JP2006091104A - Head up display for vehicle - Google Patents

Head up display for vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2006091104A
JP2006091104A JP2004273401A JP2004273401A JP2006091104A JP 2006091104 A JP2006091104 A JP 2006091104A JP 2004273401 A JP2004273401 A JP 2004273401A JP 2004273401 A JP2004273401 A JP 2004273401A JP 2006091104 A JP2006091104 A JP 2006091104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
housing
lens
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004273401A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoto Kanamori
直人 金森
Yayoi Hatanaka
やよい 畑中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2004273401A priority Critical patent/JP2006091104A/en
Publication of JP2006091104A publication Critical patent/JP2006091104A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the external size of a head up display for a vehicle, to display an enlarged image and to prevent a displayed image from wobbling. <P>SOLUTION: An image projector 100 is provided with: a housing 10 which is a storage member, arranged on the rear side of an instrument panel and has an aperture part for emitting image light of an image to the upper part; a display device 20 stored in the housing 10 and capable of emitting the image light of the image to be displayed on a display part 50 of a front window shield WS; a concave mirror 30 stored in the housing 10 and capable of enlarging and reflecting an image made directly incident from the display device 20; and a lens 40 arranged on the aperture part of the housing 10 to close the inside of the housing 10 and capable of enlarging an image made incident from the concave mirror 30 and outputting the enlarged image to the display part 50 of the front window shield WS. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、外形をコンパクトにして光源から照射される画像光の光路長を縮小した画像投影器を備える車両用ヘッドアップディスプレイに関する。   The present invention relates to a vehicle head-up display including an image projector having a compact outer shape and a reduced optical path length of image light emitted from a light source.

従来より、ドライバに対して車速やナビゲーション情報などの車両に関する情報を認識させる装置として、車両用ヘッドアップディスプレイが知られている。図5は、従来の車両用ヘッドアップディスプレイの概略図であり、(a)は画像投影器の上視図、(b)は車両用ヘッドアップディスプレイの使用時における模式図である。   2. Description of the Related Art Conventionally, a vehicle head-up display is known as a device that makes a driver recognize information related to a vehicle such as vehicle speed and navigation information. 5A and 5B are schematic views of a conventional vehicle head-up display, in which FIG. 5A is a top view of the image projector, and FIG. 5B is a schematic diagram when the vehicle head-up display is used.

図5(a)、(b)に示されるように、車両用ヘッドアップディスプレイは、画像の画像光を投影する画像投影器200と、画像投影器200から射出された画像を画像表示する表示部50と、を備え構成されている。   As shown in FIGS. 5A and 5B, the vehicle head-up display includes an image projector 200 that projects image light of an image, and a display unit that displays an image emitted from the image projector 200. 50.

画像投影器200は、この画像投影器200の外形をなすハウジング11と、光源および透過型液晶パネル(以下、液晶パネルと記す)で構成される表示器20と、表示器20から射出される画像光を反射させる平面鏡MRと、平面鏡MRにて反射される画像光を拡大反射する凹面鏡30と、を有し構成されている。これら表示器20、平面鏡MR、凹面鏡30はハウジング11に収納されると共に車両のインストルメントパネル内に設置されている。なお、凹面鏡30は画像を例えば4.0〜5.5倍拡大する機能を有している。   The image projector 200 includes a housing 11 that forms the outer shape of the image projector 200, a display 20 that includes a light source and a transmissive liquid crystal panel (hereinafter referred to as a liquid crystal panel), and an image emitted from the display 20. A plane mirror MR that reflects light and a concave mirror 30 that magnifies and reflects image light reflected by the plane mirror MR are provided. The display 20, the plane mirror MR, and the concave mirror 30 are housed in the housing 11 and installed in the instrument panel of the vehicle. The concave mirror 30 has a function of enlarging the image by, for example, 4.0 to 5.5 times.

また、車両のフロントウィンドシールドWSには、上記画像投影器200から射出される画像光を画像表示する表示部50が設けられている。   In addition, a display unit 50 that displays image light emitted from the image projector 200 is provided on the front windshield WS of the vehicle.

上記構成を有する車両用ヘッドアップディスプレイにおいては、表示器20の液晶パネルにて表示される画像のサイズがフロントウィンドシールドWSの表示部50の画像表示サイズよりも小さい。このため、ドライバが視認できるサイズの画像を表示部50に拡大表示する必要がある。そこで、上記車載用ヘッドアップディスプレイでは、凹面鏡30の拡大機能に加え、表示器20から射出される画像光の光路長を長くとることで画像サイズを拡大している。   In the vehicle head-up display having the above configuration, the size of the image displayed on the liquid crystal panel of the display device 20 is smaller than the image display size of the display unit 50 of the front windshield WS. For this reason, it is necessary to enlarge and display an image having a size that can be visually recognized by the driver. Therefore, in the above-described in-vehicle head-up display, in addition to the enlargement function of the concave mirror 30, the image size is enlarged by increasing the optical path length of the image light emitted from the display device 20.

具体的には、図5(a)に示されるように、平面鏡MRを介して表示器20から射出される画像光を凹面鏡30に導くようにしている。このように、凹面鏡30の拡大機能に加え、平面鏡MRを用いて表示器20から凹面鏡30までの光路長を確保することで、表示器20から射出される画像を表示部50に拡大表示できるようになっている。なお、表示器20から凹面鏡30までの光路長は例えば200〜240mmである。   Specifically, as shown in FIG. 5A, the image light emitted from the display 20 through the plane mirror MR is guided to the concave mirror 30. In this way, in addition to the enlargement function of the concave mirror 30, the image emitted from the display device 20 can be enlarged and displayed on the display unit 50 by securing the optical path length from the display device 20 to the concave mirror 30 using the plane mirror MR. It has become. The optical path length from the display 20 to the concave mirror 30 is, for example, 200 to 240 mm.

このような車両用ヘッドアップディスプレイでは、表示器20において光源から発せられた光が液晶パネルに照射され、液晶パネルに表示された画像が画像光として投射される。そして、表示器20から投射された画像光は、図5(a)、(b)に示されるように、平面鏡MRおよび凹面鏡30にて反射されて、ハウジング11およびインストルメントパネル上部に設けられた開口部(図示しない)から射出され、フロントウィンドシールドWSの内表面上に結像される。具体的には、凹面鏡30は液晶パネルの画像を虚像として形成し、この虚像をフロントウィンドシールドWSの内表面上に結像させている。これにより、ドライバはフロントウィンドシールドWSの表示部50に表示される画像を視認できるようになっている。   In such a vehicle head-up display, the light emitted from the light source in the display device 20 is applied to the liquid crystal panel, and an image displayed on the liquid crystal panel is projected as image light. Then, as shown in FIGS. 5A and 5B, the image light projected from the display device 20 is reflected by the plane mirror MR and the concave mirror 30, and provided on the housing 11 and the upper part of the instrument panel. The light is emitted from an opening (not shown) and imaged on the inner surface of the front windshield WS. Specifically, the concave mirror 30 forms an image of the liquid crystal panel as a virtual image, and forms this virtual image on the inner surface of the front windshield WS. As a result, the driver can visually recognize the image displayed on the display unit 50 of the front windshield WS.

近年では、インストルメントパネル内に配備される部品や部材によって、車両用ヘッドアップディスプレイの画像投影器200が設置されるスペースが減少している。しかしながら、図5(a)に示される車両用ヘッドアップディスプレイでは、表示器20から凹面鏡30に導かれる画像光の光路長を確保するため、画像投影器200の外形をなすハウジング11自体が大型になってしまっている。   In recent years, the space in which the image projector 200 of the vehicle head-up display is installed has been reduced due to the components and members provided in the instrument panel. However, in the vehicle head-up display shown in FIG. 5A, the housing 11 itself that forms the outer shape of the image projector 200 is large in order to secure the optical path length of the image light guided from the display device 20 to the concave mirror 30. It has become.

また、表示器20から凹面鏡30までの光路長が長い場合や凹面鏡30の拡大率が高い場合、フロントウィンドシールドWSの表示部50に表示される画像(表示像)が揺れる。この表示像の揺れは、ドライバの視線移動によって発生するものであり、画像のサイズを拡大すればするほど表示像の移動量、表示像の歪みが大きく変化する。このような表示像の揺れにより、ドライバの表示像に対する視認性を悪化させていた。   Further, when the optical path length from the display 20 to the concave mirror 30 is long or when the magnification ratio of the concave mirror 30 is high, the image (display image) displayed on the display unit 50 of the front windshield WS is shaken. This shaking of the display image is caused by the movement of the driver's line of sight. As the image size is increased, the movement amount of the display image and the distortion of the display image change greatly. The visibility of the display image of the driver is deteriorated due to such shaking of the display image.

本発明は、上記点に鑑み、車両用ヘッドアップディスプレイにおいて画像投影器の外形サイズを小型化すると共に、画像を拡大表示することを第1の目的とし、表示画像の揺れを防止することを第2の目的とする。   In view of the above points, the present invention aims to reduce the outer size of the image projector in the vehicle head-up display and to enlarge the image and to prevent the display image from shaking. The purpose of 2.

上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明では、画像の画像光を投影する画像投影器(100)と、車両のフロントウィンドシールド(WS)に設けられると共に画像を画像表示する表示部(50)と、を備えた車両用ヘッドアップディスプレイにおいて、画像投影器は、収納部材であって、車両のインストルメントパネルの裏面側に配置されると共に、上部に画像の画像光を射出する開口部を有するハウジング(10)と、ハウジングに収納されると共に、フロントウィンドシールドの表示部に表示する画像の画像光を射出する表示器(20)と、ハウジングに収納されると共に、表示器から直接入射される画像を拡大して反射する拡大鏡(30)と、ハウジングの開口部に配置されると共にハウジング内部を閉塞し、拡大鏡から入射された画像を拡大してフロントウィンドシールドの表示部に出力するレンズ(40)と、を備えることを特徴としている。   In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, an image projector (100) that projects image light of an image and a display unit that is provided in a front windshield (WS) of a vehicle and displays an image. In the vehicle head-up display, the image projector is a storage member and is disposed on the back side of the instrument panel of the vehicle and has an opening that emits image light of the image on the top. A housing (10) having a portion, a display (20) which is housed in the housing and emits image light of an image displayed on the display portion of the front windshield, and is housed in the housing and directly from the display A magnifying glass (30) that magnifies and reflects the incident image, and is disposed in the opening of the housing and closes the inside of the housing. Is characterized in that it comprises a lens (40) for outputting to the display unit of the windshield an enlarged image, a.

このように、画像投影器において、表示器から射出される画像光を直接拡大鏡に入射する。これにより、表示器から拡大鏡までの光路長を縮小化することができる。また、レンズを介して拡大鏡から画像光をフロントウィンドシールドの表示部に射出する。これにより、画像を拡大鏡およびレンズで拡大することができる。この際、画像の拡大倍率を拡大鏡およびレンズに分散することができるので、拡大鏡の拡大率を従来よりも下げることができる。したがって、ドライバの視線移動時に、画像の揺れを抑えることができる。このようにして、ハウジングを小型化、すなわち画像投影器を小型化でき、かつ、表示される画像の揺れを抑えて画像を拡大表示することができる。   Thus, in the image projector, the image light emitted from the display is directly incident on the magnifier. Thereby, the optical path length from a display to a magnifier can be reduced. Further, the image light is emitted from the magnifying glass to the display unit of the front windshield through the lens. Thereby, an image can be expanded with a magnifier and a lens. At this time, since the magnification of the image can be distributed to the magnifying glass and the lens, the magnifying power of the magnifying glass can be reduced as compared with the conventional case. Therefore, image shaking can be suppressed when the driver's line of sight is moved. In this manner, the housing can be downsized, that is, the image projector can be downsized, and the image can be enlarged and displayed while suppressing the shaking of the displayed image.

また、レンズはハウジングの開口部に配置されることで、ハウジング内部を閉塞している。これにより、ハウジングの内部に塵やほこりが侵入することを防止できる。すなわち、レンズは防塵機能を有していると言える。   Further, the lens is disposed in the opening of the housing, thereby closing the inside of the housing. Thereby, it is possible to prevent dust and dust from entering the housing. That is, it can be said that the lens has a dustproof function.

請求項2に記載の発明では、レンズは、少なくとも両凸レンズ(41)または平凸レンズ(42)のいずれか一方であることを特徴としている。このように、拡大機能を持った両凸レンズまたは平凸レンズを採用することができ、画像のサイズを拡大することができる。   The invention according to claim 2 is characterized in that the lens is at least one of a biconvex lens (41) and a plano-convex lens (42). Thus, a biconvex lens or plano-convex lens having an enlargement function can be employed, and the size of the image can be enlarged.

請求項3に記載の発明では、画像の画像光を投影する画像投影器(100)と、車両のフロントウィンドシールド(WS)に設けられると共に画像を画像表示する表示部(50)と、を備えた車両用ヘッドアップディスプレイにおいて、画像投影器は、収納部材であって、車両のインストルメントパネルの裏面側に配置されると共に、上部に画像の画像光を射出する開口部を有するハウジング(10)と、ハウジングに収納されると共に、フロントウィンドシールドの表示部に表示する画像の画像光を射出する表示器(20)と、ハウジングに収納されると共に、表示器から直接入射される画像を拡大して反射する拡大鏡(30)と、ハウジングの開口部に配置されると共にハウジング内部を閉塞し、画像を拡大・縮小する機能および画像を歪み補正する機能を有しており、拡大鏡から入射された画像の画像光をフロントウィンドシールドの表示部に出力するレンズ(45)と、を備えることを特徴としている。   According to a third aspect of the present invention, an image projector (100) that projects image light of an image, and a display unit (50) that is provided on a front windshield (WS) of a vehicle and displays an image as an image are provided. In the vehicle head-up display, the image projector is a housing member which is disposed on the back side of the instrument panel of the vehicle and has a housing (10) having an opening for emitting image light of the image on the top. And a display (20) for emitting image light of an image to be displayed on the display unit of the front windshield, and an image stored in the housing and directly incident from the display. And a magnifying mirror (30) that reflects the light, and a function and an image that are disposed in the opening of the housing and close the inside of the housing to enlarge and reduce the image. Has a function of uncorrected, it is characterized in that it comprises a lens (45) for outputting to the display unit of the front windshield image light incident image from magnifier.

このように、画像投影器において、表示器から射出される画像光を直接拡大鏡に入射する。これにより、表示器から拡大鏡までの光路長を縮小化することができる。画像のサイズにおいては、拡大鏡の拡大率を高く設定することでドライバが視認できるサイズに拡大することができる。また、拡大鏡にて拡大された画像を歪み補正するレンズを介してフロントウィンドシールドの表示部に表示する。これにより、ドライバの視線移動時に画像の揺れが生じたとしても、歪み補正機能を有するレンズによって、表示部に表示される画像の揺れを防止することができる。こうして、ハウジングを小型化、すなわち画像投影器を小型化することができ、さらに拡大鏡にて画像のサイズを拡大しつつ画像の揺れを抑えることができる。   Thus, in the image projector, the image light emitted from the display is directly incident on the magnifier. Thereby, the optical path length from a display to a magnifier can be reduced. The image size can be enlarged to a size that can be visually recognized by the driver by setting the magnification ratio of the magnifier high. Further, the image magnified by the magnifying glass is displayed on the display unit of the front windshield through a lens for correcting distortion. As a result, even if image shaking occurs when the driver moves his / her line of sight, the lens having a distortion correction function can prevent shaking of the image displayed on the display unit. In this way, the housing can be downsized, that is, the image projector can be downsized, and the image can be prevented from shaking while the size of the image is enlarged with a magnifying glass.

また、レンズはハウジングの開口部に配置されることで、ハウジング内部を閉塞する防塵機能も有している。これにより、ハウジングの内部に塵やほこりが侵入することを防止できる。   Moreover, the lens has a dustproof function for closing the inside of the housing by being disposed in the opening of the housing. Thereby, it is possible to prevent dust and dust from entering the housing.

請求項4に記載の発明では、レンズは、少なくとも両凹レンズ(46)または平凹レンズ(47)のいずれか一方であることを特徴としている。このように、歪み補正機能を持った両凹レンズまたは平凹レンズを採用することができ、表示部に表示される画像の揺れを抑制することができる。   The invention according to claim 4 is characterized in that the lens is at least one of a biconcave lens (46) and a planoconcave lens (47). As described above, a biconcave lens or a plano-concave lens having a distortion correction function can be employed, and shaking of an image displayed on the display unit can be suppressed.

なお、上記各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。   In addition, the code | symbol in the bracket | parenthesis of each said means shows the correspondence with the specific means as described in embodiment mentioned later.

(第1実施形態)
以下、本発明の第1実施形態について図を参照して説明する。以下では、図5(a)、(b)に示される構成要素と同一のものには、同一符号を記してある。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. Hereinafter, the same components as those shown in FIGS. 5A and 5B are denoted by the same reference numerals.

図1は、本発明の第1実施形態に係る車両用ヘッドアップディスプレイの概略構成図であり、(a)は画像投影器100の上視図、(b)は車両用ヘッドアップディスプレイの使用時における模式図である。図1(a)、(b)に示されるように、車両用ヘッドアップディスプレイは、画像の画像光を投影する画像投影器100と、画像投影器100から射出された画像を画像表示する表示部50と、を備え構成されている。   FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a vehicle head-up display according to the first embodiment of the present invention, where (a) is a top view of the image projector 100, and (b) is when the vehicle head-up display is used. FIG. As shown in FIGS. 1A and 1B, the vehicle head-up display includes an image projector 100 that projects image light of an image, and a display unit that displays an image emitted from the image projector 100. 50.

画像投影器100は、フロントウィンドシールドWSの表示部50に画像表示するための画像光を射出するものであり、ハウジング10と、表示器20と、凹面鏡30と、レンズ40と、を備えて構成されている。   The image projector 100 emits image light for displaying an image on the display unit 50 of the front windshield WS, and includes a housing 10, a display device 20, a concave mirror 30, and a lens 40. Has been.

ハウジング10は、画像投影器100の外形をなすものである。このハウジング10は、後述する表示器20、凹面鏡30を収納すると共に、車両のインストルメントパネルの裏面側に配置される。   The housing 10 forms the outer shape of the image projector 100. The housing 10 accommodates a display 20 and a concave mirror 30 described later, and is disposed on the back side of the instrument panel of the vehicle.

表示器20は、フロントウィンドシールドWSの表示部50に表示されるコンテンツに応じた画像光を射出するものである。このような表示器20は、光源と、画像を表示する液晶パネルと、ケースと、を有し構成されている(図示しない)。   The display 20 emits image light corresponding to the content displayed on the display unit 50 of the front windshield WS. Such a display device 20 includes a light source, a liquid crystal panel for displaying an image, and a case (not shown).

光源は、光を発する周知のものであり液晶パネルのバックライトとして機能するものである。このような光源には、例えばLED(発光ダイオード)が採用される。   The light source is a well-known one that emits light and functions as a backlight of a liquid crystal panel. As such a light source, for example, an LED (light emitting diode) is employed.

液晶パネルは、2枚のガラス板の間に液晶が注入されて素子パターン、すなわち配線にて区間されたドット(画素)が形成され、この各画素が薄膜トランジスタ(TFT)で制御されて画像表示がなされる周知の画像表示装置である。この液晶パネルは、外部のECU等と電気的に接続された状態とされ、外部のECU等から画像信号が入力されると共に、その画像信号に応じた画像が表示されるようになっている。   In the liquid crystal panel, liquid crystal is injected between two glass plates to form element patterns, that is, dots (pixels) segmented by wiring, and each pixel is controlled by a thin film transistor (TFT) to display an image. This is a known image display device. The liquid crystal panel is electrically connected to an external ECU or the like, and an image signal is input from the external ECU or the like, and an image corresponding to the image signal is displayed.

上記のような表示器20は、図1(a)に示されるように、画像光の光軸が凹面鏡30の鏡面に対して垂直に入射しない位置に配置されている。つまり、表示器20において、光軸および液晶パネルが軸外しの配置となるようにハウジング10に収納されている。 ケースは、箱形の表示器20の外形をなすものであり、光源、液晶パネルを収納する収納部材である。このケースの一側面には、液晶パネルに表示された画像の画像光を射出するための開口部が設けられている。   As shown in FIG. 1A, the display device 20 as described above is disposed at a position where the optical axis of the image light does not enter perpendicularly to the mirror surface of the concave mirror 30. That is, in the display device 20, the optical axis and the liquid crystal panel are accommodated in the housing 10 so as to be off-axis. The case forms the outer shape of the box-shaped display 20 and is a storage member that stores a light source and a liquid crystal panel. One side surface of the case is provided with an opening for emitting image light of an image displayed on the liquid crystal panel.

上記のような構成を有する表示器20においては、光源から光が発せられ、外部のECU等から液晶パネルに画像信号が入力されると、液晶パネルから画像光が射出されると共に、その画像光がケースの開口部から射出されるようになっている。   In the display device 20 having the above configuration, when light is emitted from a light source and an image signal is input from an external ECU or the like to the liquid crystal panel, the image light is emitted from the liquid crystal panel and the image light is emitted. Is ejected from the opening of the case.

凹面鏡30は、表示器20から直接入射される画像を拡大し、拡大した画像の画像光を後述するレンズ40を介してフロントウィンドシールドWSに導くものである。このような凹面鏡30は、画像のサイズを例えば2倍に拡大する。なお、凹面鏡30は、本発明の拡大鏡に相当する。   The concave mirror 30 enlarges an image directly incident from the display 20 and guides image light of the enlarged image to the front windshield WS through a lens 40 described later. Such a concave mirror 30 enlarges the size of the image, for example, by a factor of two. The concave mirror 30 corresponds to the magnifying glass of the present invention.

レンズ40は、光の屈折作用を利用して入射される画像を拡大する透明体である。図2は、レンズ40の断面形状を示した図であり、(a)は両凸レンズ41、(b)は平凸レンズ42の断面図である。   The lens 40 is a transparent body that enlarges an incident image by utilizing the refractive action of light. 2A and 2B are diagrams showing the cross-sectional shape of the lens 40. FIG. 2A is a cross-sectional view of the biconvex lens 41, and FIG.

図2(a)、(b)に示されるレンズ40は、いずれも画像を拡大射出するものであり、倍率は例えば3倍である。本実施形態では、図2(a)に示される両凸レンズ41をレンズ40として採用することとする。そして、表示器20から射出される画像のサイズは、凹面鏡30で2倍、図2(a)の両凸レンズ41で3倍され、合計6倍された画像が表示部50に表示されることとなる。このように、画像を拡大する拡大率を、凹面鏡30とレンズ40とに分散させている。   Each of the lenses 40 shown in FIGS. 2A and 2B enlarges and emits an image, and the magnification is, for example, 3 times. In the present embodiment, a biconvex lens 41 shown in FIG. Then, the size of the image emitted from the display device 20 is doubled by the concave mirror 30 and tripled by the biconvex lens 41 in FIG. Become. In this way, the magnification for enlarging the image is distributed between the concave mirror 30 and the lens 40.

このレンズ40は、図1(b)に示されるように、ハウジング10の上部に設けられた開口部分に固定される。つまり、レンズ40は、ハウジング10の開口部に設置されることで、ハウジング10内に塵やほこりが入り込まないようにするための防塵機能も果たす。そして、レンズ40は、凹面鏡30に反射した画像光を拡大してフロントウィンドシールドWSの表示部50に導く。   As shown in FIG. 1B, the lens 40 is fixed to an opening provided in the upper part of the housing 10. In other words, the lens 40 is installed in the opening of the housing 10, thereby fulfilling a dustproof function for preventing dust and dust from entering the housing 10. Then, the lens 40 enlarges the image light reflected by the concave mirror 30 and guides it to the display unit 50 of the front windshield WS.

表示部50は、画像投影器100から射出される画像光を結像させて画像として表示するものであり、フロントウィンドシールドWSの内表面に設けられる画像表示領域(いわゆるコンバイナ)である。限定するものではないが、フロントウィンドシールドWSの表示部50には、例えば車速やナビゲーション(矢印、交差点の形状、交差点までの距離)等の車両情報や、夜間において赤外線カメラで撮影された車両前方の映像などが表示される。以上が、車両用ヘッドアップディスプレイの構成である。   The display unit 50 forms an image of the image light emitted from the image projector 100 and displays it as an image, and is an image display area (so-called combiner) provided on the inner surface of the front windshield WS. Although not limited, the display unit 50 of the front windshield WS includes vehicle information such as vehicle speed and navigation (arrows, shape of intersection, distance to intersection), and the front of the vehicle photographed by an infrared camera at night. Is displayed. The above is the configuration of the vehicle head-up display.

上記画像投影器100の構成において、表示器20から凹面鏡30までの光路長は80〜100mmになっており、この光路長は従来の約半分になっている。したがって、光路長に応じてハウジング10のサイズを設計することができるので、ハウジング10の外形サイズ、すなわち画像投影器100の外形サイズを縮小化できる。   In the configuration of the image projector 100, the optical path length from the display 20 to the concave mirror 30 is 80 to 100 mm, and this optical path length is about half that of the conventional one. Therefore, since the size of the housing 10 can be designed according to the optical path length, the outer size of the housing 10, that is, the outer size of the image projector 100 can be reduced.

次に、車両用ヘッドアップディスプレイの画像表示について説明する。まず、画像投影器100において表示器20の光源から光が発せられるとその光が液晶パネルに照射され、液晶パネルに表示された画像の画像光が表示器20の開口部から投射される。そして、表示器20から射出される画像光は、直接凹面鏡30に入射される。   Next, image display of the vehicle head-up display will be described. First, when light is emitted from the light source of the display 20 in the image projector 100, the light is irradiated onto the liquid crystal panel, and image light of an image displayed on the liquid crystal panel is projected from the opening of the display 20. The image light emitted from the display device 20 is directly incident on the concave mirror 30.

続いて、凹面鏡30にて拡大された画像の画像光は、ハウジング10の上部に固定されたレンズ40を介して射出される。この際、画像はレンズ40の拡大率に応じて拡大される。このように拡大されて射出された画像の画像光は、フロントウィンドシールドWSの内表面上に結像される。具体的には、凹面鏡30において液晶パネルの画像が虚像として形成され、この虚像がフロントウィンドシールドWSの内表面上に結像される。このようにしてフロントウィンドシールドWSの表示部50に画像が表示される。   Subsequently, the image light of the image magnified by the concave mirror 30 is emitted through the lens 40 fixed to the upper part of the housing 10. At this time, the image is enlarged according to the enlargement ratio of the lens 40. The image light of the image thus enlarged and emitted is imaged on the inner surface of the front windshield WS. Specifically, the image of the liquid crystal panel is formed as a virtual image in the concave mirror 30, and this virtual image is formed on the inner surface of the front windshield WS. In this way, an image is displayed on the display unit 50 of the front windshield WS.

また、上述のように、ハウジング10において画像光を車室に射出する開口部には、拡大機能を持ったレンズ40が固定されている。したがって、レンズ40は、車室とハウジング10内の空間とを遮断することとなる。   Further, as described above, the lens 40 having an enlargement function is fixed to the opening of the housing 10 that emits the image light to the passenger compartment. Therefore, the lens 40 blocks the vehicle interior and the space in the housing 10.

以上、説明したように、本実施形態では、画像投影器100において表示器20から射出される画像光を直接凹面鏡30に反射させ、レンズ40を介して凹面鏡30にて反射された画像光を表示部50に導いている。このように、表示器20から射出される画像光を直接凹面鏡30に入射することにより、表示器20から凹面鏡30までの光路長を縮小化できる。さらに、レンズ40を介して凹面鏡30から画像光をフロントウィンドシールドWSの表示部50に射出しているので、画像を凹面鏡30およびレンズ40で拡大することができる。こうして、ハウジング10を小型化、すなわち画像投影器100を小型化でき、かつ、画像を拡大表示することができる。   As described above, in the present embodiment, the image light emitted from the display device 20 in the image projector 100 is directly reflected on the concave mirror 30 and the image light reflected on the concave mirror 30 via the lens 40 is displayed. Leading to part 50. In this way, the optical path length from the display 20 to the concave mirror 30 can be reduced by directly entering the image light emitted from the display 20 into the concave mirror 30. Furthermore, since the image light is emitted from the concave mirror 30 to the display unit 50 of the front windshield WS via the lens 40, the image can be enlarged by the concave mirror 30 and the lens 40. Thus, the housing 10 can be downsized, that is, the image projector 100 can be downsized, and an image can be enlarged and displayed.

また、表示器20から射出される画像を凹面鏡30およびレンズ40にて拡大している。これにより、画像の拡大率を凹面鏡30、レンズ40に分散させることができ、凹面鏡30の拡大率を従来の場合よりも下げることができる。これにより、凹面鏡30の高い拡大率によってドライバの視線移動時に起こる画像の揺れを抑制することができる。   Further, the image emitted from the display 20 is enlarged by the concave mirror 30 and the lens 40. Thereby, the magnification of the image can be dispersed in the concave mirror 30 and the lens 40, and the magnification of the concave mirror 30 can be lowered as compared with the conventional case. Thereby, the high image magnification of the concave mirror 30 can suppress image shaking that occurs when the driver's line of sight moves.

このようなレンズ40としては、図2(a)、(b)に示されるように、拡大機能を持った両凸レンズ41または平凸レンズ42を採用することで画像のサイズを拡大することができる。   As such a lens 40, as shown in FIGS. 2A and 2B, the biconvex lens 41 or the plano-convex lens 42 having an enlargement function can be used to enlarge the size of the image.

また、このレンズ40はハウジング10の開口部に配置され、ハウジング10の内部を閉塞している。これにより、レンズ40は防塵レンズとして機能するので、ハウジング10の内部に塵やほこりが侵入することを防止できる。   The lens 40 is disposed at the opening of the housing 10 and closes the inside of the housing 10. Thereby, since the lens 40 functions as a dustproof lens, it is possible to prevent dust and dust from entering the housing 10.

(第2実施形態)
本実施形態では、第1実施形態と異なる部分についてのみ説明する。本実施形態では、凹面鏡の拡大率が第1実施形態の場合よりも高く、レンズの両面または片面が凹面になっているものを採用していることが第1実施形態と異なる。なお、図1に示される構成要素と同一のものには、同一符号を記してある。
(Second Embodiment)
In the present embodiment, only different parts from the first embodiment will be described. This embodiment is different from the first embodiment in that the magnification of the concave mirror is higher than that in the first embodiment, and the lens has a concave surface on both sides or one side. In addition, the same code | symbol is described about the same thing as the component shown by FIG.

図3は、本発明の第2実施形態に係る車両用ヘッドアップディスプレイの模式図である。この図に示されるように、車両用ヘッドアップディスプレイは、画像の画像光を射出する画像投影器100と、画像投影器100から射出された画像光を画像表示する表示部50と、を備えて構成されている。   FIG. 3 is a schematic diagram of a vehicle head-up display according to the second embodiment of the present invention. As shown in this figure, the vehicle head-up display includes an image projector 100 that emits image light of an image, and a display unit 50 that displays the image light emitted from the image projector 100. It is configured.

画像投影器100は、第1実施形態と同様に、ハウジング10と、表示器20と、凹面鏡30と、レンズ45と、を備えて構成されている。ハウジング10、表示器20、表示部50は、第1実施形態と同様のものである。   Similar to the first embodiment, the image projector 100 includes a housing 10, a display device 20, a concave mirror 30, and a lens 45. The housing 10, the display device 20, and the display unit 50 are the same as those in the first embodiment.

凹面鏡30は、第1実施形態と同様に、表示器20から直接入射される画像を拡大するものである。本実施形態では、凹面鏡30の拡大率は第1実施形態のものよりも高く、例えば6倍である。   The concave mirror 30 enlarges an image directly incident from the display device 20 as in the first embodiment. In the present embodiment, the magnification of the concave mirror 30 is higher than that of the first embodiment, for example, 6 times.

レンズ45は、画像を拡大・縮小する機能および画像を歪み補正する機能を有する透明体である。図3は、レンズ45の断面形状を示した図であり、(a)は両凹レンズ46、(b)は平凹レンズ47の断面図である。図3(a)、(b)に示されるレンズ45は、いずれも光の歪み補正を行うものであり、倍率は例えば−2倍である。ここで、歪みとは、画像の表示位置が揺れるという意味を指す。また、歪み補正とは、画像の表示位置の揺れを防止する機能を指す。本実施形態では、図3(a)に示される両凹レンズ46をレンズ45として採用することとする。以上が、本実施形態の車両用ヘッドアップディスプレイの構成である。   The lens 45 is a transparent body having a function of enlarging / reducing an image and a function of correcting distortion of the image. 3A and 3B are diagrams showing the cross-sectional shape of the lens 45, where FIG. 3A is a cross-sectional view of the biconcave lens 46, and FIG. Each of the lenses 45 shown in FIGS. 3A and 3B performs light distortion correction, and the magnification is, for example, −2. Here, distortion refers to the meaning that the display position of an image is shaken. Further, the distortion correction refers to a function for preventing the shaking of the image display position. In the present embodiment, the biconcave lens 46 shown in FIG. The above is the configuration of the vehicle head-up display of this embodiment.

次に、車両用ヘッドアップディスプレイの画像表示について説明する。第1実施形態と同様に、画像投影器100において画像光が表示器20から凹面鏡30に直接照射され、凹面鏡30にて画像のサイズが拡大される。これにより、表示器20から凹面鏡30までの光路長を縮小化することができる。また、画像のサイズにおいては、凹面鏡30の拡大率を高く設定することでドライバが視認できるサイズに拡大することができる。   Next, image display of the vehicle head-up display will be described. Similar to the first embodiment, the image projector 100 directly irradiates image light onto the concave mirror 30 from the display 20, and the concave mirror 30 enlarges the size of the image. Thereby, the optical path length from the display 20 to the concave mirror 30 can be reduced. In addition, the size of the image can be enlarged to a size that can be visually recognized by the driver by setting the magnification of the concave mirror 30 high.

続いて、凹面鏡30にて拡大された画像の画像光は、ハウジング10の上部に固定されたレンズ45を介して表示部50に射出される。このように拡大されて射出された画像の画像光は、フロントウィンドシールドWSの内表面上に結像され、フロントウィンドシールドWSの表示部50に画像が表示される。   Subsequently, the image light of the image magnified by the concave mirror 30 is emitted to the display unit 50 through the lens 45 fixed to the upper part of the housing 10. The image light of the image thus enlarged and emitted is imaged on the inner surface of the front windshield WS, and the image is displayed on the display unit 50 of the front windshield WS.

このように表示部50に画像が表示される際にドライバの視線移動が起こると、凹面鏡30から射出される画像光が揺れ、表示部50に表示される画像の表示位置が揺れる。しかしながら、本実施形態では、ハウジング10の揺れによって表示器20から射出される画像光の光軸が揺れても、この光軸の揺れはレンズ45の歪み防止機能によって抑えられるため、表示部50に表示される画像の表示位置が大きく変わることを防止できる。   When the driver's line of sight movement occurs when an image is displayed on the display unit 50 in this way, the image light emitted from the concave mirror 30 is shaken, and the display position of the image displayed on the display unit 50 is shaken. However, in this embodiment, even if the optical axis of the image light emitted from the display device 20 is shaken due to the shaking of the housing 10, the shaking of the optical axis is suppressed by the distortion preventing function of the lens 45, so It is possible to prevent the display position of the displayed image from changing greatly.

また、本実施形態では、レンズ45の拡大率がマイナスであるが、その拡大率を凹面鏡30の拡大率でカバーすることにより、フロントウィンドシールドWSの表示部50に表示される画像のサイズを確保している。そして、第1実施形態と同様に、レンズ45が防塵カバーとしての役割を果たしている。   In the present embodiment, the magnification of the lens 45 is negative, but the size of the image displayed on the display unit 50 of the front windshield WS is secured by covering the magnification with the magnification of the concave mirror 30. is doing. As in the first embodiment, the lens 45 serves as a dustproof cover.

以上、説明したように、本実施形態では、凹面鏡30にて拡大された画像を歪み補正するレンズ45を介してフロントウィンドシールドWSの表示部50に表示している。これにより、ドライバの視線移動によって、表示器20から射出される画像光の光軸が振動しても、歪み補正機能を有するレンズ45によって表示部50に表示される画像の揺れを防止することができる。こうして、ハウジング10を小型化、すなわち画像投影器100を小型化しつつ画像を拡大表示することができ、画像の揺れも抑制することができる。   As described above, in the present embodiment, the image magnified by the concave mirror 30 is displayed on the display unit 50 of the front windshield WS via the lens 45 that corrects distortion. Thereby, even if the optical axis of the image light emitted from the display device 20 vibrates due to the movement of the line of sight of the driver, it is possible to prevent the image displayed on the display unit 50 from being shaken by the lens 45 having the distortion correction function. it can. In this way, the housing 10 can be downsized, that is, the image projector 100 can be downsized and an image can be enlarged and displayed, and image shaking can also be suppressed.

また、歪み補正機能を持ったレンズ45として、図4(a)、(b)に示される両凹レンズ46または平凹レンズ47を採用することで、表示部50に表示される画像の揺れを抑制することができる。このようなレンズ45は、ハウジング10の開口部に配置されることで、ハウジング10の内部を閉塞する防塵機能も有している。したがって、ハウジング0の内部に塵やほこりが侵入することを防止できる。   Further, by adopting the biconcave lens 46 or the plano-concave lens 47 shown in FIGS. 4A and 4B as the lens 45 having the distortion correction function, the shaking of the image displayed on the display unit 50 is suppressed. be able to. Such a lens 45 has a dustproof function of closing the inside of the housing 10 by being disposed in the opening of the housing 10. Therefore, dust and dust can be prevented from entering the housing 0.

(他の実施形態)
第1、第2実施形態で示される車両用ヘッドアップディスプレイの構成は一例を示すものであって、これらに限定されることはない。
(Other embodiments)
The configuration of the vehicle head-up display shown in the first and second embodiments is an example, and is not limited thereto.

第1、第2実施形態では、レンズ40、45を単体で用いたが、例えばレンズ40、45を複数個組み合わせてハウジング10に固定しても良い。   In the first and second embodiments, the lenses 40 and 45 are used alone. However, for example, a plurality of lenses 40 and 45 may be combined and fixed to the housing 10.

本発明の第1実施形態に係る車両用ヘッドアップディスプレイの概略構成図であり、(a)は画像投影器の上視図、(b)は車両用ヘッドアップディスプレイの使用時における模式図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS It is a schematic block diagram of the head-up display for vehicles which concerns on 1st Embodiment of this invention, (a) is a top view of an image projector, (b) is a schematic diagram at the time of use of the head-up display for vehicles. . 第1実施形態におけるレンズの断面形状を示した図であり、(a)は両凸レンズ、(b)は平凸レンズの断面図である。It is the figure which showed the cross-sectional shape of the lens in 1st Embodiment, (a) is a biconvex lens, (b) is sectional drawing of a plano-convex lens. 本発明の第2実施形態に係る車両用ヘッドアップディスプレイの使用時における模式図である。It is a schematic diagram at the time of use of the head-up display for vehicles which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 第2実施形態におけるレンズの断面形状を示した図であり、(a)は両凹レンズ、(b)は平凹レンズの断面図である。It is the figure which showed the cross-sectional shape of the lens in 2nd Embodiment, (a) is a biconcave lens, (b) is sectional drawing of a plano-concave lens. 従来の車両用ヘッドアップディスプレイの概略構成図を示した図であり、(a)は画像投影器の上視図、(b)は車両用ヘッドアップディスプレイの使用時における模式図である。It is the figure which showed the schematic block diagram of the conventional head-up display for vehicles, (a) is a top view of an image projector, (b) is a schematic diagram at the time of use of the head-up display for vehicles.

符号の説明Explanation of symbols

100、200…画像投影器、10…ハウジング、20…表示器、30…凹面鏡、
40、45…レンズ、41…両凸レンズ、42…平凸レンズ、46…両凹レンズ、
47…平凹レンズ、50…表示部、WS…フロントウィンドシールド。
100, 200 ... Image projector, 10 ... Housing, 20 ... Display, 30 ... Concave mirror,
40, 45 ... lens, 41 ... biconvex lens, 42 ... plano-convex lens, 46 ... biconcave lens,
47: Plano-concave lens, 50: Display unit, WS: Front windshield.

Claims (4)

画像の画像光を投影する画像投影器(100)と、車両のフロントウィンドシールド(WS)に設けられると共に前記画像を画像表示する表示部(50)と、を備えた車両用ヘッドアップディスプレイにおいて、
前記画像投影器は、
収納部材であって、前記車両のインストルメントパネルの裏面側に配置されると共に、上部に前記画像の画像光を射出する開口部を有するハウジング(10)と、
前記ハウジングに収納されると共に、前記フロントウィンドシールドの前記表示部に表示する前記画像の画像光を射出する表示器(20)と、
前記ハウジングに収納されると共に、前記表示器から直接入射される前記画像を拡大して反射する拡大鏡(30)と、
前記ハウジングの前記開口部に配置されると共に前記ハウジング内部を閉塞し、前記拡大鏡から入射された前記画像を拡大して前記フロントウィンドシールドの前記表示部に出力するレンズ(40)と、を備えることを特徴とする車両用ヘッドアップディスプレイ。
In a vehicle head-up display comprising: an image projector (100) that projects image light of an image; and a display unit (50) that is provided on a front windshield (WS) of the vehicle and displays the image.
The image projector is
A housing (10) which is a storage member and is disposed on the back side of the instrument panel of the vehicle and has an opening for emitting image light of the image at the top;
A display (20) that is housed in the housing and emits image light of the image displayed on the display unit of the front windshield;
A magnifying glass (30) that is housed in the housing and that magnifies and reflects the image directly incident from the display;
A lens (40) disposed in the opening of the housing, closing the inside of the housing, enlarging the image incident from the magnifying glass, and outputting the enlarged image to the display unit of the front windshield. A vehicle head-up display.
前記レンズは、少なくとも両凸レンズ(41)または平凸レンズ(42)のいずれか一方であることを特徴とする請求項1に記載の車両用ヘッドアップディスプレイ。 The vehicle head-up display according to claim 1, wherein the lens is at least one of a biconvex lens (41) and a plano-convex lens (42). 画像の画像光を投影する画像投影器(100)と、車両のフロントウィンドシールド(WS)に設けられると共に前記画像を画像表示する表示部(50)と、を備えた車両用ヘッドアップディスプレイにおいて、
前記画像投影器は、
収納部材であって、前記車両のインストルメントパネルの裏面側に配置されると共に、上部に前記画像の画像光を射出する開口部を有するハウジング(10)と、
前記ハウジングに収納されると共に、前記フロントウィンドシールドの前記表示部に表示する前記画像の画像光を射出する表示器(20)と、
前記ハウジングに収納されると共に、前記表示器から直接入射される前記画像を拡大して反射する拡大鏡(30)と、
前記ハウジングの前記開口部に配置されると共に前記ハウジング内部を閉塞し、前記画像を拡大・縮小する機能および前記画像を歪み補正する機能を有しており、前記拡大鏡から入射された前記画像の画像光を前記フロントウィンドシールドの前記表示部に出力するレンズ(45)と、を備えることを特徴とする車両用ヘッドアップディスプレイ。
In a vehicle head-up display comprising: an image projector (100) that projects image light of an image; and a display unit (50) that is provided on a front windshield (WS) of the vehicle and displays the image.
The image projector is
A housing (10) which is a storage member and is disposed on the back side of the instrument panel of the vehicle and has an opening for emitting image light of the image at the top;
A display (20) that is housed in the housing and emits image light of the image displayed on the display unit of the front windshield;
A magnifying glass (30) that is housed in the housing and magnifies and reflects the image directly incident from the display;
The housing is disposed in the opening and closes the inside of the housing, and has a function of enlarging / reducing the image and a function of correcting distortion of the image. A vehicle head-up display, comprising: a lens (45) that outputs image light to the display unit of the front windshield.
前記レンズは、少なくとも両凹レンズ(46)または平凹レンズ(47)のいずれか一方であることを特徴とする請求項3に記載の車両用ヘッドアップディスプレイ。 The vehicle head-up display according to claim 3, wherein the lens is at least one of a biconcave lens (46) and a planoconcave lens (47).
JP2004273401A 2004-09-21 2004-09-21 Head up display for vehicle Pending JP2006091104A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004273401A JP2006091104A (en) 2004-09-21 2004-09-21 Head up display for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004273401A JP2006091104A (en) 2004-09-21 2004-09-21 Head up display for vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006091104A true JP2006091104A (en) 2006-04-06

Family

ID=36232203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004273401A Pending JP2006091104A (en) 2004-09-21 2004-09-21 Head up display for vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006091104A (en)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008165202A (en) * 2006-12-04 2008-07-17 Ricoh Co Ltd Projection optical system and image projection apparatus
CN102745084A (en) * 2012-07-04 2012-10-24 浙江工业大学 Multi-information display head-up display device for automobile
KR101481582B1 (en) * 2008-10-22 2015-01-13 엘지전자 주식회사 Head up display device for automobile
JP2016055713A (en) * 2014-09-08 2016-04-21 株式会社デンソー Head-up display for vehicle
WO2017095200A1 (en) * 2015-12-02 2017-06-08 엘지이노텍 주식회사 Lighting device and vehicle lamp comprising same
US10026151B2 (en) 2013-09-27 2018-07-17 Nxp Usa, Inc. Head-up display warping controller
JP2018194820A (en) * 2017-05-16 2018-12-06 株式会社リコー Virtual image forming apparatus and movable body
JP2020170184A (en) * 2016-07-07 2020-10-15 マクセル株式会社 vehicle
CN112540461A (en) * 2019-09-23 2021-03-23 深圳光峰科技股份有限公司 Head-up display screen, head-up display subassembly and driving tool
JP2022159303A (en) * 2019-03-26 2022-10-17 京セラ株式会社 Image display module
WO2023171551A1 (en) * 2022-03-09 2023-09-14 矢崎総業株式会社 Vehicular display device

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012078858A (en) * 2006-12-04 2012-04-19 Ricoh Co Ltd Image projector
JP2008165202A (en) * 2006-12-04 2008-07-17 Ricoh Co Ltd Projection optical system and image projection apparatus
KR101481582B1 (en) * 2008-10-22 2015-01-13 엘지전자 주식회사 Head up display device for automobile
CN102745084A (en) * 2012-07-04 2012-10-24 浙江工业大学 Multi-information display head-up display device for automobile
US10026151B2 (en) 2013-09-27 2018-07-17 Nxp Usa, Inc. Head-up display warping controller
JP2016055713A (en) * 2014-09-08 2016-04-21 株式会社デンソー Head-up display for vehicle
US10422505B2 (en) 2015-12-02 2019-09-24 Lg Innotek Co., Ltd. Lighting device and vehicle lamp comprising same
WO2017095200A1 (en) * 2015-12-02 2017-06-08 엘지이노텍 주식회사 Lighting device and vehicle lamp comprising same
US10563840B2 (en) 2015-12-02 2020-02-18 Lg Innotek Co., Ltd. Lighting device and vehicle lamp comprising same
US10738970B2 (en) 2015-12-02 2020-08-11 Lg Innotek Co., Ltd. Lighting device and vehicle lamp comprising same
JP2020170184A (en) * 2016-07-07 2020-10-15 マクセル株式会社 vehicle
JP2018194820A (en) * 2017-05-16 2018-12-06 株式会社リコー Virtual image forming apparatus and movable body
JP2022159303A (en) * 2019-03-26 2022-10-17 京セラ株式会社 Image display module
JP7332764B2 (en) 2019-03-26 2023-08-23 京セラ株式会社 Image display module
CN112540461A (en) * 2019-09-23 2021-03-23 深圳光峰科技股份有限公司 Head-up display screen, head-up display subassembly and driving tool
WO2021057400A1 (en) * 2019-09-23 2021-04-01 深圳光峰科技股份有限公司 Head-up display screen, head-up display assembly, and driving tool
WO2023171551A1 (en) * 2022-03-09 2023-09-14 矢崎総業株式会社 Vehicular display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6726742B2 (en) Head up display device
JP2006106254A (en) Head-up display for vehicle
US20160134815A1 (en) Driving assist device
US11315528B2 (en) Image display system, image display method, movable object including the image display system, and non-transitory computer-readable medium
US10802272B2 (en) Vehicular display apparatus
JP2009120080A (en) Display for vehicle
JP2018132684A (en) Head-up display device
JP6874659B2 (en) Vehicle display device and vehicle display system
US10345586B2 (en) Head-up display device
JP2006011237A (en) Display system for vehicle
JP2006091104A (en) Head up display for vehicle
JP6697750B2 (en) Vehicle display system, electronic mirror system, and mobile body including the same
JP4588384B2 (en) Display device
CN110050222A (en) Virtual image display apparatus
JP2021187429A (en) On-vehicle display device
JP2003175744A (en) Head up display
JP6780960B2 (en) Image display device
JP2015072422A (en) In-vehicle display device
JP6671041B2 (en) Head-up display device
US11919391B2 (en) On-vehicle display apparatus
KR20110016118A (en) Head up display for navigation
CN115685654A (en) Projection device, vehicle and display apparatus
JP2019006180A (en) Display device
JP7149192B2 (en) head-up display device
JP4287189B2 (en) Vehicle display

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080611

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20080617

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20090106

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02