JP2006095011A - 片持ちカーテンレール用ブラケット - Google Patents

片持ちカーテンレール用ブラケット Download PDF

Info

Publication number
JP2006095011A
JP2006095011A JP2004283495A JP2004283495A JP2006095011A JP 2006095011 A JP2006095011 A JP 2006095011A JP 2004283495 A JP2004283495 A JP 2004283495A JP 2004283495 A JP2004283495 A JP 2004283495A JP 2006095011 A JP2006095011 A JP 2006095011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curtain rail
peripheral surface
bracket
inner peripheral
cantilever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004283495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4399796B2 (ja
Inventor
Hideji Miyashita
秀二 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Toso KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toso KK filed Critical Toso KK
Priority to JP2004283495A priority Critical patent/JP4399796B2/ja
Publication of JP2006095011A publication Critical patent/JP2006095011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4399796B2 publication Critical patent/JP4399796B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)

Abstract

【課題】
片持ちカーテンレールの自重とカーテン荷重による自由端部の垂れ下がりが目立たないブラケットを提供する。
【解決手段】
壁面に固定される支柱と、支柱に穿設される水平方向の取付孔と、支柱に上面からねじ込まれる固定ネジとからなる片持ちカーテンレール用ブラケットにおいて、取付孔の入口部は、円筒形のカーテンレールに外接する形状とし、内奥部の下側内周面は入口部の下側内周面よりも低下する形状とし、固定ネジは、カーテンレール固定端部の下側内周面を内奥部の下側内周面に押し付け、カーテンレールを水平面に対して所定角度上方に傾斜して入口部から突出させる。
【選択図】 図3

Description

本発明は、片持ちカーテンレールを支持するブラケットに関する。
片持ちカーテンレールは、円筒形カーテンレールの一端側の固定端部をブラケットにより支持し、他端側を自由端とするものである。従来の片持ちカーテンレール用ブラケットは、ベースに固定される支柱に穿設する取付孔に金属パイプ製カーテンレールの固定端部を圧入又はネジ止めするものである。ブラケットの支柱から水平に突出する金属パイプ製カーテンレールは、自重とカーテン荷重により撓むと、自由端の垂れ下がりが目立ち、カーテンレールの外観が損なわれるという問題がある。
2001年 トーソー株式会社発行 カタログ「カーテンレール」
本発明は、上記問題を解決するためになされたものであり、その課題は、カーテンレールが自重とカーテン荷重により曲げを生じても自由端の垂れ下がりが目立つおそれのない片持ちカーテンレール用ブラケットを提供することである。
前記課題を達成するため、本発明は、壁面に固定される支柱と、支柱に穿設される水平方向の取付孔と、支柱に上面からねじ込まれる固定ネジとからなる片持ちカーテンレール用ブラケットにおいて、取付孔の入口部は、円筒形のカーテンレールに外接する形状とし、内奥部の下側内周面は入口部の下側内周面よりも低下する形状とし、固定ネジは、カーテンレール固定端部の下側外周面を取付孔内奥部の下側内周面に押し付け、カーテンレールを水平面に対して所定角度上方に傾斜して取付孔入口部から突出させることを特徴とする。
本発明のブラケットは、支柱の取付孔にカーテンレールの固定端部を水平に挿入し、固定ネジを締め付けると、カーテンレールの後端は、取付孔の入口部を支点としてそこから低下する内奥部の下側内周面へ傾くから、カーテンレールは取付孔入口部から水平面に対して上方に傾斜して突出する。傾斜角度は取付孔全長と入口部下側内周面に対する内奥部下側内周面の低下量により決まる。この低下量は、取付孔から上方に傾斜して突出するカーテンレールが自重とカーテン荷重で撓んでも自由端が固定端よりも下がらないように設定されるから、このブラケットに支持される片持ちカーテンレールは自由端の垂れ下がりが目立つおそれはない。
内奥部の上側内周面は入口部内周面と同軸同径とし、内奥部の下側内周面は入口部の内周面と異軸同径とし、その軸心線は入口内周面の軸心から奥側下方に傾斜させて内奥部下側内周面を入口部下側内周面よりも低下させる。又、内奥部の内周面を入口部の内周面に対して同軸大径とすることにより、内奥部下側内周面を入口部下側内周面よりも低下させてもよい。
支柱は、壁面に固定されるブラケットのベースに支持される円柱部と、その円柱部に外嵌される外筒部とから形成し、取付孔の入口部は外筒部に、内奥部は円柱部にそれぞれ形成することが好ましい。固定ネジは固定端部の上面に当接させるか、又は上面の固定ネジ通し孔を貫通して固定端部内下面に当接させる。
本発明を図面に示す実施例に基づいて説明する。図1は実施例1の正面図、図2及び図3は実施例1の部分断面側面図であり、片持ちカーテンレールの挿入及び固定状態をそれぞれ示す。
図1に示すように、ブラケット1は、壁面に止めネジを介して固定されるベース2と、そのベース2に支持される支柱3と、カーテンレールを固定する固定ネジ4とからなる。支柱3にはカーテンレールの固定端部を挿入する取付孔5が設けられ、固定ネジ4は支柱3の上面から取付孔5内に垂下する。
図2に示すように、ブラケット1の支柱3は円柱部6とその円柱部6に外嵌する外筒部7からなり、外筒部7はベース2に回動自在に支持される。円柱部6は上部外周のリングと、ベース2の凹部に嵌ると凸部を介してベース2に固定支持される。外筒部7には取付孔5の入口部8が、円柱部6には入口部8と連通する取付孔5の内奥部9がそれぞれ設けられる。入口部8の内周面と内奥部9の上側内周面は軸心線が水平な同軸同径の円柱面である。内奥部9の下側内周面は入口部8の内周面と同径の円柱面であるが、軸心線は入口部8の内周面の軸心から奥側下方に傾斜する。
カーテンレール10は金属パイプ製であり、自由端部11はキャップを備える。カーテンレール10にはリングランナーが摺動自在に外嵌され、リングランナーには図外のカーテンが取り付けられる。カーテンレール10の固定端部12を支柱3の取付孔5に水平に挿入したとき、外筒部7の入口部8はカーテンレール10の外周面に外接して密着し、円柱部6の内奥部9の上側内周面はカーテンレール10の外周面に外接して密着するが、下側内周面は奥に行くに従いカーテンレールの外周面から離隔する。このとき、円柱部6に上面から軸心に沿ってねじ込まれた固定ネジ4の先端は、カーテンレール10の最上面の固定ネジ通し孔13を抜けて最下内面に当接する。
図3に示すように、固定ネジ4を締め付けると、固定端部12は、入口部8より奥側へ直線的に低下する内奥部9の下側内周面に押し付けられて密着するから、カーテンレール10は、入口部8から水平面に対して上方に傾斜して突出する。その傾斜角度は、内奥部9の下側内周面の傾斜角に等しい。この傾斜角は、入口部8から上方に傾斜して突出するカーテンレール10が自重とカーテン荷重により撓んでも、自由端の位置が固定端部12のレベル以下にはならないように予め設定されている。したがって、このブラケット1により支持される片持ちカーテンレール10は、自由端が固定端部12よりも下方に垂れ下がる不体裁な外観を呈することはない。
図面に示す実施例2を説明する。図4は実施例2の平面図、図5及び図6は実施例2の部分断面側面図であり、片持ちカーテンレールの挿入及び固定状態をそれぞれ示す。
図4及び図5に示すように、円柱部6aはブラケット1aのベース2aに下から挿通され、上面の環状段部がベース2の軸孔に嵌る。円柱部6aの内奥部9aの内周面は外筒部8aの入口部8aの内周面よりも大径である。カーテンレール10aの固定端部12aを水平に支柱3aの取付孔5aに挿入し、円柱部6aに上面から軸心に沿ってねじ込む固定ネジ4aの先端をカーテンレール10aの最下内面に当接したとき、外筒部7aの入口部8aの内周面はカーテンレール10aの外周面に外接して密着する。このとき、円柱部6aの内奥部9aの内周面は入口部8aの内周面と同軸であるが、より大径であるから全周にわたりカーテンレール10aの外周面から離隔し、内奥部9aの内周面とカーテンレール10の外周面の間には環状空隙が存在する。その環状空隙の半径方向幅は、入口部8aと内奥部9aの取付孔内半径差に等しい。
図6に示すように、固定ネジ4aを締め付けると、固定端部12aの後端は、入口部8aより低下する内奥部9aの下側内周面に押し付けられて密着するから、カーテンレール10aは、入口部8aから水平面に対して上方に傾斜角度θ(tanθ=取付孔内半径差/取付孔全長)で突出する。傾斜角度θを規定する内奥部9aの内径は、傾斜して突出するカーテンレール10aが自重とカーテン荷重により撓んでも、自由端が固定端部12aのレベル以下にはならないように設定されている。したがって、このブラケット1aにより支持される片持ちカーテンレール10aは、自由端の垂れ下がりが目立つことはない。
実施例1のブラケットの正面図、 実施例1の部分断面側面図、片持ちカーテンレールの挿入状態を示す。 実施例1の部分断面側面図、片持ちカーテンレールの固定状態を示す。 実施例2のブラケットの平面図、 実施例2の部分断面側面図、片持ちカーテンレールの挿入状態を示す。 実施例2の部分断面側面図、片持ちカーテンレールの固定状態を示す。
符号の説明
1、1a:ブラケット
2、2a:ベース
3、3a:支柱
4、4a:固定ネジ
5、5a:取付孔
6、6a:円柱部
7、7a:外筒部
8、8a:入口部
9、9a:内奥部
10、10a:カーテンレール
11:自由端部
12、12a:固定端部
13:固定ネジ通し孔

Claims (5)

  1. 壁面に固定される支柱と、前記支柱に穿設される水平方向の取付孔と、前記支柱に上面からねじ込まれる固定ネジとからなる片持ちカーテンレール用ブラケットにおいて、前記取付孔の入口部は、円筒形のカーテンレールに外接する形状とし、内奥部の下側内周面は前記入口部の下側内周面よりも低下する形状とし、前記カーテンレールの固定端部に当接する前記固定ネジは、前記固定端部の下側外周面を前記内奥部の下側内周面に押し付け、前記カーテンレールを水平面に対して上方に所定角度傾斜して前記入口部から突出させることを特徴としてなる片持ちカーテンレール用ブラケット。
  2. 入口部の内周面に対して内奥部の上側内周面は同軸同径であり下側内周面は異軸同径であり、前記内奥部下側内周面の軸心線は前記入口部内周面の軸心から奥側下方に傾斜することを特徴としてなる請求項1に記載の片持ちカーテンレール用ブラケット。
  3. 入口部の内周面に対して内奥部の内周面は同軸大径であることを特徴としてなる請求項1に記載の片持ちカーテンレール用ブラケット。
  4. 支柱は、壁面に固定されるブラケットのベースに支持される円柱部と、前記円柱部に外嵌される外筒部とからなり、取付孔の入口部は前記外筒部に、内奥部は前記円柱部にそれぞれ形成されることを特徴としてなる請求項1ないし3のいずれか1つに記載の片持ちカーテンレール用ブラケット。
  5. 固定ネジは固定端部の上面に当接するか、又は上面の固定ネジ通し孔を貫通して固定端部内下面に当接することを特徴としてなる請求項1ないし4のいずれか1つに記載の片持ちカーテンレール用ブラケット。


















JP2004283495A 2004-09-29 2004-09-29 片持ちカーテンレール用ブラケット Expired - Fee Related JP4399796B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004283495A JP4399796B2 (ja) 2004-09-29 2004-09-29 片持ちカーテンレール用ブラケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004283495A JP4399796B2 (ja) 2004-09-29 2004-09-29 片持ちカーテンレール用ブラケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006095011A true JP2006095011A (ja) 2006-04-13
JP4399796B2 JP4399796B2 (ja) 2010-01-20

Family

ID=36235386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004283495A Expired - Fee Related JP4399796B2 (ja) 2004-09-29 2004-09-29 片持ちカーテンレール用ブラケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4399796B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103036269A (zh) * 2011-10-07 2013-04-10 日产自动车株式会社 连接器支架以及充电站

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103036269A (zh) * 2011-10-07 2013-04-10 日产自动车株式会社 连接器支架以及充电站
JP2013085345A (ja) * 2011-10-07 2013-05-09 Nissan Motor Co Ltd コネクタホルダ及び充電スタンド

Also Published As

Publication number Publication date
JP4399796B2 (ja) 2010-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004006841A5 (ja)
JP4399796B2 (ja) 片持ちカーテンレール用ブラケット
JP2008075383A (ja) 突っ張り型手すり
JP6395242B1 (ja) グレビティヒンジ
JP2007009418A (ja) 手摺
RU2005109926A (ru) Вспомогательный элемент для дозаторов щелочных металлов
YU72403A (sh) Fundamentna čaura za pričvršćivanje ubrizgavanjem
JP2008169607A (ja) 吊りボルト振れ止め装置
KR20140114607A (ko) 창틀용 지지대
ES1040457U (es) Barra mural
CA2454433A1 (en) Fixing means for a screen panel and corresponding screen panel
KR20170022781A (ko) 깃대꽂이
JP2008196235A (ja) 据付具
JP3116007U (ja) 手摺用ブラケット
KR200329227Y1 (ko) 스탠드식 행거의 신축형 지주 고정장치
JP3109177U (ja) 手すり用架台
CN105098570B (zh) 一种激光器反射镜片安装座的连接结构
JP2595395Y2 (ja) 手摺用ブラケット
JP2006334097A (ja) カーテン用ブラケット
KR200189727Y1 (ko) 계단 난간 핸드바용 연결구
KR100355092B1 (ko) 걸상용 발받침
JP4555487B2 (ja) 木製手摺
JP3099894U (ja) 支柱の取付構造
JP2005253848A (ja) 人台の取付具
JP3478168B2 (ja) 手すりブラケットの取付構造及び取付方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20070502

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20090928

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20091002

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20091015

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees