge rectifier circuit and the capacitor operate as a voltage doubler rectifier circuit, and The capacitor has a capacitance that supplies a current to the load through the rectifying element of the bridge rectifier circuit when the load is in a low impedance state.
前記第1、第2、第3のブリッジ整流回路それぞれにおける一方の前記整流アームだけの整流素子の双方または一方にコンデンサを並列接続し、
前記第1、第2、第3のブリッジ整流回路の正極側、負極側の双方又は一方に直列に回り込み防止用子を接続してなり、
前記直流電源装置から給電される負荷が高インピーダンス状態にあるときには、前記コンデンサが実質的に前記負荷に電流を供給すると共に、前記ブリッジ整流回路と前記コンデンサとは倍電圧整流回路として動作し、また、前記負荷が低インピーダンス状態を呈するときには前記ブリッジ整流回路の前記整流素子を通して前記負荷に電流を供給するようなキャパシタンスを、前記コンデンサが有することを特徴とする直流電源装置。 Three-phase formed by connecting a single-phase first, second, and third bridge rectifier circuit in a three-phase bridge configuration in which two rectifying arms each having a pair of rectifying elements connected in series are connected in a two-bridge configuration In a DC power supply device that includes the bridge rectifier circuit and converts the three-phase AC input to DC and outputs DC power,
Capacitors are connected in parallel to both or one of the rectifying elements of only the one rectifying arm in each of the first, second, and third bridge rectifier circuits,
A wraparound prevention element is connected in series to both or one of the positive side and the negative side of the first, second and third bridge rectifier circuits,
When the load fed from the DC power supply device is in a high impedance state, the capacitor substantially supplies current to the load, and the bridge rectifier circuit and the capacitor operate as a voltage doubler rectifier circuit. The capacitor has a capacitance that supplies a current to the load through the rectifying element of the bridge rectifier circuit when the load is in a low impedance state.
当該直流電源装置の直流出力電流をIo、出力電圧をVo、前記ブリッジ整流回路の交流入力の周波数をf、前記各コンデンサのキャパシタンスをC、定数をkとして定数kが1.5〜12の範囲にあるとき、前記キャパシタンスCは、k×Io/Vo×f以下の小さな値(C≦k×Io/Vo×f)に選定されていることを特徴とする直流電源装置。 A capacitor is connected in parallel to both or one of the rectifying elements of only one of the rectifying arms in a bridge rectifying circuit in which at least two sets of rectifying arms having a pair of rectifying elements connected in series with each other are connected in a bridge configuration, There is a DC power supply that converts AC input to DC output,
The constant k is in the range of 1.5 to 12, where the direct current output current of the direct current power supply device is Io, the output voltage is Vo, the frequency of the alternating current input of the bridge rectifier circuit is f, the capacitance of each capacitor is C, the constant is k. The capacitance C is selected to be a small value (C ≦ k × Io / Vo × f) of k × Io / Vo × f or less.
前記第1、第2、第3のブリッジ整流回路それぞれにおける一方の前記整流アームだけの整流素子の双方又は一方にコンデンサを並列接続し、
前記第1、第2、第3のブリッジ整流回路の正極側、負極側の双方又は一方に直列に回り込み防止用素子を接続してなり、
当該直流電源装置の直流出力電流をIo、出力電圧をVo、交流入力電圧の周波数をf、前記各コンデンサのキャパシタンスをC、定数をkとして定数kが2/3〜10/3の範囲にあるとき、前記キャパシタンスCは、k×Io/Vo×f以下の小さな値(C≦k×Io/Vo×f)に選定されていることを特徴とする直流電源装置。 Three-phase formed by connecting a single-phase first, second, and third bridge rectifier circuit in a three-phase bridge configuration in which two rectifying arms each having a pair of rectifying elements connected in series are connected in a two-bridge configuration In the DC power supply device that includes the bridge rectifier circuit and converts the three-phase AC input to DC and outputs DC power,
A capacitor is connected in parallel to both or one of the rectifying elements of only the one rectifying arm in each of the first, second, and third bridge rectifying circuits,
A wraparound prevention element is connected in series to both or one of the positive side and the negative side of the first, second, and third bridge rectifier circuits,
The DC power supply device has a DC output current Io, an output voltage Vo, a frequency of AC input voltage f, a capacitance of each capacitor C, a constant k, and a constant k in the range of 2/3 to 10/3. The capacitance C is selected to be a small value (C ≦ k × Io / Vo × f) of k × Io / Vo × f or less.
前記回り込み防止用素子は、ダイオードであることを特徴とする直流電源装置。 In claim 2 or claim 4,
The direct current power supply device, wherein the wraparound preventing element is a diode.
前記負荷は、放電開始前は高インピーダンス状態にあり、放電状態では低インピーダンス状態にある放電負荷であることを特徴とする直流電源装置。
In any one of Claims 1 thru | or 5,
The DC power supply device according to claim 1, wherein the load is a discharge load in a high impedance state before the start of discharge and in a low impedance state in the discharge state.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005002377A JP2006191766A (en) | 2005-01-07 | 2005-01-07 | Direct-current power supply device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005002377A JP2006191766A (en) | 2005-01-07 | 2005-01-07 | Direct-current power supply device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006191766A true JP2006191766A (en) | 2006-07-20 |
Family
ID=36798320
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005002377A Withdrawn JP2006191766A (en) | 2005-01-07 | 2005-01-07 | Direct-current power supply device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006191766A (en) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006202605A (en) * | 2005-01-20 | 2006-08-03 | Kanken Techno Co Ltd | Power source for plasma harmful substance removing machine |
JP2010004724A (en) * | 2008-05-23 | 2010-01-07 | Origin Electric Co Ltd | Series resonant converter |
JP2011114978A (en) * | 2009-11-27 | 2011-06-09 | Origin Electric Co Ltd | Series resonant converter circuit |
JP2011120370A (en) * | 2009-12-03 | 2011-06-16 | Origin Electric Co Ltd | Dc-dc bidirectional converter circuit |
JP2012105524A (en) * | 2010-11-05 | 2012-05-31 | General Electric Co <Ge> | Apparatus for transferring energy using onboard power electronic circuit with high-frequency transformer isolation and method of manufacturing the same |
KR101203882B1 (en) | 2011-12-06 | 2012-11-23 | 이정표 | Insulated Bi-Directional Charging System |
JP2013158239A (en) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Delta Electronics Inc | Three-phase soft-switched power-factor correction rectifiers |
KR20150050120A (en) | 2013-10-31 | 2015-05-08 | 삼성전기주식회사 | Light emitting diodes driver |
US9809121B2 (en) | 2008-10-22 | 2017-11-07 | General Electric Company | Apparatus for energy transfer using converter and method of manufacturing same |
US11167654B2 (en) | 2008-10-22 | 2021-11-09 | General Electric Company | Apparatus for transferring energy using power electronics and machine inductance and method of manufacturing same |
-
2005
- 2005-01-07 JP JP2005002377A patent/JP2006191766A/en not_active Withdrawn
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006202605A (en) * | 2005-01-20 | 2006-08-03 | Kanken Techno Co Ltd | Power source for plasma harmful substance removing machine |
JP2010004724A (en) * | 2008-05-23 | 2010-01-07 | Origin Electric Co Ltd | Series resonant converter |
US8441812B2 (en) | 2008-05-23 | 2013-05-14 | Origin Electric Company, Limited | Series resonant converter having a circuit configuration that prevents leading current |
US9809121B2 (en) | 2008-10-22 | 2017-11-07 | General Electric Company | Apparatus for energy transfer using converter and method of manufacturing same |
US11752887B2 (en) | 2008-10-22 | 2023-09-12 | General Electric Company | Apparatus for energy transfer using converter and method of manufacturing same |
US11167654B2 (en) | 2008-10-22 | 2021-11-09 | General Electric Company | Apparatus for transferring energy using power electronics and machine inductance and method of manufacturing same |
US10994623B2 (en) | 2008-10-22 | 2021-05-04 | General Electric Company | Apparatus for energy transfer using converter and method of manufacturing same |
US10604023B2 (en) | 2008-10-22 | 2020-03-31 | General Electric Company | Apparatus for energy transfer using converter and method of manufacturing same |
US10131234B2 (en) | 2008-10-22 | 2018-11-20 | General Electric Company | Apparatus for energy transfer using converter and method of manufacturing same |
US8107263B2 (en) | 2009-11-27 | 2012-01-31 | Origin Electric Company, Limited | Series resonant converter |
JP2011114978A (en) * | 2009-11-27 | 2011-06-09 | Origin Electric Co Ltd | Series resonant converter circuit |
JP2011120370A (en) * | 2009-12-03 | 2011-06-16 | Origin Electric Co Ltd | Dc-dc bidirectional converter circuit |
US10454290B2 (en) | 2010-11-05 | 2019-10-22 | General Electric Company | Apparatus for transferring energy using onboard power electronics with high-frequency transformer isolation and method of manufacturing same |
JP2012105524A (en) * | 2010-11-05 | 2012-05-31 | General Electric Co <Ge> | Apparatus for transferring energy using onboard power electronic circuit with high-frequency transformer isolation and method of manufacturing the same |
KR101203882B1 (en) | 2011-12-06 | 2012-11-23 | 이정표 | Insulated Bi-Directional Charging System |
JP2013158239A (en) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Delta Electronics Inc | Three-phase soft-switched power-factor correction rectifiers |
US9357595B2 (en) | 2013-10-31 | 2016-05-31 | Solum Co., Ltd. | Light emitting diode driver |
KR20150050120A (en) | 2013-10-31 | 2015-05-08 | 삼성전기주식회사 | Light emitting diodes driver |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006191766A (en) | Direct-current power supply device | |
KR101223220B1 (en) | Serial resonance type converter circuit | |
JP5065188B2 (en) | Series resonant converter | |
US7898238B2 (en) | Generating an output DC voltage with a boost converter having a controlled pulse-duty factor | |
JP5538658B2 (en) | Power converter | |
US20200287468A1 (en) | Power conversion apparatus | |
KR101579416B1 (en) | Dc power supply device, and control method for dc power supply device | |
US6998791B2 (en) | Discharge power supply apparatus | |
JP3829846B2 (en) | Uninterruptible power system | |
KR100578210B1 (en) | Power supply for arc-applied equipment | |
JP5761620B2 (en) | Groundable DC / DC converter | |
JP4463096B2 (en) | Discharge load power supply | |
JP4275223B2 (en) | Power supply | |
JP2618931B2 (en) | Power converter | |
JPH10326688A (en) | Neutral point type inverter device | |
JP2005019133A (en) | Fuse blowout detecting device | |
JP2000083322A (en) | Inverter system dc power source | |
JP2005033969A (en) | Power supply for discharge | |
JP4721937B2 (en) | Discharge lamp lighting device | |
JP3583208B2 (en) | Switching power supply | |
JP2000208289A (en) | Discharge lamp lighting device | |
JP2003230280A (en) | Power converter | |
JP2002359968A (en) | Method of driving piezoelectric transformer, and piezoelectric transformer type inverter | |
JPH06165407A (en) | Switching converter type charger | |
JP2005033968A (en) | Power supply for discharge |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20080401 |