JP2006158590A - Game board - Google Patents
Game board Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006158590A JP2006158590A JP2004353060A JP2004353060A JP2006158590A JP 2006158590 A JP2006158590 A JP 2006158590A JP 2004353060 A JP2004353060 A JP 2004353060A JP 2004353060 A JP2004353060 A JP 2004353060A JP 2006158590 A JP2006158590 A JP 2006158590A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- game board
- substrate
- transparent
- board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、弾球遊技機の技術分野に属し、詳しくは弾球遊技機の遊技盤に関する。 The present invention belongs to the technical field of a ball game machine, and particularly relates to a game board of a ball game machine.
透光性の合成樹脂製で前面の一部又は全部が遊技領域とされる基板と、前記基板に装着された遊技盤部品とを備える遊技盤と、その遊技盤の背後に配置されたディスプレイ装置(例えば液晶ディスプレイ)とを有するパチンコ機が特開平7−185074号公報(特許文献1)に開示されている。また、そのようなパチンコ機が実用化されてもいる。
パチンコ機などの弾球遊技機においては、図柄表示装置に大当たりの特別図柄が表示されると特別遊技を行う(大当たりになる)ものが主流であるが、大当たり抽選を行う主制御装置がその図柄表示装置(特別図柄表示装置)を直接制御する構成にすることが要求されている。 In a ball game machine such as a pachinko machine, a main game that plays a special game when a special jackpot symbol is displayed on the symbol display device (is a big hit), but the main control device that performs the jackpot lottery There is a demand for a configuration in which a display device (special symbol display device) is directly controlled.
また、この場合、特別図柄表示装置とは別の図柄表示装置(演出表示装置)にて図柄(演出図柄)を表示することは許されるが、主制御装置のCPUに機能制限があることから、動画などの複雑な表示を行うことが多い演出表示装置は主制御装置とは別の制御装置(演出表示制御装置)によって制御するのが普通である。 In this case, it is allowed to display a symbol (effect symbol) on a symbol display device (effect display device) different from the special symbol display device, but the CPU of the main control device has a function restriction. In general, an effect display device that often performs complex display such as a moving image is controlled by a control device (effect display control device) different from the main control device.
つまり、主制御装置によって制御される特別図柄表示装置と演出表示制御装置によって制御される演出表示装置との、2つの表示装置を備えるのが一般的である。
ところで、特許文献1のように透光性の遊技盤の背後にディスプレイを配した構成であると、例えば遊技盤の背後に演出表示装置にするディスプレイと、特別図柄表示装置にするディスプレイとを配した構成などが必要になる。
That is, it is common to provide two display devices, a special symbol display device controlled by the main control device and an effect display device controlled by the effect display control device.
By the way, when the display is arranged behind the translucent game board as in
請求項1記載の遊技盤は、
透光性で前面の一部又は全部が遊技領域とされる剛性の基板と、前記基板に装着された遊技盤部品とを備える遊技盤において、
発光によって図柄を表示する発光表示手段を前記基板の内部に配した
ことを特徴とする。
The game board according to
In a gaming board comprising a rigid board that is translucent and has a part or all of the front face as a gaming area, and a gaming board part mounted on the board,
A light emitting display means for displaying a pattern by light emission is arranged inside the substrate.
遊技盤は、本体となる基板に遊技盤部品が装着され、その前面の一部又は全部が遊技領域とされる。
基板の材料となる透光性の合成樹脂としてはアクリル、ポリカーボネート等が例示されるが、これらに限るわけではなく、透光性且つ剛性という条件を満たすなら特に制限はない。なお、ここで「剛性」というのは、遊技盤として普通に使用する限りは変形しないということである。また、「透光性」であればよいので、透明である必要はなく、透光性を損なわなければ染料や顔料で着色されていてもよいし、着色したフィルム等が積層されていてもよい。
In the game board, game board parts are mounted on a board as a main body, and a part or all of the front surface thereof is used as a game area.
Examples of the light-transmitting synthetic resin used as the substrate material include acrylic and polycarbonate, but are not limited thereto, and there is no particular limitation as long as the conditions of light-transmitting and rigidity are satisfied. Here, “rigidity” means that it does not deform as long as it is normally used as a game board. Moreover, since it should just be "light-transmitting", it does not need to be transparent and may be colored with dyes or pigments, or a colored film or the like may be laminated as long as the light-transmitting property is not impaired. .
遊技盤部品には入賞装置やガイドレールのように弾球遊技を行うためには必須となる部品(必須部品)が含まれるのは当然として、例えば装飾を目的として設置される部品や特定の場所や部品(例えば表示装置)を遊技球から保護するための部品のように、弾球遊技の実行という観点では必須ではない部品(非必須部品)も含まれる。例えば発光表示手段は、これを特別図柄表示装置(大当たりの特別図柄が表示されると遊技状態が変化する)とするなら必須部品となるし、表示内容が遊技に影響しない(例えば演出表示装置としたり、遊技の進行手順などの案内表示を行うだけ)なら非必須部品となる。 Naturally, game board parts include parts (essential parts) that are indispensable for playing ball games, such as winning devices and guide rails. For example, parts installed for decoration purposes or specific places Also included are parts that are not essential (non-essential parts) from the viewpoint of executing a ball game, such as parts for protecting a part (for example, a display device) from a game ball. For example, the light emitting display means becomes an essential part if it is a special symbol display device (the game state changes when a special jackpot symbol is displayed), and the display content does not affect the game (for example, an effect display device). Or just a guide display of the progress of the game).
請求項1記載の遊技盤は、発光によって図柄を表示する発光表示手段を基板の内部に配したので、基板(遊技盤)の背後に液晶ディスプレイ等を配置するなら、発光表示手段と背後の液晶ディスプレイ等との一方を主制御装置によって制御される特別図柄表示装置とし、他方を演出表示制御装置によって制御される演出表示装置とできる(普通は、背後の液晶ディスプレイ等を演出表示装置とする。)。この場合、発光表示手段の表示が背後の液晶ディスプレイ等の表示に重なっても、自発光による表示であるから十分に目立ち、遊技者に存在を分からせることができる。但し、本発明は遊技盤の背後に液晶ディスプレイ等を配置することを必須(前提)とするわけではない。
In the game board according to
しかも、発光表示手段が基板の内部に配されているので、その発光表示は基板そのものが発光しているように見えるから、透光性の基板を採用した利点を充分に活かし得る。
また、発光表示手段が基板の内部に配されているので、基板の背面に不透明ないし半透明のフィルム(例えばハーフミラーフィルム)を張って、或いはアルミニウム等を基板の背面に蒸着して目隠しにすることができる。或いは、基板の背面に反射材を配置して(例えばハーフミラーフィルム、アルミニウム等の蒸着やスパッタリング)、基板の背面を光らせることもできる。遊技盤の背後に液晶ディスプレイ等を配置する場合は、その表示エリア(画面)に対応する部分には上述のフィルムや反射材を配置しなければ(又は対応する部分ではフィルムなどを透明にすれば)よい。
In addition, since the light-emitting display means is arranged inside the substrate, the light-emitting display seems to emit light, so that the advantages of using the light-transmitting substrate can be fully utilized.
Further, since the light emitting display means is arranged inside the substrate, an opaque or translucent film (for example, a half mirror film) is stretched on the back surface of the substrate, or aluminum or the like is vapor-deposited on the back surface of the substrate to make it blind. be able to. Alternatively, a reflective material may be disposed on the back surface of the substrate (for example, vapor deposition or sputtering of a half mirror film, aluminum or the like) to make the back surface of the substrate shine. When a liquid crystal display or the like is placed behind the game board, the above-described film or reflector should not be placed in the portion corresponding to the display area (screen) (or the film or the like should be made transparent in the corresponding portion). ) Good.
発光表示手段は不透明であってもよいが、発光表示手段からの光で基板そのものが発光していると見せる効果は、発光表示手段が目立たないほど良好となる。すなわち、放射された光は見えるとしても、発光表示手段そのものは遊技者に視認させない方がよい。 The light emitting display means may be opaque, but the effect of showing that the substrate itself emits light by the light from the light emitting display means is so good that the light emitting display means is not noticeable. That is, even if the emitted light can be seen, it is better not to let the player visually recognize the light emitting display means itself.
そのためには、請求項2記載のように、透明な発光素子と該発光素子に給電するための透明配線を含んで構成することで発光表示手段を透明にでき、これにより請求項1の効果を向上させる。
For this purpose, as described in claim 2, the light emitting display means can be made transparent by comprising a transparent light emitting element and a transparent wiring for supplying power to the light emitting element, whereby the effect of
透明な発光素子としては、請求項3に記載の透明エレクトロルミネッセンス素子(EL素子)や透明LED(例えば特開2002−80222号、特開2004−220888号等)が例示される。
As a transparent light emitting element, the transparent electroluminescent element (EL element) and transparent LED (for example, Unexamined-Japanese-Patent No. 2002-80222, Unexamined-Japanese-Patent No. 2004-220888, etc.) of
次に、本発明の実施例等により発明の実施の形態を説明する。なお、本発明は下記の実施例等に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲でさまざまに実施できることは言うまでもない。
[実施例]
本実施例の遊技盤1はパチンコ機用であり、図1に示す外観形状をしている。
Next, embodiments of the present invention will be described based on examples of the present invention. The present invention is not limited to the following examples and the like, and it goes without saying that the present invention can be implemented in various ways without departing from the gist of the present invention.
[Example]
The
この遊技盤1の基板1aは透明な合成樹脂(本実施例ではアクリル樹脂)製で、板厚は10mmのものを使用しており、遊技盤としての剛性は十分にある。
基板1aにはガイドレール2a、2b、2cが取り付けられており、それらで囲まれた略円形の区画内が遊技領域3とされる。なお、図示は省略したが、ガイドレール2a、2b間の切れ目部分には返しゴムが、ガイドレール2b、2c間の切れ目部分にはアウト穴4用のガイド板金が装着されて、それらの切れ目は閉じられる。
The
遊技領域3の中央部には、上部にワープ入口5a、中央部の左右にワープ出口5b、下部に演出表示装置5c(表示部は3個の7セグメントLED)を備えるセンター役物5が取り付けられており、その下方にはゲート7が配されている。ゲート7の下方には電動チューリップ式の可変入賞装置8が配され、その下方にはアタッカー式の大入賞装置9(図示は大入賞口9aが開放された状態)が配されている。
At the center of the
センター役物5の横には、ランプ風車11及び普通入賞口12がそれぞれ左右で対をなして配されている。また、普通入賞口12の下方には、サイド飾り13と一体化された普通入賞口14、15がそれぞれ左右で対をなして配されている(但し、説明の都合上、左のサイド飾り13は撤去した状態を図示してある。)。
A
そして、遊技領域3の最下部には、遊技領域3を通過してきた遊技球をアウト球として排出するためのアウト穴4が設けられている。
また、左側のランプ風車11の斜め下、普通入賞口12の斜め上には、発光表示手段となるEL素子22が配置され、これにつながる透明電極24a、28aが基板1aの外周に達している。これらEL素子22及び透明電極24a、28aは基板1aの内部に埋設されているが、その詳細は後述する。
In the lowermost part of the
Further, an
なお、遊技領域3には周知の障害釘や風車も配されているが、これらの図示と説明は省略する。
遊技盤部品であるセンター役物5、ゲート7、可変入賞装置8、大入賞装置9、ランプ風車11、普通入賞口12及びサイド飾り13を基板1aに装着するには、基板1aに設けられた装着孔1bを必要とする。図1には左のサイド飾り13のための装着孔1bを図示してあるが、装着孔1bの形状(輪郭)は各遊技盤部品に応じて異なる。但し、基板1aを貫通している点は全ての装着孔1bに共通している。
Note that well-known obstacle nails and windmills are also arranged in the
In order to mount the
図2に示すように、基板1aには溝状の凹陥部20が設けられており、凹陥部20には透明な合成樹脂(本実施例ではアクリル樹脂)製の嵌合部材21が嵌合されている。なお、図2は層構造を説明するための模式図であり寸法は実際のものとは異なっている。
As shown in FIG. 2, the
嵌合部材21の上面(凹陥部20の溝底に対面する面)には透明な合成樹脂(本実施例ではポリカーボネート)製のフィルムである素子基板23が接着されており、上述のEL素子22及び透明配線24a、28aはこの素子基板23上に設けられている。詳しくは、図2(b)に示すように、EL素子22は、素子基板23上に、第1電極24、第1絶縁層25、発光層(EL材料)26、第2絶縁層27、第2電極28を順に積層形成して形成されている。第1電極24及び第2電極28は例えばITOの薄膜で透明、例えば無機EL材で形成された発光層26も薄膜で透明、第1絶縁層25及び第2絶縁層27も薄膜で透明であり、EL素子22は全体として透明である。尚、図1にはEL素子22を図示してあるが、発光していないときは透明で見えない。
An
第1電極24及び第2電極28はそれぞれ多数本が併走状に配線され、また第1電極24と第2電極28の配線方向は互いに直交するので、第1電極24と第2電極28との間に電圧が印加されると、それらの交差点部分(実際には交差していない)の発光層(EL材料)26が発光する。
Since the
そのために、第1電極24及び第2電極28は、素子基板23上に透明配線24a、28aとして延出されており(図1には複数の配線24a、28aが並行状に配置されている領域を図示し、図2(b)では第1電極24の透明配線24aだけが示されている。)、透明配線24a、28aの端部は、基板1aの外周部において導電性の接着剤29によりフレキシブル配線基板30に結ばれている。
Therefore, the
そのフレキシブル配線基板30は、基板1aの外周から引き出されて図示省略のEL駆動回路に接続される。そのEL駆動回路が第1電極24、第2電極28間の電圧印加を制御することでEL素子22の発光を制御する。
The
遊技盤1がパチンコ機に組み付けられた状態では、EL駆動回路はパチンコ機の主制御装置によって制御され(又は主制御装置の一部として組み込まれていて)、EL素子22の発光は主制御装置によって直接的に制御される。
In the state where the
主制御装置はパチンコ機の各種動作を制御するのであるが、遊技盤1の関連では主に可変入賞装置8の開閉と大入賞装置9の開閉を制御する。
可変入賞装置8に関しては、遊技球がゲート7を通過すると(その通過検出信号が入力されると)抽選を行い、これが当たりであると可変入賞装置8を開放させる。その可変入賞装置8の開放時間が設定時間になるか、開放された可変入賞装置8に規定数の遊技球が入賞すれば、この開放を終了させる。
The main control device controls various operations of the pachinko machine, but mainly controls the opening / closing of the variable winning device 8 and the opening / closing of the big winning device 9 in relation to the
Regarding the variable winning device 8, when the game ball passes through the gate 7 (when the passage detection signal is inputted), the lottery is performed, and when this is a win, the variable winning device 8 is opened. If the opening time of the variable winning device 8 reaches the set time or if a predetermined number of game balls wins in the opened variable winning device 8, the opening is terminated.
主制御装置は、可変入賞装置8に入賞すると(その入賞検出信号が入力されると)、大当たり抽選を行い、EL素子22を発光させて特別図柄の変動表示を行わせてから、大当たり抽選の結果を示す特別図柄(大当たり図柄又は外れ図柄)をEL素子22に確定表示させる。図1に示す通り、EL素子22は7セグメント形式であり、例えば「7」が大当たり図柄、それ以外が外れ図柄とされる。
When the main control device wins the variable winning device 8 (when the winning detection signal is input), the main control device performs a big win lottery, causes the
また、その特別図柄の変動表示の開始に伴って、大当たり抽選の結果と特別図柄の変動時間のデータを演出表示制御装置等の副制御装置に送信する。
これらのデータを受信した演出表示制御装置は演出表示装置5cを制御して図柄の変動表示を行わせ、EL素子22における特別図柄の確定表示とほぼ同時に演出表示装置5cでも大当たり抽選の結果に対応した図柄を確定表示させる。
In addition, with the start of the variation display of the special symbol, the result of the jackpot lottery and the variation time data of the special symbol are transmitted to a sub-control device such as an effect display control device.
Upon receiving these data, the effect display control device controls the
そして、大当たり抽選が当たりのときは、主制御装置は、大当たり図柄の確定表示後に大当たり遊技を開始して、大入賞装置9の開放、閉鎖を行う。
この遊技盤1は、発光によって図柄を表示するEL素子22を基板1aの内部に配したので、EL素子22による発光表示は基板1aそのものが発光しているように見えるから、透光性の基板1aを採用した利点を充分に活かし得る。
When the jackpot lottery is won, the main control device starts the jackpot game after the confirmation display of the jackpot symbol, and opens and closes the jackpot device 9.
In this
しかも、透明なEL素子22とEL素子22に給電するための透明配線24a、28aがともに透明であるから、上記の効果は一層優れたものになる。
また、EL素子22が基板1aの内部に配されているので、基板1aの背面に不透明ないし半透明のフィルム(例えばハーフミラーフィルム)を張って、或いはアルミニウム等を基板1aの背面に蒸着して目隠しにすることができる。或いは、基板1aの背面に反射材を配置して(例えばハーフミラーフィルム、アルミニウム等の蒸着やスパッタリング)、基板1aの背面を光らせることもできる。
[変形例]
実施例の遊技盤1は基板1aが透明であるから、基板1a(遊技盤1)の背後に液晶ディスプレイ等を配置して、これを演出表示装置とするのにも適している。その一例を図3に示す。
In addition, since both the
Further, since the
[Modification]
Since the
図3の例では、センター役物5が撤去されて(装着孔も開けられてはおらず)、代わりにリブ状の表示輪郭10が設けられている。
そして、遊技盤1の背後には演出表示装置(例えば液晶ディスプレイ)が配されて、その表示(図中、「888」で示す。)が基板1aを通して表示輪郭10の内側に見える。
In the example of FIG. 3, the
An effect display device (for example, a liquid crystal display) is arranged behind the
なお、演出表示装置の画面サイズは表示輪郭10に合わせる必要はなく、例えば遊技領域3に対応するサイズ、基板1aの輪郭に対応するサイズといった大型にできる。そうした場合、表示輪郭10の外でも演出表示が行われ、これが基板1aを通して見える。
Note that the screen size of the effect display device does not need to match the
この遊技盤1は、発光によって図柄を表示するEL素子22を基板1aの内部に配したので、基板1a(遊技盤1)の背後に液晶ディスプレイ等を配置した場合には、EL素子22と背後の液晶ディスプレイ等との一方を主制御装置によって制御される特別図柄表示装置とし、他方を演出表示制御装置によって制御される演出表示装置とできる。この場合、EL素子22の表示が背後の液晶ディスプレイ等の表示に重なっても、自発光による表示であるから十分に目立ち、遊技者に存在を分からせることができる。
[その他]
実施例では、透明配線24a、28aとフレキシブル配線基板30との接続を基板1aの外周部で行っているが、これを装着孔1bの内周部で行ってもよい。
Since this
[Others]
In the embodiment, the
また、実施例では透明なEL素子22を使用しているが、透明LEDなどの発光素子を用いることもできる。
Moreover, although the
1・・・遊技盤、
1a・・・基板、
22・・・EL素子、
24a、28a・・・透明配線、。
1 ... game board,
1a: substrate,
22 ... EL element,
24a, 28a ... transparent wiring.
Claims (3)
発光によって図柄を表示する発光表示手段を前記基板の内部に配した
ことを特徴とする遊技盤。 In a gaming board comprising a rigid board that is translucent and has a part or all of the front face as a gaming area, and a gaming board part mounted on the board,
A game board characterized in that a light emitting display means for displaying a symbol by light emission is arranged inside the substrate.
前記発光表示手段は、透明な発光素子と、該発光素子に給電するための透明配線を含んで構成される
ことを特徴とする遊技盤。 The game board according to claim 1,
The game board according to claim 1, wherein the light emitting display means includes a transparent light emitting element and a transparent wiring for supplying power to the light emitting element.
前記発光素子は、透明エレクトロルミネッセンス素子(EL素子)又は透明LEDである
ことを特徴とする遊技盤。
In the game board according to claim 2,
The game board, wherein the light emitting element is a transparent electroluminescence element (EL element) or a transparent LED.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004353060A JP2006158590A (en) | 2004-12-06 | 2004-12-06 | Game board |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004353060A JP2006158590A (en) | 2004-12-06 | 2004-12-06 | Game board |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006158590A true JP2006158590A (en) | 2006-06-22 |
Family
ID=36661223
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004353060A Pending JP2006158590A (en) | 2004-12-06 | 2004-12-06 | Game board |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006158590A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009000215A (en) * | 2007-06-20 | 2009-01-08 | Ace Denken Co Ltd | Game machine |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0663232A (en) * | 1992-08-24 | 1994-03-08 | J T:Kk | Display device for pachinko game machine |
JPH06312047A (en) * | 1993-05-06 | 1994-11-08 | Daiichi Shokai Co Ltd | Back cover device for playing board of pachinko game machine |
JPH0739628A (en) * | 1993-07-27 | 1995-02-10 | Sophia Co Ltd | Enclosed ball type game machine |
JPH11128459A (en) * | 1997-08-26 | 1999-05-18 | Sankyo Kk | Ball shooting game machine |
JP2000308726A (en) * | 2000-01-01 | 2000-11-07 | Sanyo Product Co Ltd | Playing device |
JP2000334124A (en) * | 2000-01-01 | 2000-12-05 | Sanyo Product Co Ltd | Game device |
JP2000342756A (en) * | 1999-03-29 | 2000-12-12 | Takao:Kk | Game machine |
JP2003122288A (en) * | 2001-10-12 | 2003-04-25 | Denso Corp | Advertisement display device |
JP2003325859A (en) * | 2002-05-08 | 2003-11-18 | Sanyo Product Co Ltd | Game machine |
JP2004081326A (en) * | 2002-08-23 | 2004-03-18 | Denso Corp | Pinball game machine |
JP2004105555A (en) * | 2002-09-19 | 2004-04-08 | Heiwa Corp | Game machine |
JP2004160032A (en) * | 2002-11-14 | 2004-06-10 | Aruze Corp | Pinball game machine |
JP2004275565A (en) * | 2003-03-18 | 2004-10-07 | Sankyo Kk | Game machine, performance control method therefor and game performance program |
-
2004
- 2004-12-06 JP JP2004353060A patent/JP2006158590A/en active Pending
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0663232A (en) * | 1992-08-24 | 1994-03-08 | J T:Kk | Display device for pachinko game machine |
JPH06312047A (en) * | 1993-05-06 | 1994-11-08 | Daiichi Shokai Co Ltd | Back cover device for playing board of pachinko game machine |
JPH0739628A (en) * | 1993-07-27 | 1995-02-10 | Sophia Co Ltd | Enclosed ball type game machine |
JPH11128459A (en) * | 1997-08-26 | 1999-05-18 | Sankyo Kk | Ball shooting game machine |
JP2000342756A (en) * | 1999-03-29 | 2000-12-12 | Takao:Kk | Game machine |
JP2000334124A (en) * | 2000-01-01 | 2000-12-05 | Sanyo Product Co Ltd | Game device |
JP2000308726A (en) * | 2000-01-01 | 2000-11-07 | Sanyo Product Co Ltd | Playing device |
JP2003122288A (en) * | 2001-10-12 | 2003-04-25 | Denso Corp | Advertisement display device |
JP2003325859A (en) * | 2002-05-08 | 2003-11-18 | Sanyo Product Co Ltd | Game machine |
JP2004081326A (en) * | 2002-08-23 | 2004-03-18 | Denso Corp | Pinball game machine |
JP2004105555A (en) * | 2002-09-19 | 2004-04-08 | Heiwa Corp | Game machine |
JP2004160032A (en) * | 2002-11-14 | 2004-06-10 | Aruze Corp | Pinball game machine |
JP2004275565A (en) * | 2003-03-18 | 2004-10-07 | Sankyo Kk | Game machine, performance control method therefor and game performance program |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009000215A (en) * | 2007-06-20 | 2009-01-08 | Ace Denken Co Ltd | Game machine |
JP4664946B2 (en) * | 2007-06-20 | 2011-04-06 | 株式会社エース電研 | Game machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002095797A (en) | Game machine | |
JP5439728B2 (en) | Game machine | |
JP6460149B2 (en) | Game machine | |
JP4803585B2 (en) | Electrical equipment for bullet ball machines | |
JP4664945B2 (en) | Game machine | |
JP5825271B2 (en) | Game machine | |
JP2007267891A (en) | Illumination device for game machine | |
JP2004024402A (en) | Game machine | |
US20040082375A1 (en) | Gaming machine | |
JP2015128526A (en) | Pinball game machine | |
JP2006158590A (en) | Game board | |
JP4738819B2 (en) | Game board | |
JP6114712B2 (en) | Game machine | |
JP2006192186A (en) | Game board | |
JP2007282887A (en) | Lamp device in game machine | |
JP4723226B2 (en) | Game board | |
JP4664946B2 (en) | Game machine | |
JP3613598B2 (en) | Game machine | |
JP6135722B2 (en) | Game machine | |
JP4294636B2 (en) | Game machine | |
JP2014128297A (en) | Transparent plate unit for game machine frame and pachinko game machine | |
JP2009066081A (en) | Printed wiring board, game board and pachinko game machine | |
JP2002095798A (en) | Game machine | |
JP2008264215A (en) | Game machine | |
JP2004049625A5 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100831 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20110118 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20110322 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110705 |