JP2006185014A - Sales promotion system - Google Patents
Sales promotion system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006185014A JP2006185014A JP2004375647A JP2004375647A JP2006185014A JP 2006185014 A JP2006185014 A JP 2006185014A JP 2004375647 A JP2004375647 A JP 2004375647A JP 2004375647 A JP2004375647 A JP 2004375647A JP 2006185014 A JP2006185014 A JP 2006185014A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- web page
- store
- point
- points
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 3
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 abstract description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ポイント発行と紹介を通じて顧客開拓と顧客による店の利用の促進するための販売促進システムに関するものである。 The present invention relates to a sales promotion system for promoting customer development and customer use of a store through point issuance and introduction.
商品の販売やサービスの提供をする店では、商品の購入やサービスの利用をした利用客に対して「紹介カード」を渡すことがある。この紹介カードには店の名称,所在地,電話番号,地図などが書かれていると共に、新規客がその紹介カードを持参して来店した際には何らかの特典が与えられること等が記載されている。特典は店により異なり、割引,記念品の進呈などがある。 A store that sells products or provides services sometimes gives an “introduction card” to a customer who purchases a product or uses a service. The name, address, phone number, map, etc. of the store are written on this introduction card, and it is described that some special benefits are given when a new customer brings the introduction card to the store. . Benefits vary from store to store and include discounts and gifts.
店側としては利用客が「紹介カード」を知人に渡すことにより、特典に誘われた知人が新たにその店を利用してくれることを期待している。すなわち、新規顧客開拓のためのツールとして「紹介カード」を利用している。 The store expects that an acquaintance invited to a privilege will newly use the store when the customer gives an "introduction card" to the acquaintance. That is, the “introduction card” is used as a tool for developing new customers.
しかしながら、「紹介カード」を受け取って店に持参した者は特典を受けることができても、「紹介カード」を渡した利用客自体には特段のメリットが無い場合が多い。そのため、積極的に知人に「紹介カード」を渡そうとする利用客は少なく、新規客を獲得するための手段としてはあまり効果を期待できないのが実情である。 However, even if a person who receives an “introduction card” and brings it to the store can receive a privilege, the customer who gives the “introduction card” itself often does not have a particular merit. For this reason, there are only a few customers who actively give “introduction cards” to acquaintances, and the actual situation is that they cannot expect much effect as a means to acquire new customers.
「紹介カード」を知人に渡してくれた利用客に対して、お礼をすることも考えられるが、その場合は、新たな客が持参した「紹介カード」と、その「紹介カード」を渡してくれた利用客との関係を明らかにしておく必要がある。例えば「紹介カード」を渡す際に、「紹介カード」に利用客の氏名や会員番号などを記入することが考えられる。 It is also possible to thank the customer who gave the "introduction card" to an acquaintance, but in that case, give the "introduction card" brought by the new customer and the "introduction card" It is necessary to clarify the relationship with the customer. For example, when giving an “introduction card”, it is conceivable to fill in the name and member number of the customer on the “introduction card”.
この場合、利用客から「紹介カード」を受け取った者が「紹介カード」を持参して店を利用すると、店は「紹介カード」に書かれた氏名又は会員番号から「紹介カード」を渡してくれた利用客を特定し、その利用客に対する何らかの特典、例えばポイント発行やキャッシュバック,記念品の進呈などを行う。 In this case, if the person who received the “introduction card” from the customer brings the “introduction card” and uses the store, the store gives the “introduction card” from the name or membership number written on the “introduction card”. The given customer is identified, and some privilege for the user, for example, point issuance, cashback, gift of souvenir, etc. is performed.
しかし「紹介カード」に客の氏名,会員番号などの個人情報が書かれているので、客は自分又はカードを渡した知人がカートを紛失したり、捨てた場合に個人情報を他人に知られるおそれがある。例えば、客が特定の店を利用していることが第三者に知られてしまうこともあり得る。そのため、気軽に紹介カードを渡すことが躊躇われる場合も有り、効果的な紹介はあまり期待できない。
そこで本発明は、客による紹介が期待でき、それによる新規顧客開拓が促進できると共に、店を繰り返し利用してもらうことができる販売促進システムを提供することを課題とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a sales promotion system that can be expected to be introduced by a customer, promote new customer development, and can repeatedly use the store.
請求項1記載の販売促進システムは、インターネットに接続され、会員情報と会員IDと取得ポイントを関連づけて記録した顧客情報データベースとポイント発行用webページと受付用webページを記録したサーバ(3)と、該ポイント発行用webページ及び該受付用webページにアクセスするための情報が表示されたカード(1)を備え、該ポイント発行用webページ及び該受付用webページはカード毎にアクセス先が異なっており、該サーバ(3)は、配布されたカード(1)を取得した会員が該ポイント発行用webページにアクセスして会員IDを入力した際に、該カード(1)と該会員とを関連づけて記録すると共に、該カード(1)に対するポイントが既に発行されていないことを条件として該会員に対して所定のポイントを発行して顧客情報データベースに記録し、該カード(1)の転得者が該カード(1)に記載された受付用webページにアクセスして所定の情報通信をしたことを条件として顧客情報データベースに記録されている前記会員の取得ポイントに紹介特典として得られたポイントを加算して記録することを特徴とする。
The sales promotion system according to
これによれば、店の利用によりカード(1)を得た会員がポイントを取得する際に、そのカードに対応したポイント発行用webページにアクセスすることとなる。それにより、会員とカードとの関係を特定することができる。又、カード自体には会員の個人情報は全く表示されていないので気軽にカードを他人に渡すことができる。カードを受け取った者(転得者)が店を利用するためにカードに対応した受付用webページにアクセスして予約や情報取得などを行うと紹介した会員に対する紹介特典としてポイントが付与される。そのため紹介によるポイント取得を望む会員による積極的な紹介が期待できる。又、会員はこのような特典のあるカードを再度受け取るために繰り返し店を利用することとなるので、店の売り上げに貢献する。 According to this, when the member who has obtained the card (1) by using the store acquires points, he / she accesses the point issuing web page corresponding to the card. Thereby, the relationship between a member and a card can be specified. Also, since the personal information of the member is not displayed at all on the card itself, the card can be easily given to another person. When a person who has received the card (acquired person) accesses a reception web page corresponding to the card and uses the store to make a reservation or obtain information, points are given as an introduction privilege for the introduced member. Therefore, proactive referrals by members who want to acquire points through referrals can be expected. Further, since the member repeatedly uses the store in order to receive such a privileged card again, it contributes to the sales of the store.
請求項2記載の販売促進システムは、請求項1のシステムにおいて、前記カード(1)を配布する店は複数であり、共通の顧客情報データベースを利用して全店共通のポイントが一元管理されていることを特徴とする。
The sales promotion system according to
請求項1のシステムを複数の店で共通したシステムとして使用できる。これにより、複数の店の利用により獲得したポイントを共通のポイントとして使用することができる。
The system of
請求項3記載の販売促進システムは、請求項2のシステムにおいて、サーバは会員登録の際に複数の店の中から会員が個人情報の開示とEメールの受信を承諾する店を選択させることが可能となっており、会員に選択された店に対して該会員の個人情報を通知すると共に、該会員に対するEメール送信が可能であることを示唆する通知を行うことを特徴とする。
In the sales promotion system according to
これによれば、請求項2のシステムを採用する各店が会員の個人情報を会員の承諾を得て取得できる。更に、承諾の得られた会員に対して営業用のEメールを送ってアピールすることができる。
According to this, each store adopting the system of
請求項4記載の販売促進システムは、請求項3のシステムにおいて、会員の個人情報を要求する範囲は会員登録の際に登録される個人情報の中で各店が任意に選択可能であり、サーバは会員に選択された店に対して、該会員についての該店が求める範囲の個人情報を通知することを特徴とする。
The sales promotion system according to
これによれば、欲しい個人情報の範囲を店が決めることができるため、必要な個人情報のみを求めることが出来、会員からの個人情報開示の承諾を受けやすくなる。 According to this, since the store can determine the range of personal information desired, only necessary personal information can be obtained, and it becomes easy to receive consent for disclosure of personal information from members.
本発明により、利用客へのポイント発行の手続きが容易になるだけでなく、利用客による知人の紹介も円滑に行うことができる。又、会員は知人が店を利用することにより紹介特典を受けることができるので積極的に紹介を行い、店は新規顧客を得ることができる。そして、会員はポイントや紹介特典の得られるカードを求めて店を繰り返し利用することとなるので、リピーターとして店の売上の向上が期待できる。 According to the present invention, not only procedures for issuing points to users are facilitated, but also introduction of acquaintances by users can be performed smoothly. Further, since the acquaintance can receive the introduction privilege when the acquaintance uses the store, the member can actively introduce and the store can obtain a new customer. And since a member repeatedly uses a store in search of a card from which points and introduction benefits can be obtained, improvement in store sales can be expected as a repeater.
更に複数の店で本システムを利用するとポイントを一括して管理できる。そして、必要で有れば、会員の個人情報を会員の承諾を得て知ることができ、会員の承諾を得て営業用のEメールを送ってアピールをすることも可能となる。 Furthermore, if this system is used in a plurality of stores, points can be managed collectively. If necessary, the member's personal information can be obtained with the consent of the member, and it is also possible to appeal by sending a business e-mail with the member's consent.
以下、本発明を好適な実施例を用いて説明する。 The present invention will be described below with reference to preferred embodiments.
図3は本実施例のシステムを説明する図である。図中において(1)は店舗が利用客に配布するカード、(2)は顧客の使用する端末である。端末(2)は携帯電話などの移動端末でも良いし、自宅やインターネットカフェ,大学などで利用可能なパソコンでも良いが、インターネットに接続可能であることが求められる。 FIG. 3 is a diagram for explaining the system of this embodiment. In the figure, (1) is a card distributed by the store to the customer, and (2) is a terminal used by the customer. The terminal (2) may be a mobile terminal such as a mobile phone or a personal computer that can be used at home, an Internet cafe, a university, etc., but is required to be connected to the Internet.
(3)はインターネットに接続されたサーバであり、会員情報と会員IDと会員が取得したポイントとを関連づけて記録した顧客情報データベースを備えている。又、インターネットを介して閲覧可能なwebページを記録している。 (3) is a server connected to the Internet, and includes a customer information database in which member information, a member ID, and points acquired by the member are recorded in association with each other. Moreover, the web page which can be browsed via the internet is recorded.
(4)は店の端末である。店の端末(4)は図示したように直接サーバ(3)と接続されていても良いし、インターネットを介して接続可能とされていても良い。更には、サーバ(3)と店の端末(4)が物理的に同一の機器であっても良い。尚、この店の端末(4)は顧客の利用状況をサーバ(3)に送信して顧客管理に用いるために設けているが、本実施例の実施に必須の構成要件ではない。 (4) is a store terminal. The store terminal (4) may be directly connected to the server (3) as shown, or may be connectable via the Internet. Furthermore, the server (3) and the store terminal (4) may be physically the same device. The terminal (4) of this store is provided to transmit the customer usage status to the server (3) for use in customer management, but it is not an essential component for implementing this embodiment.
店は利用客にカード(1)を渡す。本実施例では来店して何らかの利用があった場合に「ポイントカード」を利用客に配布するようにした。つまり、最初の利用時のみならず、来店して利用する度に渡すようにした。但し、配布の条件は店が適宜定めればよい。例えば、来店だけで(購入が無くても)渡すようにしても良いし、所定金額以上の商品購入又はサービスを利用した場合のみに渡すようにしても良い。 The store gives the card (1) to the customer. In this embodiment, a “point card” is distributed to customers when the customer visits the store and uses it. In other words, not only at the first use, but also every time you visit and use. However, the distribution conditions may be determined appropriately by the store. For example, it may be delivered only at the store (even if there is no purchase), or only when a product purchase or service of a predetermined amount or more is used.
カード(1)の表面は「ポイントカード」になっており、ポイント発行のためのポイント発行用webページへのアクセス方法が示されている。図1はポイントカードの一例を示した図である。利用客はポイントカードに表示されている情報に基づいてポイント発行用webページにアクセスする。 The surface of the card (1) is a “point card”, and an access method to a point issuing web page for issuing points is shown. FIG. 1 is a diagram showing an example of a point card. The user accesses the point issuing web page based on the information displayed on the point card.
ポイント発行用webページはサーバ(3)に記録されており、インターネットを介して閲覧可能となっている。ポイント発行用webページへのアクセス方法は特に限定されるものではないが、本実施例ではQRコードのような2次元コード等をポイントカードに表示して、それを携帯電話等の端末(以下、単に「携帯電話」と言う)に読みとらせてアクセスできるようにした。 The point issuing web page is recorded in the server (3) and can be browsed via the Internet. The method for accessing the point issuing web page is not particularly limited, but in this embodiment, a two-dimensional code such as a QR code is displayed on the point card, and this is displayed on a terminal such as a mobile phone (hereinafter referred to as a “mobile phone”). Just say "mobile phone") and read it.
又、端末の機能が機種により異なることを考慮して、2次元コードの他にメールアドレスもカード(1)に表示した。2次元コードを利用できない端末の場合、そのメールアドレスにメール(内容を何も記載しない「空メール」でよい)を送ると、自動的にポイント発行用webページに容易にアクセスするための情報がサーバ(3)からEメールで返信されるようにした。 In addition to the two-dimensional code, the e-mail address is also displayed on the card (1) in consideration of the fact that the terminal functions differ depending on the model. For terminals that cannot use the 2D code, if you send an e-mail to that e-mail address ("Empty E-mail" with no content), information for automatically accessing the point issuance web page is automatically provided. Added reply by e-mail from server (3).
ポイント発行用webページにアクセスすると認証として会員IDとパスワードの入力が求められる。利用客が既に会員登録している場合は自分の会員IDとパスワードを入力すればよいが、初めての利用であって未だ会員登録をしていない場合はwebページ上で会員登録を行う。 When the point issuing web page is accessed, the member ID and password are required for authentication. If the user has already registered as a member, his / her member ID and password may be entered. If this is the first use and the member has not yet been registered, the member is registered on the web page.
会員登録は登録情報入力画面で必要な情報を入力することにより行う。登録すべき内容は特に限定されるものではないが、例えば氏名,住所,電話番号,年齢,性別,メールアドレスなどが考えられる。会員登録が完了すると会員IDとパスワードが付与される。 Member registration is performed by entering the necessary information on the registration information input screen. The content to be registered is not particularly limited, but for example, name, address, telephone number, age, gender, e-mail address, etc. can be considered. When member registration is completed, a member ID and password are given.
この会員IDは付与される会員により異なり、別人に同じ会員IDが付与されることはない。尚、会員登録時の最初のポイントは0ポイントでも良いし、所定のポイント又は店の利用額に応じたポイントから開始されるようにしても良い。 This member ID differs depending on the member to be granted, and the same member ID is not given to another person. The first point at the time of member registration may be 0 points, or may be started from a predetermined point or a point corresponding to the usage amount of the store.
このように利用客はポイントをもらうために、ポイント発行用webページにアクセスし、会員の特定を行う。 Thus, in order to obtain points, the user accesses the point issuing web page and identifies the member.
利用客がアクセスするポイント発行用webページはカード毎に異なり、webページと配布したカードとは1対1に対応付けられている。したがって、サーバ(3)はどのカードを受け取った会員からのアクセスであるのかを把握することができる。サーバ(3)がカードを管理するためにカード毎にIDが付与されているが、カード自体にカードIDを表示させる必要はない。アクセスされるポイント発行用webページによりカードを特定できるからである。したがって、利用客にカードIDを意識させることはない。 The point issuing web page accessed by the customer is different for each card, and the web page and the distributed card are associated one-to-one. Therefore, the server (3) can grasp which card is the access from the member who received it. Although an ID is assigned to each card so that the server (3) manages the card, it is not necessary to display the card ID on the card itself. This is because the card can be specified by the point issuing web page to be accessed. Therefore, the customer is not made aware of the card ID.
認証又は新規会員登録により会員の特定ができた段階で、カード(1)と、そのカード(1)を受け取った会員とが関連付けられることとなる。そして特定された会員に対してポイントの発行が行われ、新たなポイントが加算される。ポイントの加算はサーバ(3)の顧客情報データベースに記録される。 When the member is identified by authentication or new member registration, the card (1) is associated with the member who has received the card (1). Points are issued to the identified member, and new points are added. The point addition is recorded in the customer information database of the server (3).
ポイントを管理するサーバ(3)は、一度ポイント発行を行うと、同じカード(1)に対してポイントを再発行しないように設定されているので、同じポイントカードを利用して同じ会員が何回もポイントを取得したり、他の会員とポイント発行済みのポイントカードを交換して再度ポイントを取得するようなことはできない。 The point management server (3) is set so that once a point is issued, points are not reissued to the same card (1). It is not possible to acquire points again by exchanging point cards that have already been issued with other members.
尚、本実施例ではポイント発行用webページ上で会員IDを入力させることにより会員の特定をするようにしたが、登録時に携帯電話の電話番号を登録させるような場合は、電話番号通知機能を利用して会員を特定できるようにしても良い。 In this embodiment, the member ID is specified by inputting the member ID on the point issuing web page. However, in the case where the mobile phone number is registered at the time of registration, the telephone number notification function is provided. You may make it possible to identify a member by using it.
ポイントカードの裏面は図2に示したような「紹介カード」となっており、ポイント発行後は「紹介カード」として利用される。カードには表裏とも顧客情報は全く記載されていないため、個人情報が第三者に利用されることはない。そのため、「紹介カード」は相手が知人で有るか否かを問わず、誰にでも気軽に渡すことができる。 The back of the point card is an “introduction card” as shown in FIG. 2, and is used as an “introduction card” after the point issuance. Since the card does not contain any customer information on both sides, personal information is never used by a third party. Therefore, an “introduction card” can be easily given to anyone regardless of whether or not the other party is an acquaintance.
会員からの紹介等により「紹介カード」を受け取った者(転得者)は、その「紹介カード」を見てインターネットを利用して所定の受付用web用ページにアクセスする。この受付用webページもサーバ(3)に記録されている。 A person who has received an “introduction card” by introduction from a member or the like (acquired person) looks at the “introduction card” and uses the Internet to access a predetermined reception web page. This reception web page is also recorded in the server (3).
アクセス方法は特に限定されるものではないが、本実施例ではポイント発行時と同様にQRコードのような2次元コード等をポイントカードに表示して、それを携帯電話等の端末に読みとらせてアクセスできるようにした。又、同様に受付用web用ページのアクセスに必要な情報を自動返信させることが可能なメールアドレスも掲載した。 Although the access method is not particularly limited, in this embodiment, a two-dimensional code such as a QR code is displayed on the point card as in the point issuance, and is read by a terminal such as a mobile phone. And made it accessible. Similarly, an e-mail address that can automatically reply with information necessary for accessing the reception web page is also posted.
受付用webページもカードと1対1に対応しているため、アクセスがあるとサーバ(3)は、どのカードの情報に基づくアクセスであるかを把握することができる。受付用webページでは会員IDとパスワードの入力を求められるので、転得者が既に会員である場合には会員IDとパスワードを入力する。転得者が会員ではない場合は新規に会員登録を行い、会員IDとパスワードが発行される。 Since the reception web page also has a one-to-one correspondence with the card, if there is an access, the server (3) can grasp which card the access is based on. Since the reception web page requires the input of a member ID and password, if the acquirer is already a member, the member ID and password are input. If the acquirer is not a member, a new member is registered and a member ID and password are issued.
転得者が受付用webページにアクセスして認証を受けること、又は新規会員登録をすることによりサーバ(3)は転得者を特定することができる。そして、転得者は受付用webページにて店の予約,クーポンの要求,問い合わせ,閲覧などの情報通信を行うことができる。この受付用webページで提供する情報は店が適宜決めれば良く、例えば店の地図等を表示させても良い。転得者は受付用webページで得た情報をもとにして店に出向いて店を利用する。 When the acquirer accesses the reception web page and receives authentication or registers as a new member, the server (3) can specify the acquirer. The acquirer can perform information communication such as store reservation, coupon request, inquiry, and browsing on the reception web page. The information provided on the reception web page may be determined appropriately by the store, and for example, a map of the store may be displayed. The acquirer goes to the store based on the information obtained on the reception web page and uses the store.
一方、カードを渡して紹介してくれた会員に対して紹介特典を付与する。特典を付与するタイミングは適宜定めればよいが、本実施例では転得者が受付用webページにアクセスして特定された段階で、特典としてポイントに付与するようにした。つまり紹介してくれた会員の既存のポイントに紹介により生じたポイントを加算するようにした。本実施例では紹介特典としてポイントを付与したが、他の特典でも良い。例えば、キャッシュバックや、次回の割引、商品の無料提供等でもよい。 On the other hand, an introductory privilege is given to the member who gave the card and introduced it. The timing of granting the privilege may be determined as appropriate, but in this embodiment, the gain is given to the point as a privilege when the acquirer accesses the reception web page and is identified. In other words, the points generated by the introduction were added to the existing points of the introduced members. In this embodiment, points are given as introduction benefits, but other benefits may be used. For example, cashback, next discount, free provision of goods, etc. may be used.
キャッシュバックの場合は、会員登録時に振込先の銀行口座などを登録させておくと良い。更に、紹介特典は「紹介カード」を持参した者が利用する金額に応じて変化させても良い。例えば、売上げの5%に該当する金額をあらかじめ登録されている会員の銀行口座に振り込むようにしても良い。 In the case of cashback, it is recommended to register the bank account of the bank account at the time of membership registration. Furthermore, the introduction privilege may be changed according to the amount of money used by the person who brought the “introduction card”. For example, an amount corresponding to 5% of sales may be transferred to a bank account of a registered member.
通常の紹介特典とは別に紹介回数によって、特別な特典を付与したり、表彰するなどすると、紹介の魅力が高まり、より紹介による新規顧客開拓を促進することができる。 If a special privilege is given or given awards depending on the number of referrals in addition to the usual referral benefits, the appeal of the referral increases, and new customer development through referrals can be further promoted.
店では「紹介カード」を持参して店を利用した客(転得者)に対しても新たに「ポイントカード」を渡す。そして、その客はポイント発行用webページにアクセスしてポイントを獲得し、また別の者に「紹介カード」として渡す。このように紹介を受けた者が客となり、更に別の者に紹介カードを渡すこととなるため、店にとって効果的な口コミとなって新規客の開拓を促進することができる。 At the store, a new “point card” is also given to customers who use the store by bringing an “introduction card”. Then, the customer gains points by accessing the point issuing web page, and gives it to another person as an “introduction card”. Thus, the person who receives the introduction becomes a customer, and the introduction card is handed over to another person, so that it becomes an effective word of mouth for the store and the development of new customers can be promoted.
又、「ポイントカード」を受け取った者はポイントを取得できるだけでなく、紹介により紹介特典を受けることができるので積極的に紹介する共に、このような特典の得られる「ポイントカード」を取得するために何回も繰り返して店を利用するので、リピーターとして店の売上げに貢献する。 In addition, the person who receives the "point card" can not only acquire points but also receive an introduction privilege by introduction, so that it will be actively introduced and to acquire a "point card" that can obtain such a privilege Since the store is used repeatedly many times, it contributes to the sales of the store as a repeater.
尚、本実施例ではわかりやすいようにカードの表面を「ポイントカード」,裏面を「紹介カード」としたが、必ずしも表裏に印刷されている必要はない。又、カードの名称を他の名称にしても良い。例えば、「優待カード」,「割引カード」,「クーポンカード」等の名称や、店名や店のキャラクターの名称を使ったカード名にしても良い。もちろんカードの形状,材質,デザイン,大きさも適宜決めればよい。 In the present embodiment, the front side of the card is a “point card” and the back side is an “introduction card” for easy understanding. The name of the card may be another name. For example, it may be a card name using a name such as “special offer card”, “discount card”, “coupon card”, or the name of a store name or store character. Of course, the shape, material, design, and size of the card can be determined as appropriate.
実施例1は1つの店舗でポイント発行や紹介特典を渡すシステムであったが、本実施例では複数の店で利用可能としている。図4は本実施例のシステムを説明する図であり、図中の(1)〜(3)は実施例1と同じである。(5)は本システムを利用する加盟店の店の端末であり、インターネットを介してサーバ(3)と接続されている。 In the first embodiment, the point issuance and introduction privilege are given at one store, but in this embodiment, the system can be used at a plurality of stores. FIG. 4 is a diagram for explaining the system of this embodiment, and (1) to (3) in the figure are the same as those of the first embodiment. (5) is a store terminal of a member store that uses this system, and is connected to the server (3) via the Internet.
本システムを利用したい店は予め加盟店として登録を行う。客はいずれかの加盟店の店舗を利用した際にポイントカードをもらうが、初回アクセス時に会員登録を行う。これは実施例1と同様であるが、登録された会員の会員情報は一括してサーバ(3)で管理されている。 Stores that want to use this system register in advance as member stores. The customer receives a point card when using a store of one of the member stores, but performs membership registration at the first access. This is the same as in the first embodiment, but the member information of registered members is collectively managed by the server (3).
そして、会員に付与される会員IDは全ての加盟店に対して共通して利用でき、会員は最初に1回だけ会員登録をすれば、他の店舗で会員登録をする必要はない。 The member ID given to the member can be used in common for all member stores, and if the member registers the member only once at the beginning, it is not necessary to register the member at another store.
従来であれば、店毎に異なるポイントカードが発行されるため次第にカード枚数が増え、カードケースや財布に入れて持ち歩くのに邪魔になっていた。しかし、本実施例の場合、会員IDは共通であり、しかもポイントカードはポイント発行後に所持しておく必要がないので、ポイントカードが増えて邪魔になるようなことにならない。 Conventionally, since different point cards are issued for each store, the number of cards gradually increases, which makes it difficult to carry them in a card case or wallet. However, in the case of this embodiment, the member ID is common, and it is not necessary to have a point card after the point issuance, so that the point card increases and does not get in the way.
ポイントはサーバ(3)で一括管理される。貯めたポイントの利用の仕方は適宜定めればよいが、例えば貯めたポイントを全ての加盟店において割引や景品交換などに共通で使用することができるようにすることが考えられる。又、加盟店での使用ではなくインターネット上で会員が利用できるサービス提供し、そのサービスの利用、例えばゲームの参加,着信メロディー,音楽等のダウンロード,各種コンテンツの利用等にポイントを使用できるようにしても良い。 Points are collectively managed by the server (3). How to use the accumulated points may be determined as appropriate. For example, it is conceivable that the accumulated points can be commonly used for discounts or prize exchanges at all member stores. It also provides services that members can use on the Internet, not at member stores, and can use points to use the services such as participating in games, downloading incoming melodies, music, and using various contents. May be.
会員が購入した商品や利用したサービスについてはその会員の会員IDと共に各店舗の端末(5)からサーバ(3)に送信され管理されるようにした。本実施例ではサーバ(3)が会員毎に専用の会員用webページを作成し、会員がインターネットを介して自分の専用ページを閲覧できるようにした。自分の専用ページにアクセスする際には予め定めた会員IDとパスワードにより認証を受けた後に閲覧できるようにしている。 The products purchased by the member and the services used are transmitted from the terminal (5) of each store to the server (3) and managed together with the member ID of the member. In this embodiment, the server (3) creates a dedicated member web page for each member so that the member can view his / her own dedicated page via the Internet. When accessing his / her own dedicated page, he / she can browse after receiving authentication with a predetermined member ID and password.
会員は自分の専用webページにアクセスすることにより、現在のポイント合計を確認できると共に、各ポイントの発生に伴う詳細情報を見ることができる。例えば利用した店舗と、日時,ポイント発行数,購入した商品などを一覧表示できるようにすることができる。これにより会員は自分の買い物記録として利用することもできる。 The member can check the current point total by accessing his / her exclusive web page, and can see detailed information accompanying the occurrence of each point. For example, it is possible to display a list of stores used, the date and time, the number of points issued, purchased products, and the like. As a result, the member can also use it as his / her shopping record.
この会員用webページには他の機能を付加しても良い。例えば、会員が日記を記入できるようにしても良いし、バナー広告等が表示されるようにしても良い。又、加盟店のリストや広告などを表示して利用を促すようにしても良い。 Other functions may be added to the member web page. For example, a member may be able to fill in a diary, or a banner advertisement or the like may be displayed. In addition, a list of member stores and advertisements may be displayed to encourage use.
本実施例は上記実施例2の構成に加え、加盟店が会員の個人情報を会員の認証を得て取得することを容易にし、更に会員に対して案内メールなどの送付を可能としたものである。 In addition to the configuration of the second embodiment, the present embodiment makes it easy for member stores to acquire the member's personal information by obtaining the member's authentication, and further enables the sending of a guide mail or the like to the member. is there.
一般に客は個人情報を店に提供することや、営業用のEメールを受けることを好ましく思わない。そこで、会員の会員登録の際に、個人情報を開示すると共に、営業用Eメールが来ることを認めてもよい加盟店を選択できるようにした。個人情報を開示したり、Eメールを受けることを好ましく思わない加盟店については選択しなければ良い。 In general, customers do not want to provide personal information to stores or receive business e-mails. Therefore, when registering a member, the member store can be selected so that personal information is disclosed and a business e-mail can be accepted. It is not necessary to select a member store that does not want to disclose personal information or receive an e-mail.
加盟店に開示する個人情報の範囲は全ての加盟店に共通としても良いが、本実施例では加盟店が開示を求める個人情報の範囲を適宜選択できるようにした。例えば、A店は「メールアドレス」のみ、B店は「メールアドレス」と「氏名」、C店は「メールアドレス」と「年齢」、D店は「メールアドレス」と「年齢」と「性別」、E店は「メールアドレス」と「性別」と「年齢」と「住所」と「電話番号」、F店は「メールアドレス」と「年齢」と「性別」と「未婚又は既婚」というようにあらかじめ登録されている会員の登録情報中から自由に選べるようにした。 The range of personal information disclosed to member stores may be common to all member stores. However, in this embodiment, the range of personal information that the member stores are required to disclose can be appropriately selected. For example, store A has only “e-mail address”, store B has “e-mail address” and “name”, store C has “e-mail address” and “age”, and store D has “e-mail address”, “age” and “gender”. , E store is "email address", "sex", "age", "address" and "phone number", F store is "email address", "age", "sex" and "unmarried or married" It was made possible to choose freely from the registered information of registered members.
会員は会員登録の際、又は会員登録の後に個人情報の開示と営業Eメールの受信を認めてもよい加盟店を選択して設定することができる。加盟店とすればどこまでの個人情報を要求し、どれほど魅力的な営業Eメールを送ることができるかによって、会員からの選択のされ方が変ってくることになる。 The member can select and set a member store that may permit the disclosure of personal information and the reception of business emails at the time of member registration or after member registration. If you are a member store, how you choose your personal information depends on how much personal information you request and how attractive you can send a business email.
加盟店は自店を選択してくれた会員の個人情報を取得して興味を持ってくれている客層の属性を知ることができると共に、その会員に限定して営業用のEメールを送ってアピールすることができる。例えば、期間限定サービスのお知らせや、クーポンなどを送って来店を呼びかけることもできる。その場合でも承諾を得た会員のみに営業用のEメールを送っているので、無差別に送りつけられる迷惑メールにはならない。 The member store can acquire the personal information of the member who has selected the store and know the attributes of the customer group that is interested in it, and send a business e-mail only to that member. Can appeal. For example, it is possible to send a notification of a limited-time service, a coupon, etc. to call for a store visit. Even in such a case, only the members who have obtained consent will be sent business emails, so it will not be an unsolicited spam mail.
1 カード
2 端末(携帯電話 等)
3 サーバ
4 店舗端末
5 店舗端末
1
3
Claims (4)
該ポイント発行用webページ及び該受付用webページにアクセスするための情報が表示されたカードを備え、
該ポイント発行用webページ及び該受付用webページはカード毎にアクセス先が異なっており、
該サーバは、配布されたカードを取得した会員が該ポイント発行用webページにアクセスして会員IDを入力した際に、該カードと該会員とを関連づけて記録すると共に、該カードに対するポイントが既に発行されていないことを条件として該会員に対して所定のポイントを発行して顧客情報データベースに記録し、
該カードの転得者が該カードに記載された受付用webページにアクセスして所定の情報通信をしたことを条件として顧客情報データベースに記録されている前記会員の取得ポイントに紹介特典として得られたポイントを加算して記録する
ことを特徴とする販売促進システム。 A customer information database connected to the Internet and recorded in association with member information, member ID and acquisition point, a server for recording a web page for point issuance, and a web page for reception;
A card on which information for accessing the point issuing web page and the reception web page is displayed;
The point issuing web page and the receiving web page have different access destinations for each card,
When the member who acquired the distributed card accesses the point issuing web page and inputs the member ID, the server records the card and the member in association with each other, and points for the card are already stored. Issuing a predetermined point to the member on the condition that it has not been issued and recorded in the customer information database,
Obtained as an introductory privilege to the member's acquisition points recorded in the customer information database on the condition that the acquirer of the card accesses the reception web page described on the card and performs predetermined information communication. A sales promotion system characterized by adding and recording new points.
会員に選択された店に対して該会員の個人情報を通知すると共に、該会員に対するEメール送信が可能であることを示唆する通知を行う
ことを特徴とする請求項2記載の販売促進システム。 The server allows the member to select a store from which the member consents to disclosure of personal information and reception of e-mails from a plurality of stores.
3. The sales promotion system according to claim 2, wherein notifying the store selected by the member of the personal information of the member and notifying that the member can send an e-mail.
サーバは会員に選択された店に対して、該会員についての該店が求める範囲の個人情報を通知する
ことを特徴とする請求項3記載の販売促進システム。 Each store can arbitrarily select the range of requests for personal information of members from the personal information registered during membership registration.
4. The sales promotion system according to claim 3, wherein the server notifies the store selected by the member of personal information in a range required by the store for the member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004375647A JP2006185014A (en) | 2004-12-27 | 2004-12-27 | Sales promotion system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004375647A JP2006185014A (en) | 2004-12-27 | 2004-12-27 | Sales promotion system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006185014A true JP2006185014A (en) | 2006-07-13 |
Family
ID=36738103
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004375647A Pending JP2006185014A (en) | 2004-12-27 | 2004-12-27 | Sales promotion system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006185014A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015005065A (en) * | 2013-06-19 | 2015-01-08 | ヤフー株式会社 | Information management device, information management system, information management method and information management program |
JP2018132808A (en) * | 2017-02-13 | 2018-08-23 | 株式会社ペッパーフードサービス | Customer management system |
JP2021149065A (en) * | 2020-03-23 | 2021-09-27 | 株式会社第一興商 | Karaoke device |
-
2004
- 2004-12-27 JP JP2004375647A patent/JP2006185014A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015005065A (en) * | 2013-06-19 | 2015-01-08 | ヤフー株式会社 | Information management device, information management system, information management method and information management program |
JP2018132808A (en) * | 2017-02-13 | 2018-08-23 | 株式会社ペッパーフードサービス | Customer management system |
JP2021149065A (en) * | 2020-03-23 | 2021-09-27 | 株式会社第一興商 | Karaoke device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7099831B2 (en) | Advertising method and awareness server | |
US9792616B2 (en) | Method for generating an electronic coupon, coupon holding device, system for generating an electronic coupon, electronic coupon and computer program product | |
US9235842B2 (en) | Method for providing information to contacts without being given contact data | |
JP2005115843A (en) | Terminal, server, method and system for providing services | |
US20140344038A1 (en) | Sales promotion device, sales promotion system, and sales promotion method | |
US20130268367A1 (en) | Comupterized marketing and advertising platform based on social networks | |
JP2013501294A (en) | Marketing message providing system and method | |
JP4861010B2 (en) | Sales promotion system | |
JP7169767B2 (en) | Loyalty building support device | |
JP2015106189A (en) | Coupon management server, coupon management system and coupon management method | |
JP5636248B2 (en) | Sales support system | |
JP2008305112A (en) | Membership web electronic money site management system | |
JP2011248838A (en) | Membership digital content and shopping mall management system using sns | |
JP2006318163A (en) | Point service system | |
JP4205501B2 (en) | Advertisement distribution system using automatic ticket gate | |
KR101721862B1 (en) | Method and system for providing online coupon service | |
JP5806428B1 (en) | Support system for goal selection and reward | |
JP2003296623A (en) | Advertising method using information communication terminal, advertising server and information communication terminal | |
JP2007213281A (en) | Coupon issuing system and coupon issuing method | |
JP2002133267A (en) | Method for acquiring new client and computer-readable recording medium on which program for acquiring new client is recorded. | |
JP2009080564A (en) | Sales promotion system and program | |
JP4371035B2 (en) | Store guidance method and store guidance system | |
KR101458374B1 (en) | Web Messaging System and Method Based on Context Awareness for Providing Social Commerce Service Broadening Marketing Campaign Channel | |
JP2006185014A (en) | Sales promotion system | |
JP2006195773A (en) | Information delivery device and information delivery system |