JP2006140092A - Static electricity invasion prevention mechanism of electronic component - Google Patents
Static electricity invasion prevention mechanism of electronic component Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006140092A JP2006140092A JP2004330494A JP2004330494A JP2006140092A JP 2006140092 A JP2006140092 A JP 2006140092A JP 2004330494 A JP2004330494 A JP 2004330494A JP 2004330494 A JP2004330494 A JP 2004330494A JP 2006140092 A JP2006140092 A JP 2006140092A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic component
- static electricity
- sliding
- case
- ground plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
- Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
- Slide Switches (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電子部品に侵入する静電気を除去するのに好適な電子部品の静電気侵入防止機構に関するものである。 The present invention relates to a static electricity intrusion prevention mechanism for an electronic component suitable for removing static electricity entering the electronic component.
従来スライド式電子部品は、例えば特許文献1の図1に示すように、ケース(20)の上部に操作つまみ(40)を設置し、またケース(20)の下部に摺動型物(50)と摺動子(59)とフレキシブル基板(63)とからなる電子部品本体部を設置し、ケース(20)に設けた貫通孔(21)を介して操作つまみ(40)と摺動型物(50)とを連結して構成されている。なおこのスライド式電子部品には、操作つまみ(40)の中央に設けた貫通孔(41)から上方向に突出するストッパ用つまみ(30)と、これを上方向に押し上げるコイルバネ(60)とからなるロック機構が設置されている。 For example, as shown in FIG. 1 of Patent Document 1, a conventional sliding electronic component is provided with an operation knob (40) at the upper part of a case (20), and a sliding type object (50) at the lower part of the case (20). And an electronic component main body composed of a slider (59) and a flexible substrate (63), and an operation knob (40) and a sliding-type object (through a through hole (21) provided in the case (20) ( 50). The sliding electronic component includes a stopper knob (30) protruding upward from a through hole (41) provided in the center of the operation knob (40), and a coil spring (60) for pushing it upward. A locking mechanism is installed.
そしてこのスライド式電子部品は、ストッパ用つまみ(30)を押し下げることでロック機構のロックを外し、ケース(20)に対して摺動型物(50)をスライド自在とした上でスライド移動し、これによって摺動子(59)がフレキシブル基板(63)のスイッチパターン上を摺動し、その電気的出力を変化する。 Then, the slide type electronic component unlocks the lock mechanism by depressing the stopper knob (30), slides the slide type object (50) freely slidable with respect to the case (20), As a result, the slider (59) slides on the switch pattern of the flexible substrate (63) to change its electrical output.
しかしながら上記スライド式電子部品において、操作つまみ(40)やストッパ用つまみ(30)に触れる指が帯電している場合、この静電気が、操作つまみ(40)の貫通孔(41)とストッパ用つまみ(30)の間の隙間や、操作つまみ(40)の外周下面とケース(20)上面間の隙間などを介して、ケース(20)の貫通孔(21)から前記摺動子(59)やフレキシブル基板(63)上のスイッチパターンに入射して電気回路のノイズとなり、このスライド式電子部品を取り付けた電子機器の誤動作を招く恐れがあった。特に上記スライド式電子部品のようにストッパー機構用の貫通孔(21)を設けている場合は、操作つまみ(40)の外周下面とケース(20)上面の間の隙間を通って静電気が侵入する沿面距離よりも、操作つまみ(40)の貫通孔(41)を通って静電気が侵入する沿面距離の方が短いので、その分静電気が入り込み易く、問題となる。
本発明は上述の点に鑑みてなされたものでありその目的は、帯電した指等で操作しても、静電気によるノイズ等がその電気回路に入り込むことのない電子部品の静電気侵入防止機構を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide an electrostatic intrusion prevention mechanism for an electronic component in which noise caused by static electricity does not enter the electric circuit even when operated with a charged finger or the like. There is to do.
本願請求項1に記載の発明は、開口部を有する電子部品用ケースと、前記電子部品用ケースの下部に設置され前記開口部を介して電子部品用ケースの上側から操作される電子部品本体部とを具備する電子部品において、前記電子部品用ケースの開口部から侵入してくる静電気を入射する導電性を有するアース板を前記電子部品本体部に取り付けると共に、前記アース板に接近又は接触することで前記アース板に侵入した静電気をアース板から導出する静電気導出部材を設けたことを特徴とする電子部品の静電気侵入防止機構にある。 The invention according to claim 1 of the present application is an electronic component case having an opening, and an electronic component main body that is installed at a lower portion of the electronic component case and is operated from the upper side of the electronic component case through the opening. In the electronic component comprising: a ground plate having conductivity to which static electricity entering through the opening of the electronic component case is incident is attached to the electronic component main body portion, and the approach to or contact with the ground plate. In the electronic component static electricity intrusion prevention mechanism, a static electricity deriving member for deriving static electricity that has entered the ground plate from the ground plate is provided.
本願請求項2に記載の発明は、前記電子部品本体部は、前記ケースの上側から操作されて移動する移動型物と、移動型物の移動によってその電気的出力を変化する電気的機能部とを具備して構成されており、且つ前記アース板は移動型物の上面を覆って取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載の電子部品の静電気侵入防止機構にある。 The invention according to claim 2 of the present application is characterized in that the electronic component main body is moved from an upper side of the case and moved, and an electric functional unit that changes its electric output by movement of the movable object. 2. The electronic component intrusion prevention mechanism according to claim 1, wherein the grounding plate is attached so as to cover an upper surface of the movable object.
本願請求項3に記載の発明は、前記静電気導出部材は、前記移動型物に隣接して固定側部材に固定されており、前記アース板には、前記移動型物の移動に伴って前記静電気導出部材上を摺接する摺接部が設けられていることを特徴とする請求項2に記載の電子部品の静電気侵入防止機構にある。 According to a third aspect of the present invention, the static electricity deriving member is fixed to a stationary member adjacent to the movable object, and the static electricity is transferred to the ground plate as the movable object moves. The electronic component intrusion prevention mechanism for an electronic component according to claim 2, wherein a sliding contact portion that slides on the lead member is provided.
本願請求項4に記載の発明は、前記静電気導出部材は、基板上に形成された導体パターンであることを特徴とする請求項2又は3に記載の電子部品の静電気侵入防止機構にある。 The invention according to claim 4 of the present application is the mechanism for preventing electrostatic intrusion of electronic parts according to claim 2 or 3, wherein the static electricity deriving member is a conductor pattern formed on a substrate.
請求項1に記載の発明によれば、電子部品本体部に取り付けられるアース板と、アース板に侵入した静電気をアース板から導出する静電気導出部材とを設けたので、電子部品用ケースの開口部から侵入してくる静電気を全てアース板から静電気導出部材に向けてアースすることができる。従って帯電した指等でこの電子部品を操作しても、その静電気を効果的に除去できてこの電子部品の電気回路に静電気によるノイズ等が入り込むことを確実に防止できる。 According to the first aspect of the present invention, since the ground plate attached to the electronic component main body and the static electricity deriving member for deriving the static electricity that has entered the ground plate from the ground plate are provided, the opening of the electronic component case It is possible to ground all static electricity entering from the ground plate toward the static electricity lead-out member. Therefore, even if this electronic component is operated with a charged finger or the like, the static electricity can be effectively removed, and noise and the like due to static electricity can be reliably prevented from entering the electric circuit of the electronic component.
請求項2に記載の発明によれば、移動型物の上面を覆うようにアース板を取り付けたので、ケースの開口部のすぐ下側にアース板を設置でき、従って開口部から侵入してくる静電気を確実にアース板に入射させることができる。 According to the second aspect of the present invention, since the ground plate is attached so as to cover the upper surface of the movable object, the ground plate can be installed immediately below the opening of the case, and therefore enters from the opening. Static electricity can be reliably incident on the ground plate.
請求項3に記載の発明によれば、アース板に静電気導出部材上を摺接する摺接部を設けたので、移動部材を移動しても常に確実にアース板を静電気導出部材に接触させておくことができる。 According to the third aspect of the present invention, since the ground plate is provided with the sliding contact portion that slides on the static electricity deriving member, the ground plate is always brought into contact with the static electricity deriving member even when the moving member is moved. be able to.
請求項4に記載の発明によれば、静電気導出部材として基板上に形成された導体パターンを用いたので、移動部材を移動してもその移動方向に沿うように前記基板を配置するだけで、アース板の一部に導体パターンを常に接近又は接触させた状態としておくことができる。 According to the invention described in claim 4, since the conductor pattern formed on the substrate is used as the static electricity deriving member, even if the moving member is moved, only the substrate is arranged along the moving direction. The conductor pattern can always be brought close to or in contact with a part of the ground plate.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
〔第一実施形態〕
図1,図2は本発明の第一実施形態にかかる電子部品の静電気侵入防止機構を用いて構成された電子部品(以下この実施形態では「ロック機構付きスライド式電子部品」という)1−1の分解斜視図であり、図1はその上側部分、図2はその下側部分を示している。また図3は直線方向に沿って移動するロック機構付きスライド式電子部品1−1の概略側断面図である。これらの図に示すようにロック機構付きスライド式電子部品1−1は、固定側部材の機能を有する取付部材10と、第一の基板(以下この実施形態では「第一の回路基板」という)20と、第二の基板(以下この実施形態では「第二の回路基板」という)30と、摺動子70を取り付けた移動型物(以下この実施形態では「摺動型物」という)50と、アース板80と、弾発手段(以下この実施形態では「コイルスプリング」という)120を取り付けたロックつまみ100と、ケース130と、操作つまみ160とを具備して構成されている。なお電気的機能部を構成する第一の回路基板20(特にそのスイッチパターン23)と、電気的機能部を構成する摺動子70を取り付けた摺動型物50とによって電子部品本体部が構成されている。またロックつまみ100とコイルスプリング120と電子部品用ケース(以下「ケース」という)130の下面に設けられるロック係合部133とによってロック機構が構成されている。以下各構成部品について説明する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[First embodiment]
1 and 2 show an electronic component constructed by using an electrostatic intrusion prevention mechanism for an electronic component according to a first embodiment of the present invention (hereinafter referred to as “sliding electronic component with a lock mechanism” in this embodiment) 1-1. 1 is an exploded perspective view, FIG. 1 shows an upper portion thereof, and FIG. 2 shows a lower portion thereof. FIG. 3 is a schematic sectional side view of the sliding electronic component 1-1 with a locking mechanism that moves along the linear direction. As shown in these drawings, the sliding electronic component 1-1 with a lock mechanism includes a
取付部材10は剛性を有する金属板(合成樹脂板でも良い)によって構成されており、その所定箇所(この実施形態では四隅近傍の四個所)には小孔からなる取付部11が設けられている。第一の回路基板20は可撓性を有する絶縁性の合成樹脂フイルム〔例えばポリエチレンテレフタレートフイルム(PETフイルム)やポリイミドフイルム(PIフイルム)等〕21の上面に摺接パターン(以下この実施形態では「スイッチパターン」という)23を設け、また前記取付部材10の各取付部11に対向する位置にそれぞれ小孔からなる固定部25を設けて構成されている。第一の回路基板20の外周辺には帯状の引出部27が接続されていて、スイッチパターン23から引き出された図示しない回路パターンがこの引出部27に引き出されている。スイッチパターン23は印刷(スクリーン印刷等)や銅箔のエッチング等によって形成される。第二の回路基板30は可撓性を有する絶縁性の合成樹脂フイルム〔例えばPETフイルムやPIフイルム等〕31の上面のほぼ全面に導電性の静電気導出部材(以下この実施形態では「導体パターン」という)33を設け、また前記第一の回路基板20のスイッチパターン23に対向する位置にスイッチパターン23全体を露出する寸法形状の矩形状の開口部35を設け、また前記第一の回路基板20の各固定部25に対向する位置にそれぞれ小孔からなる固定部37を設けて構成されている。第二の回路基板30の外周辺には帯状の引出部39が接続されており、その上面にも導体パターン33が設けられている。導体パターン33は印刷(スクリーン印刷等)や銅箔のエッチング等によって形成される。そして第一,第二の回路基板20,30は、図2では図示の都合上、連結部29,29の部分で切断して分離した状態を示しているが、実際は連結部29,29を介して連結されている。即ち第一,第二の回路基板20,30は、一枚の合成樹脂フイルム21(31)に形成されていて、連結部29,29の部分を折り返すことで上下に重ね合わされている。なお第一,第二の回路基板20,30は、一枚の合成樹脂フイルム21(31)ではなく、二枚の独立した合成樹脂フイルム21,31で別々の部材として構成しても良い。
The
摺動型物50は合成樹脂を略矩形状に成形して構成されており、その中央部分にはその上面を凹状に形成することでロックつまみ収納部51を形成している。そしてロックつまみ収納部51の中央には円形の上下に貫通する小孔からなるガイド部53が設けられ、ガイド部53の両側部にはスリット状の上下に貫通する取付部55,55が平行に設けられている。また摺動型物50のスライド方向に平行な一方の側面には円形の有底穴からなるクリック部材収納部57が設けられている。このクリック部材収納部57には弾発手段(以下この実施形態では「コイルスプリング」という)59と、金属球からなるクリック部材61とが収納される。摺動子70は弾性金属板製であり、基部71の一辺から突出した二本の摺動冊子73,73を下方向に折り曲げて構成されている。基部71には前記摺動型物50の下面に設けた図示しない二つの小突起を挿入してその先端を熱カシメすることで摺動子70を摺動型物50に固定する二つの取付孔77,77が設けられている。
The
アース板80は金属板(例えばステンレス板)を前記摺動型物50の上面全体を略覆う形状に屈曲変形させて構成されている。即ち摺動型物50のロックつまみ収納部51の両側の上面に接してこれをほぼ覆う平板部の中央部分に下方向にコ字状に屈曲して前記摺動型物50のロックつまみ収納部51に沿うように接するロックつまみ収納部82を設けている。そしてロックつまみ収納部82の略中央の前記摺動型物50のガイド部53に対向する位置にはこれと同一形状の貫通孔からなる挿通部81が設けられ、挿通部81の両側部には前記摺動型物50の取付部55,55を露出するために矩形状に切り欠いた一対の切欠き部83,83が設けられ、また前記平板部の一端部(アース板80のスライド方向の一端部)からは複数本(この実施形態では二本)の摺接部85,85を突出してこれら摺接部85,85の根元部分を下方向に90°折り曲げ、さらにその中間部分をスライド方向を向くように上方向に90°折り曲げ、その先端に弾接部87,87を設けている。
The
ロックつまみ100は合成樹脂の成形品であり、略矩形状に形成されたロック本体部101と、ロック本体部101の上面中央から突出するつまみ部103とを具備している。ロック本体部101のスライド方向の長さは、前記アース板80のロックつまみ収納部82のスライド方向の長さと略同一長さに形成されている。ロック本体部101のスライド方向両端には、スライド方向に対して直交する方向に延びる上方向に棒状に突出する一対のロック部105,105が設けられ、またつまみ本体部101のつまみ部103の両側部の前記摺動型物50の取付部55,55に対向する位置にはこれらと略同一形状のスリット状の上下に貫通する挿入部107,107が平行に設けられている。つまみ部103は基部113の上部から長円柱状の押圧部115を突出して構成され、つまみ部103の下面には図3に示すように、円形の弾発手段収納穴109が設けられている。弾発手段収納穴109の底面中央には円柱状のガイド突起111が立設している。ガイド突起111は弾発手段収納穴109から突出している。
The
ケース130は合成樹脂を下面が開放された矩形状の箱型に成形して構成されており、その中央部分には矩形状(長手寸法はスライド方向にある)の開口部131が設けられている。開口部131の下面の左右四個所には、開口部131の両側辺に接続するように凹状のロック係合部133が設けられている。左右一対ずつのロック係合部133は、前記ロックつまみ100に設けた一対のロック部105,105の両端部を同時に係合する寸法・形状に形成されている。ケース130の内側の一側面(スライド方向に平行となる一側面)には凹凸状のクリック係合部135が設けられている。またケース130の下面の四隅には下方向に突出する小突起からなる固定部137(図1では三ヶ所のみ示す)が設けられている。
The
操作つまみ160は、合成樹脂を略矩形状の平板状に成形して構成されており、その中央には前記ロックつまみ100の押圧部115を上下動自在に挿入する長円形状の開口161が設けられ、また操作つまみ160の下面の開口161の両側には、平板矩形状の取付部163,163が下方に向けて平行に突出するように設けられている。取付部163,163の先端部分はその幅を狭くしてなる挿入取付部165,165となっている。取付部163は、ロックつまみ100の挿入部107には挿入できるが、前記アース板80の切欠き部83及び摺動型物50の取付部55には挿入できない寸法に形成されており、また挿入取付部165は、前記アース板80の切欠き部83及び摺動型物50の取付部55に挿入できる寸法に形成されている。
The
そしてこのロック機構付きスライド式電子部品1−1を組み立てる一例を説明すると、まず操作つまみ160の下側にケース130を配置し、その際ケース130の開口部131内に操作つまみ160の一対の取付部163,163を挿入する。次にケース130の下面側にロックつまみ100を挿入し、その際ロックつまみ100の押圧部115を操作つまみ160の開口161に挿入すると共に操作つまみ160の一対の取付部163,163をロックつまみ100の挿入部107に挿入する。次にコイルスプリング120をロックつまみ100のガイド突起111に挿入して弾発手段収納穴109に収納する。次にその上面にアース板80を載置した摺動型物50をケース130の下面側に収納する。その際摺動型物50の下面には摺動子70が取り付けられており、また摺動型物50のクリック部材収納部57にはコイルスプリング59とクリック部材61とが収納されている。これによってアース板80のロックつまみ収納部82内にロックつまみ100のロック本体部101が収納され、またクリック部材61がコイルスプリング59によってケース130のクリック係合部135に弾接する。またこのとき操作つまみ160の両取付部163,163先端の挿入取付部165,165をアース板80の切欠き部83,83を介して摺動型物50の取付部55,55に挿入して、その先端を熱カシメして固定する。次に摺動型物50の下側に第二の回路基板30が上方になるように重ね合わせた第二,第一の回路基板30,20と、取付部材10とを配置し、第二の回路基板30に設けた各固定部37と第一の回路基板20に設けた各固定部25と、取付部材10に設けた各取付部11とに、ケース130の固定部137を挿入してその先端を取付部材10の下面で熱カシメして固定する。これによってロック機構付きスライド式電子部品1−1が完成する。このロック機構付きスライド式電子部品1−1は図3に示すように、摺動型物50の上面の略全体がアース板80によって覆われ、またアース板80の弾性変形する摺接部85の弾接部87が第二の回路基板30の導体パターン33に当接し、また摺動子70の摺動冊子73が第二の回路基板30に設けた開口部35によって露出する第一の回路基板20のスイッチパターン23に当接している。そして最終的には第一の回路基板20に設けた回路パターンは引出部27を介して他の外部の電気回路に接続され、また第二の回路基板30に設けた導体パターン33は引出部39を介して外部のアース回路に接続されている。
An example of assembling the slide-type electronic component 1-1 with the lock mechanism will be described. First, the
次にロック機構付きスライド式電子部品1−1の動作の一例を説明する。図3に示すロック機構付きスライド式電子部品1−1は、ロックつまみ100のロック部105,105がケース130のロック係合部133,133に係合していない状態、即ちロック部105,105がケース130の下面のロック係合部133,133以外の面に当接していてロックつまみ100のロック本体部101全体がアース板80のロックつまみ収納部82内に挿入されている状態を示している。従ってこの状態ではロックつまみ100を操作しなくても操作つまみ160を直線方向にスライド移動するだけで摺動型物50はスライド移動し、これに伴って摺動子70の摺動冊子73がスイッチパターン23上を摺動してその電気的出力(スイッチのオンオフ出力)を変化すると同時に、ケース130のクリック係合部135に弾接しているクリック部材61がクリック係合部135の凸部分を乗り越えるたびにクリック感覚を生じる。またこのとき同時にアース板80の摺接部85の弾接部87が第二の回路基板30の導体パターン33上を摺動する。一方摺動型物50のスライド移動によってロックつまみ100の一対のロック部105,105がケース130の一対のロック係合部133,133に対向する位置にくると、ロックつまみ100はコイルスプリング120の弾発力によって押し上げられて一対のロック部105,105と一対のロック係合部133,133が係合し、摺動型物50はこの位置にロックされる。ロックを解除するにはロックつまみ100の押圧部115を押圧して前記ロック部105,105とロック係合部133,133との係合を解除した状態のまま操作つまみ160をスライド移動すれば良い。
Next, an example of the operation of the sliding electronic component 1-1 with a lock mechanism will be described. 3 is in a state where the
ところで上記のように操作つまみ160やロックつまみ100を指等によって操作する際、指等が帯電していると、帯電している静電気がロックつまみ100の押圧部115と操作つまみ160の開口161の間の隙間や、操作つまみ160の外周辺とケース130上面の間の隙間等から、ケース130の開口部131を介してケース130の内部に侵入する場合があるが、開口部131から侵入した静電気は、開口部131に接近して配置されている良導体であるアース板80に入射する。アース板80に入射した静電気は摺接部85を介して第二の回路基板30の導体パターン33に導かれ、引出部39から外部のアース回路に導通される。なお導体パターン33は少なくとも弾接部87が摺動する部分全体に設けられているので、摺動型物50がどの位置にあっても導体パターン33と弾接部87とは当接していて導通状態にある。従ってケース130の開口部131から侵入した静電気が、摺動子70や第一の回路基板20のスイッチパターン23及びその他の回路パターンに導入されることはなく、確実にその電気的出力に静電気によるノイズ等が入り込むことを防止できる。
By the way, when the
即ちロック機構付きスライド式電子部品1−1は、開口部131を有するケース130と、ケース130の上部に設置される操作つまみ160と、ケース130の下部に設置され前記開口部131を介してケース130の上側から操作される電子部品本体部(摺動型物50や摺動子70等からなる)とを具備し、ケース130の開口部131から侵入してくる静電気を入射する導電性を有するアース板80を前記電子部品本体部に取り付けると共に、アース板80の一部に接触することでアース板80に侵入した静電気をアース板80から導出する導体パターン33を設けて構成されている。また前記電子部品本体部は、ケース130の上側から操作されて移動する摺動型物50と、摺動型物50の移動によってその電気的出力を変化する電気的機能部(摺動子70とスイッチパターン23からなる)とを具備して構成されている。また導体パターン33は、摺動型物50に隣接して設置される第二の回路基板30上に形成されている。
That is, the sliding electronic component 1-1 with a lock mechanism includes a
〔第二実施形態〕
図4は本発明の第二実施形態にかかるロック機構付きスライド式電子部品1−2の概略側断面図(図3と同一部分の断面図)である。同図に示すロック機構付きスライド式電子部品1−2において、第一実施形態にかかるロック機構付きスライド式電子部品1−1と同一又は相当部分には同一符号を付す。なお以下で説明する事項以外の事項については、第一実施形態と同じである。同図に示すロック機構付きスライド式電子部品1−2において、前記ロック機構付きスライド式電子部品1−1と相違する概要は、第一実施形態に示すアース板80の摺接部85,85の代りに、アース板80の摺動型物50上面からその側面に向けて折り曲げた下方向を向く側壁部88を設け、その先端辺(下端辺)89を導体パターン33に接近して配置した放電部とした点である。即ち放電部89は、摺動型物50の上面を覆うアース板80の一部を摺動型物50の側面に沿って(沿わなくても良い)下降させ、その先端部分を導体パターン33に接近させ、アース板80に入射した静電気が容易に導体パターン33に放電部89を介して放電するように形成されている。即ち導体パターン33に直接アース板80の一部を接触するだけでなく、接近させることでも、アース板80に侵入した静電気をアース板80から導体パターン33に導出することができる。
[Second Embodiment]
FIG. 4 is a schematic sectional side view (a sectional view of the same part as FIG. 3) of the sliding electronic component 1-2 with a locking mechanism according to the second embodiment of the present invention. In the slide-type electronic component 1-2 with the lock mechanism shown in the same figure, the same or corresponding parts as those in the slide-type electronic component 1-1 with the lock mechanism according to the first embodiment are denoted by the same reference numerals. Note that matters other than those described below are the same as those in the first embodiment. The outline of the sliding electronic component 1-2 with the locking mechanism shown in the figure, which is different from the sliding electronic component 1-1 with the locking mechanism, is that of the sliding
〔第三実施形態〕
図5は本発明の第三実施形態にかかるスライド式電子部品1−3の概略側断面図(図3と同一部分の断面図)である。同図に示すスライド式電子部品1−3において、第一実施形態にかかるロック機構付きスライド式電子部品1−1と同一又は相当部分には同一符号を付す。なお以下で説明する事項以外の事項については、第一実施形態と同じである。同図に示すスライド式電子部品1−3において、前記ロック機構付きスライド式電子部品1−1と相違する概要は、第一実施形態に示すロック機構、即ちロックつまみ100とコイルスプリング120とケース130の下面に設けたロック係合部133とを省略した点である。その代わりにこの実施形態においては摺動型物50の上面に摺動型物50と一体に柱状の操作軸65を突出して設け、この操作軸65の上部を操作つまみ160に固定し、一方アース板80は操作軸65を貫通する部分以外の摺動型物50の上面の略全体を覆うようにしている。この実施形態の場合、ロック機構を設けていないので、第一実施形態のように操作つまみ160の内部に開口161のような静電気を侵入させ易い構造(開口161を設けると開口161からケース130の下面側に至る沿面距離が短くなり、静電気が侵入し易くなる)とはならないが、それでも操作つまみ160の外周四辺(特に沿面距離の短い操作つまみ160の短手方向〔幅方向〕の外周二辺)から操作つまみ160とケース130の上面の間の隙間を介して開口部131からケース130の下面側に静電気が侵入する恐れがあり、上記アース板80等による静電気防止構造は有効である。
[Third embodiment]
FIG. 5 is a schematic sectional side view (a sectional view of the same part as FIG. 3) of the sliding electronic component 1-3 according to the third embodiment of the present invention. In the slide type electronic component 1-3 shown in the figure, the same or corresponding parts as those in the slide type electronic component 1-1 with the lock mechanism according to the first embodiment are denoted by the same reference numerals. Note that matters other than those described below are the same as those in the first embodiment. The outline of the slide type electronic component 1-3 shown in the figure, which is different from the slide type electronic component 1-1 with the lock mechanism, is the lock mechanism shown in the first embodiment, that is, the
〔第四実施形態〕
図6は本発明の第四実施形態にかかる円周に沿って移動する回転式電子部品1−4の概略側断面図である。この回転式電子部品1−4の各部の構造において第一実施形態の構造に相当している部分には同一符号を付す(但し添え字を付している)。この実施形態にかかる回転式電子部品1−4は、取付部材10−4上に、第一の基板(以下この実施形態では「第一の回路基板」という)20−4と、第二の基板(以下この実施形態では「第二の回路基板」という)30−4と、摺動子70−4を取り付けた移動型物(以下この実施形態では「摺動型物」という)50−4と、アース板80−4と、ケース130−4と、操作つまみ160−4とを設置して構成されている。
[Fourth embodiment]
FIG. 6 is a schematic sectional side view of the rotary electronic component 1-4 moving along the circumference according to the fourth embodiment of the present invention. In the structure of each part of the rotary electronic component 1-4, parts corresponding to the structure of the first embodiment are denoted by the same reference numerals (provided with suffixes). A rotary electronic component 1-4 according to this embodiment includes a first board (hereinafter referred to as “first circuit board” in this embodiment) 20-4 and a second board on a mounting member 10-4. (Hereinafter referred to as “second circuit board” in this embodiment) 30-4, and a movable object (hereinafter referred to as “sliding object” in this embodiment) 50-4 to which a slider 70-4 is attached. The earth plate 80-4, the case 130-4, and the operation knob 160-4 are installed.
取付部材10−4は剛性を有する金属板(合成樹脂板でも良い)によって構成されており、その所定位置には下記する摺動型物50−4の軸部67−4を回動自在に軸支する小孔からなる軸支部13−4が設けられている。第一の回路基板20−4は可撓性を有する絶縁性の合成樹脂フイルム〔例えばPETフイルムやPIフイルム等〕21−4の上面に円弧状に伸びるスイッチパターン23−4を設け、また前記取付部材10−4の軸支部13−4に対向する位置に軸部67−4を貫通する小孔からなる貫通部28−4を設けて構成されている。第二の回路基板30−4は可撓性を有する絶縁性の合成樹脂フイルム〔例えばPETフイルムやPIフイルム等〕31−4の上面のほぼ全面に静電気導出部材(以下この実施形態では「導体パターン」という)33−4を設け、また前記第一の回路基板20−4のスイッチパターン23−4に対向する位置にスイッチパターン23−4全体を露出する(さらに回転する摺動子70−4の移動範囲全体にわたる)寸法形状の開口部35−4を設けて構成されている。第一,第二の回路基板20−4,30−4は、これらを一枚の合成樹脂フイルム21−4(31−4)に形成してこれを折り返すことで上下に重ね合わせて構成してもよいし、二枚の独立した合成樹脂フイルム21−4,31−4で構成してもよい。 The mounting member 10-4 is configured by a rigid metal plate (or a synthetic resin plate), and a shaft portion 67-4 of a sliding type object 50-4 described below is pivotally disposed at a predetermined position thereof. A shaft support portion 13-4 formed of a small hole to be supported is provided. The first circuit board 20-4 is provided with a switch pattern 23-4 extending in an arc shape on the upper surface of an insulating synthetic resin film (for example, PET film, PI film, etc.) 21-4 having flexibility, and the attachment A through portion 28-4 formed of a small hole that penetrates the shaft portion 67-4 is provided at a position facing the shaft support portion 13-4 of the member 10-4. The second circuit board 30-4 is formed of an electrostatic discharge member (hereinafter referred to as a "conductor pattern" in this embodiment) on almost the entire upper surface of an insulating synthetic resin film (for example, PET film, PI film, etc.) 31-4 having flexibility. 33-4, and the entire switch pattern 23-4 is exposed at a position facing the switch pattern 23-4 of the first circuit board 20-4 (and the rotating slider 70-4 is further rotated). An opening 35-4 having a dimension and shape (over the entire movement range) is provided. The first and second circuit boards 20-4 and 30-4 are formed by superimposing them on top of each other by forming them on a single synthetic resin film 21-4 (31-4) and folding them back. Alternatively, it may be composed of two independent synthetic resin films 21-4 and 31-4.
摺動型物50−4は合成樹脂を略円板状に成形して構成されており、その下面からは軸部67−4を突出し、上面からは操作軸68−4を突出している。摺動型物50−4の下面に取り付けられる摺動子70−4は弾性金属板製であり、基部71−4の一辺から突出する二本の摺動冊子73−4を下方向に折り曲げて構成されている。摺動冊子73−4は前記スイッチパターン23−4上に当接している。アース板80−4は金属板(例えばステンレス板)を前記摺動型物50−4の上面全体を略覆う形状に構成されている。またその外周からは摺動型物50−4の側面に沿うように下降する側部84−4を介して摺動型物50−4の半径方向外側に向かって突出する摺接部85−4を設け、その先端に弾接部87−4を設けている。弾接部87−4は導体パターン33−4に当接している。なお導体パターン33−4は、少なくとも弾接部87−4が摺動する部分全体に設けられている。ケース130−4は合成樹脂を下面が開放された箱型に成形して構成されており、その中央部分には前記摺動型物50−4の操作軸68−4を回動自在に軸支する円形の開口部131−4が設けられている。ケース130−4は図示しない固定手段によって第一,第二の回路基板20−4,30−4とともに取付部材10−4上に固定されている。操作つまみ160−4は合成樹脂を略円板形状に成形して構成されており、その下面中央に設けた取付部167−4に前記操作軸68−4を取り付けている。 The sliding mold 50-4 is formed by molding a synthetic resin into a substantially disk shape. The shaft portion 67-4 protrudes from the lower surface and the operation shaft 68-4 protrudes from the upper surface. A slider 70-4 attached to the lower surface of the sliding mold 50-4 is made of an elastic metal plate, and two sliding booklets 73-4 protruding from one side of the base 71-4 are bent downward. It is configured. The sliding booklet 73-4 is in contact with the switch pattern 23-4. The ground plate 80-4 is configured to have a shape that substantially covers the entire upper surface of the sliding-type object 50-4 with a metal plate (for example, a stainless steel plate). Further, from the outer periphery, a sliding contact portion 85-4 projecting outward in the radial direction of the sliding mold 50-4 via a side portion 84-4 descending along the side surface of the sliding mold 50-4. And the elastic contact portion 87-4 is provided at the tip thereof. The elastic contact portion 87-4 is in contact with the conductor pattern 33-4. The conductor pattern 33-4 is provided at least over the entire portion where the elastic contact portion 87-4 slides. The case 130-4 is formed by molding synthetic resin into a box shape having an open bottom surface, and an operation shaft 68-4 of the sliding mold 50-4 is pivotally supported at the center thereof. A circular opening 131-4 is provided. The case 130-4 is fixed on the mounting member 10-4 together with the first and second circuit boards 20-4 and 30-4 by fixing means (not shown). The operation knob 160-4 is formed by molding synthetic resin into a substantially disk shape, and the operation shaft 68-4 is attached to an attachment portion 167-4 provided at the center of the lower surface thereof.
そして操作つまみ160−4と一体に摺動型物50−4を回動すると、摺動子70−4の摺動冊子73−4がスイッチパターン23−4上を摺動してその電気的出力が変化する。一方この回転式電子部品1−4を指等によって操作する際、指等に帯電している静電気が操作軸68−4と開口部131−4の間の隙間から、ケース130−4の裏面側に侵入する場合があるが、開口部131−4から侵入した静電気は、開口部131−4に接近して配置されている良導体であるアース板80−4に入射し、摺接部85−4を介して第二の回路基板30−4の導体パターン33−4に導かれ、外部のアース回路に導通される。従ってケース130−4の開口部131−4から侵入した静電気が摺動子70−4やスイッチパターン23−4及びその他の回路パターンに導入されることはなく、確実にその電気的出力に静電気によるノイズ等が入り込むことを防止できる。 When the slide-type object 50-4 is rotated integrally with the operation knob 160-4, the sliding booklet 73-4 of the slider 70-4 slides on the switch pattern 23-4 and its electrical output. Changes. On the other hand, when the rotary electronic component 1-4 is operated with a finger or the like, static electricity charged on the finger or the like is caused by a gap between the operation shaft 68-4 and the opening 131-4 on the back side of the case 130-4. However, the static electricity that has entered through the opening 131-4 is incident on the ground plate 80-4, which is a good conductor disposed close to the opening 131-4, and the sliding contact portion 85-4. Is led to the conductor pattern 33-4 of the second circuit board 30-4 and is conducted to an external earth circuit. Therefore, the static electricity that has entered from the opening 131-4 of the case 130-4 is not introduced into the slider 70-4, the switch pattern 23-4, and other circuit patterns, and the electrical output is reliably caused by static electricity. Noise and the like can be prevented from entering.
即ちこの回転式電子部品1−4は、開口部131−4を有するケース130−4と、ケース130−4の上部に設置される操作つまみ160−4と、ケース130−4の下部に設置され開口部131−4を介してケース130−4の上側から操作される電子部品本体部(摺動型物50−4や摺動子70−4等からなる)とを具備し、ケース130−4の開口部131−4側から侵入してくる静電気を入射する導電性を有するアース板80−4を取り付けると共に、アース板80−4の一部に接触することでアース板80−4に侵入した静電気をアース板80−4から導出する導体パターン33−4を設けて構成されている。また前記電子部品本体部は、ケース130−4の上側から操作されて移動する摺動型物50−4と、摺動型物50−4の移動によってその電気的出力を変化する電気的機能部(摺動子70−4とスイッチパターン23−4からなる)とを具備して構成されている。また導体パターン33−4は、摺動型物50−4に隣接して設置される第二の回路基板30−4上に形成されている。なおこの実施形態においても、第二実施形態のようにアース板80−4の摺接部85−4を省略し、その代わりにアース板80−4の一部に導体パターン33−4に接近して配置される放電部を設けても良い。 That is, the rotary electronic component 1-4 is installed in a case 130-4 having an opening 131-4, an operation knob 160-4 installed at the upper part of the case 130-4, and a lower part of the case 130-4. An electronic component main body (consisting of a sliding mold 50-4, a slider 70-4, etc.) operated from the upper side of the case 130-4 through the opening 131-4. A ground plate 80-4 having conductivity to which static electricity entering from the opening 131-4 side of the metal is incident is attached, and the ground plate 80-4 is intruded by contacting a part of the ground plate 80-4. A conductor pattern 33-4 for deriving static electricity from the ground plate 80-4 is provided. The electronic component main body includes a sliding type object 50-4 that is operated and moved from the upper side of the case 130-4, and an electrical function part that changes its electrical output by the movement of the sliding type object 50-4. (Consisting of a slider 70-4 and a switch pattern 23-4). The conductor pattern 33-4 is formed on the second circuit board 30-4 installed adjacent to the sliding mold 50-4. Also in this embodiment, the sliding contact portion 85-4 of the ground plate 80-4 is omitted as in the second embodiment, and instead, a part of the ground plate 80-4 approaches the conductor pattern 33-4. There may be provided a discharge portion arranged in a row.
〔第五実施形態〕
図7は本発明の第五実施形態にかかるロック機構付きスライド式電子部品1−5の概略側断面図(図3と同一部分の断面図)である。同図に示すロック機構付きスライド式電子部品1−5において、第一実施形態にかかるロック機構付きスライド式電子部品1−1と同一又は相当部分には同一符号を付す。なお以下で説明する事項以外の事項については、第一実施形態と同じである。同図に示すスライド式電子部品1−5において、前記ロック機構付きスライド式電子部品1−1と相違する概要は、第一実施形態に示す静電気導出部材である導体パターン33と、これを形成した第二の回路基板30と、導体パターン33に摺接するアース板80の摺接部85(弾接部87を含む)とを省略し、その代りにアース板80の所定位置に静電気導出部材として可撓性を有するリード線又はフレキシブル回路基板91を電気的に接触(接続)し、リード線又はフレキシブル回路基板91の他方の部分を外部のアース回路93に電気的に接続した点である。リード線又はフレキシブル回路基板91は摺動型物50及びアース板80がスライド自在となるように、所定の撓みをもってアース板80に取り付けられている。このように構成しても、アース板80に侵入した静電気をアース板80から外部に容易に導出することができる。
[Fifth embodiment]
FIG. 7 is a schematic cross-sectional side view (cross-sectional view of the same portion as FIG. 3) of a sliding electronic component 1-5 with a lock mechanism according to a fifth embodiment of the present invention. In the slide-type electronic component 1-5 with a lock mechanism shown in the figure, the same or corresponding parts as those of the slide-type electronic component 1-1 with a lock mechanism according to the first embodiment are denoted by the same reference numerals. Note that matters other than those described below are the same as those in the first embodiment. In the slide type electronic component 1-5 shown in the figure, the outline different from the slide type electronic component 1-1 with the lock mechanism is that the
以上本発明の実施形態を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲、及び明細書と図面に記載された技術的思想の範囲内において種々の変形が可能である。なお直接明細書及び図面に記載のない何れの形状・構造・材質であっても、本願発明の作用・効果を奏する以上、本願発明の技術的思想の範囲内である。例えば上記実施形態ではアース板80の一部に接近又は接触する静電気導出部材として基板(第二の回路基板30)上に形成した導体パターン33を用いたが、静電気導出部材はこれに限られず、金属板等で構成してもよい。また静電気導出部材は移動型物の下側に設置する必要はなく、移動部材の側面側(例えばケースの内側面)や上面側(例えばケースの下面)に設置してもよく、要は移動部材に隣接して設置されていればよい。また基板(第二の回路基板)30を固定する固定側部材として電子部品を構成する取付部材10を設けたが、これを省いて、この電子部品以外の外部の部材(例えばこの電子部品やその他の部品を同時に取り付ける部材)に直接基板30を固定しても良い。また上記実施形態では電気的機能部を摺動子70とスイッチパターン23を具備するスイッチ機構で構成したが、スイッチパターン23の代わりに抵抗パターンを用いた可変抵抗機構等の他の電気的出力が得られる機構で構成してもよい。また電気的機能部は必ずしも摺動子と基板上に設けるパターンによって構成する必要はなく、他の種々の構造の電気的機能部であってもよい。要は移動型物の移動によってその電気的出力を変化する電気的機能部であればどのような構造のものであっても良い。また上記実施形態ではアース板80を金属板によって構成したが、アース板80は導電性を有する部材であれば良く、例えば合成樹脂板(硬質の合成樹脂板でも良いし、可撓性を有する合成樹脂フイルムからなる合成樹脂板でも良い)の表面に導電層を設けて構成してもよい。また操作つまみ160は必ずしも必要なく、例えば図5に示すスライド式電子部品1−3や図6に示す回転式電子部品1−4の場合は、操作軸65や操作軸68−4自体を操作つまみとして用いても良い。
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the technical idea described in the claims and the specification and drawings. Is possible. It should be noted that any shape, structure, and material not directly described in the specification and drawings are within the scope of the technical idea of the present invention as long as the effects and advantages of the present invention are exhibited. For example, in the above embodiment, the
1−1 ロック機構付きスライド式電子部品(電子部品)
10 取付部材(固定側部材)
20 第一の回路基板(電子部品本体部)
23 スイッチパターン(電子部品本体部、電気的機能部)
30 第二の回路基板(基板)
33 導体パターン(静電気導出部材)
35 開口部
50 摺動型物(移動型物、電子部品本体部)
70 摺動子(電子部品本体部、電気的機能部)
80 アース板
85 摺接部
87 弾接部
120 コイルスプリング(弾発手段、ロック機構)
100 ロックつまみ(ロック機構)
130 ケース
131 開口部
133 ロック係合部(ロック機構)
160 操作つまみ
1−2 ロック機構付きスライド式電子部品
1−3 スライド式電子部品
1−4 回転式電子部品
1−5 ロック機構付きスライド式電子部品
91 リード線又はフレキシブル回路基板(静電気導出部材)
1-1 Sliding electronic parts with lock mechanism (electronic parts)
10 Mounting member (fixed side member)
20 First circuit board (electronic component body)
23 Switch pattern (electronic component body, electrical function)
30 Second circuit board (board)
33 Conductor pattern (electrostatic discharge member)
35
70 Slider (Electronic component body, electrical function)
100 Lock knob (lock mechanism)
130
160 Operation Knob 1-2 Slide Electronic Component with Lock Mechanism 1-3 Slide Electronic Component 1-4 Rotary Electronic Component 1-5 Slide Electronic Component with
Claims (4)
前記電子部品用ケースの下部に設置され前記開口部を介して電子部品用ケースの上側から操作される電子部品本体部とを具備する電子部品において、
前記電子部品用ケースの開口部から侵入してくる静電気を入射する導電性を有するアース板を前記電子部品本体部に取り付けると共に、
前記アース板に接近又は接触することで前記アース板に侵入した静電気をアース板から導出する静電気導出部材を設けたことを特徴とする電子部品の静電気侵入防止機構。 An electronic component case having an opening;
In an electronic component comprising an electronic component main body portion installed at a lower portion of the electronic component case and operated from the upper side of the electronic component case through the opening,
While attaching to the electronic component main body a conductive earth plate that enters the static electricity entering through the opening of the electronic component case,
An electrostatic component intrusion prevention mechanism for an electronic component, comprising: a static electricity deriving member for deriving static electricity that has entered the ground plate by approaching or contacting the ground plate from the ground plate.
且つ前記アース板は移動型物の上面を覆って取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載の電子部品の静電気侵入防止機構。 The electronic component main body is configured to include a movable object that is operated and moved from the upper side of the case, and an electrical function unit that changes its electrical output by the movement of the movable object,
2. The mechanism for preventing electrostatic intrusion of an electronic component according to claim 1, wherein the ground plate is attached so as to cover an upper surface of the movable object.
前記アース板には、前記移動型物の移動に伴って前記静電気導出部材上を摺接する摺接部が設けられていることを特徴とする請求項2に記載の電子部品の静電気侵入防止機構。 The static electricity deriving member is fixed to a stationary member adjacent to the movable object,
The mechanism for preventing electrostatic intrusion of an electronic component according to claim 2, wherein the ground plate is provided with a sliding contact portion that slides on the static electricity deriving member as the movable object moves.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004330494A JP2006140092A (en) | 2004-11-15 | 2004-11-15 | Static electricity invasion prevention mechanism of electronic component |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004330494A JP2006140092A (en) | 2004-11-15 | 2004-11-15 | Static electricity invasion prevention mechanism of electronic component |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006140092A true JP2006140092A (en) | 2006-06-01 |
Family
ID=36620774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004330494A Pending JP2006140092A (en) | 2004-11-15 | 2004-11-15 | Static electricity invasion prevention mechanism of electronic component |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006140092A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009093644A1 (en) * | 2008-01-22 | 2009-07-30 | Fujikura Ltd. | Slide switch |
JP2010161019A (en) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Ricoh Co Ltd | Electronic device and rotary switch mechanism |
JP2015061051A (en) * | 2013-09-20 | 2015-03-30 | 日置電機株式会社 | Electric measurement device |
CN111131564A (en) * | 2018-10-31 | 2020-05-08 | 三星显示有限公司 | Net assembly |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57155634U (en) * | 1981-03-26 | 1982-09-30 | ||
JP2002093262A (en) * | 2000-09-18 | 2002-03-29 | Asahi Optical Co Ltd | Function member with metallic cap |
-
2004
- 2004-11-15 JP JP2004330494A patent/JP2006140092A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57155634U (en) * | 1981-03-26 | 1982-09-30 | ||
JP2002093262A (en) * | 2000-09-18 | 2002-03-29 | Asahi Optical Co Ltd | Function member with metallic cap |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009093644A1 (en) * | 2008-01-22 | 2009-07-30 | Fujikura Ltd. | Slide switch |
CN101911233A (en) * | 2008-01-22 | 2010-12-08 | 株式会社藤仓 | Slide switch |
JPWO2009093644A1 (en) * | 2008-01-22 | 2011-05-26 | 株式会社フジクラ | Sliding switch |
US8188389B2 (en) | 2008-01-22 | 2012-05-29 | Fujikura Ltd. | Slide switch |
JP2010161019A (en) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Ricoh Co Ltd | Electronic device and rotary switch mechanism |
JP2015061051A (en) * | 2013-09-20 | 2015-03-30 | 日置電機株式会社 | Electric measurement device |
CN111131564A (en) * | 2018-10-31 | 2020-05-08 | 三星显示有限公司 | Net assembly |
KR20200050058A (en) * | 2018-10-31 | 2020-05-11 | 삼성디스플레이 주식회사 | Mesh assembly and display module including the same |
US11540034B2 (en) | 2018-10-31 | 2022-12-27 | Samsung Display Co., Ltd. | Mesh assembly and display module including the same |
KR102535207B1 (en) * | 2018-10-31 | 2023-05-22 | 삼성디스플레이 주식회사 | Mesh assembly and display module including the same |
CN111131564B (en) * | 2018-10-31 | 2024-05-31 | 三星显示有限公司 | Net assembly |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6388212B1 (en) | Push and rotary operating type electronic component | |
US6218635B1 (en) | Push and rotary operating type electronic device | |
JP2006140092A (en) | Static electricity invasion prevention mechanism of electronic component | |
JP2008071590A (en) | Rotary electronic component | |
JP2009026983A (en) | Electronic component | |
JP2004273199A (en) | Switching device and manufacturing method of the same | |
JP2008071589A (en) | Multidirectional pressing type switch | |
JP4703526B2 (en) | Multifunctional electronic components | |
JP4570560B2 (en) | Electronic components | |
JP4619196B2 (en) | Sliding electronic parts with pressure switch | |
JP4813455B2 (en) | Automatic return type electronic component and its assembly method | |
JP5180725B2 (en) | Rotary slider assembly and rotary electronic component | |
EP0184815A2 (en) | Snap acting mechanism | |
JP3841673B2 (en) | Sliding electronic parts | |
JP4646799B2 (en) | Electric output variable mechanism | |
JP2008123904A (en) | Drip-proof structure of rotary electronic component | |
JP2007053018A (en) | Sliding electronic component and method of assembling same | |
JP4601718B2 (en) | Multifunctional electronic components | |
JP2003178648A (en) | Electronic component | |
JP2006294586A (en) | Electronic component | |
JP2007005265A (en) | Static electricity intrusion preventing structure of circuit board | |
JP2017097989A (en) | Drip-proof structure for rotary electronic component | |
JP2003157998A (en) | Antistatic structure of electric device | |
JP2008211035A (en) | Variable resistor | |
TWI514697B (en) | Card connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070406 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070406 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20091111 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091117 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100316 |