JP2006170990A - アクティブ型受光器 - Google Patents

アクティブ型受光器 Download PDF

Info

Publication number
JP2006170990A
JP2006170990A JP2005355912A JP2005355912A JP2006170990A JP 2006170990 A JP2006170990 A JP 2006170990A JP 2005355912 A JP2005355912 A JP 2005355912A JP 2005355912 A JP2005355912 A JP 2005355912A JP 2006170990 A JP2006170990 A JP 2006170990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
light
evaluation unit
receiver according
energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005355912A
Other languages
English (en)
Inventor
Reinhard Waibel
ヴァイベル ラインハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hilti AG
Original Assignee
Hilti AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hilti AG filed Critical Hilti AG
Publication of JP2006170990A publication Critical patent/JP2006170990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C15/00Surveying instruments or accessories not provided for in groups G01C1/00 - G01C13/00
    • G01C15/002Active optical surveying means
    • G01C15/004Reference lines, planes or sectors
    • G01C15/006Detectors therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Abstract

【課題】過大な全体誤差を生じかねない条件下での位置決めを回避するアクティブ型受光器を提案する。
【解決手段】アクティブ型の受光器は,複数の光ダイオード(8)を含む光センサ(6)と,評価ユニット(11)と,基準点(7)に対する光ビーム(1)の誤差を表示するための誤差表示手段(9)とを具える。その評価ユニット(11)は,リニアレーザ光源(2)のためのパラメータセット(P)と,検知した光ビーム(1)の光エネルギ(E)に対応するエネルギ量を決定するためのエネルギ量決定モジュール(13)と,決定されたエネルギ量に基づいて誤差評価値(F)を決定するための誤差評価モジュール(14)とを具える。
【選択図】図1

Description

本発明はアクティブ型受光器に関し,特に,扇形状に展開される光ビームを対象とする受光器に関するものである。
建設工事における位置決め作業では,レーザビームを照射してマーキングを行うことが多い。特に,マーキングを行うべき表面が低反射性であり,又は遠距離に位置する場合や,高精度の位置決めが要求される場合,レーザ装置に設けられている受光器により光ビームを確実に検知し,正確なマーキング又は位置ずれ量の確定を行う必要がある。リニアレーザ光源では,壁面に対してスポット状ではなく,扇形状に展開した光ビームが照射される。最悪の場合には,投影方向における傾斜誤差と,投影方向に対して直角方向における傾斜誤差と,展開した光ビームの直線誤差とが累積されて位置決め精度の総合誤差となる。この総合誤差は,位置決め装置からの距離に比例して増大する。このことは特に重要である。周囲が明るい等の不利な環境下で,最新の位置決め装置及び受光器による位置決めが,100mを超える遠距離についても要求されているからである。周囲が暗い等の有利な環境下では,更に何倍もの距離に亙って光ビームの検知が可能であるが,その半面で全体誤差が過大となる。このような過大な総合誤差を生じる場合に本来意図した位置決めを阻止することは,使用者にとって実用的に有意義である。
汎用のパッシブ型受光器の場合,くさび型レンズやフレネルレンズ等の光学補助手段により,入射する光ビームの位置的なずれ量を適宜のパラメータに変換して表示する。通常のアクティブ型受光器では,光センサにより光ビームを検出し,評価ユニットに接続された表示装置により基準点からの光ビームのずれ量を決定する。
米国特許第3894230号明細書(特許文献1)に記載されたパルス光ビーム用のアクティブ型受光器は,基準点に対する線に沿って所定間隔で配列した複数の光ダイオードで構成されたパルス制御型の光ダイオードアレイを含む光センサと,評価ユニットと,基準点に対する光ビームのずれ量を数値表示する表示手段とを具えている。
米国特許第3894230号明細書
欧州特許第426287号明細書(特許文献2)に記載された光ビーム用のアクティブ型受光器は対として配置された光センサを具える。光ビームの確定的に表示された中間位置は,スポット径及びビーム断面内のエネルギ分布に基づいて決定するものであるが,総合誤差に関する決定は行わない。
欧州特許第426287号明細書
本発明の課題は,リニアレーザ光源の目的にかなった使用状態でも,過大な総合誤差を生じる場合に位置決め作業を阻止可能とした,光ビーム用のアクティブ型受光器を提案することにある。
この課題を解決するため,本発明は,請求項1に記載したアクティブ型受光器を要旨とするものである。また,本発明の有利な実施形態は,従属請求項に記載したとおりである。
本発明に係るアクティブ型受光器は,基準点に対する線に沿って所定間隔で配置された複数の光ダイオードを含む光センサと,評価ユニットと,基準点に対する光ビームの誤差を表示するための表示手段とを具えている。その評価ユニットは,少なくとも1個のリニアレーザ光源のパラメータセットと,検知した光ビームの光エネルギに対応するエネルギ量を決定するためのエネルギ量決定モジュールと,決定されたエネルギ量に基づいて誤差評価値を決定するための誤差評価モジュールとを具えることを特徴とするものである。
本発明によれば,検知された光エネルギに基づいて誤差評価モジュールにより誤差評価値が求められ,過大な総合誤差を伴う位置決めにつながる旨を使用者に警告することが可能である。
以下,理解を深めるために評価方法について更に説明する。レーザダイオードの楕円形ビーム断面における光強度分布は,物理的な理由から,通常は長軸又は短軸に沿ってガウス分布となる。したがって,リニアレーザ光源内の長軸に沿ってビームスプリッタにより扇形に展開された光ビームも,線エネルギ密度に関して通常は同様の分布を呈する。線エネルギ密度は分割された線端に向けて減少する。更に,扇形に展開された光ビームによりカバーされるセクター領域における線エネルギ密度は,距離に比例して減少する。線エネルギ密度は,遠距離のセクター中心領域のみならず,近距離のセクター縁部においても所定のしきい値を下回る。この依存性は,逆に,総合誤差に対して十分良好な相関性を有するものである。この総合誤差は,本質的要素として,距離に比例する投影方向の傾斜誤差と,投影方向に対して直角方向におけるセクター領域中心部からの角度誤差に比例する傾斜誤差とが累積されたものである。逆検知された線エネルギ密度は,位置決めに際して生じ得る総合誤差にほぼ比例すると共に,過大な総合誤差を生じかねない条件下での使用を阻止するために評価可能となる判断基準となる。対応するリニアレーザ光源に固有のパラメータを適用すると,光ダイオードアレイにより検知された光エネルギに基づいて,線エネルギ密度及び絶対的な誤差評価値を決定することができる。
線エネルギ密度を決定する際,エネルギ量決定モジュールにより,検知した光エネルギから背景ノイズエネルギを差し引いてエネルギ量を決定するのが有利である。この場合には,特に,パルス化されたリニアレーザの場合に干渉抵抗が高まる。
パラメータセットをプログラマブルメモリ領域に保存するのが有利である。この場合には,最終調整等の個別的要件に適合させたプログラミングが可能である。
評価ユニットに,誤差評価値を数値表示するための誤差表示手段を接続するのが有利である。この場合には,使用者が位置決め信頼性の程度を確認することが可能である。
評価ユニットにより誤差評価値を許容誤差値と比較するのが有利である。この場合には,論理的な誤差信号が求められる。
評価ユニットに,誤差信号に対応する出力信号を発生する制御モジュールを設けるのが有利である。この場合には,位置決めが許容されるか否かを使用者が容易に確認することが可能である。
評価ユニットに,誤差信号に基づいて,意図した使用を能動的に阻止可能とする制御モジュールを設けるのが有利である。この場合には,使用されるリニアレーザ光源に対応して適切なパラメータを適用することにより,過大な総合誤差を生じかねない位置決めが回避される。
本来意図した使用を阻止するために,例えば全ての表示手段を作動させたり,交互に表示を行わせる等の態様で,表示を目的外使用状態に対応させて修正するのが有利である。この場合には,受光器を用いた位置決めも不可能となる。修正された機能的表示により,使用者は,過大な測定誤差の可能性があるために使用が能動的に阻止されていることを確認することが可能である。
本来意図した使用を阻止するために,表示手段を非表示モードに切り替え可能とするのが有利である。この場合には,受光器における能動的手段により,位置決めが確定的に不可能となる。
以下,本発明を図示の好適な実施形態について更に具体的に説明する。
図示のとおり,携帯可能とすることのできるアクティブ型受光器3は,パルス化された光ビーム1をリニアレーザ光源2から中心角φのセクターとして平面的に照射する際,その光ビーム1の光路内に配置するものである。光ビーム1は,受光器3を超えて直角方向に照射する。中心角φをもって照射されるセクター内では,線エネルギ密度Pがリニアレーザ光源2からの距離Xに応じて低下し,セクター中心4に関してガウス状に分布する。受光器3は,ハウジング5内に光センサ6と,ずれ量表示手段9と,数値表示手段10と,評価ユニット11とを具える。
評価ユニット11は,マイクロプロセッサμCにより制御アルゴリズムを実行するものであり,光ダイオード8,ずれ量表示手段9及び誤差表示手段10と電気的に接続する。評価ユニット11自体は,プログラム可能なメモリ領域により,レーザ光源2を特徴付けるパラメータセットPを保存すると共に,エネルギ量決定モジュール13と,誤差評価モジュール14と,決定モジュール15と,制御モジュール16とを構成する。エネルギ量決定モジュール13では,線エネルギ密度pを決定するために,全ての光ダイオード8で検知した光エネルギEi(但し,i=1〜5)から背景ノイズエネルギRを差し引く。誤差評価モジュール14では,線エネルギ密度pと,評価機能fを有するパラメータセットPとに基づいて誤差評価値Fを決定する。さらに,決定モジュール15では,誤差評価値Fを許容誤差値Gと比較すると共に,評価された誤差が過大である場合に論理的な誤差信号Θを算出する。
図示の状態では,表示状態とされたアクティブな誤差信号Θにより総合誤差が過大であると判断され,ずれ量表示手段9と誤差表示手段10の全ての発光セグメントが制御モジュール16により制御されて点滅する。この場合,使用者はずれ量を読み取ることができず,本来意図した位置決めが阻止される。更に,使用者は,信号手段の作用で点滅するずれ量表示手段9及び誤差表示手段10の発光セグメントにより,過大な総合誤差の生じる可能性のあることを確認することができる。誤差信号Θが非表示状態とされた使用状態(図示せず)では,制御モジュール16の制御により基準点7に対する光ビーム1の誤差が発光セグメントの発光により定性的に表示され,誤差評価モジュール14で特定された誤差評価値Fが誤差表示手段10により数値表示される。
図1は,本発明に係るアクティブ型受光器の説明図である。
符号の説明
1 光ビーム
2 リニアレーザ光源
3 アクティブ型受光器
4 セクター中心
5 ハウジング
6 光センサ
7 基準点
8 光ダイオード
9 ずれ量表示手段
10 誤差表示手段
11 評価ユニット
12 メモリ領域
13 エネルギ量決定モジュール
14 誤差評価モジュール
15 決定モジュール
16 制御モジュール

Claims (9)

  1. 基準点(7)に対する線に沿って所定間隔で配列された複数の光ダイオード(8)を含む光センサ(6)と,評価ユニット(11)と,基準点(7)に対する光ビーム(1)の誤差を表示するための誤差表示手段(9)とを具えるアクティブ型の受光器であって,前記評価ユニット(11)が,
    少なくとも1個のリニアレーザ光源(2)のパラメータセット(P)と,
    検知した光ビーム(1)の光エネルギ(E)に対応するエネルギ量を決定するためのエネルギ量決定モジュール(13)と,
    決定されたエネルギ量に基づいて誤差評価値(F)を決定するための誤差評価モジュール(14)とを具えることを特徴とする受光器。
  2. 請求項1記載の受光器において,前記エネルギ量決定モジュール(13)により,検知した光エネルギ(E)から背景ノイズエネルギ(R)を差し引いてエネルギ量を決定することを特徴とする受光器。
  3. 請求項1又は2に記載の受光器において,前記パラメータセット(P)を,プログラマブルメモリ領域(12)に保存することを特徴とする受光器。
  4. 請求項1〜3の何れか一項に記載の受光器において,前記評価ユニット(11)に,誤差評価値を数値表示するための誤差表示手段(10)を接続したことを特徴とする受光器。
  5. 請求項1〜4の何れか一項に記載の受光器において,前記評価ユニット(11)により,許容誤差値(G)と誤差評価値(F)とを比較して誤差信号(Θ)を出力することを特徴とする受光器。
  6. 請求項5記載の受光器において,前記評価ユニット(11)が,誤差信号(Θ)に対応する出力信号を発生する制御モジュール(16)を含むことを特徴とする受光器。
  7. 請求項5又は6に記載の受光器において,前記評価ユニット(11)が,誤差信号(Θ)に基づいて,意図した使用を能動的に阻止可能とする制御モジュール(16)を含むことを特徴とする受光器。
  8. 請求項7記載の受光器において,前記制御モジュール(16)により表示手段(9)を目的外使用状態に対応させて修正することを特徴とする受光器。
  9. 請求項7又は8に記載の受光器において,前記制御モジュール(16)により表示手段(9)を非表示モードに切り替え可能としたことを特徴とする受光器。
JP2005355912A 2004-12-10 2005-12-09 アクティブ型受光器 Pending JP2006170990A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004059639A DE102004059639A1 (de) 2004-12-10 2004-12-10 Aktiver Strahlfänger

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006170990A true JP2006170990A (ja) 2006-06-29

Family

ID=35948363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005355912A Pending JP2006170990A (ja) 2004-12-10 2005-12-09 アクティブ型受光器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7492446B2 (ja)
EP (1) EP1669717B1 (ja)
JP (1) JP2006170990A (ja)
DE (1) DE102004059639A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007055439A1 (de) * 2007-11-21 2009-05-28 Hilti Aktiengesellschaft Rotationslaser mit Fernsteuerung

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3894230A (en) * 1973-10-25 1975-07-08 Coherent Radiation Apparatus for detecting the position of a moving or modulated light beam
US4039825A (en) * 1974-12-16 1977-08-02 Zed Instruments Limited Position indicating system
JPS58702A (ja) * 1981-06-26 1983-01-05 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 受光位置検出装置
JPS60225017A (ja) * 1984-04-24 1985-11-09 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 測距装置
US4693598A (en) * 1985-02-22 1987-09-15 Moba-Electronic Gesellschaft Fur Mobil-Automation Mbh Opto-electronic measuring receiver and method for controlling the opto-electronic measuring receiver
JPH03185309A (ja) * 1989-12-15 1991-08-13 Komatsu Denshi Kinzoku Kk レベルセンサ
JPH03255306A (ja) * 1989-10-30 1991-11-14 Spectra Physics Inc 光検出および表示装置
JPH1194544A (ja) * 1997-09-18 1999-04-09 Topcon Corp 施工高さ表示装置及び施工高さ設定装置
JP2000002530A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Sokkia Co Ltd 電子レベル
JP2002122428A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Sankyo Giken:Kk レーザー受光装置
JP2002250625A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Matsushita Electric Works Ltd レーザ墨出し器の光線評価方法及びその装置
JP2004309440A (ja) * 2003-04-10 2004-11-04 Nikon-Trimble Co Ltd ビーム中心検出装置
US20050279918A1 (en) * 2004-06-16 2005-12-22 Douglas Frank B Receiver circuit with "m" sectors each with "n"channels

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4948249A (en) * 1987-06-23 1990-08-14 Hopkins Manufacturing Corporation Headlight aiming and light pattern testing apparatus and method
US5066130A (en) * 1988-05-10 1991-11-19 Canon Kabushiki Kaisha Displacement measuring apparatus

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3894230A (en) * 1973-10-25 1975-07-08 Coherent Radiation Apparatus for detecting the position of a moving or modulated light beam
US4039825A (en) * 1974-12-16 1977-08-02 Zed Instruments Limited Position indicating system
JPS58702A (ja) * 1981-06-26 1983-01-05 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 受光位置検出装置
JPS60225017A (ja) * 1984-04-24 1985-11-09 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 測距装置
US4693598A (en) * 1985-02-22 1987-09-15 Moba-Electronic Gesellschaft Fur Mobil-Automation Mbh Opto-electronic measuring receiver and method for controlling the opto-electronic measuring receiver
JPH03255306A (ja) * 1989-10-30 1991-11-14 Spectra Physics Inc 光検出および表示装置
JPH03185309A (ja) * 1989-12-15 1991-08-13 Komatsu Denshi Kinzoku Kk レベルセンサ
JPH1194544A (ja) * 1997-09-18 1999-04-09 Topcon Corp 施工高さ表示装置及び施工高さ設定装置
JP2000002530A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Sokkia Co Ltd 電子レベル
JP2002122428A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Sankyo Giken:Kk レーザー受光装置
JP2002250625A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Matsushita Electric Works Ltd レーザ墨出し器の光線評価方法及びその装置
JP2004309440A (ja) * 2003-04-10 2004-11-04 Nikon-Trimble Co Ltd ビーム中心検出装置
US20050279918A1 (en) * 2004-06-16 2005-12-22 Douglas Frank B Receiver circuit with "m" sectors each with "n"channels

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004059639A1 (de) 2006-06-22
EP1669717B1 (de) 2011-10-26
US7492446B2 (en) 2009-02-17
EP1669717A1 (de) 2006-06-14
US20060126078A1 (en) 2006-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8592739B2 (en) Detection of configuration changes of an optical element in an illumination system
US20130342852A1 (en) Optical Measuring Device
JP2010500925A (ja) レーザ加工装置用監視装置
US5521374A (en) Focused laser beam measurement system and method of beam location
JP2017181105A (ja) レーザレーダ装置
JP2014182028A (ja) 限定領域反射型光電センサ
JP2020112528A (ja) 光測距装置およびその制御方法
US6838656B2 (en) Photoelectric sensor having special display features
JP2020153953A (ja) レーザレーダ装置及びレーザレーダ装置用の制御プログラム
JP2006170990A (ja) アクティブ型受光器
KR102020038B1 (ko) 라이다 센서 모듈
JP2011164082A (ja) レーザレーダ装置
KR101487251B1 (ko) 옵티컬 트랙킹 시스템 및 이를 이용한 트랙킹 방법
JP2010019621A (ja) レーザレーダの計測状況判定方法及びレーザレーダ
EP4257921A1 (en) Method for tracking detector by using laser leveling instrument, and laser tracking system
US8970852B2 (en) Laser projector for chassis alignment
JP2007132853A (ja) 位置検出システムおよび位置検出方法
JP2020201216A (ja) レーダ搭載灯具ユニット
JPS629212A (ja) 半導体光位置検出素子を用いた測距装置
JP3945120B2 (ja) 測距センサ及びその調整方法
KR102550391B1 (ko) 라이다 센서의 검출 범위 변화를 산출하는 방법
JP2017167145A (ja) 光学式の距離センサおよび光学式の距離センサを備える位置測定装置
KR20140067669A (ko) 거리측정 장치 및 동작 방법
JPH08184672A (ja) 距離計測装置
JP2023130545A (ja) 移動体

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120515