JP2006060455A - Constant current mirror circuit - Google Patents
Constant current mirror circuit Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006060455A JP2006060455A JP2004239254A JP2004239254A JP2006060455A JP 2006060455 A JP2006060455 A JP 2006060455A JP 2004239254 A JP2004239254 A JP 2004239254A JP 2004239254 A JP2004239254 A JP 2004239254A JP 2006060455 A JP2006060455 A JP 2006060455A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current mirror
- mirror circuit
- collector
- output transistor
- series
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Amplifiers (AREA)
Abstract
Description
本発明は二回以上電流ミラーの折り返しを行う場合の定電流ミラー回路、特に二回以上電流ミラーの折り返しを行う場合の定電流ミラー回路の出力にミキサ回路が接続された場合における耐低周波スプリアス特性に優れた定電流ミラー回路に関するものである。 The present invention relates to a constant current mirror circuit when the current mirror is folded twice or more, and particularly to a low frequency spurious resistance when a mixer circuit is connected to the output of the constant current mirror circuit when the current mirror is folded twice or more. The present invention relates to a constant current mirror circuit having excellent characteristics.
ベース間が接続された2個のトランジスタを用い基準電流と比例関係にある電流(トランジスタの特性が均一である時には等しい電流)を独立した電位にある負荷に流す電流ミラー回路は、アナログIC等において定電流源回路として一般に用いられる。 A current mirror circuit that uses two transistors connected between the bases and flows a current proportional to the reference current (equal current when the transistor characteristics are uniform) to a load at an independent potential is used in analog ICs, etc. Generally used as a constant current source circuit.
従来の二回以上電流ミラーを行う場合の定電流ミラー回路の一般的な構成を図10に示す。同図10において、1は前段電流ミラー回路の入力トランジスタ、2は前段電流ミラー回路の出力トランジスタ、3は定電流供給回路、4は前段電流ミラー回路、5は後段電流ミラー回路の入力トランジスタ、6は後段電流ミラー回路の出力トランジスタ、7は後段電流ミラー回路、8はミキサ回路である。また、9は電源端子、10はグランド端子、15,16は抵抗である。 FIG. 10 shows a general configuration of a constant current mirror circuit when a conventional current mirror is performed twice or more. In FIG. 10, 1 is an input transistor of a front-stage current mirror circuit, 2 is an output transistor of a front-stage current mirror circuit, 3 is a constant current supply circuit, 4 is a front-stage current mirror circuit, 5 is an input transistor of a rear-stage current mirror circuit, 6 Is an output transistor of the rear-stage current mirror circuit, 7 is a rear-stage current mirror circuit, and 8 is a mixer circuit. Further, 9 is a power supply terminal, 10 is a ground terminal, and 15 and 16 are resistors.
以下、図10を参照(例えば特許文献1参照)しながら従来の二回以上電流ミラーを行う場合の定電流ミラー回路の動作について説明する。前段電流ミラー回路の入力トランジスタ1はベース・コレクタが接合されたいわゆるダイオード接合をなし、上記前段電流ミラー回路の入力トランジスタ1のエミッタは抵抗15を介して電源端子9から電源電圧が印加される。上記前段電流ミラー回路の入力トランジスタ1のコレクタは定電流供給回路3に接続され、上記前段電流ミラー回路の入力トランジスタ1のコレクタ電流は定電流供給回路3からの電流Iが流れる。一方、前段電流ミラー回路の入力トランジスタ1と同様に、前段電流ミラー回路の入力トランジスタ1とエミッタ面積の比が1:Nに設定された前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のエミッタは抵抗16を介して電源端子9からの電源電圧が印加され、また、上記前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のベースは前段入力トランジスタ1のベースに接続され前段入力トランジスタ1と等しいバイアス電圧VBEが印加される。上記出力トランジスタ2のコレクタはエミッタ接地された後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5のコレクタに接続され、上記前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のコレクタ電流は定電流供給回路3の電流IのN倍であるN×Iであり、前記前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のコレクタ電流N×Iは後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5のコレクタ電流となる構成である。上記前段電流ミラー回路4と同様に、後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5はベース・コレクタが接合されたダイオード接続となっており、上記後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5のベースは、同様に、上記後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5とエミッタ面積の比が1:Mに設定され、エミッタが接地された後段電流ミラー回路の出力トランジスタ6のベースに接続され、コレクタには任意の電位にあるミキサ回路8が接続される。上記後段電流ミラー回路の出力トランジスタ6のベース・エミッタ間には後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5と等しいバイアス電圧VBEが印加され、上記後段電流ミラー回路の出力トランジスタ6のコレクタ電流は後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5のコレクタ電流のM倍となる構成である。このような回路構成によって、定電流供給回路3の電流IのN×M倍の電流をミキサ回路8に供給する事ができる。
しかしながら、上記従来の二回以上電流ミラーの折り返しを行う場合の定電流ミラー回路においては幾つかの問題が生じていた。図10に参照されるように、前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のベース・コレクタ間には寄生容量11がある。同様に後段電流ミラー回路の出力トランジスタ6のベース・コレクタ間には寄生容量12がある。通常、電流ミラー回路において、入力トランジスタのコレクタ電圧の位相と出力トランジスタのコレクタ電圧の位相は逆相の関係であり、図10に示したような二回電流ミラーを行う定電流ミラー回路の場合では、一段目電流ミラー回路の入力トランジスタ1のコレクタ電圧の位相と後段電流ミラー回路の出力トランジスタ6のコレクタ電圧の位相は同相の関係である。しかし、上記寄生容量11により、前段電流ミラー回路の出力トランジスタ1のコレクタ電圧の位相と逆相の関係にある前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のコレクタ電圧が上記前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のベース・コレクタ間の寄生容量11を介して、前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のベースに帰還する。同様に、後段電流ミラー回路の出力トランジスタ6のベース・コレクタ間の寄生容量12を介して、後段電流ミラー回路の出力トランジスタ6のベースに帰還する。この際、寄生容量の影響により、コレクタ電圧の位相が180度以上遅延しベースに入力されると発振を引き起こす。図10のように、後段電流ミラー回路の出力トランジスタ6のコレクタにミキサ回路8が接続されている場合には、定電流供給回路3や電流ミラー回路4,7で発生した低周波ノイズが上記現象を引き起こし、ミキサ回路8において低周波スプリアスを発生させる原因となる。
However, there are some problems in the conventional constant current mirror circuit when the current mirror is folded twice or more. As shown in FIG. 10, there is a parasitic capacitance 11 between the base and collector of the output transistor 2 of the previous stage current mirror circuit. Similarly, there is a
本発明は、上記従来の課題に鑑みなされたものであり、その目的は複数回電流ミラーを行った場合においても極めて安定した定電流源となり、後段に接続されたミキサ回路における耐低周波スプリアス特性に優れた定電流ミラー回路を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and the object thereof is an extremely stable constant current source even when a current mirror is performed a plurality of times, and low-frequency spurious characteristics in a mixer circuit connected to a subsequent stage. An object of the present invention is to provide a constant current mirror circuit excellent in the above.
前記の目的を達成するため、本発明(請求項1に対応)は、エミッタの面積比が1:Nに設定された、前段電流ミラー回路を構成する入力トランジスタと出力トランジスタと、前段電流ミラー回路の入力トランジスタのコレクタに接続された定電流供給回路を備え、またエミッタの面積比が1:Mに設定された後段電流ミラー回路を構成する入力トランジスタ及び出力トランジスタと、後段電流ミラー回路の出力トランジスタのコレクタに接続されたミキサ回路を備え、前段電流ミラー回路の出力トランジスタのコレクタと後段電流ミラー回路の入力トランジスタのコレクタの間に直列に抵抗を接続し、かつ一端が接地されたコンデンサを並列に接続し、二回以上電流ミラーによる折り返しを行う定電流ミラー回路を用い、かつ上記定電流ミラー回路の出力にミキサ回路が接続された場合において、前記抵抗とコンデンサによって、前記定電流ミラー回路の発振位相余裕を増加させることにより、後段に接続されたミキサ回路における低周波スプリアスを抑制することを特徴とする定電流ミラー回路である。 To achieve the above object, according to the present invention (corresponding to claim 1), an input transistor and an output transistor constituting a pre-stage current mirror circuit, and an pre-stage current mirror circuit having an emitter area ratio set to 1: N Input and output transistors constituting a rear-stage current mirror circuit having a constant current supply circuit connected to the collector of the input transistor and having an emitter area ratio set to 1: M, and an output transistor of the rear-stage current mirror circuit A mixer circuit connected to the collector of the current stage, a resistor connected in series between the collector of the output transistor of the front-stage current mirror circuit and the collector of the input transistor of the rear-stage current mirror circuit, and a capacitor with one end grounded in parallel Use a constant current mirror circuit that is connected and folded back by a current mirror at least twice, and the constant current mirror -When a mixer circuit is connected to the output of the circuit, the oscillation phase margin of the constant current mirror circuit is increased by the resistor and the capacitor, thereby suppressing low frequency spurious in the mixer circuit connected in the subsequent stage. A constant current mirror circuit.
本発明の低電流ミラー回路は、上記回路構成を有し、前段電流ミラー回路の出力トランジスタと後段入力トランジスタとの間に接続された抵抗と一端が接地されたコンデンサとで定電流ミラー回路の発振位相余裕を増加することができる。従って、前記定電流供給回路や定電流ミラー回路で発生した低周波ノイズによる低周波発振を防止し、前記定電流ミラー回路の後段に接続されたミキサ回路における低周波スプリアスを抑制することができるので、二回以上電流ミラーを行う場合において、定電流ミラー回路の後段に接続されたミキサ回路における耐低周波スプリアス特性を実現することができる。 The low current mirror circuit of the present invention has the above circuit configuration, and the oscillation of the constant current mirror circuit is made up of a resistor connected between the output transistor and the rear input transistor of the front stage current mirror circuit and a capacitor having one end grounded. The phase margin can be increased. Therefore, low frequency oscillation due to low frequency noise generated in the constant current supply circuit or constant current mirror circuit can be prevented, and low frequency spurious in the mixer circuit connected to the subsequent stage of the constant current mirror circuit can be suppressed. In the case where the current mirror is performed twice or more, the low-frequency spurious characteristic in the mixer circuit connected to the subsequent stage of the constant current mirror circuit can be realized.
以下、本発明の1つの実施の形態に係る定電流ミラー回路について、図1を参照しながら説明する。同図1において、1は前段電流ミラー回路の入力トランジスタ、2は前段電流ミラー回路の出力トランジスタ、3は定電流供給回路、4は前段電流ミラー回路、5は後段電流ミラー回路の入力トランジスタ、6は後段電流ミラー回路の出力トランジスタ、7は後段電流ミラー回路、8はミキサ回路、9は電源端子、10はグランド端子である。また、13はコンデンサ、14,15,16は抵抗である。
Hereinafter, a constant current mirror circuit according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In FIG. 1, 1 is an input transistor of a front-stage current mirror circuit, 2 is an output transistor of a front-stage current mirror circuit, 3 is a constant current supply circuit, 4 is a front-stage current mirror circuit, 5 is an input transistor of a rear-stage current mirror circuit, 6 Is an output transistor of a rear-stage current mirror circuit, 7 is a rear-stage current mirror circuit, 8 is a mixer circuit, 9 is a power supply terminal, and 10 is a ground terminal.
前段電流ミラー回路の入力トランジスタ1はベース・コレクタが接合されたいわゆるダイオード接合をなし、上記前段電流ミラー回路の入力トランジスタ1のエミッタは抵抗15を介して電源端子9から電源電圧が印加される。上記前段電流ミラー回路の入力トランジスタ1のコレクタは定電流供給回路3に接続され、上記前段電流ミラー回路の入力トランジスタ1のコレクタ電流は定電流供給回路3からの電流Iが流れる。一方、前段電流ミラー回路の入力トランジスタ1と同様に、前段電流ミラー回路の入力トランジスタ1とエミッタ面積の比が1:Nに設定された前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のエミッタは抵抗16を介して電源端子9からの電源電圧が印加され、また、上記前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のベースは前段入力トランジスタ1のベースに接続され前段入力トランジスタ1と等しいバイアス電圧VBEが印加される。前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のコレクタと後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5のコレクタの間に直列に抵抗14を接続し、かつ一端が接地されたコンデンサ13を並列に接続する。上記前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のコレクタ電流は定電流供給回路3の電流IのN倍であるN×Iであり、前記前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のコレクタ電流N×Iは後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5のコレクタ電流となる構成である。上記前段電流ミラー回路4と同様に、後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5はベース・コレクタが接合されたダイオード接続となっており、上記後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5のベースは、同様に、上記後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5とエミッタ面積の比が1:Mに設定され、エミッタが接地された後段電流ミラー回路の出力トランジスタ6のベースに接続され、コレクタには任意の電位にあるミキサ回路8が接続される。上記後段電流ミラー回路の出力トランジスタ6のベース・エミッタ間には後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5と等しいバイアス電圧VBEが印加され、上記後段電流ミラー回路の出力トランジスタ6のコレクタ電流は後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5のコレクタ電流のM倍となる構成である。このような回路構成によって、定電流供給回路3の電流IのN×M倍の電流をミキサ回路8に供給する事ができる。
The
ここで、本実施の形態において特徴的なことは、前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のコレクタと後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5のコレクタの間に直列に抵抗14を接続し、かつ一端が接地されたコンデンサ13を並列に接続することで定電流ミラー回路4,7の発振位相余裕を増加することである。従って、前記定電流供給回路3や定電流ミラー回路4,7で発生した低周波ノイズによる低周波発振を防止し、前記定電流ミラー回路7の後段に接続されたミキサ回路8における低周波スプリアスを抑制することができるので、二回以上電流ミラーを行う場合において、定電流ミラー回路の後段に接続されたミキサ回路における耐低周波スプリアス特性を実現することができる。
Here, what is characteristic in the present embodiment is that a
また、図2は本発明の他の実施の形態1の回路図である。本実施の形態においては、図1で前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のコレクタと後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5のコレクタの間に直列に接続した抵抗14、かつ並列に接続された一端が接地されたコンデンサ13を、初段電流ミラー回路の入力トランジスタ1のベースと初段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のベースとの間に抵抗14を直列に接続し、一端が接地されたコンデンサ13を並列に接続することで、図1で示した実施の形態と同様の耐低周波スプリアス特性の効果を得ることができる。
FIG. 2 is a circuit diagram of another
さらに、図3は本発明の他の実施の形態2の回路図である。本実施の形態においては、図1で前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のコレクタと後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5のコレクタの間に直列に接続した抵抗14、かつ並列に接続された一端が接地されたコンデンサ13を、後段電流ミラー回路の出力トランジスタ6のコレクタとミキサ回路8との間に抵抗14を直列に接続し、一端が接地されたコンデンサ13を並列に接続することでもまた、図1で示した実施の形態と同様の耐低周波スプリアス特性の効果を得ることができる。
FIG. 3 is a circuit diagram of another embodiment 2 of the present invention. In this embodiment, the
図4は本発明の他の実施の形態3の回路図である。本実施の形態においては、図1で前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のコレクタと後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5のコレクタの間に直列に接続した抵抗14、かつ並列に接続された一端が接地されたコンデンサ13を、前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のコレクタとベースとの間に抵抗14とコンデンサ13を直列に接続することでもまた、図1で示した実施の形態と同様の耐低周波スプリアス特性の効果を得ることができる。
FIG. 4 is a circuit diagram of another
図5は本発明の他の実施の形態4の回路図である。本実施の形態においては、図1で前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のコレクタと後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5のコレクタの間に直列に接続した抵抗14、かつ並列に接続された一端が接地されたコンデンサ13を、後段電流ミラー回路の出力トランジスタ6のコレクタとベースとの間に抵抗14とコンデンサ13を直列に接続することでもまた、図1で示した実施の形態と同様の耐低周波スプリアス特性の効果を得ることができる。
FIG. 5 is a circuit diagram of another embodiment 4 of the present invention. In this embodiment, the
図6は本発明の他の実施の形態5の回路図である。本実施の形態においては、図1で前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のコレクタと後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5のコレクタの間に直列に接続した抵抗14、かつ並列に接続された一端が接地されたコンデンサ13を、前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のベースと電源端子9との間に抵抗14とコンデンサ13を直列に接続することでもまた、図1で示した実施の形態と同様の耐低周波スプリアス特性の効果を得ることができる。
FIG. 6 is a circuit diagram of another
図7は本発明の他の実施の形態6の回路図である。本実施の形態においては、図1で前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のコレクタと後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5のコレクタの間に直列に接続した抵抗14、かつ並列に接続された一端が接地されたコンデンサ13を、後段電流ミラー回路の出力トランジスタ6のベースとグランド端子との間に抵抗14とコンデンサ13を直列に接続することでもまた、図1で示した実施の形態と同様の耐低周波スプリアス特性の効果を得ることができる。
FIG. 7 is a circuit diagram of another
図8は本発明の他の実施の形態7の回路図である。本実施の形態においては、図1で前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のコレクタと後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5のコレクタの間に直列に接続した抵抗14、かつ並列に接続された一端が接地されたコンデンサ13を、前段電流ミラー回路の出力トランジスタ6のベースとグランド端子との間に抵抗14とコンデンサ13を直列に接続することでもまた、図1で示した実施の形態と同様の耐低周波スプリアス特性の効果を得ることができる。
FIG. 8 is a circuit diagram of another
図9は本発明の他の実施の形態7の回路図である。本実施の形態においては、図1で前段電流ミラー回路の出力トランジスタ2のコレクタと後段電流ミラー回路の入力トランジスタ5のコレクタの間に直列に接続した抵抗14、かつ並列に接続された一端が接地されたコンデンサ13を、後段電流ミラー回路の出力トランジスタ6のベースと電源端子との間に抵抗14とコンデンサ13を直列に接続することでもまた、図1で示した実施の形態と同様の耐低周波スプリアス特性の効果を得ることができる。
FIG. 9 is a circuit diagram of another
また、以上説明した各実施の形態では、抵抗14とコンデンサ13を挿入することにより、発振位相余裕を増加し、ミキサ回路8における低周波スプリアスを抑制するが、抵抗14は0Ωでもよい。つまり、コンデンサ13のみを用いた場合でも、同様の耐低周波スプリアス特性の向上を行うことができる。
In each of the embodiments described above, by inserting the
なお、以上説明した各実施の形態では、初段入力及び出力トランジスタをPNP型バイポーラトランジスタを用い、後段入力及び出力トランジスタをNPNトランジスタを用いた定電流ミラー回路を例に説明を行ったが、本発明はこれに限定されるものではなく、初段入力及び出力トランジスタをNPN型バイポーラトランジスタを用い、後段入力及び出力トランジスタをPNPトランジスタを用いた定電流ミラー回路でも構成することができ、各実施の形態で使用しているバイポーラトランジスタの代わりとしてMOSFETを用いても良い。 In each of the embodiments described above, a description has been given of a constant current mirror circuit using a PNP bipolar transistor for the first stage input and output transistors and an NPN transistor for the second stage input and output transistors. However, the present invention is not limited to this, and the first-stage input and output transistors can be configured with NPN-type bipolar transistors, and the subsequent-stage input and output transistors can also be configured with constant current mirror circuits using PNP transistors. A MOSFET may be used instead of the bipolar transistor used.
以上説明したように、本発明は、二回以上電流ミラーを行う定電流ミラー回路を用いる場合において、定電流ミラー回路の後段に接続されたミキサ回路における耐低周波スプリアス特性を実現するのに有用である。 As described above, the present invention is useful for realizing the low-frequency spurious characteristic in the mixer circuit connected to the subsequent stage of the constant current mirror circuit when using the constant current mirror circuit that performs current mirror more than once. It is.
1 前段電流ミラー回路入力トランジスタ
2 前段電流ミラー回路出力トランジスタ
3 定電流供給回路
4 前段電流ミラー回路
5 後段電流ミラー回路入力トランジスタ
6 後段電流ミラー回路出力トランジスタ
7 後段電流ミラー回路
8 ミキサ回路
9 電源端子
10 グランド端子
11 前段電流ミラー回路の出力トランジスタのベース・コレクタ間の寄生容量
12 後段電流ミラー回路の出力トランジスタのベース・コレクタ間の寄生容量
13 コンデンサ
14,15,16 抵抗
DESCRIPTION OF
6 Back-stage current mirror
Claims (9)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004239254A JP2006060455A (en) | 2004-08-19 | 2004-08-19 | Constant current mirror circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004239254A JP2006060455A (en) | 2004-08-19 | 2004-08-19 | Constant current mirror circuit |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006060455A true JP2006060455A (en) | 2006-03-02 |
Family
ID=36107579
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004239254A Pending JP2006060455A (en) | 2004-08-19 | 2004-08-19 | Constant current mirror circuit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006060455A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008166904A (en) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Sanyo Electric Co Ltd | Constant current circuit |
CN102790525A (en) * | 2012-07-19 | 2012-11-21 | 电子科技大学 | Pulse width control circuit applied in BOOST converter |
JP2013042494A (en) * | 2011-08-11 | 2013-02-28 | Fujitsu Semiconductor Ltd | System and method for preserving input impedance of current mode circuit |
JP2017118185A (en) * | 2015-12-21 | 2017-06-29 | 富士電機株式会社 | Semiconductor integrated circuit |
-
2004
- 2004-08-19 JP JP2004239254A patent/JP2006060455A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008166904A (en) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Sanyo Electric Co Ltd | Constant current circuit |
JP2013042494A (en) * | 2011-08-11 | 2013-02-28 | Fujitsu Semiconductor Ltd | System and method for preserving input impedance of current mode circuit |
CN102790525A (en) * | 2012-07-19 | 2012-11-21 | 电子科技大学 | Pulse width control circuit applied in BOOST converter |
JP2017118185A (en) * | 2015-12-21 | 2017-06-29 | 富士電機株式会社 | Semiconductor integrated circuit |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3829121B2 (en) | Power amplifier circuit | |
JP4887131B2 (en) | Power amplifier | |
JP2669389B2 (en) | Voltage-current converter | |
JP2006060455A (en) | Constant current mirror circuit | |
JP3263334B2 (en) | Current source circuit | |
JP2003177830A (en) | Current source circuit | |
JP5785437B2 (en) | Regulated voltage power circuit | |
JP4122910B2 (en) | Power supply circuit | |
US6806770B2 (en) | Operational amplifier | |
JP5350882B2 (en) | Capacity multiplier circuit | |
JP3870906B2 (en) | Hysteresis circuit | |
JP5350889B2 (en) | Resistance multiplication circuit | |
JP4654609B2 (en) | Load drive circuit | |
JP2007019850A (en) | Dc offset canceling circuit and display device using this | |
JP3150002B2 (en) | Output circuit | |
JP3423200B2 (en) | amplifier | |
JPH0738546B2 (en) | Compensation circuit | |
JP4887180B2 (en) | Semiconductor device with short-circuit protection function | |
JP4986727B2 (en) | Amplifier circuit | |
JP2002353754A (en) | Emitter follower circuit | |
JP2004145702A (en) | Voltage generator circuit | |
JP2009033537A (en) | Output circuit | |
JP2008166905A (en) | Current mirror circuit | |
JPS63178611A (en) | Gain control circuit | |
JP2001291049A (en) | Low supply voltage analog multiplier |