JP2006115529A - 記録メディアとこれを用いる映像記録/再生装置 - Google Patents

記録メディアとこれを用いる映像記録/再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006115529A
JP2006115529A JP2005321689A JP2005321689A JP2006115529A JP 2006115529 A JP2006115529 A JP 2006115529A JP 2005321689 A JP2005321689 A JP 2005321689A JP 2005321689 A JP2005321689 A JP 2005321689A JP 2006115529 A JP2006115529 A JP 2006115529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
still image
file
mpeg
information
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005321689A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Asada
耕史 浅田
Susumu Takahashi
将 高橋
Hiroshi Shimizu
宏 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2005321689A priority Critical patent/JP2006115529A/ja
Publication of JP2006115529A publication Critical patent/JP2006115529A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

【課題】 同じ記録メディアをデータフォーマットの異なる機器で使用可能としながら、該記録メディアの画像データを追加記録,削除の編集を可能とする。
【解決手段】 記録メディアには、MPEG動画ファイルを記録するMPEG動画用ディレクトリ400とMPEG静止画ファイルを記録するMPEG静止画用ディレクトリ500とJPEG静止画用ファイルを記録するJPEG静止画用ディレクトリ600とMPEG静止画ファイルとJPEG静止画ファイルとの関連性などを示す管理情報を記録する管理用ファイル300とから構成される画像ファイルシステム100が構築され、同じ静止画像がMPEG静止画ファイルとJPEG静止画ファイルとしてディレクトリ500と600とに記録される。静止画像の追加記録や削除は、ディレクトリ500と600とで同じ静止画情報のMPEG静止画ファイルとJPEG静止画ファイルを追加記録し、また、これらMP
EG静止画ファイルとJPEG静止画ファイルを削除するものである。
【選択図】 図1

Description

本発明は、動画情報や静止画情報の記録メディア及びこれを用いる映像記録/再生装置に関する。
現在一般的に出回ってるデジタルスチルカメラでは、静止画情報の圧縮処理の国際規格であるJPEG(Joint Photographic Expert Group)方式に準拠して静止画像を圧縮し、メモリやハードディスクなどのリムーバブルな記憶メディアに記録するようにしている。また、一部の機種においては、動画像のデジタル記録も可能である。動画像データをデジタル記録する際には、国際規格であるMPEG(Moving Picture Expert Group)に準拠して動画像データを圧縮してストリームを生成している。
MPEG規格には、蓄積メディア対応のMPEG1規格と放送や通信などに対応して高画質化を念頭においたMPEG2規格とがあり、現在普及しているビデオカメラやビデオデッキ並みの画質を得るためには、MPEG2規格での圧縮が必要である。但し、MPEG2規格を用いて動画像の圧縮記録を行なう際には、そのデータ量が静止画に比べて膨大になるため、現在普及してるメモリやハードディスクなどでは短時間しか記録できない。
JPEG規格やMPEG規格に基づく静止画や動画のストリームを長時間にわたって記録、再生する記録メディアとしては、磁気テープと光ディスクが考えられるが、高速サーチやランダムアクセスなどの使い勝手や耐久性,保存性の良さから、今後、光ディスクが主流になることは確実である。光ディスク上で画像データを読み/書きする代表的なものとしてDVD(Digital Versatile Disc)−RAM(以下、DVDディスクという)があり、現在、これを用いて映像・音声データを記録することができるようにしたビデオカメラが各社により発表されている。
記憶メディアとしてかかる光ディスク、即ち、DVD−RAMを用いたデジタルカメラ(以下、DVDカメラという)では、記憶容量的に静止画情報に加えて動画情報も記録/再生が可能となる。DVD−RAMに動画/静止画混在で記録を行なう場合には、DVD−RAMで動画情報と静止画情報とを区別したディレクトリ構造にするのが、ファイル管理の都合上、望ましい。
これは、記録メディア上に、最上位のディレクトリ(ルートディレクトリ)中に動画記録用ディレクトリ(MPEG_MOVIE_DIR)と静止画記録用ディレクトリ(MPEG_STILL_DIR)とを設けた画像ファイルシステムを記録メディア上に構築するものである。動画情報を記録する場合には、この動画記録用ディレクトリにMPEG2規格に準拠して圧縮された動画情報(以下、MPEG動画情報という)よるストリームを記録する。また、静止画情報を記録する場合には、これをMPEG2規格に準拠してフレーム内符号化し、これによって生成された静止画情報(以下、MPEG静止画情報という)のストリームを静止画記録用ディレクトリに記録する。
しかし、このように記録された静止画像をパソコンや他のディジタスチルカメラなどで再生することができない。これは、これらの機器では、既に広く普及しているJPEG規格に準拠して圧縮されたフォーマットの静止画情報(以下、JPEG静止画情報という)のストリームを取り扱うようにしている場合が多いからである。そこで、ディジタルスチルカメラでDVDディスクに記録されたJPEG静止画情報をJPEG規格を備えた(即ち、JPEG規格に準拠した符号化回路や復号回路を備えた)パソコンに取り込んで処理することができるが、MPEG規格を備えたDVDカメラでDVDディスクに記録されたMPEG静止画情報をパソコンに取り込むことはできない。
DVDカメラでDVDディスクに記録された静止画情報をJPEG規格を備えたパソコンで取り込むことができるようにするためには、このDVDディスクにJPEG静止画情報も記録するようにすればよい。これにより、DVDディスクがMPEG規格を備えた機器にも、また、JPEG規格を備えた機器にも使用することができ、その利便性が向上することになる。
しかし、このように、DVDカメラでDVDディスクに同じ静止画情報とMPEG静止画情報とJPEG静止画情報として記録した場合、かかる静止画情報をパソコンを用いて編集する際には、この編集の仕方によっては、パソコンで新たな静止画像を作成してこのDVDディスクに追加記録したり、このDVDディスクに記録されている静止画情報での不要なものを削除したりする場合もあるが、このような編集はJPEG静止画情報に対してしか行なうことができず、不完全な編集となる。例えば、このように編集したDVDディスクをMPEG規格を備えたDVDデッキ(記録再生装置)で再生すると、パソコンで追加記録された静止画情報を再生することができないし、また、不要なものとしてパソコンで削除されたはずの静止画像がMPEG静止画情報として残っていて、DVDデッキでは、再生されてしまうことになる。
本発明の目的は、かかる問題を解消し、異なる圧縮形式をとる機器で使用可能とする利便性を損なうことなく、静止画情報の良好な編集を可能にする記録メディア及びこれを用いる映像記録/再生装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明による記録メディアは、異なる圧縮形式のフォーマット毎に設定されて該当する圧縮形式のフォーマットの静止画ファイルが記録される複数のディレクトリと、夫々の該ディレクトリに記録される該静止画ファイル間の関連性を示す管理情報からなるファイル情報とを含む画像ファイルシステムが構築されており、同じ静止画情報が、異なる該圧縮形式のフォーマットの静止画ファイルとして、該当するディレクトリに夫々記録され、該ディレクトリのいずれかからも該静止画情報を再生可能とする構成をなすものである。
かかる構成により、ファイル情報から異なる圧縮形式のフォーマットの静止画ファイル間の関連性を把握することができ、同じ静止画情報に対する静止画ファイルを容易に見つけ出すことができる。
また、本発明による映像記録装置は、同一映像源からの静止画情報を複数の異なる圧縮形式のフォーマットの静止画ファイルとして、夫々上記記録メディアの該当するディレクトリに記録し、かつ夫々のディレクトリに記録された静止画ファイルを関連付ける管理情報を上記ファイル情報に追加する構成とするものであり、また、かかる記録メディアから不要な静止画情報を削除する場合には、上記管理情報に基づいて、全てのディレクトリからこの不要とする静止画情報に対応する静止画ファイルを見つけ出し、これらを全て削除するとともに、削除するこれら静止画ファイルに対する管理情報も削除するものである。
これにより、追加された静止画情報は、全ての圧縮形式について、静止画ファイルとして記録されるし、不要とする静止画情報に対応する静止画ファイルも全て除かれることになる。
以上説明したように、本発明によれば、記録メディアを情報フォーマットを異にする複数の異種の機器で使用可能とし、記録メディアの利便性が高まる。
また、本発明によると、記録メディアでの画像情報の追加記録や削除などを伴う編集を、上記利便性を損なうことなく、行なうことがことができる。
以下、本発明の実施形態を図面を用いて説明する。
図1は本発明による記録メディアの一実施形態に構築されるファイルシステムの構造を示す図であって、100は画像ファイルシステム、200はルートディレクトリ、300は管理用ファイル、400はMPEG動画用ディレクトリ、500はMPEG静止画用ディレクトリ、600はJPEG静止画用ディレクトリである。
以下の説明では、本発明による記録メディアはDVDカメラに用いるDVD−RAMとしての光ディスク(DVDディスク)からなるものとし、動画像と静止画像とを記録可能とするものであるが、記録容量的に動画像と静止画像とを記録可能であれば、DVDディスクに限るものではない。
この実施形態では、DVDカメラでDVDディスクに記録された静止画像をパソコンやデジタルスチルカメラで再生できるようにする。ディジタルスチルカメラでは、静止画像がJPEG規格に準拠して圧縮されてDVDディスクに記録されるものであり、これを再生してモニタに表示する場合には、JPEG規格に基づいて伸長処理しなければならない。また、パソコンでは、ディジタルスチルカメラでDVDディスクに記録された静止画像を取り込んで再生することができるようにするために、この静止画像の処理にJPEG規格が採用されている。
本発明による記録メディアとしてのDVDディスクは、静止画像に対してJPEG規格を備えたデジタルスチルカメラやパソコンでも静止画像の再生を可能とするものであり、このために、動画像と静止画像とをMPEG規格に準拠して圧縮して記録するとともに、この同じ静止画像をJPEG規格に準拠して圧縮して記録するものである。このため、同じ静止画像が異なる圧縮規格のフォーマットで二重に記録されていることになる。これにより、本発明による記録メディアとしてのDVDディスクは、MPEG規格を備えた映像再生装置で動画像や静止画像の再生が可能となるとともに、従来のデジタルスチルカメラやパソコンなどのJPEG規格を備えた機器でも、同じ静止画像の再生が可能となる。
そこで、本発明による記録メディアとしてのDVDディスクには、図1に示すディレクトリ構造の画像ファイルシステム100が構築される。即ち、この画像ファイルシステム100は、最上位のディレクトリとしてルートディレクトリ200が設けられ、これに記録された動画像ファイルと静止画ファイルとの関連情報などを含むファイル情報(FILE INFO)が記録される管理用ファイル300と、MPEG規格(ここでは、MPEG2規格とするが、MPEG1規格でもよい)に準拠して圧縮されたフォーマットの動画情報(MPEG動画情報)をMPEG動画ファイルとして収納するMPEG動画用ディレクトリ(MPEG_MOVIE_DIR)400と、MPEG規格(ここでは、動画像と同じMPEG規格とするが、異なるMPEG規格でもよい)に準拠して圧縮されたフォーマットの静止画情報(MPEG静止画情報)をMPEG静止画ファイルとして収納するMPEG静止画用ディレクトリ(MPEG_STILL_DIR)500と、MPEG静止画用ディレクトリ500に記録された静止画情報と同じものでJPEG規格に準拠して圧縮されたフォーマットの静止画情報(JPEG静止画情報)をJPEG静止画ファイルとして格納するJPEG静止画用ディレクトリ(JPEG_STILL_DIR)600とが設けられている。
図2は図1におけるMPEG動画像用ディレクトリ400に記録されるMPEG動画ファイルの一具体例を示す図である。
同図において、MPEG動画像用ディレクトリ400には、例えば、DVDカメラでの1回の撮像で得られる一連の動画情報をMPEG規格で圧縮して生成されるデータストリームが1単位のMPEG動画ストリームファイル(VOB:Video Object)401とし、1以上の単位のMPEG動画ストリームファイル401が格納される。このMPEG動画ストリームファイル401は圧縮単位となる1GOP(Group Of Picture)を含むビデオストリーム単位(VOBU:VOB Unit)402の1個以上から構成されている。また、このビデオストリーム単位402は、1フレームまたは1フィールド毎のMPEG規格による符号化画像であるIピクチャ(フレーム内またはフィールド内符号化画像)403とPピクチャ(前方向予測符号化画像)404とBピクチャ(双方向予測符号化画像)405とから構成され、これらピクチャがI,B,B,P,B,B,P,……の順に配列されてなる。但し、Bピクチャは必ずしも必要はない。
MPEG動画用ディレクトリ400には、動画情報がMPEG規格に準拠して圧縮されてこのようなストリームで格納されるが、この場合の記録は1GOP、即ち、ビデオストリーム単位402を単位として付け足される形式で行なわれる。これは、再生時に連続再生,特殊再生を容易に行なうことができるようにするためである。また、このビデオストリーム単位402が付け足されて格納される毎に、この付け足されたビデオストリーム単位402の管理情報(後述するように、情報の種類や番組名,MPEG動画ストリームファイル401での順位,格納位置などを示す)が付け足されるように、ルートディレクトリ200内の管理用ファイル300のファイル情報が書き替えられる。かかる管理情報はMPEG動画ファイルの編集や検索などに用いられる。
図3は図1におけるMPEG静止画用ディレクトリ500に記録されるMPEG静止画ファイルの一具体例を示す図である。
同図において、MPEG静止画用ディレクトリ500には、例えば、DVDカメラで順次得られる静止画情報を夫々毎にMPEG規格に準拠して圧縮して生成されるストリーム(MPEG静止画ファイル)が、MPEG静止画ストリームファイル(VOB)501として、格納される。ビデオストリーム単位(VOBU)502は1つのMPEG静止画情報のストリームを含むものであって、これが1つのMPEG静止画ファイルをなすものである。MPEG静止画ストリームファイル501は、かかるビデオストリーム単位502の1個以上から構成されている。ここで、このMPEG静止画情報は、MPEG規格に基づくIピクチャのストリームをなすものである。従って、MPEG静止画ストリームファイル501は、Iピクチャが配列されたものとなる。
ビデオストリーム単位502は、先頭部にビデオストリーム単位502の先頭やMPEG動画ストリームファイル501でのこの1フレームまたは1フィールド毎のMPEG規格による符号化画像であるビデオストリーム単位502の順番を示す情報などを示すシーケンスヘッダ(Sequence_Header)503が付加され、これにIピクチャの先頭などを示すGOPヘッダ(GOP_Header)504,Iピクチャのストリーム505が続き、最後にシーケンスエンドコード(Sequence_End_Code)506が付加された構成をなしている。
MPEG静止画ファイルは、MPEG静止画像用ディレクトリ500内のMPEG静止画ストリームファイル501に1フレームまたは1フィールド分のストリームが付け足される形で追加記録される。これにより、Iピクチャが連続した配列で記録され、MPEG動画用ディレクトリ400に記録されるMPEG動画ファイルとデータ形式が共通となり、静止画情報の記録/再生用アプリケーション開発が容易となる。また、静止画情報を記録する場合も、動画情報の記録と同様に、MPEG静止画ストリームファイル501に付け足されたMPEG静止画ファイルも管理されるように、ルートディレクトリ200内の管理用ファイル300(図1)のファイル情報が書き換えられる。
図1に示すJPEG静止画像用ディレクトリ600も、JPEG静止画情報のストリームについて、MPEG静止画像用ディレクトリ500と同様の構成のファイルが設けられ、このファイルでの静止画情報の管理情報を管理用ファイル300のファイル情報に含ませることになる。また、この管理用ファイル300に格納されているファイル情報に、MPEG静止画像用ディレクトリ500に格納されている静止画像とこれと同じでJPEG静止画像用ディレクトリ600に格納されている静止画像とを関連付ける管理情報も含まれている。
図4は図1における画像ファイルシステム100におけるMPEG静止画ファイルとJPEG静止画ファイルとを関連付けるファイル情報の具体例を摸式的に示す図であって、301はファイル情報、602はJPEG静止画情報のビデオストリーム単位(VOBU:即ち、JPEG静止画ファイル)であり、図1,図3に対応する部分には同一符号をつけている。なお、MPEG動画用ディレクトリ400(図1)は省略している。
同図において、ここでは、DVDディスクに4個の静止画像A,B,C,Dが記録されているものとする。静止画像AはMPEG静止画ストリームファイル500にビデオストリーム単位502であるMPEG静止画ファイルAAAとして記録されているが、この同じ静止画像Aがビデオストリーム単位602であるJPEG静止画ファイルAAA.JPGとしてJPEG静止画ストリームファイル600にも記録されている。そして、管理用ファイル300には、これらMPEG静止画ファイルAAAとJPEG静止画ファイルAAA.JPGとが同じ静止画像Aのものであることを示す管理情報AAA_infoがファイル情報301に含まれている。静止画像BもMPEG静止画ストリームファイル500にMPEG静止画ファイルBBBとして、また、JPEG静止画ストリームファイル600にJPEG静止画ファイルBBB.JPGとして夫々記録されており、管理用ファイル300には、これらMPEG静止画ファイルBBBとJPEG静止画ファイルBBB.JPGとが同じ静止画像Bのものであることを示す管理情報BBB_infoがファイル情報301に含まれている。以下同様にして、静止画像C,Dについても、MPEG静止画ストリームファイル500にMPEG静止画ファイルCCC,DDDとして、また、JPEG静止画ストリームファイル600にJPEG静止画ファイルCCC.JPG,DDD.JPGとして夫々記録されており、管理用ファイル300には、これらMPEG静止画像CCC,DDDとJPEG静止画像CCC.JPG,DDD.JPGとが同じ静止画像C,Dのものであることを示す管理情報CCC_info,DDD_infoがファイル情報301に含まれている。
なお、MPEG静止画ファイルはMPEG動画ファイルと共通のストリーム構造をとるため、MPEG静止画用ディレクトリ500中の一連のMPEG静止画ファイルのストリームは、必要があれば、これに新たにMPEG静止画ファイルのストリームを追加することができる形式としている。これに対し、JPEG静止画用ディレクトリ600でのJPEG静止画ファイルのストリームは、静止画像毎に個別に独立したファイル形式となっている。
図5は図4での管理用ファイル300におけるファイル情報301の一具体例を示す図であって、図4に対応する部分には同一符号をつけている。
同図において、管理用ファイル300におけるファイル情報301は、ここでは、静止画フアイルに対するもののみを示しており、また、図4と同様、静止画像A,B,C,Dについてのものとする。
このファイル情報301は、これら静止画像A,B,C,D毎にJPEG静止画ファイルとMPEG静止画ファイルとの関連などを示す管理情報AAA_info,BBB_info,CCC_info,DDD_infoを含むものであって、かかる管理情報の内容としては、例えば、管理情報AAA_infoを例として図示するように、MPEG静止画ファイルAAAがDVDディスク上のどの位置にあるかを示すポインタであるMPEGファイルポインタやJPEG静止画ファイルAAA.JPGがDVDディスク上のどの位置にあるかを示すポインタであるJPEGファイルポインタ、JPEG静止画ファイルの内容を判断できるようにするためのJPEGファイル名(デジタルスチルカメラなどでJPEG静止画ファイルを生成した場合、そのファイル名は機械的にアルファベットや数字が順に並んだものになってしまう。これをパソコンなどで見た場合に、その静止画ファイルが何であるかを示せるような個別の名前を付けておくと、後で便利である)、さらには、JPEGファイル名と同様にパソコンなどで閲覧するときに必要とするJPEGファイルサイズやJPEGファイル属性,JPEGファイルタイムスタンプなどが含まれる。また、これら以外にも、JPEG静止画ファイルに関連する情報を管理用ファイル300に記憶しておき、JPEG静止画ファイルの操作と同時に追加,削除を行なって、DVDディスク上でのファイル管理をやり易くできる。
図6はDVDカメラとしての本発明による映像記録再生装置の第1の実施形態の要部を示すブロック図であって、1はDVDカメラ、2は映像源、3は符号化回路、3aはMPEG符号化回路、3bはJPEG符号化回路、4はDVDディスクであり、前出図面に対応する部分には同一符号をつけて説明を省略する。
同図において、DVDカメラ1には、MPEG符号化回路3aとJPEG符号化回路3bとからなる符号化回路3が設けられている。
DVDディスク4が装着された状態で、撮像部や映像情報を入力する外部端子などの映像源2から静止画情報が得られると、この静止画情報は符号化回路3に供給され、そのMPEG符号化回路3aで符号化処理されてMPEG静止画情報が、また、JPEG符号化回路3bで符号化されてJPEG静止画情報が夫々得られる。これら符号化された静止画情報はDVDカメラ1に装着されているDVD4に記録されるのであるが、この場合、DVD4には、図1〜図3で説明した画像ファイルシステム100が構築されており、同じ静止画情報を符号化して得られるMPEG静止画情報とJPEG静止画情報が夫々、MPEG静止画ファイル,JPEG静止画ファイルとして、この画像ファイルシステム100でのMPEG静止画用ディレクトリ500,JPEG静止画用ディレクトリ600に追加記録される。そして、これとともに、図4で説明したように、これらきろくされるMPEG静止画ファイルとJPEG静止画ファイルとが同じ静止画情報の符号化画像情報であることを示す管理情報が管理用ファイル300のファイル情報に追加される。
以下同様にして、映像源2から静止画情報が得られる毎に、これからMPEG静止画ファイルとJPEG静止画ファイルとが生成されて、DVDディスク4の画像ファイルシステム100に追加記録される。
なお、映像源2から動画情報が得られる場合には、これは図示しない動画専用のMPEG符号化回路で符号化され、DVDディスク4の画像ファイルシステム100の図示しないMPEG動画用ディレクトリ400(図1)に記録され、また、その管理情報が管理用ファイル300のファイル情報に追加される。なお、MPEG符号化回路3aを動画情報,静止画情報の符号化に共用するようにしてもよい。
このようにして、DVDディスク4には、同じ静止画情報が、MPEG静止画ファイルとしてとともに、JPEG静止画ファイルとしても記録されるので、管理用ファイル300のファイル情報に基づいてMPEG静止画ファイルとJPEG静止画ファイルとのいずれかを読み取ることができ、MPEG規格を備えたDVDデッキ(DVDディスクを使用できる記録再生装置)では勿論のこと、JPEG規格を備えたパソコンやデジタルスチルカメラなどの機器でも、静止画情報の再生が可能となる。
なお、この第1の実施形態をDVDカメラとしたが、DVDデッキであってもよい。かかるDVDデッキでは、図6に示す構成と同様に、MPEG規格に準拠した符号化回路や復号回路を備え、さらに、静止画情報のためのJPEG規格に準拠した符号化回路を備えている。入力されるテレビジョン放送番組などの動画情報をMPEG動画ファイルとして記録したり、この動画情報の所望の1フィールドまたは1フレームを抽出し、MPEG静止画ファイル,JPEG静止画ファイルとして記録したりすることができるし、また、MPEG動画ファイルやMPEG静止画ファイルを再生することができる。
図7はパソコンとしての本発明による映像記録装置の第2の実施形態の要部構成を示すブロック図であって、5はパソコン、6は符号変換回路、7はJPEG復号回路、8はMPEG符号化回路であり、前出図面に対応する部分には同一符号をつけて重複する説明を省略する。なお、この実施形態では、映像記録装置をパソコンとするが、デジタルスチルカメラなどのJPEG規格を備えた機器であってもよい。
同図において、パソコン5は、従来のパソコンと同様に、そこで生成された静止画情報を符号化してJPEG静止画情報を形成するJPEG符号化手段(図示せず)が設けられ、これを出力することができるとともに、JPEG復号回路7とMPEG符号化回路8とからなる符号変換回路6が設けられており、得られたJPEG静止画情報をJPEG復号回路7で復号してもとの静止画情報にし、次いでMPEG符号化回路8で符号化してMPEG静止画情報を得ることができるように構成されている。
DVDディスク4が装着された状態で、従来のパソコンと同様にして、JPEG静止画情報を作成すると、これを符号変換回路6でMPEG静止画情報に変換する。そして、同じ静止画情報から得られたこれらJPEG静止画情報とMPEG静止画情報とを夫々DVD4に、図6に示した第1の実施形態と同様にして、JPEG静止画ファイルとMPEG静止画ファイルとして追加記録することができる。
なお、ここでは、符号変換回路6を用いてJPEG静止画情報からMPEG静止画情報を得るようにしたが、本来有するJPEG符号化回路に加えてMPEG符号化回路を設け、作成された静止画情報を、従来のパソコンと同様、JPEG符号化回路で符号化してJPEG静止画情報を得るとともに、MPEG符号化回路で符号化してMPEG静止画情報を得るようにしてもよい。
この実施形態によると、図6に示したようにDVDカメラで静止画情報が記録されたDVDディスク4において、新たに静止画情報を追加記録することができる。
図8はDVDディスク4でのかかる静止画情報の追記記録の方法を示す図であって、図1,図4,図7に対応する部分には同一符号をつけている。
同図において、図6に示すDVDカメラで静止画像A〜Dが記録されたDVDディスク4にパソコン5で静止画像Eを追記するものとすると、このDVDディスク4が装着されたパソコン5では、この静止画像EのJPEG静止画情報が形成されると、これが、DVDディスク4での画像ファイルシステム100のJPEG静止画用ディレクトリ600に、JPEG画像ファイルEEE.JPGとして追加記録されるが、これとともに、このJPEG静止画情報がJPEG復号回路7とMPEG符号化回路8とでMPEG静止画情報に変換され、画像ファイルシステム100のMPEG静止画用ディレクトリ500でのMPEG静止画ストリームファイル501に、MPEG静止画ファイルEEEとし、その最後のビットストリ
ーム単位502としてのMPEG静止画ファイルDDDに連続するようにして、追加記録される。
そして、これとともに、JPEG静止画ファイルEEE.JPGとMPEG静止画ファイルEEEとを関連付ける管理情報EEE_infoが管理用ファイル300に追加されて、ファイル情報の書き替えが行なわれる。
ところで、DVDディスクを用いる従来のパソコンでは、DVDディスクに記録されている静止画ファイルの編集に際して、不要な静止画ファイルを削除することができる。しかし、図6で示した本発明による映像記録装置としてのDVDカメラによると、DVDディスク4に静止画情報がMPEG静止画ファイルとして記録されるとともに、パソコンなどのJPEG規格を備えた機器でこの静止画情報を再生可能とするために、この同じ静止画情報がJPEG静止画ファイルとしても記録されることになるが、このDVDディスク4での静止画ファイルの編集を従来のJPEG規格を備えたパソコンで行なう場合、不要な静止画ファイルを削除しても、この削除はパソコンが備えたJPEG規格に準拠して圧縮された静止画ファイル、即ち、JPEG静止画ファイルのみであって、このJPEG静止画ファイルに対応するMPEG静止画ファイルがそのまま残っていることになり、編集が不完全なものとなる。
図7に示した映像記録装置は、かかる編集も可能としたものであって、図9により、かかるDVDディスク4に記録されている静止画情報の削除について説明する。なお、図9においては、前出図面に対応する部分には同一符号をつけており、ここでも、映像記録装置をパソコンとして説明する。
図9において、いま、DVDディスク4の画像ファイルシステム100に静止画像A〜Dのファイルが記録されているものとする。従って、管理用ファイル300のファイル情報301には、これらファイルの管理情報が含まれている。
かかる記録状態のDVDディスク4を図7に示した構成のパソコン5に装着し、記録された静止画ファイルの編集を行なっているとき、静止画像Cを不要なものとして削除したい場合には、パソコンでこの静止画像Cのファイル名を指定して削除のための操作をする。この操作に伴って、パソコン5は、DVDディスク4の画像ファイルシステム100における管理用ファイル300からファイル情報301に含まれる静止画像Cの管理情報700c(図4,図5での管理情報CCC_info)を読み取り、この管理情報700cに基づいて、MPEG静止画用ディレクトリ500からビットストリーム単位502cとして格納されているMPEG静止画ファイルCCCCを、JPEG静止画用ディレクトリ600からビットストリーム単位602cとして格納されているJPEG静止画ファイルCCC_JPG を夫々削除する。この管理情報700cもファイル情報301から削除する。
このようにして、不要となった静止画像を、そのMPEG静止画ファイル,JPEG静止画ファイルともに、削除することができる。従って、図8で説明した静止画像の追加記録と相まって、図7に示した実施形態では、静止画情報の追加記録,削除を伴う編集を行なうことができ、その編集結果も、従来のものも含めてパソコンやデジタルスチルカメラなどのJPEG規格に準拠した復号処理を行なう手段を備えた機器や、従来のものも含めてDVDカメラやDVDデッキなどのMPEG規格に準拠した復号処理を行なう手段を備えた機器で再生することができる。
図10はパソコンとしての本発明による映像記録装置の第3の実施形態の要部構成を示すブロック図であって、9はJPEG復号回路、10は外部装置、11はMPEG符号化回路であり、前出図面に対応する部分には同一符号をつけて重複する説明を省略する。なお、この実施形態もパソコンとするが、デジタルスチルカメラなどの静止画像をJPEG規格に準拠して符号化,復号する機器であってもよい。
同図において、パソコン5は、JPEG復号回路9を内蔵するとともに、MPEG符号化回路11を内蔵した外部装置10を接続可能としている。
かかる外部装置10を接続した状態において、従来のパソコンと同様に生成されたJPEG静止画情報は、装着されたDVDディスク4の画像ファイルシステム100のJPEG静止画用ディレクトリ600に追加記録されるとともに、JPEG復号回路9で一旦もとの静止画情報に復号された後、外部装置10に供給されてMPEG符号化回路11で符号化され、MPEG静止画情報としてパソコン5に取り込まれ、DVDディスク4の画像ファイルシステム100のMPEG静止画用ディレクトリ500に追加記録される。この場合も、図8で説明したのと同様に、追加記録されるJPEG画像情報とMPEG静止画像とを関連付ける管理情報が管理用ファイル300に追加されてファイル情報の書き替えが行われる。
なお、ここでは、外部装置10を用いてJPEG静止画情報の復号静止画情報からMPEG静止画情報を得るようにしたが、従来のパソコンと同様に、JPEG符号化回路を有するが、さらに、MPEG符号化回路を内蔵した外部装置を接続可能とし、作成された静止画情報をこのJPEG符号化回路で符号化してJPEG静止画情報を得るとともに、この外部装置のMPEG符号化回路で符号化してMPEG静止画情報を得るようにしてもよい。
また、図7,図10に示す実施形態においても、記録するJPEG静止画情報とMPEG静止画情報との関連性などを示す管理情報が管理用ファイル300のファイル情報に追加される。
さらに、図10に示す実施形態においても、図7〜図9で説明した実施形態と同様の静止画像の追加記録や削除を伴う編集が可能に構成されている。
図11は本発明による映像記録装置と記録メディアとの関連を示す図である。
同図において、例えば、DVDディスクである本発明による記録メディア4は、さきに説明した画像ファイルシステム100が構築されて、MPEG動画ファイルやMPEG静止画ファイル,JPEG静止画ファイルを格納可能としており、本発明による映像記録再生装置で使用することができる。
その使用形態の一例としては、DVDカメラ1やDVDデッキ12で動画情報や静止画情報をDVDディスク4に記録し、パソコン5でこのDVDディスク4に記録された静止画ファイルの再生,編集を行なうものである。勿論、パソコン5では、編集した結果をそれ自身再生することができる。
なお、以上の実施形態では、圧縮形式としてMPEG規格とJPEG規格とを例にして説明したが、勿論これらのみに限るものではなく、他の圧縮形式であってもよく、複数の圧縮形式を対象とするものに本発明は適用可能である。
本発明による記録メディアの一実施形態に構築される画像ファイルシステムの構造を示す図である。 図1におけるMPEG動画像用ディレクトリに記録されるMPEG動画ファイルの一具体例を示す図である。 図1におけるMPEG静止画用ディレクトリに記録されるMPEG静止画ファイルの一具体例を示す図である。 図1に示す画像ファイルシステムにおけるMPEG静止画ファイルとJPEG静止画ファイルとを関連付けるファイル情報の具体例を摸式的に示す図である。 図4での管理用ファイルにおけるファイル情報の一具体例を示す図である。 DVDカメラとしての本発明による映像記録再生装置の第1の実施形態の要部を示すブロック図である。 パソコンとしての本発明による映像記録装置の第2の実施形態の要部構成を示すブロック図である。 DVDディスクでの静止画情報の追記記録の方法を示す図である。 DVDディスクでの静止画情報の削除の方法を示す図である。 パソコンとしての本発明による映像記録装置の第3の実施形態の要部構成を示すブロック図である。 本発明による映像記録装置と記録メディアとの関連を示す図である。
符号の説明
1 DVDカメラ
2 映像源
3 符号化回路
3a MPEG符号化回路
3b JPEG符号化回路
4 DVDディスク
5 パソコン
6 符号変換回路
7 JPEG復号回路
8 MPEG符号化回路
9 JPEG復号回路
10 外部装置
11 MPEG符号化回路
100 画像ファイルシステム
200 ルートディレクトリ
300 管理用ファイル
301 ファイル情報
400 MPEG動画用ディレクトリ
401 MPEG動画ストリームファイル
402 ビデオストリーム単位
403 Iピクチャ(フレームまたはフィールド内符号化画像)
404 Pピクチャ(前方向予測符号化画像)
405 Bピクチャ(双方向予測符号化画像)
500 MPEG静止画用ディレクトリ
501 MPEG静止画ストリームファイル
502 ビデオストリーム単位
502c 削除したビデオストリーム単位
503 シーケンスヘッダ
504 GOPヘッダ
505 ストリーム
506 シーケンスエンドコード
600 JPEG静止画用ディレクトリ
602 ビデオストリーム単位
602c 削除したビデオストリーム単位
700 削除した管理情報

Claims (6)

  1. 少なくとも圧縮処理された静止画情報を記録する記録メディアにおいて、
    異なる圧縮形式のフォーマット毎に設定されて該当する圧縮形式のフォーマットの静止画ファイルが記録される複数のディレクトリと、夫々の該ディレクトリに記録される該静止画ファイル間の関連性を示す管理情報からなるファイル情報とを含む画像ファイルシステムが構築されており、
    同じ静止画情報が、異なる該圧縮形式のフォーマットの静止画ファイルとして、該当するディレクトリに夫々記録され、該ディレクトリのいずれかからも該静止画情報を再生可能に構成したことを特徴とする記録メディア。
  2. 請求項1記載の記録メディアにおいて、
    前記圧縮形式はMPEG規格とJPEG規格とであって、
    前記ディレクトリは、静止画情報が該MPEG規格に準拠して圧縮されて記録される第1のディレクトリと、同じ該静止画情報が該JPEG規格に準拠して圧縮されて記録される第2のディレクトリであることを特徴とする記録メディア。
  3. 請求項1または2記載の記録メディアにおいて、
    前記管理情報は、前記静止画ファイルの記録位置を示すポインタ,ファイル名,ファイルサイズ,属性などの情報であることを特徴とする記録メディア。
  4. 請求項1,2または3記載の記録メディアを用いる映像記録装置において、
    同一映像源からの静止画情報を複数の前記異なる圧縮形式のフォーマットの静止画ファイルとして、夫々前記記録メディアの該当する前記ディレクトリに記録し、かつ夫々の前記ディレクトリに記録された静止画ファイルを関連付ける前記管理情報を前記ファイル情報に追加することを特徴とする映像記録装置。
  5. 請求項1,2または3記載の記録メディアを用いる映像記録再生装置において、
    前記記録メディアでの不要な静止画情報の指定とその削除指令とに応じて、前記管理情報に基づいて、全ての前記ディレクトリから指定された該不要な静止画情報に対応する前記静止画ファイルを全て削除するとともに、削除するこれら静止画ファイルに対する前記管理情報を削除することを特徴とする映像記録再生装置。
  6. 請求項1,2または3記載の記録メディアを用いる映像記録再生装置であって、
    前記記録メディアで記録する際の静止画情報の前記圧縮形式のうちの特定の圧縮形式のフォーマットの静止画ファイルを前記記録メディアから取り込み、かつ該特定の圧縮形式の静止画ファイルを発生し、
    発生した該特定の圧縮形式の静止画ファイルを前記記録メディアの該当する前記ディレクトリに追加記録し、
    かつ発生した該特定の圧縮形式の静止画ファイルを変換して、前記記録メディアで記録する際の静止画情報の前記圧縮形式のうちの該特定の圧縮形式のフォーマットを除く全ての圧縮形式のフォーマットの静止画ファイルを生成し、前記記録メディアの該当する前記ディレクトリに夫々追加記録するとともに、
    さらに、前記ディレクトリへの静止画ファイルのかかる追加記録とともに、これら静止画ファイル間の関連を示す管理情報を前記記録メディアに追加記録することを特徴とする映像記録再生装置。

JP2005321689A 2005-11-07 2005-11-07 記録メディアとこれを用いる映像記録/再生装置 Pending JP2006115529A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005321689A JP2006115529A (ja) 2005-11-07 2005-11-07 記録メディアとこれを用いる映像記録/再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005321689A JP2006115529A (ja) 2005-11-07 2005-11-07 記録メディアとこれを用いる映像記録/再生装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000030680A Division JP4115061B2 (ja) 2000-02-08 2000-02-08 記録メディアとこれを用いる映像記録/再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006115529A true JP2006115529A (ja) 2006-04-27

Family

ID=36383556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005321689A Pending JP2006115529A (ja) 2005-11-07 2005-11-07 記録メディアとこれを用いる映像記録/再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006115529A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011077756A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Sanyo Electric Co Ltd 画像処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011077756A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Sanyo Electric Co Ltd 画像処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3551181B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JP3912536B2 (ja) 記録方法、記録装置、記録媒体、撮像装置および撮像方法
JP4355659B2 (ja) データ処理装置
JP4224690B2 (ja) 記録方法、記録装置、再生方法、再生装置および撮像装置
JP2008053763A (ja) Avデータ記録装置及び方法、avデータ再生装置及び方法、当該avデータ記録装置又は方法で記録された記録媒体
US20080301380A1 (en) Data Processor
EP2018054A1 (en) Information processing device, information processing method, and computer program
JP4967572B2 (ja) 記録再生装置及び記録再生方法
JP4115061B2 (ja) 記録メディアとこれを用いる映像記録/再生装置
KR19990081730A (ko) 썸네일 데이터와 이를 위한 관리 정보를 실시간으로 저장하는기록 매체 및 기록 재생방법과 장치
JP2006073173A (ja) 情報記録再生装置及び方法
JP4807250B2 (ja) 記録方法
WO2004112030A1 (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
TW200829011A (en) Data processing apparatus and data processing method, and computer program
JP4124593B2 (ja) 情報記録装置および方法
JP2006115529A (ja) 記録メディアとこれを用いる映像記録/再生装置
JP4946426B2 (ja) 記録方法
JP4481929B2 (ja) データストリームの記録方法および装置
US20070229674A1 (en) Recording apparatus
JP4164696B2 (ja) 撮像装置および撮像方法
JP4366609B2 (ja) 記録方法、記録装置、再生方法、再生装置、記録再生装置および記録再生方法
JP4573166B2 (ja) 情報記録装置、情報再生装置、情報記録方法、及び情報再生方法
JP2004040518A (ja) 撮像記録装置と再生装置
JP4366610B2 (ja) 記録方法、記録装置、再生方法、再生装置および撮像装置
JP4419142B2 (ja) オーディオビデオ信号記録装置、及びオーディオビデオ信号記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080808

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090303