JP2006134323A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006134323A5
JP2006134323A5 JP2005312142A JP2005312142A JP2006134323A5 JP 2006134323 A5 JP2006134323 A5 JP 2006134323A5 JP 2005312142 A JP2005312142 A JP 2005312142A JP 2005312142 A JP2005312142 A JP 2005312142A JP 2006134323 A5 JP2006134323 A5 JP 2006134323A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage system
primary
record
primary storage
recording data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005312142A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006134323A (ja
JP5037811B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/980,121 external-priority patent/US7577805B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2006134323A publication Critical patent/JP2006134323A/ja
Publication of JP2006134323A5 publication Critical patent/JP2006134323A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5037811B2 publication Critical patent/JP5037811B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 一次ストレージシステムと二次ストレージシステムを有するストレージシステムにおいて、
    前記の一次ストレージシステムにデータを記録するステップと、
    前記の一次ストレージシステムにおいて、該一次ストレージシステムにデータを記録する前記のステップの間に作られる変更の記録を保存するステップと、
    前記の二次ストレージシステムにおいて、前記の一次ストレージシステムにデータを記録する前記のステップの間に作られる前記の変更の記録を読み出すための要求を発行するステップと、
    前記の一次ストレージシステムにデータを記録する前記のステップの間に作られる前記の変更の記録を、前記の二次ストレージシステムに送付するステップと、
    前記の一次ストレージシステムにデータを記録する前記のステップの間に作られる前記の変更の記録を、前記の二次ストレージシステムに記録するステップと、
    結果として前記の二次ストレージシステムにコピーを作成するために、前記の一次ストレージシステムにデータを記録する前記のステップの間に作られる前記の変更の記録を使用するステップと、
    から成ることを特徴とする、コピーを提供する方法。
  2. 前記の一次ストレージシステムにデータを記録する前記のステップの間に作られる前記の変更の記録を前記の二次ストレージシステムに記録する前記のステップに対して、サービスの質のレベルを特定するステップ
    をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. サービスの質のレベルを特定する前記のステップが、
    データの異なるタイプに優先順位を割り当てるステップと、
    結果として前記の二次ストレージシステムにコピーを作成するために前記の一次ストレージシステムにデータを記録する前記のステップの間に作られる前記の変更の記録を使用する前記のステップにおいてこれらの優先順位を使用するステップと、
    から成ることを特徴とする、請求項2に記載の方法。
  4. 前記の一次ストレージシステムにおいて、該一次ストレージシステムにデータを記録する前記のステップの間に作られる変更の記録を保存する前記のステップの前に、該一次ストレージシステムにおける使用可能なコピー比率を決定するステップが実行される
    ことを特徴とする、請求項3に記載の方法。
  5. 前記の一次ストレージシステムにデータを記録する前記のステップの前に、
    前記の一次ストレージシステムおよび前記の二次ストレージシステムにおける前記の変更の記録の保管に対して一セットのジャーナルボリュームを選択するステップと、
    前記の選択されたジャーナルボリュームに対して容量と処理能力を決定するステップと、
    から成るステップが実行されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  6. 前記の一次ストレージシステムにデータを記録する前記のステップの前に、
    前記の一次および二次ストレージシステムにおけるストレージボリュームのグループの特徴が決定される
    ことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  7. 前記の特徴が前記のストレージボリュームの容量とデータがコピーされる比率を含む
    ことを特徴とする、請求項6に記載の方法。
  8. 第一のホストに接続される一次ストレージシステムと第二のホストに接続される二次ストレージシステムを有するストレージシステムにおいて、
    一次ボリュームに保存することによって前記の一次ストレージシステムにデータを記録するステップと、
    前記の一次ストレージシステムにおいて、該一次ストレージシステムにデータを記録する前記のステップの間に作られる変更の記録を一次ジャーナルボリュームに保存するステップと、
    前記の二次ストレージシステムにおいて、前記の一次ストレージシステムにデータを記録する前記のステップの間に作られる前記の変更の記録を読み出すための要求を発行するステップと、
    前記の一次ジャーナルボリュームから、前記の一次ストレージシステムにデータを記録する前記のステップの間に作られる前記の変更の記録を前記の二次ストレージシステムにコミュニケーションリンクを使用して送付するステップと、
    前記の二次ストレージシステムにおいて、前記の一次ストレージシステムにデータを記録する前記のステップの間に作られる前記の変更の記録を二次ジャーナルボリュームに記録するステップと、
    結果として前記の二次ストレージシステムの二次ボリュームにコピーを作成するために、前記の一次ストレージシステムにデータを記録する前記のステップの間に作られる前記の変更の記録を使用するステップと、
    から成ることを特徴とする、コピーを提供する方法。
  9. 前記の変更の記録を使用する前記のステップに続いて、該変更の記録を削除するステップが実行されることを特徴とする、請求項8に記載の方法。
  10. 前記の二次ストレージシステムにおいて、前記の一次ストレージシステムにデータを記録する前記のステップの間に作られる前記の変更の記録を前記の二次ジャーナルボリュームに記録する前記のステップの間に、該二次ジャーナルボリュームの容量をモニタリングするステップがさらに実行される
    ことを特徴とする、請求項8に記載の方法。
  11. 前記の一次および二次のジャーナルにおける前記の変更の記録の書き込み処理を制御するために、キューが使用される
    ことを特徴とする、請求項10に記載の方法。
  12. 前記の一次ストレージシステムにデータを記録する前記のステップの間に作られる前記の変更の記録を一次ジャーナルボリュームに保存する前記のステップの間に、該一次ジャーナルボリュームの容量をモニタリングするステップがさらに実行される
    ことを特徴とする、請求項10に記載の方法。
JP2005312142A 2004-11-01 2005-10-27 遠隔コピー方法及び遠隔コピーシステム Expired - Fee Related JP5037811B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/980121 2004-11-01
US10/980,121 US7577805B2 (en) 2004-11-01 2004-11-01 Using bandwidth and capacity parameters to control remote copy operations in storage systems

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006134323A JP2006134323A (ja) 2006-05-25
JP2006134323A5 true JP2006134323A5 (ja) 2008-10-09
JP5037811B2 JP5037811B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=36263495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005312142A Expired - Fee Related JP5037811B2 (ja) 2004-11-01 2005-10-27 遠隔コピー方法及び遠隔コピーシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7577805B2 (ja)
JP (1) JP5037811B2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0505926D0 (en) * 2005-03-23 2005-04-27 Ibm Data processing system and method
JP4890160B2 (ja) * 2006-09-06 2012-03-07 株式会社日立製作所 ストレージシステム及びバックアップ/リカバリ方法
US20080154979A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 International Business Machines Corporation Apparatus, system, and method for creating a backup schedule in a san environment based on a recovery plan
US8055866B2 (en) * 2007-01-08 2011-11-08 International Business Machines Corporation Mirrored storage system and methods for operating a mirrored storage system
US7734950B2 (en) * 2007-01-24 2010-06-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Bandwidth sizing in replicated storage systems
JP2008204358A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Hitachi Ltd 継続的データ保護方法および継続的データ保護システム
JP5022773B2 (ja) * 2007-05-17 2012-09-12 株式会社日立製作所 ジャーナルを利用したリモートコピーのコピー先となるストレージシステムの消費電力を節約する方法及びシステム
JP4400653B2 (ja) * 2007-06-11 2010-01-20 株式会社日立製作所 情報システム、および、情報システムの情報保存方法
US8775549B1 (en) * 2007-09-27 2014-07-08 Emc Corporation Methods, systems, and computer program products for automatically adjusting a data replication rate based on a specified quality of service (QoS) level
JP4598817B2 (ja) * 2007-12-18 2010-12-15 株式会社日立製作所 計算機システム及びデータ消失回避方法
US8676760B2 (en) 2008-08-05 2014-03-18 International Business Machines Corporation Maintaining data integrity in data servers across data centers
US8332354B1 (en) * 2008-12-15 2012-12-11 American Megatrends, Inc. Asynchronous replication by tracking recovery point objective
US8291036B2 (en) * 2009-03-16 2012-10-16 Microsoft Corporation Datacenter synchronization
US8938510B2 (en) 2010-04-26 2015-01-20 Bittan Inc. On-demand mailbox synchronization and migration system
US9063835B2 (en) 2011-06-02 2015-06-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Managing processing of user requests and data replication for a mass storage system
US9654436B2 (en) 2012-11-27 2017-05-16 BitTitan Inc. Systems and methods for migrating mailbox data from systems with limited or restricted remote access
IN2013CH01467A (ja) * 2013-04-01 2015-10-02 Sanovi Technologies Pvt Ltd
US9436560B2 (en) * 2014-04-02 2016-09-06 International Business Machines Corporation Increasing disaster resiliency by having a pod backed up to other peer pods in a site or beyond
US10474536B2 (en) 2015-06-10 2019-11-12 International Business Machines Corporation Calculating bandwidth requirements for a specified recovery point objective
US9996267B2 (en) 2015-08-11 2018-06-12 International Business Machines Corporation Adjustment of volume synchronization
US10572357B2 (en) 2017-03-29 2020-02-25 International Business Machines Corporation Switching over from using a first primary storage to using a second primary storage when the first primary storage is in a mirror relationship
CN111125241B (zh) * 2018-10-31 2023-10-20 伊姆西Ip控股有限责任公司 用于数据同步的方法、设备和计算机存储介质
JP2021033782A (ja) * 2019-08-27 2021-03-01 株式会社日立製作所 リモートコピーシステム
US11663087B2 (en) * 2020-02-19 2023-05-30 Nutanix, Inc. Validating metering of a disaster recovery service used in clouds

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5530855A (en) * 1992-10-13 1996-06-25 International Business Machines Corporation Replicating a database by the sequential application of hierarchically sorted log records
US5504861A (en) * 1994-02-22 1996-04-02 International Business Machines Corporation Remote data duplexing
US6671705B1 (en) * 1999-08-17 2003-12-30 Emc Corporation Remote mirroring system, device, and method
US6487562B1 (en) 1999-12-20 2002-11-26 Emc Corporation Dynamically modifying system parameters in data storage system
US6728849B2 (en) 2001-12-14 2004-04-27 Hitachi, Ltd. Remote storage system and method
JP3997061B2 (ja) * 2001-05-11 2007-10-24 株式会社日立製作所 記憶サブシステムおよび記憶サブシステムの制御方法
JP2003006016A (ja) * 2001-06-26 2003-01-10 Hitachi Ltd ディスクサブシステム、および、ディスクサブシステム間の非同期コピー方法
US7421509B2 (en) * 2001-09-28 2008-09-02 Emc Corporation Enforcing quality of service in a storage network
US6947956B2 (en) * 2002-06-06 2005-09-20 International Business Machines Corporation Method and apparatus for selective caching of transactions in a computer system
JP2003050675A (ja) * 2002-07-15 2003-02-21 Hitachi Ltd データ多重化システム
JP4393762B2 (ja) * 2002-12-19 2010-01-06 株式会社日立製作所 データベース処理方法及び装置並びにその処理プログラム
JP2004259079A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Hitachi Ltd データ処理システム
US7917711B2 (en) * 2003-11-14 2011-03-29 International Business Machines Corporation System, apparatus, and method for automatic copy function selection
US7062628B2 (en) * 2004-09-28 2006-06-13 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for storage pooling and provisioning for journal based storage and recovery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006134323A5 (ja)
CN106776368B (zh) 一种数据读取时的缓存管理方法、装置及系统
US20080195833A1 (en) Systems, methods and computer program products for operating a data processing system in which a file system's unit of memory allocation is coordinated with a storage system's read/write operation unit
US8001323B2 (en) Network storage system, management method therefor, and control program product therefor
JP2009181148A (ja) ストレージサブシステム
CN105468300B (zh) Ip硬盘的管理方法和装置
CN105574217B (zh) 分布式关系型数据库的数据同步方法和装置
JP2008016003A (ja) メモリー格納装置及びその読み書き方法
CN106933747B (zh) 基于多流的数据存储系统和数据存储方法
CN107122130B (zh) 一种数据重删方法及装置
JP5362975B2 (ja) ストレージ・デバイス間のデータ複製を制御する制御装置、方法、プログラム及びストレージ・システム
JP2005293205A (ja) 記憶制御装置、制御方法、および制御プログラム。
JP2009043054A5 (ja)
JP2008035269A5 (ja)
CN107329704A (zh) 一种缓存镜像方法及控制器
JP2007018407A (ja) データ複製システム
CN108475201A (zh) 一种虚拟机启动过程中的数据获取方法和云计算系统
CN107122223A (zh) 数据迁移方法及装置
CN109783462A (zh) 一种基于分布式文件系统的数据访问方法和装置
CN106371950B (zh) 一种实现raid级别转换的方法及装置
CN110312986A (zh) 用于在固态设备上存储数据的流的机会性使用
JP2018129074A5 (ja) ストレージシステム、およびストレージシステムの制御方法
US8560789B2 (en) Disk apparatus, data replicating method onto disk apparatus and program recording medium
US10725877B2 (en) System, method and computer program product for performing a data protection operation
CN105264608A (zh) 存储数据的方法、内存控制器和中央处理器