JP2006122573A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006122573A5
JP2006122573A5 JP2004318006A JP2004318006A JP2006122573A5 JP 2006122573 A5 JP2006122573 A5 JP 2006122573A5 JP 2004318006 A JP2004318006 A JP 2004318006A JP 2004318006 A JP2004318006 A JP 2004318006A JP 2006122573 A5 JP2006122573 A5 JP 2006122573A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
body motion
value
calculating
calculation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004318006A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4591918B2 (ja
JP2006122573A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004318006A priority Critical patent/JP4591918B2/ja
Priority claimed from JP2004318006A external-priority patent/JP4591918B2/ja
Priority to CNB2005101172275A priority patent/CN100425200C/zh
Publication of JP2006122573A publication Critical patent/JP2006122573A/ja
Publication of JP2006122573A5 publication Critical patent/JP2006122573A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4591918B2 publication Critical patent/JP4591918B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 異なる方向の体動を検出するように配され、各検出方向の重力加速度成分を含む体動信号を検出する体動センサと、
    予め設定されたオフセット電圧値からの前記各体動信号の差分を各体動出力として演算する体動出力演算手段と、
    前記各体動出力を合成して合成出力を演算する合成出力演算手段と、
    前記合成出力に基づいて、所定の体動をカウントする体動カウント手段とを備えたことを特徴とする体動測定装置。
  2. 前記体動出力演算手段により演算された各体動出力の値が、前記合成出力の演算に適する値か否かを判定する判定手段を更に備え、前記判定手段は、合成出力の演算に適さないと判定された体動出力の値をゼロに置き換えることを特徴とする請求項1記載の体動測定装置。
  3. 前記体動出力演算手段により演算された各体動出力の値が、前記合成出力の演算に適する値か否かを判定する判定手段を更に備え前記合成出力演算手段は、合成出力の演算に適さないと判定された各体動出力を合成した値をゼロに置き換えることを特徴とする請求項1記載の体動測定装置。
  4. 前記判定手段は、所定区間の前記体動出力の平均値又は中点の値の符号と前記体動出力の値の符号とを比較して、前記符号が異なる場合に前記体動出力の値が合成出力の演算に適さないと判定することを特徴とする請求項2又は3記載の体動測定装置。
  5. 前記体動センサは、互いに直交する2方向または3方向の体動を検出するよう配されて成ることを特徴とする請求項1乃至4の内いずれか一項に記載の体動測定装置。
  6. 前記合成出力演算手段は、各体動出力値を2乗した値の総和の平方根により合成出力を得ることを特徴とする請求項1乃至5の内いずれか一項に記載の体動測定装置。
  7. 前記体動カウント手段は、重力加速度の出力若しくは前記各体動出力の所定区間の平均値の合成出力又は所定区間の中点の合成出力の内何れか一つの値と前記合成出力演算手段によって演算された合成出力の値との差分を体動の大きさ(動的加速度)として演算する動的加速度演算手段を更に備えることを特徴とする請求項1乃至6の内いずれか一項に記載の体動測定装置。
JP2004318006A 2004-11-01 2004-11-01 体動測定装置 Expired - Fee Related JP4591918B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004318006A JP4591918B2 (ja) 2004-11-01 2004-11-01 体動測定装置
CNB2005101172275A CN100425200C (zh) 2004-11-01 2005-11-01 身体动作测定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004318006A JP4591918B2 (ja) 2004-11-01 2004-11-01 体動測定装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006122573A JP2006122573A (ja) 2006-05-18
JP2006122573A5 true JP2006122573A5 (ja) 2007-12-06
JP4591918B2 JP4591918B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=36717842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004318006A Expired - Fee Related JP4591918B2 (ja) 2004-11-01 2004-11-01 体動測定装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4591918B2 (ja)
CN (1) CN100425200C (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5006169B2 (ja) * 2007-11-29 2012-08-22 セイコーインスツル株式会社 歩数計
WO2009122788A1 (ja) 2008-03-31 2009-10-08 シャープ株式会社 体動測定装置、携帯電話、体動測定装置の制御方法、体動測定装置制御プログラムおよび該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP5724237B2 (ja) * 2010-07-27 2015-05-27 オムロンヘルスケア株式会社 歩行変化判定装置
CN103584841A (zh) * 2013-11-27 2014-02-19 中山大学 一种基于居家养老中的运动信息的肌肉疲劳检测系统
JP6382775B2 (ja) * 2015-08-17 2018-08-29 日本電信電話株式会社 歩数計測装置、歩数計測方法、およびプログラム
JP6871708B2 (ja) * 2016-10-06 2021-05-12 りか 高木 代償運動の原因部位を特定するための方法、システム、プログラム、及びコンピュータ装置、並びに、代償運動を解消するための方法、及びシステム
CN107172514B (zh) * 2017-05-18 2019-08-27 歌尔科技有限公司 呼叫处理方法和装置
CN114209308B (zh) * 2021-11-23 2023-10-13 湖南云医链生物科技有限公司 中医生命活力的衡量方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6301964B1 (en) * 1997-10-14 2001-10-16 Dyhastream Innovations Inc. Motion analysis system
US20030110859A1 (en) * 2001-11-14 2003-06-19 Ryoichi Fukui Acceleration sensors and pedometers using same
JP3916228B2 (ja) * 2002-08-30 2007-05-16 株式会社タニタ 歩行活動時生体データ推定装置
US6821229B2 (en) * 2002-08-30 2004-11-23 Tanita Corporation Walking support system
JP3801163B2 (ja) * 2003-03-07 2006-07-26 セイコーエプソン株式会社 体動検出装置、ピッチ計、歩数計、腕時計型情報処理装置、制御方法及び制御プログラム
JP4155889B2 (ja) * 2003-07-14 2008-09-24 ホシデン株式会社 体動検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI724168B (zh) 用於監測流體動力拖曳之方法及設備
JP2012105762A5 (ja)
JP2003050140A5 (ja)
EP1715349A3 (en) Free fall detection device
JP2010525321A5 (ja)
WO2008041732A8 (ja) 傾斜角推定機構を有する移動体
WO2007008930A3 (en) Orientation and motion sensing in athletic training systems, physical rehabilitation and evaluation systems, and hand-held devices
EP2161407A3 (en) Measuring borehole survey tool orientation using microgyros
WO2011016859A3 (en) Micromachined inertial sensor devices
CN101971248B (zh) 声测定装置
JP2008535055A5 (ja)
JP2010536508A5 (ja)
EP1760475A3 (en) Offset detection of acceleration sensor and navigation system
WO2007015148A3 (en) Sensor unit
JP2007263926A5 (ja)
JP2006122573A5 (ja)
JP2015059790A5 (ja)
JP2011049772A5 (ja) 電子機器及び撮像装置
JP2007075428A5 (ja)
JP2016539693A5 (ja)
JP2020076711A5 (ja)
EP1921455A3 (en) A revolution indicator and a program for the revolution indicator
JP5017062B2 (ja) 体動検出装置
ATE365328T1 (de) Vorrichtung zur bestimmung eines beschleunigungsabhängigen wertes und ergometer
JP2009214988A5 (ja)