JP2006119205A - 液晶表示装置及びその黒電圧の設定方法 - Google Patents
液晶表示装置及びその黒電圧の設定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006119205A JP2006119205A JP2004304545A JP2004304545A JP2006119205A JP 2006119205 A JP2006119205 A JP 2006119205A JP 2004304545 A JP2004304545 A JP 2004304545A JP 2004304545 A JP2004304545 A JP 2004304545A JP 2006119205 A JP2006119205 A JP 2006119205A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- display
- voltage
- pixel
- crystal panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
【解決手段】 一対の基板間に液晶層を保持して構成され表示画素を備えた液晶パネルと、液晶パネルの表示画素に対して表示画像に対応した電圧を印加するパネル駆動部と、を備え、パネル駆動部は、黒画像を表示するために表示画素に印加すべき黒電圧として、液晶パネルの法線に対して傾いた傾斜方向で最低輝度となるように設定された電圧VBを表示画素に印加することを特徴とする。
【選択図】 図5
Description
一対の基板間に液晶層を保持して構成され、表示画素を備えた液晶パネルと、
前記液晶パネルの表示画素に対して表示画像に対応した電圧を印加する駆動手段と、
を備え、
前記駆動手段は、黒画像を表示するために表示画素に印加すべき黒電圧として、前記液晶パネルの法線に対して傾いた傾斜方向で最低輝度となるように設定された電圧を表示画素に印加することを特徴とする。
一対の基板間に液晶層を保持して構成され、表示画素を備えた液晶パネルと、
前記液晶パネルの表示画素に対して表示画像に対応した電圧を印加する駆動手段と、
を備えた液晶表示装置において、黒画像を表示するために表示画素に印加すべき黒電圧の設定方法であって、
前記液晶パネルの法線に対する傾きをパラメータとして、表示画素に印加する印加電圧に対する表示画素の輝度を測定し、
測定したそれぞれの印加電圧−輝度特性に基づき、最低輝度となる印加電圧のうちで最も低位の印加電圧を表示画素の黒電圧として設定することを特徴とする。
上述したOCB型液晶表示装置などにおいては、表示画素PXの輝度は、表示画素PXに印加する印加電圧に対して図5に示すような特性を有している。すなわち、OCB型液晶表示装置において、正面方向(すなわち液晶表示装置の法線方向)での印加電圧−輝度特性については、図中のAで示す通り、輝度は、印加電圧の増加に伴って低下し、一旦最低輝度となった後に、再び増加する。このため、黒画像を表示するために表示画素に印加すべき黒電圧は、正面方向での印加電圧−輝度特性に基づき、最低輝度となる印加電圧に設定されている。
OCB型液晶表示装置などにおいては、所定波長領域の光を透過する表示画素PXの透過率は、表示画素PXに印加する印加電圧に対して図6に示すような特性を有している。すなわち、OCB型液晶表示装置において、所定波長での印加電圧−透過率特性については、図中のλ1で示す通り、透過率は、印加電圧の増加に伴って低下し、一旦最低透過率となった後に、再び増加する。
OCB型液晶表示装置などにおいては、XYZ表色系において、表示画素PXの三刺激値Zは、表示画素PXに印加する印加電圧に対して図7に示すような特性を有している。この実施例3において、三刺激値の一つであるZ値に注目した根拠は、Z値がX値及びY値よりも短波長で感度が高いということに基づく。
2…有効表示部
10…アレイ基板
20…対向基板
30…液晶層
31…液晶分子
40…光学補償素子
50…バックライト
60…パネル駆動部
Claims (11)
- 一対の基板間に液晶層を保持して構成され、表示画素を備えた液晶パネルと、
前記液晶パネルの表示画素に対して表示画像に対応した電圧を印加する駆動手段と、
を備え、
前記駆動手段は、黒画像を表示するために表示画素に印加すべき黒電圧として、前記液晶パネルの法線に対して傾いた傾斜方向で最低輝度となるように設定された電圧を表示画素に印加することを特徴とする液晶表示装置。 - 一対の基板間に液晶層を保持して構成され、複数の色画素を備えた液晶パネルと、
前記液晶パネルの各色画素に対して表示画像に対応した電圧を印加する駆動手段と、
を備え、
前記駆動手段は、黒画像を表示するために表示画素に印加すべき黒電圧として、前記液晶パネルの法線に対して傾いた傾斜方向で最低輝度となるように設定された電圧を各色画素に印加することを特徴とする液晶表示装置。 - 一対の基板間に液晶層を保持して構成され、所定波長領域の光を透過する表示画素を備えた液晶パネルと、
前記液晶パネルの表示画素に対して表示画像に対応した電圧を印加する駆動手段と、
を備え、
前記駆動手段は、黒画像を表示するために表示画素に印加すべき黒電圧として、前記液晶パネルの法線に対して傾いた傾斜方向において、所定波長領域のうちの最も短波長の光が最低透過率となるように設定された電圧を表示画素に印加することを特徴とする液晶表示装置。 - 一対の基板間に液晶層を保持して構成され、それぞれ所定波長領域の光を透過する複数の色画素を備えた液晶パネルと、
前記液晶パネルの各色画素に対して表示画像に対応した電圧を印加する駆動手段と、
を備え、
前記駆動手段は、黒画像を表示するために表示画素に印加すべき黒電圧として、前記液晶パネルの法線に対して傾いた傾斜方向において、各所定波長領域のうちの最も短波長の光が最低透過率となるように設定された電圧を各色画素に印加することを特徴とする液晶表示装置。 - 一対の基板間に液晶層を保持して構成され、表示画素を備えた液晶パネルと、
前記液晶パネルの表示画素に対して表示画像に対応した電圧を印加する駆動手段と、
を備え、
前記駆動手段は、黒画像を表示するために表示画素に印加すべき黒電圧として、前記液晶パネルの法線に対して傾いた傾斜方向で最低三刺激値となるように設定された電圧を表示画素に印加することを特徴とする液晶表示装置。 - 一対の基板間に液晶層を保持して構成され、複数の色画素を備えた液晶パネルと、
前記液晶パネルの各色画素に対して表示画像に対応した電圧を印加する駆動手段と、
を備え、
前記駆動手段は、黒画像を表示するために表示画素に印加すべき黒電圧として、前記液晶パネルの法線に対して傾いた傾斜方向で最低三刺激値となるように設定された電圧を各色画素に印加することを特徴とする液晶表示装置。 - 前記傾斜方向は、前記液晶パネルの法線に対して60°傾いた方向であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の液晶表示装置。
- さらに、前記液晶層に電圧を印加した所定の表示状態において、ベンド配列した液晶分子を含む前記液晶層のリタデーションを光学的に補償する光学補償素子を備えたことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の液晶表示装置。
- 一対の基板間に液晶層を保持して構成され、表示画素を備えた液晶パネルと、
前記液晶パネルの表示画素に対して表示画像に対応した電圧を印加する駆動手段と、
を備えた液晶表示装置において、黒画像を表示するために表示画素に印加すべき黒電圧の設定方法であって、
前記液晶パネルの法線に対する傾きをパラメータとして、表示画素に印加する印加電圧に対する表示画素の輝度を測定し、
測定したそれぞれの印加電圧−輝度特性に基づき、最低輝度となる印加電圧のうちで最も低位の印加電圧を表示画素の黒電圧として設定することを特徴とする液晶表示装置の黒電圧の設定方法。 - 一対の基板間に液晶層を保持して構成され、所定波長領域の光を透過する表示画素を備えた液晶パネルと、
前記液晶パネルの表示画素に対して表示画像に対応した電圧を印加する駆動手段と、
を備えた液晶表示装置において、黒画像を表示するために表示画素に印加すべき黒電圧の設定方法であって、
前記液晶パネルの法線に対して傾いた所定の傾斜方向において、所定波長領域内の波長をパラメータとして、表示画素に印加する印加電圧に対する表示画素の透過率を測定し、
測定したそれぞれの印加電圧−透過率特性に基づき、最低透過率となる印加電圧のうちで最も低位の印加電圧を表示画素の黒電圧として設定することを特徴とする液晶表示装置の黒電圧の設定方法。 - 一対の基板間に液晶層を保持して構成され、複数の色画素を備えた液晶パネルと、
前記液晶パネルの各色画素に対して表示画像に対応した電圧を印加する駆動手段と、
を備えた液晶表示装置において、黒画像を表示するために表示画素に印加すべき黒電圧の設定方法であって、
前記液晶パネルの法線に対する傾きをパラメータとして、各色画素に印加する印加電圧に対する表示画素の三刺激値を測定し、
測定したそれぞれの印加電圧−三刺激値特性に基づき、最低三刺激値となる印加電圧のうちで最も低位の印加電圧を各色画素の黒電圧として設定することを特徴とする液晶表示装置の黒電圧の設定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004304545A JP4817640B2 (ja) | 2004-10-19 | 2004-10-19 | 液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004304545A JP4817640B2 (ja) | 2004-10-19 | 2004-10-19 | 液晶表示装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010035846A Division JP5002665B2 (ja) | 2010-02-22 | 2010-02-22 | 液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006119205A true JP2006119205A (ja) | 2006-05-11 |
JP4817640B2 JP4817640B2 (ja) | 2011-11-16 |
Family
ID=36537189
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004304545A Expired - Fee Related JP4817640B2 (ja) | 2004-10-19 | 2004-10-19 | 液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4817640B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108227314A (zh) * | 2016-12-14 | 2018-06-29 | 天马日本株式会社 | 液晶显示设备和控制电路 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0887001A (ja) * | 1994-09-16 | 1996-04-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶パネルの駆動電圧決定方法 |
JP2001281707A (ja) * | 1999-10-26 | 2001-10-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示装置とその製造方法、及び液晶表示装置の駆動方法 |
-
2004
- 2004-10-19 JP JP2004304545A patent/JP4817640B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0887001A (ja) * | 1994-09-16 | 1996-04-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶パネルの駆動電圧決定方法 |
JP2001281707A (ja) * | 1999-10-26 | 2001-10-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示装置とその製造方法、及び液晶表示装置の駆動方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108227314A (zh) * | 2016-12-14 | 2018-06-29 | 天马日本株式会社 | 液晶显示设备和控制电路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4817640B2 (ja) | 2011-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8576356B2 (en) | Liquid crystal display device with controlled viewing angle panel and driving method thereof | |
JP3162210B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
KR20090010661A (ko) | 디스플레이장치 및 그 제어방법 | |
JP2006292847A (ja) | 液晶表示装置 | |
KR100796898B1 (ko) | 액정 표시 장치 | |
JP7025547B2 (ja) | 表示駆動方法及び装置 | |
US20070216837A1 (en) | Electro-optical device and electronic apparatus | |
KR20160057592A (ko) | 곡면형 액정 표시 장치 및 그 제조 방법 | |
JP4642493B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
US20060250547A1 (en) | Optically compensated birefringence (OCB) mode liquid crystal display device | |
JP2010256680A (ja) | 液晶表示素子 | |
US8866995B2 (en) | Liquid crystal display device | |
JP5002665B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4817640B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2005099484A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2008225083A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4421272B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4686164B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4421271B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2004334010A (ja) | 液晶表示装置及び液晶表示素子の駆動方法 | |
JP2004325795A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2006119204A (ja) | 液晶表示装置及びその駆動方法 | |
KR101108387B1 (ko) | 티엔 모드 액정표시장치 및 그 제조방법 | |
KR100699474B1 (ko) | 액정 표시 장치 및 이를 구동하는 방법 | |
JP2008009354A (ja) | 液晶表示パネル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091222 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100323 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100615 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100915 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100921 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20101015 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110830 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4817640 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |