JP2006072521A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006072521A5
JP2006072521A5 JP2004252904A JP2004252904A JP2006072521A5 JP 2006072521 A5 JP2006072521 A5 JP 2006072521A5 JP 2004252904 A JP2004252904 A JP 2004252904A JP 2004252904 A JP2004252904 A JP 2004252904A JP 2006072521 A5 JP2006072521 A5 JP 2006072521A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
encryption
printing apparatus
key
deletion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004252904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4434886B2 (ja
JP2006072521A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004252904A priority Critical patent/JP4434886B2/ja
Priority claimed from JP2004252904A external-priority patent/JP4434886B2/ja
Priority to US11/214,754 priority patent/US8032464B2/en
Publication of JP2006072521A publication Critical patent/JP2006072521A/ja
Publication of JP2006072521A5 publication Critical patent/JP2006072521A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4434886B2 publication Critical patent/JP4434886B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. クライアントからの印刷注文に応じた印刷処理を実行するサーバ印刷装置であって、前記印刷処理に含まれる1以上の処理のいずれかをそれぞれ実行する複数の処理手段と、前記複数の処理手段における処理を管理する管理手段とを備えるサーバ印刷装置において、
    前記管理手段は、
    前記印刷注文に応じた印刷処理につき前記複数の処理手段の少なくとも1つを利用した実行手順を決定し、前記印刷処理を実行するための実行手順情報を生成する生成手段と、
    前記複数の処理手段のそれぞれに固有に与えられる暗号鍵を格納する暗号鍵格納手段と、
    前記実行手順情報のうち、前記実行手順で利用される各処理手段に関連する情報を、前記各処理手段に固有の前記暗号鍵を利用して暗号化する暗号処理手段と
    を備え、
    前記実行手順情報を利用して前記印刷注文に応じた印刷処理を前記処理手段に実行させることを特徴とするサーバ印刷装置。
  2. 前記管理手段は、
    前記処理手段へ暗号化された処理用データを送信し、前記処理手段から前記処理データについて処理を行った結果であって暗号化された処理結果を受信する通信手段を更に備え、
    前記暗号処理手段は、前記処理用データの暗号化を、前記処理用データを送信する各処理手段に固有の前記暗号鍵により行い、受信した前記処理結果を前記暗号鍵格納手段に格納された対応の復号鍵を利用して復号することを特徴とする請求項1に記載のサーバ印刷装置。
  3. 前記暗号処理手段は、復号された前記処理結果を、前記暗号鍵格納手段に格納された前記暗号鍵のうち、前記実行手順において次の順番に位置する処理手段に固有の暗号鍵を用いて暗号化し、
    前記通信手段は、該暗号化の結果を、前記処理用データとして前記次の順番に位置する処理手段に送信することを特徴とする請求項2に記載のサーバ印刷装置。
  4. 前記暗号処理手段が公開鍵暗号方式により前記暗号化を実行する場合に、
    前記暗号鍵格納手段に格納された暗号鍵は第1の公開鍵であって、前記第1の公開鍵に対応する第1の秘密鍵対応する前記処理手段が有し、
    前記暗号鍵格納手段は、前記対応する処理手段が有する第2の公開鍵に対応する第2の秘密鍵を更に格納することを特徴とする請求項2又は3に記載のサーバ印刷装置。
  5. 前記暗号処理手段は、
    前記処理用データの暗号化を、前記処理用データを送信する処理手段に固有前記第1の公開鍵を利用して行い、
    受信した前記処理結果を前記暗号鍵格納手段に格納された前記第2の秘密鍵を利用して復号することを特徴とする請求項4に記載のサーバ印刷装置。
  6. 前記処理手段は、
    前記管理手段より送信された処理用データを、前記第1の秘密鍵を利用して復号し、
    復号された処理用データを処理して得られた結果を、前記第2の公開鍵を利用して暗号化して処理結果を生成することを特徴とする請求項4又は5に記載のサーバ印刷装置。
  7. 前記管理手段は、
    前記通信手段が送信した前記処理用データの削除命令を前記各処理手段に通知する削除命令通知手段と、
    前記削除命令に応じて前記各処理手段の全てにおいて前記処理用データが削除された場合に、削除証明情報を生成する削除証明情報生成手段と
    を備えることを特徴とする請求項2乃至6のいずれか1項に記載のサーバ印刷装置。
  8. 前記管理手段は、
    前記処理手段への前記処理用データの送信履歴と、前記削除命令に応じた前記処理手段における削除履歴とを記録する履歴記録手段を更に備え、
    前記削除証明情報生成手段は、前記送信履歴と削除履歴とを利用して前記削除証明情報を生成することを特徴とする請求項7に記載のサーバ印刷装置。
  9. クライアントからの印刷注文に応じた印刷処理を実行するサーバ印刷装置であって、前記印刷処理に含まれる1以上の処理のいずれかをそれぞれ実行する複数の処理部と、前記複数の処理部における処理を管理する管理部とを備えるサーバ印刷装置の制御方法であって、
    前記管理部において、
    前記印刷注文に応じた印刷処理につき前記複数の処理部の少なくとも1つを利用した実行手順を決定し、前記印刷処理を実行するための実行手順情報を生成する生成工程と、
    前記複数の処理部のそれぞれに固有に与えられる暗号鍵を管理する暗号鍵管理工程と、
    前記実行手順情報のうち、前記実行手順で利用される各処理部に関連する情報を、前記各処理部に固有の前記暗号鍵を利用して暗号化する暗号処理工程と
    を備え、
    前記実行手順情報を利用して前記印刷注文に応じた印刷処理を前記処理部に実行させることを特徴とするサーバ印刷装置の制御方法。
  10. 前記管理部では、
    前記処理部へ暗号化された処理用データを送信し、前記処理部から前記処理データについて処理を行った結果であって暗号化された処理結果を受信する通信工程を更に備え、
    前記暗号処理工程では、前記処理用データの暗号化を、前記処理用データを送信する処理部に固有暗号鍵により行い、受信した前記処理結果を前記暗号鍵管理工程において管理されている対応の復号鍵を利用して復号することを特徴とする請求項9に記載のサーバ印刷装置の制御方法。
  11. 前記暗号処理工程では、復号された前記処理結果を、前記暗号鍵管理工程において管理されている前記暗号鍵のうち、前記実行手順において次の順番に位置する処理部に与えられた暗号鍵を用いて暗号化し、
    前記通信工程では、該暗号化の結果を、前記処理用データとして前記次の順番に位置する処理部に送信することを特徴とする請求項10に記載のサーバ印刷装置の制御方法。
  12. 前記暗号処理工程において公開鍵暗号方式により前記暗号化が実行される場合に、
    前記暗号鍵管理工程で管理される暗号鍵は第1の公開鍵であって、前記第1の公開鍵に対応する第1の秘密鍵対応する前記処理部が有し、
    前記暗号鍵管理工程では、前記対応する処理部が有する第2の公開鍵に対応する第2の秘密鍵を更に管理することを特徴とする請求項10又は11に記載のサーバ印刷装置の制御方法。
  13. 前記暗号処理工程では、
    前記処理用データの暗号化を、前記処理用データを送信する処理部に固有前記第1の公開鍵を利用して行い、
    受信した前記処理結果を前記暗号鍵管理工程において管理されている前記第2の秘密鍵を利用して復号することを特徴とする請求項12に記載のサーバ印刷装置の制御方法。
  14. 前記処理部では、
    前記管理部より送信された処理用データを、前記第1の秘密鍵を利用して復号し、
    復号された処理用データを処理して得られた結果を、前記第2の公開鍵を利用して暗号化して処理結果を生成することを特徴とする請求項12又は13に記載のサーバ印刷装置の制御方法。
  15. 前記管理部では、
    前記通信工程において送信された前記処理用データの削除命令を前記各処理部に通知する削除命令通知工程と、
    前記削除命令に応じて前記各処理部の全てにおいて前記処理用データが削除された場合に、削除証明情報を生成する削除証明情報生成工程と
    を備えることを特徴とする請求項10乃至14のいずれか1項に記載のサーバ印刷装置の制御方法。
  16. 前記管理部では、
    前記処理部への前記処理用データの送信履歴と、前記削除命令に応じた前記処理部における削除履歴とを記録する履歴記録工程を更に備え、
    前記削除証明情報生成工程では、前記送信履歴と削除履歴とを利用して前記削除証明情報を生成することを特徴とする請求項15に記載のサーバ印刷装置の制御方法。
  17. コンピュータに請求項9乃至16のいずれか1項に記載のサーバ印刷装置の制御方法を実行させるためのコンピュータプログラム。
JP2004252904A 2004-08-31 2004-08-31 印刷処理を管理するサーバ及びその制御方法並びにコンピュータプログラム Expired - Fee Related JP4434886B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004252904A JP4434886B2 (ja) 2004-08-31 2004-08-31 印刷処理を管理するサーバ及びその制御方法並びにコンピュータプログラム
US11/214,754 US8032464B2 (en) 2004-08-31 2005-08-31 Server printing apparatus and its control method, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004252904A JP4434886B2 (ja) 2004-08-31 2004-08-31 印刷処理を管理するサーバ及びその制御方法並びにコンピュータプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006072521A JP2006072521A (ja) 2006-03-16
JP2006072521A5 true JP2006072521A5 (ja) 2008-01-10
JP4434886B2 JP4434886B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=35942625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004252904A Expired - Fee Related JP4434886B2 (ja) 2004-08-31 2004-08-31 印刷処理を管理するサーバ及びその制御方法並びにコンピュータプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8032464B2 (ja)
JP (1) JP4434886B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5100290B2 (ja) * 2006-11-29 2012-12-19 キヤノン株式会社 情報処理システム、情報処理装置および情報処理方法
US20080174804A1 (en) * 2007-01-19 2008-07-24 Raymond Hsu Method and System for Transmitting Print Information Between A Client and A Server Over A Wide Area Network
JP5025519B2 (ja) * 2008-02-12 2012-09-12 キヤノン株式会社 情報処理装置及び印刷システム
JP4710942B2 (ja) * 2008-09-19 2011-06-29 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置、連携ジョブの実行方法及び実行プログラム
US9237310B2 (en) 2008-11-26 2016-01-12 Thomson Licensing Method and system digital for processing digital content according to a workflow
US8908868B1 (en) 2012-05-17 2014-12-09 Amazon Technologies, Inc. Key rotation with external workflows
US8964990B1 (en) * 2012-05-17 2015-02-24 Amazon Technologies, Inc. Automating key rotation in a distributed system
KR101301609B1 (ko) * 2012-05-31 2013-08-29 서울대학교산학협력단 비밀키 생성 장치 및 방법, 그리고 그 방법을 컴퓨터에서 실행시키기 위한 프로그램을 기록한 기록매체
JP6368531B2 (ja) * 2014-04-28 2018-08-01 達広 白井 暗号処理装置、暗号処理システム、および暗号処理方法
JP6723263B2 (ja) * 2015-04-10 2020-07-15 ピーシーエムエス ホールディングス インコーポレイテッド クラウドコンピューティングプロセスの委任のためのシステムおよび方法
US9836262B2 (en) 2015-09-29 2017-12-05 Ricoh Company, Ltd. Document audit trail for print jobs in a workflow
JP2017184081A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 株式会社Screenホールディングス ジョブ実行装置、ジョブ実行方法、および、ジョブ実行プログラム
US10445109B2 (en) * 2016-06-30 2019-10-15 Digicert, Inc. Automated propagation of server configuration on a server cluster
JP6834402B2 (ja) * 2016-11-24 2021-02-24 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4864618A (en) * 1986-11-26 1989-09-05 Wright Technologies, L.P. Automated transaction system with modular printhead having print authentication feature
US5051736A (en) * 1989-06-28 1991-09-24 International Business Machines Corporation Optical stylus and passive digitizing tablet data input system
US5852434A (en) * 1992-04-03 1998-12-22 Sekendur; Oral F. Absolute optical position determination
US5477012A (en) * 1992-04-03 1995-12-19 Sekendur; Oral F. Optical position determination
DE69330065T2 (de) * 1993-12-08 2001-08-09 Ibm Verfahren und System zur Schlüsselverteilung und Authentifizierung in einem Datenübertragungssystem
US5509074A (en) * 1994-01-27 1996-04-16 At&T Corp. Method of protecting electronically published materials using cryptographic protocols
FR2718312B1 (fr) * 1994-03-29 1996-06-07 Rola Nevoux Procédé d'authentification combinée d'un terminal de télécommunication et d'un module d'utilisateur.
US5661506A (en) * 1994-11-10 1997-08-26 Sia Technology Corporation Pen and paper information recording system using an imaging pen
US5771291A (en) * 1995-12-11 1998-06-23 Newton; Farrell User identification and authentication system using ultra long identification keys and ultra large databases of identification keys for secure remote terminal access to a host computer
US5692073A (en) * 1996-05-03 1997-11-25 Xerox Corporation Formless forms and paper web using a reference-based mark extraction technique
EP0979458A4 (en) * 1996-05-14 2000-05-03 Ricoh Corp Ltd JAVA PRINTER
US5745576A (en) * 1996-05-17 1998-04-28 Visa International Service Association Method and apparatus for initialization of cryptographic terminal
US5970147A (en) * 1997-09-30 1999-10-19 Intel Corporation System and method for configuring and registering a cryptographic device
US6518950B1 (en) * 1997-10-07 2003-02-11 Interval Research Corporation Methods and systems for providing human/computer interfaces
AUPP053597A0 (en) * 1997-11-25 1997-12-18 Canon Information Systems Research Australia Pty Ltd Device and method for authenticating and certifying printed documents
US6385728B1 (en) * 1997-11-26 2002-05-07 International Business Machines Corporation System, method, and program for providing will-call certificates for guaranteeing authorization for a printer to retrieve a file directly from a file server upon request from a client in a network computer system environment
US6314521B1 (en) * 1997-11-26 2001-11-06 International Business Machines Corporation Secure configuration of a digital certificate for a printer or other network device
EP0935182A1 (en) * 1998-01-09 1999-08-11 Hewlett-Packard Company Secure printing
EP0939514A3 (en) * 1998-02-25 2001-02-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device authentication and encrypted communication system offering increased security
US6964374B1 (en) * 1998-10-02 2005-11-15 Lucent Technologies Inc. Retrieval and manipulation of electronically stored information via pointers embedded in the associated printed material
US6985953B1 (en) * 1998-11-30 2006-01-10 George Mason University System and apparatus for storage and transfer of secure data on web
US6760119B1 (en) * 1999-05-25 2004-07-06 Silverbrook Research Pty Ltd Relay device
US6519571B1 (en) * 1999-05-27 2003-02-11 Accenture Llp Dynamic customer profile management
US6289382B1 (en) * 1999-08-31 2001-09-11 Andersen Consulting, Llp System, method and article of manufacture for a globally addressable interface in a communication services patterns environment
US7003667B1 (en) * 1999-10-04 2006-02-21 Canon Kabushiki Kaisha Targeted secure printing
US7216110B1 (en) * 1999-10-18 2007-05-08 Stamps.Com Cryptographic module for secure processing of value-bearing items
JP2001350967A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Seiko Epson Corp 印刷データ管理装置、印刷データ管理プログラムを記憶した記憶媒体、利用証データを記憶した記憶媒体及び印刷データ利用方法
US6977745B2 (en) * 2001-10-30 2005-12-20 Pitney Bowes Inc. Method and apparatus for the secure printing of a document
JP2004153472A (ja) 2002-10-29 2004-05-27 Fuji Xerox Co Ltd ジョブ処理制御装置及びジョブ処理制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020259635A1 (zh) 一种区块链数据共享方法及装置
EP3453135B1 (en) System and method for encryption and decryption based on quantum key distribution
CN1818920B (zh) 管理用于文件加密和解密的多个密钥的系统和方法
CN102271037B (zh) 基于在线密钥的密钥保护装置
JP5377540B2 (ja) 鍵管理システム
JP6363032B2 (ja) 鍵付替え方向制御システムおよび鍵付替え方向制御方法
JP2006072521A5 (ja)
JP2012010052A5 (ja)
JP6049914B2 (ja) 暗号システム、鍵生成装置及び再暗号化装置
JP2013207376A (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP2001244925A (ja) 暗号化データ管理システム及び方法、記憶媒体
JP2009135890A5 (ja)
JP6401875B2 (ja) データ処理システム
JP2008067162A (ja) 制御システムおよびシステムの制御方法
WO2016078382A1 (zh) Hsm加密信息同步实现方法、装置和系统
US10257176B2 (en) Replacing keys in a computer system
JP2009218751A (ja) 暗号化装置、復号化キー情報管理方法、復号化キー情報管理制御プログラム、及び暗号化データ記憶装置
JP2014170412A (ja) 情報処理装置、プログラム
JPH11331145A (ja) 情報共有システム、情報保管装置およびそれらの情報処理方法、並びに記録媒体
KR20200095147A (ko) 관리 대상 시스템 정보 기반의 otp를 이용한 패스워드 단방향 암호화 인증방법
JP2020098993A (ja) データ管理装置、データ管理方法、データ管理プログラム及びデータ管理システム
JPWO2020157928A5 (ja)
JP2014017763A (ja) 暗号更新システム、暗号更新要求装置、暗号更新装置、復号装置、暗号更新方法、および、コンピュータ・プログラム
JP2007067630A5 (ja)
JP2009232012A (ja) 機密データ通信システム及びプログラム