JP2006111514A - 活性炭の連続生産システム - Google Patents

活性炭の連続生産システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006111514A
JP2006111514A JP2004338146A JP2004338146A JP2006111514A JP 2006111514 A JP2006111514 A JP 2006111514A JP 2004338146 A JP2004338146 A JP 2004338146A JP 2004338146 A JP2004338146 A JP 2004338146A JP 2006111514 A JP2006111514 A JP 2006111514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
carbon
quartz
sheet
extension sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004338146A
Other languages
English (en)
Inventor
Yonezou Hidetani
米造 日出谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micronix Co Ltd
Original Assignee
Micronix Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Micronix Co Ltd filed Critical Micronix Co Ltd
Priority to JP2004338146A priority Critical patent/JP2006111514A/ja
Publication of JP2006111514A publication Critical patent/JP2006111514A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

【課題】炭素の市場は、限りなく広く、ハイレベル市場から逆に送りこまれた技術が複雑にからんで、分析すら困難になっている。メタンの分析から飛び出した岩素を効率よく貯える単純な方策を考える。
【解決の手段】取りこんで他に逃さない素材として、石英を考え、石英そのものが網のような構造にするために、低融点石英ガラスの成型に頼った。石英のみでできているあみ袋に炭素をとりこむスタイルである。
【選択図】図1

Description

本発明は、活性炭素の効率的生産に関する。
炭素と云う素材の安定性もあり、これ程広い市場をもつもの希有である。したがって、応用が先だち、カーボンファイバー等高級なところから逆に岩素に迫るようなこともある。炭素の析出と云う単純なところがらのスタートと、同時に炭素をうけとめる媒体として、石英そして、低融点石英ガラスによる印刷成型技術の導入、石英のみのあみ目でうけとめることが可能で、単純な追及の可能性を引出している。
物理・化学反応に巾広く対応できる中間媒体の送出。
中間媒体そのものが、付随する他の材料の影響をうけないこと。
種々の工程を一つ媒体の成長シート内でカバーできること。
石英素材のみの媒体形成。
課題を解決するための課題
高温円筒形鉄触媒によって、メタンが分解されて、炭素を析出するが、何にどのような形で、どのようにとりつけるか。
アンダー・ベース基板を取除いても、延長シート上石英ガラスの連りが切れることのないパターン設計。
岩素析出ブロック(104)内のメタンガス・廃ガスの排出ルートの適正化。
溶落したアンダーベース金属のとび散るのを防ぐ。
課題を解決するための手段
石英ディスクパターンを2層以上、表裏つけ抜きスタイルとする。
各ブロックの境目でのパターン印刷に重なりをもたせる。
メタンガスの環流ルートの修正を考慮に入れる。
Figure 2006111514
熔落に際しての下方落下を支援する。
発明の効果
高品質活性炭のライン生産が可能となり、低価格化が進み、この種岩素の大口のユーザと期待される車の技術改新にも加速の影響をあたえる。
工程を圧縮すれば、2工程程度、しかも炭素析出部を除けば場所をとらない。したがって、中型機械1台分のスペース。
本発明の活性炭生産についての実施例は、図1活性炭製造ブロックにステップを踏んだ説明を行っている。
産業上の利用の可能性
Figure 2006111514
の中心素材で、かぎりなく重要視されている素材である。
活性炭製造ブロック図
符号の説明
Figure 2006111514

Claims (4)

  1. 低融点石英ガラス印刷(4)にて、2重以上のあみ目パターンをベースにした任意のパターン(1)と延長シートパターン(1)を、アンダー・ベース基板(7)の上に形成する。
    この手法及び処置が一つの特長である。
  2. アンダー・ベース基板(7)は、可熔合金で作られ、石英媒体のための作業ブロック(101)内で、加熱処理により、熔落する。
    従って、延長シートブロック(102)の石英媒体の作業ブロック(101)の重なりのエリアでは、印刷された延長シート(6)がすべて石英素材のみで構成される。したがって、石英媒体ブロックは、これをまとめた形で、2層以上のあみ目パターンの純石英基板(10)となる。この手法と工程が、次の特長である。
  3. 次に炭素析出ブロック(104)であるが、公知の赤熱した鉄円筒触媒によるメタンガスより炭素を析出する装置がとりこまれている。
    赤熱した鉄円筒が(12)、そのエリアにメタンガス投入(13)がなされる。
    メタンガス及び混合気体は、ガス通路(14)、(15)を通り、廃ガスの放出(16)に至る。特にガス通路(15)は、2層以上のあみ目パターンの純石英基板(10)で突抜
    Figure 2006111514
    したがって、2層以上のあみ目パターンの純石英基板(10)は、上面、側面、下面そしてあみ目のあらゆるスペースが、析出炭素でうめつくされる。
    従って、延長シート終止点ブロック(105)では、炭素析出ブロック(104)の延長として得られた活性炭素基板(17)をあげ得る。
    この、赤熱した鉄円筒触媒によるメタンガスの分解と、2層以上の目の純石英基板の組合せで、炭素をとりこむ――この手法が特長の中心である。
  4. 延長シート(102)の採用により、延長シート(102)の上で、シートをよぎる形で、ブロック構成ができ、境界條件・工程の前后のつながり、作業のいくつかの中心を解析が進み、ラインとしてシートの進行に伴い、延長シート(102)の先端から商品を次々と引出せる。
    この延長シート(102)上のブロック構成を1つの特長とする。
JP2004338146A 2004-10-14 2004-10-14 活性炭の連続生産システム Pending JP2006111514A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004338146A JP2006111514A (ja) 2004-10-14 2004-10-14 活性炭の連続生産システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004338146A JP2006111514A (ja) 2004-10-14 2004-10-14 活性炭の連続生産システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006111514A true JP2006111514A (ja) 2006-04-27

Family

ID=36380337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004338146A Pending JP2006111514A (ja) 2004-10-14 2004-10-14 活性炭の連続生産システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006111514A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112007000680B4 (de) 2006-04-14 2013-08-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Edelmetallplattierung von Titankomponenten

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112007000680B4 (de) 2006-04-14 2013-08-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Edelmetallplattierung von Titankomponenten

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109648082A (zh) 一种钛镍形状记忆合金的4d打印方法及应用
EP1479766A4 (en) DNA NANO CAGE BY SELF ORGANIZATION OF DNA AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF, AND DNA NANOTEULES AND MOLECULAR CARRIERS THEREWITH
CN103820648B (zh) 镁合金熔体净化方法
CN1266813A (zh) 烃热催化分解法生产氢气的方法和装置
MY156002A (en) Plasma method and apparatus for recovery of precious metals
CN101871052B (zh) 一种净化铝及铝合金熔体的方法
DE60129659D1 (de) Abscheidung von materialien
DE60004382D1 (de) Zeolithische adsorbentien,verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zum entfernen von co2 aus gasströmen
ATE324955T1 (de) Verfahren und vorrichtung zur herstellung von fliessfähigem metallschaum
IL186950A (en) A method of making a radioactive composition of a radioactive, injectable carbon particle
CN101643855A (zh) 铝及铝合金熔体原位还原精炼方法
JP2006111514A (ja) 活性炭の連続生産システム
CN107745099A (zh) 一种提高连铸钢水收得率的方法
CN108950217A (zh) 一种从废旧印刷线路板中回收金和银的方法
CN101646789A (zh) 从用过的或再生过的催化剂中回收钼、镍、钴或它们的混合物的方法
CN104692804B (zh) 一种多孔Fe-Si-C陶瓷微球的制备方法
CN103962567B (zh) 一种球形钼粉的制备方法及设备
CN105618684B (zh) 一种提高高温合金浇注过滤效果的方法
CN104944984B (zh) 一种连铸中间包用陶瓷过滤器及其制备方法
WO2008070887A3 (en) Method and apparatus for producing crystal grade anhydrous rare earth halides
ATA15032003A (de) Verfahren zum sammeln und behandeln von reaktionsgasen aus einer erzeugungsanlage für schmelzflüssige metalle und entstaubungsanlage hierzu
ATE384037T1 (de) Verfahren zur herstellung von xylylendiamin durch kontinuierliche hydrierung von flüssigem phthalodinitril
Hagelüken et al. Substantial outflows of platinum group metals identified
RU2011141933A (ru) Способ электрошлакового переплава металлосодержащих отходов
CN102428335B (zh) 冶金的熔炼和处理总成