JP2006054414A - Cmosイメージセンサ及びその製造方法 - Google Patents

Cmosイメージセンサ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006054414A
JP2006054414A JP2004376950A JP2004376950A JP2006054414A JP 2006054414 A JP2006054414 A JP 2006054414A JP 2004376950 A JP2004376950 A JP 2004376950A JP 2004376950 A JP2004376950 A JP 2004376950A JP 2006054414 A JP2006054414 A JP 2006054414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microlens
layer
light
image sensor
cmos image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004376950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3955300B2 (ja
Inventor
Shang Won Kim
シャン ウォン キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DongbuAnam Semiconductor Inc
Original Assignee
DongbuAnam Semiconductor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DongbuAnam Semiconductor Inc filed Critical DongbuAnam Semiconductor Inc
Publication of JP2006054414A publication Critical patent/JP2006054414A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3955300B2 publication Critical patent/JP3955300B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/14685Process for coatings or optical elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/1462Coatings
    • H01L27/14621Colour filter arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14625Optical elements or arrangements associated with the device
    • H01L27/14627Microlenses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

【課題】 マイクロレンズアレイを形成する前に形成される平坦化層に集光効率を高めるための凹レンズ領域を形成し、イメージセンシング効率を高めるCMOSイメージセンサ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、半導体基板に形成される複数の光感知素子と、前記光感知素子上に形成される層間絶縁層と、光感知素子に対応して波長帯別に光をフィルターリングするカラーフィルター層と、前記カラーフィルター層上に形成され、光感知素子に対応する領域に凹レンズが構成され、光を2次集束する第1マイクロレンズを有する平坦化層と、前記平坦化層上に各々の光感知素子に対応して形成され、光を1次集束する第2マイクロレンズ層とを含んでいることを特徴とする。
【選択図】 図3

Description

本発明はイメージセンサに関し、特にマイクロレンズアレイを形成する前に形成される平坦化層に集光効率を高めるための凹レンズ領域を形成してイメージセンシング効率を高めるCMOSイメージセンサ及びその製造方法に関する。
一般にイメージセンサは光学映像(optical image)を電気的な信号に変換させる半導体装置で、CCDイメージセンサ素子と、CMOSイメージセンサ素子とに大きく分けることができる。
CMOSイメージセンサは照射される光を感知するフォトダイオードと、感知された光を電気信号のデータに変換するCMOSロジック回路部とで構成されるが、前記フォトダイオードの受光量が大きいほど、前記イメージセンサの光感度(Photo Sensitivity)の特性が良くなる。
光感度を高めるために、イメージセンサの全体面積中でフォトダイオードの面積が占める比率を大きくしたり、フォトダイオード以外の領域に入射する光の経路を変更して前記フォトダイオードに集光させる技術が用いられる。
前記集光技術の代表的な例がマイクロレンズを形成することであるが、これはフォトダイオードの上部に光透過率が良い物質で凸状マイクロレンズを作り、入射光の経路を屈折させてより多量の光をフォトダイオード領域に照射する方法である。
この場合、マイクロレンズの光軸と平行な光がマイクロレンズにより屈折されて光軸上の所定位置でその焦点を結ぶ。
添付した図面に基づいて従来技術のCMOSイメージセンサ及びそのマイクロレンズ形成について以下説明する。
図1は従来技術のCMOSイメージセンサのマイクロレンズの構成図である。
従来技術のCMOSイメージセンサは、図1のように、半導体基板(図示せず)に少なくとも1つ以上形成して入射される光量による電荷を生成するフォトダイオード11領域と、前記フォトダイオード11領域を含む全面に形成される層間絶縁層12と、層間絶縁層12上に形成される保護膜13と、保護膜13上に形成されて各々特定の波長帯の光を通過させるR/G/Bのカラーフィルター層14と、カラーフィルター層14上に形成される平坦化層15と、平坦化層15上に所定曲率を有する凸状に構成されて対応するカラーフィルター14を透過してフォトダイオード11領域に光を集光するマイクロレンズ16とで構成される。
そして、図示はしないが、層間絶縁層12内にはフォトダイオード11領域以外の部分に光が入射することを防止するための遮光層が形成される。
また、光を感知するための素子としてフォトダイオードの形態ではなく、フォトゲートの形態で構成されることも可能である。
ここで、凸状マイクロレンズ16は、集束された光の焦点などの様々な点を考慮して曲率及び形成高さなどを決定するが、ポリマー系列の樹脂が主に用いられ、堆積及びパターニング、リフローなどの工程で形成される。
即ち、凸状マイクロレンズ16の光学サイズ、曲率、厚さは、単位画素の大きさと位置、形状、遮光層の高さ、位置、大きさなどを考慮して決定される。
このように従来技術のCMOSイメージセンサを製造するための工程において、光の集束力を高めるために形成するマイクロレンズ16はイメージセンサの特性を左右する重要な要素である。
マイクロレンズ16は、自然光が照射される時、カラーフィルター14を通してフォトダイオード11領域に、より多量の光が集束されるようにする役割を担う。
イメージセンサに入射された光はマイクロレンズ16により集光し、カラーフィルター14を通してフィルターリングされた光は、カラーフィルター14の下端に対応して構成されるフォトダイオード11に入射する。
この時、遮光層は入射された光が他の経路に外れないようにする役割を担う。
しかしながら、このような従来技術のCMOSイメージセンサにおいてマイクロレンズの場合は次のような問題がある。
このような半球状のマイクロレンズの場合、光軸と平行な光はレンズから屈折してレンズの対向位置にある光感知素子に到達して正常に素子を動作させるが、光軸に平行でない光はレンズから屈折され、光が入射すべきではない光感知素子に到達するようになり、素子が誤動作する場合がある。
また、マイクロレンズの下部の膜質の種類及び厚さにより光感知素子に到達する光量の差が発生するようになり、集光効率が減り、このため画質が低下する問題が発生する。
本発明は上記の問題点を解決するためのもので、その目的は、イメージセンサでマイクロレンズアレイを形成する前に形成される平坦化層に集光効率を高めるための凹レンズ領域を形成し、イメージセンシング効率を高めるCMOSイメージセンサ及びその製造方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明に係るCMOSイメージセンサは、半導体基板に形成される複数の光感知素子と、前記光感知素子上に形成される層間絶縁層と、前記光感知素子に対応して波長帯別に光をフィルターリングするカラーフィルター層と、前記カラーフィルター層上に、前記光感知素子に対応して形成され、光を2次集束する第1マイクロレンズを有する平坦化層と、前記、各々の光感知素子に対応して形成された平坦化層上に、光を1次集束する複数の第2マイクロレンズ層とを有することを特徴とする。
また、本発明の他の態様において、本発明に係るCMOSイメージセンサの製造方法は複数の光感知素子が形成された半導体基板上に層間絶縁層を形成する段階と、前記層間絶縁層上に保護膜を形成する段階と、前記各々の光感知素子に対応するカラーフィルター層を形成する段階と、前記カラーフィルター層上に平坦化層を形成し、選択的にパターニングして、前記光感知素子に、高密度に複数の第1マイクロレンズを形成する段階と、前記第1マイクロレンズ層上に物質を堆積し、パターニング及びリフロー工程を行い、複数の第2マイクロレンズ層を形成する段階とを有することを特徴とする。
本発明のCMOSイメージセンサ及びその製造方法には次のような効果がある。
第1に、COMSイメージセンサの製造工程において上部のメインマイクロレンズに入射された光の直進性を向上させるフライアイ形態の下部マイクロレンズを形成することにより、単一層レンズの場合、より光の集束効率を高めることができる。
第2に、光の集束効率を高めることにより、カラーフィルターを通過した光がフォトダイオードに多量に集まるようになるため、解像度が向上する。
これはCMOSイメージセンサの性能を向上させる効果を有する。
第3に、マイクロレンズの形成時の厚さに影響されずに、レンズを構成することができるため、工程の再現性及び容易性の向上、工程マージンの十分な確保などの効果を有する。
第4に、平坦化層のパターニング時に、下部の副マイクロレンズを同時に形成するため、更なる工程及び追加費用無しで、レンズの集光特性を高めることができる。
以下、本発明に係るCMOSイメージセンサ及びその製造方法の好適な実施の形態について、添付の図面に基づいて詳細に説明する。
図2aと図2bは、本発明に係る凹レンズ領域の形成工程を示す断面図及び平面図である。
CMOSイメージセンサの表面にマイクロレンズを形成する前に、カラーフィルターアレイを形成し、その上に平坦化工程を行う。しかし、本発明によると、平坦化のための工程時に、マイクロレンズに対応する凹部パターンを有する平坦化層を形成する。その結果、マイクロレンズの集光効率及び均一度を向上させる。
即ち、CFA(Color Filter Array)のセル以外の部分の平坦化層を除去するマスク工程を行う。このマスク工程を行うため、マスク層は、図2aと図2bのように、0.3〜0.4μmの大きさの開放領域を有し、これにより、平坦化層は、マイクロレンズに対応して凹状パターンを有する。
かくして、平坦化層21にはエンボス状の凹状パターンを有し、この凹状パターンの第1マイクロレンズ22が形成され、光の均一性と集光効率を高める。
第1マイクロレンズ22は等方性のエッチング工程により形成され、第1マイクロレンズ22の凹状パターンには、は第2マイクロレンズ23用物質が充填される。
光は、第2マイクロレンズ23により1次屈折して集束され、その後、第1マイクロレンズ23により集光された光は、 第1マイクロレンズ22により2次屈折され、第1マイクロレンズ22の下部の光感知素子領域に照射される。
このような本発明に係るCMOSイメージセンサの構造及び製造工程の一実施例を具体的に説明すると次の通りである。
図3は本発明に係るCMOSイメージセンサの断面構成図であり、図4a乃至図4cは本発明に係るCMOSイメージセンサの製造のための工程断面図である。
図3のように、本発明に係るCMOSイメージセンサは、少なくとも1個のフォトダイオード31と、層間絶縁層32と、保護膜33と、R/G/Bのカラーフィルター層34と、平坦化層35と、メインマイクロレンズ37とで構成される。ここで、少なくとも1個のフォトダイオード31は、半導体基板(図示せず)に形成され、入射される光量による電荷を生成する。間絶縁層32は、前記フォトダイオード31を含む全面に形成される。その後、保護膜33が、層間絶縁層32上に形成され、R/G/Bのカラーフィルター層34が、保護膜33上に形成され、各々特定の波長帯の光を通過させる。平坦化層35は、R/G/Bのカラーフィルター層34上に形成されたメインマイクロレンズ37により1次集束された光を2次集束する凹状パターンの第1マイクロレンズ36を有する。所定の曲率を有するメインマイクロレンズ37が平坦化層35の上に形成され、集光する。
そして、図示はしないが、層間絶縁層32内にフォトダイオード31領域以外の残余部分に光が入射することを防止するための遮光層が構成される。
また、光を感知するための素子として、フォトダイオードの形態ではなく、フォトゲートの形態で構成することも可能である。
ここで、第2マイクロレンズ37は集束された光の焦点などの様々な点を考慮して曲率及び形成高さなどが決定されるが、本発明は、第2マイクロレンズ37の下部に凹状パターンの第1マイクロレンズが複数形成され、光の集束効率を高めることができるため、設計マージンが大きくなる。
このような本発明に係るCMOSイメージセンサの製造工程は次の通りである。
先ず、図4aのように、複数の光感知素子、例えばフォトダイオード31が半導体基板上に形成され、その後、その上に層間絶縁層32を形成する。
ここで、層間絶縁層32は多層で形成することもできる。図示はしないが、単一層の層間絶縁層の形成後に、フォトダイオード31領域以外の部分に光が入射することを防ぐための遮光層を形成して、その後その上に層間絶縁層を形成してもよい。
続いて、層間絶縁層32上に水分及びスクラッチから素子を保護するための平坦な保護膜33を形成する。
そして、保護膜33上に可染性レジストを用いて塗布及びパターニング工程を行って各々の波長帯別に光をフィルターリングするカラーフィルター層34を形成する。
続いて、カラーフィルター層34上に焦点距離の調節及びマイクロレンズ層を形成するために平坦度の確保のために平坦化層36を形成する。
そして、図4bのように、第2マイクロレンズ37の領域に対応して複数の開放領域を有するようにマスク層をパターニングし、このパターニングされたマスク層を用いて平坦化層36をエッチングする。その結果直径が0.3〜0.4μmの大きさの凹状パターンの領域を複数有する第1マイクロレンズ(Fly eye lens)36が形成される。
ここで、平坦化層の形成のための露光工程において、マスク層の開放領域は第2マイクロレンズの対応する各部分の中心に密集して形成される。また、マスク層の開放領域は、エッチング剤が平坦化ホトレジストを完全には現像しない程度の大きさを有する。
このような第1マイクロレンズ36の形成工程は、CFAのセル以外の部分の平坦化層36を除去する工程と同時に行われる。
続いて、図4cのように、レンズ形成用物質層をコーティングしパターニング及びリフロー工程を行って、各々のフォトダイオード31に対応して第2マイクロレンズ層37を形成する。
このような本発明に係るCMOSイメージセンサ及びその製造方法は、凸状の上部のマイクロレンズ層の下部に凹状の下部のマイクロレンズが複数密集した形態で形成されることにより光の集束効率を高めることができる。
以上説明した内容を通して当業者であれば本発明の技術思想を逸脱しない範囲で様々な変更及び修正が可能であることが分かる。
よって、本発明の技術的範囲は実施例に記載された内容に限定されることではなく、特許請求範囲により定められなければならない。
従来技術のCMOSイメージセンサのマイクロレンズの構成図である。 本発明に係る凹レンズ領域の断面図である。 本発明に係る凹レンズ領域の平面図である。 本発明に係るCMOSイメージセンサの断面構成図である。 本発明に係るCMOSイメージセンサの製造のための工程断面図である。 本発明に係るCMOSイメージセンサの製造のための工程断面図である。 本発明に係るCMOSイメージセンサの製造のための工程断面図である。
符号の説明
31 フォトダイオード
32 層間絶縁層
33 保護膜
34 カラーフィルター層
35 平坦化層
36 第1マイクロレンズ
37 第2マイクロレンズ

Claims (6)

  1. 半導体基板に形成される複数の光感知素子と、
    前記光感知素子上に形成される層間絶縁層と、
    前記光感知素子に対応して波長帯別に光をフィルターリングするカラーフィルター層と、
    前記カラーフィルター層上に、前記光感知素子に対応して形成され、光を2次集束する第1マイクロレンズを有する平坦化層と、
    前記、各々の光感知素子に対応して形成された平坦化層上に、光を1次集束する複数の第2マイクロレンズ層と
    を有することを特徴とするCMOSイメージセンサ。
  2. 前記第2マイクロレンズ層は、凸状で構成され、
    凹状の前記複数の第1マイクロレンズは、前記各第2マイクロレンズ層の下部に形成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載のCMOSイメージセンサ。
  3. 前記第1マイクロレンズの凹部には第2マイクロレンズ層形成用物質が充填されている
    ことを特徴とする請求項2に記載のCMOSイメージセンサ。
  4. 複数の光感知素子が形成された半導体基板上に層間絶縁層を形成する段階と、
    前記層間絶縁層上に保護膜を形成する段階と、
    前記各々の光感知素子に対応するカラーフィルター層を形成する段階と、
    前記カラーフィルター層上に平坦化層を形成し、選択的にパターニングして、前記光感知素子に対応する領域に高密度に複数の第1マイクロレンズを形成する段階と、
    前記第1マイクロレンズ層上に物質を堆積し、パターニング及びリフロー工程を行い、複数の第2マイクロレンズ層を形成する段階と
    を有する
    ことを特徴とするCMOSイメージセンサの製造方法。
  5. 第1マイクロレンズ用の平坦化層のパターニング工程を、CFA(Color Filter Array)のセル以外の部分の平坦化層を除去する工程と同時に行う
    ことを特徴とする請求項4に記載のCMOSイメージセンサの製造方法。
  6. 凹状の第1マイクロレンズを形成するマスクは、0.3〜0.4μmの範囲の直径の開放領域を有する
    ことを特徴とする請求項4に記載のCMOSイメージセンサの製造方法。
JP2004376950A 2004-08-11 2004-12-27 Cmosイメージセンサ及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3955300B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040063033A KR100649019B1 (ko) 2004-08-11 2004-08-11 씨모스 이미지 센서 및 그의 제조 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006054414A true JP2006054414A (ja) 2006-02-23
JP3955300B2 JP3955300B2 (ja) 2007-08-08

Family

ID=35721600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004376950A Expired - Fee Related JP3955300B2 (ja) 2004-08-11 2004-12-27 Cmosイメージセンサ及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7166489B2 (ja)
JP (1) JP3955300B2 (ja)
KR (1) KR100649019B1 (ja)
DE (1) DE102004062973A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021117648A1 (ja) * 2019-12-13 2021-06-17 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像装置および電子機器
JP7460880B2 (ja) 2019-10-31 2024-04-03 日亜化学工業株式会社 発光装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100685872B1 (ko) * 2004-12-14 2007-02-23 동부일렉트로닉스 주식회사 씨모스 이미지 센서의 제조방법
KR100648997B1 (ko) * 2004-12-24 2006-11-28 동부일렉트로닉스 주식회사 씨모스 이미지 센서 및 그 제조방법
KR100649033B1 (ko) * 2005-08-12 2006-11-27 동부일렉트로닉스 주식회사 씨모스 이미지 센서 및 그의 제조방법
KR100731131B1 (ko) * 2005-12-29 2007-06-22 동부일렉트로닉스 주식회사 씨모스 이미지 센서 및 그 제조방법
KR100851754B1 (ko) * 2007-06-25 2008-08-11 주식회사 동부하이텍 이미지 센서 및 그 제조방법
DE102007041896A1 (de) * 2007-09-04 2009-03-05 Osram Opto Semiconductors Gmbh Halbleiterbauelement und Verfahren zur Herstellung eines Halbleiterbauelements
KR100928506B1 (ko) * 2007-11-06 2009-11-26 주식회사 동부하이텍 이미지 센서 및 그 제조 방법
KR20090069566A (ko) * 2007-12-26 2009-07-01 주식회사 동부하이텍 이미지센서 및 그 제조방법
FR2934187B1 (fr) * 2008-07-24 2011-04-08 Legris Sa Procede de fabrication d'un dispositif par soudage laser, dispositif, element de ce dispositif et raccord pour la mise en oeuvre de ce procede
US8314469B2 (en) 2009-09-04 2012-11-20 United Microelectronics Corp. Image sensor structure with different pitches or shapes of microlenses
JP5566093B2 (ja) * 2009-12-18 2014-08-06 キヤノン株式会社 固体撮像装置
JP2013004635A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Canon Inc 撮像素子、撮像装置、及び、形成方法
US9547231B2 (en) * 2013-06-12 2017-01-17 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Device and method for making photomask assembly and photodetector device having light-collecting optical microstructure
US20190096930A1 (en) * 2017-09-26 2019-03-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Semiconductor image sensor
CN109560093B (zh) * 2017-09-26 2022-05-06 台湾积体电路制造股份有限公司 半导体图像传感器
US20220236462A1 (en) * 2021-01-26 2022-07-28 Ron Varghese Planarized patterned optical thin film coatings

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0151258B1 (ko) * 1995-06-22 1998-10-01 문정환 씨씨디 영상센서 및 그 제조방법
KR20010037841A (ko) 1999-10-20 2001-05-15 윤종용 마이크로 렌즈를 갖는 고체촬상소자 및 그 제조방법
JP2001309395A (ja) 2000-04-21 2001-11-02 Sony Corp 固体撮像素子及びその製造方法
US6821810B1 (en) * 2000-08-07 2004-11-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company High transmittance overcoat for optimization of long focal length microlens arrays in semiconductor color imagers
KR20020042098A (ko) 2000-11-30 2002-06-05 박종섭 이미지센서 및 그 제조 방법
JP4652634B2 (ja) * 2001-08-31 2011-03-16 キヤノン株式会社 撮像装置
JP3789365B2 (ja) * 2002-01-31 2006-06-21 シャープ株式会社 層内レンズ付き半導体装置およびその製造方法
JP2003229553A (ja) * 2002-02-05 2003-08-15 Sharp Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2003315506A (ja) 2002-04-23 2003-11-06 Toppan Printing Co Ltd マイクロレンズの製造方法
US20050205898A1 (en) * 2002-05-30 2005-09-22 Koninkijkle Phillips Electronics N.V. Electronic imaging device
JP2004221487A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Sharp Corp 半導体装置の製造方法及び半導体装置
US6803250B1 (en) * 2003-04-24 2004-10-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd Image sensor with complementary concave and convex lens layers and method for fabrication thereof
US7105793B2 (en) * 2003-07-02 2006-09-12 Micron Technology, Inc. CMOS pixels for ALC and CDS and methods of forming the same
US7115853B2 (en) * 2003-09-23 2006-10-03 Micron Technology, Inc. Micro-lens configuration for small lens focusing in digital imaging devices
US7372497B2 (en) * 2004-04-28 2008-05-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Effective method to improve sub-micron color filter sensitivity
US7443005B2 (en) * 2004-06-10 2008-10-28 Tiawan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Lens structures suitable for use in image sensors and method for making the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7460880B2 (ja) 2019-10-31 2024-04-03 日亜化学工業株式会社 発光装置
WO2021117648A1 (ja) * 2019-12-13 2021-06-17 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像装置および電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US7427799B2 (en) 2008-09-23
US20070120163A1 (en) 2007-05-31
KR100649019B1 (ko) 2006-11-24
US20060033131A1 (en) 2006-02-16
DE102004062973A1 (de) 2006-02-23
JP3955300B2 (ja) 2007-08-08
US7166489B2 (en) 2007-01-23
KR20060014482A (ko) 2006-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7427799B2 (en) Complementary metal oxide semiconductor image sensor and method for fabricating the same
KR100698091B1 (ko) 씨모스 이미지 센서 및 그 제조방법
KR100731131B1 (ko) 씨모스 이미지 센서 및 그 제조방법
US7262072B2 (en) CMOS image sensor and method for fabricating the same
KR20060136072A (ko) 씨모스 이미지 센서 및 그 제조방법
KR100672660B1 (ko) 씨모스 이미지 센서 및 그 제조방법
KR100640972B1 (ko) 씨모스 이미지 센서 및 그의 제조 방법
KR100628235B1 (ko) 씨모스 이미지 센서 및 그 제조방법
KR100648997B1 (ko) 씨모스 이미지 센서 및 그 제조방법
KR100720524B1 (ko) 씨모스 이미지 센서 및 그 제조방법
JP3992713B2 (ja) Cmosイメージセンサー及びその製造方法
KR100685872B1 (ko) 씨모스 이미지 센서의 제조방법
KR100672702B1 (ko) 씨모스 이미지 센서 및 그 제조방법
KR100606936B1 (ko) 씨모스 이미지 센서 및 그의 제조 방법
KR100685875B1 (ko) 씨모스 이미지 센서 및 그 제조방법
KR100685906B1 (ko) 씨모스 이미지 센서의 제조방법
KR100685873B1 (ko) 씨모스 이미지 센서 및 그 제조방법
KR100685874B1 (ko) 씨모스 이미지 센서 및 그 제조방법
KR100731094B1 (ko) 씨모스 이미지 센서 및 그 제조방법
KR100672697B1 (ko) 씨모스 이미지 센서의 제조방법
KR100649004B1 (ko) 씨모스 이미지 센서의 제조방법
KR20080060450A (ko) 씨모스 이미지 센서 및 그 제조방법
KR100672716B1 (ko) 씨모스 이미지 센서의 제조 방법
KR100731067B1 (ko) 씨모스 이미지 센서 및 그 제조방법
KR20100051197A (ko) 이미지 센서 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees