JP2006093920A - Information processor and processing method - Google Patents
Information processor and processing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006093920A JP2006093920A JP2004274431A JP2004274431A JP2006093920A JP 2006093920 A JP2006093920 A JP 2006093920A JP 2004274431 A JP2004274431 A JP 2004274431A JP 2004274431 A JP2004274431 A JP 2004274431A JP 2006093920 A JP2006093920 A JP 2006093920A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- information
- digital watermark
- watermark
- document
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Image Processing (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電子透かし画像を含む電子文書もしくは紙文書を所定の形態に合わせて出力する情報処理装置および情報処理方法に関し、特にその出力の形態に合わせて電子透かし画像を再構築する技術に関する。 The present invention relates to an information processing apparatus and an information processing method for outputting an electronic document or paper document including an electronic watermark image in a predetermined form, and more particularly to a technique for reconstructing an electronic watermark image in accordance with the output form.
近年、印刷される電子文書にコンピュータ可読コード(符号画像)を埋め込む方法として、いわゆる「電子透かし」技術が開発されている。ここで符号画像は、例えば電子透かしの場合、画像の一部の濃度を制御する方法等で形成される。このため、プリンタや複合機等、画像形成装置内部でプリンタ出力の縮小拡大(縮拡)に関する条件(縮拡率やN-up)に応じて電子透かし画像も縮拡される。特に縮小処理の場合は、当該濃度制御の結果が失われ、電子透かしがデコードできなくなる場合が生じる。これは電子透かし以外の符号画像の印刷においても同様であり、符号化画像(電子透かし)の望ましい出力倍率は存在する。 In recent years, a so-called “digital watermark” technique has been developed as a method of embedding a computer-readable code (code image) in a printed electronic document. Here, for example, in the case of a digital watermark, the code image is formed by a method for controlling the density of a part of the image. For this reason, the digital watermark image is also enlarged / reduced in accordance with the conditions (reduction ratio and N-up) relating to the reduction / enlargement (reduction / enlargement) of the printer output inside the image forming apparatus such as a printer or a multifunction peripheral. Particularly in the case of reduction processing, the result of the density control is lost, and the digital watermark may not be decoded. The same applies to the printing of a code image other than the digital watermark, and there is a desirable output magnification of the encoded image (digital watermark).
例えば、適用する電子透かし方法にもよるが、電子透かし画像を元の大きさの±数%〜数10%で出力してもデコード可能である。ただし、その場合、読み込み時のスキャン解像度が一定以上必要であるなどの制約が生じ、利用するのに不便である(特許文献1参照)。 For example, depending on the digital watermarking method to be applied, decoding is possible even if the digital watermark image is output within a few% to several tens% of the original size. However, in that case, restrictions such as the necessity of a certain scanning resolution at the time of reading occur, which is inconvenient to use (see Patent Document 1).
本願出願人は、電子透かし技術を適用した画像を含む文書をプリンタから出力する場合に、電子透かし技術に応じてプリンタの出力条件を設定する発明を別途出願している。これは、圧縮の有無や出力モード(例えば速度優先モード、画質優先モード)を電子透かしが有効になるように、強制的に変更するものである。この場合、出力されたものは、ユーザが指定した出力条件で出力されるものとの見え方が異なるものではないため、ユーザに対して違和感を抱かせない。 The applicant of the present application has separately filed an invention for setting an output condition of a printer in accordance with the digital watermark technology when a document including an image to which the digital watermark technology is applied is output from the printer. This forcibly changes the presence / absence of compression and the output mode (for example, the speed priority mode and the image quality priority mode) so that the digital watermark becomes effective. In this case, the output is not different from what is output under the output conditions specified by the user, so that the user does not feel uncomfortable.
しかしながら、例えば、N-up(Nページの画像を1ページに縮小レイアウトして出力する形態)を1-upに変更したり、逆に1-upをN-upに変更するというように、縮拡に関する条件を変更した場合、その中に含まれる電子透かし画像も縮拡されるため、電子透かし自体が崩壊したり、電子透かし部分の読み取りがスキャナや解析ソフトウェアの許容範囲を超えてしまうことになる。このため、正確に電子透かしを検出できないという問題が生じる。 However, for example, N-up (a form in which N page images are reduced to one page and output) is changed to 1-up, or conversely, 1-up is changed to N-up. If the conditions related to enlargement are changed, the digital watermark image included in the image is also reduced, so that the digital watermark itself is destroyed or the reading of the digital watermark part exceeds the allowable range of the scanner or analysis software. Become. For this reason, there arises a problem that the digital watermark cannot be detected accurately.
本発明はこのような課題を解決するために成されたものである。すなわち、本発明は、第1の特定画像に所定の情報が電子透かしとして埋め込まれている電子透かし画像を有する電子文書もしくは紙文書を読み込んで、その読み込んで得た電子文書もしくは紙文書の画像データから電子透かし画像を抽出する抽出手段と、抽出手段によって抽出された電子透かし画像から所定の情報と第1の特定画像とを取得する解析手段と、解析手段で取得した所定の情報を第2の特定画像に電子透かしとして埋め込んで別の電子透かし画像を生成する情報埋め込み手段とを備える情報処理装置である。 The present invention has been made to solve such problems. That is, the present invention reads an electronic document or paper document having an electronic watermark image in which predetermined information is embedded as an electronic watermark in the first specific image, and the image data of the electronic document or paper document obtained by the reading Extraction means for extracting a digital watermark image from the image, analysis means for acquiring predetermined information and a first specific image from the digital watermark image extracted by the extraction means, and predetermined information acquired by the analysis means as second information An information processing apparatus includes information embedding means for embedding a specific image as a digital watermark to generate another digital watermark image.
また、本発明は、第1の特定画像に所定の情報が電子透かしとして埋め込まれている電子透かし画像を含む電子文書もしくは紙文書を読み込んで、その読み込んで得た電子文書もしくは紙文書の画像データから電子透かし画像を抽出する工程と、抽出された電子透かし画像から所定の情報と第1の特定画像とを取得する工程と、取得した所定の情報を第2の特定画像に電子透かしとして埋め込んで別の電子透かし画像を生成する工程とを有する情報処理方法である。 The present invention also reads an electronic document or paper document including an electronic watermark image in which predetermined information is embedded as an electronic watermark in the first specific image, and the image data of the electronic document or paper document obtained by the reading. A step of extracting a digital watermark image from the image, a step of acquiring predetermined information and a first specific image from the extracted digital watermark image, and embedding the acquired predetermined information as a digital watermark in the second specific image And an information processing method including a step of generating another digital watermark image.
このような本発明では、電子文書もしくは紙文書の画像データから電子透かし画像を抽出し、抽出した電子透かし画像から電子透かしの情報とそれを埋め込んだ元の画像(第1の特定画像)とを取得している。したがって、電子文書や紙文書の画像を縮小/拡大したり回転等して出力するにあたり、元の画像(第1の特定画像)をその出力形態に合わせて縮小/拡大、回転処理して第2の特定画像を生成し、この第2の特定画像に先に抽出した電子透かしの情報を再度埋め込んで別の電子透かし画像を生成するため、元の画像(第1の特定画像)が縮小/拡大、回転処理されても電子透かしの情報に影響を与えずに済む。 In the present invention, an electronic watermark image is extracted from image data of an electronic document or a paper document, and information on the electronic watermark and the original image (first specific image) in which the electronic watermark information is embedded are extracted from the extracted electronic watermark image. Have acquired. Therefore, when an image of an electronic document or a paper document is reduced / enlarged or rotated and output, the original image (first specific image) is reduced / enlarged / rotated in accordance with the output form, and the second is performed. The second specific image is generated, and the digital image information previously extracted is re-embedded in the second specific image to generate another digital watermark image. Therefore, the original image (first specific image) is reduced / enlarged. Even if the rotation processing is performed, the digital watermark information is not affected.
したがって、本発明によれば、電子透かし画像が付与された電子文書や紙文書を読み込んでその画像を出力するにあたり、縮小や拡大、回転等の処理を行っても電子透かしの情報を正確に読み取ることができる状態で出力することが可能となる。これにより、ユーザは、電子透かし情報の有無や特性に煩わされることなくN-up等の縮拡処理が実行される出力条件においても有効な電子透かし情報の付加された文書を確実に得ることが可能となる。 Therefore, according to the present invention, when reading an electronic document or paper document to which an electronic watermark image is added and outputting the image, the information of the electronic watermark is accurately read even if processing such as reduction, enlargement, and rotation is performed. It is possible to output in a state where it is possible. As a result, the user can reliably obtain a document to which effective digital watermark information is added even under an output condition in which reduction / enlargement processing such as N-up is executed without being bothered by the presence / absence or characteristics of the digital watermark information. It becomes possible.
以下、本発明の実施の形態を図に基づき説明する。図1は、第1の実施形態に係る情報処理装置を説明するブロック図である。なお、ここでは電子透かし画像が付与された電子文書を読み込んで印刷出力する例を示すが、紙文書をスキャナで読み込んで印刷出力する場合でも同様である。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram illustrating an information processing apparatus according to the first embodiment. Here, an example in which an electronic document with an electronic watermark image is read and printed out is shown, but the same applies to a case where a paper document is read by a scanner and printed out.
第1の実施形態に係る情報処理装置は、印刷パラメータ抽出部11、透かし情報有無検出部12、画像抽出部13、再埋め込み位置情報計算部14、画像解析/画像復元部15、画像縮拡部16、情報埋め込み部17、データ変換部18、出力部19を備えている。
The information processing apparatus according to the first embodiment includes a print
印刷パラメータ抽出部11は、電子文書の印刷指示に基づき印刷パラメータを抽出する処理を行う。また、透かし情報有無検出部12は、電子文書のデータに基づき電子透かし情報が含まれているか否かを判定する。画像抽出部13は、透かし情報有無検出部12で電子透かし情報が含まれていると判定された場合に電子文書のデータから電子透かし画像を抽出するとともに、その埋め込み位置の情報を抽出する処理を行う。
The print
再埋め込み位置情報計算部14は、印刷パラメータ抽出部11で抽出した印刷パラメータと、画像抽出部13で抽出した電子透かし画像の埋め込み位置の情報とから、新たな埋め込み位置を計算する処理を行う。例えば、印刷パラメータとして縮小が指定されている場合、その縮小率に応じて電子透かし画像の新たな埋め込み位置を計算する。また、印刷パラメータとして回転が指定されている場合には、抽出した埋め込み位置(元の埋め込み位置)に対する座標変換を行って新たな埋め込み位置を計算する。
The re-embedding position
画像解析/画像復元部15は、画像抽出部13で抽出した電子透かし画像から電子透かしとして埋め込まれている情報(電子透かし情報)を抽出するとともに、その電子透かし情報を埋め込んでいた特定画像(電子透かし情報が埋め込まれていない画像:第1の特定画像)を抽出する処理を行う。
The image analysis /
画像縮拡部16は、画像解析/画像復元部15で抽出した第1の特定画像を印刷パラメータ抽出部11で抽出したパラメータに応じて縮小/拡大処理する部分である。これにより、電子透かし情報が埋め込まれていない画像のみを印刷パラメータに合わせて縮小/拡大した第2の特定画像を得ることができる。
The image reduction /
情報埋め込み部17は、画像縮拡部16で縮小/拡大処理された第2の特定画像に、画像解析/画像復元部15で抽出した電子透かし情報を再度埋め込む処理を行う。データ変換部18は、電子文書のデータと情報埋め込み部17で電子透かし情報を再度埋め込まれた新たな電子透かし画像とを合成し、印刷のためのデータに変換する部分である。出力部19は、データ変換部18から出力される印刷のためのデータを用いて媒体(紙等)に印刷出力する処理を行う。
The
このような構成から成る情報処理装置では、電子透かし画像を有する電子文書の印刷出力を行うにあたり、電子透かし画像の中の特定画像(電子透かし情報が埋め込まれていない画像:第1の特定画像)のみを印刷パラメータに合わせて変換し、変換後の画像(第2の特定画像)に電子透かし情報を再度埋め込んで電子文書と合成するため、電子文書に対する縮小/拡大や回転等の処理が行われても電子透かし情報は元のまま残り、印刷出力された文書から電子透かし情報を確実に検出できるようになる。 In the information processing apparatus having such a configuration, when printing out an electronic document having a digital watermark image, a specific image in the digital watermark image (an image in which digital watermark information is not embedded: a first specific image) Is converted according to the print parameters, and the digital watermark information is embedded again in the converted image (second specific image) to be combined with the electronic document, so that processing such as reduction / enlargement or rotation of the electronic document is performed. However, the digital watermark information remains as it is, and the digital watermark information can be reliably detected from the printed document.
次に、この情報処理装置による動作(情報処理方法)を図2に基づき説明する。なお、以下の説明で図2に示されない符号は図1を参照するものとする。先ず、出力対象となる電子文書Aには、所定の情報を電子透かしとして埋め込んだ電子透かし画像が付与されている。また、電子文書Aには、付加されている電子透かしに関する情報が含まれている。 Next, the operation (information processing method) by the information processing apparatus will be described with reference to FIG. In the following description, reference numerals not shown in FIG. 2 refer to FIG. First, an electronic watermark image in which predetermined information is embedded as an electronic watermark is assigned to the electronic document A to be output. In addition, the electronic document A includes information regarding the added digital watermark.
この電子文書Aのプリント指示を行うと、プリンタドライバの透かし情報有無検出部12では、出力対象の電子文書Aから、電子透かし情報の有無を判定し、有ると判定した場合には、画像抽出部13によって情報が埋め込まれている電子透かし画像を電子文書から取り出す。図2に示す例では、電子文書Aに電子透かし画像S1〜S3の3つが含まれている。
When the electronic document A is instructed to be printed, the watermark information presence /
また、画像抽出部13は、電子透かし画像S1〜S3の埋め込み位置情報P1〜P3を抽出する。さらに、画像解析/画像復元部15では、電子透かし画像S1〜S3をデコード(解析)し、それに埋め込まれている情報(電子透かし情報)J1〜J3を抽出するとともに、電子透かし画像S1〜S3から、電子透かし情報が合成されていない元の画像(第1の特定画像G1〜G3)を抽出する。
Further, the
次に、印刷パラメータ抽出部11は、印刷指示に含まれるプリンタ出力パラメータから縮拡に関する条件(縮拡率、N-up情報)を抽出する。そして、画像縮拡部16は、印刷パラメータ抽出部11が抽出した縮拡率で第1の特定画像G1〜G3を縮拡して第2の特定画像G1’〜G3’を生成する。
Next, the print
その後、情報埋め込み部17は、第2の特定画像G1’〜G3’に、画像解析/画像復元部15で取り出した埋め込み情報J1〜J3を埋め込む処理を実行する。これにより、再度情報埋め込みされた新たな電子透かし画像S1’〜S3’が生成される。そして、この新たな電子透かし画像S1’〜S3’を再配置する位置(回転方向等)を、画像抽出部13で抽出した埋め込み位置情報と縮拡に関する条件(縮拡率、N-up)から、再埋め込み位置情報計算部14で計算する。
Thereafter, the
最後に、データ変換部18で文書をプリント出力可能な形式(例えば、xdwやPDL)に変換するとともに、新たな電子透かし画像情報S1’〜S3’をプリント出力可能な形式に変換されたファイルに付加し、電子透かし画像S1’〜S3’に適応したプリント処理コマンドをつけて出力部19より印刷出力する。
Finally, the
以上のような動作によって、ユーザは、電子透かし情報の有無や、特性に煩わされることなく、N-up等の縮拡処理や回転処理が実行されるプリント条件においても、有効な電子透かし情報が付加された文書を確実に出力することが可能となる。 Through the above-described operation, the user can obtain effective digital watermark information even under print conditions in which reduction / enlargement processing such as N-up or rotation processing is executed without being bothered by the presence / absence of digital watermark information and characteristics. It is possible to reliably output the added document.
次に、第2の実施形態を説明する。図3は第2の実施形態に係る情報処理装置を説明するブロック図である。この情報処理装置は、印刷パラメータ抽出部11、透かし情報有無検出部12、再埋め込み位置情報計算部14、画像縮拡部16、情報埋め込み部17、データ変換部18および出力部19を備える点で第1の実施形態と同様であるが、第1の実施形態における画像抽出部13および画像解析/画像復元部15の代わりに画像情報/埋め込み情報抽出部20を備える点で相違する。
Next, a second embodiment will be described. FIG. 3 is a block diagram illustrating an information processing apparatus according to the second embodiment. This information processing apparatus includes a print
この画像情報/埋め込み情報抽出部20は、透かし情報有無検出部12で電子透かし情報が含まれていると判定された場合に電子文書のデータから電子透かしを組み込む特定画像(第1の特定画像)を抽出する処理、および電子文書から埋め込み対象となる情報を抽出するとともに、その埋め込み位置の情報を抽出する処理を行う。
The image information / embedded
第2の実施形態では、電子文書のデータに電子透かしを組み込む特定画像の位置を示す情報(位置情報)や電子透かしとして組み込む内容が含まれているため、画像情報/埋め込み情報抽出部20での抽出処理によって電子透かしを組み込む特定画像の正確な位置を検出でき、印刷出力時に電子透かし画像を的確に付与することが可能となる。 In the second embodiment, information (position information) indicating the position of a specific image in which a digital watermark is incorporated into the data of the electronic document and contents to be incorporated as a digital watermark are included. The exact position of the specific image into which the digital watermark is incorporated can be detected by the extraction process, and the digital watermark image can be accurately given at the time of print output.
上記画像情報/埋め込み情報抽出部20以外の構成は第1の実施形態と同様であるため、説明を省略する。次に、第2の実施形態に係る情報処理装置の動作(情報処理方法)を説明する。
Since the configuration other than the image information / embedded
次に、この情報処理装置による動作(情報処理方法)を図4に基づき説明する。なお、以下の説明で図4に示されない符号は図3を参照するものとする。先ず、出力対象となる電子文書Aには、情報を埋め込みたい画像または位置指定情報と、埋め込み対象情報を持たせる。 Next, an operation (information processing method) by the information processing apparatus will be described with reference to FIG. In the following description, reference numerals not shown in FIG. 4 refer to FIG. First, the electronic document A to be output has an image or position designation information for which information is to be embedded and embedding target information.
この電子文書Aのプリント指示を行うと、プリンタドライバの透かし情報有無検出部12では、出力対象の電子文書Aから、電子透かし情報の有無を判定し、有ると判定した場合には、画像情報/埋め込み情報抽出部20が、電子透かしの対象とする画像(第1の特定画像G1〜G3)と埋め込み対象となる情報J1〜J3を電子文書Aから取り出す。
When the electronic document A is instructed to be printed, the watermark information presence /
次に、印刷パラメータ抽出部11は、印刷指示に含まれるプリンタ出力パラメータから縮拡に関する条件(縮拡率、N-up情報)を抽出する。そして、画像縮拡部16は、印刷パラメータ抽出部11が抽出した縮拡率で第1の特定画像G1〜G3を縮拡して第2の特定画像G1’〜G3’を生成する。
Next, the print
その後、情報埋め込み部17は、第2の特定画像G1’〜G3’に、画像情報/埋め込み情報抽出部20で取り出した埋め込み情報J1〜J3を埋め込む処理を実行する。これにより、再度情報埋め込みされた新たな電子透かし画像S1’〜S3’が生成される。そして、この新たな電子透かし画像S1’〜S3’を再配置する位置(回転方向等)を、画像情報/埋め込み情報抽出部20で抽出した埋め込み位置情報と縮拡に関する条件(縮拡率、N-up)とから、再埋め込み位置情報計算部14で計算する。
Thereafter, the
最後に、データ変換部18で文書をプリント出力可能な形式(例えば、xdwやPDL)に変換するとともに、新たな電子透かし画像情報S1’〜S3’をプリント出力可能な形式に変換されたファイルに付加し、電子透かし画像S1’〜S3’に適応したプリント処理コマンドをつけて出力部19より印刷出力する。
Finally, the
以上のような動作によって、ユーザは、電子透かし情報の有無や、特性に煩わされることなく、N-up等の縮拡処理や回転処理が実行されるプリント条件においても、印刷処理の際に有効な電子透かし情報が付与された文書を確実に出力することが可能となる。 Through the operations described above, the user is effective during the printing process even in the printing conditions in which the scaling process such as N-up or the rotation process is executed without being bothered by the presence or absence of the digital watermark information and the characteristics. It is possible to reliably output a document to which digital watermark information is assigned.
なお、上記説明した実施形態では、第2の特定画像として第1の特定画像を縮小/拡大、回転等の処理を行ったものを用いているが、第1の特定画像と全く異なる第2の特定画像を用いて透かし情報を埋め込むようにしてもよい。例えば、画面上での文書レイアウトを基準として電子透かし画像を配置した場合、印刷出力においてそのままの配置や画像が印刷されると都合が悪いことがある。このような場合、第1の特定画像に対して予め用意した別の特定画像(第2の特定画像)を用いて透かし情報を埋め込み、印刷上のレイアウトに合わせて配置すれば、印刷後の文書から確実に電子透かし情報を読み取ることができる印刷物を得られるようになる。 In the above-described embodiment, the second specific image is obtained by performing processing such as reduction / enlargement and rotation on the first specific image. However, the second specific image is different from the first specific image. Watermark information may be embedded using a specific image. For example, when an electronic watermark image is arranged based on a document layout on the screen, it may be inconvenient if the arrangement or the image is printed as they are in the print output. In such a case, if the watermark information is embedded using another specific image (second specific image) prepared in advance for the first specific image and arranged in accordance with the layout on printing, the printed document Therefore, it is possible to obtain a printed material from which digital watermark information can be reliably read.
11…印刷パラメータ抽出部、12…透かし情報有無検出部、13…画像抽出部、14…再埋め込み位置情報計算部、15…画像解析/画像復元部、16…画像縮拡部、17…情報埋め込み部、18…データ変換部、19…出力部、20…画像情報/埋め込み情報抽出部
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記抽出手段によって抽出された前記電子透かし画像から前記所定の情報と前記第1の特定画像とを取得する解析手段と、
前記解析手段で取得した前記所定の情報を電子透かしとして第2の特定画像に埋め込んで別の電子透かし画像を生成する情報埋め込み手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。 A digital document or paper document having a digital watermark image in which predetermined information is embedded as a digital watermark in the first specific image is read, and the digital watermark image is obtained from the read image data of the electronic document or paper document. Extracting means for extracting;
Analyzing means for obtaining the predetermined information and the first specific image from the digital watermark image extracted by the extracting means;
An information processing apparatus comprising: an information embedding unit that embeds the predetermined information acquired by the analyzing unit as a digital watermark in a second specific image to generate another digital watermark image.
ことを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1, wherein the second specific image is formed by reducing or enlarging the first specific image.
ことを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1, wherein the second specific image is formed by rotating the first specific image.
ことを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。 2. The information processing according to claim 1, wherein the information embedding unit arranges the another digital watermark image at a position on the paper according to a form of output of the electronic document or the paper document onto the paper. apparatus.
抽出された前記電子透かし画像から前記所定の情報と前記第1の特定画像とを取得する工程と、
取得した前記所定の情報を第2の特定画像に電子透かしとして埋め込んで別の電子透かし画像を生成する工程と
を有することを特徴とする情報処理方法。
A digital document or paper document having a digital watermark image in which predetermined information is embedded as a digital watermark in the first specific image is read, and the digital watermark image is obtained from the read image data of the electronic document or paper document. Extracting, and
Obtaining the predetermined information and the first specific image from the extracted digital watermark image;
An information processing method comprising: embedding the acquired predetermined information as a digital watermark in a second specific image to generate another digital watermark image.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004274431A JP4379280B2 (en) | 2004-09-22 | 2004-09-22 | Information processing apparatus and information processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004274431A JP4379280B2 (en) | 2004-09-22 | 2004-09-22 | Information processing apparatus and information processing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006093920A true JP2006093920A (en) | 2006-04-06 |
JP4379280B2 JP4379280B2 (en) | 2009-12-09 |
Family
ID=36234495
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004274431A Expired - Fee Related JP4379280B2 (en) | 2004-09-22 | 2004-09-22 | Information processing apparatus and information processing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4379280B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008205948A (en) * | 2007-02-21 | 2008-09-04 | Oki Data Corp | Printer |
JP2009094949A (en) * | 2007-10-11 | 2009-04-30 | Canon Inc | Image processing system and image processing method |
-
2004
- 2004-09-22 JP JP2004274431A patent/JP4379280B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008205948A (en) * | 2007-02-21 | 2008-09-04 | Oki Data Corp | Printer |
JP4732382B2 (en) * | 2007-02-21 | 2011-07-27 | 株式会社沖データ | Printing device |
JP2009094949A (en) * | 2007-10-11 | 2009-04-30 | Canon Inc | Image processing system and image processing method |
US8363284B2 (en) | 2007-10-11 | 2013-01-29 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing system for producing copy protected images using transparent recording material |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4379280B2 (en) | 2009-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4310288B2 (en) | Image processing apparatus and method, program, and storage medium | |
JP4819723B2 (en) | Information extraction apparatus, information extraction method, information extraction program, and recording medium | |
JP4859237B2 (en) | Image processing apparatus and method | |
JP5005490B2 (en) | Image processing method, image processing apparatus, and image processing program | |
JP2006050551A (en) | Image processing apparatus, image processing method, program and storage medium | |
JP7433912B2 (en) | Information processing device, control method for information processing device, program, and storage medium | |
JP2009037539A (en) | Information processing apparatus, pre-flight method and program | |
JP4379280B2 (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
JP2008028675A (en) | Image formation processor, and image formation processing program | |
JP4049169B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and image processing program | |
JP2008098949A (en) | Image processor and image processing method | |
JP2004054898A (en) | Printing data generating device, printing data generating method and program | |
JP2007166052A (en) | Image processing apparatus, image processing method, image processing program and recording medium with image processing program recorded thereon, and ground tint printed matter | |
JP4732382B2 (en) | Printing device | |
JP2006033755A (en) | Image processing apparatus | |
JP4155213B2 (en) | Digital watermark embedding device, digital watermark detection device, digital watermark embedding method, and digital watermark detection method | |
JP4626565B2 (en) | Image processing apparatus, image forming apparatus, and program | |
JP2006254382A (en) | Image processing apparatus, and program, and recording medium | |
JP4345623B2 (en) | Image processing device | |
JP2007019734A (en) | Image forming apparatus | |
JP2010098721A (en) | Print processing apparatus and print processing method | |
JP2001127975A (en) | Image processing, control method therefor and storage medium | |
JP4345655B2 (en) | Image processing device | |
JP2008048037A (en) | Image processor, program and computer-readable recording medium | |
JP4922852B2 (en) | Information adding apparatus, information adding method, image forming apparatus, information adding program, and recording medium storing the program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070816 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090310 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090602 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090825 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090907 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |