JP2006113263A - 液晶表示装置 - Google Patents
液晶表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006113263A JP2006113263A JP2004300119A JP2004300119A JP2006113263A JP 2006113263 A JP2006113263 A JP 2006113263A JP 2004300119 A JP2004300119 A JP 2004300119A JP 2004300119 A JP2004300119 A JP 2004300119A JP 2006113263 A JP2006113263 A JP 2006113263A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- circuit
- lines
- liquid crystal
- driving circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3685—Details of drivers for data electrodes
- G09G3/3688—Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0264—Details of driving circuits
- G09G2310/0297—Special arrangements with multiplexing or demultiplexing of display data in the drivers for data electrodes, in a pre-processing circuitry delivering display data to said drivers or in the matrix panel, e.g. multiplexing plural data signals to one D/A converter or demultiplexing the D/A converter output to multiple columns
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/06—Details of flat display driving waveforms
- G09G2310/061—Details of flat display driving waveforms for resetting or blanking
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2330/00—Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
- G09G2330/02—Details of power systems and of start or stop of display operation
- G09G2330/021—Power management, e.g. power saving
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
【課題】液晶表示装置の消費電力を削減する。
【解決手段】基板上にマトリクス状に配置された複数の画素と、列毎に設けられ、各列の画素群にそれぞれ画像信号を供給するための複数の信号線と、行毎に設けられ、行単位の画素群をそれぞれ選択するための複数の走査線と、水平期間毎に、前記複数の信号線の1/2水平ライン分に、対応する前記画像信号を振り分け供給し、また残りの信号線の1/2水平ライン分に、対応する前記画像信号を振り分け供給する選択回路を有した信号線駆動回路と、前記複数の走査線が接続され、走査線を順次選択する走査線駆動回路と、前記信号線駆動回路と前記走査線駆動回路とを制御するとともに、ブランキング期間中に前記選択回路をオフする手段を有するコントローラと、を具備する。
【選択図】 図4
【解決手段】基板上にマトリクス状に配置された複数の画素と、列毎に設けられ、各列の画素群にそれぞれ画像信号を供給するための複数の信号線と、行毎に設けられ、行単位の画素群をそれぞれ選択するための複数の走査線と、水平期間毎に、前記複数の信号線の1/2水平ライン分に、対応する前記画像信号を振り分け供給し、また残りの信号線の1/2水平ライン分に、対応する前記画像信号を振り分け供給する選択回路を有した信号線駆動回路と、前記複数の走査線が接続され、走査線を順次選択する走査線駆動回路と、前記信号線駆動回路と前記走査線駆動回路とを制御するとともに、ブランキング期間中に前記選択回路をオフする手段を有するコントローラと、を具備する。
【選択図】 図4
Description
本発明は、液晶表示装置に関し、特にその信号線の駆動方法を改善している。
一般に、液晶表示装置は表示部にマトリクス状に配置された画素と、列ごとの各画素に画像信号を供給する複数の信号線と、複数の信号線が接続された信号線駆動回路と、行ごとの画素を選択する複数の走査線と、複数の走査線が接続された走査線駆動回路とを備えている。走査線駆動回路が選択した走査線と信号線駆動回路が選択した信号線とが交差する画素に画像が表示される。信号線駆動回路は、走査線駆動回路が選択した走査線の列毎に1画素ずつの画像信号を供給する。
上記のような液晶表示装置の駆動方法では、画像が表示される画像表示期間と、画像が表示されないブランキング期間とがあるが、従来、ブランキング期間中にも信号線に画像信号を供給することによって、信号線に電流が流れて余分な消費電力が生じていた。
ブランキング期間中の消費電力を削減するために、ブランキング期間内の所定期間中に信号線駆動回路に入力するクロック信号を休止するクロック供給制御手段を有する装置が提案されている。(特許文献1参照)
特開平11−296148号公報
しかし上記の方法は、クロック信号を休止させるための回路構成が複雑であり、手間や費用等を抑えることが難しい。
本発明は、上記のような問題点に鑑みて成されたものであって、回路構成を複雑にすることなく、液晶表示装置の消費電力を削減することを目的とする。
本発明の様態による液晶表示装置は、基板上にマトリクス状に配置された複数の画素と、列毎に設けられ、各列の画素群にそれぞれ画像信号を供給するための複数の信号線と、行毎に設けられ、行単位の画素群をそれぞれ選択するための複数の走査線と、水平期間毎に、前記複数の信号線の1/2水平ライン分に、対応する前記画像信号を振り分け供給し、また残りの信号線の1/2水平ライン分に、対応する前記画像信号を振り分け供給する選択回路を有した信号線駆動回路と、前記複数の走査線が接続され、走査線を順次選択する走査線駆動回路と、前記信号線駆動回路と前記走査線駆動回路とを制御するとともに、ブランキング期間中に前記選択回路をオフする手段を有するコントローラと、を具備する。
本発明によれば、選択回路が2本の信号線を受け持ち、信号を供給するので回路構成を複雑にすることなく、かつ、垂直ブランキング期間は、選択回路のスイッチング動作を停止させるので液晶表示装置の消費電力を削減することができる。
以下、本発明の一実施の形態に係る液晶表示装置について図面を参照して説明する。
図1は、本発明に係る液晶表示装置100の構成を概略的に示す図である。図1に示すように、液晶表示装置100は、液晶表示パネル10上の有効表示部16にマトリクス状に配置された画素PXを有している。画素PXの各列には、画像信号を供給する複数の信号線DL(DL1、DL2、DL3…)が接続され、信号線DLは信号線駆動回路12に接続されている。画素PXの各行には、複数の走査線SL(SL1、SL2、SL3…)が接続され、走査線SLは走査線駆動回路14に接続されている。
液晶表示パネル10は、液晶表示パネル10にクロック信号、画像信号およびタイミング信号等を送信する制御部30(基板上に構築されている)と液晶パネル10の端子とを、一対のTAB(Tape Automated Bonding)基板20、20によって電気的に接続している。制御部30は、信号線駆動回路12および走査線駆動回路14を制御するコントローラ32を備えている。
コントローラ32は、垂直同期信号Vsyncと水平同期信号Hsyncとを受信し、走査線駆動回路14と信号線駆動回路12とにタイミング信号、クロック信号および画像信号等を送信する。ただし、ここでは本発明に特に関連する信号ラインについてだけ示している。
走査線駆動回路14は、コントローラ32から垂直タイミング信号を受信し、この垂直タイミング信号をシフトレジスタでシフトして、走査線SLを順次選択していく。
信号線駆動回路12は、コントローラ32からスイッチ制御信号S1、S2を受信し、このスイッチ制御信号S1、S2に合わせて、走査線駆動回路14によって選択された走査線SL上の各画素PXに、あらかじめ蓄えていた画像信号を供給する。
図2および図3は、信号線DLに入力される画像信号D1〜DXの動作を説明する図である。図2および図3に示すように、信号線駆動回路12は、信号線DLとの接続部分に2本の信号線に画像信号を振り分ける選択回路を備えている。例えば、信号線DL1と信号線DL2は選択回路12aに接続され、選択回路12aによって振り分けられた画像信号を各画素に供給している。
選択回路12aは液晶ドライバA1、FETで構成された選択スイッチSW1、SW2、および信号線DL1、DL2を有している。
図2では、信号線DL1、DL3、DL5…に接続している選択スイッチSW1、SW3、SW5…がオンになっている。このときには、信号線DL1、DL3、DL5…に対応した画像データD1、D3、D5…が各選択回路に入力される。一方、図3では、信号線DL2、DL4、DL6…に接続している選択スイッチSW2、SW4、SW6…がオンになっている。このときには、信号線DL2、DL4、DL6…に対応した画像データD2、D4、D6…が各選択回路に入力される。
つまり選択回路12a-12xは、水平期間毎に、複数の信号線の1/2水平ライン分(例えば1/2水平期間)に、対応する画像信号を振り分け供給し、また残りの信号線の1/2水平ライン分(例えば残りの1/2水平期間)に、対応する前記画像信号を振り分け供給する。
上記のように選択回路12aで画像信号を信号線に振り分けることによって、液晶ドライバの数を減らすことができる。なお、信号線駆動回路12は、複数の選択回路を有しているが、全て同様の構成であるため、ここでは選択回路12aについて説明し、他の選択回路の説明を省略する。
次に、スイッチ制御信号S1、S2について説明する。図4に、信号線駆動回路12と信号線DLとの接続部分の一構成例を示す。選択回路12a内の選択スイッチSW1、SW3、SW5…は、コントローラ32からのスイッチ制御信号S1によってオンオフ制御され、選択スイッチSW2、SW4、SW6…は、コントローラ32からのスイッチ制御信号S2によってオンオフ制御されている。
図5に、垂直同期信号Vsyncと水平同期信号Hsyncとによって生成されるタイミング信号S’1、S’2のタイミングチャートを示し、図6に、スイッチ制御信号S1を出力するスイッチ制御回路の回路構成例を示す。
タイミング信号S’1、S’2はコントローラ32で、垂直同期信号Vsyncと水平同期信号Hsyncとから生成される。タイミング信号S’1、S’2は、図5に示すように、画像が表示される画像表示期間H1、H3および画像が表示されないブランキング期間H2(例えば垂直ブランキング期間)を通して、一定のタイミングでオンオフしている。
図6に示すスイッチ制御回路はコントローラ32に備えられ、NOR回路32aとAND回路32bとを有している。NOR回路32aには水平同期信号Hsyncと垂直同期信号Vsyncとが反転して入力される。AND回路32bには、NOR回路32aの出力とタイミング信号S’1とが入力される。AND回路32bからは、スイッチ制御信号S1が出力される。
上記のような回路の構成によって、ブランキング期間中に、AND回路32bの出力であるスイッチ制御信号S1は、選択スイッチSW1、SW3、SW5…をオフするL信号となる。なお、スイッチ制御信号S2(選択スイッチSW2、SW4、SW6…を制御する信号)を出力するスイッチ制御回路も同様の構成であるため、ここでの説明は省略する。
図7は、図6に示すスイッチ制御回路の出力S1、S2のタイミングチャートである。図7に示すように、画像表示期間H1、H3は選択スイッチSW1と選択スイッチSW2とはオンオフが逆になるよう制御される。ブランキング期間H2中は選択スイッチSW1と選択スイッチSW2との両方をオフにするL信号が出力されている。このため、ブランキング期間H2中は、選択スイッチを切替えることによって信号線DLに流れる充放電電流が流れない。
上記のように、コントローラ32にスイッチ制御回路を備えて、ブランキング期間で選択スイッチをオフするよう制御することによって、ブランキング期間に流れる充放電電流によって生じていた余分な消費電力を削減することができる。ブランキング期間としては、垂直ブランキング期間が有効であるが、水平ブランキング期間においてもスイッチをオフするように制御してもよい。
本発明によれば、選択回路を用いて2本の信号線に画像信号を振り分けることによって回路構成を簡単にし、さらに、スイッチ制御回路を用いてブランキング期間で選択スイッチをオフに制御することによって、電力消費を削減することができる。本発明を実施した場合、従来と比較して消費電力を30mW削減することができた。
なお、上記の実施形態では選択回路12a-12xは、FETで構成されたスイッチを有しているが、薄膜トランジスタ(TFT)で構成されたスイッチを有しても良い。TFTを用いた場合は、上記の実施形態と同様の効果を得ることができ、さらに薄型化された液晶表示装置にも適用することが可能である。
この発明は、上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合せにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。更に、異なる実施形態に亘る構成要素を適宜組み合せてもよい。
100…液晶表示装置、10…液晶表示パネル、12…信号線駆動回路、14…走査線駆動回路、16…有効表示部、PX…画素、20…TAB(Tape Automated Bonding)、30…制御部、32…コントローラ、DL1〜DL6…信号線、SL1〜SL4…走査線、Hsync…水平同期信号、Vsync…垂直同期信号、12a〜12x…選択回路、A1〜Ax…液晶ドライバ、SW1〜SWX…選択スイッチ、S1、S2…スイッチ制御信号、D1〜DX…画像信号
Claims (2)
- 基板上にマトリクス状に配置された複数の画素と、
列毎に設けられ、各列の画素群にそれぞれ画像信号を供給するための複数の信号線と、
行毎に設けられ、行単位の画素群をそれぞれ選択するための複数の走査線と、
水平期間毎に、前記複数の信号線の1/2水平ライン分に、対応する前記画像信号を振り分け供給し、また残りの信号線の1/2水平ライン分に、対応する前記画像信号を振り分け供給する選択回路を有した信号線駆動回路と、
前記複数の走査線が接続され、走査線を順次選択する走査線駆動回路と、
前記信号線駆動回路と前記走査線駆動回路とを制御するとともに、ブランキング期間中に前記選択回路をオフする手段を有するコントローラと、
を具備する液晶表示装置。 - 請求項1記載の液晶表示装置において、選択回路はFETで構成された2つの選択スイッチを有し、ブランキング期間を除く期間中に所定の周期で前記2つの選択スイッチのオンオフを交互に切換えるよう構成されたことを特徴とする液晶表示装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004300119A JP2006113263A (ja) | 2004-10-14 | 2004-10-14 | 液晶表示装置 |
US11/244,290 US20060082537A1 (en) | 2004-10-14 | 2005-10-06 | Liquid crystal display device and method of driving the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004300119A JP2006113263A (ja) | 2004-10-14 | 2004-10-14 | 液晶表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006113263A true JP2006113263A (ja) | 2006-04-27 |
Family
ID=36180243
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004300119A Abandoned JP2006113263A (ja) | 2004-10-14 | 2004-10-14 | 液晶表示装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060082537A1 (ja) |
JP (1) | JP2006113263A (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6329974B1 (en) * | 1998-04-30 | 2001-12-11 | Agilent Technologies, Inc. | Electro-optical material-based display device having analog pixel drivers |
TW521256B (en) * | 2000-05-18 | 2003-02-21 | Semiconductor Energy Lab | Electronic device and method of driving the same |
CN100410786C (zh) * | 2001-10-03 | 2008-08-13 | 夏普株式会社 | 有源矩阵型显示装置及其数据线切换电路、开关部驱动电路、扫描线驱动电路 |
-
2004
- 2004-10-14 JP JP2004300119A patent/JP2006113263A/ja not_active Abandoned
-
2005
- 2005-10-06 US US11/244,290 patent/US20060082537A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060082537A1 (en) | 2006-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4168339B2 (ja) | 表示駆動装置及びその駆動制御方法並びに表示装置 | |
JP2008020874A (ja) | 表示装置及びその駆動方法 | |
JP5694739B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2008052244A (ja) | 画質を改善するための表示方法及びそれに用いられるデバイス | |
JP2009058675A (ja) | 表示装置 | |
JP2003270660A5 (ja) | ||
JP2008152227A (ja) | 表示装置及びその駆動方法 | |
JP6579173B2 (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、及び、電子機器 | |
JP2009294379A (ja) | 液晶表示装置 | |
WO2010061656A1 (ja) | 表示装置およびその駆動方法 | |
KR101182270B1 (ko) | 백라이트 유닛, 디스플레이장치 및 그 제어방법 | |
JP2018013575A5 (ja) | ||
JP2008298913A (ja) | 表示装置の駆動装置および駆動方法 | |
JP2011170300A (ja) | 表示装置制御回路 | |
JP4640951B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4071189B2 (ja) | 信号回路およびこれを用いた表示装置、並びにデータラインの駆動方法 | |
US20060202632A1 (en) | Organic electroluminescent device, driving method thereof and electronic apparatus | |
JP2009216853A (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
JP2005250065A (ja) | ディスプレイパネル駆動方法,ドライバ,及びディスプレイパネル駆動用プログラム | |
US10199002B2 (en) | Electrooptical device, electronic apparatus, and method for driving electrooptical device | |
US20070242011A1 (en) | Display Device | |
JP2007264368A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2006184762A (ja) | 表示駆動装置、表示装置及び表示駆動装置の駆動制御方法 | |
JP2001228827A (ja) | 信号制御回路 | |
JP2006113263A (ja) | 液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070925 |
|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20090605 |