JP2006175587A - 動力工具と動力工具のトランスミッションハウジング - Google Patents

動力工具と動力工具のトランスミッションハウジング Download PDF

Info

Publication number
JP2006175587A
JP2006175587A JP2005347729A JP2005347729A JP2006175587A JP 2006175587 A JP2006175587 A JP 2006175587A JP 2005347729 A JP2005347729 A JP 2005347729A JP 2005347729 A JP2005347729 A JP 2005347729A JP 2006175587 A JP2006175587 A JP 2006175587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
transmission
transmission housing
power tool
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005347729A
Other languages
English (en)
Inventor
Uwe Nemetz
ネメツ ウベ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Black and Decker Inc
Original Assignee
Black and Decker Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB0428210.9A external-priority patent/GB0428210D0/en
Application filed by Black and Decker Inc filed Critical Black and Decker Inc
Publication of JP2006175587A publication Critical patent/JP2006175587A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D16/00Portable percussive machines with superimposed rotation, the rotational movement of the output shaft of a motor being modified to generate axial impacts on the tool bit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D17/00Details of, or accessories for, portable power-driven percussive tools
    • B25D17/24Damping the reaction force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • B25F5/02Construction of casings, bodies or handles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D2250/00General details of portable percussive tools; Components used in portable percussive tools
    • B25D2250/245Spatial arrangement of components of the tool relative to each other
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2186Gear casings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)
  • Drilling And Boring (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)

Abstract

【課題】トランスミッション機構を製造する際の費用と複雑性を増さずに、トランス機構を密閉すること。
【解決手段】ハンマードリルのトランスミッションハウジングは、射出成形された高品質で丈夫なプラスチック材料から形成される、右側の貝殻状の半体部421aと左側の貝殻状の半体部から形成されている。貝殻状の半体部は、上記ハンマードリルのトランスミッション機構を密閉する上記トランスミッションハウジングを形成するために、一緒に結合され得るように、ねじを授承する複数の貫通穴423aをそれぞれ有している。
【選択図】図15a

Description

本発明は、動力工具のトランスミッションハウジングと、そのようなトランスミッションハウジングを組み込む動力工具に関する。本発明は、特にハンマードリルのトランスミッションハウジングとそのようなトランスミッションハウジングを組み込むハンマードリルに関するが、これに限らない。
ハンマードリルは通常、三つの動作モードで動作できる動力工具である。ハンマードリルは、ハンマーモードとロータリーモードおよび、ハンマーモードとロータリーモードを組み合わせたモードにおいて動作されることができる工具ビットを有する。使用者へ伝達される振動の量を減少するために、ハンマードリルは、振動の伝達を減衰するために、工具ハウジングに対してトランスミッション機構が動くことができるように、工具ハウジングのバネ上に取り付けられるトランスミッション機構を有することができる。
ごみや他の物質の進入を防ぎ、トランスミッション機構の動く部分への損傷を防ぐために、トランスミッションハウジングのトランスミッション機構を密閉することが、また望ましい。しかしながら、トランスミッション機構の事前の組立ておよび、その後、そのハウジングをトランスミッション機構の上に取り付けながら、それを所定の位置に保持するのは、難しくなり得る。このことは、また、費用およびトランスミッション機構を製造する複雑性を増す。
好ましい本発明の実施態様は、上記の従来技術の不利益を克服することを追求している。
本発明の一つの態様によれば、使用者によって把持される外部ハウジングと、上記外部ハウジングの中のモータと、上記モータの出力軸の回転に応じて当該工具の作用部材を作動するトランスミッション機構と、を有する動力工具のトランスミッションハウジングであって、
上記トランスミッションハウジングは、上記外部ハウジングの内側で上記トランスミッション機構を支持するように互いに係合する一対のハウジング部分を具備し、
上記ハウジング間の接合部分は、上記工具が直立位置のときに、実質的に垂直であるトランスミッションハウジングを提供する。
上記工具が直立位置のときに、実質的に垂直な接合部分を有する一対のハウジング部分を具備するトランスミッションハウジングが提供されることによって、上記トランスミッション機構は、組み立て中に上記トランスミッション機構を支持するために、一方のハウジング部分の内側で組立てられることができ、その後、他方の上記ハウジング部分は、上記トランスミッション機構を取り囲むように上記第一ハウジング部分に取り付けられることができるという、利点が提供される。
上記接合部分は、上記工具の長手方向軸を通りぬけることができる。
好ましい実施態様において、上記トランスミッションハウジングは、耐久力のあるプラスチック材料から形成される。これにより、金属よりも軽くて安い、そしてまた、上記トランスミッション機構によって生じる上記トランスミッションの振動と騒音の伝達を遮断することにおいて金属よりもより良好な、高品質で丈夫なプラスチック材料であるという利点が提供される。また、高品質で丈夫なプラスチック材料は、通常、使用者に魅力的でない色と質感を有する。上記トランスミッション機構は上記外部ハウジングの内側にあって、使用者の見えないところにあるので、上記トランスミッションハウジングの上記材料については、美観に関する配慮は必要なく、それゆえ高品質で丈夫なプラスチック材料が用いられ得る。更に、プラスチック材料が用いられる場合には、上記トランスミッションハウジングは、上記トランスミッション機構の構成部品に緊密に適合するように型で作られ得る。リブは、上記トランスミッションハウジングの強度を増すように、上記プラスチック材料により型で作られ得る。
上記のハウジング部分は、それぞれ、上記トランスミッション機構の上記構成要素を支持するための内部表面を有することができる。
本発明の更なる実施態様によれば、使用者によって把持される外部ハウジングと、上記外部ハウジングの中に配置されたモータと、上記モータの出力軸の回転に応じて上記工具の作用部材を作動するトランスミッション機構と、上記で規定したようなトランスミッションハウジングと、を具備する動力工具が提供される。
本発明の好ましい実施態様において、上記動力工具は、上記トランスミッションハウジングがスライド可能に取り付けられた、複数の内部のガイドレールを更に具備する。
上記動力工具は、上記外部ハウジングに伝達される上記トランスミッション機構の振動を減衰する付勢手段を更に具備する。
好ましい実施態様において、上記付勢手段は、少なくとも一つのコイルスプリングを具備する。
好ましい実施態様において、上記動力工具はハンマードリルである。
本発明の好ましい実施態様は、添付の図面を参照しながら単に例として、いかなる制限的な意図がなく説明される。
図3に関して、バッテリ駆動のハンマードリルは工具ハウジング22とドリル用の刃(図示せず)を保持するチャック24を具備している。工具ハウジング22はハンマードリル20を作動するトリガー28を有するハンドル26を形成している。バッテリパック30は、工具ハウジング22の底に取り外し可能に取り付けられている。モードセレクターノブ32は、ドリル用の刃の動作のハンマーモードとロータリーモード及び、ハンマーモードとロータリーモードを組み合わせたモード間を選択するように、提供される。
図4に関して、電気モータ34は工具ハウジング22の中に提供されていて、ロータリー出力シャフト36を有している。ピニオン38は出力シャフト36の端部に形成されていて、ピニオン38はロータリー駆動機構の第一駆動ギア40とハンマー駆動機構の第二駆動ギア42とかみ合っている。
ロータリー駆動機構は以下のように説明される。第一かさ歯車44は第一駆動ギア40により駆動される。第一かさ歯車44は第二かさ歯車46にかみ合っている。第二かさ歯車は、スピンドル48に取り付けられている。第二かさ歯車46の回転は、過負荷スプリング88を含むクランチ機構を介して、スピンドル48に伝達される。スピンドル48は球状のボールベアリング案内溝49により、その長手方向軸の周りを回転するように取り付けられている。ドリル用の刃(図示せず)はチャック24の中に挿入されることができ、スピンドル48の前端部50に接続されている。スピンドル48およびドリル用の刃は、ハンマードリル20がロータリーモードまたはハンマーモードとロータリーモードを組み合わせたモードのときに、回転する。クランチ機構は、ドリル用の刃とスピンドル48からモータ34に過度のトルクが伝達されることを防ぐ。
ハンマー駆動は、以下のように説明される。モータ出力シャフト36のピニオン38は、第二駆動ギア42の回転がクランクプレート52の回転を生じるように、第二駆動ギアとかみ合っている。クランクピン54は、クランクプレート52により駆動され、中空ピストン58の端部に配置された、円筒状のベアリング56にスライド可能に係合している。中空ピストン58は、クランクプレート52の回転がスピンドル48の中の中空ピストン58の往復運動を生じるように、スピンドル48の中にスライド可能に取り付けられている。ラム60は中空ピストン58の内側にスライド可能に配置されている。中空ピストン58の往復運動は、当業者によく知られているように、エアークッション93の膨張および圧縮の結果、ラム60に中空ピストン58対して往復運動を生じさせる。ラム60の往復運動は、ハンマードリルがハンマーモードまたはハンマーモードとロータリーモードを組み合わせたモードで動作するときに、ラム60に、チャック24の中のドリル用の刃(図示せず)に順番に衝撃を移動するビートピース62に衝撃を与えることを生じさせる。
モード変換機構は、ユーザにハンマーモードとロータリーモード及びハンマーモードとロータリーモードを組み合わせたモードを選択することを可能にするために、第一及び第二駆動ギア40、42を、第一かさ歯車44及びクランクプレート52にそれぞれ選択的に連結する、第一及び第二駆動スリーブ64、66を含む。モード変換機構は、英国特許出願番号0428215.8の主題である。
トランスミッション機構は、ロータリー駆動機構、ハンマー駆動機構及びモード変換機構を具備している。トランスミッション機構は、トランスミッションハウジング80の内側に配置されている。トランスミッションハウジング80はまた電気モータ34を支持している。トランスミッションハウジングは、耐久性のあるプラスチック材料または鋳物の二つの貝殻状の半体部(clamshell halves)から形成されていて、同二つの貝殻状の半体部は、それらの間のOリング82を圧縮している。トランスミッションハウジングに、ごみや汚れが入ること及び、トランスミッション機構の移動部分に損傷をあたえることを防ぐために、Oリング82はトランスミッションハウジングを密閉している。
トランスミッションハウジング80は工具ハウジング22の内側で、平行なレール(図示せず)上にスライド可能に取り付けられていて、その後端部に配置された第一及び第二ダンピングスプリング84及び86によって、工具ハウジング22に対して支持されている。トランスミッションハウジング80は、それゆえ、ハンマードリル20の動作中に、ユーザへの振動の伝達を減少するために、工具ハウジング22に対して、わずかな量だけ動くことができる。第一及び第二ダンピングスプリング84及び86は、ハンマードリル20が通常の動作状態で使用されるときに、トランスミッションハウジング80が前後の可動範囲のほぼ中間の位置へスライドするように、第一及び第二ダンピングスプリング84及び86のスプリング係数は選択される。これは、ダンピングスプリング84及び86の前方の付勢が、ハンマードリル20をワークピースに対してセットして、工具ハウジング22に対して傾いているユーザにより生じさせられる、トランスミッションハウジング80上の後方の力と等しくなる平衡点である。
図5を参照して、ハンマー駆動機構はより詳細に説明される。クランクピン54は、一部球状のベアリング70にしっかりと接続されている円筒状のリンク部材68を具備している。一部球状のベアリング70は、クランクプレート52の中に形成された、カップ状の凹部72の中にスライド可能及び回転可能に配置されている。カップ状の凹部72は、上方の円筒状部分72a及び下方の半球状部分72bを有している。上方の円筒状部分72a及び下方の半球状部分72bは、一部球状のベアリング70の直径より少し大きい、同じ最大の直径を有している。その結果、一部球状のベアリング70は、カップ状の凹部の中に簡単に挿入され得る。クランクピン4は、クランクプレートに対して、ピボット、回転、及び垂直にスライドすることができ、一方、上記一部球状のベアリングは、カップ状の凹部の領域にとどまっている。
円筒状のリンク部材68は、中空ピストン58の端部に形成された円筒状のベアリング56の中にスライド可能に配置されている。カップ状の凹部72のすべり摩擦は、円筒状ベアリング56の中のすべり摩擦より少し大きい。円筒状のリンク部材68は、それゆえ円筒状のベアリング56の中を上下にスライドし、一方一部球状のベアリングは、カップ状の凹部の中を前後に振動する。円筒状のカラー部材74は、クランクピン54のリンク部材68を囲んでいて、それが一部球状のベアリング70の上面に接する下部位置と、それが円筒状のベアリング56の底面に接する上部位置との間をスライドすることができる。カラー部材74は、クランクピン54及びその一部球状のベアリング70がカップ状の凹部72の係合から完全に外れて動くことを不可能にするように、円筒状のベアリング56に対する一部球状のベアリング70の動きを制限する、予備的な機構である。円筒状のカラー部材74は、クランクプレート52とクランクピン54の組立体の組立後に、クランクピン54に取り付けられ得る。
図6から8に関して、クランクプレート52は図6で示された直立位置から、反時計回りに、図7で示される位置まで回転するときに、クランクピン54は、中空ピストン58を前へ押して且つ、一方に傾けるということが理解される。クランクピン54が傾くと、円筒状のリンク部材68は円筒状のベアリング56の中を下方にスライドする。クランクプレート52が図7の位置から図8の位置まで、中空ピストン58をその最初の位置に押すように回転するときは、クランクピン54は直立位置を再び採用して、クランクピン54の円筒状のリンク部材68は、円筒状ベアリング56の内側を上方にスライドする。カラー部材74の円筒状ベアリング56の下部及び一部球状のベアリング70の上部との係合により、クランクピン54は、円筒状のベアリングの極端に内部に、及び、クランクプレート52との係合から外れて、動くことから妨げられる。それゆえ、クランクプレートに係合するクランクピンを閉じ込めるための締まりばめが必要なくなり、そのことは駆動機構の組立てをきわめて簡単にする。
本発明の第二の実施態様のハンマードリルが図9及び図10の中で示されているが、図3から図8の実施態様と共通部分については、同様の参照番号だが100増やしてある。
クランクピン154は、図3から図8の実施態様と同じ構成である。しかし、図9及び図10の実施態様においては、カラー部材176はコイルスプリングである。ワッシャー178はカラーコイルスプリング176と円筒状のベアリング156の間に提供されている。コイルスプリング176は、一部球状のベアリング170が、クランクプレート152との係合から外れて部分的に動くことさえ防ぐように、クランクプレート152のカップ状の凹部172と係合するクランクピン154の一部球状のベアリングを付勢する更なる利点を有する。
本発明の第三の実施態様のハンマードリルが図11から図13の中で示されているが、図3から図8の実施態様と共通部分については、同様の参照番号だが200増やしてある。
トランスミッションハウジング280は耐久力のあるプラスチックまたは鋳物材料の二つの貝殻状の半体部から形成されている。二つの貝殻状の半体部は、それらの間にOリング282を閉じ込めて、圧縮している。トランスミッションハウジング280は、その後端部を第一及び第二ダンピングスプリング284及び286によって支持されている。トランスミッションハウジング280は、同トランスミッションハウジング280がスピンドル248の長手方向軸の前後方向に、工具ハウジング222に対して、わずかな距離スライドできるように、工具ハウジング222の中の平行なレール(図示せず)上にまた配置されている。
ハンマードリルが通常の動作状態で使用されるときに、トランスミッションハウジング280が前後の可動範囲の間のほぼ中間の位置へスライドするように、第一及び第二ダンピングスプリング284及び286のスプリング係数は選択される。これは、ダンピングスプリング284及び286の前方の付勢が、ハンマードリル220をワークピースに対してセットし、工具ハウジング222に対して傾いているユーザにより生じさせられる、トランスミッションハウジング280上の後方の力と等しくなる平衡点である。
トランスミッションハウジング280の前端部は、ほぼ一部円錐状の部分290を有していて、同円錐状の部分290は、工具ハウジング222上に形成された対応する一部円錐状の部分292に近接している。一部円錐状の部分290及び292は、スピンドル248の長手方向軸に対して、おおよそ15°の角度を形成している。一部円錐状の部分290及び292によって規定される接点は、ハンマードリル220が非動作状態のときに、工具ハウジング222に対してトランスミッションハウジング280が置かれている停止部を規定する。ハンマードリル220が通常の動作状態で使用されるときに、そうしないと工具ビット(図示せず)からハンマードリル220を保持しているユーザに直接的に伝わる、軸方向及び横方向の振動を鈍らせるのに役立つ、一部円錐状の部分290及び292の表面の間の隙間を広げる。当然ながらこの隙間は、ダンピングスプリング284及び286の付勢に対して、トランスミッションハウジングが後ろに移動するにつれて徐々に広がる。このことは、ユーザが、より大きな前方向の圧力をハンマードリル220に加えるときに生じ得る、増加した軸方向及び横方向の振動を減衰するのに役立つ。しかしながら、隙間は十分に小さいので、工具ハウジング222へのトランスミッションハウジング280の整列配置(alignment)を維持する一部円錐状の部分290及び292間の接合部分を介して、ユーザにより、ハンマードリル220及びトランスミッションハウジング280が常に適切に制御され得る。
本発明の第四の実施態様のハンマードリルが図14の中で示されているが、図3から図8の実施態様と共通部分については、同様の参照番号だが300増やしてある。
ハンマードリル320は工具ハウジング322を有している。この実施態様において、トランスミッションハウジング380は、三つのハウジング部分から形成されている。ほぼL字型形状の第一ハウジング部分380aは、第一及び第二ギア340及び342、及びスピンドル348の先端部348aを除いた、トランスミッション機構に適合している。第一ハウジング部分380aの底端部は、第一Oリング382aが、ごみ及び泥の進入を防ぐために二つの部分の間に閉じ込められているように、第二ハウジング部分380bに取り付けられている。第二ハウジング部分380bは、第一ハウジング部分380aの内側のトランスミッション機構の下部を保持していて、第一及び第二ギア340及び342に適合している。第二ハウジング部分380bは、モータ出力シャフト336にトランスミッションハウジングの内側へのアクセスを許可し、ピニオン338にトランスミッション機構の第一及び第二ギア340及び342の駆動を可能にする、モータ出力開口390を有する。第三ハウジング部分380cは、第二Oリング382bがごみ及び汚れの進入を防ぐために二つの部分の間に閉じ込められるように、第一ハウジング部分380aの先端に取り付けられている。第三のハウジング部分380cは、第一ハウジング部分380aの内側のトランスミッション機構の前方部分を保持して、スピンドル348aの前端部と適合する。
ほぼL字型の第一トランスミッションハウジング部380aは、その両端部から、第一トランスミッションハウジング部380aの内側で、トランスミッション機構が完全に組み立てられることを可能にする。例えば、中空ピストン及びスピンドル組立体は、トランスミッションハウジング部380aの前端部の中に挿入されることができ、その後、第一トランスミッションハウジング部380は、90°回転できて、さまざまなギア及びモード変更機構は、底端部を通して挿入されることができ、スピンドル348及び中空ピストン358に係合するように所定の位置に降ろされる。第二及び第三トランスミッションハウジング380b及び380cは、第一トランスミッションハウジング部380aの開口端を完成するために、第一トランスミッションハウジング部380aに取り付けられる。
第一トランスミッションハウジング部380aは、さまざまの動力工具、及び異なるサイズのモータまたはスピンドルに適応するように変更された第二及び第三トランスミッションハウジング380b及び380c用の標準のプラットホーム(標準のハンマー駆動、ロータリー駆動及びモード変換機構を含む)として使用され得る。
図3から図8の実施態様と共通部分が、同様の参照番号だが400増やして示した状態で、本発明の第五の実施態様のハンマードリルが図15から図20の中で示されている。
図15及び16に関して、トランスミッションハウジングは、射出成形された高品質の丈夫なプラスチック材料で形成された、右側の貝殻状の半体部421a及び左側の貝殻状の半体部421bにより形成されている。貝殻状の半体部421a及び421bは、トランスミッション機構を密閉するトランスミッションハウジングを形成するように合わせられることができるように、貝殻状の半体部421aと421bは、それぞれ、ねじ(図示せず)受承するようにされた、複数の貫通穴423aと423bをそれぞれ有している。
二つの部分のトランスミッションハウジングは、トランスミッション機構のすべての構成部品を保持するように配置される。さまざまなくぼみがこれらの構成部材用の支持部を提供するように貝殻状の半体部の中に成形される。例えば、第一駆動ギアのくぼみ427a及び427bは、第一駆動ギア40を支持するように形成される。モータ支持部分425a及び425bは、電気モータ34の上部を支持して、部分的に密閉するようにされる。
トランスミッションハウジングは、工具ハウジング22の中の一対のガイドレール(図示せず)の上にスライド可能に取り付けられる。トランスミッションハウジングが工具ハウジング22の内側及びユーザの見えないところに配置されたときは、高品質の丈夫なプラスチック材料は、トランスミッションハウジングの構成に使用され得る。この種類の材料は、通常は、そのつまらない色と外観のために、動力工具の外用には適さない。高品質の丈夫なプラスチック材料はまた、金属に比べてよりよい振動及び騒音特性を有している。強化ノブ(図示せず)はまた、トランスミッションハウジングの強度を増すために、プラスチック材料の中に成型されることができる。
図15から図20を参照して、それぞれの貝殻状の半体部421a及び421bは、一体的に形成されたオーバーフロー流路429a及び429bを含んでいる。貝殻状の半体部はまた、スピンドル48を支持するために、ボールベアリング案内溝49を保持するようにされた、各、ボールベアリング案内溝支持凹部431a及び431bを含んでいる。
特に図18から図20に関して、貝殻形状の部分421a及び421bは、ボールベアリング案内溝449の両側に配置される第一トランスミッションハウジング室433及び第二トランスミッションハウジング室435を規定するように結合している。第一及び第二トランスミッションハウジング室433及び435は、流路429a及び429bによって、相互連結されている。中空ピストン458の後端部、円筒状ベアリング456、クランクピン454及びクランクプレート452は、第一トランスミッションハウジング室433に配置されている。スピンドル448の大部分と、オーバーロードスプリング488は、第二トランスミッションハウジング室435の中に配置されている。第二トランスミッションハウジング室のスピンドル448の一部は、円周配置の通気孔448aを有している。通気孔448aは、第二トランスミッションハウジング室435及び、中空ピストン458及びラム460の前方にあるスピンドル448の内側に位置している、スピンドル室448bの間の連通を可能にする。
ハンマーモードにおいて、中空ピストン458はクランクプレート452により、往復運動を生じさせられる。中空ピストン458が、第一トランスミッションハウジング室433の中を動くときは、第一トランスミッションハウジング室433の空気圧は、中空ピストンの到着(arrival)によって引き起こされる、第一トランスミッションハウジング室の体積の減少のために、増加する。同時に中空ピストン458及びラム460はスピンドル448から外れて動く。このことは、中空ピストン及びラムの離反(departure)により、引き起こされるスピンドルチャンバーの中の体積の増加によって、スピンドルチャンバー448b中の空気圧の減少を引き起こす。第二トランスミッションハウジング室435は、通気孔448aを通してスピンドル室448bに連通しており、そのため、第二トランスミッションハウジング室435の空気圧は、また減少する。空気圧の差異は、第一トランスミッションハウジング室433からオーバーフロー流路429a及び429bを通って、第二トランスミッションハウジング室435及びスピンドル室448bへ、空気が流れることにより均一にされる。
反対に、中空ピストン458がスピンドル448の中に進んだときは、第一トランスミッションハウジング室433の空気圧は、中空ピストンの離反により生じる第一トランスミッションハウジング室の体積の増加のために減少する。同時に、このことは中空ピストン及びラムの到着によって、引き起こされるスピンドル室の体積の減少によって、スピンドル室448bの空気圧の増加を引き起こす。上記のように、第二トランスミッションハウジング室435は、通気孔448aを通してスピンドル室448bに連通しており、そのため、第二トランスミッションハウジング435の空気圧は、また増加する。空気圧の差異は、第二トランスミッションハウジング室435及びスピンドル室448bからオーバーフロー流路429a及び429bを通って、第一トランスミッションハウジング室433へ、空気が戻って流されることにより均一にされる。
オーバーフロー流路429a及び429b中の空気の前後動作のこのサイクルの結果、中空ピストン458の往復運動の間、空気の圧縮が排除され、または著しく減少される。そのように、ハンマー駆動機構は、意図せずに、閉じ込められた空気が圧縮される場合でも、少ない労力で動くとともに、わずかなエネルギー損失ですむ。このことは、ハンマードリルのモータ及びバッテリの効率を増加する。
図3から図8の実施態様と共通の部分が、同様の参照番号だが500増やして示した状態で、本発明の第六の実施態様のハンマードリルが図24から図26の中で示されている。
図24から図26を参照して、中空ピストン558は、中空ピストン558にスピンドル548の内側を往復運動を生じさせるための、クランクピン554を受承するようにされた、円筒状のベアリング556を具備する。ラム(図示せず)は、同ラムが、中空ピストン558の内側で生成された、空気バネ効果によって、ハンマー作用の実行するようにされるように、中空ピストン558の内側にスライド可能に配置される。複数の長手方向のリッジ559が、中空ピストン558及びほぼ円筒状形のスピンドル548間の接触表面積を減少するように、ほぼ円筒状中空ピストン558の外周面上に形成される。複数の溝561を形成する凸状の曲線がリッジ間の隙間に形成されている。溝561は、中空ピストン558の外周表面の直径より、わずかに小さな直径でシリンダーを囲んでいる。そのように、溝561は、ハンマー駆動機構の通常の動作中、通常の粘性の潤滑油を保持できるように十分浅い。
中空ピストン558は、スピンドル548の内側にスライド可能に配置されている。クランクプレート552の回転は、中空ピストン558をスピンドル548の内側で往復運動するように、クランクピン554が円筒状ベアリング556に作用する原因となる。スピンドル548は、中空ピストン558の周りを回転できる。長手方向のリッジ559は、スピンドル548の内表面にスライド可能に係合する中空ピストン558の外表面上に形成される。リッジ559だけが、スピンドル548の内表面に係合するために、中空ピストン558とスピンドル548間の接触面積は減少されることがわかる。溝561の中に含まれる潤滑油は、スピンドル548と中空ピストン558間の摩擦を減少する。空気は、溝561によって生成された空間を通して、中空ピストン558とスピンドルの間をまた通ることができ、その結果、トランスミッション機構に対する冷却作用が向上される。この溝を通る空気の道は、またすでに第五の実施態様の冒頭で説明した、第一及び第二トランスミッションハウジング部屋433及び435の空気圧の均一化を助ける。
図3から図8の実施態様と共通部分が、同様の参照番号だが600増やして示した状態で、本発明の第七の実施態様のハンマードリルが図27と図28の中で示されている。
ハンマードリル620は複数の通気孔669が形成された工具ハウジング622を具備している。通気孔は、ハンマードリルの外側から冷却空気を受け取るかそれとも、ハンマードリルの内側から暖気を吐き出すようにされている。
図28を参照して、モータ冷却ファン(図示せず)は、モータ634の上部界磁コイル(field coil)(図示せず)と下部交換子(commutator)(図示せず)の間の位置にある、モータ634の軸上に配置されている。トランスミッションハウジング680は、上で説明した、二つの部分のタイプまたは三つの部分のタイプとすることができ、実質的に、トランスミッション機構を密閉している。
動力工具の動作中、冷却ファンはモータにより駆動される。冷却ファンは、モータを通って軸方向に空気を引き込み、モータ634の外部ハウジング677に形成された穴675を通って、半径方向に外側に空気を吐き出す。冷却ファンは、空気をより、簡単に半径方向に排除するように、穴675に垂直に配置されている。これにより、ハウジング622の頂部や、ハウジング622の側面及び、ハウジング622とバッテリパック630の間に形成された通気孔669を通って空気が吸引される。冷却空気は、冷却空気矢印671で示される、工具ハウジング622を通る進路に従う。冷却空気は、ごみの侵入を防ぐように密閉されたトランスミッション機構を通って、空気が通過しないように、トランスミッションハウジング680の外側の周りだが、工具ハウジング622の内側を流れる。
複数のモータ開口部635は、モータを冷却するようにモータの中を冷却空気が通過できるようにモータ634の外部ハウジング677に形成されている。冷却ファンの位置により、モータの界磁コイルとモータ交換子がそれぞれ、界磁コイルを超えて下側に、及び交換子を超えて上側に、空気が流れることによって冷却されるように、冷却空気は、これらの構成要素の両方を横切って引き込まれる。暖気は、暖気矢印673によって示される道に従って、ハウジングの前にある前方孔669を通って、吐き出される。前方孔699はモータ634の外部ハウジング677内の穴675に垂直に配置される。暖気は、工具ハウジング622と取り外し可能バッテリパック630の間に配置される、後方孔699を通して吐き出されることもできる。
上記の実施態様は単に例を通して説明されたものであり、いかなる制限的な意味は無く、添付の請求項によって定義された発明の範囲から逸脱せずに、さまざまな変更及び変改が可能であることは、当業者によって理解されるであろう。
図1は、ハンマードリルの従来技術の駆動機構の一部が切り取られた斜視図である。 図2は、図1の駆動機構の断面図である。 図3は、本発明の第一の実施態様のハンマードリルの斜視図である。 図4は、図3のハンマードリルの垂直断面図である。 図5は図4のハンマードリルの一部を拡大した垂直断面図である。 図6は、最後尾位置における、図3のピストン駆動機構の一部の、部分的に切り取られた斜視図である。 図7は、図6に示された位置から、四分の一サイクル往復運動が前進した、図3のピストン駆動機構の一部の、部分的に切り取られた斜視図である。 図8は、図6に示された位置から最先端位置まで、二分の一サイクル前進した、図3のピストン駆動機構の一部の、部分的に切り取られた斜視図である。 図9は本発明の第二の実施態様のハンマードリルのピストン駆動機構の垂直断面図である。 図10は、図9のA-A線に沿った、拡大された断面図である。 図11は、本発明の第三の実施態様のハンマードリルの一部の垂直断面図である。 図12は、明瞭のために、トランスミッション機構の部分を取り除いている、図11のB-B線に沿った、断面図である。 図13は、図12のC-C線に沿った、断面図である。 図14は、本発明の第四の実施態様のハンマードリルの垂直断面図である。 図15aは、本発明の第五の実施態様のハンマードリルの二つの部分のトランスミッションハウジングの右側の貝殻状部分の外側からの斜視図である。 図15bは、図15aの貝殻状部分の外側の側面図である。 図15cは、図15aの貝殻状部分の内側の斜視図である。 図15dは、図15aの貝殻状部分の内側の側面図である。 図15eは、図15aの貝殻状部分の正面図である。 図15fは、図15dのA-A線に沿った断面図である。 図15gは、図15dのB-B線に沿った断面図である。 図15hは、図15bのF-F線に沿った断面図である。 図16aは、図15aから15hの右側の貝殻状の半体部に対応した、左側の貝殻状の半体部の外側から見た、斜視図である。 図16bは、図16aの貝殻状の半体部の外側の側面図である。 図16cは、図16aの貝殻状の半体部の内側の斜視図である。 図16dは、図16aの貝殻状の半体部の内側の側面図である。 図16eは、図16aの貝殻状の半体部の正面図である。 図16fは、図16dのA-A線に沿った断面図である。 図16gは、図16dのB-B線に沿った断面図である。 図16hは、図16dのF-F線に沿った断面図である。 図17は、図16の貝殻状の半体部の内側の拡大された斜視図である。 図18は、図15及び図16の貝殻状の半体部に組み込まれたハンマードリルの一部の、部分的に切り取られた平面図である。 図19は、図18のハンマードリルの一部の、部分的に切り取られた斜視図である。 図20は、ピストン駆動機構の別の垂直断面図である。 図21は、従来技術のピストン駆動機構の断面図である。 図22は、図21のピストン駆動機構の拡大された部分断面図である。 図23は、図22のV-V線に沿った断面図である。 図24aは、本発明の第六の実施態様のハンマードリルの中空ピストンの断面図である。 図24bは、図24aの中空ピストンの側面からの斜視図である。 図24cは、図24aの中空ピストンの平面図である。 図24dは、図24aの中空ピストンの正面図である。 図25は、スピンドルに取り付けられた、図24aから図24dの中空ピストンに組み込まれたピストン駆動機構の背面図である。 図26は、図25のピストン駆動機構の背面からの斜視図である。 図27は、本発明の第七の実施態様のハンマードリルの側面図である。 図28は、図26のハンマードリルの垂直断面図である。
符号の説明
20 ハンマードリル
34 電気モータ
80 トランスミッションハウジング
421a 右側の貝殻状の半体部
421b 左側の貝殻状の半体部
423a 貫通穴

Claims (9)

  1. 使用者によって把持される外部ハウジングと、該外部ハウジングの中のモータと、該モータの出力軸の回転に応じて当該工具の作用部材を作動するトランスミッション機構と、を有する動力工具のトランスミッションハウジングであって、
    前記トランスミッションハウジングは、前記外部ハウジングの内側で前記トランスミッション機構を支持するように互いに係合する一対のハウジング部分を具備し、
    前記ハウジング部分間の接合部分は、前記工具が直立位置のときに、実質的に垂直であるトランスミッションハウジング。
  2. 前記接合部分は、前記工具の長手方向軸を通っている、請求項1に記載のトランスミッションハウジング。
  3. 前記トランスミッションハウジングは、耐久力のあるプラスチック材料から形成される、請求項1または2に記載のトランスミッションハウジング。
  4. 前記のハウジング部分は、それぞれ、前記トランスミッション機構の構成要素を支持するための内部表面を有する、請求項1〜3のいずれか一項に記載のトランスミッションハウジング。
  5. 使用者によって把持される外部ハウジングと、前記外部ハウジングの中に配置されたモータと、前記モータの出力軸の回転に応じて当該工具の作用部材を作動するトランスミッション機構と、請求項1〜4のいずれか一項に記載のトランスミッションハウジングと、を具備する動力工具。
  6. 前記トランスミッションハウジングがスライド可能に取り付けられた、複数の内部のガイドレールを更に具備する、請求項5に記載の動力工具。
  7. 前記外部ハウジングに伝達されるトランスミッション機構の振動を減衰する付勢手段を更に具備する、請求項5又は6に記載の動力工具。
  8. 前記付勢手段は、少なくとも一つのコイルスプリングを具備する、請求項7に記載の動力工具。
  9. 前記動力工具はハンマードリルである、請求項5〜8のいずれか一項に記載の動力工具。
JP2005347729A 2004-12-23 2005-12-01 動力工具と動力工具のトランスミッションハウジング Withdrawn JP2006175587A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0428210.9A GB0428210D0 (en) 2004-12-23 2004-12-23 Mode change mechanism
GB0510932A GB2421460A (en) 2004-12-23 2005-05-27 A transmission housing for a power tool

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006175587A true JP2006175587A (ja) 2006-07-06

Family

ID=36129686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005347729A Withdrawn JP2006175587A (ja) 2004-12-23 2005-12-01 動力工具と動力工具のトランスミッションハウジング

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060156859A1 (ja)
EP (1) EP1674215B1 (ja)
JP (1) JP2006175587A (ja)
AU (1) AU2005229739A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008155353A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Makita Corp ハンマードリル

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1674213B1 (en) * 2004-12-23 2008-10-01 BLACK & DECKER INC. Power tool cooling
JP5416397B2 (ja) 2008-12-19 2014-02-12 株式会社マキタ 作業工具
DE102009054640A1 (de) 2009-12-15 2011-06-16 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine
DE202010017883U1 (de) * 2010-12-21 2013-02-08 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine
WO2013116680A1 (en) 2012-02-03 2013-08-08 Milwaukee Electric Tool Corporation Rotary hammer
CN103291844A (zh) * 2012-03-02 2013-09-11 博世电动工具(中国)有限公司 电动工具及其传动装置
DE102012208986A1 (de) * 2012-05-29 2013-12-05 Hilti Aktiengesellschaft Meißelnde Werkzeugmaschine
US9630307B2 (en) * 2012-08-22 2017-04-25 Milwaukee Electric Tool Corporation Rotary hammer
DE102013213124A1 (de) * 2013-07-04 2015-01-08 Metabowerke Gmbh Winkelschleifgerät
EP2921264B1 (en) 2014-03-20 2016-06-29 Black & Decker Inc. Hammer drill
CA3146951A1 (en) 2014-03-27 2015-10-01 Techtronic Power Tools Technology Limited Powered fastener driver and operating method thereof
TWI544987B (zh) * 2015-10-27 2016-08-11 財團法人工業技術研究院 輕便型動力工具
JP6727828B2 (ja) * 2016-02-05 2020-07-22 株式会社マキタ 動力工具
DE102019124134A1 (de) * 2018-09-10 2020-03-12 Makita Corporation Arbeitswerkzeug
USD1014211S1 (en) * 2020-09-09 2024-02-13 Husqvarna Drill motor
US20220176534A1 (en) * 2020-12-07 2022-06-09 Black & Decker Inc. Power tool with multiple modes of operation and ergonomic handgrip
CN115592622A (zh) * 2021-07-08 2023-01-13 南京泉峰科技有限公司(Cn) 电动工具

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2456571A (en) * 1947-09-13 1948-12-14 Singer Mfg Co Portable electric tool
DE3220795C2 (de) * 1982-06-03 1986-07-03 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Getriebegehäuse für Elektrowerkzeuge
DE3405922A1 (de) * 1984-02-18 1985-08-22 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Handwerkzeugmaschine, insbesondere bohr- oder schlaghammer
US4662477A (en) * 1984-10-31 1987-05-05 Ishida Minoru Drive mechanism for toy running vehicles
US4770316A (en) * 1985-02-25 1988-09-13 Black & Decker Inc. Power device housing with lubricant anti-wicking facility
DE4000861C3 (de) * 1990-01-13 1999-04-08 Atlas Copco Electric Tools Handgeführte Schlagbohrmaschine mit Schwingungsdämpfung
US5394039A (en) * 1993-01-19 1995-02-28 Ryobi Outdoor Products Inc. Electric motor mount having vibration damping
US5678452A (en) * 1995-10-10 1997-10-21 Frazier; Robert Joseph Grinder powered device for pulling a chain
DE19646622B4 (de) * 1996-11-12 2004-07-01 Wacker Construction Equipment Ag An einem Handgriff führbares Arbeitsgerät
DE19902187A1 (de) * 1998-03-04 1999-09-16 Scintilla Ag Gangumschaltbares Planetengetriebe
DE19909704A1 (de) * 1999-03-05 2000-09-07 Stihl Maschf Andreas Tragbares Arbeitsgerät, insbesondere Motorsäge
US6568089B1 (en) * 1999-06-04 2003-05-27 Porter-Cable/Delta Reciprocating saw having compact configuration and independent stability
JP3853590B2 (ja) * 2000-12-15 2006-12-06 株式会社マキタ 電動工具
FR2822916B1 (fr) * 2001-04-03 2004-10-15 Commerciale Et D Engineering S Boitier d'un mecanisme de transmission
US6672402B2 (en) * 2001-12-27 2004-01-06 Black & Decker Inc. Combined fastenerless motor end cap and output device mounting
US6581487B1 (en) * 2002-02-07 2003-06-24 Ke-Way Lu Three-gear position type transmission mechanism for a remote-control toy car
EP1464449B1 (en) * 2003-04-01 2010-03-24 Makita Corporation Power tool
US7109613B2 (en) * 2004-04-21 2006-09-19 Choon Nang Electrical Appliance Mfy., Ltd. Power hand tool

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008155353A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Makita Corp ハンマードリル

Also Published As

Publication number Publication date
EP1674215A1 (en) 2006-06-28
US20060156859A1 (en) 2006-07-20
EP1674215B1 (en) 2016-09-28
AU2005229739A1 (en) 2006-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006175587A (ja) 動力工具と動力工具のトランスミッションハウジング
JP4891599B2 (ja) 動力工具
JP2006175591A (ja) 動力工具と動力工具のトランスミッションハウジング
JP2006175592A (ja) 動力工具
JP2006175586A (ja) 動力工具と動力工具の駆動機構
GB2421460A (en) A transmission housing for a power tool
JP2006175589A (ja) 動力工具と動力工具の駆動機構
JP2006175590A (ja) 動力工具と動力工具のトランスミッションハウジング
US9950419B2 (en) Hammer drill

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090203